ジョブスを慕うマックユーザって。。。at MAC
ジョブスを慕うマックユーザって。。。 - 暇つぶし2ch458:名称未設定
10/10/16 11:15:34 +dg/MhuM0



ここは新・mac板です。
Macについてを語る板です。

続きはこちらへ

Apple板
URLリンク(hibari.2ch.net)

459:名称未設定
10/10/16 12:14:14 3r3+7BGI0
>>457
確かに、エロギやネトゲの対応やサービスは
圧倒的にWinが優れていると思うよ。うんw

460:名称未設定
10/10/16 17:50:21 ixTzHMBf0
>>459
ビジネスソフトなんかもWindowsのほうが豊富だよね。
今となってはビデオ関係のソフトや、音楽関係のソフトもWindowsのほうが豊富。

んで、Macのほうが豊富なのってなに?

461:名称未設定
10/10/16 18:01:57 bAIaHodT0
AAPL製ソフトは窓より腐れ林檎の方が豊富。
窓じゃiTunesぐらいしか動かないだろ。
しかもAAPL製互換ライブラリの出来が悪いから激重。

462:名称未設定
10/10/16 18:16:53 ixTzHMBf0
>>461
QTとかSafariとか、Windows版あるのに。

463:名称未設定
10/10/16 18:32:58 3r3+7BGI0
>>460
Winの「ソフトが豊富」ってのは、一部のまともな定番ソフトも
星の数ほどあるゴミみたいなフリーソフトまで全部ひっくるめた意味だろ。
個々の目的のために使うソフトなんてそれぞれ一つずつしかないのだから、
豊富であることに大したメリットなどない。むしろ無駄な選択肢の増大は
ろくに使えもしないゴミソフトを掴まされる可能性をも増大させるわけで、
いたずらにユーザーを混乱させ、快適な使用の弊害にさえなり得る。

Macは選択肢やフリーソフトが少ない分、各分野での信頼できるソフトが
既に定着していたり、元から入っている純正ソフトがそうである場合も多く、
そもそも選ぶ必要すらない。音楽管理すらロクな純正ソフトのないWinとは
そもそも前提条件が違う。出来損ないのOSの機能を補うためにいろいろな
ソフトを詰め込む必要のあるWInと、その程度のことがOS標準で間に合う
Macじゃ、ソフト数に差が出るのは当たり前。

464:名称未設定
10/10/16 18:36:07 pYa0thAQ0
プライベートなら、iPadで十分。
雑用はMBP

465:名称未設定
10/10/16 20:19:32 ixTzHMBf0
>>463
有料ソフトだけで比較してもWindows圧勝じゃん。

466:名称未設定
10/10/16 20:53:45 3r3+7BGI0
>>465
日本語読めないのか?

467:名称未設定
10/10/16 21:24:52 oBlL4y0S0
>>465
iPhoneアプリの圧勝だろ

468:名称未設定
11/02/09 02:22:36 C5vHULua0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  ロン、ウォズニアック助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  ジョブズちゃんが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´

469:名称未設定
11/02/09 02:27:25 CeteL2cmP
>>464
あの糞入力のiPadで十分なプライベートって・・・

470:名称未設定
11/02/09 11:27:44 nBvQUdjA0
>>469
一般的なMacユーザーは受身。見るだけならiPadで十分。

471:名称未設定
11/02/09 22:32:27 /kAWGG3f0
Windows不要論w

472:名称未設定
11/08/19 16:46:52.89 RAT6GrNR0
武藤 秀毅
Vintage Conmputer社 CEO

元T自動車会社勤務。ロスに駐在中に起業を決意し、1999年にVintage Conmputer, LLCを設立。
毎日コミュニケーションズ Mac Fan誌での記事執筆多数。
好きなもの;Mac
苦手なもの;Windows
尊敬する人;スティーブ・ジョブズ(Apple社CEO)

CEO(笑) マカーにはこういうのがいるから嫌になる

473:名称未設定
11/08/31 17:03:15.81 BhDYjgHi0
で、いつジョブスはいつ死ぬのかな?

474:名称未設定
11/08/31 17:04:57.11 BhDYjgHi0
消したつもりのいつが間違って入ったわ。往ってくるwwwwww

475:名称未設定
11/08/31 17:10:01.67 qyHecJGT0
>>467
結局数の問題じゃねぇってことだよな。

476:名称未設定
11/08/31 17:57:48.29 302iYJjx0
>>473

もう死んでるんじゃないのwww

マカ珍さんも早く殉死しないのかなw

ていうか死ねよwww

ここらで信者魂をみせてもろや(ギャハーーーッ



477:名称未設定
11/09/05 01:20:17.97 GGidkvyD0
>>476
人として最低だな
そういう人間には不幸が起きるよ

478:名称未設定
11/10/06 11:35:24.06 CVB5nobLi
【速報】ジョブスの遺影がiPad2でApple本社に展示される
スレリンク(neet4vip板)

479:名称未設定
11/10/06 11:38:46.36 dcdBWOja0
>>477
もう起こっているでしょ。
だからあんなレスなのだろうし。

480:名称未設定
11/10/06 11:49:12.46 MU4kr6Uf0
>>476
よう、元気そうだな。

481:名称未設定
11/10/06 13:31:48.19 rByFH23S0
Mac はUNIX ベースだし
Linux ユーザーにとってはwin よりいいだろうね
垂直製品な分細かな配慮はあるだろうし
だがOSやコードいじる以外の大抵のことはWinが一番じゃないか?

コーディングでも
トラックポイントとvisual studio があるWin最強とおもうが


482:名称未設定
11/10/06 13:42:12.72 Spd7Ozg+0

売れたのは、ipodであって、音楽じゃないからね

Sonyとかはアーティストの権利。飯を食えるようにしたかっただけで
その代わり、機械が不便になった。

ジョブスはアーティストの権利より、生活より、機械の便利さを主張した。
それはユーザが求めてるからと味方面。実際は自機械の利便性の為に言ってただけ。
不便なったら売れないの分かってるからね。アーティストの生活など知ったこっちゃ無いw

無職やニートの嫉妬煽って都合の良い事いったら、コイツラ馬鹿だから俺を支持するぜって事w
それで、癌になって死んでりゃ世話ないねw


483:名称未設定
11/10/06 13:46:32.91 VjiUULMn0
一曲400円で売ってるうちの方がアーティストを大切にしているとかしたり顔で言ってるどっかのキャリアみたいだな

484:名称未設定
11/10/06 19:06:42.54 wIXp98yp0
信者もいけよwwwww

485:名称未設定
11/10/06 19:24:22.55 pcWKUoZu0
>>482
そうゆう古い考え方がソニーが立ち遅れた原因なんだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch