PC9821でLINUXをはじめよう!at LINUX
PC9821でLINUXをはじめよう! - 暇つぶし2ch100:login:Penguin
02/12/07 23:42 /DMBcKCJ
>86さんのカキコに登場した富田氏だが
漏れは彼が作成した「redhat7.2インストーラ」
(詳細はlinux/98の過去ログにあるよ)で
赤帽をNR266に入れて愛用してます。
X(4.20)だけソースでコンパイルして使ったけど
厨房レベルの自分が苦労することなしにdos/v機に
入れる場合と変わらんレベルのインストールができた
のですごく感激した。

101:93
02/12/19 21:30 KYS7groF
>97さん
先日はありがとうございました。
Plamo 3.0 簡単にインストールできました。XFree86 4.2.0の設定も簡単
でした、すぐに立ち上がりました。Plamo2.2の時より進化してますね。
明るくなりました。

102:93
02/12/19 21:40 5QEMsnzV
PnPのモデムが認識できない? dmesgには、isapnpで認識されているん
ですが、/proc/isapnpで見てみると Device is no acticeになってます。
URLリンク(www.linux.or.jp)

に 6,kernel 2.4 の ISAPnP のなかで、
#cat SB16 >/proc/isapnp で書き込んでもうまくいかないんですが、

103:IP記録実験
03/01/08 22:08 q1tJvw6R
IP記録実験
スレリンク(accuse板)

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。

104:login:Penguin
03/01/09 01:26 /apFqchb
>360
そんなサーバ内で完結する方法採用するわけないだろ

105:login:Penguin
03/01/09 02:09 L6xgACMi
漢ならあえて晒す。

106:login:Penguin
03/01/09 03:02 dKExsfEw
>>179 おせーよ

107:login:Penguin
03/01/12 19:08 TFCM479F
初めて知った……
PC98用RedHatインストーラ
URLリンク(sourceforge.jp)

108:山崎渉
03/01/15 11:23 1ScAb3I5
(^^)

109:login:Penguin
03/01/19 13:45 suBC/Czh
>>107
RedHatインストーラ 8.0用 もう出てたんだね、知らなかった。

110:login:Penguin
03/01/19 16:05 grJ+tfju
>>109
BsU7W を持ってるんだけど、どの程度 PC/AT と同じように
RH8.0 が使えるの?

111:login:Penguin
03/01/20 14:48 bSz8JdML
>>110
109じゃないけどな。
98% 同じだよ。
キーボードの配列が変えられないとか、CMOSクロックだとか、グラフィックカード
とか、PC/ATのハードを直接叩くやつはダメだけど。
ついでに、i486、メモリー32M、HDD 170Mとかのデフォのスペックじゃインストール
出来ないところも、PC/ATと同じだぞ。


112:ff
03/01/20 15:08 zb2vf6wB
★あなたのお悩み解決致します!!
◎浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
◎盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
◎行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
◎電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
◎ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090-8505-3086
URL  URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
メール  hentaimtt@k9.dion.ne.jp
   グローバル探偵事務局 



113:login:Penguin
03/01/20 18:08 pwyv/KLA
機種に見合ったOSを使え。むやみにバージョンアップしても重くなるだけだ。

114:login:Penguin
03/01/21 01:20 9Omwm4CX
redhat72jインストーラーを参考にVine/98 2.6r1で遊んでまふ。

115:login:Penguin
03/01/21 01:21 9Omwm4CX
マシンはEPSONの486だけど(^^;

116:login:Penguin
03/01/23 11:51 /8IXKVqf
pc98でRHつかえるのかよ!びっくらこいた。

117:login:Penguin
03/01/23 16:26 sgQQjJYq
今98用インストーラが存在してるディストリビューションって何個あるかな。

Plamo、debian、RedHatはあるよね。
>>114のVineインストーラはどっかで配布してんのかな。

118:login:Penguin
03/01/23 22:44 qJwc2My+
>>111
XFree86-4 のインストールって、rpmから入れるだけであとは、
plamo3.0と同じ XF86Config をコピーするだけで、動くんでしょうか?

>>113
>機種に見合ったOSを使え。むやみにバージョンアップしても重くなるだけだ。
GNOMEは、やっぱり重すぎる?

119:111
03/01/25 03:01 LBD46wsO
>>118
スマン、XF86ConfigだがPlamo-3.0の環境がどうなっているのか分からんのでなんとも言えぬ。
多分、フォントのディレクトリとマウスあたりが違ってたら要修整だ。後はそのままでいけそうと思ふ。
余計なお世話かもしれんが、マシンは対応機種なのか?
タワー系のMillennium、V3桁のMystique、ノート系のcyber9385はOKだが。
うわさでは、TGUI9680、Premedia2も動くかもって話だ。
Bansheeに挑戦している奴がいるらしいんで、ウマくいったら楽しみだ。


120:login:Penguin
03/01/25 22:00 UtaKn8Ou
>>117
富田センセイのrh72j用インストーラのスクリプトを参考になんとか気合で入れました。
流石に今の私にはVine用インストーラを作る気力まではなかったり。

#今週も一週間、NICが認識されなくて悩んでいたが20020918から20021007に上げたら解決した。

121:login:Penguin
03/01/25 22:02 UtaKn8Ou
>>111
anacondaはメモリ喰うらしいね。
15MBな486で試して途中で死亡したことあり(^^;

ちゃんとドキュメントは読みましょうという一例。

122:118
03/01/25 22:49 dPyk1ut4
>>119
回答ありがとう。
rpm で TrueType フォントがあるみたいだね。だいぶ見たことないXFree86-4
用パッケージがあるみたいでちょっと不安だったんで。
 まあ挑戦してみます。

ビデオカードは  Millenium Mystyque MGA-1064SG だから対応してるでしょう。

123:114
03/01/26 20:48 CVVTbs3L
kernel package構築中にディスク容量不足で死亡しました。
どういう訳か、かなりズタボロになった模様。

.. 復旧作業中。

124:login:Penguin
03/01/28 21:47 qUT2R1xe
PC-9821CxにPlamo入れたらNICのドライバがなかった。
FreeBSD入れたらあっさりサーバー構築できた。
これから製造中止になった拡張カードのドライバが
Linuxで開発されるとは思えないので、
素直にFreeBSDにした方が良いんじゃない?
だいたい、PC-98x1自体が製造中止だし・・・


125:login:Penguin
03/01/29 01:09 h3l6s6l7
>>124
こういう奴がいるから、fREEbsdは好かん。
と、言ってみるテスト。
だが、こいつ技術的なこと分かってないんとちゃう。


126:login:Penguin
03/01/29 18:39 lRn5i1Dk
>>125
俺もお前みたいな奴がいるからLinuxは好かん

と、言ってみるテスト

127:NIC
03/02/01 15:37 /UFvLSa+
みんな私のためにあらそうのはやめて!

128:login:Penguin
03/02/01 21:38 pzWO91iv
>>124
PC-9821Cx に、C-BUSカード 2枚挿しできるんかな? 
FreeBSDでも、Plamo でも いいんだけど、
  
NEC PC-9801-108 と Contec C-NET(98)E/L  で

ファイアーォール構築したいんだけど、FreeBSD では、irq が 6 で競合
してしまうんで、認識させるやりかたご存じ? Plamo でもいいけど。

129:login:Penguin
03/02/01 23:08 nmt0W393
>>127 にワラタ

>>128
別にCバスは何枚刺しでもできるぞ うちのPC-9801DA2には4枚刺さってる
で,競合するならカーネル再構築すればいいだけでは?

130:128
03/02/02 10:38 /A3qw1/C
>>129
ありがとう。 DA2には、4枚もCバスさせるのか、すごいな。

カーネル再構築で認識するかな、やってみるわ。 

/boot/kernel.conf に書き足しただけでは、認識しないもんで。

131:114
03/02/03 20:33 lfpOLDV9
HDD買い換えて似非Vine/98復活。
ヲレも二枚差しにして今のK6-233で動いてるルーターマシンと交代させようかな。

132:login:Penguin
03/02/03 22:11 kJtFxC8t
今でも勤務先で、9821Xv13/w16に、Plamo Linux が入って
鯖として使われているが‥‥‥

133:山崎渉
03/03/13 17:10 52vAtNh8
(^^)

134:login:Penguin
03/03/22 08:14 fwb7pxOF
Linux初心者なのですが、タンスの奥に封印していたNa-12にREDHAT8を入れて
勉強したいのですがメモリが47Mしか無いのですが動きますかね( ̄□ ̄;

とゆうか、このスレ見てる人いるのかな?(^_^;

135:login:Penguin
03/03/22 12:38 g6n0Ffw4
そのメモリではさすがにXとかは使い物にならないと思った方がよかれ

136:login:Penguin
03/03/22 21:26 8QV4siIx
よ……47Mもの大容量メモリが使いものにならないだとぉ~~~!!!
X = Gnome or KDE とか思ってねーかそれは!!!!!
もったいないお化けがでちゃうよ!

137:134
03/03/23 01:05 4wSLd8Ck
>>135-136様
書き込みありがとうございました。m(_ _)m
一応、WIN98を入れてた物なのですがインターネットやメール用ぐらいにしか使ってませんでした。
もったいないので、REDHAT8でHP用のサーバーを作ろうかなと思っています。

負担が大きいCGIゲームなども置いてみたいのですが大丈夫でしょうかね( ̄□ ̄;
教えて君ですみませんがよろしくお願いします。
ちなみにCPUはPentium 120MHzです。

138:134
03/03/23 01:14 4wSLd8Ck
>>136
たしかに当時は47Mあれば十分でしたね(^^;

さすがにCGI置くのはスペック的に難しいそうなので諦めます。
まぁ、とりあえずサーバー構築だけでもしてきまふ(つд`)

139:login:Penguin
03/03/23 10:50 DfybIZmS
CGIもブツとアクセス頻度によっては行けるんでないかなー。


140:login:Penguin
03/03/27 22:26 ESAk8Nu/
9821Cb(i486-33MHz,Memory40MB)があるんですが、
この程度のCPUでもXまともに使えますかね?

141:login:Penguin
03/03/28 23:30 BFv7sFG/
9821Cx  だけど、FreeBSDのX上で、Netscape4.0.?

立ち上げるのに5分くらいかかった。

142:login:Penguin
03/03/29 01:24 ALyy/1Qg
てゆーか普通に考えて厳しいだろ。

143:login:Penguin
03/03/29 01:44 oNIEiTzK
486-33ならwindows95でも難しいかも。486DX2位ならまだましか
Xよりもローカルのhttpサーバ動かす方が良い

144:login:Penguin
03/03/29 08:44 b9g46vk3
9821La10/8にLinuxを入れて
Xも動かしたいんですけど
どうしたらいいですか?

145:login:Penguin
03/03/29 09:33 5ga9J1Tz
>>144

昔同じ機種にPlamo2.1インストールしていたよ

Xも無事起動しました。
ただ、X立ち上げるまで3ヶ月以上かかって
苦労した記憶があるが…。

インストール時にインストールするXサーバの
選択さえ間違えなければ
XFree98Setup
で普通に設定できたとおもう。

しかしメモリ増設してなかったので、
Xは重すぎてまともに使えなかったような。

子供におもちゃにされ(投げて遊んでいた様子)半年前に
お陀仏になりました。

我が家の唯一のノートPCだったのに…

146:144
03/03/30 00:28 eQh8MO4S
結局、Plamo3.0をインストールしてみました。
Xは明日がんばってみます。
メモリは72Mあるので大丈夫ですよね?

147:144
03/03/30 22:49 Pt9fiNZk
結局ハードディスクの容量が足りなそうだったので
Plamo2.1を入れなおしてやってみたのですが
XF98Setupで設定しても

_X11TransSocketUNIXConnect: Can't connect: errno = 111
Unable to_communicate with X server!

こんな表示がでて動きませんでした。
う~ん、なんでだろう?

148:login:Penguin
03/03/31 01:29 ioFsuMGG
グラフィック画面で設定するXF86SetupならVGAのXサーバーも入れておかないと
動かないよ。
さらにネットワーク関係のパッケージも必要。

149:144
03/03/31 03:46 9zz3MJhp
XF98Setup自体は動いたんです。
で、設定を一通り終えて保存すると
自動で起動するはずなんですが
上記のようなエラーになってしまうのです。


150:login:Penguin
03/04/08 09:51 jXSpB4+d
PC9821 V12 に FreeBSDをインストールを試みています.
現在イーサネットワークのカードの認識ができなくて困っています.
現在あるカードは
・GH-EL 100MX
・ET100-PCI
なのですが,どちらかでかまわないのですが,認識するのでしょうか?
ご教示願います.


151:login:Penguin
03/04/08 10:01 Gkz15/9r
>>150
sageで質問かいっ!というかFreeBSDは板違いだぞ。
PC-98用のスレッドあるから、そっちで聞いた方が良いぞ。

■FreeBSD(98)専用スレ■
スレリンク(unix板)


152:login:Penguin
03/04/09 22:46 y5brSvnw
インストールはできましたがログインできないって
なにが原因なのかわかりません

153:login:Penguin
03/04/09 22:53 RzMxEv+l
むか~し、9821Cx/S3 (ODP:i486-100MHz, MEM:40MB) に FreeBSD
ブチ込んだことがあるけど、カーネルの再構築に一晩かかった記憶が。
X も 256 色で (´・ω・`)ショボーン だったし。



154:login:Penguin
03/04/11 02:51 MfKRJbWY
fdsikコマンドで文字化け

155:login:Penguin
03/04/12 13:38 0wwxqak0
154>>
fdsik -> fdisk98 の打ち間違いでいいんだよね?
PC-98専用のコマンドを使わねばいかん。
それでも文字化けするんだったら、F11 (VF1)1回押してから、
もう一度やってみそ。



156:login:Penguin
03/04/12 14:47 cSjchaN/
PC-9821Xe10/S15にLinux/98な環境を構築しようとしています。
Plamo3.0及びRedHat7.3の98用インストラーをフロッピーに書き出して
起動させてみたのですが、画面が乱れて文字が読めず
作業を進めることが出来ません。

画面の状態は以下のようになります。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

Plamoではrootdsk、RedHat7.3ではinitrd.imgへの入れ替えまでは
正常な表示となります。作業を続行する方法はあるでしょうか?

PC-9821Xe10/S15ではメモリの増量・HDD/CD-ROMドライブの換装
CPUの交換(Melco HAS-33TP)などを行っています。
ディスプレイも壊れたので別のディスプレイに31KHzで出しています。

157:login:Penguin
03/04/13 18:49 BDR4FP0Z
>>156
要チェックが2点あります。
・PCの内蔵時計は正常でしょうか?(専用コイン型電池も含めて)
 MS-DOSの起動ディスクを持っているなら、DATE、TIMEコマンドで確認のこと。
 内蔵時計が動作不良だと、DOS/V機と誤認して画面がおかしくなることあり。
・画面表示の最大行数を変えて試して見ましょう。
 記憶が曖昧ですが、最初にgrub98 version0.5とか表示されるメニューが出る
 はず。そこで「e」のキーを押すとコマンドラインが編集できるモードになる
 ので、その行の最後に「gdccon=25lines」というパラメータを追加して試して
 ください。それでもダメなら「25」というのが行数なんで、「24」とか色々の
 数で再トライ。
この2つを試してもダメな時は、残念ながらインストールFDのカーネルを作り直
して入れ替えなけばなりません。


158:157
03/04/13 19:02 BDR4FP0Z
>>157
もう1点、書き忘れました。
・GDCのクロックを変えると正常に表示されることがあります。
 「HELP」キーを押しながら再起動すると現れるBIOSメニューで、GDCのクロック
 を2.5MHzか5MHzを選べるので変えて見て下さい。


159:156
03/04/13 20:33 9anQpnDM
>>157-158
ありがとうございました。GDCクロックを2.5MHzから
5MHzに変更することで正常な表示となりました。
この後、まずはPlamo3.0のセットアップを試してみます。

160:login:Penguin
03/04/14 18:46 zMDPLTbV
RH8入れてみたけど
bootしなかった鬱、FDブートもしなかったよ
あきらめまつ。

161:login:Penguin
03/04/14 21:36 GGD6EGZI
あきらめ報告の人って何を伝えたいんだろう。
バグレポートとかして問題点の解決をはかるならわかるけど、報告無しで諦め
るって理解しがたい……

162:login:Penguin
03/04/14 21:51 zMDPLTbV
>>161

お前に分かってもらわなくもいいんだよ別に

163:login:Penguin
03/04/14 23:56 IuC5/6A4
>>162
じゃぁ誰に伝えたいの?

164:login:Penguin
03/04/15 21:39 pVDuJ2Vi
>>161-163 まあまあ。
>>160 インスコした時には、FDからboot出来たんだよね。
なら、望みはあるはずだが。消してしまってなければ。



165:山崎渉
03/04/17 11:58 PWISM87M
(^^)

166:login:Penguin
03/04/17 17:09 QgET5h2K
ニヤニヤ(・∀・)

167:山崎渉
03/04/20 05:51 xFRXxEWb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

168:login:Penguin
03/04/27 22:35 8r7wjnHk
                    

169:login:Penguin
03/04/28 00:25 Kx/4Y4+7
Plamo3.0のインストールは正常に行ったものの、
普段使ってるのがVineなので、RedHat系の方がよろしかろうと
インストールをし直そうとしたのですがいくつかエラーが発生しました。

RedHat7.3のインストラーを使用
・CD-ROMドライブを認識しない
 CD-ROMドライブが繋がってるところ(うちの機械ではhdd)を指定しても

mknod failed: File exists
mount: Mounting /tmp/cdrom on /mnt/source failed: No such device or address
CD-ROMがマウント出来ません

と表示されます。
この症状は、直前にPlamoのインストールディスクで起動し、
インストール元の指定でCD-ROMをscanさせると、
リセット後の1回は正常に認識するようになります。

・セットアップ中にエラーが発生し続行できない
 ログをフロッピーに保存する選択肢があったので保存したのが以下です。
 URLリンク(www.geocities.co.jp) 

エラー原因に関するアドバイスを戴きたいと思うのですが、
どなたかご存じないでしょうか?

170:login:Penguin
03/05/05 23:25 1cC4ubSk
Linux/pc98ってみんなDOSのパーティションつかってるの?
V233に20GのHDDを付けたら8G位しか見えてないようなんですよね。
FreeBSD(98)はちゃんと20Gになるのに。LinuxはHDDの無駄ですね。

171:n
03/05/05 23:33 EYKfM/6c
URLリンク(www.yahoo2003.com)

172:login:Penguin
03/05/05 23:40 NFt/NGLm
>>170
( ゚д゚)デ?

173:login:Penguin
03/05/05 23:55 SuVaI+Ze
Plamoスレでも質問したんですが、
PlamoLinux2.2の98用ブートイメージが見つからないので、
どなたか場所を知っている方いましたら教えて下さい。

174:_
03/05/05 23:57 eghgJc5p
 ( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪ 
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)
URLリンク(yamazaki.90.kg)
URLリンク(www.yamazaki.90.kg)

175:login:Penguin
03/05/06 00:05 lAIDZfAi
>>173
スレリンク(linux板:460番)

176:login:Penguin
03/05/10 08:35 aq7ysImJ
初代キャンビー(9821Cb/i486-33)でPlamoを最小構成になるようにカスタマイズして
入れたんだけど、まさかこんな昔のパソコンでインターネット(しかもADSL)ができるようになるとは
思いもしなかった。遅いことは遅いが、メインで使うわけじゃないので十分だ。
Windows95よりはずっと快適。Linuxってすごいなあ。

177:login:Penguin
03/05/10 08:37 oHo86ch6
>>176
ブラウザの描画は、Windows のほうが速いのでは?

178:login:Penguin
03/05/10 12:10 Yevrgtrl
Windowsの起動が遅すぎるんですよ。
ブラウザは古いnetscapeを使っているので早いです。

179:login:Penguin
03/05/11 02:37 G6MMi5I3
そもそも98じゃrpm系のディストリビューションは動かない。
どこかでRHを無理やり98にインストールする起動ディスクを見たような気もするが、結構不安定だと思う。
98ならPlamo。

180:login:Penguin
03/05/11 09:08 4PpQLXkx
>179
おいおい、「気がする」とか「不安定だと思う」とか、使ってもいないのに
「動かない」なんていい加減なこと言うなよなぁ。
URLリンク(sourceforge.jp)

181:login:Penguin
03/05/12 05:14 wkLZkYrq
まったくだ。うちじゃdebianいれてるが実に安定してるしな。

182:login:Penguin
03/05/12 09:00 +emqQ0ca
FreeBSD(98)スレに変な人が住み着いた模様。

183:login:Penguin
03/05/13 07:56 WBvUdZiy
ageとけば変な人はこっとへ引越しするかもしれん。

184:_
03/05/13 08:01 QaOzE+Sd
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)

185:_
03/05/13 09:31 QaOzE+Sd
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)

186:_
03/05/13 10:58 QaOzE+Sd
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)

187:bloom
03/05/13 11:14 gTviZJ9c
URLリンク(homepage.mac.com)

188:_
03/05/13 12:25 QaOzE+Sd
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)

189:_
03/05/13 13:53 QaOzE+Sd
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)

190:_
03/05/13 15:20 QaOzE+Sd
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)

191:n
03/05/13 15:41 CpU5t+cR
URLリンク(www.yahoo2003.com)

192:login:Penguin
03/05/17 17:58 y7EFHKlZ
Plamoサイト、CDイメージダウンロード出来ないんですけど
もうだめなんでしょうか?

193:login:Penguin
03/05/17 21:04 kff3JY7u
(´-`).。oO(何が「もうだめ」なんだろう?)

194:login:Penguin
03/05/18 04:24 H366JMdZ
もうだめぽ

195:山崎渉
03/05/22 01:55 VfjbtMwi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

196:login:Penguin
03/05/22 16:25 uAd57jrG
ニヤニヤ(・∀・)

197:login:Penguin
03/05/27 00:21 w7lpIAps
(・∀・)renice!

198:名無しさん@Emacs
03/05/28 05:56 1gqdBnwu
NetBSD/pc98かFreeBSD(98)でいいじゃん。

199:山崎渉
03/05/28 16:45 3t6i6zxR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

200:login:Penguin
03/05/29 08:45 ekZSounW
(・∀・)renice!

201:login:Penguin
03/05/29 23:00 Jm8cfG3I
>198
いいかもね。


ところでMistress9に載っているUSBホストアダプタ、
メーカーからLinuxのドライバは出てるのね。
色々妄想中(w


202:login:Penguin
03/06/02 23:21 bhT8EpXU
(・∀・)renice!

203:login:Penguin
03/06/20 18:24 leZGAH72
(・∀・)renice!

204:login:Penguin
03/06/22 20:04 fmmjVQJB
(・∀・)renice!

205:login:Penguin
03/06/25 16:59 MdWkz4LN
Which Linux are you using?
URLリンク(www.novell.com)
みんなで投票するぽ(Gentoo以外の方もぜひ)

206:login:Penguin
03/07/01 15:28 iLzcT878
(・∀・)renice!

207:login:Penguin
03/07/02 22:08 6hN3qV6V
PC98の人はkernel-2.6に期待してたりするの?

208:login:Penguin
03/07/03 01:13 +ZsslQ4A
してたりする。早く出ないかな~。
急いでバグっても意味ないけど。

209:login:Penguin
03/07/06 23:37 lEtq+gmE
(・∀・)renice!

210:login:Penguin
03/07/08 13:38 s0Mihecn
>>208
今週もに2.6ベータが出るらしいね。

211:山崎 渉
03/07/15 11:21 2JhhXBQM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

212:login:Penguin
03/07/21 20:51 s5iyyj+e
いまごろ、XFree86-4.3.0にupgreadした,

ついでにPlamo3.0用の Wazilla-1.3をインストールしたら、

フォントの問題が解決している。驚いた。

ZAKZAKの NEWS Flash! も見れるようになったし、

ブロードバンドスピードテストの Flash Player のフォントの問題も解決、
計測結果も読み取れる。

NIKKEI NETも読める。Sofmapも (これは前から読めたかな?)

Plamoをインストールしたばかりのころ、原因が解らなくて悩んだ。

これなら、日本語設定は、RedHat9より親切じゃないの。

設定方法は解らないが、作ってくれた人に感謝。

Plamo バンザイ!



213:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:14 +QUfMouI
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

214:login:Penguin
03/08/02 10:38 0p3phC6s
(・∀・)renice!

215:login:Penguin
03/08/02 15:02 3DYi1eag
ここのサイト、美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい!
URLリンク(plaza16.mbn.or.jp)

(*´Д`)ノ<何故か美人おねーさんのオッパイもいっぱい!


216:山崎 渉
03/08/15 23:04 dil3w4kp
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

217:login:Penguin
03/08/24 03:21 JvIslPq4
ADSN
(2) [固有名詞] 読み えーでぃーえすえぬ、あどさん、あどすん、あでぃすん、・・・
  ArionDigitalSupport名古屋(URLリンク(homepage2.nifty.com))のこと。
  PC-98の話題を扱ったサイトだが、内容はほとんどが他のサイトから
 盗用(拉致)してきたものであることが知られている。また、最近になって
 掲示板の検閲まで始めたことから、「PC98界の北朝鮮」とも呼ばれる。
  内容は、技術的なことを理解しないまま盗用したものであるため、間違いが
 多数含まれており、十分な注意が必要である。また、「PC-98」を「PC98」と
 表記したり、「内蔵」を「内臓」と表記したり、「基板」を「基盤」と表記したり
 しており、誤字も極めて多い。
  掲示板はADSNに洗脳された人たちの巣窟であり、さらには検閲までされて
 いるので極めて危険。洗脳されないように細心の注意を払う必要がある。
  ADSNのトップページで踊っている女の子は、Melcoのキャラクターである
 「メル子」をパクったものだとも言われている。

 ・ADSNにネタを拉致された(と思われる)人々
  PowerX氏(ITF書き換え)
  まりも氏(PCIスロット増設)
  Noggy氏(AT機用ビデオカードをPC-98で動かす方法)
  K.Takata氏(Ls150のクロックアップ方法)
  JE1VUJ氏(拡張ボード一覧などPC-98の各種資料)





218:login:Penguin
03/08/26 23:03 roDciyVf
>>1
正式にはPC-9821だよ。
あと、215が言ってるぱいぱんってなに?

219:login:Penguin
03/09/06 09:53 sSOmLK3Q
PC9821(デスクトップ)に Debian98(sid) を入れてます。キーボードは標準の
奴で Windows キーと Menu キー(?)がついてるんですが、X 上で認識できず
xev でも反応がありません。それが普通なのかな?
X のキーマップファイルを弄るなどしてどうにか認識することは可能でしょう
か?


220:login:Penguin
03/09/06 11:51 qGbD2dN9
>>218
白牌?: マージャン(という4人でやるテーブルゲーム?)でつかう牌(ゲームでつかう駒?)のうち模様や字が書かれていない、白い駒のことだそうです。
転じて毛の生えていないまそこのことを指すみたいです。

221:login:Penguin
03/09/06 12:17 KcTl5hi+
大人なのに生えてこないのがパイパンで、
剃ったのはソリマンといい、かなり価値が落ちます。
普通パイパンと言うときは子供マンコは含まないようです。

222:login:Penguin
03/09/06 12:31 vZBYpiXa
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

223:login:Penguin
03/09/10 18:29 d3goqjhK
PC-9821なのに。

224:login:Penguin
03/09/12 10:27 fzhYGmRJ
PC-9821Nr13/S14にDebianをインストールしようと思ってるんだけど、NEC PC-9801J12 PCMCIA LANカードが認識しなくて困ってる。
URLリンク(home.arino.jp)
にあるようにカードのコンフィグレーションファイルを作ろうとしたんだけど、そもそもarコマンドがないみたい・・・
どうすればいいのかな?

225:login:Penguin
03/09/12 19:47 m/bzZbsH
セリチモラみにとなすなみらきちにかららもらなんらる

226:login:Penguin
03/09/12 22:38 u5+6nErp
V166なんだけど、どうやってBIOSにはいるの?

227:login:Penguin
03/09/13 00:59 swU2z2Mj
>>224
ヲレはNe2にIODATAのPCET-TXでインストールしたけど、アレどうやったかな?
viで自力で書いたかも知れず。

参考にならなくて悪いが頑張ってくれ

228:login:Penguin
03/09/14 19:41 3hhuMA3w
>225
何をしているのかはわかったが、解読する気がしないなあ。

229:login:Penguin
03/09/17 15:51 5ZGx4woz
>>228
「plamoに汁!」(意訳)だそうな。

230:login:Penguin
03/09/23 18:55 VKuuEgjc
Plamo age

231:login:Penguin
03/09/23 21:12 cyUepcS8
>>225
「に」が一つ足らないような

232:login:Penguin
03/10/02 01:41 uJcvS/th
PC98でも、Plamoより、Debianのほうが管理が楽でイイ。
最初はPlamoよりちょっと大変かも。


233:login:Penguin
03/10/02 04:54 PDBWQAgV
悪い事は云わん、
最期にもう一台買っとけ

234:login:Penguin
03/10/09 07:22 l3lhrYVs
RedHat7.2J を PC-9821 にインストールしたんですが、
デフォルトだとコンソールで日本語が表示できません。

いちいち vf・1 キーを入力するのもたるいので、
Plamo でいう euc コマンドのようなものを教えてください。

235:login:Penguin
03/10/09 07:56 l3lhrYVs
Plamo から euc コマンド引っ張ってきたら動作しました。

236:login:Penguin
03/10/09 17:34 9HD7+h+c
結局9821ではPlamoなのか・・・

237:login:Penguin
03/10/16 20:02 7fcwjImp
Debian(98)sid を使ってます。コンソールで w3m を使った時の table の罫線
が化けて表示されるんですが何か対策とかありますか?
例えば URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
んかが激しく見にくいんですが…

238:login:Penguin
03/12/15 00:47 JVDkaE8a
これFDとHDだけじゃインスコできないの?

239:login:Penguin
03/12/15 01:26 8pCtmlXA
>>237
jfbtermだと罫線も化けないはずだけどな。

240:login:Penguin
03/12/15 12:11 HIH97TDe
Linux98ってFreeBSD98みたく漢字rom使ってるの?


241:login:Penguin
03/12/15 16:23 kCg7uxPU
>>237
漢字コード切替えできなかったっけ?
JIS83にすれば化けないはず。

>>240
使ってる。


242:237
03/12/15 19:03 TMMmmGjy
レスどーもです。

>>239
む、そうなんすか。暇ができたら試してみます。

>>241
> 漢字コード切替えできなかったっけ?
w3m でなくコンソールのコードを切り替えるってことですよね。
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
ここによると ROM 自体が JIS78 らしーので無理っぽいです。

243:login:Penguin
03/12/15 21:01 kCg7uxPU
>>242
さいです。
2.4.20のドライバをざっと眺めた限りでは、
printf "\x1b$@" → JIS78
printf "\x1b$B" → JIS83
printf "\x1b$(D" → JIS90
てな事が出来るようですが。

#うにコードのテーブルもあるなあ。これも使えるんかな?


244:login:Penguin
03/12/15 21:31 TMMmmGjy
ども。

>>243
> てな事が出来るようですが。
先のページによればどれでやっても結局 JIS78 になるそうです。

> #うにコードのテーブルもあるなあ。これも使えるんかな?
こちらも「使えるはずだけど漢字は駄目」らしい。

マシンがいま手元にないんで試した訳じゃないんですが…

245:login:Penguin
03/12/15 22:57 kCg7uxPU
>>244
そうなのか…ということでもう少しまじめに読んで見ました。
たしかにどれ選んでもJIS78になりますねえ。

足りないのはJIS??→98漢字のコード変換処理なので、
それをなんとかすればJIS83あたりは使えるようになると思いますが。

変換用の表が手に入れば直してもいいけど、実機無いからテスト出来ないしなあ。


246:login:Penguin
03/12/15 23:55 TyOE5qJe
PC98用のsyslinuxってどこで落とせる?
探したけどみつからん

247:244
03/12/16 21:48 DC97rDq3
どーもです。

>>245
> 変換用の表が手に入れば直してもいいけど、実機無いからテスト出来ないしなあ。
う、そうなんですか… jfbterm の回避策もあるそうだし今は需要ないのかな
あ。drivers/char/console.c とかですよね? でも C わからん…_| ̄|○


248:login:Penguin
03/12/20 02:43 7Lon2acY
Plmo/98でLGY-PCI-TXDとIFC-USPは使えますか?

249:login:Penguin
03/12/20 15:34 Q3sKOwuz
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (PC98厨)   PC98じゃなく・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) PC .)   PC-98だと・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ― ★ ――
            (    ) /|l  // | ヽ   このヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

250:login:Penguin
03/12/21 17:46 AFfnooo4
RH7.2にインストールしたのですが
マニュアルどおりrootでログインしてcd /installと打ちました
でもそこから何したら良いんですか?

251:login:Penguin
03/12/23 01:37 sXnugXPq
正直すまんと思ってるが言わせてもらうよ

RedHatのインストーラ作るなら本家のインストーラと同じ物を作ってください
たぶん独自のインストーラー作るよりは、丸移植した方が楽だと思います
もちろん自動パーテーションツールやX設定ツールも移植した完全移植で

252:login:Penguin
04/01/10 03:18 ehJLJiZv


           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < PC98は規格だゴルァ!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ハイフンつけろー!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) ハイフンツケロー!!      
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )-          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / > 

PC98
PC9821
PC9801


PC-98
PC-9821
PC-9801

253:login:Penguin
04/01/10 03:28 CsGlPYKB
9800PCはLINUXできる?

254:login:Penguin
04/01/10 04:50 soKB7d0E
PC-98X1も正解っぽい.

255:login:Penguin
04/01/15 01:05 a0PmdCEc

120 名前:ナイコンさん :04/04/11 14:44
PC9821Ra40なんだけど…

121 名前:ナイコンさん :04/04/11 16:02
PC9821Ra40:x
PC-9821Ra40:o

122 名前:ナイコンさん :04/04/11 16:06
ハイフソ厨うぜえ

123 名前:ナイコンさん :04/04/11 16:23
ハイフンは大切ですが何か?
フロントパネルにもハイフンがありますが何か?
ハイフン無いのは$のzafタソ,mayaタソ,くんタソ,WGZCタソでお腹いっぱいですが何か?

124 名前:ナイコンさん :04/04/11 16:38
裏㌦行けよw

256:login:Penguin
04/01/17 01:03 jbs7yyJA
ま.あれだよ.

X Windows

みたいなモンダロ.

257:login:Penguin
04/02/05 10:33 tDt4V1y8
PC-9821 Nr13にPlamoLinux3.3を試行錯誤の上、インストール。
PCMCIAにNIC刺してネットワークに接続しようと思うのですが、
今、ヨドバシとかで売ってるPCカードNICでPC-9821で利用でき、
pcnet_cs互換のものでお薦めな物ってありますか?

もしなければ、今は販売されてないものでも構いません。

258:login:Penguin
04/02/05 12:09 KPpnmONQ
10BASE-T専用で安くてLinux対応じゃなければ大体ne互換だと思うが。
手持ちだとPlanexのENW-3503-Tが素直に認識された。


259:login:Penguin
04/02/05 19:33 tDt4V1y8
>>258
NE2000互換のものがいいんですね。
早速、明日購入してきます。

レス ありがとうございました。

260:login:Penguin
04/02/25 18:32 cvr/6uv/
カーネル2.5使ってる人います?

261:login:Penguin
04/02/26 01:39 OxiPPBPD
>>260
落としたはいいけどデフォルトでコンパイルしたら
PC/AT設定のままになってて起動しないし、
とりあえずプラットフォームをPC-98にしてコンパイルしたら
vgaのコンソールがどうだとかいってコンパイルに失敗するし、
vgaのコンソールのチェックをはずしたらコンパイルできたけど、
起動しようとしたらranなんとかとか1行出てきてフリーズするし…
今起動してる2.4のコンフィグファイル見ながら試行錯誤してます。
コンパイルにすごく時間がかかるので鬱です。

だれかまともに起動できるコンフィグファイルをUpしてくれませんか?
設定のワンポイントアドバイスでもいいです。

262:login:Penguin
04/02/26 02:24 OxiPPBPD
Probing machine: NEC (CG sum of A = 0xC7F8) PC-9821 normal mode. system clock 5MHz
Uncompressing Linux...
ran out of input data

-- System halted

263:login:Penguin
04/02/26 02:29 OxiPPBPD
ran out of input dataってカーネルサイズが大きすぎるときに
出るエラーですかね?

明日は余計な機能を削ったりモジュール化して再挑戦してみます。

264:263
04/02/26 20:12 H9I2PM18
plamo3.3のノート用設定を参考に設定しなおしてコンパイルしたら
ran out of input data…

そこでusbやscsiを削ってコンパイルしたらとりあえず起動しますた!
2.4.22: 1018024byte
2.5.67: 961141byte

でも途中でsocketがどうとかでkernel panic…

265:login:Penguin
04/02/26 21:21 H9I2PM18
いくつか削ったら
kernel panic : vfs: unable to mount root fs on ide0(3,2)




266:login:Penguin
04/02/27 12:17 /WyhEM9o
>>263-264

URLリンク(www.kmc.gr.jp)
うちでは、ここにあったgrubの最新版で、1378633Byteのカーネルが動作しています。



267:265
04/02/27 12:42 gmIBY1Pw
昨日ext2とext3をモジュールからカーネル組み込みにしたら>>265のエラーが
出なくなりますた

>>266
試してみます

268:265
04/02/27 19:42 nw1v6/ah
なんかモジュールにしたら読み込んでくれない予感
ためしにVFATとかをモジュールに追いやって、
mount -t vfat /dev/fd0 /mnt
とかするとカーネルにドライバが無いっていわれますた。
キーボードなんかもモジュールにしてたらログイン画面までは
とりあえず起動するけどキー入力がいかないし。
ちゃんと make dep ; make bzImage ; make modules ; make install ; make modules_install
としてるのになあ。
そんなわけで必然的にカーネルが大きくなるので grub の最新版大活躍です。

2.5.67 で気づいた点:
・マウスがなぜか ps2 (/dev/psaux) になる
 gpm などでも ps2 マウスを指定してやらないとダメ
・X (XFree 4.3.0) でキーボードが pc-98 じゃなくて jp-106 になる?

plamo 3.3 の 2.4.22 から改善した点:
・なぜか Ctrl + Alt + Fn で仮想ターミナル切り替えができなかったのができるようになった
・PC LAN カード(rtl8139)でこちら側から大きな(10メガ以上?)データを送ったら
 kernel panic で死亡してたのが死亡しなくなった(root 以外だと kernel panic も出ない?)
 データも正常に送れている模様

今嵌っているもの:
・FDD にアクセスできない
 アクセスしたら IO なんとかエラーが繰り返し出力される。カーネルは死なない模様
 カーネルコンフィグで PC-98 FDD を指定したのに…
・PC LAN カードを挿しっぱなしで起動したら認識するところで固まる
 はずしておいて起動後挿すのは問題なし

269:login:Penguin
04/02/27 21:50 vM/yZAhI
module-init-toolsというオチでは?<module読めない。


270:login:Penguin
04/02/27 22:24 nw1v6/ah
>>269
module-init-tools って何ですか?

ぐぐってみたところ 2.6 から modutils が module-init-tools に
変わったというようなことがあったんですが、2.5 もそうなんでしょうか。

そうすると module-init-tools をインストールする必要があるって
ことですか…

271:login:Penguin
04/02/27 23:22 cULh4kAM
>>270
URLリンク(lists.sourceforge.jp)

272:login:Penguin
04/02/27 23:28 cULh4kAM
>>268
URLリンク(lists.sourceforge.jp)

273:login:Penguin
04/02/28 00:02 3SgE6PE9
>>271-272
ありがとうございます。参考にします

274:login:Penguin
04/02/28 00:02 3SgE6PE9
265です

275:login:Penguin
04/02/29 00:57 +Q9lGl5U
凄いよ>>107のredhat7.3インストーラ。
initrdの一ヶ所(sbin/installのRedHatをVineに)に書き換えたら
問題無くvine2.6r1がインスコできたよー(途中でmodprobe…fail…ってエラーが出てたけど)
とにかく開発者の人、乙
PC-9821Nr15S10 Pen150,Mem48,HD1G

ただ、タッチパネルが使えない…
ちょっと調べてみよっと



276:login:Penguin
04/02/29 05:37 sztgVI5J
PC-9821Nr150のサウンドカードってどういう風に指定すればいいですか?

277:275
04/02/29 14:31 zQsQ2JEl
>>276
僕に聞いてるんです?
ディストリは何ですの?といったところで全く分かりません…


278:275
04/02/29 15:00 zQsQ2JEl
ところで、こちらはXの起動後ktermで英語大文字や|が打てなかったのを調整しようとして
なぜか(redhat由来のsetupコマンドで)keymapを変更してしまい、キー入力がめちゃくちゃに。
コンソールも道連れに変更してしまい、新しい(?)キーマップで盲目的に学習しつつ入力…
復旧方法を探っている状態です…。

デフォルトのキーマップってどう指定されてるのか誰か教えていただけませんか?
というより、デフォルトの状態への復旧方法のアドバイスなど教えていただければ嬉しいです。

いろいろ調べてみたんですが結局分からずじまいでした_| ̄|○

279:275
04/02/29 16:19 omEX4DMC
解決したました。
/etc/sysconfig/keboard と /etc/sysconfig/console/default.kmap
のリネームでした。

おはずかしい。

280:265
04/03/01 17:47 yKYO5I5z
カーネル 2.5.67 で FDD の件が解決しますた。
カーネルコンフィグ後コンフィグファイルを別名で保存し、
PC-98 FDD を指定した時に現れる BLK_DEV_FD98=y
にエディタで BLK_DEV_FD=y を追加するとマウント可能になるみたいです。

しかし先日うっかり設定ファイルとカーネルを削除してしまって設定がわからなくなり、
なんとか同じような設定に戻したのですが、それまで PC LAN カードが使えてたのに
2.4.22 と同じく高負荷で死亡するように…( ; _ ; )
なにが違ったんだろう。grub? 関係ないよなあ…

281:login:Penguin
04/03/01 17:48 yKYO5I5z
あ、CONFIG_BLK_DEV_FD=y でした

282:login:Penguin
04/03/02 02:12 VPKOQiVN
pcnet_csがない…_| ̄|○

283:265
04/03/03 01:26 n/6aNqDC
どうやら 2.4.22 は root なら高負荷でも死亡しない?模様。
一般ユーザだと一度 root でデータを送っている場合は
成功確率が多少上がり(何回かに一度は死亡する)、
送っていない場合はほぼ確実に死亡する模様。
以前 2.5.67 での一般ユーザで成功していたときは、
それをやる前に root でデータを送っていたような気がしたので、
一般ユーザの成功確率が上がっているのかな?

でも PC LAN カード付属のドライバは RedHat 7.0 用だったりするんで、
2.2 系でやるのが一番安定してるんだろうか…

明日 2.5.67 で試してみて一般ユーザで不安定なら delegate でも入れるか、
Plamo 2.2.1 か Debian potato でも入れて試してみようかな。

284:265
04/03/03 20:20 IFjHRmC9
ガ━(゚Д゚;)━━ン!!!!! Plamo2.2.1 インスコしたらカーネル 2.4.3 だった…

285:275
04/03/03 21:02 plEavtu2
どこかにredhat7.3インストーラのカーネル(2.4.19pc98-4)のpcnet_csはないでしょうか…
ダイアルアップ環境、CD-Rなし、技量不足の3重苦で、モジュール作成がどうしても
うまくできないっす(泣

286:275
04/03/03 22:17 dEhrhZOh
といってる矢先にデキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

どうしても、unresolved symbolになってしまってたのが

device "pcnet_cs"
# class "network" module "net/8390", "pcnet_cs"
class "network" module "pcnet_cs"



device "pcnet_cs"
class "network" module "net/8390", "pcnet_cs"
# class "network" module "pcnet_cs"

とすることで解決しました。

一人で騒いで済みません…

287:275
04/03/03 22:23 dEhrhZOh
答えはpcmciaのman pageにあったという情けない話でした。

288:login:Penguin
04/03/06 02:37 MzeDB0Ql
kernel2.6ではPC-98がそのまま動くんじゃって話は…?

289:login:Penguin
04/03/06 12:39 HNCGAh+I
>>288
放置されているので、手を入れないと無理。


290:login:Penguin
04/03/09 20:20 vPVxE21f
(´・ω・`)ショボーン

291:login:Penguin
04/03/09 23:20 8Sxd7q4W
2.4 系も放置ぎみだしなあ…(´・ω・`)

292:login:Penguin
04/03/13 11:44 Aa3eMekO
>>291
複数人で面倒見れるようにしないといまの状況が続くでせう。

自戒を込めつつ…


293:login:Penguin
04/03/24 07:15 1DCpuagi
がむばって~

294:ショック
04/04/13 11:31 l3Hefbj2
ショック ○PC98 のサポートは打ち切りました.

Plamo 4.0 β1 がリリースされました.(2004/04/07)[New]
URLリンク(www.linet.gr.jp)

もう これでお終いなのか、残念。

295:login:Penguin
04/04/13 13:05 waCgvt2c
えらい人にPC98を送りつけるのです。


296:login:Penguin
04/04/13 13:08 6rgENS/N
PC-98本体なんかより、時間を送らないと

297:login:Penguin
04/04/13 13:21 aU61/d98
むしろ中の人になってくれる人。


298:login:Penguin
04/04/13 15:37 L1+PpqCY
とりあえずカーネルさえなんとかなればいいんだけど。

誰か 2.4 系の最新パッチ作ってませんか?

299:login:Penguin
04/04/16 12:59 Lcqzy4Y0
plamo MLに98パッチキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
Cできないのでかなりありがたい。

300:login:Penguin
04/04/16 22:36 mk/VcUQp
>シクシクだけど,この週末にでも作り直すか..


301:login:Penguin
04/04/17 19:38 Zo+fz9/Y
300げと

302:login:Penguin
04/04/20 13:26 vUH5wJkn
URLリンク(www.uwsg.indiana.edu)
よろしくない方向に進んでますな。


303:login:Penguin
04/04/20 14:28 Z6lfrcQ8
うわ、マジですか(;´Д`)
なにもお手伝いできない自分が情けない_| ̄|○

304:login:Penguin
04/05/04 10:29 UrAuwRGV
いけませんな。
URLリンク(www.uwsg.indiana.edu)


305:login:Penguin
04/05/04 20:55 rToiKjF5
おまいら大変ですヨ?
URLリンク(www.uwsg.indiana.edu)

>Can we kill the rest of it too?
>~Randy

306:login:Penguin
04/05/04 23:35 UrAuwRGV
誰かが名乗りをあげて直さないといけない状況ではないかと。
ideまわりは仕様変更激しいので、最初から作りなおした方が早いかも。

ついでにどうでもいいことですが、drivers/net/ne2k_cbus.*も
最新の仕様に対応してません。


307:login:Penguin
04/05/05 22:24 fxxJqogb
ちょいと手を動かして見た。後は元気な人に任せる。
URLリンク(uclinux-h8.sourceforge.jp)

・一応bzImageが作れる。実機無いので動作は未確認。
・システムクロックの自動認識は共通部分と衝突するのでconfigで設定にした。
 間違えると時計が狂うはず。
・video/keybordは大丈夫そう。
・floppy98は少し直せば使えそう。LKMLに流れたパッチを取り込めばいい?
・SCSIは98共通部で一個エラー。それ直せばPCIなら使えると思う。CBUSは不明。
・IDEは見てないのでわからん。
・98partitionのコードが壊れているので直さないとHDDマウント出来ないよん。
・NICもPCIなら使えるんではないかと。
・soundはALSAが維持されていることに期待。

てな感じです。
全般的にディスクまわりが壊滅的状況なので、そこをなんとかしないと使いものになりませんな。


308:login:Penguin
04/05/08 20:56 uyoKQz/w
あっと言う間にGWも終わってしまいましたね…

309:login:Penguin
04/05/15 03:00 xUg7zVq2
とある事情により2.6.6のinclude/linux/ide.h見てたら、
i386-pc9800 (broken)だそうです…
2.7でこの辺に手を入れると書いてあるので、
その時に対応しないとそのまま消される危険性が…


310:login:Penguin
04/05/15 16:08 EoIbO51p
やっぱり4,5万も出せばある程度快適なAT互換機が手に入る時代に、
あくまでPC-98x1でLinuxを動かす意味が無くなったんだろうなぁ。
PC-98全盛期とかだったら意味があったんだろうけど。
今じゃがんばって動かしても自宅の余剰パーツで組んだPCの方が
速いし壊れたときのパーツ入手性も良いし。

なんとかしないと消されるかもしれないけど、もう既に
「何とかできる人」自体が絶滅危惧種なんじゃないかと・・・

311:login:Penguin
04/05/16 11:52 3MI0NAVs
>>310
「なんとかできる人」はいると思うです。別に、PC-98に詳しい人でなくても構わない。
開発している人たちに興味を持ってもらって、PC-98を送りつければいい。

まぁ実際のところ、本当にLinux98を必要としているひとがどのくらいいるのかが
最大の問題なのかも…。


312:login:Penguin
04/05/16 23:56 8bMmL0VJ
>>311
欲しいかって聞かれれば欲しいし、使うかって聞かれれば使うけど
絶対必要かって言われると必ずしもそうとは言い切れないよね。

個人的に今のLinux98の位置づけって、実用というよりはたぶんホビー。
PS2でLinuxを動かすとか、X-BOXでLinuxを動かすとかと同じ類の。

そういう点から見ると、Linuxザウルスとかあの辺のハードならともかく
PC-98に興味持ってもらえるか疑問。いじくってて楽しいと思えるかな?
PC-98エミュレータの上で颯爽と動くLinux98を見てみたいとは思うけど。

313:307
04/05/17 10:32 9Osz+KkO
動かせるエミュってあるんすかね?
件のパッチを試して見たいんですが。

LKMLの方はついに98依存部の削除パッチが投下されますた。
採用されたら2.6.7からサポート無くなります。


314:login:Penguin
04/05/18 01:40 bgYwj6G4
>>313
まだLinuxをまともに動かせるエミュはない。
Plamo3.3のbootdskとrootdskのイメージをそのままで
各エミュレータに突っ込んでみた。

NP2:
ディスクのイメージが読めなかった。
「システムディスクを入れてください」と言われた。
でも286エミュだし無理かと。開発中の21モードに期待?

T98-Next:
FTPで拾ってきたイメージそのままで読めた。
bootdskからrootdskに入れ替えて読み込みまでは行ったが
「Uncompressing Linux...」でしばらく止まった後リセットがかかる。
メモリ搭載量をデフォより多めにする必要があった。

Anex86:     
FTPで拾ってきたイメージそのままで読めた。
bootdskからrootdskに入れ替えて読み込みまでは行った。
こっちはペンギンのロゴマークと、KMC Linux/98のロゴまで見れた。
起動途中で止まってしまう。
ペンギンロゴが乱れるのでGDCを5MHzに設定する必要があった。
メモリ搭載量をデフォより多めにする必要があった。


315:login:Penguin
04/05/22 20:28 euNpIcZp
2.6.6-mm5で98対応コードが削除されたようです。


316:login:Penguin
04/05/26 16:13 6sXHOFbV
(-人-)

317:login:Penguin
04/05/29 07:20 zn7y52MI
まだだ、まだ終わらんよ!

318:login:Penguin
04/05/29 10:09 N3/l3zVA
なんかカーネルツリーから消されそうな予感。

319:login:Penguin
04/05/29 11:04 XNgk3e9X
終わり。
コンパイルできない、連絡つかない、一体どうなってるのかがわからない
で、メンテナーはかなりおかんむりだからな。

320:login:Penguin
04/05/29 11:17 N3/l3zVA
>>319 AMIGAと大違いだな。

321:login:Penguin
04/05/29 11:25 GqwkbiwF
AMIGAと比べんなよw

322:login:Penguin
04/05/29 12:15 9WaPNtvO
linux-m68kの人ががんばってるからねえ。
動く機械がある限り維持してくれるだろう。


323:login:Penguin
04/05/29 12:42 o+3kldO5
FreeBSDの方はどうなの?

324:login:Penguin
04/05/29 20:55 N3/l3zVA
いま物置穿り返してみたら、
PC-9801 DA2 (CPUは Cylix Cx486DRX2 に換装済み)
が出てきたんだが… SASI のハードディスクなんてもう無いよ…

325:login:Penguin
04/05/29 21:27 LeitvcGb
>>324
SCSIにするしか。

326:login:Penguin
04/05/30 01:17 YCwbinSI
>>325 C-BUS 用の SCSI カードなんて無いよ…
前は緑電子とかTEXAのを使ってたんだけどなぁ。

327:login:Penguin
04/05/30 17:46 ldjPvbsv
中古(というよりジャンク)市場にはかなり流れてる筈。
でもCバスしかない古い機種では最近のデカいディスク認識できないかも。


328:login:Penguin
04/05/31 01:27 MhSPrH7z
そこでadvaced biosですよ

329:login:Penguin
04/06/19 01:43 k3rHUpwv
>>315
後に2.66事件として語り継がれるな(嘘

330:login:Penguin
04/06/20 03:54 l2V9plxE
>>323
FreeBSDのほうは人的リソースに余裕があるだろう.
ユーザー数が段違い.

331:login:Penguin
04/06/25 23:28 TaL4rNvQ
ていうか、BSDあれば必要無いよ。


332:login:Penguin
04/06/26 14:56 FmzQjGq3
なんだよ、余った98にLINUX入れてみよーと思ってスレ捜して延々読んでたら
いきつく先で終了宣言かよ・・・_| ̄|○ツカレタ

333:login:Penguin
04/06/26 16:56 w14I6rrG
開発引き継げ。

334:login:Penguin
04/06/28 17:42 fBB09E8m
BSD系は386BSDの頃からの蓄積があるからなあ。
それでもPlamoがこうなったのは正直ホントに_| ̄|○

335:login:Penguin
04/07/01 00:06 clhh8E30
開発終了あげ

336:login:Penguin
04/07/08 16:26 L9q31D47
>>335
残念です。 ショックでした。 何の貢献もしていないけど。

337:login:Penguin
04/10/08 19:53:10 jVxnfa4w
情けない悪あがきな、書きこなことで(爆笑)  町内引きずりまわし、さらし首の刑では足りず遠島島流し、貼り付けごくもんやな
アヒャヒャヒャ^アヒャヒャヒャ^アヒャヒャヒャ^アヒャヒャヒャ
^アヒャヒャヒャ^アヒャヒャヒャ^アヒャヒャヒャ^アヒャヒャヒャ^アヒャヒャヒャ^

338:login:Penguin
04/10/25 11:25:24 Oe2IoNSQ
今手に入る2.4系の最新のカーネルのパッチってどれですか?


339:login:Penguin
04/10/27 08:23:59 nn404nKH
>>338
公式(?)だとここの 20
URLリンク(sourceforge.jp)
非公式に作ってくれてる方のは 22 だっけ。

340:login:Penguin
04/11/02 03:24:37 EDksbZpk
plamoのmlに26があったような希ガス

341:login:Penguin
04/11/03 01:53:29 pPkm+CVU
fURLリンク(z1.plala.jp)
27まであるようだ。

342:login:Penguin
04/11/22 02:46:43 NV5xGaO8
BSD衰退の原因の一つが98に手を出して勢力を分散させたことかな。

343:login:Penguin
04/11/22 08:49:31 bGQqpMp8
クマー (AA略

344:login:Penguin
04/11/24 02:54:34 5HGGTEl4
PC-9821Na12な98ノート貰ってきたのでplamo2.2.2突っ込んでみようとした
CDドライブ認識しねぇ…
インスコメニューでマウントさせようとしても反応しないというかなんというか

コレってIDE?SCSI?
なーんもわからん所からインスコは大変だな

345:login:Penguin
04/11/25 15:24:14 o1bdEQZd
CDドライブはATAPIでhdcとして認識は出来てるっぽいな
でも、アクセスしようとしても「drive not ready」的コメント返してくる
CD自体は回転してるらしいから動いてない訳じゃないと思うんだけど…

わかんね

346:login:Penguin
04/11/25 17:26:30 95ucotJ5
CD-RWで認識しないとか

347:login:Penguin
04/11/26 01:36:10 xATrERmj
モノは試しとplamo4.0の雑誌付録CDも突っ込んでみた
ダメだった
シークしに行く気配が無いというか何というか

RWだからかもなぁ…

348:login:Penguin
04/11/28 14:32:14 hIKfVQeE
雑誌付録でだめならだめかも
うちのNr150はRWはだめでRならOK

349:login:Penguin
04/12/04 02:58:27 MyggLJ/w
CDDを別のに変えたらあっさり動いたんでCDDが腐っていた事判明
で、早速続きをやってみたら
「plamo Linux/98のソースが見つかりません」
とか言われた
/cdrom/plamoでいいんだよね?

350:login:Penguin
04/12/04 18:08:10 QSvid2ql
セットアップしたのずいぶん前だから忘れたYO

351:login:Penguin
04/12/04 18:13:06 J3+qV67a
>>347
そもそも4.0はPC-98対応じゃないし

352:login:Penguin
04/12/04 21:05:13 AgdszB9Z
俺も Plamo98 は忘れちったなあ。
Debian98 ならメモが残ってるけど。

353:login:Penguin
04/12/05 01:03:51 FahJWVCQ
2.2.2をCD-Rに焼いたヤツ使ってるんだけどなぁ
2.1のISOどこだっけ?

354:login:Penguin
04/12/21 19:25:31 48Dpr2tB
産業廃棄物スレ。

355:login:Penguin
04/12/26 15:56:42 JaSES2ul
たしかPC98ってCDブートができないからFDからブートしてやるんでは?(たしかDD98だっけ?)
それにしてもHDDからカーネル読みこまんねー。。。仕方ないからFDから起動コマンドさせとる

356:login:Penguin
05/02/08 23:41:04 YfAqX5y+
HDDからブートはできます。

普通にインストールすれば。
PC-98用のPlamo Linux は、version 3.3まで。

357:login:Penguin
05/02/09 15:31:20 CzHNX5wx
2.6系パッチは結局でないのかな。

358:login:Penguin
05/02/11 02:16:30 GYX3T3bj
Nt4.0でいいじゃん 95だとゲフォ2動かないから困るけど

359:login:Penguin
05/04/08 14:07:53 se+SnSIF
PC-9821 Ls150 に Plamo Linux 3.3 を入れようとしています。
ファイルシステムを EXT3 にしてインストールしたのですが、どうやらそのままでは grub がそのパーティションを
マウントできないようで、「パーティションをマウントできません。」と言われます。
grub は 0.5.98.3 なのですが、これでブートするにはどうしたら良いでしょうか?
強制的に EXT2 として認識させる方法などがあれば良いと思うのですが、その方法がわかりません。

ところで検索してみると、PC98の話ではないのですが、EXT3 は EXT2 と互換性があるので、grub でも問題なく
使用できるとあるのですが、PC98 の grub ではそうではないのでしょうか。


360:359
05/04/08 14:34:24 se+SnSIF
EXT3 じゃなくて reiserfs とかいうやつだった・・・
これは grub でのブートは無理ですか?

361:login:Penguin
05/04/08 15:11:18 Cb+qkc92
>>360
98用grubが出来たころはreiserfsなんて無かったからなあ。
ということで無理。


362:login:Penguin
05/04/08 16:09:17 oB7DoUVl
reiserfs は PC98 用 grub が対応していないから無理だろうなぁ.

本家の方は reiserfs や JFS/XFS にも対応しているけど,PC98 に移植された
時点では,それらの fs は存在してなかったし.


363:login:Penguin
05/04/08 18:09:10 5Kr8qgSu
まあ、ブートは無理だよね。
/bootだけext2にして/をreiserfsにすればいいんじゃない?
# って、やってた気がする...んだけど、もうよく覚えてないや。

364:360
05/04/09 09:40:43 c5cmuTmT
回答ありがとう。
おとなしく EXT3 でフォーマットしなおしたところ、何の問題もなくブートできました。
もともと reiserfs にしようと明確な意思があったわけではなく、たまたまそうなっちゃってただけなので、
EXT3 で幸せにやっていけそうです。

でも、どうしても reiserfs 使いたければ、grub の本家からソース持ってきて移植するって選択肢もありますよね。
FSを扱う部分だけの移植になるでしょうから、低レベルな部分と違ってそのままほとんど手を加えずに
流用できるのかな、などと中身も確認せずに思いました。


365:login:Penguin
05/04/12 17:41:41 Vbn0OXcP
PC9821 Ls150 で PlamoLinux 3.3 で PCMCIA のネットワークカードを使っているのですが、このネットワークカードがたまに
リセットがかかるというか、Linkランプが消えて再び点灯する、という症状があります。
dmesg を見てみると

eth0: interrupt(s) dropped!
eth0: interrupt(s) dropped!
eth0: interrupt(s) dropped!
NETDEV WATCHDOG: eth0: transmit timed out
eth0: Tx timed out, lost interrupt? TSR=0x43, ISR=0x3, t=54.
eth0: lost link beat
eth0: interrupt(s) dropped!
eth0: found link beat
eth0: autonegotiation complete: 100baseT-FD selected

こんな具合に、多数の interrupt(s) dropped! の出力と、再接続が完了したようなログが出ています。
ネットワークカードは Planex の FNW-3600-T で、チップは D-Link DL10019 だそうですが、NE2000互換カードとして
認識されている模様。
カーネルは再コンパイルしたものを使っていますが、これのせいでしょうか?
チェックポイント等をアドバイスいただければ幸いです。
昔のバージョンの Plamo を使ってた時にはこんな問題はなかったのですが・・・


366:365
05/04/12 20:37:49 Vbn0OXcP
自己解決しました。
/etc/pcmcia/config.opts に
exclude irq 3
を入れることによって問題が出なくなりました。


367:login:Penguin
05/04/16 21:15:06 FgfqnfG9
(´Д`) 情熱が枯れてしまった人のスレ
スレリンク(linux板)

368:login:Penguin
05/04/22 07:11:52 78O/dhi4
いまから98にLinuxを入れるとしたら、どのディストリビューションがお勧めですか?

369:login:Penguin
05/04/22 11:11:48 rhbQyHTF
>368
Plamo Linux

370:login:Penguin
05/05/20 12:11:27 Hgy2eCS3
vine3.1を入れてみたいもんだけど、9821がもうないや...

371:login:Penguin
05/07/10 19:59:16 WlqD5yNT
私的カーネルパッチもなくなったし
2.2.1や2.6や3.3も落とせなくなってるし


372:login:Penguin
05/07/15 00:57:39 Tjz2cNL1
>>371
あるよ

373:login:Penguin
05/07/21 22:42:19 DB0Qb2oJ
ほんとだ。ありがとう。

374:login:Penguin
05/08/30 00:00:42 j1XsclVu
2.6.5くらいならパッチ無しでPC98動く?

375:login:Penguin
05/08/30 00:11:52 49BBLyvP
うごかないでしょ

376:login:Penguin
05/08/30 00:22:43 j1XsclVu
えっじゃあ微妙にマージされて動かないまま消されちゃったの?

377:login:Penguin
05/08/30 00:47:09 49BBLyvP
微妙なバージョン出してくるな、とは思ったけど…
そのとおりです。

378:login:Penguin
05/08/30 21:00:46 j1XsclVu
2.6.13用パッチ作っても喜ぶのは俺だけかな

379:login:Penguin
05/08/30 21:36:44 j1XsclVu
確認したところ、2.6.7まではpc9800コードが含まれていて2.6.8から削除されている。
理由はメンテナーがメール返信しなかったからとのこと。
メンテナーの日記見た感じによると、
統合に当たって「ここのコードが汚い、仕様にそってない。」などと指摘され
かなりの疲労がたまっていたのと、2.5→2.6にあたり色々と本家も忙しかったようだ。
独自のパッチ提供していた頃には、ちゃんとついて行けていたのでこれが理由だろう。
ってことで2.6.7を元に研究してみる。

380:login:Penguin
05/08/31 01:59:32 JOWn8591
早速ネタにして雑談してたら、「Linuxでもソース汚いとか言われるんだ」
って言われちゃいました…。
でも自分のペースで開発できないとか、実装のポリシーが合わないって
のはあるよね。あとこのメンテナさんは知らないけど、おれだったら言葉の
問題も大きいかもな。コードの意図、必要性、問題点等の説明が難しいし、
理解もしてもらえないかもしれないし。

メンテナさん、実際かなり苦労されたんでしょうね~。残念ながら、結局は
削除されちゃいましたけど、お疲れ様でした。

381:login:Penguin
05/08/31 14:03:26 YMlqymFA
>>379
確かその頃にはコンパイルすら通らなくなっていたような気がします。

>>380
一応複数人がさわるので、あまりに読みにくい場合は怒られまつ。
俺以外さわらせねえというコードであれば何も言われずに入れてもらえますが。

ということで、無理にPC/ATのコードに統合しないで、
PC98用のを分ける方がよかったんじゃないかなーと思いますな。


382:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:58:31 1bY9LHCb
2.4の奴だと、dxr3、realmagic Hoolywood+っていうDVDデコーダカードって
ドライバうごくんでしょうか?

動けばネットワーク経由でisoファイルマウントしてDVD再生してくれる面白い
システムになるんですけどね。

383:login:Penguin
05/09/27 06:28:58 LSGSlztI
いろいろ最近入れてみたが。
VineもKDEは3.4なんだよな。見た目はまるっきり最新。
カーネルの古さで困るのはハードウェア対応くらいだけど
2.6のころに比べれば格段に進歩してるんで>>380にはまるっきり頷けない。
それよかUbuntuがものすごくヨイぞ。たぶん初心者にはベスト。
初期設定がひどく練れてる。
国外産ディス鳥のくせに設定なしでOOoやFirefoxが日本語化されてて驚いた。
Momongaも2になってずいぶん良くなってる。
ログイン画面でユーザーごとにeucとUTF8選べるのは実は便利だ。

ウインドウ切り替え程度でもたる、パッケージ管理で野良リポジトリがなんだか
混沌としてるFedora3が一番うざかった。ReiserFS上にインスコできないし。

で、結局Gentooに戻ったわけだがw

384:login:Penguin
05/09/29 22:40:20 A+nra9jt
>>383
で98とどのような関係が?


385:login:Penguin
05/10/04 20:54:49 oeBxXJQb
>>384
>>383はVineスレにも貼られてた。
コピペか誤爆か。

386:login:Penguin
05/10/19 21:33:45 1T7PM8hD
富田さんてVA Linuxいってたんだねえ

387:login:Penguin
05/10/19 22:40:28 hiyJS/SU
>>386
ほんとだ。
LKCでしゃべるのか。


388:login:Penguin
05/10/26 00:16:09 BWreWjJl
PC9821でFreeBSDのスレってないのですか?

ちなみに、LinuxとFreeBSD、PC9821で使うならどっちがお勧めですか?

389:login:Penguin
05/10/26 01:43:36 6HFtjSus
>>388
■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■
スレリンク(unix板)

390:login:Penguin
05/11/06 17:18:12 Tn4QjnGn
やっぱりPC98系でフリーUNIXと言ったらLinuxよりFreeBSDの方が元気なのかな。

391:login:Penguin
05/11/07 23:21:17 NWa6jB5M
98で使うにはLinuxとFreeBSDとどっちが簡単ですか?

392:login:Penguin
05/11/07 23:52:03 kzqJaLVI
>>391
このスレ来て残念だけどFreeBSDの方が100倍楽だろう。
6.0も出たことだし言い機会なんじゃない。

393:login:Penguin
05/11/08 11:45:31 g70YTcAp
6.0のPC98版ってもうあるの?


394:login:Penguin
05/11/08 12:47:34 zY710ljb
>>393
フルサポートだからi386と同時だろう。


395:login:Penguin
06/02/07 13:23:43 xxk6+POg
age

396:login:Penguin
06/02/11 16:15:33 +VMEEm9r
残っていたドライバ回りも消されるようですな。
完全に終わりか。


397:login:Penguin
06/02/12 18:54:19 slGF02G7
一度開発止まると追いつくの大変かもね。
NetBSDみたいに消滅。実質生き残ったのはFreeBSDだけ?

398:login:Penguin
06/02/21 21:23:54 VpJVCsyX
MPlayerからaalibで再生ってのがあるでしょ?
あれって、PC-9801テキストVRAMでは使えないの?


399:login:Penguin
06/07/24 20:37:00 H4mcog0S
使えるよ

400:login:Penguin
06/07/24 21:29:50 JUEI9UVi
とりあえずPC98の持ち主としてどうしてやろうかわからない苛立ちがある。


401:login:Penguin
06/07/31 00:35:20 PD6BQlSe
98なんて捨てちまえ
それが唯一かつ最良の選択肢

402:login:Penguin
06/07/31 12:54:53 yOEKiAPU
debian GNU/kFreeBSD/98きぼんぬ

403:login:Penguin
06/07/31 14:05:07 H4ppUI9K
マシンを押しつけ…じゃなくて寄付すれば作ってもらえるんでないかい。


404:login:Penguin
07/01/11 13:33:39 xSo3+HY/
>>400
PC98 :×
PC-98:○

405:login:Penguin
07/01/12 21:53:08 FiG7tyZq
6年物のスレって・・・・すごいものですね。
Vinelinuxの98版がほしい、今日このごろです。

406:login:Penguin
07/01/13 10:04:46 LZcxVX9y
>>404
ハンパな全角厨には言われたくない、つか98はもう堂でもいい

407:login:Penguin
07/01/29 04:50:14 lU7D7kD6
>>405
つい最近4.0がリリースされましたが、3.2までなら普通に使えます。

408:login:Penguin
07/10/13 09:14:11 SANojhKA
9821でもスペックがいろいろあると思うのですが、MMXの300MHZに換装した
V13とかでも動きますか?

409:login:Penguin
07/10/13 18:28:07 MW8lf6FT
たぶん余裕。最遅トーナメントでは80486SXなマシンで動かした例があった記憶が。

410:login:Penguin
07/10/18 19:22:59 mdTCy66C
>>328
うはー3年前の人ありが㌧。Advanced BIOSかなりイケてる(;゚∀゚) ICCには
少なからず世話になったけど、2つの組み合わせで内蔵HDDの容量制限が
事実上なくなるじゃん!

411:login:Penguin
07/10/22 15:28:41 67zKDuWI
MHZ ×

MHz ○

412:test
08/01/11 16:31:22 vm1FwYVS
test

413:login:Penguin
08/01/11 16:40:38 vm1FwYVS
lamo1.4の時に挫折してので3.3で挑戦しました。
PC9821Xa12
CPU MelcoのK6-IIIのアクセラレータ使用
HDD Melco IFC-USP-M2を経由して20GのIDEのHDDを使用。
ディスプレイ MITSUBISHI RDT1710V
インストール自体はPCMCIAの設定でIOポートを読み込むところで
止まるのを#でコメントアウトしたこと以外は問題ありませんでした。
ところが、Xを起動して終了したときにコンソール画面が乱れます。
TGUI_98 と XFree86の両方を試しましたが同じです。
KDEだけはなぜかそのような症状が出ませんでした。
他のデスクトップ3つ(例えばAfterstepなど)はどうやっても無理でした。
できればKDEは重いので使いたくありません。

試しに、インストールフロッピーのカーネルをそのまま使うと、
その症状はなくなります。
どうやらEGCのフレームバッファが有効になっていると
コンソールに戻ったときに画像が乱れないようです。



414:login:Penguin
08/01/11 16:48:33 vm1FwYVS
ただ、カーネル再構築の時にフレームバッファを有効にすると
画面全体が暗くなる?ような感じになり、文字が見にくいと思います

フロッピーのカーネルは2.4.19でハードディスクにインストールされる
のは2.4.22です。

試しに2.4.19のソースとパッチを取ってきたら、画面表示は正常でした。
が、キーボードのバックスペースとDeleteが効かないのであきらめました。
dumpkeys や loadkeys を使いましたが、上手い方法が見つかりませんでした。



415:login:Penguin
08/01/11 16:54:07 vm1FwYVS
唯一気になった違いは
2.4.22のとき
Console: switching to colour frame buffer device 80x25
ここまでは同じ↑
この部分がありませんでした↓
fb0: EGC GRCG frame buffer device

416:login:Penguin
09/06/11 21:42:04 8y/x2Zux
9821NaとかNrとかにPlamo入れようとして、Xが動かなくて結局諦めたなー
FreeBSDもチャレンジしたけど、結局Xが動かなかった。
そういえば一時期Ne3にSambaとか入れて遊んでたなー

時間があったら見つけ出して入れてあそんでみよ。今時4GBのHDを探すのも難しいからCFにシステム入れて遊ぼうかな


417:login:Penguin
09/06/28 00:55:21 AbyGP7/m
カーネルを2.566に変えたらXが動かなくなった。
PC9821Xa12
CPU MelcoのK6-IIIのアクセラレータ使用
HDD Melco IFC-USP-M2を経由して20GのIDEのHDDを使用。
ディスプレイ MITSUBISHI RDT1710V
XF86Configでマウスを/dev/lobibmで使えていたのが
エラーが出てそこでとまる。
そこをコメントして進んでも
Out of Rangeになってディスプレイが真っ暗。
そのあとコンソール画面に戻る。
何が原因かさっぱり分からない。
元のカーネルだと何とか動く。


418:login:Penguin
09/06/28 19:35:23 AbyGP7/m
誰も見ていないとは思うけど・・・
上記構成で2.567に変更。
ディストリはplamo linux3.3
どうも2,5以上にするとXが動かないようだ。
試しにXFree86を4.8.0にしてみるもTridentの
カードも読み込めなくなった。
ただ、Savage2000を動かしたかっただけなのだが
Tridentまで動かなくなるとは思わなかった。

どこかのリンク先で2.5あたりでは98バスマウスも
強引にPS/2で読み込ませているようなことがかいて
あったのでそのようにリンクさせたがそれでもだめでした。

一応玉砕報告。


419:login:Penguin
09/06/29 22:09:41 hhuWHslh
417だがXが使えないだけでなくLD-BDN2というNICを使っていてLANができない。
2.4のときも同じだったのだがI-O DATA LA-98を強引に使うことによって
解消していた。
今回は同じ手が使えなかった。

Linuxそのものも疎くてまったくこういうプログラムはしたことがないのだが
drivers/netの中のne2k_cbus.hのなかで
static struct ne2k_cbus_offsetinfo bdn_offsetinfo __initdata = {
#if 0
/* comes from FreeBSD(98) ed98.h */
0x1000, 0x8000, 0x100, 0xc200 /* ??? */
// 0x1000, 0x8000, 0x100, 0xf100 /* ??? */

#else
/* comes from NetBSD/pc98 if_ne_isa.c */

0x1000, 0x8000, 0x100, 0xf100 /* ??? */
// 0x1000, 0x8000, 0x100, 0x7f00 /* ??? */
#endif

こんな風に書き換えた。
0で#defineされているかどうかも分からないので両方書き換えた。
認識をしたのはいいのだがI/Oポートを必要以上に占有していて
他に影響が出そうだ。
同じボードをほかに使っている人いませんか?




420:login:Penguin
09/06/29 23:13:40 hhuWHslh
static unsigned short bdn_portlist[] __initdata = {
0xd0,0xd2,0xd4,0xd8,
0
};


421:login:Penguin
09/06/29 23:14:55 hhuWHslh
static struct ne2k_cbus_offsetinfo bdn_offsetinfo __initdata = {
#if 0
/* comes from FreeBSD(98) ed98.h */
//0x1000, 0x8000, 0x100, 0xc200 /* ??? */
0x1000, 0x8000, 0x100, 0xf100 /* ??? */
#else
/* comes from NetBSD/pc98 if_ne_isa.c */
0x1000, 0x8000, 0x100, 0xf100 /* ??? */
//0x1000, 0x8000, 0x100, 0x7f00 /* ??? */
#endif


422:login:Penguin
09/06/29 23:16:50 hhuWHslh
static struct ne2k_cbus_region bdn_regionlist[] __initdata = {
{0x0, 1}, {0x1000, 0}, {0x2000, 0}, {0x3000,0},
{0x4000, 0}, {0x5000, 0}, {0x6000, 0}, {0x7000, 0},
{0x8000, 0}, {0x9000, 0}, {0xa000, 0}, {0xb000, 0},
{0xc000, 0}, {0xd000, 0}, {0xe000, 0}, {0xf000, 0},
{0x100, 1}, {0xf100, 1},
{0x0, 0}
};

このようにしたらIOポートを正常に読んでくれました。
ただ、DOSの場合とWindowsの場合のIOポートの取り方が
違うので不安です。
今のところはこれでよしとしますが・・・。

423:login:Penguin
09/06/30 01:11:32 N1OtE6Gz
一応見ている事だけは伝えておこう

もはや9821はもっていないわけだけども

424:login:Penguin
09/06/30 08:02:56 vjiTLEXu
ありがとう。私も数年に一度気が向いたときしか
こういうことはやっていない。


425:login:Penguin
09/06/30 09:50:28 vjiTLEXu
static struct ne2k_cbus_region bdn_regionlist[] __initdata = {

{0x0, 1}, {0x100, 1}, {0xf100, 1},

{0x0, 0}

};

この方がいいかもしれない。
さっきのままだと bdn_portlist で決めたアドレスしか
取れなかった。

LD-BDN2ではMS_DOSのツール「1Step」で決めるようになっている。
そのツールではbdn_portlistしか設定しないようになっているが
Windowsのコンパネ→システムで見てみるとbdn_portlist + bdn_offsetinfoに
なっている。ハードのことが分からないのでそのあたりの違いが分からないが
念のため決められた値を占有したほうがいいと思った。

もはやPC-98は廃棄されているかもしれないが万が一同じことで困っている人が
いればと思って書き込みしてみた。




426:login:Penguin
09/06/30 22:20:13 vjiTLEXu
カーネル2.5.67でXが起動できた人環境を教えてもらえませんか?

Plamo or RedHat or Debian ?

マウスも/dev/logibmにしても/dev/psauxにしてもダメでした。


427:login:Penguin
10/04/10 12:55:05 o1OdyFjX
よくわかんないが、保守カキコ

428:login:Penguin
10/09/26 19:31:09 yFP4m7Qj
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることは、この俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ

429:login:Penguin
10/09/26 22:02:47 LjKwZYSE
98でLinuxスレか。
懐かしいな。
10年前はともかく今は無理だな。
FreeBSDですらこの状態なのに。

430:login:Penguin
10/10/17 19:25:10 RlwU0CoX
PC98じゃなくてPC-98な

431:login:Penguin
10/10/21 01:46:22 1LXfLWra
430MHzを持っているがメモリが32MBしかない
98seが実用限界だからLinuxはつらいな

432:login:Penguin
10/11/28 03:13:00 szNRCnRh
>>431
俺、いつの間に書き込んだんだ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch