3年後のLinux情勢を妄想しようat LINUX
3年後のLinux情勢を妄想しよう - 暇つぶし2ch769:login:Penguin
10/04/10 13:48:20 ExFTrclA
 現在:UbuntuはXP/7とのデュアルブートのサブOSとしての地位を確立。それ以外の
ディストリビューションはほとんど注目されず(OpenSUSEは見た目はいいけど実用で
きん)
 携帯電話のOSとしてはNokiaすらも取り込んでまあ安泰。名前こそ知られずとも実質
上携帯電話OSの巨人。
 サーバーでは、数年前とほぼ変化なし。あ、でもシェアが若干減ったみたい。
 とはいっても、仮想マシンでLinuxを入れてサーバーにするのが流行ってるため、
実際はそこまで減ってはいない。

 今から3年後:もうWindowsもLinuxも十分成熟しちゃったから大して変化なし。
 Google Chrome OSの影響でLinuxのシェアが2%に達するかもしれないが、それ
以上増えも減りもしない。

 Windowsも若干減るだろうけど、大して変化なし。Macも同様。

 結局、10年たってもWinとLinuxとMacはあまり変わらず残る。
 その他のUNIX系もたぶん今とあまり変わらない状態で残る。

770:login:Penguin
10/04/10 14:51:22 3M0EXQj2
後進国のIT促進でUbuntu中心にLinuxのシェアを拡大、また各国の地方自治体での採用が増え始める
その結果LinuxのOSシェアがついに5%台突入
でも先進国では自治体以外の個人使用でWindowsの代替えとしてはそんなに普及せず

シェアの増加に伴いLinuxのウィルスが増え始め、Linuxユーザーもウィルス対策に迫られる
GPLが制約になり商業ソフトの体験版等を初期設定で入れられないため、KlamAVがパッケージされるように

771:login:Penguin
10/04/10 19:24:27 peEs7cfS
UbuntuのリポジトリのClamAVは,ちゃんと追随してるね.
4年前は本家のソースからコンパイルして入れてたけれど,
今はリポジトリのものを入れてると安心出来るレベルに達したと思う.
Ubuntuだと,KlamAVよりも Clamtkの方がお手軽かも知れない.

あとはchkrootkitをcronに登録して置くと良いかも.
chkrootkitも3年と言わず今年のうちにGtkで操作出来るものが
出てくるのじゃないかな?え?もうあるの?


772:login:Penguin
10/04/10 20:19:31 xjZgfqxc

MS・Google・Appleによるクラウドコンピューティング・AppStore囲い込み共同マーケティングは大成功に終わり、デスクトップとフリーウェアの時代が終わる
オープン陣営による執拗なFSFへのネガキャンによって、ついにフリーソフトウェアムーブメントは退潮するだろう
アメリカ企業の所有する「オープンソース」だけが都合の良いマーケティング用語としてだけ残るだろう
SourceForge.NETやGoogleCodeの消失により素人の作った「オープンソース」はすべてパージされるだろう

すべてのディストロはアメリカ企業所有になるだろう
社長のすげ変わったUbuntuはじきに不自然な活動するようになるだろう

それでも一部の「ギークワナビー」な連中は「クール」なものをどっかから探し出してきてもてはやす活動はやめないだろう
もはや雇われたプロが供給する「オープンソース」の世界しか残らないが、商業主義に毒された連中にはこちらのほうが居心地がいいのだろう
ニュースサイト・コメントは雇われた「自称ギーク・ナードもどき」で溢れかえり、デマにだまされるやつだけが幸せに暮らすだろう


773:login:Penguin
10/04/13 20:21:07 X4nyfAsw
ネットブック市場もWindows7の出来が予想以上に良かったためにLinuxは駆逐されてきたな

774:login:Penguin
10/04/14 00:53:28 7xc80/1c
モバイルとデスクトップの間をウロウロ
オープンとクローズの間をウロウロ
サーバーとクライアントの間をウロウロ

775:login:Penguin
10/05/05 00:55:23 8d15n7wo
>>773
日本だけな

776:login:Penguin
10/06/01 20:45:37 2EYeyyHj
URLリンク(jp.techcrunch.com)
Googleが社員にLinux or Macを徹底させるようだ
3年後にはシェア2%ぐらいはいけるかな?

777:login:Penguin
10/06/27 16:11:34 5yVyuXTH
スレタイに沿って愚考するなら
rpmもyumもaptも順次鳥の標準から外れると思う。

778:login:Penguin
10/08/17 00:44:41 WUzLKfmZ
アメリカが勢力で中国に負け、世界各国では中国製独自OSが全世界に輸出されている。
そして、窓も林檎もペンギンも絶滅へ・・・

779:login:Penguin
10/08/19 15:35:31 FMgqLlK+
今後しばらくはwinが優勢。
linuxのシェアは増えるが、増えたおかげで
ウイルスとほぼ無縁だったはずのlinuxもダメージを受けまくり。
そのあと下り坂・・・


780:login:Penguin
10/08/21 10:54:20 2ZWYCTy2
XPのサポートが終わってからが本番

781:login:Penguin
10/08/21 22:51:55 +o9mCi4X
ディストリがばらばらな状態が続くなら何年たっても今と変わらないだろうな

782:login:Penguin
10/09/05 16:28:21 PSL2L20v
変わらない.
MSがPC以外のビジネスで成功出来ない状況と同じくらい変わらない.
変わってるところは, POS端末等の組み込み分野に採用されるOSが,
Windows2000からLinuxに移り変わっていくことくらいかな?


783:login:Penguin
10/09/08 01:37:01 rQnXtVZd
monoで書かれたソフトウェアが急増.java死亡.
guiともcuiともつかないインターフェースがデフォルトに.
「windows無くてもよくね?」な人が増えて,
デスクトップ用途でのubuntuのシェアが3割まで増加

784:login:Penguin
10/09/08 02:01:03 EeAMwDnR
monoは確かに激増しそうだね。mono-developの出来にはびびった。
でもjavaは死なないだろうけど。エンタープライズと組み込みがあるから。
将来Linuxアプリの大半がmonoかpythonか、って状況になるかもね。


785:login:Penguin
10/09/08 15:49:32 0olPHVFE
monoはこのまま主流にはなれないだろうね。
デスクトップやモバイルはValaが主流になるのではないかと思う。
エンタープライズはjavaのままだろう。

786:login:Penguin
10/09/08 16:41:32 2x8ug+ZP
Ubuntu Unity から Ubuntu がとれて Unity になってたりして(自分でも意味がわからんが)・・・

787:login:Penguin
10/09/08 23:12:27 TmMquYtk
>>785
個人的にはValaの需要がどの層なのかがわからない
飯の種とは全く関係のない生まれたばっかの言語で
地雷を踏みながら余暇にプログラムを書きたいなんて人いるの?
Smalltalkとかhaskellみたいな尖ったやつならばともかく,
政治や宗教から滲み出たような副産物でFSFに貢献したいですぅ
なんて暇人にもほどがある
RMSタン萌えな層は,valaで書くぐらいならCで書くだろ

788:login:Penguin
10/09/08 23:25:15 EeAMwDnR
>>787
> RMSタン萌えな層は,valaで書くぐらいならCで書くだろ
いや、Lispだね!

789:login:Penguin
11/02/07 23:37:10 SF3SyBZL
んで、
今年はどうなるんだろうね。
ってことでageてみた・・・

790:login:Penguin
11/02/08 03:33:46 UzKpaC3N
2001年生まれのスレがまだこうして残っている事が感慨深い

791:login:Penguin
11/02/09 00:23:55 1VSum2bq
Androidも利用されてきてるしchromeOSもあるから今年は楽しみだな

792:login:Penguin
11/02/09 02:23:14 Y8aDaNUB
でも正直AndroidやChromeOSが普及してもあんまりLinuxが普及してるような気分にならない件

793:login:Penguin
11/02/11 10:57:34 mNnh3aQt
俺の予想としては、llvmとBSD由来libcで、kernel以外の脱GPL化が進むと思うね。
そんで、kernelのC++化が切望されるようになっていって、Linuxも抗しきれなくなっていくような気がする。

794:login:Penguin
11/02/13 16:23:07 KomMEJIY
BSDLにはGPLを混ぜれない(逆は可)から、LLVMはosxやFreeBSDでしか発展しないと思う。

795:login:Penguin
11/02/27 08:55:32.80 qCbFkq1f
>>723はさりげなく神

796:login:Penguin
11/03/26 11:40:13.36 d+c+cr7h
ubuntudaininki,,,naraiina

797:login:Penguin
11/03/30 00:29:19.01 3AvFVFgI
クライアントの話でいうと、クラウドが普及すればLinuxとかWindowsとかMacではなく
IE or FireFox or Cromeとかいった話になるけど
絶対にそうはならない。

798:login:Penguin
11/06/10 23:53:50.23 SFz0iq0b
三年後のLinux情勢どころか今後三年以内に原発がおさまってるかどうかさえ謎
バブル時代に新入社員だった世代が一番の勝ち組だった戦後の日本



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch