3年後のLinux情勢を妄想しようat LINUX
3年後のLinux情勢を妄想しよう - 暇つぶし2ch300:login:Penguin
03/06/14 00:52 ecrw8+RB
300

RedHatのシェアがあがり、Winが多少下げる。

301:login:Penguin
03/06/14 00:54 Jc6VI+A8
垢坊が撤退し、Micro$oft が市場で100% となる


302:login:Penguin
03/06/14 01:22 ozUaLl8Z
MSの圧力でマザーボード各ベンダーから
WindowsだけしかブートしないBIOSが出荷される。
Linux等ほかのOSは、Windows上のVirtualPCで動作することになる。
パフォーマンスの低さから、Linuxはシェアを下げる。


303:login:Penguin
03/06/14 01:23 S54gxLm4
その後、Microsoftが三つに分割されて、
MicrosoftLinux社
MicrosoftWindows社
MicrosoftMacOS社
と三国鼎立になりましたとさ。

304:名無しさん@XEmacs
03/06/14 02:26 1B9aaAno
MSはこのままいけば確実にシェアを下げるよ。

世界中が、*公共性を持つOS*が、アメリカの、それもたった
1社のみがコントロールできる状態にある事を危惧してる。

MSがシェアを落さない方法はただ1つ。Windowsの仕様を
決定するためのプロセスをオープンにし、複数の企業がその
決定に関与でき、誰でも実装しようとしている仕様を参照でき
るようにするしか無い。きっとしないだろうけど。
そうしない限り、昔NECの98が、ネットスケープがそうだったよう
に、ある時を境に、一気にシェアを落すだろうね。

本来オープンソースOSなんて、研究機関や教育機関でしか使われ
るはず無いものだったのに、ビジネスや一般家庭にまで入り込ん
でるのは、その現れだろう。

305:login:Penguin
03/06/14 03:16 ecrw8+RB
>>304
激しく同意。

306:login:Penguin
03/06/15 16:58 gKX2jpPK
>>1
サーバーのOS、家電用の組込みOSとか全てひっくるめるとLinuxの勝ちでしょ。

307:login:Penguin
03/06/15 17:19 6tMz2BV6
あほばっか

308:login:Penguin
03/06/15 17:27 FX9Wt0xG
>>307はwinもろくに使えん阿呆

309:login:Penguin
03/06/28 02:45 ZWbBjkm6
おっおっオマエラ LED HAT9まじよすぎ
これWINと代わらないジャン?
すげーよエッジはいってるよ今日感動したよ
もうWIN捨てた 仕事はOPENOFFICEで十分

310:login:Penguin
03/06/28 02:59 y2M/hH9z
無修正ってヾ( ̄∀ ̄*)λ( ̄∀ ̄*)/すばらすぃ~
URLリンク(homepage3.nifty.com)

311:login:Penguin
03/06/28 03:11 d0EhY1Zc
M$にリーナスが入社して
ビルGリナックスを発売します。



312:login:Penguin
03/06/28 10:22 WRqf2yKV
MSがすこし大人になるということは考えられないだろうか。
今はOSを大きく分けて2つ存在するけど、一本化したとき
もう少し大人になるような気がするのだが。

313:login:Penguin
03/06/28 10:47 rHl1P9qg
アランKが、自分が死んだ後で、
今のPC業界をくつがえすような
革命が起こるっていってたけど、
何が起こるんだろ。

314:login:Penguin
03/06/28 10:49 9BOCf1o4
日*Linuxの先月号(2010年6月号)の「前世紀のOS探訪」特集で
付録CD-ROMに付いていた Windows 98 とかいうOSを
興味本位でインスコしてみたところ、Linuxが起動しなくなりました。
誰か助けて下さい。今はそれに付いてたインターネットエクスプロージョン(?)とかいう
ブラウザを使ってカキコしてますが、とっても不安定で困ってます…

315:login:Penguin
03/06/28 11:29 6yeZHqXq
>>311
M$-Linuxが出る可能性はあるが、不安定さは引き継ぐヨカーン。


ケータイ向けLinuxは確実に出てるヨカーン。

316:login:Penguin
03/06/28 16:53 WyltFO4R
>>314
CD-ROMというのが何なのか分からないのですが、起動URIを
boot://boot.linux.or.jp/
にしてもダメですか?

317:名無しさん@XEmacs
03/06/28 17:10 s0CC6nhC
>>24はなかなかいい読みしてたんだなぁ。特に最後。
あながち妄想でも無くなってる。

まぁ日本は、フォントと日本語入力システムと言う2つの大きな
壁があるから、Linuxの普及は、英語圏よりずっと後だろうけど。

318:Linux初心者
03/06/28 17:31 turyoYAf
OSプリインストールでも2万円台のパソコンが出せるLinuxの普及はあり得ると思います。
URLリンク(www.zdnet.co.jp)

KDEのGUI環境の進化は今でも十分、素人には満足なレベルなので
(2003年6月現在)
初めてパソコンに触ったのがLinuxって人なら特に違和感なく入っていけると思います。

Windowsも無料配布くらいにしないことには、この先苦しいでしょうね。
どんどんシェアを奪われていくのが目に見える。
Windows2003Serverにしたって、OSそのものでも金とった上にライセンス契約でもまた金とるんじゃあ・・・


319:login:Penguin
03/06/28 18:23 lDgnIV9z
今から3年後、PCの出荷台数減少傾向が止まらなくなる。年間ベースで5%台の落ち込みが
続き、米国の失業率が悪化。日本、韓国、中国のアジア勢がLinux, TRONなどをベースに
した携帯型情報端末でPC駆逐を開始。また、研究用サーバはLinuxを搭載したPCクラスタ
が普及。情報サーバもLinuxを中心にUNIXベースへの移行が進むが、市場そのものは拡大
しない。日本では、若年層の情報教育失敗と収入減から「PCはマニアなオヤジが使う奇怪
な機械」となり、メーカーも市場からのゆるやかな撤退を開始。ソニーはPS3にワープロ、
表計算などの機能を搭載して、一気にビジネス市場に切り込んで成功。ここにWindowsに
よる10年に渡る世界支配は一気に崩壊に向かうのであった。メデタシ。メデタシ。

320:login:Penguin
03/06/28 20:06 3jKDRblr
このスレが3年後、といいつつ
すでに2年近くたっているのに世の中はあまり変わっていないw

321:名無しさん@XEmacs
03/06/28 20:18 s0CC6nhC
>>320
Windowsしか使ってないとそうだろうな。(w

322:login:Penguin
03/06/28 21:28 U4P2uk18
OASISで策定中のOfficeドキュメントのフォーマットが定まる。
すぐにOpenOffice.orgで実装されるが、
そこで初めて日本語に必要な機能が不足しているのが発覚。

いくつかの欧米政府でこのフォーマット対応が入札の義務となる。
しぶしぶMSも対応、値引きで政府内シェアは確保するも、利益は減少。
企業向け、消費者向けもバージョンを増やしてローエンドは実質値下げ。
サーバ向けの伸び&市場の伸びで全体的には利益は横ばい。

日本では円安でひとまず経済は回復するが、
円安を理由にMSが値上げしただけで何も変わらず。
組み込みにはLinux採用が増えるが、
GPLの表記をしないものばかりで、
ついにRMSが切れて、しかも倒れて入院。
すぐに退院するが、日本への風当たりはますます強くなる。

デフォルトでCP932採用のデスクトップLinuxディストリが発売、
スラド厨には不評だが、割と売れる。
RedHatはUTF-8を採用でまた動かないソフト多発。


323: 
03/06/29 02:29 pia0izSd
いつまでたってもWin2kから離れないユーザ多数、、と予想しておこう

324:login:Penguin
03/06/29 11:11 cap1vcuP
>>1の時点で3年後だから、2004年の夏頃の話ですな。

kernelは2.6のパフォーマンスがこれまでになく良くなって
ものすごいことに。

kernel周辺では超漢字からsourceの寄贈をしてもらって
マルチバイト環境が完璧なことに。

とか。


325:login:Penguin
03/06/29 12:42 f7JixVcT
>>24を円に換算してみた。

KDEとGNOMEがすざましい進化を遂げているに13京62兆9378億6041万3772円
小学校でコンピュータ教育が行われる際のOSは全てLinuxになっているに4134兆2億8600万5667円
官公庁で使われるコンピューターの大部分はLinuxになっているに3882兆3634億7489万8091円
マイクロソフトがOS無料配布に追い込まれるに1京165兆7114億5488万6007円
(1インドルピー=2.86円で計算、端数切り捨て)

いや、すまん、ただやってみたかったんだ

326:login:Penguin
03/06/29 12:50 cap1vcuP
ルピーじゃなく、せめてペリカで言っていれば...ッ!


327:名無しさん@XEmacs
03/06/29 12:53 wDuLF/5T
いや、せめてガバスなら。。。

328:login:Penguin
03/06/29 12:56 FmXTZXjN
たくさんのパッチがだされるものの りぬーすが仕事をサボり、取り込まれず。

玄人ユーザは、いつものことと patch コマンドを主導でたたくに 1000億ウォン。
一般ユーザは最初からパッチが取り込まれている RedHatカーネルをありがたく使っているに 500億ウォン。
初心者は、何でこのハード使えないの? と質問して patch当てろと返され、混乱しているに 2000億ウォン。
パッチ開発者は自分のパッチが最新バージョンで動かなくなって涙を流しているに 100兆ウォン。
Linux擁護派は、この現状を無視して windows update は糞といっているに 1024兆ウォン。


329:login:Penguin
03/06/29 16:27 5YC2VqaE
妄想も面白いけど、ちょっと地に足を付けた話も。

XFree86がUnicode化に向かい、GnomeもUnicode化されてく中で、Unicode非対
応のアプリケーションはどうなっていくだろうか。
XFree86の緩慢な対応が足を引っ張ってるようにも感じるのだが、それでもこ
のスレ誕生から3年後、来年の8月くらいにはUnicode化が終ってるかな?

KDEは対応してたっけ?

Unicodeフォントに付いてはefontの人達ががりがり作ってるので、あと1年や
そこらでホントにできちゃうかもね。

Unicode化が完了すれば多言語対応が楽になって一気に普及が加速する、と思
うんだが、どうだろうか。

330:login:Penguin
03/06/29 16:45 FgmWp4Xo
>>329
それは単なる妄想に終わるだろうな。
多言語対応を望む人はそれほど多くない。ほとんどの人は、自国語できちんと動けばいいと思っているわけで。


331:login:Penguin
03/06/29 17:19 5YC2VqaE
>>330
まあ、それはその通りなんだが、我々マイノリティからするとUnicode化、多
言語化という形じゃないと自国語に対応してもらいにくいという状況もあるっしょ。


332:login:Penguin
03/06/30 04:26 V6kg0gnm
Uniode化も、当分の間 ipv6 みたいな状態になりそうな予感。


333:login:Penguin
03/06/30 04:42 55Qppz/z
unicodeは普及してもうれしくはないけど。


334:login:Penguin
03/06/30 07:44 xvcwxtue
俺はUNICODEで十分だと思う。
UNICODEには、JISにない漢字
も含んでるし、賄えてない漢
字なんてあるのか疑問。
SJISとかEUCとかとの変換が
滅茶苦茶だけど。



335:login:Penguin
03/06/30 11:02 g7KqW4Co
UnicodeはSJISやEUCよりましだ。
しかし、SJISやEUCよりましだからこそ困るのだ。

SJISやEUCの環境では多言語化は無理。
だからこそ、もっとましなコード体系を採用しようという動機が産まれる。
しかし、Unicodeが普及すれば「とりあえず」問題が解決してしまう。
だがそれは「とりあえず」でしかない。
Unicodeは決して充分ではないのだ。

中途半端に問題が解決してしまうからそれ以上改善される見込みは薄くなってしまう。



336:login:Penguin
03/06/30 16:11 oatCiwO8
fafad

337:login:Penguin
03/06/30 16:24 84ZONUtO
>>335のいうこともわかるけど、しょうがないんじゃないかなあ……
iso-2022-jpの半角カナ問題にせよ、とりあえずの解決を求めての結果でしょ。
とりあえずでもなんでもいいから、とりあえず前に進まないと、とりあえず話
にならないので、やっぱりとりあえずってことで。


338:login:Penguin
03/06/30 16:37 NuWOVbI6
UNICODEね
くちだか・はしごだか(高)の件なんか解決したの?

339:_
03/06/30 16:49 wWEK5/VK
URLリンク(homepage.mac.com)

340:login:Penguin
03/06/30 16:58 oZ9E5sPj
はしごだかって、CJK Compatibility Ideographsエリアにあるんだっけ
そうするとNormalizeされたら「くちだか」と同一視されちゃうんで、
結局日本語ドメイン名とかには使えないんでないの

高島屋.co.jpとか

341:login:Penguin
03/06/30 19:57 1sU9oA9Z
「浅」問題と、'Shift_JIS'からの変換の問題さえ解決すれば
Unicodeでいいんだけどねぇ。

まあ、Windows程度には便利になるから基本的には賛成だけど。

342:login:Penguin
03/07/12 04:49 526N/bvl
トロンとLinuxとFreeBSDとMacが合体してMSに攻撃

343:山崎 渉
03/07/15 11:24 2JhhXBQM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

344:login:Penguin
03/07/30 15:57 ScKfTSJY
Momongaで困っています。
カーネルのアップグレードしたら
カーネルパニックで起動しなくなりました。
どうやったら復旧できますか?

345:login:Penguin
03/07/31 10:09 IbI2BZy4
CE機器からリナックスは普及してくるんじゃないかな?
それともサーバー?

346:login:Penguin
03/08/01 15:03 hywdCOAj
どこかのOSメーカーがリナックスへ総攻撃をかける

347:login:Penguin
03/08/01 15:27 3Dz1soT0
>>345 どっちでも良いしどっちでも可能なわけで。それが今のLinuxの強味でないか

348:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:56 +QUfMouI
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

349: ◆1haVRB54HY
03/09/02 19:36 G2K/2gaw
RHL,本当にUTF8になったな。


350:login:Penguin
03/09/07 01:53 71pFJzmt
41 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/08/31 11:43 ID:u2Ls+yT0
>>1
じゃ、M$訪問祭りでもやれば?
あるいはM$のフリーダイヤルの電話番号に電話を掛ける祭りとか


49 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/09/02 00:02 ID:Edms5uTc
>>41
儲け最優先主義のマイクソソフトがフリーダイヤルの電話番号なんて持ってるわけねーだろ


53 名前:名無し~3.EXE 投稿日:03/09/07 01:46 ID:6JaUemwx
>>51
乙!
さぁ、訪問祭りだ


351:login:Penguin
03/09/07 08:53 xzx8895G
世の中の市販パソコンが全てMS-Linuxになっている

MS-Linuxのftp版もある、MS-Linux Update機能は有料で年間\9,800くらい
別途MS-Office や Windows互換機能が有料で購入できる権利付き・・かな?

352:login:Penguin
03/09/07 18:03 +FX10qNP
もう来年は>>1がスレ立ててから3年なんだよな・・・
結局2001年に言ってたほどにはならない悪寒

353:login:Penguin
03/09/10 16:42 MELJEyaH
過剰に期待しても駄目でしょうけど、どの分野でも伸びてきてるのは事実では?
2001年に言ってたほどにはならないにしても。

354:login:Penguin
03/09/24 16:34 WhBbXhCK
3年どころか5年くらい前からずっと同じことを言ってるような気がする

355:login:Penguin
03/09/24 16:52 d0QAs5Za
どうでもいいけど、X Window自体をkernelに組み込んでくらはい。

356:login:Penguin
03/09/24 17:12 +P0Oh+uc
>>355
いらんよ。

357:login:Penguin
03/09/24 17:33 HOW9g2ju
slコマンドをカーネルに組み込んでください。

358:login:Penguin
03/09/24 18:09 6ib8p+bq
>>355

同意。

359: ◆1haVRB54HY
03/09/24 18:43 DfRnlK0A
>>357
sl-linuxっていいよな。(w



360:login:Penguin
03/09/24 18:44 jq3Plnn8
>>355
勘弁願いたい

361:login:Penguin
03/09/24 22:37 fRUvrkgR
むしろGTK+とQtにフレームバッファ対応してもらってXFree86はステの方向で。

362:login:Penguin
03/09/24 22:43 UBC9zLnz
対応してるだろ。

363:login:Penguin
03/09/27 12:53 BN/oUMO1
>>355 遅レスだけど。
2.6で組み込まれたという噂。

364:xpユーザー
04/01/07 14:43 HDBQ7Wti
後半年で3年になりますが。

xpでMS盛り返したね。
今までは仕方なくWin98使ってて、少しLinux入れてみた人は俺に限らず少なくないはず。
xpはOSごと落ちたりしないし(それまで落ちてたOSがアレなのだが)。

しかし大きな流れとしてはLinuxに傾きつつある。
まずは初心者やど素人にも簡単に使えるようにしなければならない。
「それじゃLinuxの良さが無くなる」と言ってては、Linuxの未来は暗い。

365:login:Penguin
04/01/08 12:56 +Wrks2s6
RedHatやSuSE、Turboがそうだろ。
ディストリで棲み分けできてるんだから
Linuxの良さが無くなると言ってる奴がアホ。
つーか、そういう奴最近見かけないよな。
去年か一昨年にはいそうだが。

366:login:Penguin
04/01/09 09:59 wQau5WdU
去年一年間でWindowsの危険性を認識した人が増えたからねえ。
みんなWindowsからの乗り換え先探してるね。
デスクトップでWindows使ってる人が、ノートはMacにしてみたって話もけっこ
うあるみたいだ。

Linuxは現状あるハードをそのまま使えるし、しかも無料で手に入る。
乗り換えに金銭的コストが要らないから、真っ先に上がる候補みたいだね。
そういう需要を知ってしまったから、やめてくれとも言いにくいんでないかな。

まあ、俺は debian で wmaker な人なので、KDEやGnomeやTurboがどう変わろ
うが影響無いけど。

367:login:Penguin
04/01/10 11:37 OtqnnyJL
ソースコード乞食の夢が三年間溜まっててすごいですね。ここ。

368:login:Penguin
04/01/10 14:41 SDbsxt0O
古事記にソースコードは活用できない罠

369:login:Penguin
04/03/22 12:53 ZJx+s35k
2007年夏の展望をどなたか書いてきださい。

370:login:Penguin
04/03/22 13:00 OJIz8ouu
おれの予想
Windowsはなくならないが、サーバー分野はLinuxに支配される。
WindowsはクライアントOSとして依然として使われているが、ヘビーユーザー
パワーユーザーはみなLinuxへ移行している。
一般のユーザーだけがWindowsを使っている。
クライアントOSのシェアは2/3がWindows、1/3がLinuxになっているだろう。

371:login:Penguin
04/03/22 22:59 RYc5YAAA
WindowsとMacとLinuxが、同じくらいの比率で存在してる社会が理想だな。

372:login:Penguin
04/03/23 01:31 ugJnV4V9
持たざる中国、持てる日本を走らす。


373:login:Penguin
04/03/23 10:42 /PH0ahLY
x86系のPC UNIXが100%の比率で存在してる社会が理想だな。

374:login:Penguin
04/03/25 23:01 5Bnx2Ixb
で、このスレで妄想するのは3年後? それとも5ヶ月後?

375:login:Penguin
04/03/26 00:56 WeumAVhk
個人的には、*BSDとLinuxの他にもうひとつ
Free-OSが欲しい。
イスラエルかインド、台湾、日本発のもの。

それで、アメリカ、ヨーロッパ、アシアから
それぞれにFree-OSが存在する状態になるのだ。

376:login:Penguin
04/03/26 01:12 62orywHq
5か月後か。
Linuxのデスクトップ環境が盛り上がりはじめてるから、けっこう売り出され
るかもな。
それが普及するかっていうとまた別の話だが、そこそこのシェアは取れそう。


377:login:Penguin
04/03/28 04:39 9jxZpzp9
 未来展望?

 取りあえずもう少しチップやパーツメーカーがLinuxの存在を気にしてくれるんではないかなと。

 あと、空中分解?なXF86の後釜が出てきている事を・・・。

 後は相変わらずマターリでは?

378:login:Penguin
04/03/28 22:50 OrJQC8mq
XFree86の後釜はもう出てるでしょ。
XOrgだっけ? freedesktop.orgのやつ。


379:login:Penguin
04/03/29 02:01 vnYLD0hm
企業用途で今後どこまで広まるかだなあ。
とりあえずディストリビューション乱立と頻繁なバージョンアップは
企業ユーザから見た製品として甚だ心許ない。

380:login:Penguin
04/03/29 06:44 b+pdSm5Y
>>379
そんな貴方に debian stable

381:login:Penguin
04/04/05 15:05 iHFd4J3V
>>358
要らない。
Linuxのよさは標準入出力やパイプを使ったコマンド操作ににある。
確かに一般人には必要ないが、なにもWindowsと同じにすることはない。
今のディストリは自動でGUIが立ち上がるのだから組こむまでもない。

382:login:Penguin
04/04/08 10:04 dWZfQpBX
>>381
動く動かないの話じゃなくて、 kernel mode で動かしてよって話でしょ。
nvidiaドライバみたいな解決で充分だと思うけども。

383:login:Penguin
04/04/10 11:14 HS+lw3P9
command.comもcmd.exeもパイプやリダイレクトがあるにはあるけど、
激しくバッタモンなんだよな。
> echo a b c d
a b c d
>
_| ̄|○

384:login:Penguin
04/04/10 11:15 HS+lw3P9
げ、文章の途中の複数のスペースも1個になるのかよ。

385:login:Penguin
04/04/10 19:01 LV2xT2Kt
MS の Office が XML ベースにはなったものの、埋めこまれたスクリプトや
データの扱いの難しさと特許の壁で、相変わらず OOo や StarOffice は苦戦。

サーバ管理ソフトの GUI 化が進んで、せっかくの Linux なのに
「このソフトUzeeeeeeeeee」という管理者の嘆きがちらほら・・・。

キオスク端末を構築する為の GNU kiosk の登場、フォント周りの改善、
Linux 向け CODEC の充実で、その手の目的への組み込みがそれなりに流行る。
卵が先か鶏が先か・・・その手のデバイスのドライバも Linux サポート増える。
Loppy や ATM 端末みたいなのが Linux で動作。

XFree86 は消滅。Xorg が標準になる。
3D に強いエクステンションなんかが出てきて、
MMORPG の Linux 版クライアントなんかが登場。
パッケージソフトでは微妙な情勢w。サポート無しで Linux 版
のバイナリが含まれたり含まれなかったり・・・?

UNIX/Linux で動作するマニアックなアプリが登場。
密かに人気になってそれを動かしたいが為に Linux を入れるマニアが・・・。
もしくは、Windows 版もあるけど、わざと機能制限をしてみたりとかで
うまく Linux 版を優遇してみたりとかなw

3D アクセラレーションも含めてエミュレーション精度の上がった
仮想マシンが標準的になって、特定の OS を使うというより、
目的に応じて Windows と Linux を使うという人が増える。

というあたりがありそうな所かな?


386:login:Penguin
04/04/10 19:25 LV2xT2Kt
WX 系マニアが、Windows の WXG と同じアピアランスの Input Method
フロントエンドを作成というのも追加w。というか俺が激しく欲しいのだよ・・・。

ついでに canna のアルゴリズムが改善されてバージョン 4.0 が登場と、
辞書プロジェクトの成果で、一応マトモに使える賢さ・・・になってるといいな。
WXG がオープン化とか、WXG を受け継ぐ新たな IM をリリース!とかなら最高なのだが・・・。


387:login:Penguin
04/04/10 19:26 Qk8vnoZv
3年後、市場はMicrosoft Linux .Netに独占されてますが何か?

388:login:Penguin
04/04/10 21:04 dQ/eIHXe
激しく矛盾した存在だなw

389:login:Penguin
04/04/11 21:27 q5CsfuMo
オープンソースはなぜ大衆市場の要求を満たせないか
URLリンク(japan.linux.com)

390:login:Penguin
04/04/12 13:45 xa/SVwv8
Vineは3.1のままで「4.0マダー」の声多数

391:login:Penguin
04/04/12 14:07 0MIMQA5V
糸とー麻をー買ってきたーートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャ


392:login:Penguin
04/04/16 16:18 OtRAO0+J
後数ヶ月で>>1にとっての3年後がくるね。

393:login:Penguin
04/04/17 22:21 j1BIAChk
市場はともかく、性能・機能的には確かにいい勝負になりつつあるな。

394:login:Penguin
04/04/18 17:35 IvcfqRBD
BSDと良い勝負ね。

395:login:Penguin
04/04/19 09:15 P96c9w88
あと10年はこれまでと変わらずウダウダ進む

そして10年後に同じコメント

396:login:Penguin
04/04/19 09:22 ipX95TTm
ウダウダで10年継続したら驚異だよ

397:login:Penguin
04/04/19 10:24 Sbe6Yza/
生越氏がさわやか青年になってる


んなこと無いか...

398:login:Penguin
04/04/19 16:39 XatIW/cI
マイクロソフトがマジになってWINDOWSやOFFICEなどを値下げしたらLINUX終わりだろうな
SUNもSOLARISただにしているし
LINUXを使う理由は安いからとUNIXをつかっているという自己満足だけだからな


399:login:Penguin
04/04/19 16:49 9Y+DH5Uq
>>398
ユーザーがWindows使うのはMS-Officeなどのアプリを使うためだ。
Windowsが高かろうが安かろうがどうでもいいのだ。

400:login:Penguin
04/04/19 17:53 muaV0IQ9
>>398
たとえ只になったとしても、アンチウィルスソフトが必要

>>399
Linuxでもオフィスソフトがあるから、正確には
ユーザーがWindows使うのはWindows用しかないアプリを使うためだ。
と思われ。
M$は安泰だな。

401:login:Penguin
04/04/19 17:57 SsCFiih7
>Windows用しかないアプリ
エロゲー?

402:login:Penguin
04/04/19 17:59 rCTamsPL
winが無料になってもlinuxのパーティションは多分消さないな…

403:login:Penguin
04/04/19 18:10 fm/Ew/e8
3年後M$がリーナス氏買収し
世の中のLinuxはM$-Linuxになっているが・・
その後、JustSystemがM$買収してJust-Linuxになっている


・・・だったらいいなぁ

404:login:Penguin
04/04/19 18:25 /e4bFAYO
>>402
俺もwinの正規ライセンスもってるけど、Linux使ってるなぁ
っていうかそんな人多いよね。

そのライセンスはPCと抱き合わせだったわけだが...

405:login:Penguin
04/04/20 00:54 PFwZcIOa
このスレ建立2001年だったのか
あれからナニが変わったんだろうか感慨深い

406:login:Penguin
04/04/20 16:05 gIMczfda
むしろ3年前どうだったろうか

407:login:Penguin
04/04/20 16:17 5VvUWq3Z
米国人・日本人の動向は関係ないだろう。3年後の市場を左右するのは
中国だ。中国政府がMSを嫌えば、Linuxが完全unicode化されて、OSは
タダの世界になるだろう。どっちにしても、日本人には使いにくい昔の
OSの時代になるだろうがね。マニュアルの中国語で読める奴が勝ち残る
だろうな。

408:login:Penguin
04/04/20 16:42 tqQgQVQy
>>407
作る人→アメリカなどの英語圏の人
買う人→中国を主体としたアジアの人
って意味で市場を牛耳るっていうのなら、
英語が読めれば無問題。

409:login:Penguin
04/06/12 18:42 ENf5EPax
このスレもうすぐ建立3年ですが
まだ妄想するですか(藁

410:login:Penguin
04/06/12 18:52 vz7u22i9
一番怖いのはNetBSDベースのWidowsもどきの発売だろ
Linux消えちゃうぞ


411:login:Penguin
04/06/12 18:58 zCaQQiKd
>>409
妄想しているのは、二ヶ月放置されているスレを
未だに上げてる君

412:login:Penguin
04/06/12 18:59 dYrtJku1
いや、Linuxはしぶとく残る。
ぼくたちの心の中に・・

413:login:Penguin
04/06/12 18:59 lWlWRArm
妄想するためのスレだし
妄想するスレで妄想する
これほど素晴らしいものはない

414:login:Penguin
04/06/12 19:43 urJIc60w
Linux の中心人物が、暗殺されて、空中分解の危機にたつ。
次ハードを呼びかけた愛リナックスグループは、対抗勢力の
会長を暗殺しようとして発覚、リナックス支持者に対する弾圧
が起きる。実はその裏には、
さあみんなで賛美歌を唄いましょう。

415:login:Penguin
04/06/12 22:28 vz7u22i9
× さあみんなで賛美歌を唄いましょう。
○ さあみんなで賛美歌第13番を唄いましょう。

クライアントはトーバルズの母あたりでどうだ?


416:login:Penguin
04/06/27 01:11 krxRldIp
3年後には再選を果たしたブッシュ合衆国政府によってLinuxの著作権が没収され、
GPLが凍結されます。

417:login:Penguin
04/07/09 21:14 +AieEP/6
linuxがこの先生きのこるには...

418:login:Penguin
04/08/15 16:06 V/n2OLRN
>>1
3年たってもWindowsの牙城は崩せなかったね

419:login:Penguin
04/08/22 20:43 8MMlF90/
とうとう3年過ぎたな…
スタウォーズで言うとようやくエピソード4ぐらいかな

420:login:Penguin
04/08/26 06:42 +jutw7gF
復活!日本Linux協会会長の援助交際サイト 3
スレリンク(unix板)

421:login:Penguin
04/08/27 09:55 QuOwF0pu
とりあえずお前ら、まだまだ妄想を続けろや

422:login:Penguin
04/08/27 11:54 T5lHkxoA
Linux搭載マシンがWindows搭載マシンと同じように日本全国の家電量販店のパソコンコーナーに並ぶのはいつのことやら……。
3年後そうであるといいのだがw

423:login:Penguin
04/08/27 22:41 g/nhvCLY
>>422
それは今後も難しいかも。
Linuxカーネルのライセンス絡みの問題もあるし。
GPLではきついかなぁ。

424:login:Penguin
04/08/27 22:59 iVoz3QXg
企業のサーバー群が全部MSになったりしたらMSぼろ儲け

425:login:Penguin
04/08/28 08:39 Cp0894vW
三年後、KDE と GNOME どっちが標準になってるのやら

426:login:Penguin
04/08/28 09:25 L4VJeVME
>>425
新たな統合環境が出現するして混沌としていると思う。

427:login:Penguin
04/08/28 11:08 Cp0894vW
そんな状態になってるんじゃ普及なんて無理だねぇ。

三年後の Windows に Linux は追いついてるのかね?

428:login:Penguin
04/08/28 14:41 vN4xWWOC
統合環境としてはKDEの方が、tkとしてはGTKの方が人気あるみたいだし。
このねじれがなんとも。

429:login:Penguin
04/08/28 16:17 Cp0894vW
それだと、ソフトウェアの数で GNOME が三年後少し有利なのかな?

430:login:Penguin
04/08/28 16:41 bPCa4qw/
連携できないバラバラのソフトがたくさんあっても大して意味ないかと。

431:login:Penguin
04/08/28 18:55 Cp0894vW
じゃぁ三年後のLinuxは今とあまり変わらないのかなぁ
KDEとGNOMEで内ゲバやってるのだろうか…

432:login:Penguin
04/08/28 19:31 Kta+OeKq
3年後か。
私は32歳、旦那は33歳、子供は9歳と2歳(予定)。
9歳の子供にはLinux触らせてもいい頃かもしれない。

Debianは"etch"がstableとして出てるのかな。
FedoraCoreは4あたりかな。
Momongaは............さて存在してるかな?

433:login:Penguin
04/08/28 22:54 2A0m03Xq
みんな、自分の 3 年後はどうすか? <もちろん Linux がらみで
おいらは…まだヘボ・ユーザやってるかも… orz

434:login:Penguin
04/08/29 23:36 ohlWesUL
99年頃からあまり変わってない



435:login:Penguin
04/10/23 11:09:20 7IVAYuI0
結局、サーバサイドでしか相手にされていない罠

436:login:Penguin
04/10/23 13:09:59 tnYDpNIF
>>432
Turboあたりを5~6歳から触らせてもいいと思いますが。


437:login:Penguin
04/10/24 06:58:55 g7EcJG4O
>>433

Linuxにかかわる人の大部分は3年後もあいかわらず貧しい。
間違い無い!(泣

438:login:Penguin
04/11/18 16:44:23 t5PcugNN
>>437
というか、日本が没落していて、大部分の日本人が貧しくなっていると思うが。

439:login:Penguin
04/11/18 18:20:41 qzqH3a/p
>>438
こんな板じゃなく経済板にでも行けよ。
預金封鎖のスレとかが良いと思うよ。

440:login:Penguin
04/11/18 18:32:45 WOUVU1Lh
3dですくとっぷ!!

441:login:Penguin
04/11/19 01:50:29 H6Rw4Iey
>>439
板違いスマソ。

442:akashi
04/11/19 18:38:21 i0u8VZHX
ネットワーク関連では優れているが、GUIの面からすれば他のOS(特にMacOSX)より
劣っているので、初心者にとっては使いずらいし、CUIで使うのもこれからの高齢化社会、
細かい字が見えない方がますます多くなるので、このままいけば....



443:login:Penguin
04/11/19 21:26:49 isQp5Zal
Linux暦六年になるが、やっぱりまだクライアントで使うのは無理。
昔から何回か、Windowsのかわりに使おうと挑戦してきたが挫折。
今は、サーバOSとしか使っていない。

444:login:Penguin
04/11/19 22:43:27 uVka/BFr
>>442
おい、MacOS9以前なら分かるが、MacOSXって。w
>>443
クライアント(デスクトップ?)で使うのが難しいのは理解できるとして、その程度の腕でサーバ立てるなよ。
もちろん。Unix系に限らずWindowsでも、MacOSXでもだ。

445:login:Penguin
04/11/19 22:48:12 A/x7gIV3
デスクトップの設定の方が難しい、というかめんどくさい。
やらなくても害が無いから余計に避ける傾向になる。
だけど、サーバはめんどくさいから、という理由で投げ出すやつはほとんどおらん。
投げ出すなら、代替案を考えなきゃいけないし。

446:login:Penguin
04/11/19 23:27:19 isQp5Zal
>>443
ごめん今更止めるわけに行かないし。
ちゃんと設定しているつもり。
それに、他のサイト調べると結構いい加減なたて方をしている所が多い。
DNSの設定間違っているサイトはかなり多い。

447:login:Penguin
04/11/19 23:28:29 isQp5Zal
上の>>443
>>444に訂正

448:login:Penguin
04/11/20 00:26:38 EpXxQ4H+
>>446
そうか、きついこと言ってすまなかったな。
昔、Linuxインストールしただけで、デスクトップの設定もろくにせずに、使いにくいって椰子がいて、httpdやftpもデフォのままで、ADSLに直結...
いやこの話はやめておこう。

449:login:Penguin
04/11/20 01:47:25 IaxuePKf
俺もwin→Linuxで挫折したよ。


450:login:Penguin
04/11/20 05:23:01 nqq9s7En
ズバリ言うわよ!
SunのJava Desktopは来年中に消滅する。その一方でSolarisがオープンソース化
されるがシェアは伸び悩む。Debianは来年3~4月頃にやっとsargeのリリースに
こぎつけられるが、次のetchは少なくとも3年以内にリリースされることはない。
そのためDebianベースのdistroが雨後のタケノコのように乱立する。Gentooも
リリース間隔がやや空くがDebianほどひどくはならない。その他のdistro情勢
はあまり大きな変化はなし。ただしVine Linuxは90%Hancom Linux互換となる。
一方でMomongaは2年以内に消滅する可能性はないが確実に終焉の道を辿る。

451:login:Penguin
04/11/20 05:51:44 ntQiKNaS
>>442
> 細かい字が見えない方がますます多くなるので、このままいけば....

xterm -font r24


452:login:Penguin
04/11/20 08:01:54 QbY/wgAb
クライアントで使うの難しいか?w
オレは普通に3年くらい前Linuxで2ちゃんしてたぞ。
各種ドライバも結構揃ってるし。全然OKっしょ!

453:login:Penguin
04/11/20 08:50:41 8v+WPigo
まあ、アメリカ人ならそれほど苦労しないんだろう。
それでもドライバ(カメラ、プリンタ・・・)で苦労するし。
日本人だとそれ以外に日本語環境を整えるためにかなりの労力を割く必要があるだろ。


454:login:Penguin
04/11/20 09:54:58 pecdpYCn
>>452
お前馬鹿か?
「俺って3年前から掲示板が読めたんだぜ!?」
「書き込みだって出来るんだ!」
「パソコン使いこなしてるなぁ俺!」
そんな奴いねーよ。

455:login:Penguin
04/11/20 10:02:10 pecdpYCn
>>452
2チャネルに書き込めたくらいで達人気取りかよ。
Linuxってそんなに難しいのか?
Windowsなら普通に出来ることだろ?
謝れよ。みんなに謝れ!

456:login:Penguin
04/11/20 10:30:19 Qy5+Kj0U
10年くらい前から普通に(ry

457:login:Penguin
04/11/20 10:48:29 3dFVM9mb
> ID:pecdpYCn
お前もいきり立つな。

458:login:Penguin
04/11/20 10:48:47 pecdpYCn
>>456
お前があの有名な10年前に2ちゃんしてた日本人か!
すげーな!
俺はそのころ、2チャンどころかインターネッツさえしていなかった。
通信でちまちまやってたよ。


459:login:Penguin
04/11/20 10:56:41 IeUMy0Sp
>>458
10年前に2ちゃんなんてあった?
それにまだパソツーの時代だったし。

460:login:Penguin
04/11/20 11:07:26 IeUMy0Sp
3年前にLinuxで2ちゃんすると文字化けしたり
ブラウザーのネスケは不安定だったり。
でw3mを使ってブラウズしていたがやはりIEより使い勝手が悪い。
これで普通に使ってたとは言えんと思うが。

461:login:Penguin
04/11/20 11:09:52 wP4FDWoN
win98のあれさに飽きて00年くらいにTL4だか入れてみたな
emu10kとか落として音もジョイパッドも使えたが
まともなブラウザがすぐ落ちるNN4.7しかなかった気がする
gnomeが重かったしフォントは汚いわ設定面倒だわであれだった
ん?mozillaはgaleonとかskipstoneとかあったかな? 不安定だったけど
あとモデムがwinモデムだったからネットにつながらなかった気がする
外付けモデムをどっからか拾ってきて使ってたな

結局英語だらけだったのとコマンドがわけわからんかったのと
カーネルコンパイルに挫折してwinに戻った
その後windows2000にしてズバット怪傑

その間cygwinをいれてみたりしてコマンド環境になじむ

この間ためしにplamo3.3を入れてみたらなかなかこなれてた
あんなに難しそうだったカーネルコンパイルも余裕でできたし
knoppixとか使ってみたらデフォでとっても綺麗

linuxも進歩したもんだ
kde重いけどな

462:login:Penguin
04/11/20 11:19:12 pecdpYCn
>>459
まだ2ちゃんが無かったころに2ちゃんしてたんだからすげーだろ?
Linuxは不可能を可能にするOSなんだ!
もう聞き飽きた!

463:login:Penguin
04/11/20 11:25:58 pecdpYCn
「初心者はどうせメールとWEBくらいしか使わないのだからLinuxで充分」
って言うのもなんだかな。

「LinuxはWEBとメールくらいにしか使えないのだから、初心者にしか売り込めない」
って戦略で進化させるならわかるけど。

464:login:Penguin
04/11/20 11:51:52 kBhS+Vut
僕は今、Linuxを使って2chを見てるLinuxの達人です。

465:ありゃまあ
04/11/20 12:17:18 U7gSwhIE
俺は長年リヌクスを使ってきて結構好きだが、最近自分の可笑しさに気づいた。
クライアントでもリヌクスを使っていたのは、ウィンを使いたくないという
か使ってる奴を見下したいだけだったような気がする。俺の周囲の連中にも多い。
確かに昨今のリヌクスはウィン並に使いやすいデスクトップ環境が多くなった
が、世間のアプリやインターネット環境がウィンを対象にしている物ばかり
の中で、その後追いばかりやって何になるか分からなくなった。
サーバ用途にはまだ安上がりでもあるが、この信頼性も怪しく感じてきた。
どうだろう。みんなどんな気持ちでリヌクス使い続けているのか?


466:login:Penguin
04/11/20 12:21:49 TbpBCC/L
俺はLinuxのソース修正可能性に惹かれて使ってるよ。
その気になれば今よりもっと優れたLinuxを
自力で作成可能というのはとても心躍ることだよね。
Windowsではその可能性が最初から存在しないから
使っていてものすごい心理的閉塞感を感じるよ。。

467:login:Penguin
04/11/20 12:44:30 pecdpYCn
>>466
お前の作った「今よりもっと優れたLinux」、早く見せてみろよ。

468:login:Penguin
04/11/20 12:57:24 pecdpYCn
>>465
そういえば、「我々は悪の帝國を打ち倒すためにLinuxを使い続ける」
といってる人たちがいたなぁ。
まぁ、皆、世のため人のために一生懸命Linuxを使うわけだよ。
俺は、ほとんどWindowsで作業するけどな。

469:login:Penguin
04/11/20 13:04:48 lDyz10Z4
オレだ。
オレが使ってたのはLASERだったがな。
予想外に簡単だったぞ。
ネスケで見てたが、快適だったし。
ミヂなんかも綺麗に鳴ってたし、プリンタも無問題だったけどな。

470:login:Penguin
04/11/20 13:14:07 lDyz10Z4
オレだ。
とは言ってもオレは「カクタ」ではないぞ。
念のため。

471:login:Penguin
04/11/20 13:23:07 pecdpYCn
>>470
わざわざ否定するところが、カクタの掟だよな。
お前、カクタだろ?

472:login:Penguin
04/11/20 13:25:47 pecdpYCn
>>469
「Windowsより軽くて便利、しかも全部無料だ。」
「Windowsよりもソフトが充実している。」
「もうWindowsには戻れん。」
こう書けば完璧だったのに。

473:login:Penguin
04/11/20 13:55:42 jQTiiBoJ
3年後でもレス1000に到達しない・・・・悪寒

474:login:Penguin
04/11/20 17:20:48 lDyz10Z4
Xwindow使って思うんだが、決してWindowsより軽いとは感じないよな。
Windowsより軽いってのは、サーバ同士でLinuxの非GUI環境と比べてだろ。

475:login:Penguin
04/11/20 17:23:13 Jz4EFSOv
Fedoraが消滅

476:login:Penguin
04/11/20 17:31:42 8v+WPigo
また変なのが沸いてきた。

477:login:Penguin
04/11/20 18:12:38 DVv2TiCC
つまらん。馬鹿が多すぎてネタスレにもなりやしない。

478:login:Penguin
04/11/20 21:59:34 pecdpYCn
>>477
お前のほうがよほどつまらん。
情報量ゼロと認定させて戴く。

479:login:Penguin
04/11/20 22:32:47 MyUS1qeK
>ID:pecdpYCn
いちいちageるなアフォが

480:login:Penguin
04/11/20 22:35:09 chw/KhSO
>>478
暇だからって一日じゅう荒らしてんじゃねえよ。w


481:login:Penguin
04/11/20 22:50:13 pecdpYCn
>>479
お前馬鹿だろ?
書き込んだらageる。これが基本だ。
特に犬板のような過疎板では基本に忠実でなくてはならない。
ていうか、犬板なんか人いないんだし最悪板と合併したらいいんだよな。

482:login:Penguin
04/11/20 23:15:39 MyUS1qeK
なんだ、ただの真性厨房か。

483:login:Penguin
04/11/20 23:20:05 pecdpYCn
>>482
俺様は煽りではなく、意見に対する順当な突込みを希望している。
反論できないならだまっとれ。
お前にはチラシの裏がお似合いだぜ!

484:login:Penguin
04/11/20 23:26:44 Qy5+Kj0U
オマエモナー

485:login:Penguin
04/11/21 00:39:41 LU+wCl9y
相手にするなよ。w

486:login:Penguin
04/11/21 09:20:05 tylG0oXR
ここは隔離スレじゃなかったのか…

487:login:Penguin
04/11/22 19:17:31 LJzWswGB
一番インストールが簡単なのってどのディスト~?

488:login:Penguin
04/11/22 19:49:14 LJzWswGB
あれ?

489:login:Penguin
04/11/22 22:41:02 flQ9Qc96
>>487
Debian以外はどれでも簡単。
昔はインストーラは英語だったし、マウスではなくキーボードでの入力だった。
リフレッシュレートがどうとかビデオチップがどうとか
かなりめんどうだった。
今はどのディストリでも簡単、それでもインストールができないようなら
Linuxを使うのはやめたほうがよい。

490:login:Penguin
04/11/22 23:36:33 HcZgRh2o
>>489
2007年の今でもそうだったんだ

491:login:Penguin
04/11/23 00:19:35 4wwdxsp9
>>490
3年後の2010年でも変わらないよ。
いつまでも変わらないのがLinuxの良い所。

492:login:Penguin
04/11/23 02:16:51 bABvmjgz
「慣れ」が9割を占める



493:login:Penguin
04/11/23 15:56:40 iLuKhYmY
Fedora全盛

494:login:Penguin
04/11/23 16:08:02 CcWSIuLX
Fedora Coreのバージョンは1年で3ぐらい上がるわけですから、
RHELのバージョン番号を抜かすのも時間の問題です。
そしてVersion 9ぐらいまで行くと、RHの中の人も同じ名前に
飽きて来るでしょうから、次の「帽子」を探すわけです。
Mugiwarabou Core Linuxとか。


495:login:Penguin
04/11/24 11:23:17 z/QVKuAU
ズバリ言うわよ!

496:login:Penguin
04/11/24 11:28:04 xyrSQvEQ
kernel 3.0キター


497:login:Penguin
04/11/24 13:28:13 XG1z5rmM
fedoraえもん、声優総入替!

498:login:Penguin
04/11/24 14:27:55 kVRU6Ht1
*BSDとのカーネル共通化、なんとSolarisも同調
旧Linuxディストリの多くはカーネルモジュールに
Xが組み入れられデスクトップのパフォーマンス爆速化

インストーラの自動デバイス認識でWindowsより簡単な
インストールが可能に

自動アップデート対応のバイナリ配布が増える
アップデートサイトでスキャンすることで自動でセキュリティ
パッチがあたりまくり

Mozillaのシェアは50%、OpenOfficeのシェアは30%を越え
Windowsの凋落が始まる

公共機関でのOSに政府製のディストリが採用され役所から
Windowsが消える
起業も追随

499:login:Penguin
04/11/24 22:26:46 ZnrtaESV
ただねぇ、もうTV録画システムがLinuxで完成されてしまって
とうとう、PC市場も、新しい用途の開拓が難しくなってきたんだよね。

誰もが2005,2006年のキャプチャカードを使い続けて
Windowsでしか動かない最新型を、わざわざ買う理由も無くなってきた。
売れるのはHDDとか生DVD-RWとかばっかり

まだ、地上波デジタルへの移行は進んでいないしね。
そうこうしているうちに、ゲームコンソールとか家電に喰われて
AVパソコンに金かけるような時代じゃなくなっちゃったよ。
牛肉の代わりに帰ってきた牛も
BSE問題解決と共に、また本国に帰るんだと…さみしいねぇ。


500:login:Penguin
04/11/24 23:00:50 NJGN8t0J
ズバリ言うわよ!
私が500getよ!

501:login:Penguin
04/11/24 23:02:42 g18YnI2S
10年後
MSやらアップルやらなんたらやら、沢山のメーカーからあちこちのファンデーションが訴えられて
ぼろぼろになってるところへ、今度はストールマンが暴走しだしてライナスをもう攻撃、コミュニティーが
分裂しだして自然消滅

502:login:Penguin
04/11/25 01:06:43 0gqWAfJP
>>501
10年後じゃMSもアップルも存続しているかわからんだろう。w
だいたいスレ違い。

503:login:Penguin
04/11/25 02:45:18 XZR/uvmA
独立行政法人JALSAC(日本リナックス・ソフトウエア著作権協会)が文化庁と結託して
「コード輸入権」なる規定を作る
輸入権を認められたソフト会社や研究所だけが海外のフリーソフトやkernelソースの取得を許され、
コンパイル済みパッケージの価格にはJALSACの管理費が上乗せされる。
kernelソースを見たい一般人はJALSACに申請して手数料を払えば印刷物をJALSAC事業所内で閲覧できる。
ついでに、無認可の者が海外からソースを取得すると著作権法違反で罰せられるようになる。
さらにあらゆる計算機や記憶・通信装置には複製補償金が課せられ
違法コピーや違法ソースの被害補填に使われる


504:login:Penguin
04/11/25 03:26:31 ThZcZZRL
>503
そして、「GPL違反のJALSACを叩くスレ」が立つ、と…

505:login:Penguin
04/11/25 16:50:14 XZR/uvmA
>>504
叩いた奴は京都プリズン行きです。
古都でkernelのハンドアセンブル&リンクをやってもらいます
バイナリエディタと印刷したカーネルソース、ユニホームは貸与します

506:login:Penguin
04/11/26 02:54:16 CVO+AU2f
>>1の書き込みから3年。
>>1の言うとおりWindowsといい勝負するようになったな。
10年前は、Windowsより優れているといわれていたのだが・・・

507:login:Penguin
04/11/26 22:41:39 p5vqRfuK
>10年前は、Windowsより優れているといわれていたのだが・・・

当時の世間一般で言うWindowsは、3.xや9xだったからな。
モダンな構造と堅牢性を持った環境では無かった。


508:login:Penguin
04/11/27 01:04:43 xxzhQtwk
>>503
俺はこうなると思う。
Linux市場を圧巻したRHLは、SCOのビジネスモデルを参考にして、他のディストリを一斉に訴える。
元々大手の市場を押さえていたので、大した問題にもならず、他のディストリ消滅。

Linux界のM$となったRHLは、新バージョンから自身のライセンスを守る為にアクチベーションを
採用。もちろん製品価格もM$とほとんど同じになる。

フリーでLinuxやりたい人は個人でディストリビューションするしかなくなる。


509:login:Penguin
04/11/27 01:15:53 BxbFoYm+
>>507
10年間でWindowsに追いつかれたわけだな。
ある意味無念。

510:login:Penguin
04/11/27 02:56:34 SwoAY0gf
URLリンク(www.inoueworld.gr.jp)

511:login:Penguin
04/11/27 11:54:08 6oI93s+n
スレリンク(gline板)l50
TBS社員キタ━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━ !!!!!

583 名前:番組の途中ですが名無しです 本日の投稿:04/11/26 21:02:37 ID:r/B8LEil
>>1
どうしてそのようなことが言い切れる。
TBS側があくまでも報道アシスタントを募集しただけとも取れるはず。
見解の相違だけでこのような誤解を招くのはよしたほうがいいのでは。

631 名前:番組の途中ですが名無しです 本日の投稿:04/11/26 21:09:15 ID:r/B8LEil
TBSはそのようなメルマガは一切発行してないはず。
そのキャプ画はコラだし、事実無根だろ?
ふざけたことを言わないでくれよ>>1よ。

642 名前:番組の途中ですが名無しです 本日の投稿:04/11/26 21:10:43 ID:Z8QXkcea


【裏2chの行き方】
1.名前欄に URLリンク(fusianasan.2ch.net) (半角英数)
2.メール欄に年齢 (半角数字)
3.本文に login (必須)


該当リンクを探して、クリックで音声が聞けます。

665 名前:s19291.tbs.co.jp 本日の投稿:04/11/26 21:12:31 ID:r/B8LEil
login



512:login:Penguin
04/11/28 01:58:59 5mI0yvMl
とりあえず
Apache 1.3系が1.4系になってるような気がする

するだけ


513:l
04/11/28 02:12:22 myjK1yDo
次の3年もすればもっとGUI洗練&アプリ間の連携よくなってるんだろけど
シェア情勢はたいして変わってないんだろな
で、3年前と同じはなししを延延としてると

514:login:Penguin
04/11/28 02:52:32 8rUM2Wd7
Linuxの営業の資格が出来ておりみんな取っている。

515:login:Penguin
04/11/28 13:11:06 kEYIJlme
オープンソース無償OSリナックス導入でコストダウンと地元企業活性化

新聞や経済誌に踊る甘い言葉とは裏腹に
利権を巡る醜い争いに無駄に食われる税金
大量生産されるクソソフトたち
そしてLinuxは今のMicrosoft製品並の評価しか受けられない寂しい世界

516:login:Penguin
04/11/28 13:14:21 ycMrr/VB
>>515
>利権を巡る醜い争いに無駄に食われる税金
は今でもそうじゃん。w


517:login:Penguin
04/12/01 19:48:05 U1tnxyJe
世界中の公共団体なり企業なりが資金を出し合って基金を作る。
仮に特許の訴訟が起きてもその基金から金を出し、1つ1つ問題になる箇所を減らしていく。
やがて完全に特許問題から解放されたオープンなLinuxができていく。
特定のメーカーのOSはいっさい使わない(お金を出さない)という方針でいけば、
費用面ではトントンにならないか?
使われないOSはやがて廃れていき、文句を言うものはいなくなる。

518:login:Penguin
04/12/02 17:16:53 +PbXBE2p
Unicodeねえ。
欧米人の「漢字なんて絵文字の一種」という考え方がよく現れているよ。
中国と日本の漢字は、欧米人にとっては同じに見えても、実際は全然違うんだけどな。
中国語のフォントで書かれた日本語に違和感を憶えたことはない?
そのへんを突っ込むと「<lang>などの上位レイヤーで区別する」と言ってかわされるが、
上位レイヤーが必ず存在する訳じゃないだろ。素のテキストでやりとりすることも多いわけだし。
かといって言語タグも「使うべきではない」となってるしな。

それとは別に、文字の追加・訂正が自国で行えないという問題もある。
中国はGB18030で強引に自分の手に引き戻したし、日本もJIS X 0213で駆け込みでUnicodeに文字をねじこんだが
(あれはぎりぎりだった)、Unicode中心になったとき途上国はどうするんだろう。

519:login:Penguin
04/12/02 21:49:24 nWB1FUM3
UTF16

…いや、付け焼き刃なのは確かだが。

520:login:Penguin
04/12/02 22:03:09 WXs63wqa
>>517
そしてどこぞの国は金搾り取られるだけ と。
「小日本は過去の歴史を清算してから意見するよろし!!」
「チォッグパリは金だけ出してればいいニダ!!」

521:login:Penguin
04/12/02 22:05:28 U02NF+at
>>520
ウヨはお呼びでない。

522:login:Penguin
04/12/02 22:12:55 +PbXBE2p
>>519
UTF-16は、欧米人が「CJK Unificationすれば16ビットでおさまる」と勘違いしてた頃の、
その勘違いの典型的な産物だ。
おかげで最終的な文字コードになるはずのものなのに、こんな不格好な物になってしまった。
それでも現在のような流れになってしまったのだから、チマチマ継ぎ接ぎしながら使わざるをえない。
DIS 10646をひっくり返した奴ら、おまえらはA級戦犯じゃ!

523:login:Penguin
04/12/02 22:33:43 P9xy7hZn
まぁ俺はマルチバイト文字が登場した頃から1文字を1024bitで表現するべきだと主張してたわけだが
ケチケチすんな

524:login:Penguin
04/12/02 23:27:50 acki/T2q
>>518,>>519,>>522,>>523
君らの話題はたぶんEUC撲滅スレの方がふさわしい。

525:login:Penguin
04/12/02 23:30:11 acki/T2q
ズバリ言うわよ!
スラッシュドットジャパンは消滅してる。

526:login:Penguin
04/12/02 23:46:57 +PbXBE2p
>>524
Unicode死ね死ね団スレッドがあるといいんだが。

527:login:Penguin
04/12/03 00:10:42 6rq4WJc6
>>524
最初は誤って開いちゃったんだよね、このスレッド。
適当に拾い読みしてると、Unicode万歳の人や、Unicodeの変換テーブル以外には
不満が無さそうな人がいたから、ついつい熱くなってしまった。

Unicodeはほんとに悪貨なんだけどな。使わざるをえないが。
もっと本格的に普及しているであろう3年後が怖いよ。

Linuxでオープンソースの開発に携わってる人へ。
欧米人の大半にとって、欧米以外の言葉なんて邪魔者以外の何者でもないんだから、
その辺をきちんと認識しとかなきゃだめだよ。

# たとえば或る国の言葉をサポートするために、データ量が2倍、処理時間1.5倍、
# コード量が3倍と知ったら、積極的に避けたくなるだろう。
# もしくは「おまえらはアルファベット使っとけ」と思う人もいるかもしれない。
# そういうことだ。

528:login:Penguin
04/12/03 00:35:58 B+NBrjFL
>>527
3nengo no tameni imakara nareteokou.
mirai ha kitto kounaru.

日本語が許されるのはWindowsだけ。

529:login:Penguin
04/12/03 01:51:19 ddguudg1
>>528
そして、日本を除く世界中からWindowsが駆逐された時、M$は本社を東京に移す...と。w

530:login:Penguin
04/12/03 03:46:49 nti3XZ0v
>>529
そして、ビルBから、名誉白人の称号が与えられる。


531:login:Penguin
04/12/03 03:58:53 gNgIa4YX
>>525
VAがなくなるということか・・・

まぁ~今より更にイタイやつらばかり集まって生きてくだろ

532:login:Penguin
04/12/03 05:35:36 0qG1585V
ゴタゴタしてたDebianが結局生存。

533:login:Penguin
04/12/03 09:48:18 gKP3KcZN
SourceForge.JP … とりあえず現行のまま存続
japan.linux.com … ITmedia+@IT連合軍に吸収合併
/.-J … 大手小町と合併

534:login:Penguin
04/12/03 20:52:28 RS9uLZpY
いびつな変質を遂げたユーザーコミュニティーも
こうした日本に特有な部分はユーザー会の活動にも見られる。
日本には「*ユーザー会」といったものが多数存在しており、世界に例を見ないほど発達している。
日本のなかでもさらに地方支部みたいなものが生まれるユーザー会もあるようだ
問題なのは、本流とかい離し、日本独自の動きをしてしまっていることである。
こうしたケースでは本流との開発グループとの関係は希薄であることも多く、全体として開発、
普及の促進が阻害されるケースことにもつながる。
*-jpといった感じで本流と離れてしまうことは、開発者から見ればよいことではない。
また、離れることで利権を得ようとする人たちも現れてくる。
かつてDebian Projectのリーダーとして活動していたブルース・ペレンスと話をした際にこうした状況について話したところ、
それはFake Open Sourcerだね(だから排除すべき)という結論に達した

535:login:Penguin
04/12/03 21:12:32 5IMiPlOc
>>534
スレ違いコピペ厨氏ね

536:login:Penguin
04/12/03 21:18:39 0THJArmp
ThinkPad に isntall してる香具師が いなくなる。


537:login:Penguin
04/12/03 22:36:50 B+NBrjFL
>>534
いや、それが真のOpen Sourcerだと思うよ。
この板見ればわかるだろ。
何も出来なくたって大丈夫。プロプラの奴らに難癖付ければOSSは発展するよ。
自分で開発するような奴はだめだ、つぶしたほうがいい。
この間までは俺も開発してたが、これからは一OSS信者としてつぶす側に回るよ。
つぶされた奴はつぶす側に回るから、OSSはさらに発展する。
2チャンネルは活動の場として最適だ。

538:login:Penguin
04/12/03 23:23:38 y0vGaNul
また変なのがわいてきたなあ…

539:login:Penguin
04/12/04 01:40:47 0vlNkH0G
君達って妄想が足りないよね。
そんな若いうちから妄想ぐらい出来ないと年取ってから困るよ?

540:login:Penguin
04/12/04 11:39:06 s6Efi9Hw
>536
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

_| ̄| .... ((( ○ i||i

541:login:Penguin
04/12/04 15:32:49 PqkN3oR8
>>539
少なくとも、おマイのようなオヤジにはなりたくない。


542:login:Penguin
04/12/04 23:56:38 pCAgde7x
OSの構築は中国、セキュリティは韓国、そしてベンチマークしか出来ない日本。
>>520の世界が目に見えてくるようだ。

日本,中国,韓国の3国は,12月2日から12月3日にかけて韓国ソウル市で
国際会議「第3回北東アジアOSS推進フォーラム」を開催,
オープンソース・ソフトウエアにおける協力に関して,具体的な対象分野の担当国を決定した。
デスクトップLinuxは中国が,Linuxとその他のオープンソース・ソフトウエアのベンチマーク評価は日本が,
OSのセキュリティは韓国が担当する。3国は担当分野について評価を実施し,
3カ月ごとに進捗状況を情報交換する。人材育成については,オープンソース・コンテストの実施を決定した。
次回の会合をめどに計画を開始するとしている。また,人材育成ワーキング・グループは
「日中韓3カ国のグローバル・コミュニティに対する貢献に関する目標を設定する」などとする憲章を発表した。
標準化および認証については(指示書=Directive)を作成することを決定したとしている。
また,当面,インプットメソッド,標準化に携わる人材の育成,組込みLinux,
Webデータのインターオペラビリティ(相互運用性)についての活動を行うという。
標準化・認証研究ワーキング・グループも
「ISO/IEC JTC1 などの国際標準化団体やFSG などの国際デファクト標準化団体との
関係構築と関係強化をおこなう」などとする憲章を発表している。
次回の会議「第4回北東アジアOSS推進フォーラム」は,2005年8月をめどに中国で開催する。

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

543:login:Penguin
04/12/05 20:37:24 PDg+uW93
日本は海外製ソフトのソース持ってくるなりしてローカライズして終わり程度だろうね。
意見は出すけど成果のフィードバックはほぼないに等しいくれくれ君国家となるだろう。

544:login:Penguin
04/12/06 00:05:16 L4oi6ERw
でもあんた、それIPA問題の私怨ですから
残念、kaze斬り!

545:login:Penguin
04/12/06 00:51:29 L9+lUS4l
韓国がセキュリティチェックしたOSなんてほんとに安全に使えるのか?

546:login:Penguin
04/12/06 02:11:38 IQ/s+YN0
>>543
てゆうか、今でも十分くれくれ君国家なんだけど...._| ̄|○

547:login:Penguin
04/12/06 02:55:55 mG00Wf2r
2ちゃんくらいしかすることがないヤシはさっさとLinuxに移行すべき

548:login:Penguin
04/12/06 06:58:14 re0qMAgU
WindowsがあるのにわざわざLinuxに移行するわけが無い。
Linuxでしか出来ないことがあるのなら話は別だがな。


549:login:Penguin
04/12/06 22:49:33 Pw60n5tP
>>545
最大の穴「ケンチャナヨ精神」を埋めることが出来るとは思えないな。

550:login:Penguin
04/12/09 12:22:24 biY6T315
>>548
タダで配布されているって事がWindowsには出来てない
だからLinuxに移行している

551:login:Penguin
04/12/09 12:49:22 CxDO9/GU
>>550
古いWindowsは無料配布して欲しいよな。


552:login:Penguin
04/12/10 01:21:04 vHkjTLL8
>>551
新しいハードにOS入れるのに、scsiのドライバーやNICのドライバーが
揃ってない古いOSが入って、使い物になると思うか?
それにセキュリティのパッチも出てこないし、ベンダーにしか作れないんだろ。


553:login:Penguin
04/12/10 02:18:00 OB9l0jrL
>>552
当然古いパソコンに入れるし、周辺機器のドライバも持っているから大丈夫。
だいたい、サポートなんか期待してねーよ。
セキュリティもスタンドアロンで使うから問題なし。
漢字Talk7.5をダウンロードできるようにしたAppleを見習いやがれ、M$。

554:login:Penguin
04/12/10 03:56:55 WneH9/gD
無料のWindowsがあるとすれば
当然、使う人が多くなるのでハードベンダーも需要があるからドライバ作るだろうし
M$がパッチも何も出さなくてもファイアウォールとウイルススキャン等の
セキュリティ系ソフトだけあればいいと思うけどね
もちろんIE&OEを使わないのは云うまでもないが

555:login:Penguin
04/12/12 18:28:23 NSg3q8w0
ズバリ言うわよ!
とりあえずオープンソース化されたSolarisは軽く蹴散らす。

556:login:Penguin
04/12/12 22:27:48 wiEN4a7A
>>552
そんことは重要じゃない、これからは中古市場だし。
これ嫁

<IBMのLinux戦略とオープンソースの哲学 - CNET Japan>
URLリンク(japan.cnet.com)


557:login:Penguin
04/12/13 07:02:51 ukUQ4nBs
PC戦略に失敗した企業に何言われてもねぇ・・・

558:login:Penguin
04/12/13 21:24:35 UJCuy2E8
>>557
デスクトップ進出戦略に失敗したOS信者に何(r

559:login:Penguin
04/12/13 23:44:32 n2OwsFdo
3年後のLinux界は
失敗しちゃった人&企業で
いっぱいいっぱいです



おっぱいおっぱいではありません


560:login:Penguin
04/12/15 03:16:32 jZ4JGstD
>>559
すでにいっぱいいっぱい。

561:login:Penguin
04/12/25 07:33:28 WcWiQRHW
VHSが普及したのもCD-ROMが普及したのも
アダルトコンテンツがポイントだった。
したがってLinuxもエロゲが出なければ
個人向けで普及することはないだろう。

…と鶏と卵な問題だが半分本気で思うわけだ。

562:login:Penguin
04/12/25 10:56:06 2wpVIhOv
linuxカーネルにバリバリに依存したパワフルなエロゲエンジンと
使いやすいスクリプトを開発汁

563:login:Penguin
04/12/25 11:28:22 6XTsZYNd
>>561
プレステやファミコンが個人向けで普及したのはなぜ?

564:login:Penguin
04/12/25 17:20:18 ENHgOVmm
個人向け以外で普及したプレステやファミコンが思い当たらない

私がヴァカだからでしょうか?


565:login:Penguin
05/01/01 09:31:08 e6/Ae8JG
>>563
キラーアプリならぬキラーゲーム(?)のおかげだろ。
スクウェアのFF7とか。

ようは、より多くのひとが欲しがる独自のものが必要ってことだ。
エロは多くの人が欲しがる分野ではあるが、
すでにwinで充実してるし、Linuxを普及させる程の力にはならないと思うが。

566:login:Penguin
05/01/01 09:44:58 e6/Ae8JG
そういや、ファミコンはジャンプとかを使った宣伝もうまかったよな。
うまい宣伝、広告ってのも重要か。
まあ、その後にユーザーをつなぎ止める
いいソフトがないとダメだが。
(ファミコンの例ならドラクエやスーパーマリオあたりとか)

567:login:Penguin
05/01/01 19:21:57 DMq4gazz
前から疑問なんだけどさ、
Linux系の個人サイトって、キショいイラストとか多いじゃないか。
ユーザーの大半がその筋、みたいなイメージを
スラドとか見てるとどうしても感じるじゃないか。
なのになんでエロゲって出ないんだろ?
それともコミケットとかで、もう当然のように売られてたりするんだろうか。


568:login:Penguin
05/01/02 03:30:09 W/1UPqVD
>なのになんでエロゲって出ないんだろ?

Linux使いの多くがその筋のオタクだとしても、
その筋のオタクの中でLinuxを日常的に扱える奴はおそらく10%も居ないからだろ。

エロゲーってのも、Windowsみたいにバカでもチョンでも使える環境向けに売っても
下手すりゃ経費の回収すら覚束ないしょっぱい世界なんだよ。
それをさらに1/10以下の市場向けに開発なんかしたら、まるで旨味がないわけ。

再コンパイル一発でWindows用とLinux用のバイナリ吐いてくれる開発環境でもあれば、
同人ソフトとかならまだ成立するかもしれないが…。

市販するとなるとパッケージを作り分け店舗でも棚を二倍も占有しネットショッピングでも
別個の製品として登録・管理しなければならない手間(つまりコスト)を考えたら、
果たしてWindowsの1割も出るかどうかさえおぼつかない製品を併売しようって気すら失せる。


…ってまあ、こんなマジレスを望んでいたわけではないのかもしれんけど。

569:login:Penguin
05/01/03 06:57:39 nVqw+mNM
かなーり重要なプロジェクト引っ張ってる人のサイトが
いきなりその筋だったりするのだが。
商売っ気は別にして、Nethackみたいな
オープンソースなプロジェクトもあるわけだし。

しっかしヲタでクレクレ君で日頃使ってもいないLinuxのことを
なんだか思想めいた話のタネにしか使わない連中ばかり、となると
もうどうしようもないなあ。
ここ数日Linux板眺めてたけど、もうさすがにげんなり。

570:login:Penguin
05/01/03 21:47:56 S8JN+C1M
エロゲーを制作しているプログラマーの技術が低いからでてこないだけだと思うよ。

> ここ数日Linux板眺めてたけど、もうさすがにげんなり。
Linux板がLinux作ったとでも?そうとうの妄想君だ・・・

571:login:Penguin
05/01/04 02:57:24 7L/dLUPI
まともな会話が成立してるのはくだ質と一部ディストリスレのみ。
あとはLinuxはエライのダメだのしょうもない話ばかり。
こういうの見て何とも思わない方がよほど....。と思ったら
おまえレンタル板のガキにおもいっきり釣られて
トンチンカンなレス返してた馬鹿じゃんw

572:login:Penguin
05/01/12 17:18:00 YgdnL2Cr

ジャムおじさんが居るようじゃねーーーー。
凋落の一途を辿って逝くと思う、今日この頃。


573:login:Penguin
05/01/12 18:08:41 eW6AIirH
>>1からとっくに3年すぎてるのに論調が全く変わってないな

574:login:Penguin
05/01/13 04:37:25 kEaSY4K2
クライアント分野では望み薄だな
サーバー分野なら健闘するだろうな

575:login:Penguin
05/01/13 08:22:52 2WprWYK0
redhatばっかりになって、windowsと比べて決して安くはないことに気が付く、と。

576:login:Penguin
05/01/25 00:16:00 Ajbd79HY
>>575
Fedoraがタダなんだからいいじゃん。


577:login:Penguin
05/01/25 01:49:17 WhcKHCEz
プッ

578:login:Penguin
05/01/27 21:00:24 +9umjXh/
基幹系にも向かないな。
後方互換性のあまりの無さに、保守費などで結局高く付く。
MSは盛んにTCOでlinux攻撃しているけど、一理ある。
とはいってもwindowsも互換性についてはlinuxと大差ないけど(w

579:login:Penguin
05/01/28 19:50:01 yK0am4Gz
カーネル2.6以降はスペックが高くなるから、カーネル2.4で対応できる
アプリケーションの充実が望ましい。
テレビショッピングで売ってる電子辞書にLinuxを入れて、ネットもメール
オープンオフィースもできるようにして数千円でリリースできたら、
きっとノーベル経済賞くれると思うよ、クラッカーのみんな!!

580:login:Penguin
05/01/28 23:45:37 PHo1XtrY
Winユーザは興味本位でCygwinに手を出し、気づくとLinuxとのデュアルブート
に手を出し、GRUBにWinパーティションを破壊されて踏ん切りがつく。
そして、Linuxに落ち着くのだ。

581:login:Penguin
05/01/29 00:36:14 +VWL7pLb
Winユーザは興味本位でCygwinに手を出し、味をしめてCygwin上で
Wineを使いはじめる。そしてそのWineでCygwinを動かすことに
楽しみを見いだすのだ。

582:login:Penguin
05/01/29 07:22:57 iOOIS2D5
え、カーネル2.6の方が重いの?

583:login:Penguin
05/01/29 07:37:35 TKnJzdgn
FSFとApacheの対立が激化して混沌としている

584:login:Penguin
05/01/29 07:45:02 Fj2KFgaV
単純にデカいから今のところ組み込み用途には2.4系に比べて使いづらいってことじゃないかな?

585:login:Penguin
05/01/29 08:06:12 j/WHH6ak
つまんねえ話ageてるんじゃねえの。
読んで欲しいのか?かまってほしいのか?カスがよ

586:login:Penguin
05/01/29 15:17:38 p0ihcQB1
 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < >>585って、言うじゃな~い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
             ∧_∧        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
            (`Д´ )      /
        。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <  でも アンタはカスじゃなくて
      .Ε∃三m三(●∪三|| |  \    ただのダニですからっ!残念!!
      ゚ ゚ ゚  /__~~_/    \

587:login:Penguin
05/02/19 04:09:59 OHaFG3YN
カリビアンコムの動画がLinux向けにならないとLinuxの未来は暗い

588:login:Penguin
05/02/19 08:17:16 pwRrkQ8u
普通にLinuxでも見えます。

589:login:Penguin
05/02/19 10:00:41 9nrEWG/I
ストリーミングで見ようとしたのか

590:login:Penguin
05/02/19 12:04:33 9JADaDei
ライナスの中年太り激化

591:login:Penguin
05/02/19 12:20:51 cnUGU5uV
ATOK35発売

592:login:Penguin
05/04/30 10:36:31 4adUByCk
FreeBSDに駆逐されてるな。

593:login:Penguin
05/04/30 13:59:54 OqAPZmnH
>>562
エロゲなんてやってる奴が池沼だろう。
ふつーやらねーっつーの(プ

594:login:Penguin
05/04/30 19:16:53 t140cQGm
いや、普通はやる。

595:login:Penguin
05/04/30 20:05:01 4adUByCk
>>593
去年の書き込みに過剰反応、か…。

596:login:Penguin
05/05/23 18:09:13 23MHxr9e
linuxとりまく環境って3年前からあんましかわってないね。

597:login:Penguin
05/05/23 18:31:05 dKAZLuxW
うん

598:login:Penguin
05/05/23 18:45:37 VmwTvLS8
実感が無いのはユーザーとは無関係に物事が進んでいるからです。
windowsとlinux,どっちの方が儲けが大きいかをみんな考え始めている。
早々と結論を出したのはNovel。



599:login:Penguin
05/05/24 19:14:37 EhBnQKCO
596>> そうでしょうか。カメレオンが乗り込んできたとか、Fが怪物マシンをだすとか、今年はちまちました世界から大きな変革の予感が。

600:login:Penguin
05/06/23 11:33:30 L/xTbIfu
>>598
Novelは、NetWareで調子に乗ってたら、Windowsに駆逐されちゃって、
調子良さそうに見えるLinuxに縋りついてるだけじゃない?

601:login:Penguin
05/07/31 17:22:54 hpAhnUAv


602:login:Penguin
05/07/31 18:17:40 J8V6CJHs
>>578
規模の定義がうまくできないが、TCOが一番さがるのはMac OS X Serverなんじゃないかと
考えるようになった。条件があるだろうけど。なのにあんまり売れてないね。
あれだけ良く出来たソリューションでもあるのに。高すぎるのかな?
インテルにシフトして安くなるのかねぇ?


603:login:Penguin
05/07/31 19:02:08 04veJsxq
OSXも後方互換性低いじゃん。


604:login:Penguin
05/07/31 20:47:46 3ZMxw4yc
むしろ(OSXを含む)Macというソリューションの過去の実績から、
互換性の維持にはまったく興味のない経営方針が明らかだ
と市場で認識されているのだと思われ。


605:login:Penguin
05/07/31 22:43:37 ZEMScjwn
互換性無いんじゃ客がつかないのもあたりまえだな

606:login:Penguin
05/08/01 17:17:46 NDFlFZ1f
スレたってから既に3年以上たってるけどwinと同等になってない。

607:login:Penguin
05/08/01 19:56:10 S0h2zDPb
スタンスが違うから同等に等なる訳ない

608:login:Penguin
05/08/01 20:15:25 XIRanUqT
ゲイツ様と同等とかありえないし

609:login:Penguin
05/08/01 21:59:46 LOHotSze
>>605
それで、ホスティング業者の専用サーバープランなどに殆どないのかな?

むしろ、印刷業者向けのソフトウェア・フォントとセットで会社に一台という感じでうるためのものか?



610:login:Penguin
05/08/01 22:25:21 Ofe8Lhr/
なんだかんだ言われてもLinux使い続ける奴はいるだろ。





4~5人位は。

611:login:Penguin
05/08/02 09:04:45 4BBIUcLO
なんでBSD系列はLinuxより流行らなかったんだろうね?

612:login:Penguin
05/08/02 09:32:05 4BBIUcLO
3年後、現在さもデスクトップ流行っているかのように雑誌などを使って盛り上げようとしているが、廃れ、
サーバーに特化するようになる。

ある団体が、Linusをはじめとする彼らに嫌気がさして、Linuxを先祖とするが、先進の機能と
スマートな構成に改良したものをハードウェアと一緒に世の中に出すようになる






という夢をみました


613:login:Penguin
05/08/02 10:35:28 hmGNgpWk
Linus TorvaldsがLinuxを作ったのは単に作ってみ
たかったからであり、なんらかの理念に基いた行動ではない。その意味では
そこに芸術として評価しうる要素はない。

逆に考えれば、Richard Stallmanに賞を与えるべきだったのだ。Linuxは世
間一般の評価ではLinusが作ったということになっている。しかし実際のと
ころはRMSの言う通り、Linuxをシステムとして使う限りにおいてはGNUに大
きく依存している。世間一般に言われるところのLinuxは正しくはGNU/Linux
と呼ぶべきものである。そしてGNU/Linuxシステムを作りあげた功績は本来
RMSのものである。さらに言えば、それらを支えるもっとも重要なソフトウェ
アであるGPLを書いたのも彼である。これこそまさしく芸術として評価に値
する活動ではないか。



614:login:Penguin
05/08/02 11:06:53 Ekf7/Wi+
ビルゲイツが天才ブログラマとされDOSを書いたとされるのと同じ事。



615:login:Penguin
05/08/02 17:07:21 W6sbmT75
>>614
ゲイツは天才プログラマというより商売人だよ

616:login:Penguin
05/08/03 00:19:26 J2DUta6H
>>613
意図的に芸術作品を生み出す為に日夜刻苦する人もいる。

啓示のようなものを受けて芸術を生み出す人もいる。

単に自分の欲求を形にしてみたらそれが芸術と評価された人もいる。

だから何なんだか自分でもわからん。

617:login:Penguin
05/08/03 14:53:51 0die0yx0
デスクトップのシェア拡大は望めないから、サーバーに特化かな。
組み込み用途向けにはシェア拡大かな。



618:login:Penguin
05/08/04 00:23:39 uNDFA/Ff
シンクライアントとか面白そうなんだけどな。
まんまX端末じゃん! みたいな話は置いといて。
データはデータセンターで預かってくれればそれでいいような気がしてきた。
バックアップめんどくさい

619:login:Penguin
05/08/04 19:10:23 QRa6KOSn
GUIが軽くなればホームではメインで使うけどなぁ。
もちろん、市場関係で窓も切り捨てられないのは事実だが・・・。

620:login:Penguin
05/08/05 00:57:53 TASljW2a
Debian GNU/Linuxの安定版が2005.6.6にリリースされた。入れてはみたものの
Kernel2.2→Kernel2.4の変更では、Text Modeで使用するなら、USB、ext3の
アクセスが可能になる程度なのですぐにアンインスコ。

「6」の日にわざわざリリースしたのは、入れてもらいたくない訳でしょうかね。

621:login:Penguin
05/08/05 01:38:46 2OXketVH
sargeのkernelは2.6ですよ。

622:login:Penguin
05/08/05 05:35:09 TASljW2a
X-Window-Systemが立ち上がらないのでKernel2.4と思っ
て誤解していました。Text Mode Onlyなのでバージョン
アップしなくてもWoodyの方が安心です。今回は「6」の
並ぶ日のリリースなので、次に大安吉日の日にリリース
されるのを待つことにします。


623:login:Penguin
05/08/06 10:07:35 WDNip3xS
寡占されたOSを駄目だという人がLinuxを勧めていたり、
Linuxの普及を喜んだりしていることに最近疑問符がつくんだよなぁ。
Unix乱立時代に比べて多様性が減って、結局Windowsによる独占と
あまり変わらないのではないかと。

624:login:Penguin
05/08/06 10:14:22 VANUYlM8
>>623

マイクロソフト社員乙

625:login:Penguin
05/08/06 10:51:59 ZLq8Zbss
4年前からまったく進歩していない(笑)

626:login:Penguin
05/08/06 12:04:45 +c+K8M9T
釣りですか?w

かりにLinuxがなかったなら、Windows2000 Serverが期待以上
に高サービスにしあがったり、マイクロソフトがソースコード
を公開したりするわけないでしょ?w

鉄腕アトムやR2-D2みたいなAI(人工知能)が登場するまでにPC
に望むものはほとんど完成しているという現状はWindowsも
同じような有様。

依然としてハードの低価格化は進行している。天才エンジニア
が、980円の電子辞書のスペックでLinuxを駆動できるように
してくれるまでにもう3年位は見とこうか。

627:login:Penguin
05/08/06 12:11:37 4C1n4csi
>>626
> マイクロソフトがソースコードを公開
してるフリだけな。

改変の自由がないばかりか、そのソースコードをコンパイルして使う自由すらない。
だから彼らの製品が本当にそのソースコードで構築されているものなのか客観的に
確認する手段がない。

628:login:Penguin
05/08/07 09:16:50 DUjTAZO/
>>627
え?

629:login:Penguin
05/08/11 15:42:49 rm8JhhaC
>>627
え?は?  

630:login:Penguin
05/08/16 01:39:35 QFBRkBor
.NET公開してるじゃん。全部パクレルしうはうはでいいじゃん

631:login:Penguin
05/08/22 15:41:08 FYL+T7/+
4年経ったけど、結局>>34の予想のとおりだ。

632:login:Penguin
05/08/23 05:54:44 /biGJCnE
3年後にVine4.0のファイナルベータが登場。
そろそろVine3.1r3から乗り換えを検討する時期になっている頃orz

633:login:Penguin
05/09/28 10:03:28 HzYBVbUm
3年後は日本が消滅して
なぜかRedFlagな国に占領されていたりして・・・

634:login:Penguin
05/10/15 11:47:30 tntiVf16
UNIXワークステーションの得意(だった)分野のひとつのCAD・CAMにおいては、
全く食い込めていないし、これからも望みはないね。


635:login:Penguin
05/10/16 00:41:58 +5hvE2zg
携帯はSymbianだしなぁ…

636:login:Penguin
05/10/30 11:11:31 /aNc8Uyq
>>633
その場合2chのログは全て抹消されるから
どうにせよお前がネ申になる事はできない

637:login:Penguin
05/11/01 00:22:07 /7todVaV
LINUXはアレでもOOoには頑張って欲しい

638:login:Penguin
05/11/02 18:10:43 3v9zwAug
3年後、GPLの汚染条項に対して無効判決が出る。
GPL汚染の脅威は過去のものとなり、LinuxはGNUから開放され、より自由になる。

639:login:Penguin
05/12/08 14:40:25 6bPD56Vg
UNIXかつIntelになったMacに取り込まれる。


640:login:Penguin
05/12/25 07:51:30 HJ/ArBd0
MS倒産の余波はやはり大きい。Linux技術者の引き抜き合戦となり
我が社はあっさり労務倒産。
2006年のGM、Fordの倒産につづきMSまで倒産かい。
アメリカはどうなってるんだろうね。

641:login:Penguin
05/12/28 10:09:00 y72S68I9
RedFlagLinuxしか日本語サポートするLinuxがなくなるが、日本語向けだけ手の込んだ
バックドアがあることが発覚、大騒ぎになる。

しかし世の中の企業は相変わらずXP使ってるし、厨以外はVistaに満足しているので
よはなべてこともなし。えがったえがった。

642:login:Penguin
05/12/31 13:05:26 5J9CS9Kw
Debianの最終リリースから3年。
その後、Debianは完全終了したが、まだ一部の熱狂的な人たちだけには人気がある。

643:login:Penguin
06/01/03 00:14:42 kElmUFfj
GNUか。何もかもが懐かしい。

644:login:Penguin
06/01/08 12:21:32 /SfDDqW0

殴ったね、ゲイツにも殴られたこと無かったのに!


645:login:Penguin
06/01/08 13:44:12 z1GH8pKT
/**ファイルシステム総合スレ その4**/

 多種多様なファイルシステムに対応しているLinux。
 そのファイルシステムに関するトラブル、チューニング、愚痴^H^H感想などなど。
なんでも語ってくれ。

過去スレ

/**ファイルシステム総合スレ その1**/
スレリンク(linux板)l50

/**ファイルシステム総合スレ その2**/
スレリンク(linux板)l50

/**ファイルシステム総合スレ その3**/
スレリンク(linux板)l50


646:645
06/01/08 13:46:07 z1GH8pKT
すまん・・・・誤爆だ.

647:login:Penguin
06/01/14 11:46:24 DAXQg+Vm
Linuxって、exe実行できんの?
それがむりなら、お先真っ暗だな・・・

648:login:Penguin
06/01/14 18:02:13 JkA60zUK
>>647
スレリンク(linux板)

649:login:Penguin
06/01/20 15:15:46 h2zEThsu

International CES 2006:100ドルPCをGoogleが世界に広めたい--Google基調講演
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

これって、linux user が1億人増えるってこと?
その1億人のためにアプリケーションが増えるかな?
1億人のうちの何パーセントかの人は、将来・・・


650:login:Penguin
06/01/23 04:54:49 RplLNarE
5年経っても良い勝負なんてしてないね。
サーバーでは強いとか言ってもMSの決算見れば分かるけど増収増益し続けてるし。

651:login:Penguin
06/01/23 22:09:19 /+ib2z6l
GooglePCがLinuxだなんてどこに書いてあるんだ?

652:login:Penguin
06/01/24 10:36:59 FC04XZaH
>>651
URLリンク(pcweb.mycom.co.jp)
11月段階ではまだ予測ではあるが

653:login:Penguin
06/01/24 16:04:16 lvhxc/wu
>>651
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
によれば、「OLPCの100ドルノートPCは、Linuxを搭載し、ネット接続機能を備えた省電力型のフル機能PC。」

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
によれば、「「Google PC」たるMITの100ドルPCを紹介するペイジ氏。」などの記述あり。

いずれも、>>649から辿ると書いてあるのだけど、解りにくかったかな。
要するに「Google PC」は「Linuxを搭載しているOLPCの100ドルノートPC」だと読める。

また、
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
によれば、数カ国が100万台単位で導入を検討しているらしい。

Googleは、何年かけて1億人に配布するのかは不明だけど、すごい数だと思う。
OSのシェアに与える影響は小さくないのではなかろうか?


654:login:Penguin
06/02/02 15:37:54 Ur5rE5I9
もしlinuxのシェアが無視できなくなればマイクロソフトもlinuxやるだけ。
linuxへの参入は自由だ。
マイクロソフトならwindowsとlinuxの両方やれる。
もしwindowsのシェアが落ちる事はあってもマイクロソフトのシェアが落ちる事は無い。
マイクロソフトがlinuxをやればあっという間に他デストリを駆逐してlinux独占の地位を築く。


655:login:Penguin
06/02/02 22:20:59 +g56yR17
マイクロソフトが敗れることはない、か。
その昔、IBM もそのように思われてたんじゃないかと思うけどなぁ。

656:login:Penguin
06/02/03 00:04:06 Wc1foQgx
NECもなー

657:login:Penguin
06/02/18 13:42:11 H/+Jg+TT
驕れる者は久しからず…。
コストと信頼性が高ければ、デファクトスタンダードなんて時代共に常に移り行くもんだ。

畑違いかも知れんが、近年では専用線に取って代わってインターネット(VPN)なんかいい例。
電話回線その物が無くなる日も近いかもな。


658:login:Penguin
06/02/18 23:22:19 zby5usau
早く無線ブロードバンド時代にならんかなぁ。

659:login:Penguin
06/03/06 22:39:24 9tbtSqak
マイクロソフトがwindowsにlinuxとのソースコード互換な環境を増築。
今までlinuxを主たる生息地としていたオープンソースはwindows上で一気に広まる。
windowsが桁違いな超巨大デストリと化す。
敵対関係のwindowsのおかげで普及するオープンソースという皮肉な結果に。


660:login:Penguin
06/05/05 06:31:45 7wfaSNG/
>>659
そして、互換Windowsが登場。ようやくM$の独裁体制が崩壊する。
フリーWindowsが格安PC、中古PCで大活躍する。













Linuxの劣勢は相変わらず… w


661:login:Penguin
06/05/09 02:49:41 YmXW6IBE
>>659
てか、現時点でも Cygwin が結構ソース互換性あると思うがなあ。


662:login:Penguin
06/05/13 11:28:37 ha5L0P1T
Amazon、GoogleからMSの検索エンジンに乗り換え
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Amazonの検索エンジンに採用されたことは、Googleへの追い上げを図るMicrosoftにとっては大きなチャンスだ。(ロイター)
2006年05月02日 11時53分 更新

 Microsoftはこの週末に、またもGoogleに対抗して大きな勝利を勝ち取った。
Amazon.comが自社の検索部門A9で、Microsoftの技術を使い始めたのだ。
これはまたLinuxサーバに対するWindowsの勝利をも意味する。


663:login:Penguin
06/05/13 22:51:47 iVTuFWQ+
>>20
仕事で忙しく、仕方なくパソコン使ってます
windowsでもう十分。
疲れを癒すための休日に、パソコンでLinuxなんて
何のためにするのていった感じ。
と、今でも思う。
3年以上経ったいまでもね。



664:login:Penguin
06/05/17 22:49:03 QbrbfjtU
疲れを癒すために Linux を使うのだ。


665:login:Penguin
06/08/01 16:13:12 CjNj9tlp
今よりもっと、ハァ?なオタものになっている。

666:login:Penguin
06/08/01 18:39:45 61UL2Q6n
つーか、WINDOWSにはすでにSUAがあるじゃまいか
もうリナックスいらね

667:login:Penguin
06/08/01 23:39:48 Wi595iyp
>>657
OSそのものより過去のソフト資産継承って話の方がでかい。

通信回線なんかと比較するのは、まあ自分でも書いてるが
思いっきり畑違い。

668:login:Penguin
06/08/04 04:02:29 nwyK1p4v
うお、このスレたってもうすぐ5年たつのか。
「3年たったねー」なんてスレがもう2年前かあ。

時のたつのは早いね。


669:login:Penguin
06/09/27 02:17:33 gJasF/YJ
「GPLは瀕死の状態」--Linuxカーネルプログラマーの多くが低評価
URLリンク(japan.cnet.com)

貢献度の高いLinuxカーネルプログラマーの大半が、
「GNU General Public License(GPL)」に否定的であることがわかった。
GPLは多くのオープンソースプロジェクトに適用されている。

Linuxカーネルに関する情報を交換するメーリングリストに投稿した記事によれば、
カーネルプログラマーらに-3から+3の評価を求めた結果、最も高かった評価は、
可でも不可でもないことを意味する0で、平均は-2だったという。
この調査はLinuxを率いるLinus Torvalds氏が提起したもので、
Torvalds氏はこれまでにもGPLに反対の意見を表明していた。

670:login:Penguin
06/09/27 07:10:14 8kRKJTmd
意図的にv3抜くのが流行り?

671:login:Penguin
06/09/27 07:21:36 0IK7igpA
v3は原理主義者の妄想が強いので潰す事でGPLの正義を示すべし。

672:login:Penguin
06/09/29 12:59:11 6GFbPLXg
三年後は、インストール直後の標準で、Winの消費メモリの倍、消費する

673:login:Penguin
06/10/21 22:48:06 4OtelgJg
2008年だな、2008年
変革期

674:login:Penguin
06/11/12 04:51:49 NmzqifdA
>>440

675:login:Penguin
06/11/23 11:13:20 pMxcYfxy
これはどうよ
URLリンク(www.turbolinux.co.jp)


676:hage
06/11/23 15:41:57 rQz/d7fc
なんだかんだ言って、かなり世間から忘れられた存在になりつつあるね。

677:login:Penguin
06/11/24 13:03:08 TwJJ/jVe
>>245
更に深刻になってる件

678:login:Penguin
06/11/26 00:37:27 mFiJV6QS
GPL瀕死状態、M$Novell提携特許戦争、この二つが呼び起こす物はなんだ?

679:login:Penguin
06/11/26 04:24:13 6xiQyS+W
3年後

・Oracle Unbreakable Linux2.0が企業向けのLinuxサポートサービスとして
 順調に拡大する一方、redhatは大打撃を受けて企業規模が縮小。
 場合によっては、Oracle/IBM/HP/Sun/SGIに買収されている可能性も。
 もし、redhatがOracleに買収された場合、IBM/HPがSuSEを買収して安価な
 Linuxサポート・サービス業兼ディストリビュータ業に進出する。

・サーバ市場でLinuxの存在感は拡大。
 ただし、メインフレーム/オフコン/商用Unixの市場を侵食するだけで、
 Windowsサーバのシェアの拡大をストップさせるには至らず。

・デスクトップ分野は相変わらず低迷。
 メインOSとしてのユーザー数は、WindowsどころかMacにも及ばず。
 ただし、仮想ソフトによりWindows上やMac上、または同居でLinuxを
 セカンドOSとして利用するユーザー数は大幅に拡大。
 ただし、この利用の仕方は「無料OSを追加で使う」ということを促進するため、
 有料ユーザーは増えず、ディストリビューターのデスクトップLinux開発意欲を
 減退させる。



680:login:Penguin
06/11/26 04:53:53 NytashSC
LinuxはWindowsを駆逐する!とか言って、結局商用Unixを駆逐しちゃいそうな
勢いだもんな。SGIのIrixは死亡するし、SolarisもAixもHPもLinuxにシェア食われてるし。

681:login:Penguin
06/11/26 07:20:37 hNiN20US
草創期、早期のlinuxはサーバー用途としてシェアを伸ばしたんだからUnix喰ったのは仕方ないw
デスクトップPCは今も昔もM$の牙城だったってこと。ところがこれから3年のlinuxは違うw
家庭用PCのセカンドあるいはサーバー用途wでシェアを伸ばすと妄想。
つまり・・・ピザ拡大!

682:login:Penguin
06/11/26 09:45:50 Vl72frZh
M$がlinuxを新しい「世界標準」OSとして売っている予感w

683:login:Penguin
06/11/26 11:40:20 NytashSC
>>682
Microsoftは自社開発で普及していたXenixと言うUnixをSCOに
売却して、DOSからWindowsに移行したから、今更Linuxはないと
思う。それに、WindowsNT自体がPOSIX準拠だし、Interixの無償配布で
決定的となった。今のWindowsはUnixのアプリがそのままネイティブで動く
わけだし。

684:login:Penguin
06/11/26 12:27:42 FneAj50i
うごかねーよw


685:login:Penguin
06/11/26 14:49:42 T67KzhVP
SFUはむしろ、微妙かつ確実にU*IXに慣れたユーザーをうんざりさせるような実装してるんだよな。
Windows自体の都合と、SFUの都合とクセ、他のメジャーなU*IX系環境の都合や癖、それらの全てに精通できないと、まともに扱うことは困難だ。
しかもシステム管理の全てをSFU内で完結させることもできないむず痒さ。

まあ、同様のことはCygwinやMacOSXにも言える。所詮は紛い物のUNIX(モドキ)に過ぎない、ということ。

「多少使い難くても、全く使えないよりはマシでしょう?一応使えますよ、でもあくまでも一応です。主体はWindowsですから」
って意思表示のようなもんだな。

さまざまなしがらみでWindowsを使わざるを得ないが、そこで手馴れたU*IX環境がそのまま動くなら問題の多くは解決できる、
みたいなニッチかつ不幸なユーザーに、懇切丁寧に便宜を図ってくれるような代物ではない。

そもそもSFUが登場した時期ってのは、MacがOSXになって、これでPC市場からサーバまでMSが手にしたい全ての市場が
Windows対U*IXという図式になるか、と思われていた時期のことで(Interix自体はその前から存在しているが)、
Win対U*IXという対立を煽られるとさすがにマズイと思ったのか、WindowsにもU*IXと同等のサブシステムを搭載してしまうことで
対立の構図を成立できないようにするための、ただのポーズ取りみたいなもんだし。


686:login:Penguin
06/11/26 15:22:57 Nb4DgFJM
で、vistaになったら、ちょっとはLinuxに有利な事とか出てくるのかな?

687:login:Penguin
06/11/26 15:47:44 3/X0taPG
VPCにSUSEをいれてMSが販売するんだろうな。
WindowsでLinuxも動きます。ってことでまたもや
対立構造を崩してくるわけだ。

688:login:Penguin
06/11/26 18:58:33 6xiQyS+W
>>685
SFUに限らず、商用Unix同士、あるいはUnixとLinux、Linux同士でさえも
相互運用性は問題になっていると思うが?

>>687
MSは「Linuxを販売・サポートするわけじゃない」と言ってるよ。
例えば、「MSの仮想ソフトでSuSEが動かない」というユーザーの問い合わせに
MSが直接対応することはないが、「SuSEが動くにはどうしたらよいか?」という
ことをMSがNovellに問い合わせ、仮想ソフトをSuSEがちゃんと動くように修正
するために、MSはNovellのインシデントを購入している。

689:login:Penguin
06/11/26 19:06:18 FneAj50i
ADへのNIS統合なら、SFUが使えそう。


690:login:Penguin
06/11/26 21:26:34 3/X0taPG
>>688
> MSは「Linuxを販売・サポートするわけじゃない」と言ってるよ。

ボタン数回のクリックでダウンロードからVPCへのインストールまで
出来るようになれば、ユーザにはどっちでもいい。

691:login:Penguin
06/11/27 02:43:23 Sv3uVOvx
>>684
また中学生が現れた。
WindowsNTがPOSIX1.0準拠だっての忘れるなよ。UnixOSなんだよ。NTは。Win9xもXenixのシステムコールあり。
その後、SFUでWindows2000移行は正式にUnix認定されている。MacOSと偉い違い。

692:login:Penguin
06/11/27 02:43:57 Sv3uVOvx
>>685
ちょwww、それ誤解。
POSIXの定義調べてみろww

693:login:Penguin
06/11/27 02:47:19 Sv3uVOvx
>>685
Microsoftは世界初のUnixベンダーだからww
MicrosoftやSunやHPより古参の大手Unixベンダーだからww
WindowsNTは初代からPOSIX準拠だからww
Interixは、だいぶ昔からあるからwww

694:login:Penguin
06/11/27 07:44:55 i+kVtlDx
MSのサポートサポートって言ってる奴いるけどな、
最後までサポートしてくれたことあるか?

695:login:Penguin
06/11/27 11:56:22 Sv3uVOvx
Windowsのサポートってのは

Microsoftによるサポート
ハードウェアベンダーによるサポート
サポート業者によるサポート
職場の同僚によるサポート

すべて、この4つが高いレベルだから、サポートが充実していると
いわれるわけだ。特に職場の同僚ってのは意外と大きいぞ。

696:login:Penguin
06/11/27 15:33:37 Z2bKsGex
>>649
こういうことなんじゃないの?
スレリンク(linux板:18-30番)

697:login:Penguin
06/11/27 16:42:23 LVtPsmNX
将来、SUSEのすべて買収して
SUSE=MicrosoftLinuxになる
M$Linux以外は、特許侵害で訴える

698:login:Penguin
06/11/27 23:01:56 tjInD+e4
3年後は、商用Unixの逆襲でシェアを落としているかも・・・?
スレリンク(linux板:780番)

699:login:Penguin
06/11/28 07:44:54 9pNu9+of
windowsを駆逐するほどlinuxが普及することはないかもしれない
しかし衰退することもないだろう

OSを社会インフラとしてとらえ
それを自由に使う権利を守るという意味からlinux開発を継続する人達は多い
彼らは自らの信念や哲学に基づいて開発をしているわけで
そういう思想的な部分をシェアやら商業的な理由で挫折させるのは難しい

簡単に言うと

osはfreewareであるべきであり、freeは無料の意味より、自由の意味が強い

彼らはそう思っている

自由は戦って勝ち取るもの、欧米人にとってそれは当然の事なのだろう

700:login:Penguin
06/11/28 11:55:59 XY79AJFj
Linux界は朝鮮人に独占される・・・・
もうそうなってるか。

701:login:Penguin
06/11/28 13:58:10 Y3jaIlrn
小学生のカリキュラムに情報が加えられ、CUIオペレーションが盛り込まれる。
インド人と仲良くなって、第二次インドブーム。幼稚園ではデータセンターへ遠足に行くのが定番に。


702:login:Penguin
06/11/29 04:43:24 J9WKhi6V
>>幼稚園ではデータセンターへ遠足に行くのが定番に。
ワロタ


703:login:Penguin
06/11/29 07:30:29 foaDVIbi
GUIつきのLinuxが日本から消え去る。


704:login:Penguin
06/11/29 12:38:50 4dDXnknr
神がマルチタスク・マルチユーザーなエロゲーを開発して爆発的にErotic-Linuxが普及する。

705:login:Penguin
06/11/29 21:31:28 pEa+8KNW
そういや、萌えLinuxってどうなったのかな。

706:login:Penguin
06/11/30 02:11:58 ieULiw5N
>>705
萌えとか言ってる間は普及せんやろなorz

707:login:Penguin
06/12/02 05:22:57 XLwbfIyc
じゃあ萎えLinuxになるのか?

708:login:Penguin
06/12/07 08:38:20 9bpZSV2k
Windos NT が出るか出ないかの頃、「Windows NTが出れば、OSの研究は終わり、
Unix は消滅する」って言われていた。

CP/Mみたいにあっさり消滅すると思ってたよ。でも、Mac OS-9でさえしつこく
残っているからなぁ。Emulator 技術のおかげで、OS は死ななくなったのかもしれ
ない。



709:login:Penguin
06/12/09 10:57:46 9QNBKx/Z
>>708
一昔前、「安価で安全なLinuxが、ローエンド・サーバやアプライアンス・サーバ(NAS等)
分野ではWindowsのシェアを大幅に奪う!」と予測していた評論家やマスコミも
いたけど、ハイエンド/ミッドレンジ/ローエンドすべての分野でWindowsはシェアを伸ばし、
LinuxはBSDを駆逐し、商用Unixのシェアを奪っただけだった。

仮想化の技術が進んでいるから、少なくともINTEL/AMD版を出しているOSは「全滅」は
なくなるだろう。
POWER/PowerPC系とSPARC系も生き延びそう。
PA-RISCはItaniumの動向次第、Alpha系とMIPS系は10年以内に消滅だな。

710:login:Penguin
07/03/22 06:47:22 uBgrLnsX
>>1
KDE4系が出てそれが主流になっている。

711:login:Penguin
07/03/22 22:06:49 ECBPjElS
KDE軽くなるといいね

と、

712:login:Penguin
07/03/25 00:41:29 lRTxVNpm
と、…?

いい加減窓に対して腹が立ってきた人が、敷居の低くなった
Linuxへ"ある程度"流れ込み出す。
流れ込みだしたところで、M$が特許戦争を引き起こす

と、

713:login:Penguin
07/03/25 17:15:23 GXWEhxtS
オープソンースの良さに気づき、導入者が増える。
そのうち、Windowsでフリーソフト作ってた人間も流れてきて、さらに活性化。
メーカーも、Linuxをプリインストールした格安PCをさらに販売。
そしてWindowsは、Linuxの良さに気づけない人や、厨や、Linuxがわからない奴らの為のOSになる。

714:login:Penguin
07/03/25 23:22:21 817vgvDL
IT系求人情報見てみ。
オープンソース系の増加はハンパないよ。
元々windows系の仕事は少なかったけど最近は特に少ない。
大半はオープンソース系とunix系のお仕事。
デザイン系でMac経験必須が多いのは相変わらず。
自分のPCにlinuxが入るまで気づかない愚民どもが事態に気づくのはもう少し先。

715:login:Penguin
07/03/26 10:18:43 53u0x6fV
つーか、何で日本じゃどこもかしこもWindowsをプリインストールして販売するんかね・・・。
格安PCとしてLinuxをプリインストールしとけば、OS無しにするよかいいような気がする。
まぁ、厨でド素人の発言だから気にせず。

716:login:Penguin
07/04/03 00:02:55 byepevy+
インスコが初心者にはできなさそうだから

717:login:Penguin
07/04/03 00:07:55 7FzAD5G0
インストールはWindowsより簡単・・・

718:login:Penguin
07/04/05 20:16:18 J7GM8ARr
Dellはプリインスコ機を売る気みたいだぞ

719:login:Penguin
07/04/07 02:08:45 DcP83Bww
パソコン初心者が間違って買って、苦情、返品が相次ぐ予感がする。

720:login:Penguin
07/04/21 22:06:39 3OtwWhvp
俺の妄想による3年後(までの流れ)
DellのLinuxディストリ搭載PC発売によってLinux関連本が増加、本や雑誌などの情報量が多くなる事によって一部の地方自治体が採用を始める。
それを受け大手ノートPCメーカーがLinuxディストリ搭載の安価なビジネス向けノート発売によってLinuxソフトウェアが増える。
また、OpenOfficeを始めとするOpenDocument形式採用のオフィススイートのシェアが上昇。
マイクロソフトはWindowsの販売価格を下げ、自社OSの安全性を訴えるが効果は薄い状態。
個人向けPCには依然Windowsが搭載されるが、LinuxディストリをVirtual PCやデュアルブートなどで使用するPCユーザーが増加する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch