SGI KDBを使ったカーネルデバッグスレat LINUX
SGI KDBを使ったカーネルデバッグスレ - 暇つぶし2ch300:login:Penguin
03/01/06 23:38 WiZYCyXV
>>12

>kernel毎刺さってるときって、どうデバッグすればいい?
>再現出来ないときがほとんどだし、めったにでないけど。

「nmi_watchdog=1」または「nmi_watchdog=2」をカーネルパラメータで
指定する.できるPCとできないPCがある.
キーボード割りこみ(シリアル回線割りこみ)が効かなくて
KDBを起動できない場合は,カーネルモードで割りこみ禁止のまま
無限ループになった場合が多い.そんなときはこれ.
これはNMI(ノンマスカブル割りこみ)を使ったウォッチドッグ機能で,
10ミリ秒ごとに強制的に起動する機能.カーネルが無限ループになっている
のを検出したら,kdbに落ちてくれる.

>ダンプとかってとれるのかな。

KDBを作ったSGIの別パッチ「LKCD」を使えばできる場合もある.
が,確実じゃない点はKDBと一緒.

301:login:Penguin
03/01/06 23:42 WiZYCyXV
i386のシリアルコンソールでkdbを使うと,入力がやりずらい.
BSDのBBDみたいに,bashのようなreadline編集がやりたいYO!
CNTL-Pやカーソルキーで履歴をたどったりしたいYO!
ソースをみると,履歴機能は作りかけてるっぽいYO!

302:IP記録実験
03/01/08 21:26 /8k1w3wQ
IP記録実験
スレリンク(accuse板)

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。

303:login:Penguin
03/01/09 02:32 d0cXwiPT
>>638
こらっ!しんのすけ。

304:login:Penguin
03/01/09 03:17 1v49CBJv
フシアナ標準にすればいいのに。
困るのは厨くらいだろ?

305:login:Penguin
03/01/09 04:06 TPkK0Va9
最高裁への上告は認められなくなったから、これで事実上判決確定だよ。
逆転も何もないって。          
勢いで上告なんかしても一発で上告却下(門前払い)だよ。
   
二審も一審を支持。これに対して上告しようにも、
刑事訴訟と同様、自由に上告できるってもんでもないのです。
民事訴訟法312条 (上告の理由) 1項
「上告は、判決に憲法の解釈の誤りがあること
その他憲法の違反があることを理由とするときに、することができる。」
URLリンク(www.m-net.ne.jp)
  
ようするに上告しても今の制度では100%無駄。 これで完全終了ってことか。


306:山崎渉
03/01/15 11:41 1ScAb3I5
(^^)

307:login:Penguin
03/02/04 00:43 lBDPCYs6
LKMLから、
Announce: kdb v3.0 is available for kernel 2.4.20
fURLリンク(oss.sgi.com)
だそうな。


308:login:Penguin
03/02/04 03:08 7Sgy+VfM
そういうニュースはageようぜ

309:login:Penguin
03/02/05 02:08 nVBCH8Lm
>>307

ヒストリが追加になったね
TAB補完やってみたいYO!


310:login:Penguin
03/03/08 19:07 l6jbsomd
gdb使いたいんだけど

311:login:Penguin
03/03/08 19:13 L9WtQNIy
>>310
ならkgdbの世界なので、スレ違い。

312:login:Penguin
03/03/08 19:22 l6jbsomd
>>311
そうすると、kgdbを使ったカーネルデバッグスレ とか立てる必要がある?
ここじゃだめなん?

313:login:Penguin
03/03/08 19:32 L9WtQNIy
>>312
なるほど、ただでさえ寒いのに分離すると凍死しそうよね。
でも、ここ、スレタイが限定してるからなぁ。よし、乗っ取ろう。# 自分もkgdbです。

314:山崎渉
03/04/17 12:20 PWISM87M
(^^)

315:山崎渉
03/04/20 06:04 xFRXxEWb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

316:login:Penguin
03/05/02 19:43 8SKdq5Sf
Announce: kdb v4.2 is available for kernel 2.4.20, i386 and ia64
fURLリンク(oss.sgi.com)
だって。

2.5カーネルの対応は、やってる暇ないので誰か代わりにやってくれ。
らしい。


317:login:Penguin
03/05/06 09:52 t2YZV+ja
sparc64サポートだって。
誰か試して下さい。


318:山崎渉
03/05/22 02:03 VfjbtMwi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

319:login:Penguin
03/06/14 06:03 XQr1g5ti
URLリンク(www.ccur.com)
これ使ってるひとはいますか?

320:login:Penguin
03/06/20 17:15 MdZN80yC
Announce: kdb v4.3 is available for kernels 2.4.20, 2.4.21
だそうな。
XScaleも対応したらしい。


321:login:Penguin
03/07/02 02:03 VujfXoME
(・∀・)renice!

322:login:Penguin
03/07/06 23:30 lEtq+gmE
(・∀・)renice!

323:login:Penguin
03/07/08 15:12 nDf4bQ70
(・∀・)renice!

324:login:Penguin
03/07/14 02:35 imGWjqw6
age

325:山崎 渉
03/07/15 11:18 2JhhXBQM

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

326:login:Penguin
03/07/15 12:09 KhvjxSuE
(・∀・)renice!

327:login:Penguin
03/07/23 11:43 ZPPlsMW8
(・∀・)renice!

328:login:Penguin
03/07/27 11:40 Aq2rr+SO
(・∀・)renice!

329:login:Penguin
03/07/30 12:12 cPdgkLk2
(・∀・)renice!

330:login:Penguin
03/08/01 13:39 YzTLfBOM
2.6.0-test1対応パッチが出たぞ。
URLリンク(sourceforge.net)


331:login:Penguin
03/08/01 13:42 76mnFd6y
貼るならこっちじゃないのか↓

あなたのカーネルパッチを教えろやゴルァ!
スレリンク(linux板)

332:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:56 +QUfMouI
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

333:login:Penguin
03/08/02 10:15 2rmp9gin
(・∀・)renice!

334:login:Penguin
03/08/08 11:52 mg5o8ebS
(・∀・)renice!

335:login:Penguin
03/08/13 12:28 pfCYHBFY
(・∀・)renice!

336:abc
03/08/13 13:40 ebuROyM0
お気に入り集 ☆
URLリンク(beauty.h.fc2.com)


337:山崎 渉
03/08/15 22:50 dil3w4kp
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

338:login:Penguin
03/08/15 23:49 fuvtkv+Y
(・∀・)renice!

339:login:Penguin
03/08/25 09:40 ZYMvu5IH
(・∀・)renice!

340:login:Penguin
04/01/19 04:54 32IfbYxG
mmパッチに含まれてるカーネルデバッガって
これのことなの?ちょっと使ってみようかと
思ってるんだけど。

341:login:Penguin
04/09/04 16:46 znmWPyOi
ものすごい初歩的な質問ですみません。。。
カーネル2-4-20をダウンロードして、
kdbパッチも当てて、grub.confの設定も変えて
いざ、リブート、Pauseボタンを押してkdb起動!!

という形になりたかったのですが、
Pauseボタンを押したら、そのままPCがハングしてしまい
kdbが立ち上がるどころか、OSがまったく無反応になります。
なにか原因みたいなものはあるのでしょうか?

342:login:Penguin
04/09/06 10:32 z8amCeVw
>>341
マルチポスト加代…


343:age
05/05/25 22:24:18 AoIYnPlV
スレ立て本人降臨。
保守あげ

344:login:Penguin
06/03/21 20:57:39 5Rsga6rh
あげ

345:login:Penguin
06/07/07 14:13:30 0SSiCOSV
みんなkgdbは使ってないのか?
いちいち >>104 みたいにアドレスを手で書くなんてやってられん。


346:login:Penguin
06/12/12 21:48:08 IQmW0Qdp
カーネルモジュール開発でソースデバッグしたいんだけど、
kgdb+dddでリモートデバッグが最強ということでFA?

kgdbって配布元が変わったりしてステータスが一体どうなってるのか
いまいち不明だし、何より別配布というのがどうも使うモチベーションを
下げてくれる。


347:login:Penguin
06/12/20 13:54:35 1apjCiZ/
>>346
ハードウェアアクセスしないんならQEMU+dddというのもあり。
パッチ当てなくていいし、止めたときの副作用が小さいのが利点。
割とよく落ちるけど。

KGDB Proなんてのもあるんですな。$1500はちと高いか。


348:login:Penguin
07/02/24 19:08:31 J2YqmLDT
テスト

349:login:Penguin
07/05/13 16:16:44 IRm8yxuu
@landisk) uptime
16:10:44 up 271 days, 20:00, 2 users, load average: 0.95, 1.01, 0.90

停電で落ちた以外にはリブートなし
Webサーバ、Samba、DAV、たまにbittorrentクライアントなぞを動かしてる
ファンレスなんで動作音も静かだし低消費電力
常時動いてるLinuxがあるのは便利なもんだね

350:気まぐれアナスイ
07/05/13 16:31:58 G5hbvNOy
>>347
『qemu』は確かにいいです、ね?

351:login:Penguin
07/09/20 02:08:15 6TiLhlEc
kgdb使い始めてますが、これものすごくイイ!ね。
これとVMware+NFSroot環境を組み合わせるとどんなことでも気兼ねなくできるので、
あっというまに内部でどういう動作をしているか掴めるようになった。

ただ、カーネルのビルドオプションに-O2を外しても-Osが入ってしまう所で
はまった。kgdbからはソースで終えてしまうので、それで完全に動作を
把握した気になっていたら、実は命令実行順序が変わっていて、その結果
ソースレベルでは誤動作してるようにしか見えない感じになってしまい、
最後にstepiで進んでみてようやく気付いた。

こういうことがあるからLinusはソースレベルデバッガなど不要というのかな。


352:login:Penguin
07/12/15 11:20:12 KilADSyM
新木場
kanazawa~

353:login:Penguin
08/04/30 09:29:13 rAGF2rHu
age

354:login:Penguin
08/11/13 00:56:13 aqHi8k3G
SGI頑張れ~
応援シル

355:login:Penguin
08/12/28 10:57:27 IqL6Ks26
そうかなあ

356:login:Penguin
09/04/02 00:16:56 33mKLiPT
終わってしまったようだ…
oss.sgi.comは引き取ってもらえるのだろうか?


357:login:Penguin
09/04/04 08:02:32 iq+J5Nif
マージ済だからセフセフ?
XFSの行方も気になる・・・あっちは当の昔にSGIを解雇されてても開発やってた気が駿河。

358:login:Penguin
09/09/01 00:16:37 VcePDi7O
XFSやopenglのソース公開しないかなあ。

359:login:Penguin
09/09/01 00:48:13 452Cl4Js
え?公開されてるじゃん

360:login:Penguin
11/06/17 06:49:14.52 noQ7bF0a
expr


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch