11/11/29 17:22:23.03 pvQl3Rp6
>>83
いやいや、開発者が全員コーディングしてるでしょ
と聞いたんじゃなくて、Linuxの開発者がビットマップフォント
の開発に尽力するのは変でしょ?ってこと
アルファベットだけならともかく、日本語を含めるなら
フォントの開発は地味で割に合わない、品質を統一するのに
相当コストがかかる
品質の高いビットマップフォントを使用したいのなら
MSゴシックを購入すればいい、Linuxの開発に優先させるのは
おかしいでしょ
何のためかは知らんけど少なくとも、ビットマップフォントのための
開発チームじゃないでしょ
86:login:Penguin
11/11/29 17:26:35.75 pvQl3Rp6
>>84
アンチエイリアスを行うかどうかは設定で変えられるわけで、
そんな話じゃないだろうと、そう、OS関係ないのよね、
だから、Linuxの開発よりビットマップフォントの開発を優先するのは変
87:login:Penguin
11/11/29 17:31:42.82 xotjDtnq
Linuxの開発とかどうでも良いよ。改悪ばっかりしやがって
88:login:Penguin
11/11/29 17:36:28.32 pvQl3Rp6
>>87
Gnome3のことですね、わかります
89:login:Penguin
11/11/29 17:46:40.86 W++qyc8D
必要とされているのはOSじゃないんだから、開発者はWindowsを対象にした方がいい。
XP使ってる人はLinuxのフォントが汚いって言ってもわからないんだよね。
XPのフォントレンダリングも相当汚いから。
7+Office2010使ってる人から見ると、Linuxの汚さは異常なほど。
90:login:Penguin
11/11/29 17:52:50.90 W++qyc8D
UACなしで生きていけるのも理解不能。
ウェブインストーラとか使えないよね。
91:ルター
11/11/29 18:00:44.98 pvQl3Rp6
>>89
1 誰に、必要とされているのはOSじゃないのか
2 何の、開発者はWindowsを対象にした方がいいのか
3 開発者はWindowsを、何の、対象にした方がいいのか
4 WindowsはOSじゃないのか
5 必要とされているのはOSじゃないのに、なぜ、Windowsを対象にした方がいいのか
6 Windows 7のフォントレンダリングは奇麗なのか
7 Office2010はフォントレンダリングと、どう関係するのか
8 Linuxの、何が、異常なほど汚いのか
92:デムパゆんゆん@11月は独島守護天使 【関電 60.6 %】
11/11/29 18:40:06.93 G2MVAz4g
ひとつだけわかってた事
この支配からの卒業
93:login:Penguin
11/11/29 18:59:03.21 pZAo3KyM
誰かの喧嘩の話に みんな熱くなり
自分がどれだけ強いか 知りたかった
力だけが必要だと 頑なに信じて
従うとは負けることと言いきかした
94:login:Penguin
11/11/29 19:13:41.05 yJqtKAgX
o、_,o
o○o⊇
/___/|
γ,-/|  ̄ ̄/耳
| |(),|_| | |/二)
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
-=≡ ∩ ∩
-=≡ ヽ(・ω・メ) / 盗んだバイクで走りだす
-=≡ ( /_
-=≡ ( ⌒)
-=≡ c し'
95:login:Penguin
11/11/29 20:28:57.42 BUlFSY/N
アンチエアリスはティファ派
96:login:Penguin
11/11/29 21:19:41.48 RODhj5Vt
Linux Daily Topics:2011年11月29日 UbuntuはMintに負けていない!? DistroWatchのランクをめぐる開発者たちの思惑|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
97:login:Penguin
11/11/29 22:34:49.52 pZAo3KyM
たまにはtgz(txz)やportageのことも思い出してください。。。
98:login:Penguin
11/11/30 05:03:46.60 ZB4ACAve
"Linux"自体にはフォントもレンダリングも糞も無いだろ。
較べるなら、Unityとか、waylandと較べろよ。1950年代のMITの流れを組むX窓
を比較対象にするのは卑怯だろ。MS-DOSはおろかCP/Mすら存在しなかったのに。
そんなことより、>スタレ
Ubuntuのスレが、Gentoo vs Archで宗教論争が起きてスレが消化されてる時。
内ゲバで自滅とか、ワケが分からないよ…
99:login:Penguin
11/11/30 05:44:53.40 B4+4P962
>>85
チームの意味が分からんのか。
社会に出たことないんだなw
100:login:Penguin
11/11/30 09:02:16.88 UCqN04pq
フォントレンダリングの問題はアップルの特許がらみだから年代は関係ない。
有料のディストリもあるのに解決しないのは、オープンソースがヘタレってこと。
結局、オープンソースとは「頭の悪い子に無料で作業させるテクノロジー」に
過ぎなかったってこと。
尊師が講演で「GNU/Linuxと呼んでほしい」と言ったのは、自分の信者が頭の弱さに
気づき始め信仰心を失いそうになっていたからだと思う。
オープンソースと自由ソフトの違いを明確に述べたのがその表れ。
101:login:Penguin
11/11/30 11:21:06.05 SDPKUIAL
痛い奴だな
102:login:Penguin
11/11/30 12:31:30.17 UCqN04pq
尊師が述べたオープンソースと自由ソフトの違いは「オープンソースが
金を目的とするのに比べ自由ソフトは信仰を目的とするので純度が高い」
ということ。
金教団と自由教団では教義が違うように見えるけど、信者が教祖のために
働く仕組みは同じ。
金教団のわかりづらい部分は、教祖だったはずがいつの間にか信者に成り
下がることがあること。
103:login:Penguin
11/11/30 12:41:59.95 qIo0LBIa
警察筋から入手した、内藤幹男の写真を公開するに至ったのは、
内藤幹男のストーカー行為および犯罪行為は執拗かつ尋常ではなく、
かつ、そのストーカーや嫌がらせのきっかけは、極めて些細なことから始まることから
彼が犯した犯罪行為に泣き寝入りしている未知の人々にも
その被害情報を収集することは、公共の福祉に寄与するものと判断したからである。
そのため、他の類似事犯と混同されないために、
内藤幹男の個人固定をする必要があり、本写真以外に
住所、氏名、電話番号、メールアドレスも公開するものである。
___________________________________________________________________
氏名 内藤幹男
生年月日 昭和23年 4月30日生まれ 63歳
現住所 143-0024 東京都 大田区 中央3丁目8-15
電子メールアドレス hab93320@rio.odn.ne.jp
電話番号 0*-3773-1550 (個人情報を守る為、一部伏字にしました)
URLリンク(mic7ll0.web.fc2.com)
104:login:Penguin
11/11/30 14:05:46.63 SDPKUIAL
403 error
105:login:Penguin
11/11/30 14:26:08.26 dkZlb6vj
>>99
あのね、社会に出たことあるかどうかの話をしてんじゃなくて、
Linuxの開発者がビットマップフォントの開発に尽力するのは
おかしいでしょという話をしたの、ビットマップフォントの
ための開発チームじゃないでしょと俺はいったけど、それは違うと
あなたはいいたいの?あなたがいったことは、俺を中傷しているだけで、
何の論駁にもなっていないじゃない、他人を中傷して優越感に浸りたい
だけ?
106:login:Penguin
11/11/30 14:39:35.33 v79XYfWe
:::::__[冷やし韓国]::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニ冷ニ}|/⌒ヽ |
{ニやニ}iヽ`∀´>∬ ∧∧
{ニしニ}i(つ┌─( ) < おやじ 冷やし韓国 ひとつ
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄( o )
┗┛ | | ┳┳し┳┳ |
107:login:Penguin
11/11/30 14:41:50.49 ORIPhxsa
社会人と言っても色々有るからね
トヨタのデザイナーからトヨタの下請けの派遣社員
トヨタのデザイナー目指して、結局は秋葉原で殺戮に走った
ミリタリーアニメオタクまで
108:login:Penguin
11/11/30 14:45:41.62 dkZlb6vj
>>106
どういうことだよw
109:login:Penguin
11/11/30 14:51:56.61 SDPKUIAL
Linuxの開発者っても色々なプロジェクトがあり、プロジェクトの中にブランチごとに開発チームが分かれ
更にドキュメントやヘルプ制作チーム、翻訳チームなどがあるわけだからフォント開発チームがあってもいいんじゃね?
流れ追ってないから何でビットマップに言及してるのか解らんけど。
WindowsのアンチエイリアスなんかLinuxの比にならないくらいボヤケてる。
というか掠れたりヒント処理が乏しくて潰れたり判読不能になる。
これは標準アンチエイリアスで文字サイズが小さい時の話。
それをカバーするためにクリアタイプを開発したんだが、クリアタイプは文字サイズが小さい時には
くっきり綺麗に表示されるがサイズを大きくしたとたんジャギが目立ってアウトラインフォントでも
ビットマップのようにギザギザになる。そこで文字サイズが小さい時だけクリアタイプ、大きい時は
標準アンチエイリアスを使用という手順を踏む処理を入れてる。
クリアタイプ対応のフォントならこれでいいが、そうじゃないとフォントだと何の恩恵も得られない
カス仕様と言っても過言じゃない。余計な処理を挟むくせに商用、フリー問わず一般的なアウトライン
フォントが事実上一切使えない状態になってる。
Linuxでもヒラギノやモリサワなどの商用フォントを入れるとぼやけずにくっきり表示されるが
これらのフォントはスクリーンフォント用じゃなくて印刷用に最適化されてるためか、ラインハイトが
狭く行間が詰まってしまう事もある。まぁ大抵の人は商用フォントなんか入れずにディストリに用意されてる
フリーなフォント使ってるだろうから品質が商用並に高く無いってのは仕方ないじゃないか。
黙ってありがたく使ってる分には良いが、必要以上にダメ出しするのは何もしない乞食が偉そうにすんなと
罵詈雑言浴びせられるのは極自然な事だと思うがねぇ。
ビットマップなんてこれから先、貧弱な組込み端末くらいしか生き残る道が無いのにいつまでビットマップにしがみついてんだか。
多少じゃなく思いっきりぼやけて見えるのは顕微鏡並に目がいいか、目ヤニが溜まってるかのどっちかだろ。
110:login:Penguin
11/11/30 15:18:08.33 ORIPhxsa
フォントだけのためにLinuxを使っている馬鹿は
いると思うか?
私がその馬鹿です
10年前のパソコンの用途は掲示板くらい
ならLinuxの見やすいフォントが使いやすい
111:login:Penguin
11/11/30 15:20:17.95 8Jj1WXn3
他の OS でも同じフォント使えるんじゃないの。
112:login:Penguin
11/11/30 15:24:22.16 dkZlb6vj
>>109
既存の開発リソースを振り分けるのでなくて、フォントを開発するリソースを
新たに募るってこと?それならいいんじゃない
フォントプロジェクトの成果を使わず、Linuxの開発にフォント開発を組み込ん
だところでフォント開発のコストパフォーマンスが改善されるわけじゃないから、
フォントの品質が高まるかは甚だ疑問だけれど
113:login:Penguin
11/11/30 15:30:36.53 8Jj1WXn3
「Linuxの開発」っていう表現がよくわかんないんだけど、
ここで言う「Linux」は何を指してるの?
Linux カーネル?
特定のディストリ?
それ以外の何か?
114:login:Penguin
11/11/30 15:34:53.39 dkZlb6vj
>>113
デスクトップの開発にビットマップフォントの開発を優先するかどうか
だから、ディストリ
115:login:Penguin
11/11/30 15:41:36.52 8Jj1WXn3
ビットマップフォントの開発ってこれ以上必要なのかね。
新たにディストリ側で開発勧めなくても
>>75 に設定の変え方教えてあげるだけで済むんじゃないの。
116:login:Penguin
11/11/30 15:47:36.58 8Jj1WXn3
ビットマップフォントうんぬん言ってるのは
ID:pvQl3Rp6 と ID:dkZlb6vj だけか。
117:login:Penguin
11/11/30 15:53:52.15 dkZlb6vj
>>116
両方俺だけど何が言いたいの?
118:login:Penguin
11/11/30 15:59:35.38 8Jj1WXn3
>>117
>>78 に対して >>79 って返してて、
>>81 に対して >>82 って返してるけど、
けっきょく
「Linuxの開発者がビットマップフォントの開発に尽力すべき」
なんて誰も言ってないよね。
君以外誰もそこを論点にしてないんだよ。
119:login:Penguin
11/11/30 16:12:13.12 8Jj1WXn3
ビットマップフォントの開発に尽力するよりも
他に優先すべきことがある、ってのは
ID:dkZlb6vj も >>109 とかも一致しているところ。
他にも反対してる人はいないでしょ。
んでその他のことをディストリの中でやるか外でやるかは、
まぁやりやすいようにやればいいんじゃないの。
120:login:Penguin
11/11/30 16:18:06.13 UCqN04pq
Linuxはフォントがぼやけてる。
少しはWindowsを見習うべき。
121:login:Penguin
11/11/30 16:19:56.03 dkZlb6vj
>>118
うん、>>78のそっちという指示代名詞がビットマップフォントの品質のことを
指しているのだと予測して、Linuxの開発より、ビットマップフォントの
開発を優先しろと?と俺が質問した
そっちをアンチエイリアスを行なうかどうかと解釈すると
アンチエイリアスは設定で変えることができるから、
デスクトップより先なのに、の意味が通じなくなる
アンチエイリアスを設定で変えることができることを知らないわけでは
ないだろうと考えた、だからビットマップフォントの品質のことをいっている
のだろうということ
論点が違うのであれば、ビットマップフォントの品質のことをいっているの
じゃないという返信があるはずだが、そういう発想は世間では通用せんと返信があった
それに対して、Linuxの開発者がビットマップフォント
の開発に尽力するのは変でしょ、そう思わない?と質問した
>>109と俺の意見が一致しているからといって、やりやすいようにやればいいという
結論をあなたが勝手に出すのは意味がわからない
122:login:Penguin
11/11/30 16:22:20.14 UCqN04pq
Linuxはどんなフォントを使ってもぼやける。
これは直した方がいい。
少しはOSXを見習うべき。
123:login:Penguin
11/11/30 16:25:09.17 8Jj1WXn3
>>121
> うん、>>78のそっちという指示代名詞がビットマップフォントの品質のことを
> 指しているのだと予測して、
「そっち」はもっと広い意味の「フォント表示品質の改善」でしょう。
> Linuxの開発より、ビットマップフォントの
> 開発を優先しろと?と俺が質問した
それに対して Yes と誰も言ってないよね。
> そっちをアンチエイリアスを行なうかどうかと解釈すると
行なうかどうかじゃなく、どう行なうか。
> 論点が違うのであれば、ビットマップフォントの品質のことをいっているの
> じゃないという返信があるはずだが、
そっちもないけど、
ビットマップフォントの品質のことを言っているという返信もない。
> そういう発想は世間では通用せんと返信があった
それは >>79 の2行目を指してるんじゃないの。
> それに対して、Linuxの開発者がビットマップフォント
> の開発に尽力するのは変でしょ、そう思わない?と質問した
それに対して No と誰も言ってないよね。
> >>109と俺の意見が一致しているからといって、やりやすいようにやればいいという
> 結論をあなたが勝手に出すのは意味がわからない
それは結論じゃなく、俺の意見。
124:login:Penguin
11/11/30 16:30:47.67 UCqN04pq
Linuxは文字が超汚いのは誰でも知ってることなのに、何とか頭いいふりして
反論しようとしたんだろう。
かわいそうだと思って勘弁してあげればいいっしょ。
ビットマップだってププッ笑いが込み上げるわ。
125:login:Penguin
11/11/30 16:42:21.65 dkZlb6vj
>>123
あなたが、何を俺にいいたいのか先に教えてもらえない?
なんか難癖つけられているようにしか思えないんだけど
>「そっち」はもっと広い意味の「フォント表示品質の改善」でしょう。
その考えは何に憑拠するの?
ビットマップの品質のことを言っているのだと決め付けているんじゃない
から俺は質問してたの
> それに対して Yes と誰も言ってないよね。
そう言っていない、だから質問していたの
> 行なうかどうかじゃなく、どう行なうか。
「そっち」が「フォント表示品質の改善」であるという前提が成立することが保証
されるならそうなるだろうね
> そっちもないけど、
> ビットマップフォントの品質のことを言っているという返信もない。
だから、質問していた
> それは >>79 の2行目を指してるんじゃないの。
さあ、どうだろうね、だから意味がわからないといって質問し直した
> それに対して No と誰も言ってないよね。
うん、言っていないね
> それは結論じゃなく、俺の意見。
誰の何に対する意見なの?
126:login:Penguin
11/11/30 16:43:27.56 mwQTb951
要するに、>>117は技術は分かっても事業が分からないんだな。
127:login:Penguin
11/11/30 16:45:53.54 8Jj1WXn3
>>125
> あなたが、何を俺にいいたいのか先に教えてもらえない?
誰と戦ってんのかな、と思ってさ。
ID:dkZlb6vj が言いたいのは、
「Linuxの開発者がビットマップフォントの開発に尽力すべき、というのはおかしい」
だよね。
君が反対してる
「Linuxの開発者がビットマップフォントの開発に尽力すべき」
というのを誰かが言ってたか? と思って。
128:login:Penguin
11/11/30 16:47:45.04 B4+4P962
やたらに難しい言葉を使って自分を大きく見せようとしてるところにも、
周りが冷静なのに一人だけテンパって興奮してるところにも、
未熟な青柿の限界を感じるな。
129:login:Penguin
11/11/30 16:50:39.57 UCqN04pq
だよな。
Linuxはフォントが汚い
↓
じゃあ、フォントサーバ作ろうか
↓
XTT作った
こうなるのが普通なんだけど、なんかいろいろ言って自分を大きく見せようって
とこになんていうのかな?限界?そんなの感じる。
130:login:Penguin
11/11/30 16:52:47.09 UCqN04pq
Linuxにモリサワ入れましたって、これ普通ジョークでいうことだけど、
本人は本気なんだろうなあ。
131:login:Penguin
11/11/30 16:56:31.62 dkZlb6vj
>>128
やたらに難しい言葉って憑拠のこと?
そのことのよりどころは何かっていうこと
これって良く使われない?そうでもないか
132:login:Penguin
11/11/30 16:57:12.04 8Jj1WXn3
>>131
「論拠」とかの方が使用頻度高いんじゃないかな。
133:login:Penguin
11/11/30 16:57:49.78 8Jj1WXn3
それか「依拠する」とか。
134:login:Penguin
11/11/30 16:59:35.28 SDPKUIAL
>>130
ロゴ作るときに使うんだよ。アプリのフォントやUIフォントに使うんじゃないけど?
135:login:Penguin
11/11/30 17:05:01.93 8Jj1WXn3
>>125
> >「そっち」はもっと広い意味の「フォント表示品質の改善」でしょう。
> その考えは何に憑拠するの?
普通に読んだらそうなると思うんだがなぁ。
>>78 が言ってるのは
「そっち (=フォントがぼやけている) (という問題に対処すること) が先」
だよね。
んでフォントにはビットマップフォントとアウトラインフォントがあって。
クッキリしてるビットマップフォントを使うのはもちろん解決法の一つだけど、
アウトラインフォントでも見やすくする工夫は >>109 のとおりいろいろある。
ビットマップフォントを使う方に話を限定したのがそもそものボタンのかけ違いではないか、と。
136:login:Penguin
11/11/30 17:10:36.06 UCqN04pq
>>109はそもそも解決にならない。
137:login:Penguin
11/11/30 17:15:52.95 dkZlb6vj
>>127
ああ、俺が誰かと戦っているとあなたは思っていたってことね。
読み返せばわかるだろうけど、「Linuxの開発者がビットマップフォントの
開発に尽力すべきというのは変でしょ」と俺が質問していた。
なぜそういう質問をしたかは>>121で説明した。
>>135
あなたは「そっち」は「フォント表示品質の改善」だと思っている。
まだ、あなたがそう思っているだけで確かなことではない。
あなたが思っていることが確かなことになるには>>78に質問する必要がある。
おれは「そっち」は「ビットマップフォントの品質」のことだと思っていた。
不確かだったので>>78に質問した。
ボタンの掛け違いかどうかは、俺が言っているのはビットマップフォントの
ことじゃないと>>78が言えば明らかになるわけで、あなたが指摘する意味が
わからないんだけど、そこのところは何か考えがあるの?世話を焼きたいだけ?
138:login:Penguin
11/11/30 17:17:45.50 8Jj1WXn3
>>137
不確かなことを質問するのはいいんだけど、
その質問への答えを待たずにどんどん論を進めていくのは筋が悪いよ。
139:login:Penguin
11/11/30 17:19:38.31 9yGpJ+bM
なんだかよく分かんないけど、ubuntuのフォントは綺麗!
140:login:Penguin
11/11/30 17:22:39.78 UCqN04pq
いやいや、何も知らないのに知ったかぶって自分を大きく見せようって
いうのが面白かっただけで、別に批判してるわけじゃないんだよ。
いかにもLinux的で面白いなあって。
誰のこと言ってるってわけでもないし。
そもそもIDなんて見てないから、だれが何言ってるとか知らないし。
141:login:Penguin
11/11/30 17:25:42.96 UCqN04pq
Ubuntuのフォントはぼやけてるよ。
クリアタイプが大きくするとギザギザとか。
ロゴ作るとか。
こういうとこが面白かったんだよ。
一生懸命検索してたんだろうなあって。
でも実際には何もしたことがないのもわかるんだけど、本人はだけは
「やったことあるもん!ほんとだもん!」って思ってるわけじゃん。
そこが面白いなあって。
142:login:Penguin
11/11/30 17:28:29.45 9yGpJ+bM
だからubuntuのフォントは適度にぼやけてるから綺麗なんだって
143:login:Penguin
11/11/30 17:30:27.75 dkZlb6vj
>>138
質問するのはいいとか一体どういう立場であなたはものを言っているの?
「そっち」は「フォント表示品質の改善」というあなたの考えも
不確かということでしょ、あなたはまだ>>78に質問さえしていない
それなのに、俺に筋が悪いという指摘をしているのね、自分の考え
だけをもとにして論を進めているのはあなたの方なんじゃない?
144:login:Penguin
11/11/30 17:34:01.21 8Jj1WXn3
噛み合わんなぁ。
もういいや。
145:login:Penguin
11/11/30 17:34:14.22 B4+4P962
>>137
> おれは「そっち」は「ビットマップフォントの品質」のことだと思っていた。
> 不確かだったので>>78に質問した。
あれが質問の文章かよ?
勝手に断定して、喧嘩をふっかけてるようにしか見えんがね。
146:login:Penguin
11/11/30 17:34:43.47 UCqN04pq
Linuxを使っている以上、上から目線で知ったかぶるのは仕方ないんじゃないかな。
だってそれがLinuxだから。
掟に背くわけにはいかなかったから。
147:login:Penguin
11/11/30 17:39:37.87 dkZlb6vj
>>144
もういいやじゃなくて、不確かなことで論を進めているのは
あなたの方なんじゃない?という質問をした、俺はあなたの
質問につきあってやったじゃない、これじゃあ、あまりに不公平
>>145
自意識過剰なんじゃないの?
148:login:Penguin
11/11/30 17:40:11.92 SDPKUIAL
>>136
解決方法を求めるスレじゃないぞ
何を言っとるんだおまいは。
149:login:Penguin
11/11/30 17:42:14.50 ORIPhxsa
デジタル液晶とアナログCRTの違いは
有るのかな
150:login:Penguin
11/11/30 17:42:38.47 UCqN04pq
よしよし、皆の衆。
Linuxせえよ、Linuxせえよw
151:デムパゆんゆん@11月は独島守護天使 【関電 60.6 %】
11/11/30 17:46:52.09 CYEqGVx+
>>148
>>>136
>解決方法を求めるスレじゃないぞ
>何を言っとるんだおまいは。
だよな 答えは一つじゃない!
重要なのは過程だ!
152:login:Penguin
11/11/30 17:48:18.13 dkZlb6vj
いま、天使がいいこといった
153:login:Penguin
11/11/30 17:56:34.29 B4+4P962
>>147
> 自意識過剰なんじゃないの?
やっぱり、まだ実社会における物の言い方が分かってないんだな。
学生か社会人か知らんが、いわゆる「研究室の主(ヌシ)」ってやつだw
154:login:Penguin
11/11/30 18:00:53.52 dkZlb6vj
>>153
お前の考えが実社会に即している根拠を示せ
2chの書き込みが実社会とどう関連するのか示せ
155:login:Penguin
11/11/30 18:11:08.77 SDPKUIAL
アンチエイリアスってジャギを消すための「ぼかし」なんだけどな。
よっぽどギザギザビットマップがお気に入りなんだろうけどコントラストが
ハッキリしてる事以外はただの汚いフォントで、今じゃスマホや携帯ですら
採用されてないだろう。
しかもLinuxでビットマップが使えないというのならともかく、普通に使えるんだし
綺麗なビットマップフォントが無いと嘆いているなら金出して買ってこいって話だろ。
Ubuntuのフォントがボヤケてるボヤケてるって言ってるがボヤケてるのはお前の脳内
(ボケてるとも言う)だとこのスレの大半が思ってるはずだが。
156:デムパゆんゆん@11月は独島守護天使 【関電 60.6 %】
11/11/30 18:13:51.31 CYEqGVx+
回答は1時間30分
途中経過も採点として考慮する
157:login:Penguin
11/11/30 18:28:05.31 UCqN04pq
何の回答だい?
158:login:Penguin
11/11/30 18:32:31.82 UCqN04pq
>>89が回答で委員会?
159:login:Penguin
11/11/30 18:40:04.76 CLzOv/7P
実は解像度が合ってなくて
フォントが汚くみえるとか…
そんなことまずないよね
160:login:Penguin
11/11/30 18:40:27.93 dkZlb6vj
>>158
>>89はルターさんの8ヶ条の質問に答えるべきだと思います。
ルターさんは一生懸命質問を考えたことでしょうし、とても
丁寧でわかりやすい質問だと思います。ちゃんと答えるのが人と
しての道だと思います。
161:login:Penguin
11/11/30 18:45:16.19 9yGpJ+bM
>>89
>6 Windows 7のフォントレンダリングは奇麗なのか
XPから7にしてみたけどアプリ内では特に変わらない、タイトルバーがアンチエイリアスされてるのかぼやけて綺麗見せてるけどこれはubuntuと同じ
>7 Office2010はフォントレンダリングと、どう関係するのか
知らない、だれかおせーて
162:login:Penguin
11/11/30 18:45:18.61 UCqN04pq
8か条ねえ。
163:login:Penguin
11/11/30 18:53:14.70 vmrp2v7C
>>155が正解だと思う
Linuxのフォントはぼやけてる
→fontはOS関係ないのだからもしそれで不具合があるのだとしたら、fontではなく表示方法の問題
164:login:Penguin
11/11/30 18:57:17.76 9yGpJ+bM
winのメイリオフォントが好きな人はLinuxのやりかたがぼけて見えるんじゃないの
165:login:Penguin
11/11/30 19:09:30.74 UCqN04pq
7はUIのフォントにクリアタイプ対応のフォントが使われている。
2010はUIのフォントにクリアタイプ対応のフォントが使われている。
こんなとこじゃないか?
Ubuntuと比べると非常にきれい。
アンチエイリアスがぼかしっていうのはちょっとどうだろうね。
斜めの線一本引くのでも、周囲に誤差を拡散するのではうまくいかない。
検索好きみたいだからキーワードのせとく。
オーバーサンプリング、サブピクセルレンダリング、アドビ+ピクセルに吸着。
ここら辺でだいたい理解できると思う。
あと、Javaが2Dレンダリングにフィルタのパイプライン使ってたと思うので
そこらへんも参考になると思う。
これは、ぼかすに近いニュアンスがあるうえ、意外ときれい。
突き詰めればこのくらいできるって意味で一度見ておくのがおすすめ。
ロゴは通常ベクトルデータとして作成する。
フォント作成者の意図をどれだけ反映できるかという点において、ヒント情報を
使えるのは確実に有利。
ビット(Xではピクス)マップとして作成する場合、サブピクセルレンダリングは行わない。
Windowsでは通常、ビットマップとして作成する場合においてGDIを使わないのが常識。
もちろん使うソフトウエアはあるが、まず売れない、売れていない、死滅した。
これはハードウエア構成によって結果が異なるから。
まあとりあえずこのくらい書いとけば委員会?
あとは斜めの線を一本きれいに引けるプログラムを書いてみるといいよ。
166:login:Penguin
11/11/30 19:14:47.85 UCqN04pq
個人的には、アップルに金払わない限りLinuxのフォントレンダリングはきれいに
ならないんだから、素直に払えばいいと思う。
そういうことをしてこなかったから、ディストリビューションは出ては消え出ては消え
してきたんじゃないかな。
Linuxは無料と言ったって、ディストリビューターにはそれなりの金額払ってるわけだし。
167:login:Penguin
11/11/30 19:20:34.29 SDPKUIAL
俺はお絵かきソフトでアンチエイリアスという単語を覚えたから
アンチエイリアス = ぼかし
なんだよなぁ。
16色で四苦八苦してた1992頃の話……。
168:login:Penguin
11/11/30 19:21:31.07 UCqN04pq
あと、マイクロソフトはエクスプレッション買収したでしょ。
あれでベクターグラフィクスがかなり向上した。
あれ以来、アドビに真っ向勝負しかけてるけど、技術面だけ見ると
十分対抗できるようになってるね。
まあ俺は昔からアドビなんで、今更変えようとは思わないけど。
169:login:Penguin
11/11/30 19:24:57.41 9yGpJ+bM
7よりubuntuのほうが綺麗だ!!!
170:login:Penguin
11/11/30 19:25:03.78 UCqN04pq
>>167
1992ってお前まだ生まれてないだろ。
中学生が何言ってるんだw
171:login:Penguin
11/11/30 19:32:31.96 9yGpJ+bM
中傷するやつの意見は信憑性ゼロ
172:login:Penguin
11/11/30 19:41:20.26 UCqN04pq
WindowsやMac使っててUbuntuの画面見ると汚くて驚くよ。
まるで10年前にタイムスリップしたみたい。
これは何とかした方がいい。
173:login:Penguin
11/11/30 19:42:42.00 dkZlb6vj
>>166
お前もしかして糖質なの?
174:login:Penguin
11/11/30 19:44:03.62 9yGpJ+bM
>>172
解像度の設定か何か間違ってんじゃないの?
175:login:Penguin
11/11/30 19:48:25.83 UCqN04pq
信仰心が試されているんだろうなあ。
汚く見えてきたら信仰を怠っているってことかなあ。
176:login:Penguin
11/11/30 19:56:17.59 SDPKUIAL
>>165
お前の言うクリアタイプのフォントってこんな奴だろ?
VistaFont_CHS.EXE
VistaFont_CHT.EXE
VistaFont_JPN.EXE
VistaFont_KOR.EXE
クリアタイプを絶賛してるがクリアタイプ自体はXPの時から使えるんで今更感ありありなんだけどな。
177:login:Penguin
11/11/30 20:39:37.74 2bOwPkx5
>>172
参考に綺麗なフォントのスクリーンショットアップしてくれない?
煽りとかじゃなく純粋に見てみたい
178:login:Penguin
11/11/30 20:43:16.05 UCqN04pq
別に絶賛していない。
クリアタイプなんてダメダメ。
でもUbuntuはもっとダメ。
実用に耐えない。
179:login:Penguin
11/11/30 20:59:52.92 SDPKUIAL
>>178
>>177の言うようにUbuntuの汚いフォントとWindowsの綺麗なフォントのスクリーンショット見せてくれよ。
どのレベルで実用に耐えないのか見てみないとわからないヨ。
180:login:Penguin
11/11/30 21:00:52.23 UCqN04pq
>>177
>>173と>>174と>>176と>>177がアップするなら俺もする。
俺もWindows7+Office2010の汚いフォントが見てみたい。
181:login:Penguin
11/11/30 21:22:30.23 UCqN04pq
URLリンク(loda.jp)
ほいじゃ、>>173と>>174と>>176と>>177もよろしく。
182:login:Penguin
11/11/30 23:02:41.33 9yGpJ+bM
GoogleChromeでYahooを表示、画像サイズすべて1280*800
win7
URLリンク(deai.mokuren.ne.jp)
ubuntu11.10
URLリンク(deai.mokuren.ne.jp)
GoogleChromeで2chを表示
win7
URLリンク(deai.mokuren.ne.jp)
ubuntu11.10
URLリンク(deai.mokuren.ne.jp)
183:login:Penguin
11/11/30 23:04:28.87 9RY3Ntue
Ubuntu の人気が急降下 ― Unity の採用が原因か? - インターネットコム
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年11月29日 UbuntuはMintに負けていない!? DistroWatchのランクをめぐる開発者たちの思惑|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
184:login:Penguin
11/11/30 23:16:53.10 UCqN04pq
>>182
やっぱりぼやけてるなあ。
ひょっとして俺の環境が特殊なのかと思ったけど、同じだな。
185:login:Penguin
11/11/30 23:22:07.09 9yGpJ+bM
>>184
それをいうならWinはギザギザで汚い、じゃん。おれはubuntuの方が見やすくて好き。
186:login:Penguin
11/11/30 23:24:53.03 9RY3Ntue
詭弁だな
187:login:Penguin
11/11/30 23:25:06.20 iNHddWp4
おまえら汚い汚いって言うけど
自分で書いた字は綺麗なのかと問いたい
188:login:Penguin
11/11/30 23:26:50.85 UCqN04pq
>>185
それは、わざわざそういうサイトをギザギザになるブラウザで見てるからだろ。
2chだって普通に見ればギザギザしないよ。
俺の見てる状態をウプするから見てみろ。
これはVAIO買ってきた状態からバイオケアでアップデートしただけ。
特別なことはしていない。
あとOffice2010もウプしてみてよ。
どんだけ汚い状態なのか見てみたいわ。
189:login:Penguin
11/11/30 23:28:41.53 vU4Z3Wkf
フォントが綺麗とか汚いとか、そもそもWindowsと同列に語ろうとするのが見ていて痛々しい…w
Windowsの輝かしい功績!!
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)
Windows上で稼動するメインフレーム
URLリンク(wsmgr.jp.brothersoft.com)
最高の信頼性が求められる銀行勘定系システムに Windows Server を導入。
URLリンク(www.microsoft.com)
一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
190:login:Penguin
11/11/30 23:29:37.05 vU4Z3Wkf
現実
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
URLリンク(japan.internet.com)
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
URLリンク(gihyo.jp)
MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
191:login:Penguin
11/11/30 23:31:54.80 vU4Z3Wkf
Linuxに感染するウイルス,より危険な新種につながる可能性も
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
192:login:Penguin
11/11/30 23:35:06.27 UCqN04pq
URLリンク(loda.jp)
どおよ?
Windowsはこれだけきれい。
193:login:Penguin
11/11/30 23:36:00.57 dkZlb6vj
>>181
お前何様?
もっとちゃんとした言葉遣いでいえ
194:login:Penguin
11/11/30 23:39:06.47 SDPKUIAL
>>182
Ubuntuのほうが綺麗
>>185と同意見でWindowsはギザギザが目立ってて今時のOSとは思えないネ。
195:login:Penguin
11/11/30 23:40:25.77 9RY3Ntue
キチガイは目がわるいんだなw
196:login:Penguin
11/11/30 23:41:43.14 UCqN04pq
>>194
>>192見てからいいなよ。
確かにわざとギザギザさせることはできる。
逆に言うとそうしなければそうならない。
Ubuntuは、きれいにしようと思ってもきれいにならない。
この違いは大きい。
197:login:Penguin
11/11/30 23:42:37.18 dkZlb6vj
>>192
文字サイズがガタガタじゃん、ベースラインも揃っていない
そんなゴミのようなフォントじゃなくて、IPAフォントとか、MSゴシックとか
まともなので表示したやつアップして
198:login:Penguin
11/11/30 23:45:43.65 UCqN04pq
>>197
これがほんとのi18nってやつ。
文字サイズは、わざとにオリジナルと縮小と並べてる。
わかりやすいようにね。
逆にじゃあ、Ubuntuで縮小と並べてごらんよ。
199:login:Penguin
11/11/30 23:53:47.75 dkZlb6vj
>>198
何を逆にするの?
そんなガタガタの文字見ててよく発狂しないね
くっきりしているけどバランスが崩れまくりじゃあ話にならん
俺はUbuntuの方が奇麗だと思うわ
200:login:Penguin
11/11/30 23:54:42.89 UCqN04pq
まあ、Office2010はかなり良くなった。
もうLinuxなんか使ってる場合じゃないマジで。
201:login:Penguin
11/11/30 23:58:47.68 UCqN04pq
>>199
バランス崩れてるってどこが?
全く崩れてないけど?
まずほんとに見たのかい?
とりあえず、Office2010のスクショウプしてみてよ。
どうも話がかみ合っていない。
202:login:Penguin
11/12/01 00:01:07.08 e3S8gNW5
URLリンク(usamimi.info)
Ubuntuじゃないけど俺はこんな感じ。
203:login:Penguin
11/12/01 00:07:51.15 LJYcxKxL
やっぱりぼやけてるなあ。
これでよく我慢できるな。
あと、ロゴが何とか言ってモリサワだのなんだので、結局Linuxで使うと
Freetypeでレンダリングするわけじゃん。
アホだなあって思うわ。
Windowsの場合、フォントレンダリングってソフトベンダーが自前で用意するんだよね。
たとえば、フォトショップだったらアドビが作ってる。
こういうことわかっていないから、LinuxでDTPとかデザインとか言い出すんだろうなあって思うわ。
204:login:Penguin
11/12/01 00:15:07.42 e3S8gNW5
うーん、論点がズレてるな。
自前のウェブサイト作るのにフォトショ買ってDTPのプロにならなきゃダメなのかい?
正直仕事で使うなら職場に置いてる物使うだろうし、フリーランスなら好きな物使えばいいわけで。
菜切り包丁で魚さばく板前とか刺身包丁でキャベツの千切りする奴いないだろ?
それこそ目的や用途や好みで適材適所で使えばいい。
いくらお前がボヤケてるとか喚いたところでWindowsのギザギザフォントが綺麗に見えるわけでも無いんだしな。
205:login:Penguin
11/12/01 00:16:13.69 LJYcxKxL
でも>>202は俺のUbuntuよりずいぶんきれいだな。
それディストリ何?
ちょっと興味あるわ。
206:login:Penguin
11/12/01 00:21:49.37 klPN9kU0
>>201
ちょっとまて、Linux板でOffice2010のフォントレンダリングが奇麗
だと言い張っているのはお前だ、Office2010のスクリーンショットの
アップはお前がやるのが筋だ。
文字のサイズが違ってたり、下端がそろっていなくて波打っているじゃん
URLリンク(s1.gazo.cc)
207:login:Penguin
11/12/01 00:23:23.64 LJYcxKxL
>>204
ウェブサイトだと余計困ると思うんだよなあ。
モリサワだのなんだの言う前に、WindowsかMac使えばいいじゃん。
アドビならピクセルに吸着ってオプションがあって、ウェブサイトに
最適化したイメージが作れる。
これ見ただけでわかるんだよね。
自前のウェブサイトとか言ってモリサワだろ。
これ、Linuxユーザの変なとこだよね。
Linux何に使ってるの?って聞くとHPCで数値計算やってます、FSにLustre使ってるので
ちょっぱやです、とかいうわけじゃん。
で、マシンは中古ノートとか言い出すっしょ。
そこが変なんだよ。
208:login:Penguin
11/12/01 00:26:19.97 LJYcxKxL
>>206
それ俺がウプした奴じゃないよ。
Office2010は最初に出したじゃん。
二番目がウェブブラウザ。
やっぱり見てないんだなあ。
どおりで話がかみ合わないと思った。
ギザギザとか言ってるやつは、わざとにギザギザさせてるやつだよ。
だから俺が初期状態でどう表示されるかウプした。
209:login:Penguin
11/12/01 00:29:34.19 uKii2Vmx
>>180
なんだか話題かわってもう今さらだけど一応アップしたよ
URLリンク(usamimi.info)
linuxはシステムフォントを気軽に変えられるところもいいんだよね
210:login:Penguin
11/12/01 00:31:19.88 uKii2Vmx
>>209
ごめん今さらの上にURL間違えた
URLリンク(usamimi.info)
ごめん、ほんとごめん。
211:login:Penguin
11/12/01 00:33:14.72 LJYcxKxL
>>209
これホントきれいだなあ。
でもやっぱり、斜めの線がWindowsと比べてぼやけてるんだよねえ。
212:login:Penguin
11/12/01 00:37:24.55 LJYcxKxL
>>211
俺、スクショの上に文字も入れてるんだけど、出てないね。
消したのか、最初から表示されないのか。
213:login:Penguin
11/12/01 00:37:49.64 klPN9kU0
>>208
>>181がOffice2010のやつね、見てなかった、すまん。
Office2010にLinuxバージョンは無い。
>>206の画像はどこがガタガタしているのかを示すために>>192の画像から
一部切り出したものだ。
これが>>181の一部を切り出したものだ。
料や文の字が明らかに小さい。バランスが悪い。
URLリンク(s1.gazo.cc)
214:login:Penguin
11/12/01 00:39:27.74 LJYcxKxL
レイアウトも再現されていない。
215:login:Penguin
11/12/01 00:43:15.25 LJYcxKxL
>>213
でも、Windows7+Office2010が汚いっていうんだから持ってるわけだろ?
俺はそんな些細なことより、Ubuntuのフォントがぼやけてるのが気になる。
いちいち定規あてて調べたりしないし。
ぼやけてるのはパッと見てすぐ気になる。
216:login:Penguin
11/12/01 00:45:22.56 LJYcxKxL
そもそも、Office2010のファイルをバッタもんで開いて汚いとか言ってるんじゃ
話にならんわ。
それOffice2010のせいじゃないじゃん。
バッタもんのせいじゃん。
つか、文章が消えてるじゃん。
217:login:Penguin
11/12/01 00:50:50.37 klPN9kU0
>>215
何言ってんの?
お前がアップした画像を見てバランスが悪いと言ってんだろ。
何がバッタもんのせいなのよ?Office文書のレイアウトが崩れていることを
言ってんじゃない。文章が消えてることなんて誰も気にしちゃいない。
画像の文字のところがガタガタだと言ってんの。
218:login:Penguin
11/12/01 00:52:23.65 LJYcxKxL
>>217
別にガタガタじゃないし。
文章が消えてたらOffice出した意味ないじゃん。
219:login:Penguin
11/12/01 00:57:12.77 klPN9kU0
>>218
嘘付け! >>213を見ればわかるだろ!
そうだよ、Office2010で開かられることを期待してアップしたんなら意味が無いんだよ。
ここはLinux板、Office2010を使っている人はいないの。Office2010の文書が
奇麗なことを見せたいのなら、そのスクリーンショットを撮ってアップしなきゃいけない。
220:login:Penguin
11/12/01 00:57:38.67 LJYcxKxL
LibreOfficeってオフィス文書読めないんだな。
知らんかった。
221:login:Penguin
11/12/01 01:00:02.35 LJYcxKxL
>>219
んじゃなんで、汚いとかわかるのさ。
スクショは汚いっていうから出したんだからな。
Linuxユーザーはそこがおかしいんだって。
なんていうか知ったかぶるんだよ。
使ってもないのに知ったかぶってああだこうだいう。
それがLinuxなんだよ。
222:login:Penguin
11/12/01 01:01:57.25 LJYcxKxL
なんかい見ても、Linuxのぼやけたフォントの方が気になるなあ。
だってこれ読めないじゃん。
ぼやけて読めない。
それと比べれば、Windowsの方が121倍きれいだなあ、当社比。
223:login:Penguin
11/12/01 01:08:41.44 klPN9kU0
>>221
お前がアップした文書に画像が張ってあるだろ、
その画像をみてガタガタだといってんの。
常用しないでもWindowsを使うことはあるだろ。
ClearTypeでフォントがどうレンダリングされるかぐらいわかる。
224:login:Penguin
11/12/01 01:11:05.47 klPN9kU0
>>222
眼科行け
225:login:Penguin
11/12/01 01:14:36.58 LJYcxKxL
>>223
だからそれは俺が出してからの話だろ。
Windows7+Office2010の文字が汚いって話があって出したんだから
順番逆じゃん。
こういう詭弁もLinux特有なんだよなあ。
そもそもさ、なんで俺がWindows7+Office2010って言ってるかっていうと、
クリアタイプに変更があったのと、DirectWriteがあるからなんだよな。
これがWindowsの新標準で、エクスプレッション買収の効果が出てきたってこと。
これもうアドビから乗り換えるかってくらいの話なんだよな。
まあ俺は乗り換えないけど。
226:login:Penguin
11/12/01 01:16:26.63 LJYcxKxL
まあ、Windowsがどうの言ってるのはやっぱりぼろいXPマシンにLinux
入れてるからなんだなあ。
どっちにしろ使い物にならないからLinuxでいいんだろなあ。
227:login:Penguin
11/12/01 01:19:19.87 LJYcxKxL
まあとりあえずここまでOffice2010のスクショは出てこない。
明日あたりガンバッテウプするやつがいるかもなあ。
でも、俺はスレすら見もしないで別の話題に集中するだろうけど。
別の板で。
そこらへんもLinuxなんだよなあ。
228:login:Penguin
11/12/01 01:20:54.26 klPN9kU0
>>225
お前がOffice2010のフォントレンダリングが奇麗だと言い出したから
じゃあ見せろとなったんだろ、結局汚かったけどな。詭弁ねえ。
DirectWriteのを見せたかったんならXPSビューアのスクリーンショットでも
撮ってたら良かったんじぇねえの。FreeTypeに適うものじゃないけどな。
お前がAdobeから乗り換えるかどうかはTwitterででもつぶやいてたら?
229:login:Penguin
11/12/01 01:23:29.08 klPN9kU0
>>227
そこらへんってどこら辺だよw
ここはLinux板。Office2010の話をすることが板違いだと気づけ。
もう二度とここには書き込むなよ。
230:login:Penguin
11/12/01 01:24:24.02 klPN9kU0
>>226
お前がアップしたのは7の画像だろ。それが汚かったんだよ。