CentOS Part 31【RHEL Clone】at LINUXCentOS Part 31【RHEL Clone】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト463:login:Penguin 11/07/09 22:32:44.48 yY7YKKVH えっ 464:login:Penguin 11/07/09 22:49:37.91 aqxQ/gKR つまりAMD=最強 465:login:Penguin 11/07/09 22:51:25.93 CA8/3r3R Intelの64bitも一応AMD互換だから64bitでいいんじゃないの? 466:login:Penguin 11/07/09 22:57:24.96 3MwGaZyn ジークXeon 467:login:Penguin 11/07/09 23:03:00.55 GG00iYN6 6のカーネルと5.6のカーネル差し替えたらどうなるかな。 サーバ爆発する? 468:login:Penguin 11/07/09 23:04:06.76 blV/6Ft6 http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_64 469:login:Penguin 11/07/09 23:07:23.44 vlppsbH0 /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo の baseurl を以下の用に書き換えたら、 yum 使える [base] baseurl=http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.0/os/$basearch/ [updates] baseurl=http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.0/updates/$basearch/ 470:login:Penguin 11/07/09 23:14:04.50 ChfPonRN >>446 研究室にこもってないで もう少し社会を見渡せるようになろうね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch