11/06/26 08:48:34.86 C88uHf2X
CentOSはRed Hat Enterprise Linuxより同社の商標を削除して再コンパイルしたRHEL Cloneです。
Red Hatと無関係なコミュニティが無償配布しておりRed Hatのブランドとサポートはありません。
Fedora Core 6≒RHEL 5≒CentOS 5です。
FC 6やRHEL 5用のノウハウや野良RPMはCentOS 5でほぼ通用します。
Fedora 13≒RHEL 6≒CentOS 6の予定で鋭意製作中の模様です。
前スレ
CentOS Part 30【RHEL Clone】
スレリンク(linux板)
CentOS (The Community ENTerprise Operating System)
URLリンク(www.centos.org)
CentOS 配布ミラーサーバ
URLリンク(www.centos.org)
Wikipedia CentOS
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2:login:Penguin
11/06/26 08:50:01.83 C88uHf2X
● サードパーティのレポジトリなど
レポジトリ一覧
URLリンク(wiki.centos.org)
EPEL (Extra Packages for Enterprise Linux)
URLリンク(fedoraproject.org)
RPMforge
URLリンク(rpmrepo.org)
RPM Fusion
URLリンク(rpmfusion.org)
Les RPM de Remi
URLリンク(rpms.famillecollet.com)
Oracle php
URLリンク(oss.oracle.com)
ELRepo
URLリンク(elrepo.org)
3:login:Penguin
11/06/26 08:51:37.31 C88uHf2X
● 荒し対策について
同じ記事や同じAAを何度も貼ったり、IDを変えて自作自演をする荒しがいます。
極力レスしないようにお願いします。
自作自演でレスされているように見せかけてきますのでつられてレス
しないようお願いします。
専ブラ入れてあぼーん機能を活用するとよいかもしれません。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 ||
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 .||
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ||
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 ||
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 ||
|| 荒らしにエサを与えないで下さい。 。 ∧_∧ シャキーン ||
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(`・ω・´) .荒らす人は相手しない。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ ) これキホン。 .||
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧____...| ̄ ̄ ̄ ̄|________||
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
4:login:Penguin
11/06/26 10:35:20.10 /bqpIutB
で、SE Linuxの日本語対応ってどんな感じ?
5:login:Penguin
11/06/26 15:04:05.03 xF7jY4yH
糞スレ立てんな
6:login:Penguin
11/06/26 17:35:37.22 U8DKrgKH
>>2
Oracle php要らなくない?
7:login:Penguin
11/06/26 17:53:57.04 n2u3L0Ai
>>5
糞むかつくやつ
巣へ帰れ
8:login:Penguin
11/06/26 18:18:06.47 S+YCS+CT
>>7
おやおや、早速>>4が読めない煽られっ子がレスをしちゃったようですね
9:login:Penguin
11/06/26 18:18:26.98 S+YCS+CT
>>3か
10:login:Penguin
11/06/26 21:34:39.39 sjTTHZvl
>Fedora 13≒RHEL 6≒CentOS 6の予定で鋭意製作中の模様です。 ->X
正しくは Fedora 12≒RHEL 6≒CentOS 6 です。
11:1
11/06/26 21:52:37.16 S5Z696tL
URLリンク(gihyo.jp)
2011年5月17日 CentOS 6.0は本当にリリースされるのか?─メイン開発者の離脱が意味するメッセージ
Red Hat Enterprise LinuxのクローンOSとして,ホスティング事業者やクラウドサービス事業者
の間で高い人気を誇るCentOSだが,どうも最近,様子がおかしい。昨年 11月にRed Hatがリリース
したRHEL 6.0を受け,本来ならとっくにCentOS 6.0がリリースされていなければならないのに,一
向にその気配がない。そんな中,CentOSの主力開発者であるDag Wieers氏がプロジェクトからの離
脱を表明した。いったいCentOSはどうなってしまうのだろうか。
12:login:Penguin
11/06/26 21:54:11.84 ryMFNxL2
同じコピペをなんども貼るな
13:2
11/06/26 21:55:29.91 S5Z696tL
Dag Wieers氏は5月5日付の自身のブログ
URLリンク(dag.wieers.com)
で, 「コアチームのメンバーたちは,提題として上がっている問題(CentOS 6.0のことか?)を無
視し,巧妙なごまかしで話題をそらし,個人攻撃を行って議論をあいまいにしている」と強いトーン
で開発メンバーを批 判,CentOS 5.6のリリース(4月)まではなんとか頑張ってきたが,もう開発
にかかわる意味がないとして,「So I am out.(だから出て行くよ)」と三行半に近い形でCentOS
に別れを告げている。
14:login:Penguin
11/06/26 21:56:03.77 z9tK0gHd
むしろ楽しみになってきた
15:3
11/06/26 21:57:59.57 S5Z696tL
Wieers氏はなぜここまでCentOSに失望してしまったのか。ブログに寄せられたコメントへの返答を
見ると,どう もWieers氏はCentOS開発メンバーが「エンタープライズLinuxプロダクトにかかわっ
ているという自覚が足りない」ことに,自身との温度差を 感じていたようだ。
RHEL 6.0がリリースされてからすでに半年以上が経過しているにもかかわらず,CentOSからユーザ
に対して何のアナウンスもない。遅れているという言い訳 すらない。エンタープライズで使われるソ
リューションが提供側から半年以上もアナウンスがないなんて,プロプライエタリな製品であれば考
えられないことだ。
16:login:Penguin
11/06/26 21:58:33.10 C88uHf2X
>>6
php が古すぎる話は定期的に上がるのであったほうがよい。
CentOS 付属の php53 は 5.3.3 で Oracle は 5.3.5 。
あと、(需要があるかどうかはさておき)Oracle Btrfs とかも置いてあるから
なくすにしても Oracle が公開しているパッケージへのリンクは必要でしょ。
>>10
これ最初に書いたの俺だけど、RHEL6 に Fedora 13 のパッケージが尽くあたった
のでそう書きました。 パッケージのバージョン番号見ると el5 までと違って明確に
これって感じはせず、 Fedora 12 ~ 14 までちゃんぽんで 13 が一番近い気がする。
17:4/4
11/06/26 22:16:00.52 S5Z696tL
またオープンソースプロジェクトでありながら,CentOSの開発メンバーが非常に閉鎖的であることも
Wieers氏は 非難している。たしかにCentOS 6.0の進捗状況が聞こえてこないだけでなく,CentOS
5.6に関しても,その発表はユーザにとって突然の感があった。オープンソースコミュニティとして
も,エンタープライズクラスのプロジェクトとしても,ど ちらも中途半端になってしまっていること
に,Wieers氏は忸怩たる思いを抱いていたのだろう。結論は以下。
URLリンク(www.scientificlinux.org)
18:4/4のおまけ
11/06/26 22:19:54.78 S5Z696tL
ではCentOS 6.0のリリースがいつになるかわからない以上,RHELクローンをOSSで入手するのは難
しいのかというと,そうでもないらしい。Wieers氏は「Scientific Linux
URLリンク(www.scientificlinux.org)
がおすすめ。あそこはもう6.0ベースのバージョンをリリースしているし,なによりコミュニティが
オープンだから」とScientific Linuxへの乗り換えを推奨している。Scientific Linuxは米
フェルミ国立加速器研究所が開発したRHELクローン。世界中の大学や研究機関で多く使われてきた
が,最近になってCentOSのオルタナ ティブとして注目を集めつつある。
19:login:Penguin
11/06/26 22:24:28.18 KglBFgBd
ここまでくると病気だな
20:オオカミが来た!
11/06/26 22:27:54.52 S5Z696tL
もはや、理性人は、誰も信用しない、オオカミ少年の URL (歴史的恥辱)
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
21:CentOS 終了宣言
11/06/26 22:38:46.93 S5Z696tL
CentOSの開発者の皆様、ユーザの仲間、いままでありがとう。
CentOSが崩壊した今、RHEL無料クローンは、Scientific Linux しかありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまで、31個のスレが続きましたが、これにて CentOS スレの終了を宣言します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
22:login:Penguin
11/06/26 22:51:42.51 PoUl140i
なんでこんな辺境のスレにキチガイが湧いてるの?
23:login:Penguin
11/06/26 23:04:04.59 Lf52TXmg
正直、SLに移行するならUbuntuかfedoraじゃないか。
24:login:Penguin
11/06/26 23:12:46.20 ICvi3xnE
そろそろ、RHELクローンの統合スレ作ろうよ。
25:login:Penguin
11/06/26 23:15:32.01 MI/yb7XT
糞スレ認定wwwwwwwww
26:login:Penguin
11/06/26 23:18:26.72 ryMFNxL2
UbもFedも半年おき更新の人柱色の強いOSで鯖向きじゃないだろ
27:login:Penguin
11/06/26 23:25:28.53 BNMusJoG
出る出る詐欺か、
出ない出ない詐欺のどっちだ?
28:login:Penguin
11/06/27 00:00:13.70 I9DzkNbl
>>23 馬鹿だな! それじゃあRHEL Cloneじゃないだろ!
29:login:Penguin
11/06/27 00:23:55.58 4ANzpjaA
Scienceにコンプレックスでもあるんだろ
30:login:Penguin
11/06/27 00:35:10.04 oHsPBXWb
SL厨のうざいところは物理だ、科学だ、Fermiだと、
どうでもいい話にムキになって長文書いてくるところだな
自分中心な意見で、他の意見を聞く耳持たないからな
31:login:Penguin
11/06/27 03:22:32.15 Qz+SvOr6
Attention!
#CentOS終了厨≠SLスレ住民
#CentOS終了厨
≒SL厨(distro統合or廃止用工作員?)
なんでまたRHELクローンにかかわらず、(スレの統合ではなく)distro統合化したいのかしらンが、
ディストリが乱立して都合が悪いからまとめたいからって、何でも荒らしゃいいってもんでもないような。
むしろdistroごとの共通点を有機的につなげて統合する方向に持っていけりゃ、
すんなり行くこともあるだろうに。
そういうことは一向にせずに当たり散らしのネガキャンか。ご苦労なこって。
飯のアテがないからって、暇な奴らだな。とは思うが、何がしたいのやら。
#現状を把握すりゃある程度わかるが、それぞれに用途ごとの住み分けが進んでいる以上、急にひとつにまとめるのは難があるような。会社の組織再編とはまた勝手が違うだろ、とな。
スレチ失礼。
Linuxに限らず、Criticalバグ修復のため"予定は未定"はある意味いつもどおりのような感じに見えるけど。もう7月か…。
32:login:Penguin
11/06/27 07:32:40.81 44RqF3ml
気持ち悪いレスだ
33: ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄デムパゆんゆん@6月は労働月間 【東電 58.3 %】
11/06/27 08:52:29.24 au+jE52T
∋oノノノハヽヽヽo∈
.-"´ \
. / _ノ ヽ、_ ヽ.
/ _ _ ヽ
. | /::忌」 __ i::忌ヘ |
(ヽ  ̄ Y::::::Y  ̄ ̄ l/)
(((i )〃// V^V // /( i)))
/∠`ー 、_  ̄ /ゝ \
( ___ `''ー─‐─'' ´_,__)
| /´
| /
三 | /
| -―'' ̄ ̄ ヽ
ゝ __,,-―'、 \
三 __/ / \ \_/|
/ __ _/ \_'丿
レ
34:login:Penguin
11/06/27 09:09:28.35 vw8TcJdM
Centos5.6で小規模LANでファイルサーバーとAIPO運用中だが
最近何かの拍子にユーザーのターミナルプロンプトが
-bash3.2$
になってしまった。
.bash_profileを新規作成して元の「ユーザー名@ホスト名」に戻したが
いったい何が原因だったのか?判る人がいたら教えて欲しい。
35:デムパゆんゆん@6月は労働月間 【東電 58.3 %】
11/06/27 09:18:18.59 au+jE52T
1・侵入された
2・プロンプトが変わった時期の直前にやった作業思い出す
3・インスコしたソフトのインスコスクリプトや起動終了スクリプトを眺める
4・せんとすの反抗期
36:login:Penguin
11/06/27 10:24:43.18 SUC+0XmL
5・エラーが出てシングルユーザーモードに落ちた
37:login:Penguin
11/06/27 11:39:11.10 anfb0Vfo
repo変更すればSLに乗換えアップデートできるんですか?
38:login:Penguin
11/06/27 11:40:55.50 vGFw3JYo
やめといた方がいいんじゃない。
39:login:Penguin
11/06/27 12:09:52.63 ePjbUbw5
>>37
WBからCentOSの時にはできたから、多分できるけどスレに報告がないから分からない。
やってみてできたら報告よろしく。
40:login:Penguin
11/06/27 12:38:23.34 P7H0CaDM
>>37
こんな質問を CentOS スレで見るとは、ヒドイもんだな。
くだ質にいけよ。
41:login:Penguin
11/06/27 12:58:38.68 Pl0G/YSX
ん、CentOS固有の話だし何も問題ないだろ?
42:login:Penguin
11/06/27 14:00:54.66 nwA39PMT
去年の12月頭の話ではクリスマスプレゼントで6.0が出るかもって言ってたけど
今年のクリスマスの間違いだったのかな
43:login:Penguin
11/06/27 15:04:20.69 X/zu711x
毎日がクリスマスさ!
44:login:Penguin
11/06/27 15:23:50.83 LElsrsJJ
昼間っからクリトリス言ってんじゃね~ぞヴォケ
45:login:Penguin
11/06/27 15:39:04.40 56Lc7aRm
>>44
ごめん
つまんないし、下品だし、もういいから
46:login:Penguin
11/06/27 15:44:45.49 44RqF3ml
エスカルゴ
47:login:Penguin
11/06/27 15:52:04.16 tn8L9p0P
Wieersをあぼーんキーワードに指定したらすっきりした
48:login:Penguin
11/06/27 17:12:33.00 iVz8iUKf
CentOS も SL も嫌いじゃないが、
CentOS厨 や SL厨 は嫌いになった。
Appleと同じだな。
49:login:Penguin
11/06/27 17:56:17.28 X/zu711x
ヒント:CentOS厨≒SL厨
少なくともこのスレでは。
50:login:Penguin
11/06/27 18:09:20.09 0uR+jyLI
AMD信者と淫虫の醜さに比べればCentOS/SL厨なんて大したことない
51:login:Penguin
11/06/27 18:33:19.40 9R/PqbAP
なにいってんの?
ウジ虫とボウフラぐらい違うだろ!
52:login:Penguin
11/06/27 20:54:28.54 gqa2FxdY
SLって原子みたいなマークがイヤ
53:login:Penguin
11/06/27 23:47:04.54 JUCJBqlW
思い切ってcentos7リリースしちゃえば?
54:login:Penguin
11/06/27 23:50:24.58 0dsL3aX5
思い切ってCentOS6.1
CentOS6.0なんてなかったことにすればいいんだよ
55:login:Penguin
11/06/27 23:51:41.33 JUCJBqlW
intel中にはopteron 6128を4つつけるということがわからんのですよ
56:login:Penguin
11/06/28 00:01:18.06 0dsL3aX5
opteronを4つとかBOINC厨か?
57:login:Penguin
11/06/28 00:05:28.09 I74c2JOr
毎週毎週リリースのアナウンスを延ばして、こいつら(DentOS開発陣)Dag
がぬけたら、阿呆しか残っていない。もう、誰も信用していない。
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
>>23
あのね、商用アプリはRHELでしか動かないのが多いの。だから、RHELクローン
で信頼できる、唯一のSLを使うの。(勿論、お金持ちは、ちゃんと赤帽かってね)
58:login:Penguin
11/06/28 00:12:45.62 oF2xpkuO
>>57
おかえりはこちらですよ!
Scientific Linux Part2
スレリンク(linux板)
59:login:Penguin
11/06/28 00:17:27.86 sxXo17jo
>>58
ただいま
60:login:Penguin
11/06/28 00:25:31.91 nzl1s/6E
なんだかんだ言ってみんな
CentOS6を待ってんだな、忠犬ハチ公のようだ
61:login:Penguin
11/06/28 00:57:16.38 rWr8odDz
まだ2年前に村八にされた奴のことを出してきてる・・・
先走ってイッた早漏(SouLou = SL)にも困ったもんだな
イクのは早いが情報は遅いのか・・・
62:login:Penguin
11/06/28 01:00:35.69 vrE+OLSQ
会社にLPIC取るよう言われてLevel1は簡単にとれたんですが、Level2ってどうですか?
63:login:Penguin
11/06/28 01:01:31.54 roqxtSow
>>62
【Linux】LPIC Level6スレ目【2009年4月改定】
スレリンク(lic板)
64:login:Penguin
11/06/28 05:44:34.60 x/ueQwsl
誰かを村八分にするコミュニティって…
しかも一番まともなことを言う人を…
みんな Dag には RPMForge とかでお世話になっているはず。
65:34
11/06/28 07:22:14.91 vWGTnGbr
>>35 >>36 ありがとう
最近sl(コマンド)をmakeしてからみたいなので
そのせいだったと思うことにする。
66:login:Penguin
11/06/28 08:09:13.85 8kuuMAhl
出る出ないじゃなく、問題は貧困だよ。
貧乏人は上から文句、下からウンコを出す生物。
67:login:Penguin
11/06/28 12:26:40.85 5d8/PEPs
RPMForgeは安易に混ぜると危険過ぎ
68:login:Penguin
11/06/28 12:31:36.64 waVxlmqp
epelになくてどうしてもって時だけだわ
69:login:Penguin
11/06/28 18:09:44.57 K/Sa2Krc
ちょっと、また延期すか。
AMDのブルなんとかみたいになっちゃうぞ。
70:login:Penguin
11/06/28 20:52:26.30 7TN/+Db6
CentOS6.1まだですか?
とっくにRHEL6.1は出てますよー。
71:login:Penguin
11/06/28 22:17:31.98 yGeZ5I1m
6.0or6.1、どっちでもいいのだけど、PAEサポートCPUが必須になるのだろうか?
RHEL6.0からはPAE必須みたいだから、右にナラエかな?
72:login:Penguin
11/06/28 22:19:59.11 UdFJ91CL
pae使う理由が分からんのだが
73:login:Penguin
11/06/28 22:22:55.31 7blyltIf
お前には一生わからないから気にするなw
74:login:Penguin
11/06/28 23:44:32.03 TR+vlO56
>>70
CentOS6.1は当分無理です。CentOS 6.0も、これまで、毎週リリースが1週間の
延期のアナウンスがだされ、これまで1ヵ月以上延びてます。そろそろ狼がくる
かもしれませんが、もし CentOS 6.0が来ても、ろくなQAが行なわれていないので、
あちこち虫だらけで、楽しいのが来そうです。以下のURLを毎日チェックしよう。
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
75:login:Penguin
11/06/28 23:47:19.94 yM8L1fkO
>>74
つまりCentOS6.0待ってるやつはアホってことですね。
SouRouをSouLouって思ってる基地外さんだもの。
76:login:Penguin
11/06/28 23:54:14.52 RKMBIw/N
>>75
可哀想だから、このスレではっきりと本当の事は書かないほうがいいかも。
精神の弱い、末期癌の患者に、癌の告知はしないほうがいいのと同じ。
77:login:Penguin
11/06/28 23:58:15.46 oF2xpkuO
ここまで自演
78:login:Penguin
11/06/29 00:03:01.70 KWkHO1OE
CentOS6.0待ってるアホwwwwwwwwwww
79:login:Penguin
11/06/29 00:03:15.42 xBscf5gp
CentOSをまつSLは最終手段だ
80:login:Penguin
11/06/29 00:14:19.88 kFUzCGES
7月中には CentOS 6.0 は形式的には、広報担当のKaranbir Singhの面子もあるから、
でるかも。でも、実質開発者は無能なJeff一人で、仮に CentOS 6.0がでても中身は
ウジ虫(BUG BUG BUF)だらけ、、、、
Donation(寄付)が尽き、Dagが抜けた時点で、CentOsは終った。
CentOS教の狂信者には、何をいっても無意味だけど。(可哀想)
81:login:Penguin
11/06/29 00:23:28.12 n/5Umczu
今気付いたんだけどglibc来てたのね。
で、bindは? まだ? 自ビルドしろってこと?
82:July 4, 2011
11/06/29 00:32:37.57 EXwk6lyT
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
6.0 Begin Sync to External Mirrors
Date: Monday, July 4, 2011 (All day)
QA dates are tentative dates for internal planning only. These are not
official release dates, but only a guide for the QA team. All target
dates are subject to change.
-------
これだもんね。現時点で、延び延びになって、7月4日になっているCentOS 6.0
のリリースの延期の可能性を既にアナウンスしてる。
CentOS 開発チームは、崩壊。(ここまでくると、可哀想になってくる)
83:login:Penguin
11/06/29 01:45:57.14 jIyuivvL
>>82
まぁ、どっかの電力会社よりマシだろ。
84:login:Penguin
11/06/29 01:55:14.85 9zkyVjSe
どっかの電力会社を基準に考えるようになったらオシマイだよ
85:login:Penguin
11/06/29 02:10:27.43 6iwNzDvf
「このカレーまずいけど、ウンコよりマシだよ」と同じレベル
86:login:Penguin
11/06/29 02:21:04.93 n8BACX9m
延びるかもって事は確実に延びるって意味だな
87:login:Penguin
11/06/29 03:03:02.29 P7Hl+3e5
とりあえずCentOS 5 のアップデートはタイムリー(1,2日以内)に発行され続けてるから
俺は満足だな。 これが遅れる様になったらさすがに心配だが。
88:login:Penguin
11/06/29 04:14:54.56 jIyuivvL
>>85
無料のカレーと、ぼったくりうんこだぜ? そんなもんじゃねぇよ。
まぁ、ぶっちゃけ SL に行くのは悪くないよ。
CERNとかFNALとか持ち出す連中は、せんと君の寝言だと思えば良いだけ。
ただ、会社で縛られてる奴は、無理にSLに行かなくてもそのうち CentOS 6 でるよ。
CentOSも理解してない上司にSLの話とかしない方が良い。
89:login:Penguin
11/06/29 09:38:45.42 KTWHx5S8
いつも通りCentOS6は延び延びなのは人手が足りないのか?
それとも技術的要因?
90:login:Penguin
11/06/29 10:24:47.57 Kj4CfSwt
理解してないならRHEL出してもらえば良いじゃない
91:login:Penguin
11/06/29 10:56:32.95 dhWnVi5h
RHEL を買えばいいんですよ。
それだけ。
92:login:Penguin
11/06/29 11:15:03.30 xBscf5gp
買えない
93:login:Penguin
11/06/29 11:38:53.09 dhWnVi5h
>>92
おこづかいを節約すれば、変えるはず。
94:login:Penguin
11/06/29 13:13:07.10 iE6fgtEZ
お小遣い節約するよりサイエンチックなLinuxのほうがいいべ
95:login:Penguin
11/06/29 21:25:46.92 TzSVILKu
>>82
お前のオツムもかわいそうだけどなw
96:login:Penguin
11/06/29 21:40:29.83 ALrQoKPP
>>94
禿堂。
なんせ、SLは、米国エネルギー省 (Department of Energy)から、予算がでて、
FNAL(フェルミ国立研究所)にSLの専任スタッフが複数いて、ユーザー層が
そもそも、CentOSと違って、ハイレベルなのでねぇ。
消防、厨房は、たとえ7月に 6.0がリリースされたとしてもバグだらけ(以下が証拠)
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
の CentOSと共に自滅するか、あるいはRHELを買えばいいだけ。それだけ。(笑)
97:login:Penguin
11/06/29 21:41:23.58 1g4r2gYA
RHでなくSL互換にすればイイ。
98:login:Penguin
11/06/29 22:01:09.65 JdCA8N7G
コレで面倒な訴訟も全部ScientificLinuxに押し付けられ……るわけないだろ
99:login:Penguin
11/06/29 22:12:31.27 QGq5/VA2
>>98
2005年の懐かしい話しだね。RedHatから商標違反で警告を受けたのは馬鹿な CentOS だけ。
RedHat と SL はずっと良好な関係ですよ。
URLリンク(sourceforge.jp)
URLリンク(www.centos.org)
Red HatがCentOSを商標違反で警告
2005年02月14日 00:00 -
White Box Enterprise LinuxやScientific Linux等、Red Hat Enterprise Linuxベースのdistroの
需要がそれなりにあるようだ。DistroWatchをみれば既に13個のRHELベースのdistroが登録されていることから
もその一端がうかがえる。で、CentOSというコミュニティベースのRHEL互換distroもあるのだが、今月になって
Red Hat Inc.からRed Hat商標違反でクレームを受け取ったとのこと。この件については、CentOSチームが
Red Hatマークを除去したことで落ち着きそうだが、この手の商標問題はなかなか無くならないものだ。ともかく、
商標の利用が厳しいソフトウェア、プロジェクトに関わる時には注意が必要だ。
100:login:Penguin
11/06/29 22:28:12.70 SPix1TIe
>>96
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
良く読めば、本当に、酷いですね。「バグ」を「仕様」として誤摩化す。最低!
CentOS も地の底に落ちたね。
101:login:Penguin
11/06/29 22:39:46.42 dKMy5Vf2
>ユーザー層が
>そもそも、CentOSと違って、ハイレベルなのでねぇ。
SLのユーザ層って技術者ではなくて科学者だよね?
そもそも技術者と科学者ではそもそも別物。
科学者はハイレベルで技術者は低レベルと言いたいのかな?
それにしても単発IDで若干一名が必死になっているね。
102:login:Penguin
11/06/29 22:39:48.25 chAWwbmt
病的
103:login:Penguin
11/06/29 23:45:45.12 OwZHi/UO
CentOS信者、病的
104:login:Penguin
11/06/29 23:46:57.93 NwBfAUDQ
構造一新するわけでもないのに時間かかりすぎなのは否定できんな
105:login:Penguin
11/06/30 00:46:23.96 Unodqnc+
>>101
そんなどうでもいい話ししかないのか、このスレの話題は
106:login:Penguin
11/06/30 01:12:39.10 W+ZihT/G
SLにいくとみせかけて、OpenSUSE
107:login:Penguin
11/06/30 01:21:55.14 Qtxq7m+N
次の波に乗れーーーーーーーーー→ScientificLinux
108: 【東電 65.6 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/06/30 08:42:03.94 c3LxKc8o
>>107
DVD-ROM付きの解説書でたら考えるわ
109:login:Penguin
11/06/30 11:30:47.83 x4aU3ve0
ちょっと7月上旬にサーバー立てろって言われてんだけど、それまでにCentOS6くるかな
来なかったらどうしよ
110:login:Penguin
11/06/30 12:23:49.00 f91abXpL
別に5.6でいいじゃん
111:login:Penguin
11/06/30 12:30:04.22 QvWgBTZy
>>101
科学者も居れば技術者も居る。それが何?
112:login:Penguin
11/06/30 14:50:06.82 677XPAhZ
べつにRHELでいいじゃん
113:login:Penguin
11/06/30 15:04:03.75 Z40i7dcw
金持ちキタ━━━\(゚∀゚)/━━━!!!!
114:login:Penguin
11/06/30 15:35:21.12 AvQL5gt+
English OK
115:login:Penguin
11/06/30 15:44:55.49 l6KTJTm9
yes, i can
116:login:Penguin
11/06/30 16:11:04.18 ak88mm8R
CentOS 6.0 first look preview!!!
URLリンク(www.youtube.com)
117:login:Penguin
11/06/30 19:51:29.01 uyiI1zbL
5.xは余命3年だぞ
リースアウトより前にサポート期限切れしてしまうんじゃねえの
118:login:Penguin
11/06/30 20:11:30.64 B6CvFpJ9
>>109
業務用のサーバーなんだったら出たばっかりの初版を使うのもどうかと思うけどな。
119:login:Penguin
11/06/30 20:24:44.84 KCoPWVhI
立てるサーバがなんなのかだな
社内の開発に使う鯖ならアップデートしないし、
おかしいけど外部公開のRHEL鯖でサポート切れ使ってたりするからな
120:login:Penguin
11/06/30 20:47:10.66 /DWTaqRE
>>119
それは良くないね。
121:login:Penguin
11/06/30 21:12:38.47 TX7UTrlf
この前別部署のサーバの仮想化の相談うけたので実地調査に行ったら
Redhat7.0とRedhat9.0が現役だったので、担当者の頭を殴りたくなった。
122:login:Penguin
11/06/30 22:23:14.64 leN3/ODH
そういうのって、ありますね。
現場の職員が無知だと鷹をくくっているのだろうけど、
手元のワークステーションでは、Redhat 7.0 が起動していた。
高額な保守料を請求している一流企業なのにね。
123:login:Penguin
11/06/30 22:30:33.50 XFqta/za
ちゃんとメンテしてればRH7だろうがRH9だろうが問題ないわけだが
124:login:Penguin
11/06/30 22:33:10.51 leN3/ODH
きちんとメンテナンスされているかどうか自体が疑問じゃないか?
本家では既にメンテナンスされていないのに。
125:login:Penguin
11/06/30 22:57:01.44 QvWgBTZy
>>124
独自にメンテナンスしてれば問題ない
たぶんしてないんだろうけど
126:login:Penguin
11/06/30 23:03:58.01 +mZi6Zik
セキュリティリスクが許容範囲以内なら問題ないと思うけど。
個人情報がDBから取られました。でも、不正に使用されたという
情報は確認されてませんので問題ないです、再開します、という某企業があるくらいだし。
127:login:Penguin
11/06/30 23:09:36.44 WTv9qjDX
会社の開発鯖は外のネットワークにつながらないので、
yumとか使えないし、メンテする必要もないっていうのもあるな
本番機はApache/SSLやTomcatとか自分らで入れたものはアップデートしろってうるさいけど、
OSのメンテしてんのか怪しいって思うこともある
結局FW頼みなのかもね
128:login:Penguin
11/06/30 23:10:07.44 leN3/ODH
独自にメンテナンスしている可能性は、限りなくゼロに近いかと。
単にコストを抑えるのが目的でしょう。メンテナンスすればコストが伴うけど。
こういう状況で個人情報の保護云々を図れるのだろうか?
もっとも、こんな保守契約を結んだからには事情があるのだろう。
129:login:Penguin
11/06/30 23:18:46.81 WTv9qjDX
>>126
あれ、あんま調べてないから詳しく知らないけど、
FW超えて、さらにAPサーバに侵入され、挙げ句の果てにSQLインジェクション
この連鎖は悲惨すぎるw
130:login:Penguin
11/07/01 00:26:22.45 AUTggcDK
>>121
本家でのRH9までのメンテはとうの昔に終わっているけど、その後暫くのあいだ
fedoralegacy で RH7.2~RH9 の無償メンテがありました。それも昔終了したけど。
裸の RH7.2~RH9よりは fedoralegacy のupdate を入れたほうが多少はましかも。
URLリンク(ftp.riken.jp)
でも、いまさら、RH7-9は、ないとおもう。。。
131:login:Penguin
11/07/01 00:34:44.79 heIMbC2w
RH9はよかった
132:login:Penguin
11/07/01 00:44:11.11 AUTggcDK
本家本物の RH9 までは、無料だったのが特によかった。
133:login:Penguin
11/07/01 01:55:06.17 hrIFKKOV
過去を敬い過去に泣くスレがあると聞いて飛んできました。
134:login:Penguin
11/07/01 04:45:30.98 uJ+RNF+4
俺たちに明日は無い
135:login:Penguin
11/07/01 09:04:19.62 AbFUI5dN
>>134
明日どころか…
136:login:Penguin
11/07/01 09:15:31.41 H3LgI3XY
>>129
SQLインジェクションならFWは無意味だろう。
正規のアクセスで情報が取得できるんだから。
WAFで防御する手もあるけど。
137:login:Penguin
11/07/01 14:47:25.84 v/4JRP1z
LAMP程度の限定利用ならCentOS4でplus使えば充分
どうせ6でも大した進化はないし、今更致命的な脆弱性もなかろうて
138:login:Penguin
11/07/01 14:51:06.90 sA4JeVBp
個人的に2.6.18は遅いと思ってるから早く入れたい
139:login:Penguin
11/07/01 15:59:42.44 ciQ7Ytdb
phpが古いとクロージャが使えないじゃないか
140:login:Penguin
11/07/01 18:51:18.58 KCVavGF0
>>136
APサーバへの侵入にFW越えたってことでしょ
141:login:Penguin
11/07/01 19:13:17.31 jbfYKCFG
>>121-125
kernelだけ考えても、RH7やRH9がでてからどれだけ
セキュリティフィックスがでてるかを考えれば、可能性は限りなくゼロかと。
業者がメンテしてると言い張ってるならGNUライセンスに基づいて、
セキュリティフィックスしたkernelのpatchなりソースの公開を要求すれば
ぼろぼろとメッキが剥がれはじめる。
メッキが剥がれたら業者と契約した年数と月額あたりの保守料から
いままで支払った金額を算出して、契約不履行で裁判所に訴えて金を取り替えした方がいい。
142:login:Penguin
11/07/01 19:52:57.64 D6jy1TGi
>>140
APサーバに入れたなら DB にネットワーク経由でアクセスすれば言い訳で
SQL インジェクションしなくちゃならない理由が見つからないのだが
143:login:Penguin
11/07/01 20:05:53.34 vulAkFUh
SQLインジェクションならFW超える必要ないだろ。
ってか普通のHTTP要求とTCPポートとかはまったく一緒だから、
普通のレベル5スイッチでそれを防げるわけがない。
日本限定のシステムだったらすべてのリクエストパラメータに対して
一律でSELECT, INSERT, DELETE, OracleならDUALとかの文字列
を禁止するとかである程度リスクを減らせる。
144:login:Penguin
11/07/01 20:22:09.80 mom/0coM
>>143
初めて聞いたそんな方法
その方法って一般的なの?
そのキーワードで検索・登録一切できなくなるじゃん
更には、アプリが内部的に"&bname=select"とかやってたら、
いきなりアウトじゃん
145:login:Penguin
11/07/01 20:30:01.02 vulAkFUh
まあ、現状動作しているアプリに適用する場合、システムが内部で
selectという名前やフォーム値を使ってないことが前提。
または正規表現で(select|insert|delete)[\ \t\r\n]とかやってselectやinsert
の後ろがホワイトスペースならSQL文とみなしてリクエスト却下でも良い。
めちゃくちゃスレチなんでもう書きません。
146:login:Penguin
11/07/01 20:44:41.79 H3LgI3XY
>>144
いわゆるWAF(Web Application Firewall)というのがそういうことをやってる。
SQLインジェクションやXSSっぽいアクセスを遮断してくれる。
147:login:Penguin
11/07/01 20:44:44.18 6888pQ8S
>でも、いまさら、RH7-9は、ないとおもう。。。
それって、「NECフィールディング」のことかも知れんな。
郵便、郵政版に投げかけたらいずれ判るだろう。
民営化前でも、何でもあり。民営後ならなおさら。
148:login:Penguin
11/07/01 20:53:12.22 vulAkFUh
>>146
本当はアプリがはじめから対策している必要があるんだけどね。
うちの会社も「SQLインジェクション」という言葉がなかった時代のアプリは
全部ダメ。いま作ってるやつでもバカ部隊が作ってるのはいまだにダメかも。
今から新規に作るんならバインド変数つきSQL以外は使用禁止ってルー
ルでほぼ殲滅できるんだが、稼動開始したシステムをいまさら
大規模に変えれない。
149:140
11/07/01 20:58:06.83 GdzX+OvR
>>142
それはわかるがそういう話が出てるからな
DBってのがソニーのコンテンツ利用者のユーザデータ管理してる内部のWebサービスか何かで、
そいつに対してSQLインジェクションを起こすリクエスト渡したんじゃないかって思ってる
外向きには対策してても中向きには甘々だから、
FW越えてAPサーバから発行する必要があったんじゃないの?
150:login:Penguin
11/07/01 21:01:28.26 vulAkFUh
SONYの場合リクエストパラメータでSQL文を渡すと結果がjsonで返ってくる
サーブレットとかがこっそり動いててもまったく不思議じゃない。
ああ~Xperia欲しいけど大丈夫かなぁ。
151:login:Penguin
11/07/01 23:43:19.83 D6jy1TGi
>>149
進入したAPサーバの先に内部APサーバがあってそこに向かって
SQLインジェクション、ってことか。
俺がソニーの件の詳細全く知らなかったから話に乗れてなかったのね。
# スレ違いなんでここでやめます
152:login:Penguin
11/07/02 09:18:18.36 l9Kqud4M
スレチだけどおもしろかったよ
組み込み屋なのでWEB屋の話を聞ける機会あんまり無いし
153:login:Penguin
11/07/02 10:44:53.63 tQfoASEG
sql injectionなんて単語は20世紀からあるだろ
何十年改修なしで運用してんだよw
154:login:Penguin
11/07/02 11:30:12.72 9MvNHIa5
あるのと知ってるのは別っていう。
セキュリティチェックは外のI/Fのみで内にはしてなかったんでしょ。
155:login:Penguin
11/07/02 12:33:30.88 UVedtd/z
>>125
RedHat7.3の独自メンテならCentOS5に変えるまでやってたな。
RHEL2.1/3やDebian(当時)なんかのkernel 2.4系ディストリからバックポートとか
しまくって大変手間だったw
で、今はCentOS3の独自メンテ(なんちゃってELS)をやっているwww
頼むから客を説得してサーバをリプレースしてくれorz
156:login:Penguin
11/07/02 12:43:01.88 w/whXkq8
スゴイ勢いでclose中
jeffタン頑張れ
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
157:login:Penguin
11/07/02 13:24:34.72 PWybX+pX
jeffがんばれー
158:login:Penguin
11/07/02 13:25:36.96 Lm06lJ/d
URLリンク(www.bookclub.kodansha.co.jp)
159:login:Penguin
11/07/02 14:00:21.10 kQdWOcS+
いよいよサインオフか。
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
今度はカレンダーの延期はなさそうだな。
160:login:Penguin
11/07/02 14:16:22.26 SPxHTind
toracatって日系人?の女だな
161:login:Penguin
11/07/02 14:23:09.24 SPxHTind
調べたら日本人だった
URLリンク(wiki.centos.org)
162:login:Penguin
11/07/02 14:36:19.95 A3BIh1ZQ
>>161
性別がどこに書いてあるのかわからなかった・・・
163:login:Penguin
11/07/02 14:40:59.49 SPxHTind
写真と名前で女と思ってしまったが違うのか?
164:login:Penguin
11/07/02 14:45:19.03 A3BIh1ZQ
>>163
いや、教えてもらったURLから俺が写真にもたどり着けていないだけだ。
165:デムパゆんゆん@7月は海だ!ピカで被曝 【関電 81.4 %】
11/07/02 15:05:33.27 ueweUyIc
ぽまえらぐぐるスキルがないな
2ch探偵部の俺様が
ご本尊
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
職場の記録
URLリンク(www.scripps.edu)
阪大出身 今フランスに渡米して大学のポスドク だんなは矢木たかお
166:login:Penguin
11/07/02 15:11:08.70 zwxlHzGx
>>165
フランスに渡米
167:login:Penguin
11/07/02 15:27:52.76 +9DIxnAA
SceienticsLinuxのインストールやってみたんだけど、
インストールの途中で、Selinuxの設定とか、ファイアウォールの有効化無効化の設定ができなかったなあ。
CentOSなら、インストーラーでちゃんとそれらを無効にできるんだけど。
やっぱり、CentOSだなあ。
168:login:Penguin
11/07/02 15:28:15.11 5mQ/G+gV
>>166
別になにもおかしくないけど?
169:login:Penguin
11/07/02 15:30:06.20 7oR7kCM3
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
CentOS6.0が明日くるー?
170:login:Penguin
11/07/02 15:33:35.14 QCED86nR
>>168
えっ?
171:login:Penguin
11/07/02 15:33:35.24 3Fw1RNug
フランスに渡仏
アメリカに渡米
172:login:Penguin
11/07/02 15:33:43.64 5mQ/G+gV
>>167
え?そんなことでやっぱCentとか言われても・・・
そのレベルの話だったら例えばSLだとchkconfigしたときにオプション指定しなくてもデフォで--listが有効になるが、
Centだとalias作ってあげないとならないとかキリがないんですけど?
173:login:Penguin
11/07/02 15:35:45.66 5mQ/G+gV
フランスに渡米は2chの常識だと思ってたがドル円スレだけか通じるのは?
174:login:Penguin
11/07/02 15:52:32.01 xJgKseBs
使い古されたネタに反応してやるなよ
175:login:Penguin
11/07/02 18:11:38.94 kQdWOcS+
どう考えても渡航を渡米って書き間違っただけだろw
176:login:Penguin
11/07/02 18:31:45.78 A3mZwNQ4
>>175
フランスに渡米って正しい日本語だよ
177:login:Penguin
11/07/02 18:33:24.43 A3mZwNQ4
>>172
そんなCLIの前時代的なこと語られてもわかんないし
178:login:Penguin
11/07/03 00:40:58.55 qwGn18PE
CentOSがついにくるのですね
まぁしばらくは5,5でいくけど
179:login:Penguin
11/07/03 00:51:08.68 p1Cxlvwp
kernel 2.4系をどうしてもインストールする必要があり、CentOS3.9を探してるのですが、
サポート終了でミラーサイトからは消えてしまっていました。
どっかでisoファイル手に入りませんかね?
CentOS-3.9-i386-bin1of3.iso
CentOS-3.9-i386-bin2of3.iso
CentOS-3.9-i386-bin3of3.iso
の3つを探してるのですが。
180:login:Penguin
11/07/03 01:10:38.81 RZ7h8MyH
ググレよ
URLリンク(img.cs.montana.edu)
181:login:Penguin
11/07/03 01:43:03.16 ixhorEvb
今のところ延期の話は無いみたいだが、ついにスケジュールの更新も面倒になったか?
182:login:Penguin
11/07/03 05:11:42.66 jMh2cPi6
どっちにしろ外部ミラーには米国時間の7/4(日本時間7/5)だね
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
183:login:Penguin
11/07/03 06:57:03.42 p1Cxlvwp
ありがとうございました
184:login:Penguin
11/07/03 08:56:48.78 ZwEvCrOW
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| CentOS6.0が来るぞ!急げ!
| / / |SL|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 遷 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 都 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
185:login:Penguin
11/07/03 11:11:17.60 tCyB8+3F
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧ やっぱりまた延期か・・・
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
186:login:Penguin
11/07/03 12:41:18.55 sZJkiKTW
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
ISO作成中!Jeffがむばれ。
187:login:Penguin
11/07/03 12:47:23.13 l/uVt/RZ
isoがまだ出来てないんならsyncなんて出来るはずがないだろ
188:login:Penguin
11/07/03 13:03:10.75 JvC5mZzK
また伸びてる・・・
今月中に出たら万歳だなこりゃ
189:login:Penguin
11/07/03 14:00:00.91 4y8K3ooi
>>188
> 今月中に出たら万歳だなこりゃ
毎月言われていることですがー
190:デムパゆんゆん@7月は海だ!ピカで被曝 【関電 81.4 %】
11/07/03 16:11:57.58 a0425yXV
来月から本気出す
191:login:Penguin
11/07/03 17:39:38.56 pUzq006x
今月やっと6.0でても、世間は6.1なんですけど
192:login:Penguin
11/07/03 17:57:11.54 GeLa+eEJ
6.0で足場は固められたんだから近々出るとイイナという希望的観測
193:login:Penguin
11/07/03 19:27:52.86 UwMJeyVY
Cent6.2マダー?
194:login:Penguin
11/07/03 21:00:05.43 anl54+ht
URLリンク(twitter.com)
>Doing a test burn of the @CentOS 6 DVD image. Yes, we're close now!
isoが完成したので試し焼きしてるっぽいね。
195:login:Penguin
11/07/03 21:22:03.93 v5LLzlot
6.0出てもバグだらけだろうから、当分は様子見だな
196:login:Penguin
11/07/03 21:25:53.63 Ajegu/rD
俺はとりあえずVirtual PCかVMWareにでもいれてみるかな。
197:さようなら、CENTOS
11/07/03 22:10:46.41 1dYSYE6J
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
少なくても、まだ上の6個のバグはOPENのまま解決されていない。
Dag無き今、QAで見つかっていないバグも多数ある。(業務利用は当面控えるのが賢明)
CentOS 6.0 はこの月火にはリリースされるかもしれないけど、これまで築き
あげたCentOS の信頼は失墜し、CentOSは終焉へ。とても、残念です。
Updateも、RHELにくらべ半年遅れ、QAも不完全。
さようなら、CENTOS 今までありがとう。
Jeffは頑張ったけど、その他(特に広報担当のKH)で、CentOSは終わった。
198:login:Penguin
11/07/03 22:22:29.73 1dYSYE6J
個人の趣味には口出しをしませんが、業務利用で無料の RHEL6 互換が必要ならば、
まじに Scientific Linux への移行しかありません。SLは米国DOE(エネルギー省)
のスポンサー付きで、米国政府から給与をもらっている複数の専任スタッフと
世界中の業界による、十分なQAとfeedback があります。
SL6.0は3月3日にリリース済み、SL6.1 は今月中にリリース予定。
URLリンク(www.scientificlinux.org)
スレリンク(linux板)
PS
お金持ちは RHELを買ってください。RHELがなくなると、SLもクローンが作れない!
199:デムパゆんゆん@7月は海だ!ピカで被曝 【関電 84.7 %】
11/07/03 22:24:40.70 a0425yXV
このキモさは夜明けから全力で騒音まき散らして
勤行に励む創価信者に通じる
200:login:Penguin
11/07/03 22:31:52.55 sqU4Y2K+
CentOSが本当にでなくなってからSLに乗り換えを検討する
くそiPhoneのCM思い出してしまった
そうそう使っているディストリを変えられるわけでもないし、気長に待つよ
201:login:Penguin
11/07/03 22:58:46.10 qwGn18PE
CentOSはいい、最小構成でインストール
シンプルでよかった
202:login:Penguin
11/07/03 23:05:46.93 4TxzWosc
過去形?
203:login:Penguin
11/07/03 23:09:51.75 tCyB8+3F
やっとAtomで温度が計測できるようになるのか。
でもi3で組み直す予定だからいみねぇええ
204:login:Penguin
11/07/03 23:31:28.14 cygcPz73
むしろ最小構成ならクローンはどれも同じだろ
205:login:Penguin
11/07/03 23:32:26.45 4y8K3ooi
>>198
てか、日本人で業務用途で
CentOS 5 までをつかってきた香具師は、
RHEL を買ってやれよ。
日本人は、なんやかんやで金持っているから、
RHEL を買わない香具師は、単なるケチ。
206:login:Penguin
11/07/04 00:05:29.85 lFCIOZyA
URLリンク(twitter.com)
>Starting the CentOS-6.0 release process with internal sync starting shortly ( URLリンク(t.co) )
CentOS 6.0リリース作業開始のお知らせ
207:login:Penguin
11/07/04 00:28:35.38 5jQg6YKo
>>205
いまだに香具師w
208:login:Penguin
11/07/04 02:00:20.41 bB9jx7Bq
懐かしいな
209:login:Penguin
11/07/04 03:11:20.65 BeR9ZX/K
いよいよですな
210:login:Penguin
11/07/04 09:34:26.47 d6IiMO0V
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
6.0 Begin Sync to External Mirrors
Date: Tuesday, July 5, 2011 (All day)
今のところの予定では7月5日に外部ミラーへミラー開始。
時差やミラーの時間を考えると、日本では7月6日(水)~ リリースかな?
(さらに数日のびて週末ぐらいと見ておいたほうがいいかも)
211:login:Penguin
11/07/04 10:56:14.30 5NRxfKMA
>>205
日本の会社は金持ち。
日本人の個人は庶民。
税金の仕組みが帳面をつける法人有利になってるから仕方ない。
個人の業務用は少ないだろうねえ。
212:login:Penguin
11/07/04 11:26:14.09 9yQpZDMh
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
内部ミラー始まったみたいねー。
213:login:Penguin
11/07/04 11:46:12.37 8WToG2GS
で、その内部ミラーっちゅうのはなんだっちゅうの?
内部管理用のバックアップ兼外部ミラー転送テストの位置づけかい?
214:login:Penguin
11/07/04 15:40:50.97 C0xJZi0C
とりあえずディレクトリだけはあるっぽい
URLリンク(mirror.centos.org)
215:login:Penguin
11/07/04 16:26:24.12 KirjdQ6r
今までだってschedule的にはinternal mirrorへのsyncは"何回も"始まってるだろ?
これまでと何が違うんだ
216:login:Penguin
11/07/04 16:50:50.16 aJFb3Bv6
それを外部のミラーに見せるかどうかでないかい
217:login:Penguin
11/07/04 18:47:09.19 xpBE7HH6
>>215
今まで:Sync予定日になったけどバグが取り切れてなかったので延期
今回:本当にSync開始
218:sage
11/07/04 19:27:51.89 8l//TCrm
>>213
多分、ツリー構造になってるんじゃない?
219:login:Penguin
11/07/04 20:00:00.79 GqGLr8+a
一次配布サイトを一般公開すると、
→気の早い奴らが直接取りにいく
→一次配布サイトの帯域食いつぶす。
→いつまでたっても各国のミラーに行き渡らない
という悪循環が起きるからね。
だから一次配布サイトは非公開のOSが多い。
というかCentOSは以前はdvdはftpでは非公開だったね。
220:login:Penguin
11/07/04 21:04:00.08 8b04VLNU
あれ?急にSL厨が現れなくなったな?どこ行った?
221:login:Penguin
11/07/04 21:25:07.05 usK499qi
>>220
SL厨いなくなって寂しいの?
222:login:Penguin
11/07/04 21:48:18.03 J2p19MdW
ちょっとすればバグてんこ盛りとか言ってやってくるよ間違いない
223:login:Penguin
11/07/04 21:56:58.80 wg7bqnsE
それはバグてんこ盛りってことか?
224:login:Penguin
11/07/04 22:00:18.15 Uipe3fTH
>>214
本当だ。数日前まで404 Not Foundだったのに。
225:login:Penguin
11/07/04 22:12:40.55 Uipe3fTH
ところでCent6はBitTorrentでは配布しないんだろうか?
torrentで配布するなら再配布ぐらい協力しようかな。
226:login:Penguin
11/07/04 22:41:15.11 d6IiMO0V
>>212
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
Update - 7/3 (7/4 JST) -- Syncing to internal mirrors
jeff 1:59am Today
Yes, the rumors are true, 6.0 is currently being synced out to the CentOS
internal mirror network. That means that we're on track to open it up to
external mirrors in a day or two.
There are still some small fixes happening, and the updates/ packages
still need to be re-signed, but that should all happen in the next day
or so.
の後半のパラグラフの仮訳
いくつかの小さなバグ修正がまだ残っており、(それらの複数の)アップデート/
パッケージを今後再署名する必要がありますが、それはすべて明日か明後日頃に
は全部解決するはずです。
いずれにせよ、6.0はカウントダウンの段階ですが、まだ完全にバグ修正とその確認
(再署名)が終了していないから、今週末頃に、リリースだと思います。
あまり焦らないで、CentOS 6.0のリリースを見守りましょう。
227:login:Penguin
11/07/04 22:44:36.14 d6IiMO0V
まだバグが取れていない段階で、リリースを焦らずに、これまでのようにバグ無しの
完璧なRHEL6のクローンとして CentOS 6 がリリースされるる事を祈るばかりです。
228:login:Penguin
11/07/04 23:00:00.85 Uipe3fTH
ISOつくって内部ミラーに送信しているわけだから、今ある問題は
リリースノートのknown issueに制限事項を書いて、とりあえず初版
は出すんだろう。
229:login:Penguin
11/07/05 01:00:55.10 3BLlMaSO
大体、進め方がアホなんじゃ。
オープンソース的な作業の進め方になってないよな。
1. 商標だけチェック・修正
2. ベータを公開
3. バグ報告を受付
4. バグ報告対応
5. 公開
っていう流れが出来てない。
で、結局、品質が悪く期間が長くなると。
230:login:Penguin
11/07/05 01:12:06.01 doGLKqtD
素人が簡単に物事を考えんな
231:login:Penguin
11/07/05 01:30:55.88 Ee3m5ukU
>>229
>2. ベータを公開
ベータを公開するためには動作可能なイメージを構築する必要があるわけだけど、
今回はそれを構築する自動ビルド環境づくりに手間取ってたわけで…
232:login:Penguin
11/07/05 01:33:53.42 Jgx2wClV
ベータを公開する前に商標を消さないと法的な問題が消えないよな。
製品が著作権を侵害すると問題だが、ベータ版が著作権を侵害するのも
一般大衆向けに配布されたものであれば同様。
233:login:Penguin
11/07/05 02:15:05.32 XiXbZdcw
SL6で満足してるけど、ウチの研究科のCADソフトの推奨OSがCentOSだから6のリリース待ってる。
ワークステーション用途だと各種ライブラリのバージョンが新しいほうがいいのよね。
234:login:Penguin
11/07/05 09:31:40.83 u+VbWhN5
俺は延期はしない多分しないと思う
しないんじゃないかな
ま ちょっと覚悟はしておけ
235:login:Penguin
11/07/05 12:50:37.07 cm1bbuxW
>>227
これまでのようにバグ無し…?
ついこないだ5.6のインストーラーが問題起こしてたような気がするのはオレの記憶違いか
236:login:Penguin
11/07/05 12:55:37.45 wGBxTlpq
文句言ってたり、焦っている輩は厨房だから、
スルーしてよろしい。
どんどん NG すればよろしい。
237:login:Penguin
11/07/05 13:14:07.78 fp9hZJ5M
さてと、CentOS6がリリース間近なわけだが
先走ってSL入れちゃった早漏組が、激しく無駄撃ちだった事を自覚するのはもうそろそろか
238:login:Penguin
11/07/05 13:33:54.90 DA5DnzZg
rhel6.0が出た時(去年11月)のCentos6.0のリリース予定は2月だったんだけどな
239:login:Penguin
11/07/05 13:42:39.45 XIVnRR93
急ぐ必要なんかないのに
240:login:Penguin
11/07/05 14:03:27.28 /w7b4JbR
早漏なんてのはそんなもんだ
急ぐこたないのに急いでしまうのよw
241:login:Penguin
11/07/05 14:24:24.24 cm1bbuxW
などと意味不明な供述をしており
242:login:Penguin
11/07/05 14:52:19.95 yV9Cs6HY
>>235
あれ正式リリース発表前のISO
243:login:Penguin
11/07/05 16:27:54.05 9c1ooUdg
>>229
RHELはRHEL環境じゃrebuildできないのに、何言ってるの?
その流れで言うと 0. build環境構築 が必須で、これは公開情報じゃないから、
もの凄く手間かかるんだが。
244:login:Penguin
11/07/05 16:34:17.97 55nU7nEb
公式に繋がらない
245:login:Penguin
11/07/05 17:38:22.88 cm1bbuxW
ひょっとして、CentOSというのはあなたの想像上のdistではないでしょうか
246:login:Penguin
11/07/05 18:02:39.39 VGAA7v3n
>>240
おまえ、SLスレにSL6入れて後悔したって書いてたじゃん
先走ってSL6入れちゃったんだろw
247:login:Penguin
11/07/05 19:06:38.14 i7n1C8Ml
>>232
馬鹿すぎる(笑)
商標権と著作権の区別もついてないし、商標権の侵害についても理解していないな。
248:login:Penguin
11/07/05 19:47:17.29 dTkj/881
Centくん
URLリンク(www.kotaku.jp)
249: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/07/05 20:38:27.62 iWZwEvaC
SL厨が急にしおらしくなった件
250:login:Penguin
11/07/05 21:56:30.83 kxNtqhcP
未だに残っているのはCent狂信者とアンチだけ
251:login:Penguin
11/07/05 22:03:59.34 pv6wTzhI
CentOS 6.0 は 馬鹿な広報のKHの面子にかけて、今週中には一応出るとは思うけど、
これだけバグが残ったままの、Linux のパッケージをリリースすることで、一気に
これまでの信頼を失い、地に落ちるね。
White Box のように、最後は、奇麗に、優雅に、終わって欲しかった。
252:login:Penguin
11/07/05 22:13:27.53 FOTy91VK
CentOSがだめでSLがだめだったら何を使えばいいんだよ
253:login:Penguin
11/07/05 22:20:42.85 VhsUEWyy
別にSLはダメじゃないだろw
254:login:Penguin
11/07/05 22:26:46.96 URubC1mE
SL厨=CentOSアンチ
CentOS厨=SL厨
CentOSアンチ=CentOS厨
あなたの身近にはアンチがいっぱいいます
255:login:Penguin
11/07/05 22:33:30.41 pv6wTzhI
SL 6.0 は全然OKだよ! 7月中にバグの枯れた SL6.1もリリースされう。
SLはCentOSと違って 6rolling で、alpha, beta, RC1, RC2 と時間をか
けて公開でテスト/Debugをし、それで3月3日にバグの枯れた RHEL6 互換の
SL6.0をリリースしてます。Mission Criticalな業務利用にも全然問題無し。
一方、CentOS 6.0は開発チームが崩壊中で、リリース前の QAも非公開で、ごく
限られたメンバーで閉鎖的に行われ、それに嫌気をさして Dagが CentOSを抜け、
これまでの CentOSの閉鎖的な体質と加えて、まもなくリリールされるCentOS 6.0
をインストルすればわかるけど、バグの多さで、使い物にならず終焉を迎える。
centos-devel ml feels like /dev/null
URLリンク(dag.wieers.com)
のCentOSにこれまで多大なる貢献をしたげど、愛想をつかした Dag Wieersの
Blogですべてがわかる。 Dag Weersは天才的なprogrammer. CentOSはDag
を失った時点で終わった。
URLリンク(dag.wieers.com)
256:login:Penguin
11/07/05 22:38:53.48 a2HWO1yH
ID:pv6wTzhIはいつものアンチせんと君か
257:login:Penguin
11/07/05 22:41:38.27 pv6wTzhI
単に事実をいったまで。CentOS 6.0がリリースされ、蓋を開けてみればわかること。
258:login:Penguin
11/07/05 23:20:25.19 FYK4usBN
相手にすんなよ
259:login:Penguin
11/07/05 23:27:11.37 IcARHdMk
OSなんてただの道具にすぎないのに、SL厨にしろCentOS厨にしろ、
なんでキモオタという生物はこんなに選民意識が強いんだ?
260:login:Penguin
11/07/05 23:28:11.70 /GcM1V9I
リリース前に
早漏(SouLou=SL)が大騒ぎwww
261:login:Penguin
11/07/05 23:28:35.29 URubC1mE
>>259
いちいち自己紹介書くなよ、恥ずかしい
262:login:Penguin
11/07/05 23:35:41.56 6LAOYDyf
バグの枯れたって普通の表現か?
言いたいことはわかるんだけどしっくりこない。
263:login:Penguin
11/07/05 23:37:28.17 vvYbETag
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
そろそろかな
264:login:Penguin
11/07/05 23:38:07.62 dyA/bnmH
いやこの表現はおかしい
265:login:Penguin
11/07/05 23:41:50.61 nBh6ZJBH
凄まじく遅いnetworkだな
266:login:Penguin
11/07/06 00:29:42.39 JR1mMDwF
文句あんの?
267:login:Penguin
11/07/06 01:18:24.01 XmOLsMzC
結局外部ミラーに行き渡るのにあと1~2日ってことか。
268:login:Penguin
11/07/06 06:29:22.39 QO6JfUsf
もうすぐcentos6.1登場か、胸が熱くなるな
269:login:Penguin
11/07/06 09:21:10.46 nHOv5GD+
5.5 パッケージ差分URLリンク(slashdot.jp)
いやっほ~う
270: 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/07/06 11:34:30.12 gz0TpPiZ
>>268
ちょっと待って、6.0じゃなくて?
もし6.1をいきなり出すとしたらCentOSの開発者はかなり目の付け所がいいと感じるんだが
だってRHELの6.0の安定性を様子見して6.1になってからCent側で開発したって事になるじゃん
6.0だよな!単純に遅れただけだよな!そんなに深い意味はないよな!
271:login:Penguin
11/07/06 11:55:17.89 yd2BMXF1
ここはRHELを抜いて一気に6.2で
272:login:Penguin
11/07/06 16:25:01.82 pdmvo/hN
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
遂にCentOS teamはこれまで超えられなかった(スケジュール上の)壁を乗り越えたな
…CentOSのカレンダーって進捗の事後報告の為にあるのか?
273:login:Penguin
11/07/06 18:42:28.11 xxTWsOGH
>>272
ミラーへの配信状況はこっちには分からんからなぁ
/updates以外は順調らしいが
274:login:Penguin
11/07/06 20:11:46.31 YFbjWwJs
>>272-273
Wed Jul 6 20:22:23 JST 2011
の現時点で、CentOS External mirror 用の rsync master server には
6.0はないよ。(ディレクトリーできてるけど、中身は空っぽ)
275:login:Penguin
11/07/06 20:13:28.80 YFbjWwJs
ntpdがとまっていた。
Wed Jul 6 20:13:14 JST 2011
の現時点で、CentOS External mirror 用の rsync master server には
6.0はないよ。(ディレクトリーできてるけど、中身は空っぽ)
276:login:Penguin
11/07/06 20:21:56.39 pIV+Fl5l
xm list の表示でゲストは起動しているし、
通信もできるが、仮想マシンマネージャーから
ゲストの状態を確認するとシャットオフになっている。
277:login:Penguin
11/07/06 20:31:58.42 YFbjWwJs
URLリンク(lists.centos.org)
をみると、updates でまだいろいろ、バグッるね。
Karanbir Singh (KH)は、単なる広報担当。本当に仕事をしているのは Jeff一人。
頑張れ、Jeff !!
278:login:Penguin
11/07/06 20:33:34.84 tZf2JBQd
安定運用なんて見込めそうにないな
279:login:Penguin
11/07/06 20:45:18.55 rF36nyg6
CentOS6.0がいつまで経っても出ないから
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ ヽ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
280:login:Penguin
11/07/06 20:54:35.14 yd2BMXF1
訳わからん・・・
食事の見直しを勧めるよ
281:login:Penguin
11/07/06 21:08:36.69 YFbjWwJs
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
上は7時間前の Jeff の投稿だけど、6.0 のリリースまでには、まだまだ関門が。
Jeff一人だと、CentOS 6.0のリリースは、残念ながら無理しれない、、、、
The latest updates trees still don't contain the deltarpm info.
:
Tried again doing a similar install from base for ruby and then an
update and got a similar error that it couldn't use the drpm.
282:login:Penguin
11/07/06 21:36:16.51 U5f0Zjd1
>>277
updatesの問題って
>[CentOS-devel] Announcements for 6.0/updates
のこと?
そのスレッドは
「6.0の/updatesを配置しようとしてるとこなんだけど、
RHEL 6.0が出て以来すべてのアップデートのannouncementを[CentOS-announce]で流す必要があるのだろうか。
RHEL 6.0が出てからかなりたってるからこのまま従来通りやると、
一度にすさまじい量のメールが[CentOS-announce]に流れることになるんだけど。
何かいい方法はないかな?意見求む。」
ってことみたいだよ。
283:login:Penguin
11/07/06 21:37:01.98 YFbjWwJs
同じ RHELクローン仲間の
URLリンク(scientificlinuxforum.org)
Scientific Linuxは alpha版は公開テストクリアーし、7月1日からbeta版の
公開テスト中。今後、Release Candidate (RC) が、4rolling にuploadされ、
問題なければそれが正式版の SL6.1となる。7月中にRHEL6 update 1 互換の
SL 6.1(RHEL6 update 1 以外のバグ無し)がリリースされる。
CentOSは alpha, beta, RC と、リリース前のテスト版が一般に公開されず、
閉鎖的なごく少人数の自称開発者(本当の開発社は Jeff一人)で行われてきた。
centos-devel ml feels like /dev/null
URLリンク(dag.wieers.com)
にあるようにCentOS (RHEL系のRPM)にこれまで多大なる貢献をしたが、この
CentOSの閉鎖性に愛想をつかした Dag Wieersの CentOS脱離表明のBlogがすべて
を語る。 Dag Weersは天才的なprogrammer. CentOSは Dag を失った時点で終わった。
URLリンク(dag.wieers.com)
Dagは CentOS崩壊後は、Scientific Linuxを RHELのクローンとして勧めている。
Scientific Linux
Submitted by dag on Thu, 2011/05/05 - 21:13.
I'd go with Scientific Linux. Their process is more open and the people
are actually friendly to feedback.
284:login:Penguin
11/07/06 21:43:16.91 DYg+xjdi
SL厨だけど、CentOSが出なくてメシウマにはならない。
むしろ他人に勧められる選択肢が減って寂しい。
>>279 は病気。>>283 は世間知らず。
285:login:Penguin
11/07/06 21:47:55.88 YFbjWwJs
>>284
どのように解釈しても貴方の自由だけど、CentOSは終わったよ。
いつになるかわからないが、形式的にCentOS 6.0 はリリースされるかもしれない
けど、バグだらけで、マニアの趣味目的ならばまだしも、業務用で RHELの代替と
しては、役にはたたない。いずれ自然消滅する。(断言)
286:login:Penguin
11/07/06 22:00:13.99 tejP5a1D
>>285
開発や運用テスト用ならともかく、実業務の運用サーバーならRHEL一択だと思うが…。
CentOSやSLなんてとてもじゃないが実運用では怖くて使えない…。
287:login:Penguin
11/07/06 22:03:38.26 4XZD/b4I
毎晩荒らしご苦労なこった
288:login:Penguin
11/07/06 22:05:25.98 7hSonrmN
おまえら今日も仲間割れで
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ ヽ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
289:login:Penguin
11/07/06 22:08:15.84 ZoLkJAbD
実業務の運用サーバーなら、そもそもLinuxなんて偽物UNIXはありえないだろ、情交
「本物」のMax OSXかFreeBSDを使うのが当たり前なわけで
290:login:Penguin
11/07/06 22:10:32.48 +8dBx/v7
リリースが来る時は、ミラーリングが入ってから呼べ。
いいな? しっかりやれよ
291:login:Penguin
11/07/06 22:15:20.86 +8dBx/v7
今のはオフレコだから。書いたトリは終わりです。
292:login:Penguin
11/07/06 22:27:56.88 j6IR8egg
>>289
いや、HP-UXかSolarisだな。
293:login:Penguin
11/07/06 22:34:49.94 YFbjWwJs
>>292
10年前はね,HP-UX,Solaris,Tru64等のLinuxが全盛だったね。その前は VAX-VMS。
その前は, IBM-360互換の FACOM M780がよかった。TSS懐かしい。
今はSLは相当負荷が高くても大丈夫だよ。securityも万全。
勿論、アプリが駄目だったら、何をつかっても駄目だめど。。。
294:login:Penguin
11/07/06 22:39:39.30 gdjtv/eC
かつてACOS4を扱ったことがあるのは俺の黒歴史
295:login:Penguin
11/07/06 22:54:39.43 FCvVeeAU
>>289
何をもって判断してる? 客観的に判断しているとは思えないなぁ。
長期保守が付けれるサーバや監視系アプリだったり周辺機器、たとえば
中規模UPSの対応OSとか色々みてみるといいよ。
データセンタとかよく行く仕事してるけど MacOSXのラックマウントは
数千台に1台ぐらいの普及率。 運用により多くの人件費がかかる Mac は
採用されてないよ。
296:login:Penguin
11/07/06 23:04:23.49 ghqtfdwt
>>292
うちの会社だとUNIXの新規案件はほとんど聞こえなくなって、お古の
UNIXからRHELにリプレースする案件が結構あるが、Macの案件は
聞いたこと無いな。
Oracle ExadataだってCPUはXeon、OSはOracle Enterprise Linux。
SPARCもSolarisも使ってない。
そもそもSUNが身売りしなければならなくなった理由は大規模ハード
の業績不振。さらにその原因をたどると、CPU性能競争で競合他社
に数年遅れたのが原因と言われている。
297:login:Penguin
11/07/06 23:05:01.26 +8dBx/v7
またエア技術者か。ニートどもが。
298:login:Penguin
11/07/06 23:14:40.46 pSgnc0be
CentOS の話じゃないならよそでやっとくれよ。
299:login:Penguin
11/07/06 23:18:58.13 ggCCrVcI
ドラゴン、うるさいぞ
300:login:Penguin
11/07/06 23:44:15.38 Gm6w0ieN
>>289
>Max OSX
なにそのパチモン
301:login:Penguin
11/07/06 23:46:09.28 cs8E3QS5
CentOSって1CentOSてこと?
302:login:Penguin
11/07/07 00:29:36.49 sgrVj7cQ
>>298
CentOSが、もう終るかもしれないから、皆で古き良き時代の話をしてるんだよ。
僕の最初は、ASR-33 でbootloaderの紙テープを磁気コアメモリーに読ませて、
そのプログラムで 800BpiのMTからOSをロードしていた。あるいは、ピアノキー
SWで1ステップずつ、bootloaderをプログラムを入力。その次は PDP-11, VAX-VMS
のラインと並行して FACOM/HITAC M-180, M-360, M-780, VPPの大型汎用機。
TSSの前には、紙カード(Fortranで1枚が80文字)のパンチャーの時代も
あったけど、その前の紙テープ、コアメモリーまで使った人はどれぐらいいるか?
今は、仕分けで、連邦議員が散々いじめた、ペタコン(京)が、性能では世界一位。
URLリンク(www.top500.org)
URLリンク(www.top500.org)
2位じゃなくて、本当の世界一位になった。
頑張れ、ペタコン。頑張れ CentOS!!
303:login:Penguin
11/07/07 00:30:19.20 STVYBDub
>HP-UX,Solaris,Tru64等のLinuxが
それ、Linuxやない、SystemVや!
304:login:Penguin
11/07/07 00:43:39.02 sgrVj7cQ
>>303
その後、UNIXのなかでは、どちらかというと SYSTEM V より BSD が好きだった。
URLリンク(www.top500.org)
の世界一位の京は、アーキテクチャは SPARC OSは Linux.
305:login:Penguin
11/07/07 00:48:21.49 fjsmuiAC
いつダウンロードできんの?
もう七夕じゃん
306:login:Penguin
11/07/07 00:50:15.21 qN6BH78Q
富士通のSPARCは何故かSUNのやつよりずっと速いんだよなw
去年か一昨年にベンチマークで世界一を出したっけ。
307:login:Penguin
11/07/07 00:51:07.02 qN6BH78Q
>>305
ちゃんと短冊でお願いしないとな。
308:login:Penguin
11/07/07 00:56:46.45 sgrVj7cQ
>>305
URLリンク(lists.centos.org)
の updates の問題が解決してから、
私見では早くて今週末、遅い場合は今月末おろか、CentOSは6.0のリリース前
に崩壊して、「メンデルスゾーン 夏の夜の夢」となり散り果てる。
309:login:Penguin
11/07/07 01:07:36.21 pCCrI9Ff
つまりハーレムエンド?
310:login:Penguin
11/07/07 01:33:28.52 sgrVj7cQ
今週末にはすべてがわかるでしょう。
バグのない、まともな、CentOS 6,0 のリリースには期待したいほうがいいかと。
311:login:Penguin
11/07/07 01:39:29.91 g/4UpHVV
とりあえず、着実に努力してるなら待つよ
段々延期すら楽しみになってきたw
312:login:Penguin
11/07/07 03:12:34.67 caYRaRSb
ていうか、ちょっと前まで今月の日経Linuxの予告にCentOS6.0って書いてあったのに
今見たら「Fedora 15」と「Ubuntu 11.04」、「KNOPPIX6.44」になってて
セントくん削られてるwww
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ていうかまじでどうなるの
313:login:Penguin
11/07/07 04:41:10.40 Ygu55y8S
>>243
んなわけないだろ。
SelfBuild出来ないOSなんて今時あるわきゃない。
普通コマンド1発でkernelもuserlandも何もかもrebuildするだろ。
314:login:Penguin
11/07/07 05:09:31.98 FLQ72OjU
リビルドは出来ても、ビルド環境が揃わないと同一バイナリにならないんじゃない?
315:login:Penguin
11/07/07 07:50:13.91 62x1UZaQ
麹「やぁ」
316:login:Penguin
11/07/07 08:12:20.65 FaObuHuX
>>312
下のほうにScientific Linux 6.0の文字が…。
317:login:Penguin
11/07/07 08:36:55.37 sgrVj7cQ
>>312 >>316
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
Linuxレポート
:
● 要注目!RHEL 6クローンの「Scientific Linux 6」
318:login:Penguin
11/07/07 08:48:23.69 cf+A33d/
>>317
たぶん、2ch 見て、記事書いてるだろ?w > にっけー
319:login:Penguin
11/07/07 08:50:40.68 cf+A33d/
>>317
てか、どーでもいいけど、
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
特集3 マンガが楽しい Linuxカーネルの仕組み
と
特集4 永久保存版 PT2を最新Fedora & Ubuntuで使う
のリード文が全く同じなんだけどー(w
320:login:Penguin
11/07/07 10:05:44.55 XRyGaKco
bind9.xのセキュリティパッチさっさと出さんか、こら!
321:login:Penguin
11/07/07 10:24:12.17 XHQCbEWE
>>320
本家が出てないから無理でしょ。
322:login:Penguin
11/07/07 10:55:18.80 XRyGaKco
本家から出さんか、ゴラ!
って、準備中か。
URLリンク(bugzilla.redhat.com)
本家がんば!
323:login:Penguin
11/07/07 10:55:31.92 wASwNXK6
人が足りてないならもっと分かりやすく募集すればいいのにな。
分かり難いうえに参加しにくいったらありゃしねー
324:login:Penguin
11/07/07 11:22:11.56 GdJM7iRG
日経の一撃で大勢決っしたなw
325:login:Penguin
11/07/07 11:39:04.34 bVUd6URV
は?
326:login:Penguin
11/07/07 11:40:52.96 6rmiyE5y
>>313
ならCentOS5でいいから、試してみろよ。できねーから。
327:login:Penguin
11/07/07 12:46:11.84 DSsap9kC
>>317
もともとSL6で調査と記事書いてて、
最後にcentに変える予定だったんだろ
328:login:Penguin
11/07/07 13:58:48.50 WGzLPgRh
2年前ぐらい前は
サーバーならCentOSって定番だったけど
今も同じ?
329:login:Penguin
11/07/07 16:42:12.18 xwbeEqGS
今ごたごたしてるから今後はわからんね。
330:login:Penguin
11/07/07 17:56:26.23 WGzLPgRh
Scientific Linux の方が推奨ってこと?
331:login:Penguin
11/07/07 18:00:47.70 xwbeEqGS
>>330
そういう話はこっちで。
オススメLinuxディストリビューションは? Part39
スレリンク(linux板)
332:login:Penguin
11/07/07 20:57:30.19 HGmCf92A
こういうところでCentOS潰れてうれしいとか潰れろとか言ってる人は、CentOSで何かとっても嫌な経験をしたことがあるのかね?
個人的には、Rubyで嫌な経験をしたことは何度かあるから、そういう感じなのかな、とは思うけど。でも、わざわざRubyスレに言ってdisをするほどじゃないな。
333:login:Penguin
11/07/07 21:05:42.71 6/yjz2IT
>>332
スルーしとけばいいのに
おまえみたいに反応しちゃうのがいて楽しいんじゃね?
334:login:Penguin
11/07/07 21:27:01.96 sgrVj7cQ
この24時間で
URLリンク(lists.centos.org)
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
に一切更新がない。一時あった CentOS External mirror用のrsync master serve
rの6.0のディレクトリー(昨日は中身は空)も、6.0のディレクトリーごと消えている。
これは、何を意味するのか? (若干不吉な予感、最後はSLがあるからいいが)
335:login:Penguin
11/07/07 21:59:05.56 lKXM500e
>>332
先走ってSLを入れてしまった手前、CentOSがコケてくれないと格好がつかないってワケ
早漏ってそんなもんです
336:login:Penguin
11/07/07 22:04:27.35 tYVth/va
>>251
どこが綺麗で優雅だったというんだw
337:login:Penguin
11/07/07 22:07:49.91 tYVth/va
>>289
そもそもXservは後継機もなしに終了だろうがw
338:login:Penguin
11/07/07 22:26:57.20 sgrVj7cQ
>>335
SLを入れたのが正解。仮にCentOS 6.0 が今週末が、このところのように延び延び
になって来週以降になってもも、バグだらけで、解決できないバグはリリースノート
に「仕様」として書く、最悪のパターン。
339:login:Penguin
11/07/07 22:27:44.90 bVUd6URV
ID:sgrVj7cQ
340:login:Penguin
11/07/07 22:32:22.85 sgrVj7cQ
>>339
やがで ID:sgrVj7cQ が真実だと、わかるよ。もう CentOSは崩壊した。
CentOSと心中するのも良し,SLに乗り換えHappyになるものも良し、貴方しだい。
341:login:Penguin
11/07/07 22:42:36.00 sgrVj7cQ
SLの環境はRHELと完全に binary 互換。 RHELでしか動かない商用アプリも SLで
ちゃんと動く。(/etc/redhat-release を RHELと同じに書き換える必要がある
アプリもある) SLはそれ以外に高エネルギー物理学用のパッケージがインス
トール可能だけど、不必要な人は、インストールしなければいいだけ。
SLは完全に RHEL互換の環境を非常に高い信頼性で提供する。
342:login:Penguin
11/07/07 22:49:09.35 JcSqZDms
5000円ぐらい出せばRHEL 6.1使えるやん。
343:login:Penguin
11/07/07 22:51:15.47 Rw9eeCxO
>>341
お前最近書き込み1時間早くなってないか? サマータイム?
344:login:Penguin
11/07/07 22:57:37.42 sgrVj7cQ
>>342
>RHELを買わなくても、SLで十分だよ。
RHELが10万円の頃、買ったことがあるけど、RH-networkがおそ過ぎ。
SLのYUMのupdateのほうが早くて実用的。
でも赤帽がつぶれると、RHLEのクローン(SL)が作れないから、資産家の
企業、個人は RHLEを買ってください。
そうすると、すべてが幸せになる。
>>343
SLへの移行の強要はしませんが、そろそろ現実を認識したら??
345:login:Penguin
11/07/07 23:00:53.15 GSda8zVv
SLSLうるせぇなぁ。新橋にでもいけば?
346:login:Penguin
11/07/07 23:04:20.00 3JrcOZqF
そんなに頑張って工作活動しても移行されない現実を認識すべき
347:login:Penguin
11/07/07 23:07:03.80 sgrVj7cQ
>>345
お前は馬鹿だね。2ちゃんねるの基本は、うぜえ投稿はスルーすること。
スルーがができなく、レスをする人は、2ちゃんねるに書き込む資格はない。
感情的なレスを書くと、余計スレを荒らすことになる。本当にお前は馬鹿だね。
それすらわからないのは、CentOS盲信者の馬鹿だけ。
さよなら CentOS。 いままでありがとう。
CentOS亡きあとの RHELクローンは、SLが責任をもって引き継ぎます。
348:login:Penguin
11/07/07 23:08:03.81 sgrVj7cQ
>>347
一ヶ月もたつと、真実がわかるよ。
349:login:Penguin
11/07/07 23:10:14.68 dkoCWofw
布教活動ご苦労
350:login:Penguin
11/07/07 23:13:02.58 WGzLPgRh
うちのサーバーがぐちゃぐちゃなので
新規に入れ直して設定もやりなおしたいなあ
1週間でCentOS6出るなら待つかなあ
351:login:Penguin
11/07/07 23:13:17.49 sgrVj7cQ
>>349
正しい布教活動。 すぐに真実はわかるよ、
352:login:Penguin
11/07/07 23:15:06.23 sgrVj7cQ
>1週間でCentOS6出るなら待つかなあ
ひょっとしてでるかもしれないけど、多数のバグを仕様にした CentOS 6.0 は
触らないのが賢明。
お金があるなら、RHELを買う。お金がないならばSLをインストールする。
353:login:Penguin
11/07/07 23:23:13.01 pmz3xYJC
今日も荒れてて
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ ヽ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
354:login:Penguin
11/07/07 23:45:55.16 HGmCf92A
>>335
そういうのが良く分からないんだよね。SLは現状ちゃんとまともに回ってるみたいだし、SLがちゃんとしてるなら困らないんだし、それでいいじゃんかと。
なんでCentOSがどうなるのかが関係してくるのかね。 CentOS潰れたら儲かる予定になってるとかならわからなくはないが。
355:login:Penguin
11/07/07 23:48:23.10 pCCrI9Ff
>>354
リソースが集中して儲かるんじゃないの?
356:login:Penguin
11/07/07 23:49:17.77 VujMPZFj
俺には判る!
実はCent房が、馬鹿なSL房を装って、CentOSからSLに流れるのを防いでいるんだと!
だってあんな煽り方じゃ反感買うだけだし、絶対わざとだってww
まさかマジでCentからSLへという流れを作ろうとしてるの?ありえないってw
Scientific Linux ってなんか理系っぽくて知的なイメージだけど、馬鹿な文系っぽいしw
357:login:Penguin
11/07/07 23:52:35.09 bVUd6URV
流れるも流れないも、ユーザの勝手だしそこからして理解ができないな
358:login:Penguin
11/07/08 00:15:47.36 fB9cCvih
ID:bVUd6URV
シャレの通じなそうなやつだな
359:login:Penguin
11/07/08 01:01:44.78 qH0ScYwc
セント
そろそろくるか
360:login:Penguin
11/07/08 01:23:00.13 oTlRmY12
七夕リリースに間に合うか?
361:login:Penguin
11/07/08 01:23:39.42 wu6Cwbsl
マダ~?
362:login:Penguin
11/07/08 01:24:20.03 oTlRmY12
CentOS-6.0-x86_64-LWServer.iso?
363:login:Penguin
11/07/08 04:43:34.12 3pEBdt45
気長に待ちます。
364:login:Penguin
11/07/08 04:52:25.43 EuMnOZPw
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
Case Trackerにあった課題が全部完了になってる。
問題になってたdeltarpmの問題も解決したとさ。
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
Update - 7/7 -- Coming Soon to a Mirror Near You
アメリカの太平洋夏時間で7/7中に外部ミラーへの転送開始だと。
365:login:Penguin
11/07/08 06:38:08.67 oTlRmY12
>>322
URLリンク(rhn.redhat.com)
本家のbind97来たね。
366:login:Penguin
11/07/08 09:59:28.66 9Q+LmaDH
URLリンク(mirror.ncsa.illinois.edu)
ミラー来かけてますな。
367:login:Penguin
11/07/08 12:59:35.25 9Q+LmaDH
>>365
BIND patchでましたね。
368:login:Penguin
11/07/08 13:20:23.15 jlesUgHX
ついに狼が来るか。
まあ俺は人柱になるつもりはないけど。
369:login:Penguin
11/07/08 17:18:56.96 q3359As0
すごく使いたい欲求に抵抗するのが大変だ
バグで苦労するのわかってるのに
370:login:Penguin
11/07/08 20:26:38.15 tIw33SRG
うーんモぉう CentOSったらぁ。
371:login:Penguin
11/07/08 21:28:11.38 GBt/shWS
>>386
単にディレクトリーを作っただけじゃない? 今はアクセスできないけど。
External mirror用の rsync master serverには、まだ 6.0は無いよ!
Fri Jul 8 21:27:50 JST 2011
rsync ..
drwxrwxr-x 4096 2010/02/14 21:36:39 5.3
drwxrwxr-x 4096 2010/08/12 06:18:33 5.4
drwxrwxr-x 4096 2011/05/20 18:28:24 5.5
drwxrwxr-x 4096 2011/04/07 00:23:21 5.6
drwxrwxr-x 4096 2011/04/08 19:37:37 5
drwxrwxr-x 4096 2005/11/25 07:28:12 HEADER.images
372:login:Penguin
11/07/08 22:00:25.90 eTpXLuzH
いい加減あきらめろよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
373:login:Penguin
11/07/08 22:05:11.39 GBt/shWS
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
Update - 7/7 -- Coming Soon to a Mirror Near You
:
Once we're all happy and the packages finish syncing out to the mirrors,
they'll get opened up for external mirrors to sync. Yes, this should happen
TODAY (my time anyway -- PDT).
(仮訳)一旦(バグがとれて)パッケージの(内部ミラーへの)同期(rsync)が、
終了した*ならば(仮定に注意)*、外部ミラーへの(rsyncを)Openします。
そう、これは今日7/7(PDT)のうちに、そうなるはずである。
ーーー
PDTとJSTの時差はJST=PDT+16で16時間あるから、PDTの7月7日の深夜0時は、
JSTだと7月8日(土)の16時(午後4時)
ーーー
明日7/8(土)の午後4時までが勝負。それで Jeff が実力者なのか、嘘つき、
なのか、それにCentOSの今後の運命が判明する。(でても、バグだらけだけどね。。)
374:login:Penguin
11/07/08 22:17:00.93 Lpz2T/BK
もう思い切ってFreeBSDにでもするかな。
375:login:Penguin
11/07/08 22:25:44.58 GBt/shWS
アプリの関係で無償のRHEL互換にこだわるなら、現時点で信頼できるのは
Scientific Linuxしかないですね。(SL 6.1も今月中にでます)
376:login:Penguin
11/07/08 22:32:10.68 V1BBqCI2
>>375
今日も定刻どおり来たな。 しかし逆燃料が投下されてるのに
よく来れるもんだ。 痛々しさをみるたびに、あぁ2chだなぁと思ってしまうわ。
ところでおまいの会社では SL はどれくらい好評なのよ?
377:login:Penguin
11/07/08 22:34:35.73 BfqTgeMa
信頼性が大差ないものにわざわざ移行してどうすんの
手間かけるだけアホらしい・・・
378:login:Penguin
11/07/08 22:46:03.96 Vox1uwve
どうした?>>386
379:login:Penguin
11/07/08 22:46:42.90 Xj1xq6Rf
本番がRHELの開発環境としてCentOSは十分だったんだが
Scientific Linuxは同じこと言えるの?ならいんだけど。
380:login:Penguin
11/07/08 22:48:17.49 dRvtZUsa
>>378
お前がどうした?だよw
381:login:Penguin
11/07/08 23:30:32.81 T6hmr9Yb
>>373
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
既にJeffの脳内では始まってるんだから問題ない
382:login:Penguin
11/07/09 00:17:54.11 0mUuqQpO
この状況は海外ではどう捉えられてるのかな。
調べる気は俺にはないが。
383:login:Penguin
11/07/09 00:32:59.26 EdmdE3FL
>>382
ここら辺で雰囲気はつかめるんじゃない?
URLリンク(www.centos.org)
CentOS 6 release??
Abandon Ship
Scientific Linux 6.1 Alpha 1 Release
Red Hat 6.1 final is out !!! when centos 6.1 ?
More choice for CentOS refugees
384:login:Penguin
11/07/09 00:35:18.13 VSmTPVmq
CentOSが出るって言ってもう1月以上立ってる
何やってんだ
385:login:Penguin
11/07/09 00:46:20.86 6XlKyIRg
CentOS6.0出てもメンテされそうにないな
386:login:Penguin
11/07/09 00:55:03.97 Y90NqG9c
と、パッチも当てられない厨房が言ってます
387:login:Penguin
11/07/09 01:53:35.66 70wl6DIL
>>379
そうじゃなかったらクローンじゃないだろ
388:login:Penguin
11/07/09 02:06:40.59 6XlKyIRg
>>386
自己紹介すんなw
389:login:Penguin
11/07/09 03:43:56.56 NXKuV+J6
CentOS 6.0きた。rikenは未だディレクトリだけの状態みたいだけど、公式ミラーの一部にはISOも上がってる様子。
ぶっちゃけもうSLで事足りてるけど、今後6.0の情報が増えていったらいいなぁ
390:login:Penguin
11/07/09 04:09:21.92 vI6UAmXu
torrent来たら1日開放する!
391:login:Penguin
11/07/09 04:13:59.72 NXKuV+J6
ミラー確認できる限り全部確認してみた。
University of Wisconsin - Madisonにはi386が来てる様子。
全部見てみたけど、他のトコにも1件来てるみたい(こっちはx86_64も来てる)。
他、幾つかのミラーにはrikenと同じくディレクトリだけ来てる状態のがあった。
# 6.0だけ来てて403になってるやつもあれば、i386/x86_64が出来てて中身が空っぽの例も。
392:login:Penguin
11/07/09 04:19:47.67 Y5M/BTi9
URLリンク(qaweb.dev.centos.org)
6.0 Released to External Mirrors
393:login:Penguin
11/07/09 04:23:21.89 y5/gAGrd
6.1まだぁ?
394:login:Penguin
11/07/09 07:58:32.70 DytkzknZ
6.0ゲトなう
395:login:Penguin
11/07/09 08:43:29.97 05LkO4sK
CentOS 6.0のisoは、もう、ここに全部きてるね。
URLリンク(ftp.riken.jp)
CentOS-6.0-i386-bin-DVD.iso 07-Jul-2011 21:52 4.4G
CentOS-6.0-i386-netinstall.iso 07-Jul-2011 21:49 173M
URLリンク(ftp.riken.jp)
CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD1.iso 07-Jul-2011 22:18 3.9G
CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD2.iso 07-Jul-2011 22:18 1.1G
CentOS-6.0-x86_64-netinstall.iso 07-Jul-2011 22:07 211M
396:login:Penguin
11/07/09 09:12:27.17 SnTj+vuI
>>395
うぉほんとだ
これも使っていいのか
397:login:Penguin
11/07/09 09:15:25.22 aqxQ/gKR
CnetOS 6.0
なんか途中でダウンロード止まりやすいな@理研
398:login:Penguin
11/07/09 09:17:29.10 vzFiFnfU
>>395
理研も来たか
399:login:Penguin
11/07/09 09:25:12.43 LBQRwmHO
理研からダウン中
10時ごろ終わるか
400:login:Penguin
11/07/09 09:34:51.87 wNXuxALi
KDDIlabsもディレクトリまでは出来てるな。
JAISTも奈良もディレクトリは見えないけどあるみたい。
今日中に国内ミラー行き渡りそうだな。
401:login:Penguin
11/07/09 09:39:20.57 AKxVcJRU
人柱報告よろ
402:login:Penguin
11/07/09 09:41:54.54 05LkO4sK
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
トラフィック110 MB/s 超えた。。。(これから外出、落ちないことを祈るばかり)
403:login:Penguin
11/07/09 09:42:47.97 2XJS7pMT
理研からisoイメージのダウンロード注。1,7MB/sec, あと25分。でももう一枚か。
404:login:Penguin
11/07/09 09:50:33.64 y44nhzK5
yumはきてないの?
405:login:Penguin
11/07/09 09:54:18.23 aqxQ/gKR
同じく理研からi386とx64を同時ダウンロード
やっと安定して1.2MB/secでダウンロード中
406:login:Penguin
11/07/09 09:54:25.40 70h667zV
CDのインストールイメージは無いのかorz
407:login:Penguin
11/07/09 09:55:24.94 aqxQ/gKR
yumはまだ反応がなかった
408:login:Penguin
11/07/09 09:55:29.48 n0j2+NGh
URLリンク(wiki.centos.org)
>--------------------------------------------
>i386 media and their sha1sums are:
>9a8dfa2b68937372f89bd1ca46fba7ee71c5262c CentOS-6.0-i386-bin-DVD.iso
>5e3973cb87dc99a71d4a36d81ad1369618251cf2 CentOS-6.0-i386-netinstall.iso
>--------------------------------------------
>x86_64 media and their sha1sums are:
>82637f7d81a6d7dbacf0699dd3bdc72360555dba CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD1.iso
>e09c6406c0658dbe28beec363c7adfb0c2c5c3f7 CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD2.iso
>024e7176a16509d81d4c8e9b601202ecc2bc5040 CentOS-6.0-x86_64-netinstall.iso
409:login:Penguin
11/07/09 10:01:20.76 DytkzknZ
>>408
サンクス。
自宅からrikenだと700K/sそこそこ。
さくらのVPSからwgetすると2.9M/s。
一旦さくら経由して自宅に持ってくる方が効率よさそう。(さくら→自宅 2.1M/s)
410:login:Penguin
11/07/09 10:04:12.11 y44nhzK5
RikenのFTPサーバは京
411:login:Penguin
11/07/09 10:11:27.80 RsOwtB6k
rikenからdvd.isoをダウン。
VMWarePlayerのゲストで簡易インストール。
最初英語モードだがログイン画面から言語、キーボードを日本語に設定。簡単。
CentOs5のときは日本語化で苦労した様な気がしたが。。。
updatesはない模様。
412:login:Penguin
11/07/09 10:13:57.56 y44nhzK5
64bitはISO二つあるけどどうせ不要なモジュール入れなかったら一枚目だけで事足りるんでしょ?
413:login:Penguin
11/07/09 10:27:34.05 aqxQ/gKR
理研とうとう503エラーが出た
そろそろやばいかも
414:login:Penguin
11/07/09 10:32:09.09 y44nhzK5
FTPクライアントで落とせばいいのに
415:login:Penguin
11/07/09 10:41:04.88 n0j2+NGh
>>412
そう。
URLリンク(wiki.centos.org)
>Content for x86_64 is split into two DVDs. The second disk contains only packages from upstream's "Optional" channel.
>Installs not requiring any of the packages from the "Optional" category should run using only DVD#1.
416:login:Penguin
11/07/09 10:43:22.28 aqxQ/gKR
もう落とし終わったから大丈夫
417:login:Penguin
11/07/09 11:24:59.15 y44nhzK5
>>415
ありがっちょ!
418:login:Penguin
11/07/09 11:25:35.45 RbpsFuhh
CentOS6.1マダー?
419:login:Penguin
11/07/09 11:34:26.31 Wo1lTzsw
torrentファイルってどっかに無い?
420:login:Penguin
11/07/09 11:38:06.34 75KLZ0d7
最小インストールからyumで必要なパッケージをいれようとおもったらネットワーク経由のyumインストールができなかったでござる。。
421:login:Penguin
11/07/09 11:51:28.25 Ofa6HyqR
そこらのアップローダーでも上限1.4Gbpsぐらい出るからrikenさんならたぶんまだまだ
大丈夫でしょ。
422:login:Penguin
11/07/09 11:53:07.59 kJXsn837
僕も落としてみるのちゃ~
423:login:Penguin
11/07/09 12:21:09.52 AmsmH/Bq
しかし日本時間の土曜の朝から公開とは
ホビーユーザにはタイミング良すぎるな
今は輪番休暇で土曜出勤の人もいるかもしれんが
424:login:Penguin
11/07/09 12:38:21.03 eJQt3YRO
理研ミラー、海外からも来てそうだな
425:login:Penguin
11/07/09 12:42:43.52 DytkzknZ
頑張れリケン。
426:login:Penguin
11/07/09 12:44:43.30 DytkzknZ
JAISTも来たな。
URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)
427:login:Penguin
11/07/09 12:45:28.24 g67mfHQH
なんでtorrentないの?
428:ftp.jaist.ac.jpの中の人
11/07/09 12:48:50.64 8Yfcmqfp
ftp.riken.jpのCentOS 6.0の公開はフライングですね。
まだマスターのpermission上がってないです。
429:ftp.jaist.ac.jpの中の人
11/07/09 12:51:31.91 8Yfcmqfp
>>426
ftp.riken.jpからrsyncしていたので一時的に公開されてましたけど、
今は閉じてあります。
430:login:Penguin
11/07/09 13:31:05.47 kJXsn837
もちょっとまつであります
431:login:Penguin
11/07/09 14:00:59.38 NXKuV+J6
あれ 消えちまったのか
432:login:Penguin
11/07/09 14:06:56.27 bo2NLN0X
rikenのiso、wikiのサムと一致した。
とりあえず、入れてみますかな
433:login:Penguin
11/07/09 14:14:31.94 NXKuV+J6
>>428
公式ミラー一覧にある Nexicom にも今朝方ISO来てたけど、さっき確認したら消えてた。これもフライング?
434:ftp.jaist.ac.jpの中の人
11/07/09 15:41:28.33 8Yfcmqfp
>>433
マスターサーバの中にまだ6.0を持っていないのがあって、
同期するときにそれに当たると消えます。うちも消えました。
435:login:Penguin
11/07/09 15:43:47.77 k4IMQtcn
Core i7-2700、メモリ16GBなマシンを用意した
仮想化で遊びまくるぜ
436:login:Penguin
11/07/09 16:03:57.78 eJQt3YRO
>>434
なんじゃそりゃ
そうなったらもう1度持ってるマスターから落としてこないといけなくなるのか?
437:login:Penguin
11/07/09 16:33:52.59 NXKuV+J6
>>434
なるほど。
jaistさんお疲れ様です。
438:login:Penguin
11/07/09 17:40:31.96 05LkO4sK
>>407
ftp.riken.jp の CentOS 6.0のミラーは完了。多分yum updateも使えるはず。
念のため、別のRAID6 (ftp/12/centos-backup/6.0) にも backup済み。
Outbound trafficはこれまでのところ ~170MB/s ぐらい。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ftp.riken.jpは2Uの安物の鯖+安価なRAID6 x 4 だけど、なんとか持ちこたえそう。
httpdのslot数は8k用意してあるけけど、現在1776個。
[ftp]$ ps -ef | grep httpd | wc
1776 14210 138497
[ftp]$
httpdのslot数より、SATA-RAID6 がそろそろ過負荷ぎみで危ない。
CentOSはFedoraのように厳密な世界統一リリース時刻の約束はないと認識してます。