【視聴・録画】Linuxでテレビ総合4【デジタル/アナログ】at LINUX
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合4【デジタル/アナログ】 - 暇つぶし2ch346:341
11/03/03 21:24:30.44 ifn7SRtg
連投すみません
>>342
MythTV側のパッチは 先に制御コードのチェックをするより 後でやった方がシンプルにならないでしょうか?
↓みたいな感じで. (CRLFとか他の制御コードもとか色々言い出したらあるけど)

--- dvbdescriptors.cpp 2011-03-03 20:56:27.369265269 +0900
+++ dvbdescriptors.cpp.new 2011-03-03 21:15:12.479753880 +0900
@@ -78,6 +78,10 @@ QString dvb_decode_text(const unsigned c
if (src[0] == 0x1f)
return freesat_huffman_to_string(src, raw_length);

+ if (src[0] == 0x15)
+ return QString::fromUtf8(src, raw_length).
+ replace(QString("\n"), QString(" "));
+
if ((0x10 < src[0]) && (src[0] < 0x20))
{
// TODO: Handle multi-byte encodings



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch