【視聴・録画】Linuxでテレビ総合4【デジタル/アナログ】at LINUX
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合4【デジタル/アナログ】 - 暇つぶし2ch297:237
11/02/21 00:13:17.53 cDk0MZQE
>>266
番組の詳細情報を desc で出力する様にしたプログラムを
sourceforge jpで公開したので確認してください。

URLリンク(sourceforge.jp)

ビルドすると「tsparser」と「eit2xml」の実行ファイルが
出来ます

$ tsparser <TSファイル>

とすると、EITの情報が標準出力に出力されます。


で、本題の番組の詳細情報は

$ eit2xml <ID> <TSファイル> <XMLファイル>

<ID>は地上波に関してはepgdumpと同じで
BSは「BS」、CSは「CS」としてください。

地上波以外は、epgdumpと互換性がないです。
(****.ontvjapan.comを使いたくなかったのでw)


video・audio・有料番組に関しては出力できそうだけど、
放送時間の変更に対応するとなると、>>205にも書いてある
service_id, event_idも出力しないとダメだから、
独自形式のXMLで出力した方がいいかもしれない



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch