10/10/17 12:59:47 7NmOVO7s
>>639
ID:8YBtIoIU が、クズ野郎というのはわかった。
652:login:Penguin
10/10/17 13:09:01 7IdwHMgP
>>651
人をクズだとかいいながら、>>627も>>628も>>632も初出のチンカス野郎なんだよねぇ。
言ってる事とやってる事が違う最悪のクズ野郎どもだ。
653:login:Penguin
10/10/17 14:18:43 9AObpePZ
長く話題を続けたほうが大義名分を失う
俺の占いは、当たる
654:login:Penguin
10/10/17 14:26:17 Cr/iv1+h
>>634
おぉ、同じ問題に困っていた。
やってみる。感謝。
あと、yatexのキーバインドが使えなくなった件を
フォーラムに書いてくれた人も感謝!半日悩んだぜ。
655:login:Penguin
10/10/17 14:30:10 cTQx/dEb
休日に暴れてるな。
Ubuntuの日本チームに恨みを抱きなおかつ病的なKDE嫌い。
656:login:Penguin
10/10/17 14:32:52 FCVLzxFW
10.4->10.10にアップしたらサーバのGNOMEアプリが起動しねえ
Failed to contact the GConf daemon; exiting.
って、マジうぜえ
657:login:Penguin
10/10/17 14:42:49 vzrrLSlT
アップグレードなんて信用するからだ
基本毎回クリーンインスコが常識
アップグレードなんてしてたらトラブルの切り分けもできん
658:login:Penguin
10/10/17 14:44:23 6peEL81B
>>655
うむ、忘れたころに現れるね。
2chでコテハンでもないのに初出っていわれても困るんだが・・・。
俺も今の日本チームにすべて賛成という立場でもないけど、こいつがやるより1兆倍マシだということは分かる。
こういうわざと汚い言葉を使って個人攻撃and妄想拡散と、まあ2ch的といえばそうなんだけどね。
659:login:Penguin
10/10/17 15:04:52 ckptUK5j
マジもんだったか
660:login:Penguin
10/10/17 15:54:22 IuJ+uBTC
>>658
その口調やめろw
あいつがいつものように人格変えて書いてるように見えるw
661:login:Penguin
10/10/17 16:19:26 8o3HKiK7
>>658
やっている本人は低級霊どころか低能霊でも憑いているんじゃないか。
ともかく恨み・偏見・メジャーなものを長期間極度に嫌ったり恨むというのは霊的成長を
著しく下げる時間の何も得られない人生無駄行為。つまりマゾで変態でどうしようもない。
Ubuntu嫌いなら別の鳥にいくとかKDE嫌いなら国産DE作ってみろよ。で一蹴するね。
さてアップグレードで急逝したKarmic Koalaの霊を沈めるためにオカルト板に帰りますね。
662:login:Penguin
10/10/17 16:50:17 eFFz5B/j
一般ユーザーならLTS使って
4、5年置きにクリーンアップグレードしたらいい
その都度やっていたら時間の無駄だからな
学生、無職、インスコ厨には勧める
663:login:Penguin
10/10/17 16:52:35 efJ27AVp
やはり、変人が多いのか
664:login:Penguin
10/10/17 16:58:13 g69Dw83u
>>662
大人は時間がないが金がある
子供は金がないが時間がある
と言うことですね
それなら大人はWindowsをか(ry
665:login:Penguin
10/10/17 17:11:27 KxphMP2y
半年ごとにバージョンアップするのが、ubuntuの醍醐味だろ。
666:login:Penguin
10/10/17 17:17:44 pKisndIC
>>665
IDにXP、しかもKxp
w
667:login:Penguin
10/10/17 17:31:03 4sAIqpec
Ubuntu嫌いというか好きでない人はオレ含め少数ながらいるんじゃないかな。
またこのスレには押し付けがましいことを言う人=変な人は結構いるようにも思う。
匿名で一般個人を攻撃するのは良くないけど、Ubuntuや日本語チームを批判
しただけで非難の対象にしてしまうのもどうかと思うな。
668:login:Penguin
10/10/17 17:42:22 s+Eh1Olm
>>667
好きじゃないのになんでこのスレにいるんだよw
マゾか? 変態なのか? 気持ち悪いわっ
669:login:Penguin
10/10/17 17:54:50 vzrrLSlT
人間って好きなものを褒めるより嫌いなものを叩く方が楽しいらしいよ
670:login:Penguin
10/10/17 18:02:05 4sAIqpec
>>668
使ってるから見てて、意見が違うから書いただけ。
他人が好きじゃないというだけで非難してるお前の方がよほど気持ち悪い。
>>669
オレ叩くのは嫌いだけど、よほどのことがない限り褒めることはないかな。
日本人だと大多数はそうじゃないの?
671:login:Penguin
10/10/17 18:05:51 aOxRAHLw
Ubuntuスレ登場人物
30% 自称玄人 (荒れる原因)
30% アンチ (荒れる原因)
30% 自治厨 (荒れる原因)
05% まともな人
05% その他
672:login:Penguin
10/10/17 18:09:23 Mi5IO0O/
嫌いなのになんで使うんだよw
って俺も思ったけど、考えてみるとMS Windows使ってるけどほんとは嫌いです、
っていうのなら別に普通なような気がしてきた。
うう、Ubuntuはほんまメジャーになったんやなあ……(びみょー)
673:login:Penguin
10/10/17 18:17:31 So9ad4W6
>>672
メジャーになりすぎたんだろうな
まあユーザーが増えるのはいいことだが……
674:login:Penguin
10/10/17 18:21:20 4sAIqpec
>>671
書き込みの90%がオレだったとは
>>672
嫌いというほどではなくて、好きじゃないだけ。
Windowsも似たようなものだけど、Linuxと比較した場合、用途によって
好き・嫌いが違う。Linuxを使う用途の場合、ユーザー数で言ったら
Ubuntuが一番なのでUbuntuを使ってる。
>>673
Linuxの中ではね。
675:login:Penguin
10/10/17 18:23:10 d9M94s3+
てか、Ubuntu自体初心者向けをアピールしてるんだからユーザ増えるなら大歓迎
なんら問題ない
676:login:Penguin
10/10/17 18:26:30 +pQCCorB
いやそんなこと言ってないし
677:login:Penguin
10/10/17 18:27:15 s+Eh1Olm
好きじゃないなら好きなの使えばいいじゃない。
バカなの? 死ぬの?
678:login:Penguin
10/10/17 18:33:50 4sAIqpec
>>677
好き嫌いだけが判断基準じゃない。ってかしつこいな。
679:login:Penguin
10/10/17 18:35:28 6peEL81B
>>660
あいつは、ただの粘着で、こいつはタダのチキンだろうな。
ある意味あいつの方が鬱陶しいけど、この板がなくなるまであきらめないよ。
>>670
前半は賛成、
後半は変。
680:login:Penguin
10/10/17 18:37:01 6peEL81B
好き嫌いだけで、OS選べたらこんなに幸せなことはないよ。
そう言うことに突っ込むのも視野が狭すぎるよ。
681:login:Penguin
10/10/17 18:42:42 s+Eh1Olm
>>680
そうか?
仕事なら仕方ないが。
ユーザが多いとか消極的な理由で使っている馬鹿とかいるし。
682:login:Penguin
10/10/17 18:50:30 OJJo81ax
主観だけど、Radeonちょっとは使えるようになったかな。
HD 3870使ってるんだけど
ubuntu 10.10
atholon II X2 250
M4A79 Dlx
で、ウィンドウをマウスでシェイク(ドラッグして激しく振ってチラつかせ)しても
10.04くらいであった明らかな描写のズレが見えなくなった(気がする)。
683:login:Penguin
10/10/17 18:52:10 OJJo81ax
ドライバはデフォルト。
684:login:Penguin
10/10/17 18:55:54 6peEL81B
>>681
そうだよ。落ち着け。
まあ、場の空気を読まずに俺はみんなと違うんですと
いちいちカミングアウトしようとは俺は思わないけどな。
そう言うことしたい年頃や性格の奴はいるからさ。
消極的だろうが何だろうがユーザが増えるのは歓迎でいいよ。
他の板でも、その製品がそんなに売れてないうちはまともに進行するけど、
値段が下がったりして売れ筋になったりすると途端におかしい奴が増える。
それもまた2chさ。linux板ではちょっと異色な展開だw
685:login:Penguin
10/10/17 19:12:16 4sAIqpec
>>681
他人を理由もなく馬鹿にしたいだけの人とかもうね
>>684
オレはUbuntuを使い始めて随分経つし、当初から同じ意見だけどね。
それにカミングアウトしたんでもなくて、Ubuntuに批判的(オレなんて好きじゃないと
言っただけ)なだけで拒否反応を示すような妙な空気だったから意見しただけ。
売れてる売れてないとか関係する話じゃない。
686:login:Penguin
10/10/17 19:24:09 0sPXJNNU
ユーザ数の多さというわけじゃないけど
パッケージが多くて更新頻度が高めでdebian系でメジャーという理由で
debianから乗り換えたな
取り立てて愛着があるわけでもないし
debianに比べて同じような構成だと余計にメモリ食いがちだったりするけど
総合的に便利だから使いつづけてる
687:login:Penguin
10/10/17 19:24:10 YRRGLxWe
>>682-683
なぜプロプライエタリドライバのfglrxを入れないのですか?
デフォルトドライバも10.10で高速化したけれど、
まだfglrxの方が速いから入れない手はないと思います。
Catalystをダウンロードするまでもなく
システム→システム管理→追加のドライバを選択して
「有効にする」をクリックするだけでさらに快適になります。
688:login:Penguin
10/10/17 19:29:55 iweAsYIO
便利になるとメモリ使用量が如実に増加する、というのはもう真理なのかな
便利になりつつもメモリ消費を抑える、ということは原理的に無理なのかな
689:login:Penguin
10/10/17 19:35:18 4sAIqpec
>>686
パッケージが新しいのは大きいよね。
オレの場合はFedora + debian(stable)からubuntu(desktop) + debian(stable)
だったのでユーザー数を動機にした。移行の理由は当時Fedoraがアレだったので。
メモリは使い方次第だと思うけど今はdebian(stable)もubuntu(server)に
しちゃったので比べられないな。
690:656
10/10/17 19:38:56 FCVLzxFW
なんか荒れてんのな~
ssh -xで接続したリモートホスト上のGNOMEアプリ起動全滅と思ったら、
gnome-terminalだけだったんで
ソースみたらgconfdにピング?あほくさくて潰してさっくり
やっぱGNOMEアホだろマジ死ねって笑
ちなみに原因はubuntu 10.10じゃなくて、アップデート後のfedoraだった
ubuntu にはワリィことしたなスマンゲラゲラ
691:login:Penguin
10/10/17 19:49:48 tOpqvYMi
>>687
うーん、大きい釣り針が見え隠れしてるんだろうけど、
Catalystはもちろん、標準のfglrxでも不細工な挙動
するよ?
692:login:Penguin
10/10/17 20:09:29 OJJo81ax
>>687
fglrxに変えました。ありがとう。
$ glxgears
22887 frames in 5.0 seconds = 4577.296 FPS
22936 frames in 5.0 seconds = 4587.167 FPS
22993 frames in 5.0 seconds = 4598.508 FPS
以前入れたときに、デフォルトとの差を大して感じなかったのですが、
一度こちらを使ってみます。
ブートのロゴがしょぼくなったのには笑いました。
693:login:Penguin
10/10/17 20:52:08 w/RzVTls
10.04から10.10に上げたら条件不明でいきなりフリーズするようになってしまった
fxか日本語入力と関係あるかな?
694:login:Penguin
10/10/17 21:30:01 4sAIqpec
fxってどれだかよくわかんないし、フリーズってのもシステム全体なのかアプリなのかも
分からんし、それだけでなんか言う物好きなんてオレだけだぞ
695:login:Penguin
10/10/17 21:37:41 Uq7noj7o
数年前からUbuntu厨なんだが、まぁMicrosoft Office、Skype for Windows、iTunes、InternetExplorer等の主要なソフト・Windows版の方が圧倒的に高機能な物等があるなぁ。
というか、実際Windowsの圧倒的なソフト数は羨ましい。
だから、Windows7Ultimateとデュアルブート・UbuntuにVirtualBoxでWindowsXP等と対処しているのだが、これからはAIRやJavaベースで作って欲しい。
まぁ、最近はwineで結構動くからいいんだけどさ。
696:login:Penguin
10/10/17 21:48:26 efJ27AVp
Ultimate(苦笑)
697:login:Penguin
10/10/17 21:50:21 4sAIqpec
アプリ自体は他所から持ってきてるんだからディストリビュータには
どうしようもないと思うけどディストリ独自のパッケージは結構
pythonで書かれてる気がする。他所で役に立つ気もしませんが。
698:login:Penguin
10/10/17 21:57:07 +cCkdmj4
IEっていつも後追いなのに、上回ることもなく
追いつくこともない、MS最大の汚点だと思うが
699:login:Penguin
10/10/17 22:05:59 4sAIqpec
古くはネスケが戦線離脱していった頃、独走というか暴走気味の先頭だった気も。
今は普通に使えるブラウザが多くて困るけど。
700:login:Penguin
10/10/17 22:07:07 E9cIYYWY
俺も最近のMSにはもっとしっかりとしたものを作れといいたくなる。
どれをとっても出来損ないで......
701:login:Penguin
10/10/17 22:11:35 iYNYOThL
火狐が動けばOSは何でもいいんだよ
702:login:Penguin
10/10/17 22:16:56 KxphMP2y
オフィスもなんでも、これからはウェブアプリになる。
WindowsだろうがLinuxだろうが、ウェブブラウザさえ動いてれば差はなくなるよ。
703:login:Penguin
10/10/17 22:21:40 4sAIqpec
実用レベルでそうなるといいね。
個人的にはできれば一部の作業をローカルでも同じようにできるようになっててほしいけど。
704:login:Penguin
10/10/17 22:27:04 +cCkdmj4
Firefoxにapparmor適用すると、FlashGotが機能しなくなるので
元に戻したんだけど、usr.bin.firefoxいじればいいのかな?
下手にいじるとまずいかな
705:login:Penguin
10/10/17 22:33:32 4sAIqpec
URLリンク(help.ubuntu.com)
706:login:Penguin
10/10/17 22:36:57 4sAIqpec
あ、disableした方がいいという意味じゃなくて、もし分からなければという意味で。
きちんとできるように記述したいということならガンバって。
707:login:Penguin
10/10/17 22:59:34 ZeqLwflL
>>688
ディスクIOを減らすためにメモリを多めにとってという場合もあるからねぇ
708:login:Penguin
10/10/17 23:11:31 +cCkdmj4
>>706
ubuntu再起動したのでID変わってるかもだけど
sudo aa-enforce /etc/apparmor.d/usr.bin.firefox
でエラー吐いたけど、FlashGotが機能するようになった
思いつきでusr.bin.firefoxに1行加えてみた
でもエラー吐いてるってことは、本来のセキュティ上は問題あるのかもしれない
709:login:Penguin
10/10/17 23:16:11 4sAIqpec
>>708
いずれにしてもdisableよりはいいよ。良かったね。
710:login:Penguin
10/10/17 23:49:45 WQHKa0t7
Maverickの次は何て名前だったっけ?
711:login:Penguin
10/10/17 23:55:29 4sAIqpec
Ubuntu 11.04 - "Natty Narwhal"
URLリンク(wiki.ubuntu.com)
712:login:Penguin
10/10/18 00:08:13 8pmbP2sF
>>711
ありがとう
713:login:Penguin
10/10/18 00:24:59 rUSHT0EH
nVidia de 10.10 はどうですか?
714:login:Penguin
10/10/18 00:41:15 ixoN4wgA
>>689
ID:4sAIqpec
お前、いつもubuntu好きじゃないと書く人だろ?
俺もdebianからの移行組でubuntu使っているものだけど、
(サーバーもデスクトップも)
ubuntuに移行しておいて、ubuntuのスレに来てまで、
ubuntu好きじゃないとかいちいち書いてほしくないわ
自治するつもりはないけど空気くらい読もうぜ
胸糞悪くなる人もいるからさ
715:login:Penguin
10/10/18 01:12:10 P6LSK7Lm
gnomeのメニュー展開モタつく事ってない?
メインメニューの項目展開とかアプリのメニューの展開とか。
うちだと起動時間関係なく起こって、引っ掛かるときは3秒くらい待たされる。
これって既出?
716:login:Penguin
10/10/18 01:20:19 648XDsxs
>>714
多分ご明察。見てないときは知らないけどね。
でもUbuntuスレだからこそ、Ubuntu批判するだけで盲目的に脊髄反射しちゃう
ような空気のときはそう書かないと。もしオレがUbuntuに積極的に貢献している
なら(してないけど)間違っても他の人にそんな空気を醸し出してほしくないから。
分かると思うけど脊髄反射だと相手の言い分を十分に聞けず批判が正当なのか
不当なのかをきちんと判断できなくなるし、批判的なことを素直に言い出しにくく
なってしまうからね。そうなると結果的に改善の芽を摘んでしまうことになる。
だから簡単に言えば、自画自賛して他人の批判を許さないような気持ち悪い
人達に見えるようなら、それが続かないような書き込みを入れています。
>>715
負荷を見ながら気にしたことがなかったので分からない。
既出かどうかはどうだろうね。フォーラムかどっかで見た気もするけどWindows
だったかも。
717:login:Penguin
10/10/18 01:29:18 xpkmwZ2I
なんか必死すぎてキモイなw
718:login:Penguin
10/10/18 01:55:29 648XDsxs
>>717
そりゃ何度も理不尽かつ全く同じご要望を言われれば、ちょっとずつ長くなるがな。
719:login:Penguin
10/10/18 02:09:22 P6LSK7Lm
>>715
自己レス。
ubuntuforums.org/showthread.php?t=1501660
ubuntuforums.org/showthread.php?t=1350373
まだ起こりますな。頻度も結構。
720:login:Penguin
10/10/18 02:14:00 HVzLGP9t
必死な人間はえてして自分が必死であることに気づかないものです
自分を冷静に見ることが出来ないからこその必死なのですから
そんなことよりカタ10.10はまだか
721:login:Penguin
10/10/18 02:26:35 P6LSK7Lm
そういえば、XPと10.04を間髪置かず触ったときに、
XPでのマウスに対するカーソルの追随が
ubuntuのそれと比較して明らかに機敏だったのも今思い出した。
主観バリバリだけど、メニュー展開も機敏で心地よくて、
Xの2Dって駄目だなと思った。
個人PCはubuntuなんで余計悲しい。
722:login:Penguin
10/10/18 02:29:00 P6LSK7Lm
昨日のHD 3870使いだけど、
この辺nVidiaは如何なのかしらん。
723:login:Penguin
10/10/18 02:34:26 eSk8FGqH
>>721
>XPでのマウスに対するカーソルの追随が
>ubuntuのそれと比較して明らかに機敏だったのも今思い出した。
マウスカーソルの加速度とかってオチじゃないよねさすがに
>メニュー展開も機敏で心地よくて
compizの設定した時間とかってオチじゃないよねまさかね
724:login:Penguin
10/10/18 02:35:52 648XDsxs
>>720
もう必死でいいけど単発レスだろうが何だろうが言うことがあれば原則返すのがオレの特徴。
意図不明なレスでも続けていればそのうち何か分かるからね。
ただ同じことしか言わない人にはさすがに付き合いきれない。
>>722
うーん、素人なんで違いが分からない…(GeForce 9800 GT NVIDIA製ドライバ)
725:login:Penguin
10/10/18 02:51:04 P6LSK7Lm
>>723
ないわー(笑)。
デスクトップ環境についてだけど、入力信号を受けての反応時間は
ソフトウェアを図る指標として個人的に重要視してる。
あとデフォルトでもアイコンのロールオーバーは要らないと思ってる。
>>724
この板のATIスレ、NVIDIAスレ見たけど、
やっぱりまだNVIDIAのほうがlinuxでは主流みたいね。
726:login:Penguin
10/10/18 02:55:46 0Y3+PWuV
10.10になってもクズだねえ。
右上部インジケーターアプレットのメールを開くと
既定変えてるってのに、相変わらず糞Evolutionが起動するじゃん。
これってマイクロソフトがWindowsでやった押し売りより質が悪いわ
どんだけ大人の事情なんだか。
目利きに優れた日本人にはまだまだ勧められないな
727:login:Penguin
10/10/18 02:58:46 0Y3+PWuV
>>721
WindowsはOSが死んでる(くらい遅い)状態でも、
マウスポインタはさくさく動くからね。
728:login:Penguin
10/10/18 03:26:58 LTdnXhki
Ubuntuはそろそろ新・Mac板みたいに専用の板があって良い頃だと思うけど。
729:login:Penguin
10/10/18 03:37:29 gP/3FSmO
Netbook remixの新UIビミョー
あのランチャーもう少しどうにかできんのか
730:login:Penguin
10/10/18 08:12:29 OJgSF3OO
軽くして文句言う奴はいないと思うんだよね。
で、文句言うのは期待してるからなんだろうなぁ。
731:login:Penguin
10/10/18 08:21:16 e0OEi2aC
>>728
そうは思えるほど、世間のおんにゃにょこたちは使っていないけどー。
>>730
日本人の大衆文化って、タチ悪いねー。
732:login:Penguin
10/10/18 08:21:45 wPZRZquB
>>730
> で、文句言うのは期待してるからなんだろうなぁ。
ここにもルーピーがいるって?
733:login:Penguin
10/10/18 08:46:22 ml4AHMsB
軽くしても必要な機能が損なわれれば文句言うだろう。
軽いだけでいいんならみんなfluxboxやLXDE使ってるだろ。
734:login:Penguin
10/10/18 08:57:52 ixoN4wgA
軽くか
Gnomeで言えばgnome-coreのような軽いGnomeが選択出きると、
Ubuntu利用者もまた広がるかもね
ま、分かる人は最小パッケージから入れるだろうけど
735:login:Penguin
10/10/18 10:08:29 Pdpvc04N
>>734
gnome-coreが軽い?俺の印象だとGnomeの中核部分だけのパッケージで、
くそ重いNautilusが入ってるような最強のカスだと記憶しているが。
それともLXDEみたいなのりのgnome coreなんてプロジェクトがあるのか?
軽量なシステムにわざわざgnomeなんて名前をつけるバカはいないと思うんだが
736:login:Penguin
10/10/18 10:55:03 QBa40kKz
確かに。Minimal CD使ってDebian Likeにbase システムから入れていっても
デフォルトでインストールしても大して変わらないよ。
いろいろやってみたけど、vista以降のWinがサクサク動く環境だと
デフォもxubuntuもlubuntuもたいして体感速度変わらんな。
結局のところ違うのは、UIの反応速度だけだから。一定のスペック以上の
マシンだと人間の感覚では分からないレベルの差しかない。
サブのAthlon XP 2400でもfirefoxの動作レベルだとcore i7と大して差が
はっきりしない。Celeron 2Ghzくらいのサブサブマシンでようやく差が
体感出来るくらいかな。
mencoderで動画をエンコする速度とかは、当たり前だけどどんなUI使おうが
全く変わらない。単純にCPUスペックに依存するだけ。
今時のマシンでubuntu使うならデフォルトで使うのが一番ってのが俺の結論。
737:login:Penguin
10/10/18 11:42:49 ixoN4wgA
>>735
Gnomeで言えばと書いてるだろ
よく読んでくれよ
当然ファイルマネージャーNautilusは変わらないが、
初期アプリも大幅に減り、全体の容量はへり、常駐アプリも減る
同じgnomeでもパッケージ数を半分くらいに出来る
738:login:Penguin
10/10/18 12:33:52 Pdpvc04N
>>737
そんなに常駐アプリあったかよ?と思ってpstree
....evolution-alarm-notify
って殺意を覚えたぜフフフ。
それにbluetooth機器ついてねーのに、相変わらずbluetooth-appletが常駐とか
GNOMEの糞開発者どもは、裏方やってりゃいいんだよ。
食い散らすことしかしねえんだから
739:login:Penguin
10/10/18 12:46:27 s14txLGw
>>738
たとえまともなことを言ってたとしてもあんたの語り口は汚すぎて聞く気になれない。
わざとヤクザな口調・文体にするのがカッコイイと思うお年頃なのか?
740:login:Penguin
10/10/18 12:53:43 +9lsLLsI
>>738の兄貴の位牌~ヤクザ!
741:login:Penguin
10/10/18 13:01:27 u5CwLixX
普段jwmとかつかってたまにgnomeセッション試しても体感速度はそんなに変わらないな
結局華美なテーマにあまり必要性を感じないからjwm使うけど
742:login:Penguin
10/10/18 13:04:16 hd2C7erM
>741
必要な機能をロードするまでが違うよ。
結果的にはboot時間にも繋がるし。
まぁ、起動しきってしまえば劇的な差は感じにくいね。
マシンにもよるだろうけど・・・。
743:login:Penguin
10/10/18 13:09:58 Pdpvc04N
>>739-740
なかなかいい減らず口だ。がんばれ
みなも喜ぶw
744:login:Penguin
10/10/18 13:15:37 xHV9LHAT
>>743
”そして俺は平静を装いつつも実は顔真っ赤”
の末尾の1行が抜けてますよ
745:login:Penguin
10/10/18 13:28:22 u5CwLixX
>>742
ああログインまでにかかる時間はかなりあるね
基本的にログインしっぱなしで電源落とすときもハイバネーションだから
あんまり気にならないけど
746:login:Penguin
10/10/18 13:29:22 Pdpvc04N
うんうん。そうだな。清々しいほどにな
747:login:Penguin
10/10/18 15:44:38 ml4AHMsB
cdemuのMarverick用のリポジトリが出来たのでやっと入れてみたら・・・
python-gnome2-desktopが必要だと叱られてgcdemuがインストール出来ない。
がしかし、Marverick用は存在しないので、ここからlucid用をダウンロード。
URLリンク(packages.ubuntu.com)
で、これを入れようとしたら、今度は、python-gnomeprintが必要だと叱られる。
これもMarverick用は存在しないので、またもやここからlucid用をダウンロード。
URLリンク(packages.ubuntu.com)
で、やっとgcdemuがインストール出来た。
しかし、リポジトリにないパッケージに依存するなんて、なにこれ?
cdemuチームとUbuntuの中の人のどちらに(゚Д゚)ゴルァ!!したらいいのだろうか?
748:login:Penguin
10/10/18 17:05:35 p2V71i0v
クライアントを10.10にした人で、fstab記述してsambaをcifsでマウントしてる人いる?
10.04では以前と比べて、かなりファイル転送速度が低下したんだけど、
10.10ではどんな感じですか?
それと、/sys/class/hwmon以下のハードウェア認識が起動の度に
順番が変わってしまうというのも未だ直ってないから、
これはこういう方針で今後もいくということなのかな。
749:login:Penguin
10/10/18 23:46:07 uU3khNt9
10.04だとVMware入れるのがめんどそうなんだけど、9.10とかにしたほうがいいのかな?
750:login:Penguin
10/10/18 23:55:34 94U+xaHR
10.04でvmware player使ってるけど別にめんどくないよ
751:login:Penguin
10/10/19 00:00:59 cwS1eK4t
何か面倒な事あったっけ?
752:login:Penguin
10/10/19 00:28:45 CEe/WFcn
ミーアキャット()笑い
753:749
10/10/19 01:26:29 5MR6qFnZ
あ、ごめんvmware-server2です
なんかパッチの当て方ブログとかで解説されてるんだけど
その通りにやってるつもりでも失敗するというorz
俺これがインストールできたら
Ubuntuユーザの仲間入りするんだ・・・
754:login:Penguin
10/10/19 03:05:31 AL5hoJls
ミーアキャット出ても、話題が、重い・軽い・ドライバ周り しか無いんかよ。
日本のブログとかも大して話題になってないし。
英語のフォーラムは翻訳するのがだるいし、話題の盛んそうなユーロ圏は読めるわけがない。
ミーアキャットのここがおしゃれ みたいなテーマを出してくれる人はいませんか?。
俺はまだインスコすらしてないが。
755:login:Penguin
10/10/19 03:38:22 XrQ3bxR9
>>754
ぱっと思いつく限りで個人的に気に入った点は
・アップデートマネージャで手動で更新確認した時にパスワード確認ダイアログが出なくなった
・デフォ壁紙(紫のやつ)が良くなった
・mozcが公式リポジトリ入り
・ソフトウェアセンターがなんとなく出来が良くなってる気がする
ぐらいかな
756:login:Penguin
10/10/19 09:10:05 P7aLgZ9G
>>755
更新ではroot権限不要で、インストールする時のみになったね。
だけど、mozcがリポジトリにあるとはいえ古いままなので結局buildして入れてる。
757:login:Penguin
10/10/19 10:27:50 LV3vNJFZ
>だけど、mozcがリポジトリにあるとはいえ古いままなので結局buildして入れてる。
PPAに新しいのあるよ
758:login:Penguin
10/10/19 10:33:38 zmgOFf9q
まだあんま触ってないけど
・フォントがくっきり表示されるようになった
・Anthyがパネルに格納されるようになった
・Blenderが以前より安定
759:login:Penguin
10/10/19 11:27:01 P7aLgZ9G
>>757
あわしろいくや氏のは郵便番号辞書は入れてbuildしてあるのだろうか?
ちなみに日本郵便の辞書を統合出来るツールはmozcのソースに入ってるので、私家版辞書は邪道とかいう話とは別問題。
760:login:Penguin
10/10/19 11:38:28 P7aLgZ9G
あわしろ氏のはちとバージョンが古かったねぇ。
が、しかしあとのはどこの馬の骨かわからんやつなので、入れるのはやめとこう。
余計なパッケージ要らんってのもあるし。
761:login:Penguin
10/10/19 12:01:22 CsMLfr1Q
>あとのはどこの馬の骨かわからんやつなので、
これ笑うとこ?
762:login:Penguin
10/10/19 12:54:37 qKqPl5/h
>>758
フォントがくっきりってどういう事?
フォントが変わったという話?
それともまさかアンチエイリアスが効いてないとか?
763:login:Penguin
10/10/19 12:59:27 er+ADFK3
馬の骨もくそもアプリケーションの作者ならともかく名前知ってるメンテナなんてひとりもいないんだけど
普通はPPA追加するときパッケージメンテナの名前って重要視するものなの?
764:login:Penguin
10/10/19 13:15:41 1zhg6iXu
インストールしたけど
これ何につかうの?
765:login:Penguin
10/10/19 13:31:46 cWyzOlSa
エロ動画鑑賞
766:login:Penguin
10/10/19 13:33:15 Ky+aUEET
普通は、使う目的があってインストールするもんなんだよ。
なんとなくさしあたって使う予定もない工具セットを買ってきてから、他人に「この工具セットって何に使えるの?」って訊くのは愚かだろ?
767:login:Penguin
10/10/19 13:41:44 1zhg6iXu
いや、WIndowsがあるから これ特有の特別な機能でもあるのかなぁ~って思ったんだけど
なにか Windowsと差別化とかないの?
768:login:Penguin
10/10/19 13:47:03 Jst2mwTp
今時windows使ってるなんて公言すると馬鹿にされるよw
769:login:Penguin
10/10/19 13:49:00 DaF0AluR
Windowsってなんか特有の機能とかあんの?
770:login:Penguin
10/10/19 13:50:11 Wm9MQsmk
エロゲが動く
771:login:Penguin
10/10/19 13:50:12 l1kEt67t
>>767
どん兵衛と緑のたぬきに特別な差とかある?
772:login:Penguin
10/10/19 13:52:26 Ky+aUEET
>>767
うーん。
そういうの、人に訊かないとダメか?
WindowsもUbuntuも、単なるOSであって主役じゃないから、それ自体でやれることにそんなに差はないよ。特に、ふつーの人には。
Windowsで困ってないんなら、Ubuntu消してもいいんじゃない?
773:login:Penguin
10/10/19 13:52:56 DaF0AluR
>>770
ああ、そりゃ重要だなw
774:login:Penguin
10/10/19 13:53:39 Ky+aUEET
おれ、もうちょっとでIDがNEETだった。おしい。
775:login:Penguin
10/10/19 13:55:19 Ky+aUEET
>>771
それを言うなら「どん兵衛と赤いきつね」だろ
776:login:Penguin
10/10/19 13:57:16 yKSwaAAW
・cygwinやgtk-win32相当のものが互換レイヤを介さずに動く
・osから末端のアプリにいたるまでリポジトリで管理されているためすべてまとめて更新できる
・何かをインストールしたいときも必要なものすべてをまとめてインストールしてくれる
・ライセンスに縛られず好きなだけコピーができる
・ほぼすべてのソースが公開されているので好きにカスタマイズができる
777:login:Penguin
10/10/19 14:05:29 hKZYeEHp
・動画のコーデックで特別な操作が必要ない
・ウィルス対策ソフトの常駐が必要ない
・GIMPなど有名で高機能だけどWinだと動作が不安定なOSSがネイティブなソフトとして動く
・連番のH画像が取れる
・compiz最強
778:login:Penguin
10/10/19 14:05:40 djsGOvGl
Windowsは使うOS、Ubuntuは遊ぶOS。
あと、自作PCのOS代を節約したり、古いPCを再利用するならWinよりうぶんちゅ
779:login:Penguin
10/10/19 14:15:40 ORjxYKyx
>>771
どん兵衛はマズイ
780:login:Penguin
10/10/19 14:22:35 5g7FUgVr
>>763
する。
開発者の開発PPAだったり
開発者の非公式PPAだったり、
作者の略歴をみて判断したり。
781:login:Penguin
10/10/19 14:24:54 iLyUhHpD
>>780
Windowsのように簡単に扱えるものと考えない方がいい
782:login:Penguin
10/10/19 14:34:03 Ky+aUEET
>>781
そうでもない。使うのは簡単だよ。
ただ、自動認識されないハードウェアを使うとか、ソフトウェアセンターにないアプリを入れるとか、そういうことをしようとすると急に敷居が高くなる。
知識か時間かお金か人脈か、あるいはそれらのいくつかが必要。
783:login:Penguin
10/10/19 14:35:59 5g7FUgVr
>>781
ちょとなに言っているかわからない。
なぜいきなりWindowsが出てくるのか…
784:login:Penguin
10/10/19 14:36:15 2NWEe5/4
>>778
(; ・`д・´)嘘つき~~
古いPCならw2k最強(OS代はゴニョゴニョだ)
腐るのが早いから(ウィルスで)、まめに再インストールは必要だけど
ubuntuにこだわるなら、xubuntuあたりめ
785:login:Penguin
10/10/19 14:42:02 GB9wvzv0
>>780
ウブンツ公式PPAってあるの?コノバアイ、リポジトリとどういう違いがあるの?
786:login:Penguin
10/10/19 14:47:44 djsGOvGl
>>784
申し訳ないが割れならNG
あと完全オフラインならともかく、ネットにつなぐのにW2kなんて危なくてつかえねぇよw
UbuntuかxubuntuかはPCにもよるんじゃないだろうか
10年以内のデスクトップならUbuntuの方が便利
787:login:Penguin
10/10/19 14:58:23 XipMze8q
>>784
言いたいことはわかるが、
「サポート切れ→危ない」って刷り込まれてる人が
食いついてくるから言わないほうがいいよ
788:login:Penguin
10/10/19 15:22:09 qRAFZxjQ
10.10にしたら画面の解像度が1ランクダウンして、モニター設定で変更しようとしても
MAX解像度になってて出来ないんだけど、どうなってんの?
アホらしいから10.04に戻したわw 9.04、9.10、10.04と全然問題無かったのにw
789:login:Penguin
10/10/19 15:29:13 2NWEe5/4
>>786
ま、その気持ちはわかるが、
10年も前のPCでubuntuの方が便利ってのは、微妙だな。だって遅すぎるだろ。
xubuntuやxfceは速度は申し分ないが、妙な癖が意外なところで出て不便を感じたりするけどな。
>>787
次回の参考にするわ~
790:login:Penguin
10/10/19 16:02:08 J+i13AiZ
>>788
どうせインテル製チップってオチだろ
まずはUbuntuサイトみてこい
791:login:Penguin
10/10/19 16:30:12 zmgOFf9q
>>762
デフォルトのフォントが変更されてる
10.04に比べてフォントのにじみが改善されたような気がする
792:login:Penguin
10/10/19 16:56:56 qRAFZxjQ
>>790
URLリンク(viva-ubuntu.com)
この通りにやってみればいいのか?
と言うかさーw まともなアドバイスもなんもしねーくせに
偉そうな口叩いてるてめーはいったい何様なの???w
いっぺん氏ねゴミカスw
793:login:Penguin
10/10/19 16:59:45 1zhg6iXu
>>792
落ち着け ここは自己紹介の場所じゃないぞ
794:login:Penguin
10/10/19 17:00:36 rA/9i6Zx
>.792
一々書くな。お前みたいなのには飽き飽きしてんだよ。
795:login:Penguin
10/10/19 17:01:30 qRAFZxjQ
>>794
1行レスしかしないクズが何を偉そうにwww
796:login:Penguin
10/10/19 17:10:58 2NWEe5/4
>>790
やって見せ、いって聞かせて、させてみて、誉めてやらねば人は動かじ。
797:login:Penguin
10/10/19 17:16:44 1zhg6iXu
>>ID:qRAFZxjQ
どう見ても2行だぞ おまえのキチガイっぷりはよ~くわかる
798:login:Penguin
10/10/19 17:17:30 mR4A9z3W
相手すると伝染るよ。
799:login:Penguin
10/10/19 17:22:01 1zhg6iXu
ok
800:login:Penguin
10/10/19 17:27:47 yKSwaAAW
10.04のblender変なバグがない?
オブジェクトの拡大縮小やるとなぜかキャッシュメモリが異常に増えて耐えきれなくなるとblenderが落ちる。
10.10の環境chrootしてそっちのblender試すと問題ない
バージョンはどちらも2.49b
801:login:Penguin
10/10/19 17:28:09 qRAFZxjQ
なんだ、ここは情報交換の場じゃなかったのかw
まぁゴミカスどもは、書き込みしてくる奴らに
「検索しろ」って1行レスで偉そうにしてろクズどもw
情報得られないんじゃ、こんなクズしかいないゴミスレに
来る必要無かったなw あー時間の無駄だったw ゴミ相手にして損したwww
802:login:Penguin
10/10/19 17:34:55 f+XJzchW
>>800
依存しているパッケージの問題だった気がする。どのパッケージかは忘れた。すまぬ。
803:login:Penguin
10/10/19 17:38:01 2NWEe5/4
>>801
すまんな~
自分トコのインテルンノートは10.4のままで、現象が確認できないや
んで
Intel graphics resolution problems
On a fresh installation of Karmic Koala I had no problems with my onboard Intel graphics card.
However, on an update from Jaunty to Karmic,
I could not get higher screen resolutions -- the same problem I had in Jaunty.
A solution to achieve higher resolutions is to revert to the old Intel drivers (used in Intrepid),
as detailed here.
URLリンク(wiki.ubuntu.com)
つーことなので、確認よろしく
すでにお手続きがお済みでしたらご了承くださいw
804:login:Penguin
10/10/19 17:45:26 yKSwaAAW
>>802
oh..
面倒だから暇見て10.10にしよう
805:login:Penguin
10/10/19 18:12:05 9zKYAXaE
VLCプレーヤで動画を再生していると、VLCプレーヤのCPU負荷は5%程度なのですが、
Xorgが70%~90%のCPU負荷になっています。
これは通常動作なのでしょうか?
topでは
1132 root 20 0 469m 141m 115m R 66.4 7.1 11:15.97 Xorg
2434 hogeo 20 0 807m 53m 32m S 6.6 2.7 0:32.01 vlc
このようになっています。
806:login:Penguin
10/10/19 18:26:46 P7aLgZ9G
>>775
赤いきつねは揚げだから違うだろ。
天ぷらそば買う時、みどりのたぬきの方が若干安い。
807:login:Penguin
10/10/19 18:34:11 es8P9xiM
きつねうどんはどん兵衛、豚カレーうどんはマルちゃんが旨い。
ちなみに、カレーうどんは、最初にうどんだけを食べて、残りの汁に白飯をぶち込んで食べるのが正解。
808:login:Penguin
10/10/19 18:40:54 mR4A9z3W
よそでやれ。
809:login:Penguin
10/10/19 18:53:53 GabEEN7c
俺は昔、赤いきつねが好きだったか、今は緑のたぬきが好きだ。
810:login:Penguin
10/10/19 19:09:50 cWyzOlSa
トップバリュのうどん、日清OEM?が安いし(88円)うまい。
811:login:Penguin
10/10/19 19:14:03 v0j5+Y+B
>>762
今まで特許に触れるので無効にされていたfreetypeのバイトコードインタープリタが特許切れかなんかで有効にされるようになった。
レンダリングがちょっと綺麗になってるはず。
812:login:Penguin
10/10/19 19:22:22 FlrnQT28
>>779 どん兵衛が旨いんだよ
赤いきつねは粉っぽい感じがする
813:login:Penguin
10/10/19 19:33:03 F9ylybiY
Udontuのスレはここで宜しいですか?
814:login:Penguin
10/10/19 19:43:47 FlrnQT28
813 よし!
815:login:Penguin
10/10/19 19:47:25 +iiG+hZj
うどん食べたい
816:login:Penguin
10/10/19 19:56:52 GRzrBiAh
またゴミカスが増えたな
817:login:Penguin
10/10/19 20:22:14 2NWEe5/4
まぁた、目くそが鼻くそでForループっすかw
818:login:Penguin
10/10/19 20:30:49 a+Q0vzar
どん兵衛好きは関西人じないか?
819:login:Penguin
10/10/19 20:31:49 dnz6QnK3
>>805
動画再生支援が効いてるとか?
あとセイコーマートのわかめうどん最強
820:login:Penguin
10/10/19 20:39:08 gR+x7/gr
香川だろ?
821:login:Penguin
10/10/19 20:43:59 J8wfgpww
日清のどん兵衛(どんべえ) 天ぷらそば きつねそば 2
スレリンク(nissin板)
822:login:Penguin
10/10/19 20:44:25 07bKwGrd
>>811
vmwareのを見てるけど同じに見える
823:805
10/10/19 23:53:31 9zKYAXaE
>>819
どういうことでしょうか?
動画再生支援が効いていると、Xorgの負荷が高くなるのでしょうか?
824:login:Penguin
10/10/20 00:15:08 VIKNVecC
味噌煮込みだろうな。スガキヤは外せない外したくない。
825:login:Penguin
10/10/20 00:25:55 nkUeeiMO
>>824
東海圏でないとスガキヤは通じないんでしたよね
826:login:Penguin
10/10/20 00:34:48 jtBPSvtU
スジャータ
827:login:Penguin
10/10/20 03:12:15 oVtZtemX
Ubuntuの方向性ユーザーフレンドリーって聞こえはいいが、実態はただの低脳ホイホイだったんだよな
やはりある程度の敷居の高さは必要か
828:login:Penguin
10/10/20 03:44:43 avlZgW4p
>>767
Ubuntu(Linux)とWindowsを比べた時、
Ubuntu:
・ソフトウェアのバージョンアップ確認が楽(自動で全てのソフトをチェックしてくれる)
・ウイルス対策ソフト不要
・無料
・「比較的」軽い(容量・要求スペック的な意味で)
・一部Windows用ソフトが動作不可
Windows:
・一般に使われているので、互換で問題が起きにくい(WindowsにあらずんばPCにあらず)
・ちょっと検索すれば、トラブルの対処方法がわかるか、対処方法が無いと知る事ができる。
・Windows95時代からの優良なフリーウェアが豊富に存在している
・有料
・そこそこのリソースが必要
・ウイルスに怯える毎日
こんな感じ?
829:login:Penguin
10/10/20 04:39:24 AIxhakZL
・Ubuntu
ユーザーの自動起動スクリプトにsudoを悪用するトロイを仕込まれたりしないかと怯える毎日。
・Windows
Users権限で使用し、ACLでスタートアップを書き込み拒否にしておけばウイルス対策ソフト要らず。
830:805
10/10/20 04:46:22 G8YrUFDK
自分なりに調べてみたのですが、
totemで再生するとXorgは10%から20%の負荷しかかからず、
VLCで再生すると、80%以上の負荷になってしまいます。
これはソフトの使用になるのでしょうか?
831:login:Penguin
10/10/20 06:20:31 hdiND51x
Macユーザーと同じような間違いだよな
Linuxだからウイルス対策ソフトいらないって考え方
いらないんじゃなくて狙われないだけ
832:login:Penguin
10/10/20 06:39:07 NKdrx7+a
狙われないんだから、ウイルス対策ソフトいらないじゃん。
833:login:Penguin
10/10/20 07:11:02 BqBk5uKx
実際狙われたとしても、不要な位セキュアなOS
Windowsは毎年トレンドマイクロ様とかにお布施しなければならない。
834:login:Penguin
10/10/20 07:18:23 nkUeeiMO
>>829
たしかにあんだけ毎日sudoしてりゃ、いつか悪意のあるスクリプトにひっかかってしまいそう…
でもきっとそういうの報告しても「おまえがroot権限で許可したんだろksが!!!」と罵倒されるんだろうな
マスターキーを恒常的にしようしていると、セキュリティは有意に低下するというわけだ
835:login:Penguin
10/10/20 07:25:21 sFtHtkFS
>>829
それはどんなディストリでも一緒だよ。なので正規のパッケージメンテナはソース読んで、ある程度メンテするソフトウェアの動きや変更点をチェックしている。してないメンテナもいるけど。ubuntsuの場合、ppaとか使っているユーザはさらにそのリスクは高くなると思う。
836:login:Penguin
10/10/20 08:09:28 /LHcgYXh
マン○で作ってんのコレ?
837:login:Penguin
10/10/20 08:15:35 f+GT2Qj2
> 悪意のあるスクリプト
そもそもウイルス対策ソフトで対応出来るものなんだろうか?
838:login:Penguin
10/10/20 08:38:01 VIKNVecC
>>828
そりゃアンタ、Ubuntu(Linux)に夢見すぎだろ
アンタの技術力が超人なみなら可能だろうが
ウィルス対策不要というかセキュリティ対策不要なんて、また大きくでたな
839:login:Penguin
10/10/20 08:38:32 OB2ylL7s
俺は/etc以下をいじる時か、dpkgでパッケージをインストールする時くらいしかsudoしないけどな。
あとは無線LANに接続するときにgnomeのkeyringに入れるとか、update-managerとか。
要するに、エディタかシステム関連の特定のアプリケーションにしかsudoしてない。
闇雲にsudo要求されることもないし。
Windowsよりは比較的安全ではある。
狙われないって点を除いても、セキュリティ上気をつけなきゃいけないポイントを絞れるからね。
>>835
PPAは基本的に野良パッケージに近いところがあるから要注意だな。
840:login:Penguin
10/10/20 08:40:59 VIKNVecC
>>830
そういえばVLCでflash動画をループ再生していたんだが、
やたらCPU利用率が高くいので取りやめたことがある。
連投しつれい
841:login:Penguin
10/10/20 08:57:32 Jn/4pIcj
>>828
Ubuntuが「比較的」軽いなんていつから言われ始めたんだ?
Windowsより重かったはずだが
842:login:Penguin
10/10/20 09:05:14 FbHTpoU6
vistaがあまりにも重かったからじゃないかな
gnomeだとxpよりまだ若干重いな
カーネルやドライバの出来が良くなってるのとスペックの向上で体感速度的には
差がなくなってるとは思うけど
843:login:Penguin
10/10/20 09:29:15 hVaT719H
あいかわらず初心者スレ以下だなw
844:login:Penguin
10/10/20 09:32:46 gahxDwcI
いちいち確認の為にスレ巡回しなくていいから
845:login:Penguin
10/10/20 09:39:47 jMEZpSGA
昔から、こっちの方が初心者スレの空気だしな
846:login:Penguin
10/10/20 09:45:45 OB2ylL7s
>>842
確かにVista以降だよね。相対的に軽いようなイメージになってる。
XPもSPを当てるごとに重くなる上に使用してるとどんどん重くなるから、どっちが軽いかという比較は難しい。
ただ、OSそのものよりデスクトップ環境の軽さが体感に影響するからなあ。
847:login:Penguin
10/10/20 10:28:18 +0kQSPf/
デスクトップ環境を相対的に自由に選べるからな~
マシンスペックとの妥協点を見出せば軽さは比較的自由に選べる
個人的な最近のお気に入りはlubuntu
848:login:Penguin
10/10/20 10:47:37 a86qg7Nx
>>792
親切に参照先を教えてもらって喧嘩売ってりゃアラシだな。
849:login:Penguin
10/10/20 11:05:07 CUsCQ1kH
好きなモン使えばいい。どうしてガキはなんでも最強とか決めたがるのかね。
850:login:Penguin
10/10/20 11:08:41 hXFFZ/py
awesome凄くいい
851:login:Penguin
10/10/20 11:18:46 FgO50dVj
>>829
パスワード入力しなければ大丈夫。パスワードなしにしている馬鹿がこのスレにもいるけどなw
>>834
罵倒はしないけど、許可するのが悪いよね。知らないものをほいほいインストールして
しまうのはWinユーザの悪い癖だ。
852:login:Penguin
10/10/20 11:19:44 OB2ylL7s
「~は最強」とか書いてる人は、ネタで言ってる以外は相手しない方がいいよな。
多様な選択肢があることがオープンソースの優位点の一つなんだから。ジョブズにいわせると「分断」らしいけど。
てっとり早くの「最強環境」が欲しければ、やっぱり「統合」してる方にいったほうが効率はいいでしょうね。
853:login:Penguin
10/10/20 11:44:18 VIKNVecC
TurboVNCは最強~♪
854:login:Penguin
10/10/20 12:04:51 6aolBKR/
Open Hardware Monitorのmakeのやりかた教えろや。
お前らな、簡単にアドバイスできんだろ!
URLリンク(openhardwaremonitor.org)
855:login:Penguin
10/10/20 12:06:47 kc/q/7IJ
まず服を脱ぎます
次に身長と年齢を
856:login:Penguin
10/10/20 12:08:58 6aolBKR/
>>854
こいつら、アホにそんなこと聞いても無理だっぺ。
>>855みたいな低脳しかレスしないから!
857:login:Penguin
10/10/20 12:09:59 e7+hsIq+
お引き取りください
858:login:Penguin
10/10/20 12:10:36 6aolBKR/
え!?>>855は低脳なんですか?
俺は「無能」だと思いましたが!!
859:login:Penguin
10/10/20 12:18:51 OB2ylL7s
颯爽とあぼーん。
860:login:Penguin
10/10/20 12:21:55 6aolBKR/
ID:OB2ylL7s
↑早朝からの暇人さん。
861:login:Penguin
10/10/20 13:06:10 p/gzy/s5
栃木!学校は休みか!
862:login:Penguin
10/10/20 13:15:35 7UlTcrWY
test
863:login:Penguin
10/10/20 13:20:31 alXJ05A9
>>834
俺のお決まりのシャットダウンのパターン;
sudo -s
<PW入力>
apt-get update; apt-get dist-upgrade; halt <Enter>
…おわりw
>>841
環境あればこ~いうのやってみ。
いかにWinXP(あるいはWinNT系)のメモリリークがひどいか分かる。
作業内容;
gscan2pdfで250ページぐらいのB5の白黒書類を(ScanSnap使って)300dpi+でスキャン
→全ファイルをPNMで保存してgscan2pdf終了→(今度は)システムモニタを開いてCPU
とSWAPの使用状況をヲチしながらgscan2pdfに(さっきのPNMを)全ファイルをロード
→今度はソイツら全部をjpg圧縮で単一のpdfとして吐かせる。
特にSWAP含めたメモリ周りの使われ方、あと同時にFireFoxあたりを同時起動した
時の挙動を見なはれ。モタつくことは間違いないが、メモリの管理体制にビビる。
まぁ確かに3,xxxMB程度が認識限度のWinXP(32bit)と、豪華にPAEカーネル使ったUbuntu
で比較するのも不平等だが、ハッキリ言ってソコはM$の問題で、俺らがUbuntu使っ
てるせいじゃない。
だからワシは、重い処理はなるべくUbuntuでやっとる。
864:login:Penguin
10/10/20 13:34:08 VIKNVecC
久々にxfceとlxdeを使ってみたが、激速だな。
ログイン完了までなにサボってんだgnomeといいたくなる。クソだなぁ
865:login:Penguin
10/10/20 13:57:11 p2RddSbU
>>864
激速なのはいいんだけど、機能的に劣ってたり不便だったりするところないの?
866:login:Penguin
10/10/20 14:23:16 VIKNVecC
>>865
そこだよね~。いい感じで使っていたのに、
異様な癖に耐えられなくなる場面ってあるよね~
でもxubuntuの癖ってどんどん薄まってきていていい感じだったな
ubuntuは 9.04あたりから急激に癖だか拘りが強まってきたから、
かなり不便を強いられているよ。
例えば、フォントマネージャをシステムメニューから取っちゃうなんて、
もう完全に常軌を逸したな思ったな
今後どんどん不便になっていくのは間違いないから、
使って恥ずかしくないオルタ育てないとねー
867:login:Penguin
10/10/20 14:55:39 46pxwAXb
癖も使っていけばそのうち慣れるからなあ。
機能的にも必要最低限は揃ってると思うよ。
まあxubuntuでもnautilusとか使えるわけだし、足りなければ入れればいい。
俺はずっと他のディストリでXfce使ってたから、逆にubuntuの方が使いにくい。
868:login:Penguin
10/10/20 15:38:56 Y17IUOgG
>>863
PAE関係あるの?
XPのカーネルがメモリの使い方とタスク処理が下手なのは知ってるけど。
興味あるから双方のメモリ使用量とスレッド数知りたい。
869:login:Penguin
10/10/20 15:53:17 OB2ylL7s
なんでわざわざシャットダウン時にdist-upgradeすんの?
870:login:Penguin
10/10/20 17:18:36 Y17IUOgG
今気付いたけど、XPもカーネルにオプション渡せばPAE使えたような。
物理アドレス拡張しても32bitのOSだと1プロセス4GB制限だっけ。
pdfに変換はghostscript 周りだろうけど、Ubuntuの性能じゃなくてLinuxとNTカーネルのスケジューラ(プリエンプション)とIO処理(asyncとか)云々の差じゃね?
871:login:Penguin
10/10/20 17:41:08 u/+QaYKY
Linux系ってさ Debianとか
オープンソースで行く意味あるの?
もうすでにできあがってるツールの組み合わせでほとんどが済むじゃん
仮に1から自分でプログラム組んでオープンソースで行っても誰もソースコード見ようともしなくね?
872:login:Penguin
10/10/20 17:53:24 VMdflwjy
>>871
オープンソースというか、フリーソフトウェアライセンスなソフトウェアじゃ
ないと、デストリビュータがそのソフトウェアを自由に組み合わせられないよ。
873:login:Penguin
10/10/20 18:07:54 OB2ylL7s
>>871
基本的にOSSのことがわかってない様子ですね。
874:login:Penguin
10/10/20 21:54:58 CO7SCBQh
>Linux系ってさ
なにその、"Linux系"って?
875:login:Penguin
10/10/20 22:28:22 g6+KbFpC
>>753
>あ、ごめんvmware-server2です
>
>なんかパッチの当て方ブログとかで解説されてるんだけど
>その通りにやってるつもりでも失敗するというorz
>俺これがインストールできたら
>Ubuntuユーザの仲間入りするんだ・・・
How to install VMware Server 2.0.x on Ubuntu 9.10 Karmic Koala
URLリンク(radu.cotescu.com)
のパッチは、Debian Lenny だと、backport から
入れた kernel 2.6.32 で、一度動いたけど、
squeeze では、まだ、上手く行ってない。
パッチの中には ubuntu、fedora、suse の
記述はあるんだが、debian がない。
このあたりをいじれば、squeeze でも動くのかな。
で、Ubuntu 10.04 で試したところ、あっさり
コンパイルできて動いた。
vmware server 2.0.2 を改めて解凍してから
パッチなど用のスクリプトを走らせれば行けるとか?
新しいハードウエアの場合、
カーネルが新しい方がよく動く
こともあるように見えるんで、
試してみてる。
876:login:Penguin
10/10/20 23:34:16 BO7zPGoY
>>869
Windows みたいにシャットダウン前に
更新をアップグレードしているのだと思われ.
upgrade だと,カーネルの更新はアップグレードされないけど,
dist-upgrade だと全ての更新に対してアップグレードされるから….
877:login:Penguin
10/10/21 00:06:04 hCOoxwj+
Windows云々のあたり、そこまで深い意味はないけどな…時間に一番無駄がないんでこーしてる。
878:login:Penguin
10/10/21 06:46:42 01SMZ1qx
>>876
失敗するかもしれないのにね。
879:login:Penguin
10/10/21 08:12:31 ree0NekB
>>876
俺は逆にカーネルアップデートは勝手にやられちゃ困るけどな。
自分でmakeしたドライバとか動かなくなることがあるし、変更点を見てからじゃないとさ。
880:login:Penguin
10/10/21 08:18:06 6vCQ+Y59
UML書けてソースに変換できるエディタはないの?フリーで
881:login:Penguin
10/10/21 08:25:37 ZFnpceSr
LinuxがメジャーなデスクトップOSになるチャンスはもうない?
URLリンク(slashdot.jp)
882:login:Penguin
10/10/21 08:43:12 6vCQ+Y59
うおっ
同じ記事読んでたw
883:login:Penguin
10/10/21 10:29:40 xG15QXZ6
dist-upgradeだとメジャーアップデートされるんじゃないの
カーネルだけならsafe-upgradeの方がいいと思うけど
884:login:Penguin
10/10/21 10:50:43 ZlPFcy7H
>>883
そんな構文ないぉ.
885:login:Penguin
10/10/21 10:56:53 xG15QXZ6
aptitude dist-upgrade
aptitude safe-upgrade
どっちもあるよ?
886:login:Penguin
10/10/21 11:04:16 VFqKeI7y
>>880
bouml
dia2code
使ったことないので、できれば感想ください。
887:login:Penguin
10/10/21 11:04:57 WFh/A6HS
ところでカーネル2.6.35は地雷だなあ。仕方なく2.6.32使ってる
888:login:Penguin
10/10/21 11:23:49 1Oi/Sqw1
>>634
おかげさまでxdviの文字化けは解決しましたが、dvipsで吐かれるpsも文字化けします。
解決策があればよろしくお願いします。
889:login:Penguin
10/10/21 11:31:03 1xKF/lN0
あれエラー吐いてブートすらままならないわ
890:login:Penguin
10/10/21 12:09:46 HuKebF0f
>>889
2TB以上のHDDを使ったときのno bootable deviceの件なら、フォーラムに解決策が書いてあったぞ。
891:login:Penguin
10/10/21 12:47:36 1xKF/lN0
フォーラム先生かっこよすぎる。ありがとう
892:login:Penguin
10/10/21 12:59:12 Cs3pMcEy
10.4よりも遥かにいいな10.10
まあ俺のマシンはなぜかしら.4では不具合でまくりだが.10はいつも調子いい
893:634
10/10/21 13:09:14 eAFoyGEC
すみませんがお力になれそうにありません。
今gvで手元のdviファイルを変換したものを見ましたが
確かにエラーが表示されますね。
# 当方はプリンタドライバのほうでハマってます。(Cannon iP2500)
894:login:Penguin
10/10/21 13:39:04 CvBOZJtd
10.10はGNOME3.0で実験的なリリースになる予定がGNOMEが
来春に先延ばしになったから10.04改って感じになったからこれが
LTSでも良いくらいだもんな。サポートが1.5年って残念過ぎる。
895:login:Penguin
10/10/21 14:01:25 GweCZ88B
>>894
インストールはできるようになったけどインテル系のドライバーがボロボロなのにか?
インテルユーザーならインストールで癖があるけど10.04のほうがいいんじゃないか。
896:login:Penguin
10/10/21 14:53:13 k3OBflBe
>>891
フォーラムに人が何と言おうとも、これはインストーラのバグだと思う。
Ubuntu "no bootable device"で検索したら94000件もヒットする。
この件で半日以上つぶしたよ。お陰でgrub2に詳しくなったけど。
897:login:Penguin
10/10/21 15:00:26 CvBOZJtd
i8xx系と5seriesで問題が出てるんだな。うちはGMA 4500HDですこぶる快調なので
あまり気にしてなかったよ。しかし、i8xx系って昔からubuntuで結構問題出てるような
気がするわ、5seriesは新しいからってのは分かるんだが。
intel系はnvidia・atiと違ってLinuxドライバにはソース開示含めて積極的な印象あるん
だけどな。
898:login:Penguin
10/10/21 15:52:17 ZfxTk0sN
10.10のInkscape
ルーラーの表示がバグってて使い物にならん
899:login:Penguin
10/10/21 16:32:57 gO5cQc60
intelはWindowsでもグラフィックドライバーの開発能力に難ありだからな
900:login:Penguin
10/10/21 16:41:03 CvBOZJtd
う~ん、その辺りはどうなんだろうね。ディスクリートなGPUに
統合GPUで、ゲーム以外は、対向するってことでnvidia・atiから
かなり人材を引き抜いたらしいけどね。うまくいってないんだろうな。
901:login:Penguin
10/10/21 17:04:57 6vCQ+Y59
巫女さまぁ…。
URLリンク(jun.2chan.net)
902:login:Penguin
10/10/21 17:05:54 YcKooNEG
i8xx系ボード搭載PCの延命デスクトップOSとしてのニーズもあるだろうから
なんとかしてもらいたいものだね