Linux iSCSI 友の会at LINUX
Linux iSCSI 友の会 - 暇つぶし2ch235:login:Penguin
08/07/23 01:29:57 yWR0vDIU
>>234
udev使え
URLリンク(gentoo-wiki.com)

> LinuxだとiSCSIの疑似障害起こすだけでsdaが消えてsdbになったり,
> それに伴いRAID1のmdadmからsda外そうとしても「そんなデバイスありません」
> と言われるから,いちいちMAKEDEV sdaしてmdadm -rしなきゃいけないとかで
> ちょっと面倒なわけですよ。
DRBD使った方がいいんじゃない?
RAIDにしたブロックデバイスをiscsiでマウントすることはあっても、
iscsiでブロックデバイスとして認識させたものでRAID組むなんて
やらないと思うぞJK




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch