01/08/26 04:20
>>29
> いかなる動作も常にMP動作しているというのかね?
そんなこと言ってないよ。
> パーソナルな使用では、どうあがいてもシングルの方が使いやすいし、アプリも開発しやすい
ってのが、わからないって言っているだけ。
それに、クロックを上げて速くなるのも、CPUに対する計算量がかかるときでしょ?
必要がないって、排除する理由がわからないな。
> バージョンアップでMPの変遷で動作保障しなければならないソフトメーカーはよっぽどの大手だけだよ。
大多数の企業ユーザは、大手のソフトしか使わないと思うんだけどね。
でも、ソフトメーカがなんでMPで動作保証するのが難しいの?
ソフトメーカがすればいいのは、マルチスレッド/マルチプロセス化だけだよ。
それに複雑なマルチスレッドスケジューリングなんてする必要はない。
移行だって徐々にしていけばいい。それがそんなに難しいことか?