TERAが快適に動く自作PCを考える その12at JISAKU
TERAが快適に動く自作PCを考える その12 - 暇つぶし2ch573:Socket774
11/11/05 15:04:26.32 w6tjY/++
【CPU】 Intel(R) Core(TM) i5-2500K CPU @ 3.30GHz
【Mem】 CMX8GX3M2A1333C9
【M/B】 P8Z68-V
【VGA】 R6970 Lightning
【VGA Driver】 AMD Redenon HD6900 Series(8.902.0.0)
【HDD/SSD】 CT128M4SSD2
【解像度・プリセット・AA有無等】 1920×1080 5 AAとは?
【 OS 】 win7(Pro) 64bit

Teraプレイ中に一部のMAPで画面真っ暗になったり、黄色と黒のしま模様になったりします。
1分経たない内、ゲームの音もなくなり、強制再起動しかできない状態です。
MAP具体的というと、現在わかったのは、リカノール平野、バシリスクの巣では必ず上記の現象が発生します。
恐怖ID手前のワープは一度だけありました。またサーバ接続の画面も起きます。
なお、恐怖IDや黒紋塔では正常にプレイできています。

買ったばかりのPCですが、どこが悪いと考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch