TERAが快適に動く自作PCを考える その12at JISAKU
TERAが快適に動く自作PCを考える その12 - 暇つぶし2ch363:アムドラディエ♪ ◆JFd9Iq9FWc
11/10/26 13:35:15.26 Wo86Fb9W
>>360
都合が悪くなったら人に丸投げかよwww
3TB×4とか入れるってことはPC用途自体がゲーム用じゃなくて
エンコとかPT2でTS抜き録画とかP2Pの違法録画と割れマシンなのかもしれないな。
ゲーム用とそういうのは別にして新たに作ったほうがいいよ。負荷の高いゲームは
長時間プレイするとPC自体の寿命も短くなり壊れたときデータ飛ぶ可能性もでてくる

何を買おうが知ったこっちゃないけど、HDパネルで27型モニタだとかえって
画質も粗くなり、応答速度も鈍いのでゲーム用途には向かない。
HDパネルで一番引き締まって見えるのは21-22型、大きさと性能両立されてて23-24型
それ以上はPC用モニタより家庭用の倍速付HDテレビでも買ってモニタとして使った方がいい。
大型でキレイな画像求めるなら2500x1600クラスのモニタ買え。
電源はまぁピンキリあるけど、80Plus規格クリアでとりあえず700W以上選んでおけば?
5000円程度でもSomapやそこらにあるだろ。こだわりだしたら、コスト跳ね上がるし。

グラボは昨日もいったが5000円とかの予算では中途半端なものしか選べない。
性能とコスト両立でGTX260の中古辺りがベストって教えてやっただろw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch