TERAが快適に動く自作PCを考える その12at JISAKU
TERAが快適に動く自作PCを考える その12 - 暇つぶし2ch113:アムドラディエ♪ ◆JFd9Iq9FWc
11/10/16 02:46:57.80 Oav3qds+
むふ~♪
URLリンク(kakaku.com)
価格com相場のこれを
URLリンク(iup.2ch-library.com)
でたまたま見つけて、新品1年保証付きでおもちゃに買ってみたら
URLリンク(iup.2ch-library.com)
こんな感じのしょぼいスペックだったけど、
URLリンク(iup.2ch-library.com)
早速、こうしてみたら
URLリンク(iup.2ch-library.com)
になったよ。スイッチ一つで6950/6970切り替えできる。(・∀・)イイネ!!

Geforceドライバーと混在させたくなくててサブで遊んでたけど、
早速TERAで試してみたらやっぱりHD6970でもガクガクでワロタwww
RADEONはCPUや環境による依存が大きいようだね・・・
今日はエラー避けるために定格で本気のスコアじゃないけど、
一応のテスト結果報告

【CPU】Q9550@2.83Ghz
【Mem】DDR2-800 8GB
【M/B】ASUS P5E-DX
【VGA】ASUS HD6950 2GB@HD6970化
【VGA Driver】11.9
【HDD/SSD】7200rpm 1TB HDD
【解像度・プリセット・AA有無等】1080P・6・AAなし
【 OS 】Win7 home 32bit

【測定場所】ヴェリカ自由広場
【SCORE】min6/max22/avg14.647
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
しょぼっすぎるww
モンハンベンチやFFベンチはもう一枚と同等にスコアでたけど
やっぱり本気は出せないな。旧環境じゃRADEONダメだわw
ただ、もっと轟音かと思ったがHD4870よりは静かだった。
リテールだからしょうがないが、Geforceの方が発熱もなく断然静か。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch