メモリの価格変動に右往左往するスレ 286枚目at JISAKU
メモリの価格変動に右往左往するスレ 286枚目 - 暇つぶし2ch903:Socket774
11/08/07 08:43:07.03 raT/l7Tx
GeIL工作員だけど例の1600 1.5V 4GBx2のvalue plus、
買って2週間でまっかっかだわ
URLリンク(hatsukari.2ch.at)

904:Socket774
11/08/07 08:48:22.65 8+TQCANz
>>903
工作員の腕の見せ所だぞ
はやく交換手続きに入れ

905:Socket774
11/08/07 08:50:17.83 raT/l7Tx
>>904
うむ、代理店の対応状況もちゃんと報告する

906:Socket774
11/08/07 08:52:03.81 5Ii845s5
ひでぇw
俺のCFDでもここまでならん

907:Socket774
11/08/07 08:52:20.01 vger4OYS
>>903
ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル

908:Socket774
11/08/07 08:53:46.87 ChZ07lk9
>>903
記念モノだなーw
どこでいつ買ったやつ?


909:Socket774
11/08/07 08:54:19.86 raT/l7Tx
arkで買ったんだが、これは無償修理取次ぎになるのかな
それならとりあえずarkに持っていけばいいようだが
OCメモリは知らんとか言われそうで困る

910:Socket774
11/08/07 09:00:02.65 meGhvLZb
>>903
工作員ktkr
こりゃ酷いな

911:Socket774
11/08/07 09:00:49.74 raT/l7Tx
>>908
7/22 arkで4790円。今3990円なんだな・・・

912:Socket774
11/08/07 09:06:31.62 NHSJEKrX
GeiL安いだけかー買わなくて良かった…

913:Socket774
11/08/07 09:08:23.15 PP3aZuhK
ガイルェ…

914:Socket774
11/08/07 09:11:36.65 lkOY2ty9
アダッツの1600も待てば4k切るのかなぁ

誰か偉い人米国債格下げの影響を詳しく

915:Socket774
11/08/07 09:13:09.53 8j0Da+5j
うはwGeIL逝ったかw
最安チップは皆これらしいから・・・
これはみぞうゆうの大災害になる悪寒

916:Socket774
11/08/07 09:14:31.42 8IANyckt
valueって書いてるから、シリーズの廉価版だろう
想定の範囲内

917:Socket774
11/08/07 09:16:18.91 ChZ07lk9
>>911
もう画像見てないけど、特定の一枚だけ?それともまんべんなく?
valueシリーズがアウトなのか、GeILがアウトなのか…
黒龍はどうなってるんだろう。

918:Socket774
11/08/07 09:22:19.15 pwHC+/KB
だってメモリ屋から安くコンテナで買い付けたメモリをOC向けに選別して、
そこで基準に満たなかったやつを検査もせずに捨て値でバラ撒いてるんだもの。

>>914
長期的には円安になっていく。
原油価格の高騰で電気料金爆上げになる。

919:Socket774
11/08/07 09:23:47.47 8+TQCANz
まぁ安物で全検品なんてするわきゃないしな。不良DRAMが混じっててもしょうがない。
問題はこっからの対応だよ

920:Socket774
11/08/07 09:24:48.08 q2LBjOVh
1パス目でエラー2000台とか…
ここまで盛大だとあっさり交換できるだろうけど
2、3パス回して赤一個出るか出ないかとかだと
店員との交渉も苦戦しそうでそれが一番怖い

実際某店の店員にはそのくらいだと検証中に再現できないことが多いから
返品・交換に応じられないこともありますと言われた
その時は都合よく1パス目で2,3個エラーが出てくれておkだったけど

921:Socket774
11/08/07 09:33:20.68 tqs4PxHE
ドスパラならメルマガ会員だと1ヶ月以内なら検証せずに替えてくれる
普段あまり役に立たないけどこういう時に便利

922:Socket774
11/08/07 09:35:12.46 edWJtcfC
これからはのメモリは、安価なハードを買うのではなく、店舗と代理店のサービスを買う時代
ハードの選別でhなく、店舗と代理店の選別を始めようではないか
まずは、amazon&CFDの組み合わせはNGと

923:Socket774
11/08/07 09:38:39.92 1dVB7Fva
理由も書かずにNGって・・・。第三者が見ればクレーマー以外の何者でもないんだが。



924:Socket774
11/08/07 09:45:34.61 E7plAFHM
>>903
こっちに報告して上げないと

糞メモリーを報告せよ 21枚目
スレリンク(jisaku板)

925:Socket774
11/08/07 09:45:43.71 ChZ07lk9
>>923
おまえはログを嫁。
話はそれからだ。


926:Socket774
11/08/07 09:46:56.31 pwHC+/KB
そもそも安物メモリは、「検査してないから安く卸すけど、保証はないよ。ただしその分大目にオマケしとくからね」って代物。
そのやり方を最終的に消費者にサービス(ダメやったら相性保証付けて余剰品まわしたりまっせ)で還元してくれるなら
良い店だが、販売店によっては「オマケ分も値段つけて捌いて一儲けしちゃろう。交換?そんなもん知らねえよハゲっが!」
みたいなとこがあるってことだろ。

927:Socket774
11/08/07 09:48:34.30 E7plAFHM
どんな商売だよw

928:Socket774
11/08/07 09:50:39.32 REPPhTcG
不良報告一件あっただけでクソ認定って本気で言ってるのかね
馬みたいに一部ロットがリコール騒ぎになったならともかく

929:Socket774
11/08/07 09:51:05.34 ELyLUY5i
安物メディアと同じだな

930:Socket774
11/08/07 09:52:29.01 h9BD6u2m
>>927
実際そんなもんじゃない?

931:Socket774
11/08/07 09:52:51.54 raT/l7Tx
>>917
一枚は盛大に、もう一枚は1周で20個ぐらい
1333に下げても変わらず
スロット変えても同じ&予備のコルセアちゃんに変更したら通ったのでシステムがおかしいわけではなさそう
とりあえず朝一でarkに行って聞いてくるかな

>>924
逝ってくる

932:Socket774
11/08/07 09:55:15.41 cbnwwrOF
>>928
流れからして、安くなったからここに来た新参が多いんだろう。
エラーが出る=メモリが悪い
とか思ってそうな連中なのでは。

933:Socket774
11/08/07 09:56:05.17 scwGJ8Mv
容量が多くなると1周させるのも一苦労だが、その分何も出ないと嬉しい

934:Socket774
11/08/07 10:01:35.39 5Ii845s5
最近だと、ソニーの糞キーボードはソニーが不良認めないから尼で買った奴は死亡w

935:Socket774
11/08/07 10:01:59.73 tkTzbrVq
新参というか馬鹿なんだろ
チップもモジュールもどれも似たり寄ったりなのに
メーカーで区切られても困るわ

936:Socket774
11/08/07 10:06:39.91 edWJtcfC
この下落っぷりでは以前と同等の素材・ライン・検査・従業員等を確保出来るとは思えない。
更に下げる要因がいくつもあれど、上がる要因は無い。結果、品質は下げるしかない。
どのメーカーが悪いではなく、頑張って耐えてるメーカーがあるというレベルだな。

937:Socket774
11/08/07 10:07:07.06 q2LBjOVh
工作員さんはやっぱそれでもGeILを貫くの?
俺も襟草でハズレ引いた次にまた襟草買った人だけど

938:Socket774
11/08/07 10:08:05.49 NHSJEKrX
>>928
リコールにすらしないでごまかす所も多いけどね
誰もGeiLが糞とまで言ってないのに何言ってるんだか

939:Socket774
11/08/07 10:09:45.69 8WbfCoTe
俺の1333CFD襟草は1.258Vで定格動作するいい子ちゃん



940:Socket774
11/08/07 10:12:29.42 rm28riRt
夏になるとどのスレも糞化するな

941:Socket774
11/08/07 10:12:59.03 raT/l7Tx
>>937
今度は黒竜に手を出します

942: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/08/07 10:14:49.96 fQHFtFnE
おま・・流れ見てるのか?

943:Socket774
11/08/07 10:15:09.01 EqKrxRJt
1か月で-1kだから暴落に等しいな

944:Socket774
11/08/07 10:19:31.78 E7plAFHM
まあメモリの空売りをしたくなるレベルだよね

945:Socket774
11/08/07 10:32:00.46 57Y4QsGe
ミスター円によると73円まで進むそうだ
まだまだ値下がる

946:Socket774
11/08/07 10:32:03.15 yLKCO98d
ツクモのハチドリ売り切れた

947:Socket774
11/08/07 10:34:13.33 anCr8+5Z
殻割りをしてほしいという希望もあるけど、すでに過去レスにそういう報告あったっけ?
geilバルクと同じgeil刻印チップなんだろうか…

948:Socket774
11/08/07 10:34:58.30 sjYPenpu
尻とCFDとハチドリは母数多い割にエラー報告少ないなとは思う

949:Socket774
11/08/07 10:37:52.99 pK1cj3TT
>>941
しばらく名無しをやめてGeIL工作員にしてくれると助かる。
参考にしたいので。

950:Socket774
11/08/07 10:46:04.51 sjYPenpu
ゲイル・負っけんな

951:Socket774
11/08/07 10:51:04.91 v0ygXv1L
上海問屋でA-DATA発注してみた。
シリコンのほうが良かったかまよったけど勢いは大事w

952:Socket774
11/08/07 10:55:37.31 JrCAp32z
コルセアのCMZ8GX3M2A1600C9とC9Aって
ガワが黒いか青いか意外に何か違いあるの?

953:Socket774
11/08/07 10:56:02.85 qWe3IAxs
クレカの〆が10日だからあと3日値下がり続けてくれ

954:Socket774
11/08/07 10:56:58.14 AAyl5X10
>>945
70円割れて年内には73円程度に戻すらしいなwww

955:Socket774
11/08/07 11:03:52.03 AjaouFyz
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)

お馬さんきましたよwww

956:Socket774
11/08/07 11:06:41.01 r3auYnSj
アフィ乙
早く円高こい

957:Socket774
11/08/07 11:17:29.19 Ki260qng
昨日、geilの4GB×2を4セット買ったおれ涙目

958:Socket774
11/08/07 11:18:44.45 qWe3IAxs
>>957
GeIL工作員2号になれよ

959:Socket774
11/08/07 11:37:48.16 cWdnqV0o
あぶねええええあーくでポチるところだった

960:Socket774
11/08/07 11:39:20.07 HvY6a1AV
初期不良のない工業製品があるかよw

961:Socket774
11/08/07 11:43:24.89 5Ii845s5
全検のサンマ買えよ

安い時に安物買うのかよw

962:Socket774
11/08/07 11:48:54.93 /sJvV9dI
NanyaはOC向けじゃないしエリクサーブランドだから、
検品落ちとかOC選別落ちみたいなゴミじゃなく、
普通にメーカー直販みたいなもんなんじゃ。

モジュールもあれ純正でしょ。

963:Socket774
11/08/07 11:51:15.59 1SZ8VnWa
秋刀魚エルピは\5000切ったら本気出す
てかCFD襟も全品検査してんじゃないのか?

964:Socket774
11/08/07 11:53:01.24 Rrq98dGY
検査と一口に言っても内容によるでしょ。memtestだってテストパターンいくつかあるじゃん

965:Socket774
11/08/07 11:53:43.32 K8alOmW3
>>879
2133のCL10と1866のCL9の比較なら、>>722 のレビューに載ってる


966:Socket774
11/08/07 11:56:43.97 HvY6a1AV
どちらかというとgeilは初期不良少ない方だけどな

967:Socket774
11/08/07 12:12:38.03 Bt1l0o/S
わからん、買い時がわからん

968: 【東電 75.6 %】
11/08/07 12:14:34.89 iTsfZBQP
この時はまだDRAMが基軸通貨の代わりとなるとは夢にも・・・

969:Socket774
11/08/07 12:15:58.58 lkOY2ty9
お盆前かなぁ 盆休みに入ったら流通も滞って入荷も鈍りそうだし
幾らスポットが下がっても赤字売りにまでは走らなそう

あるいはこの先もまだまだ下がると読んで一ヶ月くらい待つか

970:Socket774
11/08/07 12:21:46.13 PP3aZuhK
遅くないうちに値上げしてくれないとそれまでにほとんどのブランドのメモリを買い揃えてしまいそう

971:Socket774
11/08/07 12:27:10.41 Pl5TPWB0
:::::::::::::::下 は こ            {::::::{
:::::::::::::::落 て の      _ ,-v   、::::::、
::::::::::::::::坂 し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::を な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::よ  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば さ よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か が う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た



972:Socket774
11/08/07 12:50:38.90 191gx5ka
そろそろ本気出してポチる時が来たのかな

973: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/08/07 12:58:16.48 J3iUb61U
スレ建て失敗
誰かヨロシコ

974:Socket774
11/08/07 13:10:15.76 8IANyckt
4G×2は購入済みだけど
もう1セットは、チキンレースを楽しむぜ!
目標ADATA1600 4G×2 2480円なり

975:Socket774
11/08/07 13:14:29.43 FUVjoRvI
昨夜ぽちった。このくらいで充分だわ

976:Socket774
11/08/07 13:41:00.92 sEM+IqmI
小学生は最高だぜ

977:Socket774
11/08/07 13:43:16.45 sEM+IqmI
ivyで1333じゃ性能出し切れないんだろ?悩むところだな

うさぎドロップのりんちゃんでれっつおなおな

978:Socket774
11/08/07 13:46:51.06 XXmrArRE
AMDの1866メモリ出たら即買い

979:Socket774
11/08/07 13:56:16.20 gzuGBPOR
次スレ>>980頼んだ

980:Socket774
11/08/07 13:59:04.52 ELyLUY5i
忍法帳レベル低いから無理↓スルーパス

981:Socket774
11/08/07 14:04:31.76 uednAhyZ
メモリ価格落ちたと聞いてやってきました!
手持ちを見てみたら昨年今頃の4GBモジュール8000円6枚を振り出しに計60GB
2GB4枚、1GB2枚あるが1枚たりとも使われていない...orz
DDR2で懲り...て無かった。
買いてぇ~、せめて8GBモジュール落ちてきてくれ!!

982:Socket774
11/08/07 14:08:14.61 i1v8n6kE
XP使いな俺は、2Gx2の現状でも、もてあましてる (´・ω・`)

983:Socket774
11/08/07 14:10:31.08 JRFntycL
ほい

メモリの価格変動に右往左往するスレ 287枚目
スレリンク(jisaku板)

984:Socket774
11/08/07 14:12:45.85 aqRuer5Z
64bit 4Gでも1.5Gもてあましてるけどw

985:Socket774
11/08/07 14:24:27.75 ObfOcIZB
8Gで2Gほどもてあましてるな

986:Socket774
11/08/07 14:25:20.85 6IhT5eGP
>>983


987:Socket774
11/08/07 14:30:39.33 2n4mQ3cu
>>983
               ∧_∧
オツカレチャ━━━(´∀` )━━━ン!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

988:Socket774
11/08/07 14:34:19.61 jgf2M6vP
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
はじめてこのスレに書きます。
今メモリ4GBなのですが送料無料だし1枚だけ試しに買って8GBにするという手もありますが・・
爆安のうちに欲しいと思いましてこの商品でこの値段はどうでしょうか?
ギガジンのトランセンドの記事みてトランセンドにはいい印象持っているのですが・・

989:Socket774
11/08/07 14:35:53.60 2qzoz9KP
次スレも立ったし埋めックス

990:Socket774
11/08/07 14:36:44.42 gzuGBPOR
自作板なのにノートPC用か・・・

991:Socket774
11/08/07 14:37:36.39 gjlq+TRI
>>955
何頭くらい減ったかなと思って見に行ったら、激増しててワロリン

992:Socket774
11/08/07 14:38:52.90 gjlq+TRI
>>988
社員乙なかほりもするけど、こっちの方がいいんじゃないか↓

【ノートPC】メモリ増設 16枚目【ノートPC】
スレリンク(notepc板)

993:Socket774
11/08/07 14:41:21.91 jgf2M6vP
一応デスクトップ型なんですがね・・・そちらに行きますね

994:Socket774
11/08/07 15:00:38.45 qgFz9Lrj
ノートじゃないならそっち行っても無駄だと思うが?

995:Socket774
11/08/07 15:07:24.04 ++7773ao
いや、メインボードがso-dimm利用のノート同等なんだから
そっち行った方がいいんじゃないか。向こうがどう判断するかわからんけど。

996:Socket774
11/08/07 15:08:23.67 ++7773ao
推測で書いちまったが、たぶんそういうことでは?ってことでw

997:Socket774
11/08/07 15:11:34.55 rQwrAXQw
風見鶏なだけに、もうケッコー埋め

998:Socket774
11/08/07 15:12:31.88 qgFz9Lrj
まあそうかな
その前に環境書けと

999:Socket774
11/08/07 15:13:37.97 HWFhPN1m
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<ぬるぽ
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'



|  | ∧_,∧ !!                  ____
|_|( ;゚Д゚)                   (__(_)
|柱|つ  つ                ∧_∧ ∥
| ̄|―u'                 (    ) ∥
                      ∪   )⊃
                      ∪ ̄∪ ∥

1000:Socket774
11/08/07 15:15:26.20 0d3+hWZU
メモリの価格変動に右往左往するスレ 287枚目
スレリンク(jisaku板)

>>999
ガッ

1001:1001
Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch URLリンク(hibari.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch