11/05/18 23:59:57.08 ybAWhODe
■第二世代 商品名一覧
-Mainstream X25-M SATA SSD
・160GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M160G2GC) 3年保証 スペーサー付
SSDSA2MH160G2C1 (茶箱)
SSDSA2MH160G2R5 (青箱)
・120GB版 パッケージ版 (モデル名:不明) 3年保証 スペーサー付
SSDSA2MH120G2K5 (青箱)
・80GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M080G2GC) 3年保証 スペーサー付
SSDSA2MH080G2C1 (茶箱)
SSDSA2MH080G2R5 (青箱)
・80GB版 バルク (モデル名:SSDSA2M080G2GN) 店舗保証のみ スペーサー無
SSDSA2M080G2GN (箱なし)
URLリンク(www.intel.com)
-Value X25-V Value SATA SSD
・40GB版 パッケージ版 (モデル名:SSDSA2M040G2GC) 3年保証 スペーサー付
SSDSA2MP040G2C1 (茶箱)
SSDSA2MP040G2R5 (青箱)
URLリンク(www.intel.com)
■第一世代
-Mainstream
X25-M SATA SSD SSDSA2MH080G1
X25-M SATA SSD SSDSA2MH160G1C5
-Extreme
X25-E SATA SSD SSDSA2SH064G1C5
X25-E SATA SSD SSDSA2SH032G1
URLリンク(www.intel.com)
3:Socket774
11/05/19 00:00:10.91 Sebf5fER
■ファームウェア
Intel SATA Solid-State Drive Firmware Update Tool
URLリンク(downloadcenter.intel.com)?=jpn
■ツールボックス
Intel Solid State Drive Toolbox
URLリンク(downloadcenter.intel.com)?=jpn
■ベンチマークソフト
当然ながら、一つのベンチマークでは、全ての性能は計りきれない
よく使われるソフト
・HD Tune Pro (Proのみ書込みテスト可能)
URLリンク(www.hdtune.com)
・Iometer
URLリンク(www.iometer.org)
・CrystalDiskMark・CrystalDiskinfo
URLリンク(crystalmark.info)
CrystalDiskMark2.2以降で100Mと1000Mで計測
(50Mはキャッシュに吸収され論外)
・AS SSD Benchmark (ファイルコピー速度も計測可能)
URLリンク(www.alex-is.de)
▼CrystalDiskMark のバグ問題について▼
CrystalDiskMark 2.1以前のバージョンで テストサイズを 500/1000MB に設定した場合に
Random Read/Write 4KB が本来の結果よりも良好な結果が得られていた可能性があります
バージョン2.2.0 以降はそのバグは解消さてれいるとの事なので 2.2.0以降を使いましょう
尚 作者の対応の良否の話題はスレ違いとなります
■有志作成ベンチ
・CopySpdBench
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
こちらからDL後、実行してください。
ファイルコピー速度を計測するためのソフト。
一部のMLCタイプSSDはコピー速度が遅いという問題があるので、その判別に使えます。
HDD,SLCでは最大30MB/s程度のコピー速度が出ますが、MLCでは10~15MB/sといった感じ。
また、作者によると、プチフリ環境でこのソフトの4Kx5000のコピーテストを行うと
ほとんどOSが反応しないスーパーフリーズ状態に陥るとのことです。
プチフリ環境の検出にどうぞ。
・4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの
URLリンク(www.geocities.jp)
SSD上で解凍してフリーズの検証に使ってください
プチフリ環境では解凍中に著しく反応が重くなったりモッサリします
完了後に格納してるフォルダを開いたり削除するのに時間がかかりますが
ファイル数が膨大なためで仕様です
4:Socket774
11/05/19 00:00:42.67 ybAWhODe
■34nmプロセスIntel SSDベンチマーク掲載
URLリンク(www.gdm.or.jp)
■AnandTechのPreview
URLリンク(www.anandtech.com)
■上記サイトのざっくり解説
URLリンク(cuttingedge.blogzine.jp)
■PC PerspectiveのReview
URLリンク(www.pcper.com)
■消費電力比較
URLリンク(www.techreport.com)
■SSD耐久テスト
URLリンク(botchyworld.iinaa.net)
・X25-Vの寿命テスト進行中!
・SSDの書き込み寿命が心配な方はご一読を。杞憂であることが分かります。
5:Socket774
11/05/19 00:01:00.89 Sebf5fER
■自作PC・SSD関連スレ
【Flash】SSD Part123【SLC/MLC】
スレリンク(jisaku板)
【東芝】Toshiba SSD 友の会 11芝目
スレリンク(jisaku板)
SamsungサムスンHDD,SSD友の会23
スレリンク(jisaku板)
【IDE】IDE接続SSD★3【Flash】
スレリンク(jisaku板)
■他板のスレ
「SSD」でスレッドタイトル検索の結果(速い順)
URLリンク(ttsearch.net)
6:Socket774
11/05/19 00:01:43.24 Sebf5fER
【Flash】SSD Part124【SLC/MLC】
スレリンク(jisaku板)
7:Socket774
11/05/19 00:01:59.95 ybAWhODe
へ
/ ∧ \
ヽ/ \/
/<> <>\ ┏━ ┏┓┏ ┏ ┏┓ ┏┓┏ ┏┳┓┏┓┏┓
|ヽ (人) /| ┗┓ ┣┛┣ ┣ ┃┃ ┃┃┣ ┃┃┃┃┃┃┃
\____/ ━┛┸ ┗ ┗ ┗┛ ┗┛┗ ┸ ┸┗┛┸┸
川川川し [intel] SOLID-STATE DRIVE intel.com/go/ssd
このスレはご覧の提供でお送りいたします。
∧_∧ /ヘ
(´Д`) /L/
)" (_ //
∠二二/)丶( ̄)
`/ / (/∠ノ彡 SPEED DEMON!
| |_ノ /∠ノ| 速度の悪魔!
丶__⌒)" _ノ
( 彡 (\ 悪魔悪魔悪魔悪魔ッ!
\__ノ \ デーーーーーモンッ!!!!
| /⌒\ \
ノ | > )
/ ノ /\/
`/\/ ( イ
( イ 丶_つ
丶_つ
/ ̄\
│34nm | 速度悪魔!
\_/ インテル!
_|_|_
n: /DEMON\ n:
|| / 悪魔 ヽ ||
f「| |^ト | :::\::/::: | 「| |^|`| エーーックス
|: :: ! } | <(゚)>::::<(゚)> | | ! : ::} ニジュウゴ
ヽ ,イ ヽ (__人__) / ヽ ,イ エーーーッムッッ!
\ `⌒´ /
8:Socket774
11/05/19 00:08:49.48 cixccPH1
俺の510に付いてきたSPEED DEMONシールどこに貼ろう?
9:Socket774
11/05/19 00:09:33.46 1/3fnTf5
おでこでいいんじゃない
10:Socket774
11/05/19 00:13:11.02 Sebf5fER
サーセン、スレタイ間違えましたサーセン…
11:Socket774
11/05/19 00:17:17.67 /teVYWAn
>>1乙
次スレのタイトルは「【320/510/310】 Intel SSD part28 【X25-M/V/E】」という事で、
ここに書いておけば、次スレ立てるやつが直してくれるさ
どんまい
12:Socket774
11/05/19 00:20:05.50 cixccPH1
>>7のようにはなりたくないな
13:Socket774
11/05/19 00:29:24.27 N567hobO
Intel SSD 320の「移行キット付き」が発売
USB 3.0ケーブルやシリコンケース、転送ソフトなど
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
320を先走って買った人は損?
これから320を買う人は移行キット付きが買い!
14:Socket774
11/05/19 01:06:23.26 Nk/vfD8Q
損?いやゴミ増えるからいらないよ。
15:Socket774
11/05/19 01:18:56.84 wss3OOpj
1000円追加してゴミ買ってもなぁ
16:Socket774
11/05/19 01:37:12.97 mU4zh/Ab
ステッカーは速度悪魔のままだな
変わったら新しいの買うよ
17:Socket774
11/05/19 03:14:00.44 QmOUloLF
>>13
イラネ
18:Socket774
11/05/19 06:26:41.52 GJlpEo4F
intel製H67でVirtu使えるって聞いたんだがマジ?
19:Socket774
11/05/19 06:29:52.59 GJlpEo4F
ごばった
20:Socket774
11/05/19 06:32:41.82 nUc1lSYd
970:Socket774[sage]:2011/05/07(土) 17:46:52.47 ID:SVIpmVxV
Lucid LogixのVirtuがIntel純正H67マザーで使えるようになったので早速test、
なぜかオンボードのDVIにモニタ接続したほうがスコアが良かったり。
ただ残念なことにフルスクリーンだとSSが上手く録れない。
Virtu off(D-mode HD6670のDVIにモニタ接続)
【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】60209
Virtu on(I-mode オンボードのDVIにモニタ接続)
【解像度】1024x768
【 画質 】最高
【 スコア 】65928
【CPU】 Core i5 2600S
【クーラー】Akasa AK-CCE-7106HP
【M/B】 Intel DH67CL(B2) BIOS ver0110 2011/4/15
【Mem】 Samsung MV-3V2G4 2GB×4(1333MHz)
【HDD】 WD WD1002FAEX(S-ATAIII)
【VGA】 オンボード(Driver15.22.1.2361)
+ Sapphire RadeonHD6670 GDDR5 1GB(Driver11.4付属CD)(DVI WUXGA)
【LAN】 オンボード
【サウンド】オンボード
【光学】 Sonyオプティアーク AD-7260S
【OS】 Windows7hp 64bit
【電源】 絢風300
【他】 12cmケースファン1個付、USBKB/Mouse
ちなみにこんなこともできた。左IntelHD、右RadeonHD6670ね。
URLリンク(up3.viploader.net)
21:Socket774
11/05/19 06:35:00.70 ZjaPinIf
下の変なおばさんが気持ち悪い
22:Socket774
11/05/19 09:12:35.09 VQl7oSKt
テンプレ追加乙。
600GB版のとこも次で修正よろすく、
>-320シリーズ Intel Solid-State Drive 320 SATA 2(3Gbps)対応
> ・40GB版 パッケージ版 スペーサー付
> SSDSA2CW600G3K5(青箱) 3年保証
> SSDSA2CW600G310(茶箱)
23: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/05/19 16:02:44.02 sad8JqOd
._ Ω ._
r||n(゚ω゚)r||n >>1乙ですー
._ Ω ._
r||n(゚ω゚)r||n
24:Socket774
11/05/19 16:03:29.86 GIfkMbTM
ThinkPad T420s+Intel 310 40GB
コレをSandyBridge世代ThinkPadに使うと、
mSATA SSD(80GB)+2.5インチHDD/SSD(最大600GB)+ウルトラベイHDD/SSD(最大750GB)
が可能
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
25:Socket774
11/05/19 17:56:50.56 fp7Ymdfd
URLリンク(www.nicovideo.jp)
26:Socket774
11/05/19 19:46:43.41 EikrM/vT
URLリンク(up3.viploader.net)
どーするよコレ
27:Socket774
11/05/19 19:48:30.81 Y2fCDW3b
無駄にデカいからどこに貼っていいのかマジ分からん
28:Socket774
11/05/19 19:52:59.71 8bizvZTj
自転車にでも張っとけ
子供とか喜びそうだ
29:Socket774
11/05/19 21:40:43.81 TZCzuXR1
すみません
SSDSA2M080G2GCなのですが
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 239.839 MB/s
Sequential Write : 55.515 MB/s
Random Read 512KB : 167.437 MB/s
Random Write 512KB : 54.747 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 18.971 MB/s [ 4631.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 3.334 MB/s [ 814.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 22.401 MB/s [ 5469.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 4.120 MB/s [ 1005.8 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 57.4% (42.8/74.5 GB)] (x3)
Date : 2011/05/19 21:33:27
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
インテル 945G Express Mem 2GB×2
BIOSでAHCIにはできません(EnhanceModeかIDEmode) メーカー製(Epson)だからでしょうか
IDEmodeだとこれで限界でしょうか?
30:Socket774
11/05/19 21:42:29.69 PuRui4e7
筐体に貼りゃいいじゃん
31:Socket774
11/05/19 21:44:35.63 /Hbw2qVp
>>29
EPSON Direct テクニカルセンター
通話料無料:0120-228-794
受付時間:9:00 - 20:00(平日)/ 9:00 - 18:00(土日祝日)
32:Socket774
11/05/19 21:54:57.60 zcrTPFyp
Win7でてX-25M80G2がやたら遅くなってきた。
SSDをキャッシュに使って高速エンコしていたからだと思うけど
試しにデフラグやったら元に戻った。
これは、デフラグ効果でなくアクセスした為にトリムが働いたからでOK?
33:Socket774
11/05/19 22:07:19.85 Wn+1tVku
>>29
ここは自作板....
optimizerが使えるならそれを実行してみたら?
34:Socket774
11/05/19 22:14:18.83 20QVqpVQ
>>29
価格.com - タバスコミミズ さんのSSDレビュー一覧
URLリンク(kakaku.com)
CFD CSSD-S6M64NMQのレビューと評価: とにかく早いです [coneco.net 商品レビュー]
URLリンク(club.coneco.net)
CFD CSSD-S6M64NMQのレビューと評価: 買ってからちょっと経つけど、簡単にレビュー [coneco.net 商品レビュー]
URLリンク(club.coneco.net)
これらを参考にしてください
35:Socket774
11/05/19 22:37:51.89 TZCzuXR1
>>33
>>34
すみません、レスありがとうございます
Win7でフォーマット後、AcronisTrueImage2010でイメージを戻して
アライメントはずれないように入れたつもりです
Optimizerも使用しています
BIOSで設定できないのであれば無理そうなので
これで使っていきます
どうもありがとうございました
36:Socket774
11/05/19 22:51:03.54 qwaETobc
>>32
なんか知らんがデフラグすると速度が元に戻ったりする
37:Socket774
11/05/19 22:51:37.60 FF+oyR4r
>>35
チップセットが古いようだしそこがボトルネックになってる可能性もあるよ。
まあ環境移行ソフトなんか使わずにクリーンインストールしても駄目だったら諦めるしかないね。
38:Socket774
11/05/19 23:00:03.13 ocCFzHlH
>>35
そのやり方だけじゃアライメントずれてないか?
39:Socket774
11/05/19 23:28:33.91 TZCzuXR1
>>37
>>38
TrueImege2010だとSSDに対応していると聞いてやってみました
また、確認したところ、パーティション開始オフセットは1,048,576バイトになっているので
アライメントはずれていないと判断しました
すみません、いろいろとお騒がせしました・・・
40:Socket774
11/05/19 23:38:58.78 20QVqpVQ
>>39
バックアップされて実験できるんだったら
試しに新インストールしてみて速度を確認してみればハッキリするんじゃに?
41:Socket774
11/05/19 23:51:28.88 x7sL773Y
>パーティション開始オフセットは1,048,576バイト
になっているならOKでしょ。
42:Socket774
11/05/20 00:29:37.84 nrTDmQjl
昨日で累計2万も義援金振りこんだよ。
120gbのssd買えたなぁ~
43:Socket774
11/05/20 00:43:17.52 AlZNQ5yY
>>39
パーティション開始オフセットは、どうやって調べているの?
44:Socket774
11/05/20 00:51:45.13 ejXFQ7i6
>>32
TrimじゃなくてGCの効果
デフラグだと書き込みしちゃうからそれが気になるなら
ディスクのエラーチェックでも回復する
そのエンコのキャッシュが何を書き込んでるのか分からないけど
シーケンシャルライトならGCが効果的に動けるようにTrimをかけておいて
それからエンコしても回復するよ
45:Socket774
11/05/20 00:59:25.08 2b2yCJWP
>>44
エラーチェックってただのリードだろ?
リードではGCは励起されなかったと思うんだが
46:Socket774
11/05/20 01:02:36.71 ke5cPm1i
Intelはされるんだよ
47:Socket774
11/05/20 01:20:34.18 2b2yCJWP
>>46
ソースあったら教えておくれ
48:Socket774
11/05/20 01:24:38.46 ejXFQ7i6
>>47
自分で試せばいいじゃん
最高のソースでしょ
書き忘れてたけどセクタのエラーチェックをオンにしないと
一部しかリードしないから回復しきれないので注意
49:Socket774
11/05/20 01:34:31.92 ke5cPm1i
HDTuneのエラーチェックでもいいぞ
50:Socket774
11/05/20 01:40:52.10 /+FP8vMB
シーケンシャルリードでも回復するのがインテルを選ぶ理由のひとつじゃないの
最近は常識になってわざわざ書かなくなったけど
まさか知らないやつが出てくるとはな
51:Socket774
11/05/20 01:44:57.64 Bk6qPRcd
SSDの容量を50GB位使ってるんだけど、ウィルススキャンすると総書き込み量が14GBほど増える
これってGCの結果?
それともKaspersky2011がなんかやってるのかな?
52:Socket774
11/05/20 02:31:32.85 0DhuAWX0
読み込み中にGCして速度的には遅くならないの?
並列で処理されてるってこと?
53:Socket774
11/05/20 02:35:36.18 2b2yCJWP
>>50
このスレには昔からいるが、実験的なソースは見たこと無かったかと思う。
もしあるんならURL教えてくれ。
URLがワカランならどこの検証サイトかだけでもいいから(Anandtechとか)
手元のX25-Mは壊れかけてて実験できる状態じゃないのさ(´;ω;`)
54:Socket774
11/05/20 05:33:58.36 /+FP8vMB
Anandか博士課程のなんちゃらか他のよく検証してるブログか(ヒントにならんが)
にあったはず
55:Socket774
11/05/20 06:26:12.48 RXJBFCvd
>>2
SATA-USB 3.0変換ケーブル/シリコンジャケット付属モデル
Intel SSDSA2CW600G3B5
Intel SSDSA2CW300G3B5
Intel SSDSA2CW160G3B5
Intel SSDSA2CW080G3B5
Intel SSDSA2CT040G3B5
56:Socket774
11/05/20 06:27:03.89 ke5cPm1i
Trim後にGCしてるっぽいとかコメ欄で言ってた奴かね
>>52
魔法じゃねぇからGCしてる瞬間は当然遅くなる。
これは書き込みだがレイテンシが一瞬300ms近くなってるだろ
URLリンク(www.anandtech.com)
57:Socket774
11/05/20 08:05:55.78 R0sDQIaW
ビックカメラ八王子店でX25-M G2 160GBを14,800円で買ったわ。
投げ売りって凄いね
58:Socket774
11/05/20 08:22:58.96 gH8uNci0
>26
オクに出したら意外と買い手いるんじゃね??
59:Socket774
11/05/20 10:19:28.85 Fqx7ucgB
>>57
マジか
まだあるなら行ってくる
60:Socket774
11/05/20 10:46:09.26 2b2yCJWP
>>54
日本語圏の記事には無いと思う。
だからあるとしたら英語圏なんだが・・・
>>56
Trim後にGCが励起されるのは分かるけど、
それはシーケンシャルリードとは関係ないしなあ
61:Socket774
11/05/20 11:06:11.76 /+FP8vMB
ベンチ取る
↓
chkdsk /rとかdd if=/dev/sda of=/dev/nullとか好きなシーケンシャルリードをかける
↓
ベンチ取る
これで回復してるよ
自分で試すのが一番手っ取り早いし信用出来るでしょ
>>53は壊れてて試せないみたいだけど
62:Socket774
11/05/20 11:17:02.05 B9UZnbKF
そんなんでいいのか
目から鱗だ
おまえらありがとう!
63:Socket774
11/05/20 15:19:20.52 /MTOkJL1
>>36
最近のSSDはデフラグおkなのか
怖くてやったことない・・・
64:Socket774
11/05/20 17:12:03.98 0DhuAWX0
XPでバックアップをリストアした後のデフラグしないとToolbox
でのTrimがすごく遅くなる。
65:Socket774
11/05/20 17:22:03.63 8Cbdx3Im
>>59
80GBモデル(9,380円)なら昨日行った時にまだあったけど160GBモデルは俺で最後だったぽい
66:Socket774
11/05/20 17:29:37.02 bopAoyZw
>>51
ウィルス、大量に隔離されてない?
67:Socket774
11/05/20 18:21:13.37 2/mmdfSq
池袋ビックに逝ってきたが安売りの気配すらなかった…。
渋谷もしかり…。
68:Socket774
11/05/20 18:22:43.07 2pqb37p7
>>67
山梨県限定
69:Socket774
11/05/20 19:11:06.01 ITgZnUIG
>>67
八王子店なら売ってるよ。(80GBの奴)
電源やマザボ・PCケースも秋葉原価格の半分近くの価格で手に入れたりも出来る。
立川店も投げ売りやってるけどSSDあ無かったなぁ。
スレチだけど今日見て来たから売ってる物を上げるとすればP67A-B3-UD5が11,980円で何個か売ってたりNGTX460 Hawkが8,980円で売ってたりする程度。
70:Socket774
11/05/20 19:16:32.92 MIwEFZwz
確かに、80Gまだあるね
おいらはいらんわ
71:Socket774
11/05/20 19:32:30.74 YSjrw8KD
80Gもあれば十分だけどなw
72:Socket774
11/05/20 19:41:45.27 rlHjpQz1
80GBが8000円ならなんも文句はないのだが。
73:Socket774
11/05/20 19:50:27.28 SsZjYbY5
デフラグで音を上げるSSDなんざ窓から投げ捨てろよ
74:Socket774
11/05/20 21:13:48.16 kHkKvJ21
保証が5年に延長?
URLリンク(www.fudzilla.com)
75:Socket774
11/05/20 21:19:27.29 B9UZnbKF
そうそう壊れないから延ばしても影響ないんか
76:Socket774
11/05/20 22:27:14.48 YNa14keb
今行き渡ってる製品が大量に壊れ出すのはまだ先だろうし、新製品はシュリンクで短命化するだろうし
そんな見通しで大丈夫か
77:Socket774
11/05/20 22:34:09.01 bopAoyZw
それにしても、JMは何故あんなに壊れたんだ?
78:Socket774
11/05/20 23:32:56.59 rxeXn4Vd
>>74
これってすでに買ってる人もふくめてって事?
それともこれから買う人のみ?
79:Socket774
11/05/20 23:51:52.27 /ilsswDw
こっちに転載されるべきだよな
Intel's X25-V, X25-M and X25-E solid state drives to retire this fall | News | TechConnect Magazine
URLリンク(www.tcmagazine.com)
80:Socket774
11/05/21 09:54:36.97 j1v/Kzbf
日本国内ではアナウンスされてないね。
81:Socket774
11/05/21 13:05:07.64 jkuco5vc
>>79
dareka, nihongo de tanomu
82:Socket774
11/05/21 13:14:48.57 ovDSd3Vb
kotoshideseisannsyuuryou
83:Socket774
11/05/21 13:22:26.94 CXSkRvLc
710シリーズの400Gとか320シリーズの600G
来年はテラまで行くな
84:Socket774
11/05/21 13:28:03.34 jkuco5vc
>>82
san kusu
85:Socket774
11/05/21 13:37:21.58 Qq6IXcQt
>>83
600Gもなにに使うんだろうな
86:Socket774
11/05/21 13:53:06.27 pOrdcack
\10,000/100GBくらいになるのはいつ頃だろうか
87:Socket774
11/05/21 15:43:55.57 sr80nOLI
八王子は120Gの投げ売り無いの?
G2は120以上だと性能ほぼ同じだからなあ
88:Socket774
11/05/21 16:37:28.88 b6FfkRZT
ThinkPad T420sなど新世代ThinkPadに採用されてるIntel SSDはいまだにX25-Mで320シリーズじゃないからな
メーカーOEMほど信頼性重視で旧世代品を使いたがる
89:Socket774
11/05/21 16:41:38.85 ovDSd3Vb
X25-M G2は夏までしか注文受付しないからそこで強制終了されるけど、
その設備をそのまま311に使いまわす
インテルさんかっけー
90:Socket774
11/05/21 18:22:47.41 CLEyEEMz
昨日買ってきたけどデータ移行ツールねーじゃんとか思ったらIntelHPで言ってるのと違うファイル名じゃん。
ふざくんな
91:Socket774
11/05/21 18:28:01.31 y7hWi7pb
311って縁起悪いよなあ…
92:Socket774
11/05/21 18:30:03.01 toNXqv/H
うるせー田舎
93:Socket774
11/05/21 19:02:21.48 ZYytu4h8
すごいよ、ノートPCだけどSSDにしたら世界が変わった
94:Socket774
11/05/21 19:49:20.20 DH0/EAdu
投げ売りあったのか、買えた人裏山
95:Socket774
11/05/21 20:45:21.23 J1Bu7VaC
今日、320の80GBを買いました。
付属品の中にSPEED DEMONと書かれたシールが入っていたのですがこれは何に使うのでしょうか?
96:Socket774
11/05/21 20:47:10.09 dt6Rou7r
それを張ると速度が微妙に上がる
97:Socket774
11/05/21 20:53:32.05 tYmEp4Eu
マジで?
捨てちまったぞ、オイ!
98:Socket774
11/05/21 20:56:03.87 MlXEziC0
ゴミ箱のIOが高速化してるな
99:Socket774
11/05/21 20:58:11.73 8mbymwTM
とりあえずそのシールはケースに貼るんだ
んで他社信者になったときに剥がそうとする。
んで剥がせないから
100:Socket774
11/05/21 21:38:15.65 sa/5kLzd
車に貼れ、バイクかチャリでもいいけど
101:Socket774
11/05/21 21:58:48.83 UosnjOu5
/ ̄\
│34nm | 速度悪魔!
\_/ インテル!
_|_|_
n: /DEMON\ n:
|| / 悪魔 ヽ ||
f「| |^ト | :::\::/::: | 「| |^|`| エーーックス
|: :: ! } | <(゚)>::::<(゚)> | | ! : ::} ニジュウゴ
ヽ ,イ ヽ (__人__) / ヽ ,イ エーーーッムッッ!
102:Socket774
11/05/21 22:12:31.44 XoF367mS
よっ、久しぶりw
103:Socket774
11/05/21 22:18:40.49 PpQy2rdt
>>101
この顔観る度クスッっとくる
104:Socket774
11/05/21 23:06:22.16 /6wLuCYk
だめだ。試しに320の120GBをノートに入れたら速すぎる。
新しく組もうと思って買ったのに、これじゃ板違いになってしまうじゃないか。
105:Socket774
11/05/21 23:08:10.31 FxH2XLFo
320 120GB と510 120GBで迷っていたけど、ベンチで510のランダムが遅いのがどうしても気になって、
結局 320 を買ってしまったよ。
ただし買うちょっと前に、移行元のHDDみたら100GBぐらい使っていたので、320 160GB のほうにしたけど。
510は、シーケンシャルは320の1.75倍ぐらい性能いいし、値段もそこまで高くないのに、
あまり話題になっていないのは、やはり 320 のほうがトータルバランスがいいからかな。
106:Socket774
11/05/21 23:52:30.56 PpQy2rdt
みんながランダム4KB信者だからさ
ベンチマークやってる海外サイトではランダム4KBのベンチを重要視してないけど
日本国では重視されてるからな
107:Socket774
11/05/21 23:58:06.84 Czv+lTs2
ランダム4KB重視なのかなみんな
まあうちの510は普通に快適だからどっちでもいい話だけど
108:Socket774
11/05/22 00:24:57.86 LB+tgz/Y
俺も510快適すぎて全く気にならない
109:Socket774
11/05/22 01:14:45.72 3G7su0Qh
まだ買い時じゃないと言われ早半年・・・買い時って何時さ!もう買っていいの!?
110: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/22 01:17:57.59 5WvExYqk
>>109
欲しいときが買い時。
111:Socket774
11/05/22 01:36:08.78 V/4ibFIL
510 をAMD環境で使ってる人いません?
112:Socket774
11/05/22 01:45:47.17 ObT3JC5b
>>111
ノ
113:Socket774
11/05/22 01:57:24.13 q+YcvHHy
510 120GだがAMDのAHCIドライバは糞
特にWriteが最大で110Mしかでない
MSドライバ使え
114:Socket774
11/05/22 02:43:39.17 vazChTgF
そのママンSBは何よ?
115:Socket774
11/05/22 03:06:32.14 d94QmXV0
>>113
嘘ぬかすなSB850+AHCI11.5でこのぐらい出てるぞ
URLリンク(loda.jp)
116:Socket774
11/05/22 03:48:47.27 V/4ibFIL
>>115
510買うことにするわ。
ブル出たら新しく組もうと思ってるんだがなかなかシステム用のSSDが決まらなかった。
117:Socket774
11/05/22 05:35:55.29 s4i0iNEM
どうみても510じゃねえだろそれw
118:Socket774
11/05/22 05:37:19.85 8Q1J+NWm
510のランダム4KB QD=32がこんなに速いはずがない
119:Socket774
11/05/22 05:39:51.17 s4i0iNEM
C300の256GBだろ?
120:Socket774
11/05/22 05:41:19.61 d94QmXV0
>>116
あ。書き忘れたけどこれはC300の256GBなんよ
121:Socket774
11/05/22 06:16:45.84 0G+yahe4
ID:d94QmXV0 暑さで頭逝ったか?
122:Socket774
11/05/22 06:52:33.69 Zi25x/QF
SSD510は500MB/sの世界に突入してるんだよ
C300とは違う
123:Socket774
11/05/22 12:20:13.26 vuuwlwDh
320の600G買ってきた
91800円なら悪くないな
124:Socket774
11/05/22 12:22:16.19 yQ/peaGQ
いいなぁ。
120GBか160GBで悩んでる俺の悩みがちっぽけに見える(;´ω`)=3
125:Socket774
11/05/22 12:28:46.94 GAlvdn8f
600Gとかになるとむしろ欲しくないなあ
126:Socket774
11/05/22 12:59:39.29 lbHoaqFu
80G一つだけでやってる俺なんて話にならないな
127:Socket774
11/05/22 13:09:17.58 qZwchCMD
容量単価は600GBが一番安いじゃん
128:Socket774
11/05/22 13:33:36.49 +IkdycSF
510+SB850が相性でパフォーマンス出ないって言ってるだけしょ
他SSDでパフォーマンス出るのは結構だが主題となんら関係ない。
129:Socket774
11/05/22 13:50:24.80 j42fSfZn
ファイル鯖のSSDはG2の40Gだが満足してる
130:Socket774
11/05/22 15:27:26.99 carAzFq7
400GBの320出てくれれば良いのに…。
現在HDDの使用量が150GB弱、300GBだと微妙に小さいんだよな。
131:Socket774
11/05/22 15:31:34.70 Zi25x/QF
120GBみたいにチップ容量の混在させれば450GBも出せるはずだ
132:Socket774
11/05/22 15:59:32.24 yQ/peaGQ
結局120GBポチってきた(*'-')たのしみ
133:Socket774
11/05/22 17:43:02.44 LB+tgz/Y
OS用途なら120がちょうど良い
134:Socket774
11/05/22 18:36:30.29 q+YcvHHy
510だがマザボはSB750(SATA2)なのでカスですまん
しかし、Cata11.4AHCIドライバでWriteが最大120Mってのは糞すぎ
Readは200越えで文句はない
SB850でも相性悪く伸びが悪いと聞いている
ちなみにMSドライバだとWriteも200越えです
135:Socket774
11/05/22 19:00:16.70 zCnV8bX/
じゃMSの使ってれば良いじゃない
136:Socket774
11/05/23 09:05:04.70 HLnwwtur
X-25M 80GBとwin7 64bitの環境でもプチフリってある?
なんか火狐でjava使ったウィンドウを含め複数のウィンドウを開いてる場面で
java使ったウィンドウが他のウィンドウより後方にある時に、javaのウィンドウを動かそうとするとフリーズしてしまう
java入れ直しても駄目なんだけどどうすればいいんだろう
137:Socket774
11/05/23 09:11:02.85 w2lz/DBV
OSをクリーンインストール
138:Socket774
11/05/23 09:28:06.92 qFKnQ1wn
>>136
そんだけじゃわかんねーよ。
X-25M 80GB:Firmwareは?
win7 64bit:エディションとかSPは?
火狐:バージョンやアドオンやプラグインは?
java:バージョンや設定は?
その他PCの構成は?(グラボ、AHCIやそのドライバ等)
OSのイベントログには何か出ていない?
そもそも、そのjavaを使っているサイトは不特定か?
うちは↓で問題なし。
SSD: X25-M(80GB/2CV102M3)
OS: Windows 7 Ultimate SP1 x64
ブラウザ: Firefox 3.6.17
Java:6.0.250
139:Socket774
11/05/23 09:55:42.12 HLnwwtur
>>138
ファーム 2CV102HA
OS win7 Home Premium 64bit
火狐: 4.01 でアドオンはavast WebRep 20110101 とjava console
プラグインはURLリンク(beebee2see.appspot.com)
です(見づらかったらすみません)
java 6. 25 (最新です)
グラボは積んでなくて、イベントビューアでも何も見つかりません
すみません、色々試してみたらどうも外為オンラインというサイトの問題みたいです
大変失礼致しました
140:Socket774
11/05/23 09:57:03.53 HLnwwtur
>>138
丁寧に色々とありがとう
特定サイトかどうか聞いてくれたお陰ですぐに理由がわかりました
対処しようがないのが残念
141:Socket774
11/05/23 10:05:56.70 ShaMC4Kp
2CV102HA()
142:Socket774
11/05/23 10:08:50.51 HLnwwtur
グラボ積んでないせいでグラフィック性能が足りないのかな
外為オンラインのウィンドウが止まると火狐のウィンドウだけ全て止まって
その間もIEや他の業者の専用ツールは普通に動かせる場合はグラフィック性能起因では無いと思っておけ?
143:Socket774
11/05/23 11:38:09.56 08zSuXFM
調べる順番がおかしい
SSDやグラフィックが原因でそうなることなんかまずあり得ない
なんで大穴から調べてるんだ
原因を切り分けた結果ここにたどり着いたのならその内容を書け
しかもSSDのスレでグラフィックのこと聞いてどうする
144:Socket774
11/05/23 11:43:39.53 NYvRiesk
300や500はAMDチップだと速度落とすようになってはいる
故意か相性なのかは不明
G2まではSB850が最速の組み合わせだったので対策してきたと思っているんだけどねw
145:Socket774
11/05/23 12:34:49.76 qFKnQ1wn
>>142
そのページはグラフとかが描画されるの?
Firefoxのハードウェアアクセラレーションとかの設定は?
とりあえず、Firefoxスレがいいような気がする。
(4.xで結構変わっているから3.6.17かIEでやってみるとかね。)
146:Socket774
11/05/23 12:47:52.61 //Qf7SXI
外為オンラインって見に行ってみたけどごちゃごちゃでJavaを使ってるシステムが見つけられなかった
違うシステムかもしれないけどIE6と7が動作環境って書いてある所はあった
Fx4.01+Java6u25はそもそも動作環境なのか?
フリーズって具体的にどうなってるのか分からんが
モーダルなウィンドウが裏に回ってて操作を受け付けない現象ならアプレットでよくあるがね
いずれにしても話を聞く限りではX-25Mが関係する可能性は非常に低いから適切なスレに行った方がいい
外為オンラインのスレは無いのか?
147:Socket774
11/05/23 13:15:30.84 HLnwwtur
優し過ぎて泣いた
色々片っ端から試してたんですが、ついさっきIE32bit版で起動させてためした時はエラーが出ませんでした
前のXPのパソコンではずっと火狐の方が調子良かったんですが、win7だと相性が悪いのかな
>>143-146
わざわざ本当にありがとう
最後に一つだけお聞きしたいのですが、ファーム 2CV102HAは更新した方がいいでしょうか?
とくに不具合がないのでこのままでやってるのですが
148:Socket774
11/05/23 13:28:32.54 QrJY9L/v
>>144
そういう事するからIntelは嫌いなんだよ
なにかといえば上から目線だし
149:Socket774
11/05/23 14:08:32.22 //Qf7SXI
>>147
SATA3に繋いでいてかつ起動が異常に遅い現象が起きているのでなければ
更新しなくていいと思う
細かい改良はあるが
失礼ながらトラブルがあった時に自力で対処できるように思えないので
リスクを冒してまで更新するほどでもない
150:Socket774
11/05/23 14:25:50.90 HCyophw6
火狐とか書くヤツきもい
151:Socket774
11/05/23 16:50:10.27 jGv31nNE
URLリンク(vr-zone.com)
> The extended warranty also applies to all Intel SSD 320 Series drives that consumers have already purchased.
すでに320を買った香具師にも5年保証を適用。
> The warranty period of the 510 series, on the other hand, remained unchanged
510の保証期間は3年のままで変えない。
152:Socket774
11/05/23 16:51:40.10 Qiq/RBij
ええ
俺の510は3年内に壊さないと損か
153:Socket774
11/05/23 17:29:58.91 OdDwdfiB
さっき、510-120GBが届いた。
5年保証と聞くと、320の方が良かったのか?
SQ-Write200オーバーと思って買ったけど。
6年くらいで壊れたら、まぁいっか。
154:Socket774
11/05/23 19:07:55.67 srocHJ0l
>>151
でも日本で売ったものも延長するとはアナウンスされてないよな。
155:Socket774
11/05/23 21:06:54.85 HLnwwtur
>>149
今のところ調子いいから大丈夫そうです
失礼どころかSSDは初めてなのでおっしゃるとおりですw
色々とご丁寧にありがとうございました
156:Socket774
11/05/23 21:28:49.27 mTbAPO5R
>>144
intelも遂に囲い込みを始めたか。
買わなくて良かった
157:Socket774
11/05/23 21:36:25.40 yQ3f9Ed5
Intel SSD 320 mit 600 GB im Test
URLリンク(www.hardware-mag.de)
Intel SSD 510 vs. Plextor PX-128M2S im Test
URLリンク(ht4u.net)
158:Socket774
11/05/23 23:51:53.35 Qa0Jb0rv
>>144
まじかよIntel糞だな。
こんなことならC400にしとくんだったぜ。
159:Socket774
11/05/24 00:46:58.89 hLPqpFjm
スレチだが、
Firefox4て重くね?
あの程度なら、IE9でいいや。
(Firefoxの方が速いとしても、だからどうした、程度の差だと思う)
IEしかサポートしてくれないwebサイトもまだまだ多いし。
160:Socket774
11/05/24 00:48:06.72 ci03XwpD
firefoxは使い勝手のよさで人気なだけだしな
重い軽い遅い速いは気にしないもの
161:Socket774
11/05/24 00:53:29.43 kIc5T3qG
素のIEはさすがに不便だから自分はFireFox+IE Tabで
162:Socket774
11/05/24 01:10:09.61 suXRrX1i
>>158
少なくともAMDチップセットを使っていてIntelのSSDを買うのは情弱と言わざるを得ない
163: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/05/24 02:09:40.58 VBgCzaTY
Sandy-Eが出るまではX25-Mで行く
164:Socket774
11/05/24 02:11:52.68 KfoJr8ma
>>162
XPやVista使いならアリだろ。
165:Socket774
11/05/24 02:17:16.72 F5gwnwVv
>>159
確かにIE9早いよなー、まぁ狐はGPUアクセラレーション切ったほうが快適かも。
アドオンはBrowser View Plus(狐からIEやChrome指定して開くやつ)
しかいれてないせいかもだがw
166:Socket774
11/05/24 03:44:55.20 RiyowGRQ
>>159
plugin-containerが原因じゃね?
167:Socket774
11/05/24 09:21:31.48 iUlblH2C
週刊アスキーでSSD比較やってたけど、510が1位のベンチが多かった(Vertex 3より↑)
168:Socket774
11/05/24 11:01:37.79 L2Bf9PjU
シーケンシャルのベンチばっかやってたらそうなるわなw
169:Socket774
11/05/24 11:17:31.11 QFOQJo8o
シーケンシャルとかもう割とどうでもいいんだよなーw
170:Socket774
11/05/24 11:32:17.61 5464ibR1
はじめっからシーケンシャルとかどうでもよかった
171:Socket774
11/05/24 11:37:53.05 P8zdd+Rf
黙ってRandom 4KB QD=32だけやってればいいというわけだな?
172:Socket774
11/05/24 11:47:11.02 NHhMotJ1
えっ、あっ、はい。
173:Socket774
11/05/24 12:13:44.05 0UDiB+KB
もしもドラエモンがSSDのベンチを
174:Socket774
11/05/24 12:53:17.69 F5gwnwVv
ゲーム読み込みTime競いとかのが分かりやすいな。
出来るのかしらんけど。
175:Socket774
11/05/24 17:50:07.80 gDmM9Kve
RAMDISK使ってるから起動時のディスクイメージ読み出しのためにシーケンシャル速度がほしい
ので510にした
でもゲームとか入れまくると120GBでもすぐ埋まっちゃうなー
240GBかおうかな
176:Socket774
11/05/24 17:51:10.10 RpQmYuOU
310の80GB
ツクモで聞いたらメーカー出荷しばらく未定って言われた
まつしかないか
177:Socket774
11/05/24 18:15:40.81 mSk15k4n
インテル、SSD「320」シリーズの保証期間を5年に延長
URLリンク(www.asahi.com)
178:Socket774
11/05/24 18:19:55.96 E1wSrEZy
>この保証は、1日あたりのドライブ書き込み容量が20Gバイト以下という
>一般ユーザーレベルの使用に対して適用される。
>1日あたりのドライブ書き込み容量が20Gバイト以下
179:Socket774
11/05/24 18:59:59.77 5f99spWy
SPEED DEMONのシールを自転車に張ったらスピードが上がりました。
ありがとうございました。
180:Socket774
11/05/24 19:12:05.96 k/KmryzR
>>179
田舎だと牛が突っ込んでくるから気をつけろよ
181:Socket774
11/05/24 19:14:38.07 Y5/gX5gD
あと、職務質問を受けやすくなるね
182:Socket774
11/05/24 19:36:48.47 3iqR9Mgj
ステッカーをスタッカーに貼りまくり
最近のお気に入りは990xと銀矢についてきたステッカー
183:Socket774
11/05/24 20:09:30.21 Lh94Ka/9
デーモンの後に小暮って落書きされるよ
184:Socket774
11/05/24 20:24:21.57 mDa4eBcP
>>182
最終的に痛PCケースですね
185:Socket774
11/05/24 22:06:02.88 283dzAUa
>>178
おれは一ヶ月で総書き込み量150GBほどだったから余裕。
ていうか余裕を持って300GBを買ったんだけど、空き容量が240GBちかくある…
80GBのでも普通に足りていたようだ。
186:Socket774
11/05/24 22:10:56.05 z8drBtUC
大容量の方が寿命長くなるぞ
それにこの先何をインスコするかわからんし
安心を買ったと思えば
187:Socket774
11/05/24 22:12:06.36 ElB7z0nZ
>>162
G2まではSB850が一番パフォーマンス良かったろ
188:Socket774
11/05/24 22:52:29.19 UHziEz7Y
>>185
300ってまた思い切ったねw
80~120Gでも動画とか入れなきゃ結構充分なんだよね
189:Socket774
11/05/25 02:29:53.30 zMGOkylE
URLリンク(www.intel.com)
190:Socket774
11/05/25 06:03:36.79 4x2H9TdU
今度、サブPCに40GBか80GBを積もう思ってるんだけど、XP&AMD環境なんだけど (使ってるMBは、GA-870A-UD3 Rev.2.0)
AMD環境&IDEモードでもToolboxでTrimできますか?
191:Socket774
11/05/25 09:16:16.96 XjgKrxjT
IDEモードじゃ駄目だと思う
192:Socket774
11/05/25 10:25:38.41 hwMGQhIU
AMD環境はどうか分からないけど
IDEモード&xp環境でtoolbox使ってtrimできてる
193:Socket774
11/05/25 10:26:46.01 reBlnpbI
IDEでもいけるでしょ。
194:Socket774
11/05/25 15:42:50.61 3sieycYk
>>190
785Gマザー,XP,IDEモードでToolboxのtrimはでき
快適に使用できています.
HDDEraseでのsecure eraseはできませんでした.
Celeon 1.2GHzマシンに載せたSiI3112につないで
Toolboxからのsecure eraseとHDDEraseを試しましたがやはりだめ.
195:Socket774
11/05/25 16:10:13.62 hwMGQhIU
HDDErase3.3ならおkだった @945G、xp、IDE
196:Socket774
11/05/25 16:17:07.47 uWO3Finu
>>195
945Gという事はICH7ですよね?
trimが適用できているという話を詳しく聞きたいです
197:Socket774
11/05/25 16:21:13.97 uWO3Finu
ICH7Rもあるんですね。失礼しました
198:Socket774
11/05/25 16:29:21.41 OmAh850f
URLリンク(images.anandtech.com)
URLリンク(www.anandtech.com)
上二つの「AnandTech Storage Bench」、結果だけどうして逆転するのでしょう?
ほかに差がつく要素ってありますか
199:Socket774
11/05/25 16:31:59.86 Azv18tvM
日本語で
200:Socket774
11/05/25 16:39:13.44 izTeBCqm
>198
「慢心・環境の違い」等
201:Socket774
11/05/25 17:01:27.58 hwMGQhIU
>>196
ICH7です
環境は・・・>>29です (´・ω・`) 自作板でごめん
Win7でフォーマット、TrueImage2010でリカバリ
AHCIが使えずIDEモードで使用中です
202:Socket774
11/05/25 18:29:25.58 uWO3Finu
>>201
前にもアドバイスしたけど再インストールしてみて速度が出るかどうか
確かめてみた方がいいぞ
ところでその環境でTrimが有効で効果があるって分かるんですか?
203:Socket774
11/05/25 18:35:32.47 VmJFsXT2
>>201
エプソンスレに行けカス
204:Socket774
11/05/25 19:02:48.20 DYpICEq7
>>201
情報感謝
205:Socket774
11/05/25 21:13:29.32 X2AYr4Fp
>>198
東芝SSDスレも見ないと何を言いたいのか理解できなかったが
4kベンチ始め大抵のベンチでX25-Vが上なのに、AnandTech Storage Benchだと
東芝SSDのほうが良い結果なのは何故?という意味だと解釈して答えると
差がつく要素は4kよりも大きなサイズのライト性能。
X25-Vはシーケンシャルライトですら35MB/sだから
16k~64kのランダムライトも35MB/s以上にはならない事になるわけで。
競合比で4kの奮わない510が、AnandTech Storage Benchや他の総合ベンチで好結果なのも
その辺りが高速だからだろう。
シーケンシャルそのものが重要でなくとも、シーケンシャルの数字が示す性能の中には
それなりに意味のある部分が内包されているという事。
206:Socket774
11/05/25 21:46:43.13 hIFswf05
thx よく見るベンチでの4Kの速さは、体感できるほどでもないってこと?
intel40G king30Gで迷ってるんだけど(xp用)
207:Socket774
11/05/25 21:59:06.44 3lRMHJ1o
>>206
ある程度まで行くとSDD同士では比較しても体感できなくなる。
その二つならtrim不要って事で東芝行っとけ。
同じマシンで入れ替えたけど体感差なんて感じなかったよ。
208:Socket774
11/05/25 21:59:35.82 3lRMHJ1o
あ、SDD->SSDな。
209:Socket774
11/05/25 22:01:37.36 3ohHkZMG
4kランダムが必要なら、RAMDISKにすればいいんじゃないのかな。
自分は4k目当てで320の120Gを買ったんだけど、なんか思うほどじゃ
無かった。代わりに、シーケンシャルのリードライトの体感が思った以上で、
SSDはRAMやRAMDISKと、ドバッとロードストアするのに適した物
なんじゃないかと。
210:Socket774
11/05/25 22:22:23.28 niLSXW0j
G3 160GBが初期不良で交換してもらおうと思ったら、
欠品中でもう少し待ってくれってメールが来た・・・
不良品で壊れた人専用に在庫を取っとけよ・・・
211:Socket774
11/05/25 23:25:49.16 BTcuAVK2
IntelはSandyBridgeのマザボでも交換品より販売品に回してなかったっけ。
あれはASUSだっけ?
212:Socket774
11/05/26 00:09:07.74 /nHDI8qz
>>210
初期不良ってどういう症状?
213:Socket774
11/05/26 01:17:27.81 7nl7JzrT
たいていのSSDはページサイズ4KBのNANDを8ch接続してるから
アクセス単位が32KBだけど
IntelのSSDは10ch接続だからアクセス単位は40KBなんだよね?
これだとアクセス単位より小さいサイズのベンチはともかくとして、
32KB、64KB、128KB、256KB、512KB・・・のベンチはIntelだけ端数が出るから不利にならない?
逆に40KB、80KB、160KB、320KB、640KB・・・でベンチ取ったらIntel有利になって
順位が跳ね上がるのでは
214:Socket774
11/05/26 01:59:21.94 bqzD5gN0
必ず全chに同時アクセスしなきゃいけないなんて理由は無い。
それに25nmのページサイズは8KB
215:Socket774
11/05/26 02:04:03.93 82h6HBHs
>>214
そういう情報ってどこで調べてるんですか?
公式のデータシートとかに載ってないですよね。
X25-M 34nmのページサイズも知ってたら教えてもらえますか?
216:Socket774
11/05/26 02:12:53.22 mESKKy4n
東芝スレで以前、king 30G intel 40G を両方使った人が、intelのほうが体感で速いって言ってたけど
217:Socket774
11/05/26 02:13:31.85 bqzD5gN0
>>215
中国の怪しいサイトとかにたまにアップされてる
34nmはページサイズ4KB、256ページで1ブロック
218:Socket774
11/05/26 02:13:51.81 tZ/TWdxH
>>214
10ch接続しておいて8chアクセスしかしないって事?
そりゃそうしちゃいけない理由なんてないがわざわざ無駄をつくるもんかね
219:Socket774
11/05/26 02:19:47.99 bqzD5gN0
>>218
常に同時アクセスしてるわけじゃないの。
1KBだけのアクセスとかの場合は該当データがあるNANDチップ(ダイ)一個だけにしかアクセスしない。
一度に1MBとかのアクセス要求が来て、しかも各NANDにデータが分散して記録されてるときだけ
同時アクセスになるの。RAID0に似たようなもん。
だから4KBとかのランダムアクセス状態では複数ch同時アクセスにならないからベンチスコアは低く、
シーケンシャルとか512KBとかみたいにいっぺんに大量の要求が来た時だけ
同時アクセス使いまくれるからベンチスコアが上がるわけ。
220:Socket774
11/05/26 02:28:43.23 tZ/TWdxH
>>219
だから>>213ってもとからそれを踏まえた話でしょ?
221:Socket774
11/05/26 02:36:14.15 82h6HBHs
>>217
おー。
ありがとうございます!
222:Socket774
11/05/26 09:54:32.94 dL87bMt4
4Kアライメントしないと速度も出ない糞といっしょにするなよ
223:Socket774
11/05/26 12:52:17.93 0UkVrJuK
4k遅くてもHDDよりは速くね?
と思って510ぽちったぜ。
224:Socket774
11/05/26 17:32:35.29 z6Ie2N8h
HDDなんかと比べちゃかわいそうw 4Kなんてウン10倍速い。
225:Socket774
11/05/26 17:47:07.50 dPljjKlz
HDDより速いでいいならもっと安いのいくらでもあるだろうがww
226:Socket774
11/05/26 20:27:17.79 kJoCNtKr
しかし安物は信頼性まで怪しくなる可能性が
227:Socket774
11/05/26 23:37:03.80 Vc6eKg5u
省電力で選ぶ→インテル
4k高速で選ぶ→インテル
シーケンシャルで選ぶ→インテル
勘弁してくれ。
遅くても良いから、320より省電力なのないかな?
228:Socket774
11/05/27 00:49:29.48 9A3oT1jl
>>227
東芝が省電力
IOmeterみたいなランダム性能そのものを測るベンチだと消費電力激増するけど
実用ではなぜかすごい優秀
229:Socket774
11/05/27 01:12:42.92 0XvQPqak
東芝製で一番安く買える製品はなんですか?
230:Socket774
11/05/27 01:16:29.59 Xdf8MEnx
ssdブッ壊れた場合、直接インテルに問い合わせるのと小売に持っていくのとはどちらが賢明?
231:Socket774
11/05/27 01:16:30.73 dh8dTopX
自重しろ
232:Socket774
11/05/27 01:35:38.53 uAE+K5/2
>>228
いやそのりくつはおかしい
233:Socket774
11/05/27 01:40:18.55 pE2JNIyO
>>227
C300 128GBの方がいい気がするけど
234:Socket774
11/05/27 01:46:17.71 NrUkRxo+
C300は4KB以下のランダムライトが激遅いという欠陥があるからおすすめできない
C400のほうがずっといい
235:Socket774
11/05/27 01:46:35.89 NrUkRxo+
失敬
4KB未満な
236:Socket774
11/05/27 01:46:40.74 dh8dTopX
自重しろ
237:Socket774
11/05/27 02:02:42.08 0XvQPqak
重複しろ
238:Socket774
11/05/27 02:13:52.08 Ki8J3zaA
SSDで消費電力の差ってそんなあるのかw
239:Socket774
11/05/27 03:31:27.20 7z4nRANq
RAID0すると消費電力が2倍になるという噂
240:Socket774
11/05/27 07:10:13.92 JISLAZSZ
>>239
すげーな、そんな噂があるのか。
もし事実ならそれに気が付いたやつって天才じゃね?
241:Socket774
11/05/27 07:29:06.95 jHQs1JGc
>>239
SSD2台必要だから単純計算で2倍だな
242:Socket774
11/05/27 07:32:17.99 LCKlhE6G
マジレスw
243:Socket774
11/05/27 08:13:22.59 jHQs1JGc
マジレスって程じゃ無いけど
ニートの俺は暇でさw
244:Socket774
11/05/27 09:21:02.66 CJL4X88m
RAIDこわー
245:Socket774
11/05/27 09:53:26.10 hr3cmCtr
>>229
Kingstonの東芝純正と判明している物かな
SSD Now! V+100シリーズ(64~512GB)が東芝HG3のOEMだったはず
246:Socket774
11/05/27 10:26:00.54 DriK1gKl
SSDの消費電力なんて、誤差の範囲じゃない?
インテルのホームページで
Active: 150 mW Typical
Idle: 100 mW Typical
とあるし。
ベンチマークの時、SSD同士の比較で消費電力に差が出るのは
単純に高速なSSDほどディスクアクセスの時間が減るので
CPU負荷が増大しているだけだと思う
正確な電力が知りたければSSDの電源に電流計入れるしかないが・・
247:246
11/05/27 10:28:36.16 DriK1gKl
あ、ベンチマーク時の消費電力は、
ワットチェッカー等で測ったPC全体の消費電力ね
248:Socket774
11/05/27 12:19:31.81 nG+kwDpr
>>246
SSD供給5V電源の電流値を計ったり、SSDを外付けにして単独AC-DCアダプタの
消費電力を計ったりして、それで違いがあるっていう話。
249:Socket774
11/05/27 16:07:11.15 yEl4nG2y
>>246
それインテルの表記詐欺だから
Idle=スリープ中
Active=電源オンでアクセスしてない状態
読み書き中は2~3Wだよ
250:Socket774
11/05/27 16:36:07.38 uAE+K5/2
海外サイトでは割と見る
URLリンク(www.anandtech.com)
251:Socket774
11/05/27 17:08:10.35 biq83V/u
>電流値を計ったり
す・ご・す・ぎ (はぁと)
252:Socket774
11/05/27 19:12:40.43 PkzuFNvF
Corsair Force F40 つええ たけぇ
253:Socket774
11/05/28 08:20:41.82 dKXvSnqB
学生時代に電流計の消費電力を計ったりしたなぁ数μA食ってた気がする
254:Socket774
11/05/28 08:34:03.80 ZVDujc1Z
単位がマイクロの時代はよかった・・・
今はいきなりmSvとか接頭辞無しだもんなw
255:Socket774
11/05/28 08:36:45.94 2qqPsGjY
え?w
256:Socket774
11/05/28 09:10:42.73 WCwF4aFi
>>254
面白い奴だな
257:Socket774
11/05/28 09:13:00.05 EYHb4ndF
江頭がどうしたって?
258:Socket774
11/05/28 10:01:09.87 o1ctjwmK
典型的文系脳?
259:Socket774
11/05/28 11:00:19.17 eVuSb9oO
マジレスしたい欲求がふつふつと
>253 電力の単位はW
>254 接頭辞無しはSv
260:Socket774
11/05/28 11:17:58.97 WCwF4aFi
テストに出るから覚えときなよ
Svはシートベルトだからな
261:Socket774
11/05/28 12:23:57.42 W3nmo3Qp
Gyとかもついでに覚えておくといいよ
262:Socket774
11/05/28 12:27:29.27 2qqPsGjY
Gyはゲイ
263:Socket774
11/05/28 14:25:23.21 WCwF4aFi
このスレって勉強になるな
264:Socket774
11/05/28 14:27:27.17 tISlnps2
いつの間にレムやめたんだよ
勝手に単位変えんなって思った
265:Socket774
11/05/28 14:48:30.93 EYHb4ndF
ハードゲイでも正解になりますか?
266:Socket774
11/05/28 15:03:02.28 7CsNhfid
SSDの交換品はまだかよ。もう壊れた奴を送ってから1週間経つぞ。
267:Socket774
11/05/28 15:53:20.31 QoBIbolG
G3K5とG3B5ってパッケ以外に何が違うの?
268:Socket774
11/05/28 17:56:31.07 g5rWmiCO
もう全部キュリーでいいよ
269:Socket774
11/05/28 19:17:09.26 ZVDujc1Z
レントゲンディスるのかよ
270:Socket774
11/05/28 19:41:55.78 okAmGlQu
>>260
wikipediaのシーベルトの項目に「シートベルトあるいはシーボルトとは異なります。」って書いてあるのふざけてるのかと思った
271:Socket774
11/05/28 19:47:13.43 qDauzchs
ベクレルさんなめんなよ
272:Socket774
11/05/28 20:29:41.27 L+PtuJO4
RaidだとTrimが効かないとのことですがIntelだとツールあるからその辺考える必要ないんですかね?
273:Socket774
11/05/28 20:49:35.41 ZVDujc1Z
ドライバをIntelなんちゃらRapidなんりゃらならRAIDでもtrim効くけど
toolboxだと効かなかったような・・・
ググってくれ
ってかRAIDなんて最早ベンチマーク厨の中にだけ存在するもの
単騎の方がメリット多すぎ
274:Socket774
11/05/28 20:57:47.75 RF6xEvIS
>>272
RAIDしているSSDにはTrim無効
チップセットの設定がRAIDのときでも、nonRAIDのSSDには有効という話
275:Socket774
11/05/28 20:58:38.79 J/ZIV9en
>>273みたいなデマが消える日は来るんだろうか
276:Socket774
11/05/28 21:22:43.76 ZVDujc1Z
>>275
あ、すまん
URLリンク(bbs.kakaku.com)
これをスクロールせずに読んでた orz
277:Socket774
11/05/29 01:09:55.89 +u6v/Q3/
>>264
たぶんミリバールがヘクトパスカルになった頃なんだと思うけどよくわからん
278:Socket774
11/05/29 03:04:22.52 F7dx4BcD
320の120GBの中古が、80GB新品の値段で売ってた。
書き込み量112GB、電源投入回数13回、使用時間0時間。
なんで売ったんだろ。
279:Socket774
11/05/29 03:05:28.67 LkoOiohC
>>278
良品すぎてうらやましいな
ただ単に320が2chでボロカス評価されてて不安になったとか?
280:Socket774
11/05/29 03:40:18.00 YeWumqjj
>>278
あーあ
281:Socket774
11/05/29 03:41:15.05 47Kq8YdM
インスコ作業中に嫁にバレて
売らざるを得なかったとかw
盗品・倒産・転売厨
中古というのはいろいろあるさ
282:Socket774
11/05/29 10:20:12.90 OF9kYM8x
オクなら詐欺だろ
よくある手口だ
283:Socket774
11/05/29 13:20:08.73 sZYmK8RE
普通にPCショップの中古だょ・・・
284:Socket774
11/05/29 13:32:15.01 8V0PTX9c
クレジットカードで商品を買い、その場で中古で売る。
手元には現金が残る。
285:Socket774
11/05/29 13:50:32.14 7bDcIfMM
>>284
手元には現金と借金が残るの間違いだろ。
286:Socket774
11/05/29 13:54:15.65 47Kq8YdM
>>284
それなら未開封の方が高く売れるジャマイカ
クレカ自転車ならもっと還元率のいい品物じゃないと
287:Socket774
11/05/29 14:01:48.06 DVa20MGc
単純にパフォーマンスに満足出来なかっただけじゃないの?
288:Socket774
11/05/29 15:46:40.68 XQDMK1qE
常時起動で使うならSSDの意味ってあまりないんですか?
起動はHDDに比べて早いらしいですがずっと起動してる人には意味ないのかな?と
289:Socket774
11/05/29 15:52:54.40 49ObgF0i
よくわかんない
290:Socket774
11/05/29 16:05:24.15 cBoeW+bq
>>288
業務向けで大量にメモリ積んで、仮想記憶を廃して高速化するというのがあるらしい
もしPC常時起動でソフトも常時起動なら積めるだけメモリを積んでRAMDISKつくって
そこにテンポラリ置いて、仮想記憶廃止すればSSDは不要じゃないかな
291:Socket774
11/05/29 16:12:37.47 NAqN7L0T
>>288
ストレージにアクセスが無いのだったら、SSDだろうがHDDだろうがたいして変わらんよ。
HDDだって、アクセスが一定時間以上無い場合に回転停止するように設定しておけば、
音も消費電力もSSDと変わらんどころか、むしろHDDの方が良い場合もあるだろう。
292:Socket774
11/05/29 16:13:22.16 E/Cv0EdO
単に店の開封品とか
後はモニタ記事書いたら即売り飛ばしたとかw
293:Socket774
11/05/29 16:34:04.59 47Kq8YdM
>>288
各種アプリの起動が速い
キャッシュが速い
耐衝撃性に優れるので、アクセスしてるときに動かしても安心
書き込み寿命だけから考えると、HDDより長寿命(コントローラーの故障率はまだ不明)
省電力
静か
294:Socket774
11/05/29 16:46:50.54 2CN57sl0
PC全体で一番のボトルネックなのがHDDだから
そこがメモリの速度に少しでも近づけば全体的に早くなるのはわかるでしょ
295:Socket774
11/05/29 17:16:47.07 uIVExKzH
>>291
尚更HDDするメリットないな
回転止めてもアクセス発生する度に10秒程待たされるんだから
296:Socket774
11/05/29 17:20:17.80 49ObgF0i
あるねえ、で休止状態にしないように常に回してるとそこそこ電気代かかるよね
297:Socket774
11/05/29 17:55:29.17 oN+jLfu5
HDDなんかスレ違いだろ
298:Socket774
11/05/29 19:24:23.27 ZLf3ixNe
会社と家、合わせて3台のPC使ってるんだけど、
1台をSSD(320 120GB)にしたら他のHDDマシンが糞みたいに感じるようになって困る。
3台分も金出せないので、安くて省電力なのが欲しいな。
299:Socket774
11/05/29 19:27:29.83 hWDKv/Gz
省電力
300:Socket774
11/05/29 20:07:06.90 Uzusf0y/
消臭力
301:Socket774
11/05/29 20:10:11.54 47Kq8YdM
>>297
HDDのままにするかSSDにするか悩んでるのなら
一概にスレ違いとも言いにくい
302:Socket774
11/05/29 21:18:22.39 eiQ6LAK7
CrystalDiskInfo 4.0.1だけど、Intel 320 Seriesにはまだ対応してない?
「対応ディスクが見つかりませんでした」って表示される。
Windows 7 64bit 互換モードにチェックいれて管理者権限で起動しても
ダメなんだ。
起動の仕方が悪いのか、何か別のソフトが必要だったりする?
303:Socket774
11/05/29 21:34:28.20 aT20t9NV
>>302
うちは見られるよ
XPだけどね
304:Socket774
11/05/29 21:48:09.18 C+IMfzS6
SMART取得ソフトはドライバによっては取得できない
305:Socket774
11/05/29 23:53:18.41 Pg7ss6H5
少しだけ安くなってきたな
306:Socket774
11/05/30 01:28:13.72 op3+OZkb
>>285
自分のカードを使えばね
307:Socket774
11/05/30 13:30:07.27 ZfMRpkK0
>>306
じゃあ前科も付くのかw
308:Socket774
11/05/30 16:04:48.64 PcL6VcYN
X25-M80G~OS用
X25-V40G~アプリ用
X25-V40G~ドキュメントファイル用
なんか無意味な使い方してる?俺…
309:Socket774
11/05/30 16:28:36.58 fSai6tyK
120なり160Gにまとめた方がよくね?
アプリとドキュメントファイル同時に激しく読み込むことまず無いだろ?
310:Socket774
11/05/30 16:32:16.87 54tOsmcG
ドキュメントファイルはもったいないと思う
311:Socket774
11/05/30 16:39:00.09 N+IJc+QC
40Gは遅すぎて使い物にならないけどな
特に書き込みが圧倒的に遅い金がなければ2.5インチの7200rpmのHDDにした方が良い
312:Socket774
11/05/30 17:18:34.86 3B2oufml
今までBTOパソコン購入時に付けたA-DATAの64GBSSDをシステムドライブに使ってたのですが、今日Intel510 120GBを買ってきたので、こっちをシステム用にしようと思ってます。
今まで使ってたA-DATAのSSDってなんか使い道ありますか?
SSD常連の方にご教授頂きたく
313:Socket774
11/05/30 17:22:51.10 JkjsbD0U
人によって適した使い方は違うからなんとも難しいね。
僕は構成変更でOSの再インストールが多いから、ユーザーフォルダや
置き場所に制限がないアプリケーションソフトの置き場所として、
システムドライブとは別のSSDを使ってる
314:Socket774
11/05/30 17:33:25.25 L+34EPD0
>>312
510の容量足りなくなったら使えばいいじゃん
HDD無しって凄い快適だよ
315:Socket774
11/05/30 17:35:07.98 54tOsmcG
てか増設すれば何かしら使うでしょ
使わないのもったいないよ
316:Socket774
11/05/30 17:41:08.60 N+IJc+QC
>>312
なんにでもできるだろ。頻繁に使うようなファイルを置いておくのも良いし
ファイルの一時保管庫でも良いしHDDより読み込み速いんだから好きにしろ
317:Socket774
11/05/30 17:42:47.56 3B2oufml
たしかに取り外すのはもったいない気もしますね。
とりあえずOS以外の何かを放り込んでいこうと思います。
318:Socket774
11/05/30 18:14:50.45 fiboayLD
使い道が無いものを無理して使うってのも、ある意味もったいない使い方じゃね。
64Gならいまならまだ値が付くのだから、売ってスッキリしてしまうのも良いんじゃないの。
俺はどんどん大容量に入れ替えて、使っていないSSDはどんどん売って手放している。
BTOならケースだけ大事に使い続ければ、思い出が消えることは無いだろうよ。
319:Socket774
11/05/30 20:09:58.24 HFfvAXfT
おれなら手動で定期的にミラーリングしておく用に使う。
ちなみに、PowerX StandbyDisk 5おすすめ。
(体験版30日間機能制限無しだから使ってみるといいよお。)
320:Socket774
11/05/30 20:31:55.83 UV9ToVdY
>>312
iTunesのデータ置き場
CoverFlowをめくる時の表示がフラッシュメモリiPod並に速くなる
あとエンコする場合の作業台にするとか
(エンコ作業は元のファイルと新しいファイルを別のディスクにすると速くなる)
321:Socket774
11/05/30 20:59:29.37 yebFn8Gq
エンコの作業台として使うとあっという間に寿命がきそうだな。
iTunesのライブラリとして使うのは寿命の面では長持ちしそうだが、64GBじゃ容量足りないだろ。
322:Socket774
11/05/30 21:10:55.08 B6y+YzFk
A-DATAだから分からんけど
Intelだったらもう寿命は気にしなくて良いレベルじゃんか
どんなに酷使しても問題ないだろ
323:Socket774
11/05/30 21:31:41.22 IhOIVgb+
寿命を気にしなくていいのは一般的使用法だろ。
低学歴無職が自宅で延々とエンコーディングし続けるのは一般的じゃない。
もう、エンプラレベルだろ。
324:Socket774
11/05/30 21:44:30.01 pMqHmzYf
三星のトグルDDR2.0のNANDを使ったSSDはいつ頃出る?
325:Socket774
11/05/30 23:35:13.58 b5NxxG0W
>>311
320/40GB使ってるけど使い物になってるぞ?
2.5インチの7200rpmノートも使ってるけどSSDノートのが圧倒的に快適。
「使い物にならない」って本当に使い比べた事あるのかと。
326:Socket774
11/05/30 23:45:05.24 o/UW1ZUk
低速SSDでもつかったらHDDにはもどれんだろ
327:Socket774
11/05/31 00:00:01.06 HTPXriVN
パナのCF-Y7に320の120GB入れて使ってたんだけど、
購入して1ヶ月で8MB病発生したわ
どーなってんだよ
328:Socket774
11/05/31 00:01:17.10 bHK/WFj5
SSD・RAID共に初心者です。
下記PCを業務用に買おうと思ってるのですが、SSDの信頼性が気になっています。
信頼性を考えると510(250GB)1基のPCを探したほうがいいですかね?
【SSD】 intel 510 Series SSDSC2MH120A2K5
【M/B】 Endeavor MR4100(intel H67 Express)
【ATA】 RAID0(上記SSDを2基、計240GB)
【環境】 Windows 7 Professional(32bit)用システム&データドライブ
【使用状況】 業務用(1日10時間使用)、OSを除くデータ容量は100GBあれば十分
329:Socket774
11/05/31 00:14:29.37 FPaccA07
>>328
初心者です って書けば何でも許される訳じゃない。
少しは、自分で調べようよ。
どんな業務をやるのか不明だけど、RAID0は止めた方が良いと思う。
330:Socket774
11/05/31 00:16:54.59 oUZpKBr3
業務に使うものの相談を2ちゃんでするなよw
ウソ教えられても誰も責任取らないんだぞ
金払ってきちんとしたところに依頼しな
331:Socket774
11/05/31 00:17:26.24 8MmC91i0
>>328
> 【M/B】 Endeavor MR4100(intel H67 Express)
ここは自作板です。
メーカーPCの無料サポート掲示板ではありません。
332:Socket774
11/05/31 00:19:23.02 9mSYODAI
うちのX25-MちゃんRandom Write 512KBの速度だけが安定しない
他は安定してるんだけどなー
333:Socket774
11/05/31 00:21:46.93 zUAe4toP
誰も責任は取れないが
Intelは鉄板だからいいんじゃないの?
334:Socket774
11/05/31 00:23:02.22 +JiPdYl/
SSD510はステッカーと箱だけintel
335:Socket774
11/05/31 00:23:26.37 zlvnozLa
320の300GB早く四万切ってくれよ…
336:Socket774
11/05/31 00:25:52.90 qN3fLUn4
半年ほどお待ちください
337:Socket774
11/05/31 00:33:44.68 j1UuLNaS
40GB、5000円 80GB、1万 120GB、1.5万 160GB、2万 300GB、4万弱、はやくこれぐらいになってほしい
338:Socket774
11/05/31 00:41:28.91 Dzba9UeT
総書き込み2TBで代替処理済セクタ1来た
160G2
339:Socket774
11/05/31 00:45:55.04 zUAe4toP
HDDと違うし、その程度ならまだまだ全然
340:Socket774
11/05/31 00:48:46.32 8AVLed+0
業務用なら黙ってSLC&テープバックアップだろw
RAID0より安心かつ確実
341:Socket774
11/05/31 01:01:56.33 WGL02MmI
一年待てば半額くらいに収まらないかな
342:Socket774
11/05/31 01:07:45.06 gBdIY1DV
>>327
5月病
343:Socket774
11/05/31 01:51:43.08 c3S4KzZN
X25を3ヶ月使ってる
もうHDDに戻れない体になった
344:Socket774
11/05/31 02:08:12.88 qApqL9R4
今日intel510の120GB買ってきたわ
345:Socket774
11/05/31 02:12:36.22 qApqL9R4
誤爆
346:Socket774
11/05/31 02:13:47.72 eK9AyrfM
言わなきゃたぶん気づかない
347:Socket774
11/05/31 02:18:21.30 o9XvFvn5
公務員を3ヶ月やってる
もう民間企業に戻れない体になった
誤爆
348:Socket774
11/05/31 04:01:31.09 gBdIY1DV
3月採用の公務員ってのも珍しいなぁおい
349:Socket774
11/05/31 04:56:08.78 A2uqrMwJ
>>348
そうか?現業職なら欠員ができた時点で随時募集、採用しているだろ。
現業職以外だと、公立病院のスタッフなども同様だ。
細々したパーツの知識ばかり溜め込まず、ちったあ社会に目を向けろよ。
ちなみに、俺も皆からは公務員だと思われているが、個人事業種扱いの
業界最底辺だけどなw
350:Socket774
11/05/31 05:11:38.89 o9XvFvn5
年金や天下りで何度も退職金をもらうため、ミスだけは
絶対に終身回避したい。
調査に出かけるときは、自分一人に責任が来ると困るので、
必ず2人以上で出かける。
(2人分の給料は税金由来だから財源は赤字国債で無限にあり)
就職後、はじめ、みんなあまり働かないなと思ったけど、3ヶ月いたら、
これ以上働くなんて無理っ!
民間企業なんかで放射線のリスクを侵して重労働なんて、
アリエナーィから、もう、民間企業で働くなんてデキナーィ!!
351:Socket774
11/05/31 05:20:07.41 optRLu8d
うざ
スレチ死ね
352:Socket774
11/05/31 05:31:24.94 nme2tmQn
だな
353:Socket774
11/05/31 09:26:56.55 aeUSruou
>>334
NANDもIntel(というかIMFT)だと思うよ
354:Socket774
11/05/31 10:13:17.73 qzaRGJ65
NANDも言わせるな。
355:Socket774
11/05/31 11:26:12.32 cPhfwUqa
そNORことは言わないでね
356:Socket774
11/05/31 18:34:47.21 4EXHVONu
>>325
40Gでもランダムは圧倒的に速いからな、
ドキュメントファイル用途でもHDDなんかより全然速い。
357:Socket774
11/05/31 21:27:58.75 n6FGQSzv
壊れたSSDの代替品の郵送おせええええええええええええええええ。
358:Socket774
11/05/31 21:54:53.72 tOArxGt1
( ゚д゚)…?
URLリンク(iup.2ch-library.com)
359:Socket774
11/05/31 21:56:43.39 PTflIEqd
・AHCIを有効にする。
・Trimコマンドを有効にする。
・ブラウザキャッシュをメインメモリか、class6のSDに設定
・デフラグを切る
・インデックスを無効にする
・メモリ4GB以上なら仮想メモリOFF
・HDDがあるのならドキュメントをSSDからHDDにする。
・プチフリが起きたら、TOOLBOX。
・Toolboxでもプチフリが直らない時は、“Defragger”で“空き領域のデフラグ”をする。
↑
これだけやれば、問題なくSSD使える。
でもよく考えたら全部の設定するの('A`)マンドクセ。
一括で設定してくれるソフトをIntelが付けてくれたらいいのに・・・
360:Socket774
11/05/31 22:00:43.11 pmpBM5Pv
700GBくらい書き込んだらしいがいっこうに寿命100%のまま劣化する気配がない
361:Socket774
11/05/31 22:09:35.15 ZCb4PLyw
そりゃそうだ
362:Socket774
11/05/31 22:56:51.67 9MF208Df
intelなら>>359は上から2つまで
363:Socket774
11/05/31 23:10:42.55 qzaRGJ65
Intelなめんなよって事だな
364:Socket774
11/05/31 23:30:51.49 yG7xuAvt
>>359
今のSSDとWindows7なら、このあたりのは問題が解決してるか、
OSが自動設定してくれるかのどっちかだな
365:Socket774
11/06/01 01:10:45.73 oXkfwtLa
>>359
100万円のSSDでも使ってるのか?
Intel製の一番安い奴でも今時普通に組めば全て気にする必要はないな
366:Socket774
11/06/01 01:15:42.27 r9fXpkFb
・Toolboxでoptimizeする
↑
これだけやれば、問題なくSSD使える。
でしょ?
367:Socket774
11/06/01 01:17:07.97 r9fXpkFb
あ、Trimできない環境はScheduleをプラスね。
368:Socket774
11/06/01 01:53:58.04 Z5sR7QXm
自作板的には許せないだろうけど、Intel製SSDを手に入れたなら
チューンに使う時間とお金とエネルギーは他の事に使った方がいい
上でも言われてるように、「Intel様なめんな」って事だ
369:Socket774
11/06/01 02:48:47.88 FojGO7hB
人それぞれだろ。 余計な御世話だ
370:Socket774
11/06/01 04:12:25.43 oXkfwtLa
興奮するなよ貧乏人
371:Socket774
11/06/01 04:18:10.83 rokqg7Yn
>>370
孫さん勘弁してくだせえ
372:Socket774
11/06/01 10:27:21.54 /8UobXb/
XPが普通ってやつもまだいるから困るな
SSD買う前にwin7買えよと
373:Socket774
11/06/01 10:38:14.47 TWD/BXoA
おれ。
X25-VにXP
X25-Mに7
7メインだけどXP起動してもまだ違和感ないなー。
なんか、XPの方だとマウスがサクッサクッと動く感じで、
7だと滑らかにぬる~ぬる~って感じがするんだけど気のせいだろうか。
MSのIntelliMouse 4.0
374:Socket774
11/06/01 10:43:38.09 emBoWhZg
>>359
IntelのSSDとwin7なら基本的に何もしなくても充分快適だよ
よほど極端に書き込み回数多くなければ4~5年は普通に持つし
375:Socket774
11/06/01 10:57:14.54 MaHHcHDr
400~500年の間違いじゃないのかと
376:Socket774
11/06/01 10:59:58.06 sf4hf+FL
基本的に3年で買い換えるから、なにもせんでいいな
377:Socket774
11/06/01 13:45:34.47 53h0mn3h
3年で買い替えるのはお大尽だけだろ。
低学歴無職なら、今のマシンと添い遂げるんだよ。
378:Socket774
11/06/01 14:07:41.94 9sqyxnvT
そういえばX25-Vの耐久テストはどうなったの?
379: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/01 14:14:53.27 xHwyiMBd
>>378
被災という噂。生死すら分からん。
380:Socket774
11/06/01 14:17:28.82 IGUudTqm
IntelのSSDは恐るべしだな
381:Socket774
11/06/01 14:49:59.82 VnwM4z3z
>378
福島の人じゃなかったっけ?
俺も心配しているんだが・・無事ならいいけど
382:Socket774
11/06/01 15:07:33.24 k97NMtcD
にやけるな
383:Socket774
11/06/01 17:33:23.54 6QoI85dC
耐久テストの人のおかげでSSDに安心して移れた
どうか無事であって欲しい
384:Socket774
11/06/01 18:50:12.48 Feldcu+v
SSDMAEMC080G2C1
ツクモ、パソコン東映、SS-Net、これがどこ行っても売ってない訳だが
どっか売ってる店知らないかな?
385:Socket774
11/06/01 18:52:31.80 gsMevqPv
ツクモexの価格表には載ってた気がする。
在庫の有無は知らん。
386:Socket774
11/06/01 19:03:28.44 76mnDnRO
耐久テストの人、無事だったら2000錠入りのエビオスを送ってあげたい
387:Socket774
11/06/01 19:06:37.24 omLlIZms
嫌がらせか?
388:Socket774
11/06/01 19:10:51.98 Feldcu+v
>>385
ツクモは既に問い合わせた訳だが
どこ探しても無いから困ってる
389:Socket774
11/06/01 19:17:03.77 gsMevqPv
>>388
eX以外の店舗に行ったのかと思った。
通販はもちろん、店頭でも微妙に取り扱い製品違うことあるし。
390:Socket774
11/06/01 20:14:31.09 MaHHcHDr
>>387
じゃあX25-Eでも贈るか
嫌がらせで
391:Socket774
11/06/01 21:22:42.07 jvBS2gP5
じゃあ俺はJM602
392:Socket774
11/06/01 21:42:04.30 MaHHcHDr
すぐ壊れるんじゃ嫌がらせにならんだろ
393:Socket774
11/06/01 22:57:40.43 MaHHcHDr
以前SecureEraseしたらHDDパスワードかかっちゃってアヒャーだった者だけど、
(スレリンク(jisaku板:862番))
あれこれ試したけど結局パスワード解除はできなかったので、
諦めてIntelにRMA申請した。
結果・・・新品になって戻ってまいりましたw
ToolBoxのSecureEraseマジぱねえ最高すぎる
394:Socket774
11/06/01 22:59:52.06 gsMevqPv
つまり…
SecureEraseするとデータはおろか、SSDごとIntelに処分してもらえる訳かw
395:Socket774
11/06/01 23:32:30.83 lT1MftFa
G1/160Gを7.7万で買って2年2ヶ月。
普通にメインマシンとして使っていた中で、
読み書き速度が関係ない種類のファイルをHDDに置くことには一応気をつかっていた。
で、ようやく最近E9が98になった。総書き込み量3.01TB。
やっぱ動画編集のテンポラリにでも使ってない限り寿命なんて気にする必要ないよなぁ。
396:Socket774
11/06/01 23:37:02.68 pgDMdPFX
G1は50nmだから34nmよりも更に長寿命なんだぞ。
スペック上のprogram/erase cycleは34nmの倍の一万回。気にするだけ馬鹿らしいだろ。
397:Socket774
11/06/01 23:42:39.89 cvE7SY2c
>>396
本当か?
2年くらい前に組んだメインPCにG1の80GBモデル入っているんだけど
エクスペリエンスインデックスがどう頑張っても5.9以上行かなくてダメな子なのかなと思ってたけど長寿命なのか
398: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/06/01 23:44:49.57 8X4oJmPF
>>397
エクスペリエンスインデックスと寿命は直接関係無いしな。
399:Socket774
11/06/01 23:48:37.39 pgDMdPFX
直接というか全く無関係だろ
400:Socket774
11/06/01 23:50:27.24 rivZOKA8
せろりんE3400が手に入ったからころがってたXPをHDDにぶちこんだら死ぬほど遅えwww
一度でも7でSSD使ったら戻れないわな
401:Socket774
11/06/02 00:07:48.05 qvfqsfDr
>>397
あ、それ7からHDDだと思われてる。
まあ自分でデフラグとかオフにすれば実害はないけれども。
402:Socket774
11/06/02 00:13:22.62 UDQSRV2j
>>397
Vistaという落ちだったらお笑いになるんだがな
403:Socket774
11/06/02 00:45:29.02 KpxqO3rY
G2が、今までの使い方を維持すると1,500年は持つ計算だ…
その前に物理的に死ぬわw
404: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/06/02 00:53:02.92 GY58eVDD
>>399
寿命→ウェアレベリング→プチフリ→WEI的な流れで関係なくはないかなとw
405:Socket774
11/06/02 01:12:00.25 2Anj2uKy
寿命→ウェアレベリング→プチフリ→ウェ~イ
406: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/02 02:00:26.09 AXHmStBX
SSD初めて買ったけど良いですね。
407:Socket774
11/06/02 02:09:01.53 0IYpc15b
SSDのおかげで自作ノートがメイン機になってしまった
ノート=遅いを覆した
408: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/02 02:28:59.19 T6ryCUlK
俺もノートを自作したい。
409:Socket774
11/06/02 05:29:42.57 WMWNotLF
>>364
win7使ってるけど
問題は解決してないし、そんな簡単設定があるのならぜひ教えてもらいたい。
410:Socket774
11/06/02 05:33:49.94 WMWNotLF
>>365
でもHDDみたく気軽に変える値段でもないぞ?さすがに家宝にするつもりはないけどw
売り飛ばす時の事を考えて長寿命化させとくのは悪い事では無いはず。
>>374
最初のうちは快適だけど、何もしてないと
3ヶ月くらいでプチフリ発生したよ。
411:Socket774
11/06/02 06:53:20.06 jyVEFUhW
逆にどうやったらプチフリとか発生するんだよ
412:Socket774
11/06/02 06:55:06.42 iZZut9iu
俺も考えてたわ
413:Socket774
11/06/02 06:58:44.65 JHVJqj9c
>>395
ブラウザのキャッシュとか書き込み回数の多いものもSSDに置いてた?
>>410
型番を是非教えてくれ
X-25Mでプチフリなんて起きた事ないわ
414:Socket774
11/06/02 06:59:07.75 fOtH5jnk
G1は、何もせずに長期間使ってると、ふとしたときにコンマ数秒くらい
ひっかかりが出てきてたけど、それのことかな。たぶん内部でGCが発生
してるんだと思うけど。
JMF601とかみたいなプチフリのことではないと思われ
415:Socket774
11/06/02 08:28:40.13 AJU5Lh9c
JMを知らん奴に軽々しくプチフリなんて言葉を使って欲しくない
416:Socket774
11/06/02 09:07:46.04 iZZut9iu
エクスプローラーが停止するよねw
417:Socket774
11/06/02 09:19:16.63 gQHQrn87
SSDを積んでるマシンで何かが引っかかったら全部プチフリ。
原因がSSDじゃなくてもプチフリ。
これが世間の認識。
418:Socket774
11/06/02 09:37:27.86 EnsBYq6V
それはあるな、原因の切り分けできてないような報告って多い
SSDちゃんをいじめないで・・
419:Socket774
11/06/02 09:52:20.80 iZZut9iu
プチフリはpetit freezeだよ?
それどこの世間の常識なの?
420:Socket774
11/06/02 10:08:38.43 lDB5ZRcg
プチフリーで少し休みの意味だよ
421:Socket774
11/06/02 10:19:24.17 Pm2FE70w
JMirconのあれはプチフリというよりガチフリだと思う
422:Socket774
11/06/02 10:50:10.19 2q6r6DZN
OCZ COREを使ってたオレが思うには
放っておけばカムバックするのはプチフリ
諦めてシャットダウンせざるを得ないのがガチフリ
423:Socket774
11/06/02 12:55:46.79 8pQpyMu7
JMirconのアレがプチフリ
諦めてシャットダウンせざるを得ないのはガチフリ
最近プチフリと言われてる奴はひっかかりがある
って言う認識なんだが
424:Socket774
11/06/02 14:30:37.43 0hAfkp7g
OS側のおせっかいで、
しばらくアクセス無しだとディスクの電源断を自動で行ったりするから、
それを勘違いしてる奴も混じってそうだ・・
425:Socket774
11/06/02 17:33:40.29 QleYnNpJ
エンコ中心ならシーケンシャルとランダムどちらを重視したらいいかな?OSは別のSSDに入れるとして。
426:Socket774
11/06/02 18:03:40.20 t2WJsR14
40Mbpsのハイビジョン動画を5倍速でエンコードしたとしても
たかだか200Mbps=25MB/sec
破断化させないような運用を心がける方が大事。
427:Socket774
11/06/02 18:40:12.85 sV9eWsEH
>>425
エンコに必要なのはCPU+(GPU)だけでしょ
むしろキャプチャーがあってのエンコだから大容量HDDがあった方がいい
428:Socket774
11/06/02 18:42:36.14 Fc2svclA
エクセルファイル開くとき7~8回に1回くらい2秒くらいかかる、これプチふり?
429:Socket774
11/06/02 18:44:08.17 VBVhg04m
プチフリはそんな生やさしいモノじゃないぞ
430:Socket774
11/06/02 19:05:13.27 Fc2svclA
じゃあなんだろね?すごい気になるんだ、スレチだけどw
431:Socket774
11/06/02 19:14:20.77 V3rhzC0I
大きなサイズのエクセルファイルなら、別にプチフリじゃなくても2秒くらい掛かるでしょ
固まってるときにCPU使用率が一桁ならプチフリ
432:Socket774
11/06/02 19:21:10.57 73qCzAvq
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんな感じ
433:Socket774
11/06/02 20:33:06.14 yHodpzw3
買うなら510より320やX25にしとくべきなのかねこれ。
434:Socket774
11/06/02 20:35:20.53 VBVhg04m
3Gでいいなら
435:Socket774
11/06/02 21:30:59.05 zSy/MEUL
このReviewだとQD1~QD4はintel320の方が速い
URLリンク(pcper.com)
300GBなんだけどね
436:Socket774
11/06/02 21:39:35.84 5JaLCyWp
>>433
SATA 2(3Gbps)ならそれでいいと思うが
437:Socket774
11/06/02 22:46:04.70 HY4oxFdO
( /´_ ̄_i)
6‐◎J◎
__ ヽ, ∀ノ 負け癖ついちゃいました!
O/ O二⌒)
/ ̄ヽ/|\) /
/ ./ |. |/ _/
| / / / T
ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
/\ | |
| /
ヽ_ /
438:Socket774
11/06/02 22:55:37.38 zSy/MEUL
東芝の資料によれば16KB以下のアクセスが9割
URLリンク(upload.restspace.jp)
439:Socket774
11/06/02 22:58:40.98 5ewRz4KB
4KBが一番使われるといっても過剰な速度が必要なのか?
という疑問は払拭されないわけで
440:Socket774
11/06/02 23:05:20.03 T+p+mpxj
まだ4KB前後の最高速度は上げていいと思う。
あとはアクセスタイム。
個人的には今ので十分だけど。
441:Socket774
11/06/02 23:12:28.24 RSpfdV/O
>>308
普通でしょ
C300 64GBx6RAID0がOS
X25-M 80GBx6 RAID5がアプリ
510 120GBx2 RAID0が圧縮ファイル解凍用途とかもろ無駄遣いだしw
442:Socket774
11/06/02 23:20:43.82 T+p+mpxj
>>441
すげーなw
RAIDカード何使ってるの?
443:Socket774
11/06/02 23:21:50.77 sV9eWsEH
>>441
節電しろ
444:Socket774
11/06/02 23:26:39.25 4FYV7875
いやいやSSDだから消費電力はそんなにいかないんじゃないか?わからんけど
445:Socket774
11/06/02 23:28:42.41 T+p+mpxj
きっと自然エネルギーを使った自家発電なのさ。
家の壁とか全面ソーラーパネルとかw
446:Socket774
11/06/02 23:34:10.28 V3rhzC0I
>>444
HDDと違ってアイドルなら1W未満だろうから、大量に常時接続しても問題ない気がする
447:Socket774
11/06/02 23:41:09.48 T+p+mpxj
なんてったって、Idle
448:Socket774
11/06/03 00:48:26.94 BBReR5Py
実際Raptorの隣で焼かれていた頃が遥か昔のように感じる
OSをRAID10に入れてみたが手も温まらないな
449:Socket774
11/06/03 01:02:48.02 7OEdkj0O
お前ら何台買ってるんだよw
450:Socket774
11/06/03 01:06:49.92 aY7R3Lbw
今は9台使ってるな
451:Socket774
11/06/03 01:21:57.80 /K+NncF5
個人向けエンタープライズ・・・
452:Socket774
11/06/03 01:28:13.17 pWshsCH+
なんかきた。
ascii.jp/elem/000/000/610/610347/
453: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/03 02:31:42.21 YRFAJCBf
巻き添えスイトンがうざいでござる
454:Socket774
11/06/03 05:34:56.50 RlCvfOKx
>>439
過剰な速度って何?
速ければ速いほどいいだろw
455:Socket774
11/06/03 08:16:48.92 kNa/RKbh
色々さんきゅ。要はシーケンシャルとランダムどっちを優先すべきか迷ってた。
320で組んでみようと思う
456:Socket774
11/06/03 08:54:01.31 1g/GQzMw
80Gから容量アップを考えており、ドライブをコピーするのですが、
余った容量分をシステムに結合できるという、
URLリンク(www.pasonatech.co.jp)
を使えば再インストールの手間を省き安全にシステムの容量を増やすことが出来るのでしょうか?
457:Socket774
11/06/03 09:10:24.69 hqiELosS
>>456
URLリンク(downloadcenter.intel.com)
他社128GBからIntel120GBへの乗り換えにこれを使ったけど簡単でしたよ。
パーティションサイズも空き部分についてはいじれる。
458:Socket774
11/06/03 09:17:11.86 tggzv7WQ
>>456
自分はEASEUS Todo Backup Free 2.5の方を使った
まず元データをバックアップしておいてから、Disk clone。
クローン時にパーティションサイズいじれるし
459:Socket774
11/06/03 09:54:17.99 7j0Zg1sP
>>456
win7なら標準の「コンピュータの管理」で開きパーティションの統合ができたはず
ただドライブそのもののコピーはできたかどうか知らん^p^
460:Socket774
11/06/03 10:37:23.61 Re+AhnWT
何ヶ月か前に調べた時は
パーティション編集ソフトはアライメントをずらすものばかりだったけど
今はまともになった?
461:Socket774
11/06/03 11:37:25.31 uTr/ENG0
>>431
同じファイルでも起きる時と起きない時がある、もちろんCPU使用率は一桁、
ファイルサイズは1k程度。
462:Socket774
11/06/03 11:47:31.27 pWshsCH+
>>461
ケーブルひとつ変えずにSSDをHDDにしておきなければ、
SSDに関係しているかもしれないけど、その辺どうよ。
463:Socket774
11/06/03 17:28:25.89 ZizUbkzX
初期型の25Mがかなり速度低下してたから
再セットアップ前に復活させたいんだけど
なんか楽な方法ありますか?
とりあえずToolBoxでSecure Eraseかけてみたけど変化無し
ちゃんとできてるのかもわからん
464:Socket774
11/06/03 17:55:03.79 ZizUbkzX
Defragglerで空き容量のデフラグやってみたけど
ファイルが入ってないからか一瞬で終わった
効果はあまり見られないな
465:Socket774
11/06/03 17:57:22.50 vbdgY9Nv
え?
466:Socket774
11/06/03 17:59:31.37 ZizUbkzX
ベンチ
サンディでインテルの3Gに接続
Sequential Read : 238.390 MB/s
Sequential Write : 61.410 MB/s
Random Read 512KB : 176.099 MB/s
Random Write 512KB : 65.807 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 7.353 MB/s [ 1795.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 9.182 MB/s [ 2241.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 65.313 MB/s [ 15945.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 46.345 MB/s [ 11314.7 IOPS]
Test : 100 MB [F: 0.1% (0.1/74.5 GB)] (x2)
Date : 2011/06/03 17:56:42
OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x64)
467:Socket774
11/06/03 18:13:19.71 2hjVeXhb
>>466
25Mってそんなに4K遅いの?
IDE互換モード?
468:463
11/06/03 18:18:17.61 ZizUbkzX
だから遅くって困ってんだってば
サンディの3GでAHCIだよ
初期化してホットプラグだから常駐デバイスも無し
469:Socket774
11/06/03 18:33:03.21 2hjVeXhb
6Gのポートだとどうなの?
470:Socket774
11/06/03 18:33:18.50 r4lHm03p
是非頑張って解決して報告して欲しい
471:Socket774
11/06/03 18:33:26.86 hGlr8xSH
俺のHM55チップセットノートのG2は160GBなのだが
4KBリード 13MB
4KBライト 15MB
で遅すぎて困ってるが下には下がいたか
472:Socket774
11/06/03 20:24:33.53 N0QRWcjx
>>468,>>471
自分のはインテルのSSDではないけど、そう言えば、
普段4KBリード 30MB/secが気が付くと 20MB/secに落ちいて
一回はママンのBIOSでスタンバイ時の省電力関係の設定
を浅目に設定したら30MB/secに戻った。
二回目は、同じ所を再設定してもだめで、
BIOSのRAMクリアして再設定したら戻った。
1156以降、省エネ設定の項目が複雑してきて、PCの
パフォーマンスに悪影響を与える設定も多くなっている気がする。
473:Socket774
11/06/03 20:35:31.80 2QKhpkaC
悩むならこれ使え
URLリンク(akiba.kakaku.com)
まさに圧倒的な速さに酔いしれること間違いなし
474:Socket774
11/06/03 20:40:17.33 wErFz5R9
バッテリー付きのRAMディスクの方が良くないか。
475:Socket774
11/06/03 20:47:25.50 N0QRWcjx
>>473
SATAコントローラがお古のSil3124じゃ魅力ないよ
一世代前のオンボRAID同等性能だと思う
476: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/06/03 20:51:38.85 VX+s8/LC
面白そうだけど二度と元の世界には戻れなくなりそうだ
477:Socket774
11/06/03 21:28:02.46 fS6vqhF3
Sil3124で、4ポートRAID+マウンタで2万って、ちょっと高いよなぁ…
半値でも良い気がする
478:Socket774
11/06/03 21:38:55.65 WphkgGSK
>>473
悪いけどここはもうPCI-X/SATA3.0世代のコントローラに
夢見るような人のスレじゃないよ
479:Socket774
11/06/03 22:14:23.84 ZB0aUlV8
>>478
それは未だにSil3124 PCI-X を使ってる俺への挑戦状か(・∀・)
まあ、遅いのは認める。
480:Socket774
11/06/03 23:11:17.81 P0U+rhA7
SATA 3.0じゃ駄目なのか。世の中速過ぎるな。
481:Socket774
11/06/03 23:17:03.11 NSHvUJGY
SATA 3Gbpsの間違いだろ。
一々つまらん煽りはしなくて良い
482:Socket774
11/06/03 23:17:41.47 iCTNccX9
ということもない
483:Socket774
11/06/03 23:33:51.37 zEcAvVP2
ぶっちゃけ6Gbpsなんて実用で必要になる場面なんてないだろ
サーバーからデスクトップ用途まで4K読み書きの方が重要
6Gで足りないのはスーパーハイビジョン非圧縮くらいか
484: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/06/03 23:40:05.50 VD2nuuCn
そんなにシーケンシャル足りないならストライピングすればいい。
ランダムはそうはいかないからランダムの方が重要。
485:Socket774
11/06/03 23:49:15.82 01CDwegw
ん?発作か?
486:Socket774
11/06/04 00:14:59.48 UfpRwhbc
規格の話とSSD本体性能の話を一緒にしちゃだめでしょ
487:Socket774
11/06/04 00:20:57.08 icXLee9l
C300スレでやれ
ストライピング・RAIDと書くと発狂する愉快なスレだ
488:Socket774
11/06/04 00:34:08.33 IIG9sYki
C300スレはキチガイが暴れるのでちょっと…
489:Socket774
11/06/04 00:39:08.89 oQDjfNWP
あん?
NGIDすりゃいいだろう
490:Socket774
11/06/04 00:41:35.90 bEw3ZPZ5
NGRAIDしてる人が多いと思うから
ほとんどレスもらえないよ
491:Socket774
11/06/04 00:47:07.90 qgvB/jws
どしてレイドダメなの?
492:Socket774
11/06/04 00:53:11.21 U5/SYVFV
お前ら日記はブログでやれ。
493:Socket774
11/06/04 00:54:03.31 bEw3ZPZ5
C300スレ見てきなよ
494:Socket774
11/06/04 03:16:23.08 rzUSUWo3
アライメントずらさないのに対応してるのはTrueImage2010
WDのHDDを使ってるのなら、フリーで使える
URLリンク(support.wdc.com)
とりあえずどっかのポートにWDのHDDが接続されてれば、アライメントずれずにSSDにクローン戻せる
495:Socket774
11/06/04 07:20:23.20 1CW/e4Iz
win2k3 server入りのHDDをクローンしようとしたらはじかれたでござる。
イメージファイルは作れるのに書き戻せない罠があるとはおもわなんだ。
496:Socket774
11/06/04 07:55:40.71 rzUSUWo3
ウチは書き戻せたけど? 相手先が別HDDでもSSDでも >WD版tureimage
497:Socket774
11/06/04 08:18:01.12 y3y0Qla4
URLリンク(downloadcenter.intel.com)
これも>>494と中身は一緒。
バージョンはこっちの方が少し新しい。
こちらはIntelのSSDがぶら下がってれば利用可能。
498:Socket774
11/06/04 09:36:38.50 vRinkyuz
>>442
MegaRAID SAS 9260-8iと 3wareの9550SX-12使ってる
499:Socket774
11/06/04 12:17:52.15 1CW/e4Iz
>>496
Server OSは不許可だって警告が出て書き戻せなかった。TIのServer版買えって宣伝が表示された。
500:Socket774
11/06/04 13:12:34.34 cFP8HOjw
>>462
他のPCでも同じなんだよね、使ってるSSDは両方ともX25-Mの80G、
SSDのせいじゃないような気はするんだけど…エクセル2010が悪いのかな?
501:Socket774
11/06/04 14:40:21.29 08uRt3Y5
16:15~
「最新インテルZ68 ExpressチップセットとインテルSSD 320シリーズの機能解説 - ありがとう、みんな!」
インテル シニアフィールド アプリケーションエンジニア 天野 伸彦氏
アキバの神がPCfan Cafeに再び降臨!
観客の心を掴んで離さないインテル・天野氏のトークだが、はたして今回はどの方向に!? これは見逃せない!
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
502:Socket774
11/06/04 16:59:57.16 +1lxyOWC
IDE互換モードからAHCIに切り替えてみたけど大して変わらなかった
510 120GB @GA-890GPA-UD3H rev1.0
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 377.001 MB/s
Sequential Write : 209.925 MB/s
Random Read 512KB : 324.248 MB/s
Random Write 512KB : 202.354 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 20.644 MB/s [ 5040.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 43.114 MB/s [ 10526.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 79.855 MB/s [ 19495.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 45.664 MB/s [ 11148.5 IOPS]
Test : 100 MB [C: 18.6% (20.8/111.8 GB)] (x5)
Date : 2011/06/04 16:54:43
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
503:502
11/06/04 17:01:11.80 +1lxyOWC
X25-M G2 80GB AHCIドライバはver11.5
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 258.185 MB/s
Sequential Write : 87.686 MB/s
Random Read 512KB : 201.549 MB/s
Random Write 512KB : 87.454 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 21.653 MB/s [ 5286.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 60.463 MB/s [ 14761.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 161.936 MB/s [ 39535.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 86.604 MB/s [ 21143.5 IOPS]
Test : 100 MB [E: 0.3% (0.2/74.5 GB)] (x5)
Date : 2011/06/04 17:00:41
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
504:Socket774
11/06/04 20:37:17.54 3S0v0O6u
X25-Mの120G使ってるけどプチフリ的症状が起きるよ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
プチフリなのかマトリックスストレージマネージャー8.9のせいなのか・・・