【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part8【Ontario】at JISAKU
【Zacate】AMD E・Cシリーズ総合 Part8【Ontario】 - 暇つぶし2ch729:Socket774
11/05/10 16:15:11.97 onWZ0pBN
>>727
何でそんなにレノボを持ち上げるのか、ようわからんがHPでもでてたじゃん。
価格が高いように見えるけど、128GBのSSD標準だしさ。
液晶もサウンド機能、バッテリー時間すべてにおいて上。デザインもいいしね。
(構成価格は高いが)コストパフォーマンスも悪くない。
Webモデルは瞬殺で今は店頭モデル(廉価版)しかないのが残念だが。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
というか、HPってミニでも手を抜かないけど、レノボは液晶とかサウンドとかめちゃめちゃ手を抜くからさー。

730:Socket774
11/05/10 16:33:48.78 +PGvcw8b
>>729
HPは騒音とか放熱性で手を抜く傾向がある。質感はいつもイイんだけどな。
ホットプレートみたいなPC結構出してくるぞ

731:Socket774
11/05/10 17:16:38.84 kyT7oqBS
アススのM-PROって、ファクタはM-ATXだけど、幅はminiITXくらいなんだな。
こりゃ組みやすそう。というか、こういうサイズをターゲットにしたケースでないかな。
その分奥行きを短くして。

732:Socket774
11/05/10 17:48:56.98 yv2nNTTR
>>731
ターゲットのMBが少ないから無理なんじゃね?

733:Socket774
11/05/10 18:12:44.92 tGtdDc0m
これ、使えるんじゃないか? ↓ 
URLリンク(www.lian-li.com)

734:Socket774
11/05/10 18:48:25.02 mfINYBBb
リア充てなになの?

735:Socket774
11/05/10 18:48:45.00 kyT7oqBS
>>733
一見使えるようにみえんこともないけど、少なくともスロットの下のほう無理か。
でもやっぱ当たるっぽい。

>>732
まあ規格がない以上そうだろうな。miniDTXみたいに規格になればいいんだが。

736:Socket774
11/05/10 18:51:09.48 /+hXUcaL
DTX系が流行らないのが不思議だ。
拡張カード二枚使えるのは強いだろう…。

737:Socket774
11/05/10 18:54:36.10 +VUQ5DZN
でもPCI-Eが2本だと嫌なんでしょ?w

738:Socket774
11/05/10 19:03:33.02 kyT7oqBS
>>736
そうだね。あのくらいがちょうどいい。

>>737
うん、できればPCI2本がいいな。あくまで個人的な希望だけど。
まあマザボメーカーなんていっぱいあるんだから、一社くらいそういう希望は聞いてよと。

739:Socket774
11/05/10 19:10:43.02 yv2nNTTR
>>736
Intelが全力?をあげたBTXですら流行らなかったんだぜ。
ITXはVIA大勝利だけど。

740:Socket774
11/05/10 19:11:26.84 onWZ0pBN
>>730
それもそうだな。おれの2133も突然死したしな。

741:Socket774
11/05/10 19:19:40.80 5OLrS/R+
>>739
ITXは流行ったがVIAは敗北したような。

742:Socket774
11/05/10 19:21:38.97 BMOnq87N
VIAはVIA時空を彷徨ってるよ

743:Socket774
11/05/10 19:29:49.34 kyT7oqBS
>>741
虎は死して皮を残す。

744:Socket774
11/05/10 19:47:28.97 b/7V865C
>>739
BTXは、互換性の問題があまりに大きい。
特に専用電源必要だったのがねぇ(当時下置き電源は殆どなかった)

745:Socket774
11/05/10 20:11:19.29 kyT7oqBS
BTXはCPUの排熱を前面に出すって構造がダメすぎる。夏は罰ゲーム状態。

746:Socket774
11/05/10 20:31:21.43 b/7V865C
そこにドライヤーGFを組み合わせると最強だったなw
E-350系で、メモリアクセスだけでいいからデュアルにしてくれないかねぇ。


747:Socket774
11/05/10 20:37:57.78 ywed9vBd
メモリ1066→1333にしたら
 Win7インデックス
 メモリ+0.2
 2Dグラ+0.5
その他変化なしだったな。

748:Socket774
11/05/10 20:59:30.49 DJ+7a8XQ
>>745-746
冬には良かったわけだ。

749:Socket774
11/05/10 21:28:35.55 kLjcnEOq
>>737
やや古いゲーム中心な俺からすれば1スロVGAとサウンドカードが刺さればそれでまったく問題ない。

750:Socket774
11/05/10 22:09:08.88 yv2nNTTR
>>744
新しい物に互換性を保たせるのもどうかと。って思惑もあったかもしれない。
専用電源にCPUクーラーもだよね・・・
規格も縛り続けるとよくないけど、互換性は欲しいというジレンマ・・・

BTXって前面吸気じゃなかったっけ?

751:Socket774
11/05/10 22:17:11.35 IA8IiySY
普通は前面吸気だよ。
前面排気だったら、外排気のビデオカードとか使いづらくてしょうがないな。

752:Socket774
11/05/10 22:19:52.77 vb238R2t
BTXは全面廃棄

753:Socket774
11/05/10 23:04:56.06 a2KdVRpj
LlanoではBIOSの変わりにCorebootらしいっすよ

754:Socket774
11/05/10 23:57:43.34 JPcvF36x
>>741
VIAは組み込み向けでITX使いまくりだから結果的には問題ない
BTXは完全なる失敗だったのがね

755:Socket774
11/05/11 01:43:27.49 0jgUMgGs
LANで繋がってWindowsファイル共有してる程度のPCを鯖って・・・・・

756:Socket774
11/05/11 01:54:59.41 Z9cij38z
あからさまな燃料投下しなくて良いから。

757:Socket774
11/05/11 02:43:18.36 BLTNhx+f
きっと食卓に並ぶ鯖だと思っているんだよ

758:Socket774
11/05/11 05:54:08.74 WOIvbeoz
サーバーと呼ばれるものがなにか特殊なハードウェアで構成されていると勘違いしているのだろう。

759:Socket774
11/05/11 07:51:25.53 Bf52/O1c
サーブ目的で組まれたPCか一時的なサーバ状態か
つまり「鯖=鯖専用機」っていう思い込みだろう

760:Socket774
11/05/11 10:23:45.06 bYe85dmz
ブレード以外は認めないとか

761:Socket774
11/05/11 10:42:01.80 bYe85dmz
WindowsHomeServerスレにでも行けばフルボッコにしてもらえるだろうに

762:Socket774
11/05/11 10:57:59.33 NeE4Tw7R
サーバーっていうと頑丈だが轟音、実装密度は高いけどメンテが楽とかのイメージかな
俺は静穏省エネ志向で夏は灼熱の環境だから憧れなくなった
一機能に特化してるから万能選手じゃないし・・・
いくら高性能でもあの値段は鯖読んでるとしか思えないw

薄暗くて寒い別室で不気味に唸り声を上げてるのをみてから
あんまり憧れなくなった

763:Socket774
11/05/11 11:25:19.55 zZe/AYAC
サーバーだけに鯖読んでる
業務用だと設備投資費を削減して、毎年のメインテナンス費用でボッタクル手法もあるけど

764:Socket774
11/05/11 11:49:35.16 wYl8iFsk
server <-> client
のサーバーじゃないのかよ、クライアントが繋がっているマシンは全てザパーじゃないの


765:Socket774
11/05/11 14:53:05.21 drH6Ppru
frank zappa

766:Socket774
11/05/11 15:42:32.08 aHqNeypE
ビールサーバー
ドリンクサーバー


767:Socket774
11/05/11 17:44:42.65 80OJH2fk
ファイルの公開、サービスの公開、ストレージ領域の提供、etc
基本的にネットワークを通して何かを公開or提供すればサーバーだよな。

768:Socket774
11/05/11 17:58:20.59 NeE4Tw7R
出会い系・・・

769:Socket774
11/05/11 18:10:12.89 e2cH0jju
刑務所に入ってる奴が言う外の世界

770:Socket774
11/05/11 18:36:55.16 KCFCSF+j
オレたちは人生という名の牢獄に…。

771:Socket774
11/05/11 19:08:20.27 DB3vOks/
中電管轄区内なので夏用にメインを省電力に変えようと思ってるが、
このタイミングならLlano待った方がいいのかね。

772:Socket774
11/05/11 19:10:33.33 m7vK83E+
ノートPCにしろ

773:Socket774
11/05/11 19:13:01.05 KCFCSF+j
>>771
性能レンジと価格レンジが全く違う予感。

774:Socket774
11/05/11 19:16:59.00 DB3vOks/
>>772
Llanoの価格/性能のバランスが悪いようなら、
LenovoのE-350ノートで乗り切って、その後来年の新コア待ちというのも有りだと思う。

>>773
うむ、E-350でも当座は足りるだろうが少し先行き不安でね。
来年まで待とうかと思ってたんだが、今年の夏は節電に協力した方が良いだろうと思ったのさ。

で、とりあえず、Llanoの具体的な製品を見てからの方が良いかな、と。

775:Socket774
11/05/11 19:27:50.31 e2cH0jju
うん、ベンチマーク見てみないとね。

776:Socket774
11/05/11 19:28:12.67 KCFCSF+j
>>774
ちょっと不安と思うならば、上を選択することをお薦め。
メール・Web閲覧・動画再生程度など、
用途を限定して使用するならば十分だけどね。
LlanoやZacate以外ならば、噂のi3-2100Tだかも面白そう。

777:Socket774
11/05/11 20:55:47.56 WFB4hstO
ワットチェッカ持ってる人に質問。
CCCの項目に「CPU電源」てのがあって、そこでE-350のCPUサイドの周波数範囲を
任意設定できるようになってるんだけど、これを1600MHz固定にしちゃうと、消費電力
跳ね上がったりするのかな?
上限で固定するとかなり快適になるんで、大して消費電力変化しないんなら
プロファイルでも作って利用しようかな、て思ってる。

800MHzの下限固定もできるけど、これは利用するとしたら人がいない時の自動処理
とかかな・・・?

778:Socket774
11/05/11 21:22:49.68 p1KQlV35
E35M1-M PROだが、デフォルトの103MHz微OC状態より100MHz定格のほうが動画が安定している気がする。

779:Socket774
11/05/11 21:55:43.56 P75uQrzC
気がしただけであった。

780:Socket774
11/05/11 22:53:51.16 Y134QMNN
>>777
上限は変わらんがアイドルで1~2W増える程度

781:777
11/05/12 01:18:44.84 PjLZSxPE
>>780
さんきう。
その程度なら、ブラウザやメールいじってるときは上限で固定してた方が
よさそうだな・・・。

782:Socket774
11/05/12 02:17:08.95 wSwFHKX5
>>777
>800MHzの下限固定もできるけど、これは利用するとしたら人がいない時の自動処理

SSDをぶらさげて、節電タイプの宅鯖にするとかじゃないかな。
そういうのあると外出先からアクセスできてべんりだったりする。

あとは、MMOとかで露店放置する人とか。

783:Socket774
11/05/12 07:38:20.94 knQ4qxpH
>>769
それはシャバ

784:Socket774
11/05/12 12:26:04.44 te0F3tFc
Fusion APU採用! 18.5型ボードPC「Lenovo C205」に迫る!!
URLリンク(ascii.jp)

785:Socket774
11/05/12 13:46:54.14 1vjePsKe
>>782

この世代のCPUの下限も400MHzじゃないの?

>>784

中華の工作員うぜーよ。何回宣伝すりゃ気が済むんだ?

786:Socket774
11/05/12 15:44:30.70 g5QmS9lF
E35M1-M PRO、地元のドスパラで陳列してあるの見かけたけど、
そこそこ出回るようになったのかな

787:Socket774
11/05/12 17:57:54.65 bbzuwwNM
>>786
URLリンク(kakaku.com)

そこら中にあるよ

788:Socket774
11/05/12 18:02:56.07 wSwFHKX5
M PRO、並行輸入版が1万円きったら買いどきかな。

789:Socket774
11/05/12 18:20:39.59 igH4PpoS
後継が出る頃にはなりそうだな。

790:Socket774
11/05/12 18:23:55.62 dRvK9tHB
ノートはたくさん出てくるのにネットトップみたいのは出ないな

791:Socket774
11/05/12 18:32:11.39 PjLZSxPE
ネットトップっぽいのも出てるけど、HDMI端子がなかったりして実質ノート以下だったりする。

792:Socket774
11/05/12 18:57:52.45 1Dg0OtHk
URLリンク(www.dirac.co.jp)

これがZacateのネットトップみたいなやつかな

793:Socket774
11/05/12 21:54:26.32 Y2t4Js2Y
電源にACアダプタ採用してるのってある?

794:Socket774
11/05/12 22:06:05.33 xIRN1uz/
ない

795:Socket774
11/05/12 22:18:57.75 MJje6yT0
>>793
山ほどあると思われるが・・・・

796:Socket774
11/05/12 23:19:08.50 AvdTbjjo
asusに新BIOS来てたからDLして当てた
入れ替え後、デフォルトがAHCIじゃなくてIDEだった
その調整せぬまま起動しようとしてWindows7不調に陥った
BIOSに降りて確かめた
なぜか言語で日本語が選択できるようになってた
それでAHCI→IDEもすぐ発見できた

BIOSあげたら「IDE/AHCI」の箇所を確かめろ
そんな教訓

797:Socket774
11/05/12 23:25:02.46 AvdTbjjo
そういえばasusのユーティリティーなんだが
Windows上のユーティリティーアプリからasusのtwサイトに行って
「自分で検索して自分でDLできる」ということになっているが
実際なんど当ててもBIOSを発見しない

自分でasusのサイトに行って
自分でDLの頁みて、通常のWebブラウザでDLして
その際「はてな」のブログにレスコメントする時のような
変な字をパスワードに入れたりして

落ちてきたファイルがzipだから
zipから手作業で中身のROMファイルを取り出して
その後asusのユーティリティーを起動して
ありかのパスを手入力で参照させて
それでやっとこアップデートがかかった

なかなかユーティリティーアプリにお任せ
という簡単作業とはいかないね
他社さんはどうですか?

798:Socket774
11/05/13 01:01:38.43 tu8skkaz
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

lIanoの消費電力がのっとる

799:Socket774
11/05/13 01:19:50.41 dwlrX2Bx
マジかこれ
ワットあたりのGPU性能比でi7ぶっちぎりすぎてるだろ

800:Socket774
11/05/13 01:21:51.10 /vJLms9K
>>798
どうみてもTDPです。
ありがとうございました。

801:Socket774
11/05/13 01:27:57.46 hbGVZAif
でも性能比較で勝ってるとはいえ、E-350ってDualCoreやんけ・・・

それにQ6600の消費電力が初期ロットの105wってのも・・・

802:Socket774
11/05/13 04:17:00.51 Ml8YeJlY
そもそも18Wのデュアルコアと28Wのクアッドコアを性能比較してる時点で
相当におかしい気がするんだけど・・・。

803:Socket774
11/05/13 05:23:50.32 otyW99wh
もっと言えば18WはGPU込みだ。

804:Socket774
11/05/13 07:47:34.68 Minihefi
E35M1-M PROが9800円なら即買うんだがなぁ

805:Socket774
11/05/13 08:13:49.95 oRT6sFg8
貧乏アピールは秋田。

806:Socket774
11/05/13 09:24:16.84 BxcGDJv2
>>798
×LIANO
○LLANO
いい加減覚えれ

807:Socket774
11/05/13 12:39:30.04 d08UCer9
SiI3132みたいなものだから仕方がない

808:Socket774
11/05/13 16:15:41.44 cJ59qB0S
ZacateにTVrock入れると設定を開くだけで12秒ほどもかかるけどなんとかならんもんかね?

809:Socket774
11/05/13 17:26:10.04 XsiqE6Ze
そんなもんソフトの問題じゃないのか?
専スレもないようなフリーソフトなんだしこんなところで管巻いてないで製作者に報告汁

810:Socket774
11/05/13 17:29:04.88 1+PETNMv
>>802
詳しく言えばGPU内蔵で18WのDualCoreと、GPUどころかNBすら外付けで27.5WのQuadCoreをでベンチで比較w

消費電力はベンチの相手ではなくQuadCoreに限定、
全てNB内蔵し、いくつかはGPUも内蔵で、さらに実測ではなくCPU(当然他の構成機器分は含まない)のカタログスペック(<-!)を羅列して比較w

俺的VIA株が大暴落した逸品w
……いや、見る前から眼中に無い評価だったけどさw

811:Socket774
11/05/13 17:32:04.65 aocawO0z
スレリンク(avi板)
スレあったぞ

812:Socket774
11/05/13 17:45:31.62 FC+ga1UR
TvRockについて語るスレ44て・・おもっきりスレあってなんかワロタw

Sandyで開いても3,4秒かかるし、メモリの遅いZacateじゃしかたないんじゃね?
つうか設定画面開く必要なんてほとんどないし

813:Socket774
11/05/13 18:28:59.40 XsiqE6Ze
おおおスレあったww
find2chは43だけしかヒットしなかったし検索が空振りすることなんかあるんだな。
じゃああとはスのスレで訊けばいいじゃないか

814:Socket774
11/05/13 18:41:03.74 1i8c/Lmx
TvRockはIE9だと番組表が表示できないって方が困りモン

815:Socket774
11/05/13 18:54:58.81 tu8skkaz
普通に表示できとるで

816:Socket774
11/05/13 18:59:24.37 aocawO0z
43がヒットしたらスレ一覧に戻るだろjk

817:Socket774
11/05/13 19:22:55.40 kpDyL5qe
>>815
2.0の話だと思うよ。

818:Socket774
11/05/13 19:35:34.28 qRLLNwk6
>>798
VIAがLlanoを賛辞。

819:Socket774
11/05/13 20:04:13.26 tu8skkaz
2.0でも表示できてるで
でもムキになって言うようなことでもないか、どうでもいいわな

820:Socket774
11/05/13 20:47:53.43 yT3DIey4
186 名前:185[] 投稿日:2011/05/12(木) 22:50:07.60 ID:G2idNNWM
検索してたらこんな記事があった

COOL Chips XIV - AMDの省電力技術を詳しく解説したFoley氏の基調講演
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

821:Socket774
11/05/13 21:50:48.57 k3Ix7fP2
>>808
俺もそのぐらいかかるよ。まあそんな頻繁に変えないしどうでもいいと思うが

822:Socket774
11/05/13 23:27:24.61 zZp2RJYQ
tvrockって、メニューとか出すだけでも妙にもっさりしてるよね。
設定画面はそんなに触らないからいいけど。

823:Socket774
11/05/14 00:16:08.14 lNiFprfN
メニュー出す以外でもっさりを感じない

824:Socket774
11/05/14 01:23:47.52 zGj7MEx+
LIanoのゲームスコアのリークきたで
URLリンク(www.donanimhaber.com)
URLリンク(img.donanimhaber.com)

825:Socket774
11/05/14 01:26:49.58 62dUH4yw
「 リアノ 」 じゃなくて 「 ッラノ 」

826:Socket774
11/05/14 01:42:34.72 lNiFprfN
誰か E35M1-M PRO の BIOS のアップデート方法を教えてくれ

「BUPDATER.EXE」で「E35M1-M-PRO-ASUS-0506.ROM」を実行しようとしても、
“BUPDATER.EXE は 64bit OS と互換性が無い”とエラーになる

EZ Flash を実行して「E35M1-M-PRO-ASUS-0506.ROM」を選択しても、
“E35M1-M-PRO-ASUS-0506.ROM は EFI BIOS ではない”とエラーになる

827:Socket774
11/05/14 01:43:04.21 bXSEKdau
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  Llano    。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   ラノ!   \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は~い、先生。
    ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
      ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

828:Socket774
11/05/14 01:50:22.84 VSxhNnCc
っっっっっっっぅるあああああのおおおおううううううぅっっ

829:Socket774
11/05/14 02:31:09.16 DseeIeqM
なんで二文字目まで大文字と思うのかw

830:Socket774
11/05/14 02:38:30.84 PhUfkuAR
エラーノだと思ってた俺

831:Socket774
11/05/14 02:38:49.47 oEUV39s/
>>826
USBメモリにROMぶっこんで、EFI BIOSからアップデートかけれ。

832:Socket774
11/05/14 02:40:12.13 zGj7MEx+
>>824
URLリンク(www.techpowerup.com)
そこのliano記事の転載
まともにゲームできるIGPはいいがクロックが気になるな

833:Socket774
11/05/14 02:51:41.87 DCwTOkG7
フォントによってlとiの区別がつかないのかねぇ。

834:Socket774
11/05/14 03:30:58.72 e4+XCIJa
E-350の倍程度、て考えると、もうちょい上の性能になってほしかったところだな…。
どちらかというとCPU部に期待、なコアなんだろうか。

835:Socket774
11/05/14 04:04:15.81 j+1J1HLG
もうLianoはネタでやってるんだろう…
そうじゃないとここまで間違う意味がわからないよ…

836:Socket774
11/05/14 05:26:00.28 YuaDH63H
GCLF2も覚えられないバカがいたな
余り詳しくない層なんだから勘弁してやれ

837:Socket774
11/05/14 05:57:01.35 1nzxzd7V
>>833
モニタの影響もあるかと…。

838:Socket774
11/05/14 07:17:25.16 jDb8WLND
>>834
phenomを34nmシュリンクしたものらしいから現行phenomと性能的にはどっこいじゃないの

839:Socket774
11/05/14 07:49:58.71 8LXkSbPY
E-350はメインメモリからビデオメモリ取られる使用だったけ?
タスクマネネージャで物理メモリみたらあれ?少くないなと。

840:Socket774
11/05/14 08:52:54.40 +LZJHgFw
Llario

841:Socket774
11/05/14 11:37:10.80 YoP7SCL4
>>839
IGPなんだから当然。

842:Socket774
11/05/14 12:28:16.78 EBRTyJhv
LFBモデルでないかなぁ

843:Socket774
11/05/14 12:34:29.30 zGj7MEx+
lianoもそうだけど、集積しすぎているから余分なピンは出したくないんじゃないの
zacateもメモリがシングルの理由が消費電力で、余分なピンを出すと増大してタイヘンデースって担当がインタビューで答えていたし。

844:Socket774
11/05/14 12:37:37.75 L88b1A+l
>>843
うぜぇ市ね
LIANOって書くと面白いとでも思ってんのか
LLINOって表記しないなら二度と来るな市ね

845:Socket774
11/05/14 12:49:13.61 YoP7SCL4
>>842
メリットほぼゼロだから絶対無いな。


846:Socket774
11/05/14 12:56:49.27 IZpZSZ7c
>>844
Llinoとはまたすごい間違え方
今日は恥ずかしくて二度と来れないなお前w


847:Socket774
11/05/14 12:59:10.97 xa35NzgI
バカは名前名前ひとつ覚えられないのかw

848:Socket774
11/05/14 13:04:57.94 bXSEKdau
また変なの沸いたな・・・・・・  どうやら雑談スレにしたいようだ
ID:zGj7MEx+
ID:IZpZSZ7c あぼ~ん  

849:Socket774
11/05/14 13:05:57.64 Dj+DUh6p
Lianoとか表記してるやつって、TurboCoreと誤表記する恥ずかしい奴らと一緒だな
TurboCoreはAMDの技術じゃないのになw
バカは名前一つ覚えられないのかw

850:Socket774
11/05/14 13:06:31.78 9lyLhbZc
ルラン王でいいじゃないか

851:Socket774
11/05/14 13:26:32.19 wqw5K7Ln
このサイト見てたらGPUの温度が70度近くまで行ったZE
URLリンク(dsk.zashiki.com)

852:Socket774
11/05/14 13:29:31.15 bjIUfLf2
Turbo COREもIBMのTurboCoreと紛らわしいから
全部まとめてTurbo Boostみたいな奴でいいと思うの

853:Socket774
11/05/14 13:56:07.39 bpyaHrfJ
LLANO=Llano ←正解、発音は "エルラーノ" が一般的らしいですが、実際スパニッシュの発音では "ジ・ヤぁノ "と聞こえます。

854:Socket774
11/05/14 14:09:25.38 j+1J1HLG
リャノだからLIanoじゃん!
けどよく見ればLlanoだった…

って流れだと思ってた

855:Socket774
11/05/14 14:11:34.77 UBiOMLge
>>852
仮想化機能や64ビット命令セットも各社名前がばらばらだから、
結局、動的OCと呼ぶしかないんじゃない。

856:Socket774
11/05/14 14:20:04.12 bXSEKdau
つべに落ちてる動画なんかもラノって発音してるよ
それに日本の記事も今はラノって書いてるしな

857:Socket774
11/05/14 14:22:58.47 zGj7MEx+
AMDはIBM半導体倶楽部のコア面だから名称は好きに使えるはずだよ
Lianoを三次元トランジスタで作ったら面白そうなのに28nm以降みたいだから消えたあとか残念。

詳しく知りたければ IBM fab club で検索してみ
東芝とかサムチョン、freescaleもメンバーやね

858:Socket774
11/05/14 15:02:47.37 p7NOCTNx
>>855
結局先行した方が、ってのは世の常のような
64bitはAMD64の方が多いのだし

タクトスイッチみたいなもんでしょう

859:Socket774
11/05/14 15:35:33.47 +LZJHgFw
I_lano

860:Socket774
11/05/14 15:38:43.61 6P98sx61
なあPCケースのはリアン・リーでいいの?
それともライアン・リーなのか?
それともリ・アンリかな

861:Socket774
11/05/14 15:47:12.13 6P98sx61
I_lano ←いらん脳?


862:Socket774
11/05/14 15:53:56.45 jDb8WLND
中国だからリャン・リーじゃないの

863: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/14 15:54:31.14 +BsnXL92
LIanoはいつ発売するの!?

864:Socket774
11/05/14 15:59:56.96 62dUH4yw
発売される可能性は極めて少ない

865:Socket774
11/05/14 16:00:53.59 +LG3Fpfg
ケースファン・電源も含めて完全ファンレスって難しい?

866:Socket774
11/05/14 16:01:09.24 tW/7QTZG
LLANOだったら多分6月

867:Socket774
11/05/14 16:02:35.47 +BsnXL92
>>866
864は発売される可能性は極めて少ないとかいってるけど?

868:Socket774
11/05/14 16:06:50.39 tW/7QTZG
LIanoは出ないよ
LLANOだったら出るって事かとw

869:Socket774
11/05/14 16:07:47.21 +BsnXL92
なるほどw
㌧㌧

870:Socket774
11/05/14 16:16:15.61 tcxpGikT
ららんおー

871:Socket774
11/05/14 16:27:03.13 xa35NzgI
ビタ一文をびたーもんと読むやつ出しな・・・

872:Socket774
11/05/14 16:33:37.29 SNLHWVTo
>>849,852
"Liano"みたいな明らかな間違いはアレだけど、「ターボコア」は
大文字と小文字(とスペース)が違うだけだし、どうでもいいよ。

つーか前から妙にTurbo CORE/TurboCoreに執着してるのって、同じ奴だろ。

873:Socket774
11/05/14 16:35:53.95 DCwTOkG7
あっちでは大文字と小文字が違うだけでも別の商標になるのかな。

874:Socket774
11/05/14 16:42:20.47 j+1J1HLG
>>856
地理でリャノって習ったから
llanoはスペイン語みたいだけど英語読みだとラノかな

875:Socket774
11/05/14 16:51:23.03 DCwTOkG7
まあTurbo COREって、TurboCoreより打ちにくいから見かけないだけだと思うw

876:Socket774
11/05/14 17:29:48.84 eMS9wQAB
>>871
びたーぶんじゃなかったのか

877:Socket774
11/05/14 17:31:40.32 vsQk6nyz
>>876
その表記は、カカオが何%含まれてるとできますか?

878:Socket774
11/05/14 18:15:47.44 n1pfe+e8
>>865
まな板ケース+エアコン

879:Socket774
11/05/14 18:17:22.27 Vdi3+woP
>>878
節電しろよ!
まな板+扇風機

880:Socket774
11/05/14 18:19:40.80 Vdi3+woP
>>879
扇風機はダイソンのやつ使ってね
羽根のないやつ

881:Socket774
11/05/14 18:21:43.52 DCwTOkG7
あれ買おうと思ったけど、あの値段でタイマーすらないんだっけ。

882:Socket774
11/05/14 18:25:04.90 U9dUM8Xu
自作しろよタイマーくらい。

883:Socket774
11/05/14 18:26:34.42 +LZJHgFw
エアコンも扇風機もファン回ってる

884:Socket774
11/05/14 18:27:02.24 bXSEKdau
羽がないってあれどうみても筒みたいなやつの中のファンがうるさいよね

885:Socket774
11/05/14 18:30:15.30 SzJiEL4K
同じ風量なら、ダイソンの方が普通の扇風機より消費電力多いだろ。

886:Socket774
11/05/14 18:36:19.87 UBiOMLge
圧電マイクロブロアを使った冷却方式の時代はまだかねえ。
村田は何やってんだろう。

887:Socket774
11/05/14 19:05:45.72 bXSEKdau
今までの残骸

【AMD】Fusion APU【救世主】
スレリンク(jisaku板)

【Fusion】AMD E・C総合 Part4【Vision】
スレリンク(jisaku板)

888:Socket774
11/05/14 19:09:43.16 ftySfK00
最初はリャノと言われてたからね

889:Socket774
11/05/14 23:36:26.04 DseeIeqM
○LLano
×LIano

890:Socket774
11/05/14 23:43:12.37 G7dl4C9g
Llano
Llazこの解凍ソフト使ってたから違和感なかったな


891:Socket774
11/05/14 23:45:56.29 aoykoxvV
それはLhaz

892:Socket774
11/05/14 23:47:36.99 G7dl4C9g
あら^^;

893:Socket774
11/05/15 00:51:20.52 WL/VLzFW
こんなのがジャンク屋で1980円で落ちてたので買ってみた。

URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

MITSUBISHI製のTX230とかいうシンククライアントでVIAのC3 1Ghz
WinCE5.0の端末で頑張れはXPも動くんじゃないかとそれはそれで興味があるんだが欲しかったのはACアダプタとATX変換基板の方

HDC-I2に繋いだらちゃんと動いたよ。
ATXが20pinしかなかったんで念のため20→24pin変換ケーブルを咬ませてHDD用のコネクタもなかったんでハンダ工作になったけどSATA電源コネクタを分岐させでHDD1台に繋いだ。

ACアダプタがOutput 12v *5Aで60wでちょっと心もとないな。
まあ2000円でACアダプタ化できたと思えば安いが。

894:Socket774
11/05/15 01:03:48.15 MPtZhN7T
>>893お前の苦労プギャーすぎるのだがww


付属の60W ACアダプタで動作するFusionマザー「MI-E350T」が
Giada(JIEHE TECHNOLOGY)から発売された。薄型ブロワーファンの
採用などでマザー全体の高さが抑えられているのも特徴だ。

実売価格は13,980円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

895:Socket774
11/05/15 01:19:35.73 WL/VLzFW
>>894
むしろTX230のケースの中に入れたくなるマザーだな。
2000円でいい感じのケースが手に入ると思えば(笑)

896:826
11/05/15 02:29:04.41 a0R5l+3y
>>831
ありがとう。できたよ。
USBメモリを持ってなかったから、ROMをローカルに置いたり、USBHDDに置いたりしてた。
今日、せっかくだからUSB3.0対応のを買ってきた。

897:Socket774
11/05/15 06:32:19.64 dVSNKZcN
Uano

898:Socket774
11/05/15 09:37:36.60 VpDpBqo6
祭りもおわってお通夜ムードなんだからもっと安くしろよ\7800ぐらいに

899:Socket774
11/05/15 10:10:09.32 Q5lMUE4X
Bobcatのデスクトップ採用も増えてきたなぁ
完全にAtom食ったね

この1個上のセグメントにLlanoが投下されたら、
そこも盛大にLlanoが食えそうだ

900:Socket774
11/05/15 10:30:10.20 635xjORJ
意味不・・・・・?

901:Socket774
11/05/15 10:54:10.51 wMHjHVZw
E-350は食ったけどLlanoはどうかな・・・

902:Socket774
11/05/15 10:55:04.66 MH3sInBj
とはいってもLlanoも5570程度くさいし、どうだろうね。
E-350が受けてるのはUVD3とAtomより動けるCPUの部分だし。

クロック上限固定のE-350が普通に快適で幸せだよママン

903:Socket774
11/05/15 10:56:23.55 Mox8o5rB
e-350を使っていて、windowsのプロセッサの電源管理で
プロセッサ パフォーマンスの低下ポリシーを単一にしてるんだけど
cpuのクロックがそれを無視してP0からP2に一気に移行するように見えるw

最小(最大)のプロセッサの状態は有効だから管理ができないわけじゃないと思うんだけど、
俺の見えない速度で二段階落ちてるんだろうか。

904:Socket774
11/05/15 11:25:43.67 YMm8fftw
何のツールで確認したか忘れたけど、E-350のクロックの動きを見てたら、
1600/1280/800MHzの3段階でクロックが遷移してたのが確認出来た。
1200じゃなくて何故1280MHz?って思ったけど。

905:Socket774
11/05/15 11:38:28.67 Mox8o5rB
>>904
省略したけど、もちろん1280MHzになる時もあるんだ。
設定が無視されているように見えるということを言いたかった。

906:Socket774
11/05/15 11:50:31.63 COlPBzIF
160MHzが変動の最小単位なんじゃないかな

907:Socket774
11/05/15 12:07:24.14 XDfPg44i
>>894
いいねこれ ACアダプタな上に薄い
100均のブリーフケースに入るでしょ

908:Socket774
11/05/15 13:03:19.73 9deJEpD5
テクノハウス東映
値下げしました ASUS E35M1-M PRO 国内版14480円、北米版12980円 円高差益還元中

909:Socket774
11/05/15 13:07:55.79 qBU8N6gk
まじか、昨日買いそうだった

910:Socket774
11/05/15 13:12:48.92 hLpZ28x+
もしかして↓のケースにMPROはいったりするんでないか。
入れてもスロット使えないから意味ないが。

URLリンク(akiba.kakaku.com)

911:Socket774
11/05/15 13:47:43.61 MPtZhN7T
>>908
なにそれw アメリカ経由のほうが安くあがるのかw やっぱりボッテるな日本

912:Socket774
11/05/15 13:54:24.46 hLpZ28x+
>>911
英語のマニュアルはASUS本社でやるけど、日本語の方は代理店も協力するから、代理店の
取り分を上乗せってことだろうな。
実際はアメリカからじゃなくて、現地から直接来てるだろう。

913:Socket774
11/05/15 13:55:54.89 qYFzJTxd
今更何を言っているんだ?

914:Socket774
11/05/15 14:53:41.16 MPtZhN7T
                べっ別にこれは>>1乙でも何でもなくて
                 単にAAがずれてるだけなんだから
                      勘違いしないでね!!
\   \     /|     ___
  \   \     |        /      \
   \   \    |      / /   \ \
   /   /    |    /  (●) (●)   \
  /   /     |   |  /// (__人__) ///  |
/   /     __|__   \              /

915:Socket774
11/05/15 14:54:21.75 MPtZhN7T
誤爆

916:Socket774
11/05/15 14:56:00.03 dVSNKZcN
わざわざ>1乙取り消すなよ

917:Socket774
11/05/15 15:08:22.75 eBCAFTY/
>>914
どれどれ。

918:Socket774
11/05/15 15:16:26.70 TNM1NtvW
>>914
liano乙

919:Socket774
11/05/15 15:19:55.80 MPtZhN7T
【AMD】Fusion APU【救世主】
スレリンク(jisaku板:115番)

115 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 14:31:41.46 ID:TNM1NtvW
Lianoは6月下旬、22日と言う話

920:Socket774
11/05/15 21:27:54.33 DjWRnNxU
>>904>>906
どこかの情報系ブログで読んだことあるんだけど、
クロック変動値は何かの関数値で算出されている
根拠のある数値らしい

効率を良くする等、何か理由があったけど覚えてないw

E-350もそうなのかは分からないけどな!

921: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/15 21:31:46.17 rB8W8HoK
結構前に流れ出なかった?
その1週前がbullの発売とか言うのと一緒に

922:Socket774
11/05/16 05:07:18.20 I9yryD7K
ちょっと前にIntelがモニター一体型PCを組むための規格を発表してたけど、
あれ普及するといいなあ。

923:Socket774
11/05/16 08:15:38.88 9U/30tyR
>>922
日本メーカーの設計優位が無くなるけどね。

924:Socket774
11/05/16 08:48:26.91 miMnYmiX
MSIのE350IA-E45でM-Flashして以降、電源投入直後でもCPU温度89度とか誤認識だぜ…

海外Forum見たら「M-Flashなんか使うからだよww」とか書かれてたorz
今後のBIOSアップデートで直るかも、とかあったが、CPUファンフル回転は結構うるさい

調べたら25dBAのファン付いてんのな


925:Socket774
11/05/16 08:51:37.14 tq1qsHSd
>>922
レノボのC200がそれじゃないか
ほぼ同じ様にE-350搭載のC205を作ったんだ
未確認ですが

926:Socket774
11/05/16 13:25:04.15 zzALtWfp
>>925

>>785


927:Socket774
11/05/16 13:34:23.28 QYhRM2lW
>>894
MI-E350Tはmini Card SSDいけるみたいだけど、今時のmini Card SSDっていいのあるのかな?
IntelのmSATAが動けば言うことなしだけど。


928:Socket774
11/05/16 20:55:49.15 xFq8XxH5
チラシの裏
E350IA-E45買ってきてこれから組もうと思ったら
手元に余ってるメモリがぐちぐち言われてる襟だったw
これはどっちに転んでも面白いことになりそうだな

929:Socket774
11/05/16 21:48:06.01 8P14usI+
>>928
E350IA-E45、普通にCFD elixirで動いてるよ。
何ら問題なし。

930:Socket774
11/05/16 22:26:06.94 rgZFdeTs
俺もelixirで普通に動いてるよ

931:Socket774
11/05/16 22:32:33.68 C8GrZUr0
HDC-I2は1枚だと普通だが、2枚だと休止・スタンバイで不具合出るよ。


932:Socket774
11/05/16 22:39:24.50 xFq8XxH5
ごめん説明ミス
片面実装の2枚挿しでどうのこうの言ってた奴の事だ。
で、今手元にあるのがW3U1333Q-1Gの2枚。これからHDD挿して試してみるよ

933:Socket774
11/05/16 22:49:54.99 VEBsyGog
もうシルバーストーンのLC09って手に入らないのかな
URLリンク(www.silverstonetek.com)

これに入れて組みたいんだけどなぁ
最近のMiniITXってキューブっぽいのばっかりだよね

934:Socket774
11/05/16 23:51:16.91 xFq8XxH5
Win7インストール完了
片面実装2枚挿しでも問題なかったな。但しBIOSで1066に設定してある
とりあえずWin7のメモリ診断回してくる

935:Socket774
11/05/17 00:16:02.02 pC5S9nd5
問題なかったのでSP1をDL中
ログ読み返してみたらOC設定なければ大丈夫だったんだな…
まあいいや今のところ問題ないし

936:Socket774
11/05/17 00:19:33.64 8bWR3leF
俺はasrock先生のに両面8GのECCと片面2GのnonECC挿してるけど使えてるよ

937:Socket774
11/05/17 07:15:04.75 fUfTVC59
予約していたIconia Tabの発売日が10日ほど早まったらしい。楽しみ!

938:Socket774
11/05/17 11:00:15.33 3ICjpTJg
>>937
まじか
俺も予約していたが楽しみだな・・・

939:Socket774
11/05/17 11:44:19.21 Rgw0/ly9
>>934
バンク数を勘違いしたアホは釣り。結果。その他の報告も胡散臭くなった。

940:Socket774
11/05/17 12:32:04.39 dw0f7uTi
そろそろ次スレの時期だが、
【Zacate】AMD Bobcat総合 Part9【Ontario】
【Zacate】AMD FT1BGA総合 Part9【Ontario】
みたいな感じに、Llano下位のE系は範囲外だと解りやすいスレタイにした方がいいのだろうか?

941:Socket774
11/05/17 12:35:34.97 kwMnk5ld
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
これは安定してるの、PT2イラネになるの

942:Socket774
11/05/17 12:59:57.61 Ri2BYvTc
そのわりにあまってるよね

943:Socket774
11/05/17 14:30:02.66 NEifUGvt
>>936
どの8GBメモリ使ってるか詳しくw

944:Socket774
11/05/17 14:38:20.88 rKiRlN45
>>936
変態だな

945:Socket774
11/05/17 15:47:32.13 He7ve7kk
>>941
まだじゃね?結構スレも荒れとるし。

PX-W3PE Part.16
スレリンク(avi板)

946:Socket774
11/05/17 17:59:14.87 83hbw/Gs
>>945
それのRev1.2を使っていたから言える。
PT2を使えるならPT2の方が良い。
今後増えてくる環境で
ライザーカードお断りならPX-W3PEになるだろうけど。

947:Socket774
11/05/17 20:06:41.74 rNV+QW9B
>>945
荒れるのはテンバイヤーがタマッテル在庫を吐き出すため。
つまり転売厨m9なんだよw

948:Socket774
11/05/17 21:27:19.66 He7ve7kk
>>946
友達もそれ買って苦労してたな。買いそうになった俺の身代わりに....。

949:Socket774
11/05/17 21:33:34.52 83hbw/Gs
>>948
自分も衝動買いなんだよね~。
本当に微妙な品物です。

950:Socket774
11/05/17 21:35:42.20 8bWR3leF
使えているんならええんでない

951:Socket774
11/05/17 22:08:00.04 gDq5qn2m
>>941
録画用に使うのはドロップが怖いので、録画はPT2でこいつを視聴用に使ってる

952:Socket774
11/05/17 22:42:50.36 2n+hsSZ6
W3PEはカードリーダー付いてるけど
それ使うと録画時にスクランブル解除漏れ出まくるから
結局外付けカードリーダー必要になる
あとうちのE350M1/USB3でLNB電源オンにすると
TVTEST起動した瞬間にリセットかかるorz
でLNB電源も外部供給してるよ・・・

953:Socket774
11/05/18 07:38:36.62 exrnhMeu
>>364
すげー遅レスだけど、HD Master miniはドライブごとのアクセスランプついてるよ。
もちろん配線は不要で、SATAの信号から拾ってくれる。
アホみたいな高輝度LEDじゃないし蓋もついてるから邪魔にならない。
E350マザーでNAS代わりにしたい人には結構お勧め。

せっかくの利点の一つなんだから、パッケージに明記してくれればいいのにね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch