11/05/02 17:38:09.95 cegdQwnF
>>366
こうして見るとASUSのE35M1-M PROの無双ぶりが際立つな・・・。
どうしてこうなった。
368:Socket774
11/05/02 17:44:19.79 Fyj40qx1
>>366
そこのみて初めて気がついたんだが。ASROCKのって16GB対応なの?
369:Socket774
11/05/02 17:49:09.03 HWQSSVhV
変体なのでしかたありませんw
URLリンク(www.asrock.com)
370:Socket774
11/05/02 18:01:08.53 rouu1XYy
>>367
唯一の欠点
Micro ATX
371:Socket774
11/05/02 18:02:25.64 t/Ze8Gzo
それにつきる。m-atxでe350って本末転倒っていう
372:Socket774
11/05/02 18:08:20.32 qWERtXxp
>>368
16GB積みたかったけど高くてあきらめた
373:Socket774
11/05/02 18:09:13.85 QqeRcX7B
>>367
E35M1-M PRO使ってるけど
HDMI音声以外の外部スピーカーだと
ノイズが凄い事をあまり皆書かないけど
他の板はノイズ大丈夫なのかな?
374:Socket774
11/05/02 18:10:24.88 HWQSSVhV
>>372
ズバリ言います!ツクモで変体先生が(ry
375:Socket774
11/05/02 18:27:11.37 BLQ9gRR6
コイル鳴きもするんでしょ。
376:Socket774
11/05/02 18:54:26.46 QqeRcX7B
>>375
コイル鳴きはインテルのNICにしたらパッタリと止まった
377:Socket774
11/05/02 18:58:22.14 FwGVpdXZ
>>371
ASROCKならE-ATXでE350とかだしそうなとこを。
378:Socket774
11/05/02 18:59:15.70 FwGVpdXZ
>>372
ああ、高いわ。たしかに。これは意味がない。
379:Socket774
11/05/02 19:14:59.83 0Cp72+ON
VIAのNICじゃダメですか?
380:Socket774
11/05/02 19:50:47.32 zl5r6DT0
>>370
ならば、ナゼに1番人気なのかな?
381:Socket774
11/05/02 19:58:54.04 t5DQosQt
さあ?
382:Socket774
11/05/02 20:00:51.40 dGLOIpMR
URLリンク(www.asrock.com)
beta出てたんで上げてみたら超不安定になった・・・
383:Socket774
11/05/02 20:02:26.77 +z3dLn9q
変更点だけを見るといらねーな
384:Socket774
11/05/02 20:12:03.05 BZ1GYAa2
>>380
ファイル鯖や地デジ録画に使う人にとっては、
省スペースへのこだわりは強くないのでは。
385:Socket774
11/05/02 20:21:18.05 eYQVOeZN
Mini-ITXって言っても最近あんまりいいケースがないのがなぁ
その割に相当に拡張性が犠牲になるしね
386:Socket774
11/05/02 20:24:22.78 I3aYFY3Q
このママン達に拡張性を求めるなんてナンセンスよ
387:Socket774
11/05/02 20:28:02.31 G3mXels+
>>361
ここで語るべきではないけども。あれは公証25Wまでってことになってるが、実際にはローエンドグラフィックカードは実装できるから、あっち買った方がいいかもよ。
一応、完成品なんだからしっかり作られてるし、なによりHDD4(5)発積めて静かなんだからさ。
388:Socket774
11/05/02 22:58:26.68 fHbSL6yJ
>>384
これが真理
389:Socket774
11/05/02 23:01:26.44 8v7eL14s
>>376
カニか!カニが悪いんじゃなイカ?
390:Socket774
11/05/02 23:24:17.47 fHbSL6yJ
>>386
地デジチューナーぐらい許してください…
391:Socket774
11/05/02 23:25:55.46 RVJh1SVU
俺が東映で買ったPCIexをPCIx2に変換するコネクタが火を噴く時がきたな
392:Socket774
11/05/02 23:40:21.82 5dHbkEV1
もうPCIはレガシー扱いなんだからPT2でgdgdいわんで欲しいわ
miniITXなのにPCIしかスロットないみたいな産廃いらねーし
393:Socket774
11/05/03 00:12:38.09 CyPkkHyt
↑
以上少数派の意見でした
394:Socket774
11/05/03 00:14:18.86 tM5RvhEd
アスースのM-ATXでいいやないの
395:Socket774
11/05/03 00:17:49.33 3+3m8DUK
>>393
いやいやw
少数派でしょw
PCIの特定の地デジチューナーにこだわるのって日本くらいだろうw
FusionAPU搭載のminiITXマザーは日本向けだけの製品じゃないぜw
396:Socket774
11/05/03 00:22:05.54 vLAhEYwK
どうしてみんなPCIにこだわるのですか?
397:Socket774
11/05/03 00:23:44.35 eqKfMfXR
ロールケーキがあるから
398:Socket774
11/05/03 00:23:58.47 3+3m8DUK
>>396
PT2ありきで考えてるからだよ
PT2が変わればPCIはいらなくなる
まあB-CASがなくなればPT2の存在もどうでもよくなるだけどねw
399:Socket774
11/05/03 00:29:45.71 vLAhEYwK
つまり、ブルーレイ見たい・地デジチューナーでTV見たいってだけの人なら
そこまで必要としないんですね。ありがとうございました>>398さん
400:Socket774
11/05/03 00:32:48.40 3+3m8DUK
>>399
>ブルーレイ見たい
こっちはyesだけど
>地デジチューナー
こっちはちょっと補足かなあ
自分で録画してみるだけなのにB-CAS関連のくだらない縛りが
あっても困らない人ならPCIにこだわる必要がないけど
そういう縛りがいやな場合はPT2などのようなデバイスが必要になる
というだけ
B-CAS縛りだと自分で録画してほかマシンで見るとかもまともにできないだよね・・・
401:Socket774
11/05/03 00:36:14.11 bUkwS3E6
PT2使いたきゃPCIのあるママン選べばいいし、
PCIヤダヤダってヤツはけいあんでも使えばいいのに。
とりあえずAIDA64でメモリベンチやってみたけどやっぱ遅いね・・・
402:Socket774
11/05/03 00:36:23.26 CyPkkHyt
>>395
Mini-ITXマザーは個人向けだけの製品じゃないよ
むしろ個人が買う量の方が少数派
403:Socket774
11/05/03 00:37:19.84 fnHKY/64
ブルーレイの再生とかどうなの?
普通に再生できるならHTPCとして組んでみようと思ってる。
404:Socket774
11/05/03 00:41:39.39 5E+8Ezd7
余裕すぎて困るくらい
405:Socket774
11/05/03 00:43:02.51 zDqiAJXM
>>396
PT2にこだわってる奴が、PT2専用機向けのチップとしてE-350に目をつけて
このスレに来ているから。
406:Socket774
11/05/03 00:47:11.16 7o1v+tOE
そういえば、知り合いにPT2つきのパソコン組んであげたら、芋づる式に
10台くらい組むの頼まれたな。
PCのことしらん奴にはminiitxの筐体で4ch録画ってのはかなりショック
みたいで。
407:Socket774
11/05/03 00:50:41.45 pUDX8zB/
>>406
システム構成を教えて
408:Socket774
11/05/03 00:50:54.03 8SegLPhT
それはどうでもいいな
409:Socket774
11/05/03 00:53:24.59 eV3qBOse
つーか、なぜかITX系のスレはPT2関係に占領されちゃうんだよね
VIAばっかりだった頃は自宅鯖の話題がメインだったよ
元々、小さいパソコンでマルチメディアっていう流れはあったけどね
URLリンク(homepage2.nifty.com)
こーゆーのとか
410:Socket774
11/05/03 00:57:20.06 3+3m8DUK
>>409
まーそりゃしゃーないよ
時代の流れだし
411:Socket774
11/05/03 00:59:14.18 +i9sjH9C
>>409
俺のコンセプトはネット&動画再生マシンだわ。
データ鯖はNAS買ってしまったし。
412:Socket774
11/05/03 00:59:40.86 IXNyF1ZN
今更PCIにこだわるのは"日本の特定ユーザー層"だけなんだろうけど、
E35M1-M PROあたりはその"特定ユーザー層"を狙い撃ちしてるように見える。
結果として売れまくってるんだからハズレではない。
413:Socket774
11/05/03 01:04:18.57 fnHKY/64
>>404
そうなのか。
それなら買いだな。
414:Socket774
11/05/03 01:25:54.98 hC7Buwjs
PT2は2枚乗せるし、ファイル鯖だからHDDも複数乗せるから、Mini-ITXを
録画マシンにするメリットは無いな。
415:Socket774
11/05/03 01:30:53.52 3+3m8DUK
でもProLiantMicroServerのようなシステムもできなくもないんだし
miniDTXでああいう感じのマシンを組んでみたいというのもある
416:Socket774
11/05/03 01:38:54.29 eV3qBOse
>>410
そんなもんかねぇ
HDUSとかでいいじゃないとも思うんだが、そこは趣味と信仰か
>>411
ファイル置き場は855GME-MGFにRocketRAID 1820AでPCI-Xにして悦に入ってたが
引退させて今はBE2350乗せたマザーに2320だ
E-350さんは7年使ってきたNehemiahのwebサーバ兼ルータと交代してもらったよ
Deluxeに無線LANが乗ってて、ついでに11nだったので無線ルータも外せたのが嬉しい誤算
消費電力は倍になっちまったが……
417:Socket774
11/05/03 01:42:20.04 gnWY7snS
HDUSは対策と改造がいたちごっこに繰り返されているみたいなので、
むしろ流通量が少ないPT2を入手した方が楽ということじゃないか。
最近は以前みたいにPT2朝売り行列というわけじゃなさそうだし。
418:Socket774
11/05/03 01:47:34.87 tw7DbYBX
KTV-FSUSB2でええちゃうか
カス無し中古なら1980円で買えるで
419:Socket774
11/05/03 01:48:55.43 Xf/A4gq5
>>418
改造いるやん
420:Socket774
11/05/03 01:52:05.06 tw7DbYBX
3分で済むじゃねえか
それに中古なら100%改造済みや
421:Socket774
11/05/03 01:55:52.11 ME0GnxIC
他のスレでやった方がいいんじゃね
422:Socket774
11/05/03 02:11:32.44 jIt8yKcH
e350でfirefox4使ってる方はいらっしゃいますか?
使用感をお聞かせいただきたいどす
423:Socket774
11/05/03 02:13:38.92 tw7DbYBX
Chromeなら今すぐにでもレポートできるんですが(´・ω・`)
424:Socket774
11/05/03 02:28:27.03 eV3qBOse
あー、対策って二回あったのか……
俺のは一回目だからフツーに使えていて知らなかったぜ
>>422
Ubuntuでよければ……
まあ普通に使えてるですよ
今試したけどニコ動とか普通に見れてる
425:Socket774
11/05/03 02:49:48.06 bUkwS3E6
>>408
そうだな。8Seg使いのおまいにはどうでもいい話だな。
FSUSB2は個体差なのか感度イマイチって話を耳にする。
>>422
FireFox4使ってるけど、特に不具合はないよ。Webもすらすら。
ひとつ言えることはウチの回線が遅いってことぐらいだ。
426:Socket774
11/05/03 06:28:18.00 H01/OQf7
>>425
いいとこに目がついてるじゃねーの。
427:Socket774
11/05/03 06:36:14.03 H01/OQf7
GWの暇潰しにセンチュリーのcf-a6719で窒息させたいので、
Sleipnir、クターのゲームシリーズ、まさしくんハイ、Winamp or iTunes+ウェブブラウズ、
任意ギャルゲの使用感を教えろください。
428:Socket774
11/05/03 06:37:32.10 OgMgdm2o
PCIにがっしり刺さってる安心感というのがあるのよ。PT2には。
この辺はFriio辺やらUSB1.1病のHDUSやらを経験しないとわからないかもしれないが。
FriioとかUSBケーブルも型番指定買いだったし。
PCIのITXって個人だけじゃなくて業務用とかにも需要あるんじゃないかな?
PCIの計測ボードやら制御ボードとかつけて多量に配備とかいう用途がありそうな気が。
429:Socket774
11/05/03 08:17:15.10 dooyUaCo
ほぼBS/CSしか見ないんでPT2しか選択肢がないからE35M1-M PRO買った
HDD4台積んでファイル鯖も兼ねてとりあえず満足している
430:Socket774
11/05/03 09:57:36.15 4CTUhw2x
みんなテレビ好きなんだねぇ・・・
431:Socket774
11/05/03 10:11:04.30 paSxQ0Dm
なんでギガにこだわるのか分からん。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
こういうの使えば良いんでないの?
432:Socket774
11/05/03 10:17:03.68 RmsUDyKK
特定番組だけ予約録画するんじゃなくて
24時間常時録画して必要なところだけ掻い摘んで見る感じ。
とありあえず東日本大震災当日以降のNHKはフルで保存してる。
433:Socket774
11/05/03 10:31:54.86 zDqiAJXM
>>432
HDDはどんだけ積んでます?
434:Socket774
11/05/03 10:38:00.14 OgMgdm2o
>>430
えー。誰もPT2でテレビなんてみてないよ。アニメは見るけど
435:Socket774
11/05/03 10:45:43.99 b9Sth1Bb
いや、WD5000BEVT さ、
屑HDDすぎるわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと前に8秒でスピンダウン(ハードの自動停止)とか言ってたヤツだが。
XPOSの再インストールして、HDD移動するので起動ドライブにしてたのよ。
4秒でヘッド待避は無効にしてあるんだけど。8秒ぐらいでスピンダウンするのな。
初回再起動時に、スピンダウン=ドライブアクセス不能wwwと判断されてるのか、
起動すらしやしねぇ。。
ほんとWDのHDDは自動停止機能が邪魔すぎる。
いまは、富士通160GBに切り替えたら正常起動するので、
スピンダウンが元凶だわな。
安いからってWDのHDDは自動回転停止があるのは買わない方がいい。
ゴミだわ。。。。
436:Socket774
11/05/03 10:49:30.46 b9Sth1Bb
省エネ目的でHDD買う人へ向けてね。
特定のWD3.5は恐ろしいスピンアップとダウンするからね。
WDはなるべくなら避けた方がいいと本気で思ったわ。
安定ならSTか日立(統合前)だな。。
437:Socket774
11/05/03 10:58:35.26 bZjUUasP
>>435
昔価格コムにもお前と同じキチガイが沸いてな
WD糞WD糞とか言ってたけど結局初期不良だったぞ
438:Socket774
11/05/03 11:00:02.09 5E+8Ezd7
起動しないとかあり得んだろ
真性の馬鹿やな
439:Socket774
11/05/03 11:01:07.98 paSxQ0Dm
サムスン>>>>>>>>日立=シー>WD
440:Socket774
11/05/03 11:01:51.68 Dfof3PLT
なんでわざわざここに?
WDスレ無いの?
あと問題の切り分け出来てねーだろ
要するにバカ
441:Socket774
11/05/03 11:10:18.32 nsgfvT8R
キチガイハスルー
442:Socket774
11/05/03 11:20:41.94 b9Sth1Bb
>>437
いや、USBケースとSATAに繋いで起動ドライブにしなければ、
特に問題なく使えるよ?
>>438
スピンダウン以外で問題がないと思うのだが、ヘッド待避無効なんだし。
それで起動しない理由を教えてくれない?
時間がないからアレだけど、起動は2GBなのでセクタのスキャンしてもエラーなし。
>>440
2.5インチのHDDで省スペースPCを組むときにWDは止めた方がいいと思ったからな。
まさか、起動不能って価格でも書かれてて、ありえんwって思ってたけど。
スピンダウンが原因でOSが起動しないとか笑えないわ・・・。
443:Socket774
11/05/03 11:21:17.70 3H4/n+kQ
世の中のノートPCの1/4程度はWD製2.5inchHDD使ってて特に問題ないのに何言ってんだろう。
444:Socket774
11/05/03 11:22:32.55 jEmSGcDn
とりあえず、スレチを垂れ流す ID:b9Sth1Bb は相手にせずNGIDで。
445:Socket774
11/05/03 11:23:57.47 bZjUUasP
>>442
そのHDD壊れてるから修理に出せって言ってるんだよw
俺の3.5インチも2.5インチもなんともないからお前のだけだっつーの
446:Socket774
11/05/03 11:24:58.31 H1omtz0c
2.5インチと3.5インチの消費電力について
嘘書きまくったやつだから、今回も嘘だよ
447:Socket774
11/05/03 11:27:07.48 AVdMovtO
>>443
うむ
自分の環境で起きただけなのに、
それをいきなり一般化するんだからな・・・
448:Socket774
11/05/03 11:31:05.90 b9Sth1Bb
>>445
修理にだすって馬鹿すぎるだろw
5000円で500GBを新品で買う方が早いわ。
このモデルは特にヒドいからな。
デフォルトで4~6秒に個体差があってヘッド待避設定されてて、
4秒のヘッド待避なんて使い物にならない。
>>443
ノートPC用は設定が違うんだろ?
初期不良=スピンダウンの時間なのか謎だが。
449:Socket774
11/05/03 11:34:27.74 b9Sth1Bb
>>447
一般化ってか、起動ドライブで起動できないってのは致命傷過ぎるよ。
ちなみに、起動ドライブってboot.iniなwww
他に、4つ(2.5と3.5と2.5(1万回転)と3.5)を複数接続できるからやったけど。
昨日からやってて、WDのだけダメ。
他は全部動くっつーの・・・。
OSはDドライブに入れてるから、起動ドライブだけ変える事はできる
450:Socket774
11/05/03 12:09:17.76 LWGabW4L
つ[WDIDLE3]
451:Socket774
11/05/03 13:18:13.27 3H4/n+kQ
特別に設定を変えてるノートPCはあるかもしれんが、デフォルトでまともに動かないHDDをPCメーカーが採用するわけねーだろ。
何でこの手の奴って『絶対自分は正しくて世の中は間違ってる』発想なんだw
452:Socket774
11/05/03 13:20:10.62 B+A6AMGu
そもそもスレ違いだ
喚くなら自分の日記帳にしろって話
453:Socket774
11/05/03 13:23:33.86 tM5RvhEd
レノボのE-350ノートって小さいほうもいつの間にかでてたのかよw
454:Socket774
11/05/03 15:01:44.32 Z8QuSMAz
E35M1-I DELUXEの通販在庫が死につつあるので買った
欲しいと思ってる奴は今のうちだぞ
455:Socket774
11/05/03 16:20:26.00 OgMgdm2o
>>363
Coretmp読みで40~63℃
窒息ケースなんで6cmの静音ファンをCPUファンにつけたがあまり変わらない。
高いのかなあ。
456:Socket774
11/05/03 16:39:39.71 AwqrKDlj
WDのHDD6台使用中だけど
一台も不具合も何もなく2-3年以上稼働しっぱなし
457:Socket774
11/05/03 17:05:37.07 R5k6/4+R
サクっとNG送りにしておきなよー。
458:Socket774
11/05/03 17:52:13.12 IXNyF1ZN
>>431 たけぇ!
それ買うならこっちにするわ。 買わないけど。
URLリンク(www.oliospec.com)
459:Socket774
11/05/03 17:56:38.87 tw7DbYBX
先生のE350M1買ったぜ
何のトラブルもなく通電までおk、OSインスコ作業にはいる
問題なくすんなりいったらお前ら許さんからな、俺はそんなの認めんぞ、第一面白くない
460:Socket774
11/05/03 18:04:53.19 xy6qyZ6R
>>459
私も持っていますが、OS完了まで問題なく終わっちゃったよ。
自分がBIOSの時計を性格に合わせていなくて、
アップデートが正常に出来なかった状況を除けば。
461:Socket774
11/05/03 18:27:55.03 L/M5Pk0J
>>409
PCIスロットにPT2挿すことしか頭にないバカチンの声がウゼエ位に大きいのだから仕方がない
しかもそれが時代の流れとか・・・厚顔無恥もいいとこ
462:Socket774
11/05/03 18:44:56.12 b9Sth1Bb
>>456
3.5と2.5(1万回転)は、WDだけど正常だよ。
463:Socket774
11/05/03 19:03:33.46 bZjUUasP
URLリンク(www.yamada-denkiweb.com)
これが1kgだったらよかったのに
464:Socket774
11/05/03 19:04:07.54 OgMgdm2o
>>459
メモリ半差しにチャレンジ。
465:Socket774
11/05/03 19:24:38.21 FPBaK1P3
自作とは関係ないが、E-350搭載ノートはレノボのだけえらい安いな
他のは59000~70000ぐらいするが
どういうカラクリになってるのかねぇ
466:Socket774
11/05/03 19:29:57.76 tM5RvhEd
>>463
小さいの狙いだったら
IdeaPad S205
URLリンク(shopap.lenovo.com)
Eee PC 1215B USB3.0付き?
URLリンク(www.asus.co.jp)
467:Socket774
11/05/03 19:40:19.75 jEmSGcDn
そういえば、意外とE350で1kg前後のってのがない。
Iconia W500もc-50だし。
ただ、安いってのはいいね。
468:Socket774
11/05/03 21:16:37.17 Qgq1zctA
>>465
AMDは安く卸してるんだけど(atomと同程度の値段?)
メーカーが性能的にこのくらいで売れるだろうって高く売ってるんじゃなかったっけ
469:Socket774
11/05/03 21:20:50.64 OpkjR00p
マザー類本当はあと5000円くらい安くできるよ
470:Socket774
11/05/03 21:26:51.04 jEmSGcDn
だろうねえ。今はご祝儀価格っぽい感じ。
あ、そういえばもうじき上位のE450出るんだっけ?
471:Socket774
11/05/03 21:30:44.80 bwqqUglF
>>468
最新のプロセスで委託しといて値段をAtomと同程度にするのはきついんじゃね?
472:Socket774
11/05/03 21:39:03.44 Qgq1zctA
>>471
ダイサイズちっさいから余裕っぽい
armのデュアルコアより小さいらしいからな
473:Socket774
11/05/03 21:40:34.25 b9Sth1Bb
>>471
単純にチップセットの差でしょ。
945~のは在庫処分みたいなものだし。
不具合関係はグラフィック除けばIntelはほぼ無いしね。
ASUSのE-350proが届いたけど、小さいなー。
ケースは、SS ML03を8cm4発と、
ACアダプタの録画PCかな。
ファンコンで900回転x4つにすれば、ACアダプタも含めて冷やせるのはいいね。
右から吸引して、左のATX電源設置穴にACアダプタでエアフローいけるし。
DDR3メモリがないからワット測定できねーけどw
474:Socket774
11/05/03 21:40:55.83 3OelxJw5
さすがにチップ単価はAtomより低いと思われる
製造コストはどっちが高くつくのかは分からないが
Atomそのものはかなりのボったくり価格だし、それより安くするのは簡単だ
475:Socket774
11/05/03 21:55:03.75 bwqqUglF
>>472
Atomもたいして変わらんよ。で向こうは旧プロセスで投売り。
476:Socket774
11/05/03 21:59:45.69 jEmSGcDn
生産はGFじゃなくてTSMCに委託してるんだよな。コストにこだわったからだと思うんだが。
477:Socket774
11/05/03 22:33:48.62 8Ow+GNbR
最新のプロセスって言うてもGPUで大量生産してるし1年以上たってるしたいして問題ないやろ
478:Socket774
11/05/04 02:18:24.09 hqa/mQsZ
>>455
俺のは、ケース開放で、800rpmの12cmファンを乗っけても
アイドル時45℃までしか下がらないorz
Win7でgadgetを入れてるからアイドルでも10%くらいの負荷
はあるけどね。
Prime95を動かすと63℃くらいまで上がるので上は同じだね。
ケースを閉じたいけど、夏を越せるかなぁ..
479:Socket774
11/05/04 02:21:52.07 Ufj3khNF
うちだとアイドルはCPU部32度、GPU部45度ってところだな
シバくと+10度くらい、ケースは10年前の謎のミドルエンドタワー
FANはフロントとリアに1200回転の12cmが1基づつ
480:Socket774
11/05/04 08:53:51.68 2KTOGTLI
結構みんな重装備だねえ。
481:Socket774
11/05/04 08:56:08.32 lERoLH4i
今ASUSのH61ならi3 2100とセットで\15000で買えるお
482:Socket774
11/05/04 09:36:41.71 hqa/mQsZ
>>479
温度は何で見てる?
FusionなんでCPUとGPUの温度はほぼ一致すると思うんだけど..
483:Socket774
11/05/04 09:40:48.64 m9Sm5KT/
>>481
勝手に買えば
来るな
484:Socket774
11/05/04 11:23:45.53 Ufj3khNF
>>482
hardware monitor
そう言われるとそんな気がするけど、表示は結構違うんだよな
ファンコンの温度センサーをシンクに付けて見る限りは、CPUの温度に近いみたいだけども。
485:Socket774
11/05/04 12:06:37.98 hqa/mQsZ
>>484
俺もHardware MonitorだとCPUがアイドル時32℃くらいだし、
実際ヒートシンクは負荷をかけたときもそれほど熱くない。
たぶんHardware Monitorが表示しているのはCPUコアの
温度じゃないと思う。
CoreTempとGPU Observerだと大体温度が一致するし、
こちらがコアの温度じゃないかと思うんだ。
486:Socket774
11/05/04 13:54:06.58 2KTOGTLI
>>481
どこで?
Zacate快適すぎて、調子にのって見て消しエンコとかやらせ始めたら、上が欲しくなってきた。
487:Socket774
11/05/04 13:59:11.92 EhuEPqZP
E35M1-I DELUXEのBIOS、いつのまにか新しいのが出てたから更新してみた。
システムモニター使ってなかったけど、WinXPで再起動に時々失敗してたのが直った。
ついでにBIOSの表示言語に「日本語」が増えてた。
更新履歴にはその辺ぜんぜん記載無かったけど、まあいいや。
488:Socket774
11/05/04 15:22:15.88 iG5yAvdj
>>478
ケース開放だともともと設計されているエアフローが
乱れるので温度上がるんじゃないか?
風が本来通るべき場所を通らなくなるので、そこの部品が加熱して
全体に悪い影響を及ぼすっぽい
閉めた状態より開けた状態のがまだ温度下がる場合は
吸気~排気までのフローがどっかで止まってると思われる
489:Socket774
11/05/04 15:42:00.73 Xh17OQ2o
ケースによると思うけどね
糞ケースだとエアフローとか無視だし
490:Socket774
11/05/04 17:42:24.52 Tjnnbt+/
動画は強そうだけどデュアルコアとはいえWindowsUpdateとかでCPU100%張り付いたりするのを見るとなあ。
Pen4比でどれくらいのパワーなんだろ。
491:Socket774
11/05/04 18:16:08.33 vQU7wqb4
>>490
いや・・・だからそういう目的ではないってことでしょ。P4と比較してもしょうがない。
・リビングで大画面TVにつないでネットや動画を楽しむ
・簡単なゲームやオフィスソフトを動かす
・サーバなどに利用する
ってのが当初の目的だったはずだし、このスレではさらにPT2で動かすってのがプラスされただけで
これを高度処理の主役にしたり、っては間違ってるんだが。
俺はAtom+IONがPCの主役ではあるが、エンコードも録画もOpteronマシン。
パワーで主役は決まるわけじゃないんだから、こいつにできる事やらせればいいだけじゃないか。
492:Socket774
11/05/04 18:18:02.68 5kvbHEBX
単に適材適所の考え方ができない奴多いんだよ。
とくにメーカーをマンセーしたがる奴
493:Socket774
11/05/04 18:21:22.07 W8Kqivwi
メーカー製見下すのっていつの爺の考え方だよ
494:Socket774
11/05/04 18:28:37.13 /YxauOb/
俺両刀だから意味もなくメーカー製やメーカー製PCのユーザーに敵意剥き出しにしてる奴って何かのコンプレックス持ちとしか思えん
板違いだからという理由以外の怨さを感じるわ
適材適所を心得てるならメーカー製が候補に入ってくる余地は昔よりあるとわかるだろうに
495:Socket774
11/05/04 18:32:21.75 m+WC/Cb0
数ヶ月前にノート君を見た人間としては、メーカー製マンセー厨の怖さはわからんでもない。
496:Socket774
11/05/04 18:33:24.76 nkYpiNyA
スレチで終了じゃないの
スルーしろよ
497:Socket774
11/05/04 18:56:28.55 ndfZZK0k
メーカー製マンセーじゃなくてメーカーマンセーだから、この場合CPUメーカーのことだと思うよ。
498:Socket774
11/05/04 19:04:27.04 W8Kqivwi
>>494
自作=デスクトップのみで物考えてるの が言う適材適所ってのは
単に持て余してるパーツやPCの中でスペックの序列付けた上での起用法でしかないわけだから。
メーカー製=無駄な買い物程度にしか考えてないだろうから
ツボにハマる一台がそこに入るって可能性や発想自体無い。
まぁノートやPDAを吟味するようになると考え方も変わると思うが。
選択の上で用途とのマッチングがよりシビアになるノートやPDAはデザインや品質も重要。
自作だBTOだメーカーだなんてのは、選択の足枷でしかないくだらん垣根であったと気づく。
DNAレベルでメーカー製を目の敵にしてる奴の主張は、事実→偏見を経て今や只の差別思想でしかない。
知識も経験も大昔のまま止まってるようだしね。
いつまでバカの一つ覚えでソーテックを引き合いに出すんだよ。
499:Socket774
11/05/04 19:14:04.50 iG5yAvdj
>>489
エアフロー調整までが自作だろ
>>493>>498
まず君はちゃんとレスを読めるようになろうぜ
500:Socket774
11/05/04 20:01:50.21 FaK4szJZ
この場合のメーカーってIntelとかAMDとかのことだよな、たぶん
501:Socket774
11/05/04 20:13:40.77 j1pr44mO
>493-494の二人だけで会話してんだから別にいいんじゃないか
流れも糞も無くて邪魔だけど
502:Socket774
11/05/04 21:18:13.92 FoOahWbZ
吊るしのパソコンを買ったら良くも悪くもそれで終わり
パソコンが単なるツールでいい人には
部品や工夫にこだわって一喜一憂する
自作派の喜びははわからんだろうな
503:Socket774
11/05/04 21:24:48.65 T4/VZGf5
ご祝儀価格はよ終われks
504:Socket774
11/05/04 22:15:36.97 rmTAZWpa
サブ用にM-PRO買ったがあんま無茶させなきゃメインでもいいんでねこれ。
値段下がったらもう一枚買おう。
505:Socket774
11/05/04 22:38:47.39 i5wcBP7a
E35M1-MPROで組んだんだけど
オンボLAN使った他PCとのファイルのコピーが遅い。
コピー中のCPU使用率が75%とか行ってるし
LANカード挿せば改善するのかな?
506:Socket774
11/05/04 22:43:22.21 lERoLH4i
マザーをH67に変えれば改善する
507:Socket774
11/05/04 22:43:55.57 zK3GhgfY
>>505
毎日毎日ネガキャンご苦労さまです
508:Socket774
11/05/04 23:12:14.81 m9Y+tFVr
HPのAMD鯖も転送は全開まで出なかった
509:Socket774
11/05/05 00:43:28.02 d0R/qugR
>>505
余ってたintelのNIC挿したら快適だわ
どうせPCIex余るから適当にみつくろって挿しとけば?
510:Socket774
11/05/05 01:04:58.46 I/q02X2v
>>505
やっぱりE35M1-M PROって、オンボのLANだとファイルコピー遅いのか。
うちも、組み立てた直後はそこそこ(50MB/sec程度)のスピードが出て
いたんだけど、最近になって、やたらと遅く(10MB/sec程度)なってしまった。
intelのNICを買うかどうか考えてたんだけど、>>509でNIC挿しで快適との
一文があったから、買うことにするわ。
511:Socket774
11/05/05 01:09:29.60 gfYFEofx
うちじゃ特に問題なく速いままなので
環境じゃないかな。
512:Socket774
11/05/05 01:31:35.54 zZEMTxV8
>>511
問題無い環境晒して?
あと遅いとか言ってる人も
このままだと何の参考にもならん。
513:Socket774
11/05/05 01:33:52.49 I/q02X2v
>>511
環境のせいじゃないかと思ったんだけど、LANケーブル換えても、HUBのポート換えても
ダメだった。設定をジャンボフレーム9KBで使ってたんだけど、これを無効にしたら、ちょっと
速くなったけど、また遅くなってしまった。蟹チップは、人によっては激遅になるって例が
多々あるみたいだから、ボード上のパターン配線に問題があるとか、チップのロット不良とか
そういった「当たり」を引いてしまったものと解釈してる。
まあ、もうintelのNICポチったから、問題は解決するものと信じている。
514:Socket774
11/05/05 01:55:42.08 d0R/qugR
まあうちもどうも調子出なかったんで、何か無いかなと思って家の中漁ったら小さいヒートシンクとインテルのNICが出てきた
んで、蟹にヒートシンク付けても調子良くなったんだけどどうせならってんでNIC挿した
515:Socket774
11/05/05 02:13:15.28 Z3OzEaEE
蟹さんは遅いことで有名だから仕方ないだろう
516:Socket774
11/05/05 02:19:57.65 I/q02X2v
>>514
蟹にヒートシンク付ける事も考えたんだけど、E35M1-M PROって、
LANチップがボードの裏面に実装されているんで、付けるに付けられない
んだよね。それで、別にNICを増設するという選択肢しか無かった。
517:Socket774
11/05/05 02:21:30.54 SiiE+UEP
前スレあたりから、別のNIC買ってきて蟹さんにお休みしてもらうと快適になる、て
報告はちょくちょく上がってるよね。このスレを「蟹」で検索すると、内蔵LANは
オマケ程度の認識でいいと思う。
518:Socket774
11/05/05 03:35:34.78 objPt7dl
うちの蟹もS3からの復帰でしょっちゅうフリーズしてるわ・・・
ファイルコピー時のCPU負荷もなんだかえらい高いし
519:Socket774
11/05/05 04:14:51.10 zZEMTxV8
増設前提の仕様とかアホくさw
520:Socket774
11/05/05 04:38:59.52 ABtkSVgg
driverの更新とかで改善されたりしないのかな?
ちなみにE35M1-M PROだけって事は無いよね?
ツクモでGW中10980円でASROCKのが売ってたが、とりあえずスルーしてしまった
521:Socket774
11/05/05 06:48:41.76 XEe2iLAs
E35M1-M PROは蟹がネック
大容量ファイル移動時にネット接続が切れたりもする
それと、外部スピーカーだとノイズが酷いのと
コイル鳴きかな
蟹からインテルNICにしてコイル鳴き止まったてひと他にいる?
522:Socket774
11/05/05 07:46:48.66 NKmEiNWX
>>521
突然LANがきれるのはそのせいだったのか
再起動すればなおるのはいいことだけど
523:Socket774
11/05/05 07:51:34.42 NDitTFV+
>>513
今日これから組むけど。
(P35)XPSP3(標準)→(P67)Win7-64に、オンボ蟹同士で、ジャンボなし
trueremoteって使ってるけど、これが780KB/s~24MB/sぐらい描画送信で使うw
これを起動させつつ、Win7へDLすると100MB/s近く出る。
日立2TB50~70MB/s WD740HLFS90~100MB/sかな?
E-350に変えて、どのぐらい速度が出るか?で、
E-350のLANが遅いか速いか実証してみるよ。
524:Socket774
11/05/05 08:06:30.25 yxpRWDAV
>>521
Win7-64環境だと、蟹の公式サイトの最新ドライバで問題なくなったよ。
ファイルのVerは低いんだけど中のドライバのVerは最新のようです。
525:Socket774
11/05/05 08:14:15.44 49ef2SHD
HDC-I2でオンボLAN ファイル転送 100MB/Sくらい。
CPU負荷50~70%ほど
GbEハブ使用。
526:Socket774
11/05/05 08:14:54.08 NDitTFV+
3つのMBともに8111だからいいかな。
夜ぐらいに計測してみるわ。 他の2つは特に問題ないしなー。
ただ、8111は8111以外とのファイル転送が糞遅くて悩んだことがある。
AMD Athlonx2 3.0Ghz(なんだったっけな)
AMD Turion 64 X2(BIOStar)
これらと通信させると、Intel(P35)は、外部PCI&PCIeを付けても、
どうやっても55MB/sを超えない。(RAMDISKからでもダメ)
で、DS3の蟹が糞だと思ってたw
でも、8111同士だと100MB/sとかでるので、何か相性があるんだろ。
それも、外部を使ってもダメとかな・・・。
特に、Marvell(オンボギガ)(PCI外部) 蟹(PCIe) VIA(オンボ)
どれも全滅だったしな、ds3はwww
経験から思うけど、外部LANカードにしたって変わらない場合は変わらない。
IntelのLANは高いから買わなかった。
ファイル鯖を使ってないしね。 サイズが大きいのはeSATAで移動してる。
527:Socket774
11/05/05 08:30:31.36 rxZ6QKH4
NIC買うーcore i3と同じ価格になるー負け組み
528:Socket774
11/05/05 08:34:13.24 TxiHYI0P
そこでVIAチップですよ
529:Socket774
11/05/05 09:01:06.47 SiiE+UEP
そもそもi3とは使用目的が違うのに。
530:Socket774
11/05/05 09:29:28.65 ZV5x0/dB
ZACATE録画鯖にしてSANDYがメインとか
531:Socket774
11/05/05 09:37:46.50 rxZ6QKH4
SANDY録画鯖でインテル Core i7 980Xがメイン
532:Socket774
11/05/05 09:51:33.08 Qllawx/J
2600KなんかはOCCTまわすとTDPブッチぎるらしいが2100Tは大丈夫なの?
533:Socket774
11/05/05 09:57:03.52 OxAa1K/C
なんでこのスレの流れでOCするんだよ。
534:Socket774
11/05/05 10:21:08.85 9NtJ7sEk
Pen4以降IntelはTDPと消費電力の数値ずれてるから消費電力の目安にはするな
535:Socket774
11/05/05 11:28:45.90 ZiWCrLv4
昔あったハロ型PCケース(緑色の球体ケース)って今ないのかな
あれで組んでみたい
536:Socket774
11/05/05 11:54:19.96 I/q02X2v
2100Tを選んどいてOCとか、アホとしか言いようがないな。なんのための
TDP35Wなのかと。
それはともかく、E-350ってデスクトップクライアントとして使う分には
必要最低限のスピードが確保されてて、結構ストレス無く使えるんだけど、
ディスクとネットワーク周りのパフォーマンスが、ちょっと良くないから、
ファイル鯖として使おうと思うとちょっと力不足なところはあるな。それでも
ATOMよりは良いけど。
537:Socket774
11/05/05 11:55:22.65 +r5YpPmi
>>533
>>536
OCCTというソフトは高負荷ストレステストだから
538:Socket774
11/05/05 12:04:26.63 I/q02X2v
>>520
うちでは、今のところE35M1-M PROだけの問題となっているな。
他のマシンも軒並み蟹の8111チップ積んでるのが多いけど、
他では速度低下なんて起きてないんだよなぁ。
だから、E35M1-M PROは、設計か製造上に何か問題があるんじゃ
ないかと推測している。
539:Socket774
11/05/05 12:08:59.81 u3KVzbVa
なんでOCの話になってるのかと思ったら、OCCT知らん奴がいたのか。
540:Socket774
11/05/05 12:33:03.49 DwaN40XY
ドライバの問題じゃないの?
ドライバのバージョンによって糞化するんでは
541:Socket774
11/05/05 12:50:08.97 NDitTFV+
>>534
Phenom世代は消費電力じゃなく。発熱になってるけど?
省電力CPUは消費電力だな。AMDも。
IntelはPen4コアは発熱で、
Core1世代が消費電力、Core2世代のクアッドが発熱な? 2コアが消費。
Atomも消費電力。
ひとまとめにすんなっつの・・・。
すんなってか、CPUは全て消費電力で統一してくれと。。。
542:Socket774
11/05/05 13:01:10.48 I/q02X2v
>>540
どうやら、そうだったみたいだね。>>524のカキコみて、蟹のサイトからドライバ
をダウンロードして、つい今しがた当ててみたら、速度が元通りに復帰したよ。
と、いう事は、Windowsで自動的に当てられるドライバだと、速度低下の憂き目
にあうという事になるのかな?
543:Socket774
11/05/05 14:41:09.96 1Se7b6bf
俺の E35M1-M PRO のRTL8111Eチップは基板の表面に実装されてるぞ・・・
大体、基板裏面に実装部品のあるマザーなんて殆ど無いだろ・・ もしかしてESサンプルボードか??
544:Socket774
11/05/05 14:56:51.90 a7vhhA+e
>>541
AMDのえらい人がうちはTDP=最大消費電力にしてるって言ってたから違うと思うよ
545:Socket774
11/05/05 15:14:19.74 NDitTFV+
>>544
それは昔の話。
AMDもPhenomx4-6とかTDP130で140~150Wの場合もある。
65nm世代は特にね。
一括りにするってのが間違ってるだけだよ。
AMDは特定生産期間だけ違うとかあるからw
546:Socket774
11/05/05 15:27:58.35 d6OU8jrT
>>523
たぶん、それらはLANの時間当たりの平均速度を表示してるんだと思う。
Windowsの標準のタスクマネージャでも簡単なモニタリングできるけど、蟹系LANのピーク速度はそれほど悪くない。
たださぁ・・・100%パケットロスってのが笑っちゃうほど多いのよ。
なもんで、平均速度で2割とか3割落ちて、やっぱインテルの方が速いなぁーとかって話になる。
でもさ、100%パケットロスってこと事態が信頼性で問題あるんだよなぁ。
インテルじゃなくてもブロードコムとかも結構いいよ。
家電量販店とかで有名な数社のブロードバンドルータとかも中身空けると蟹がぎっしりなんてこともあるから困る。
パフォーマンス低下の犯人はルータかよ!みたいな感じで。
547:Socket774
11/05/05 16:03:31.32 t6dLxQB9
そいや、GPU Observer Sidebar Gadgetがちゃんと数値読んでくれない
GPU Load読めるのって、なんか代替ないかな
548:Socket774
11/05/05 16:40:25.78 XEe2iLAs
>>538
うちはメインもサブも蟹の8111チップだけど
大容量ファイル移動するとどちらもネット接続切れる
どちらもインテルNICにしたら解決したけどね
549:Socket774
11/05/05 17:33:43.54 imqjPE+M
蟹LANはチップシンク必須な
熱で落ちてリンクダウンとか日常茶飯事
550:Socket774
11/05/05 18:03:29.92 objPt7dl
>>546
Broadcom載せたの高いんだよなぁ、CTの倍はするしw
確かにBroadcomをオンボードで載せてるメイン機は安定してるわ
Mini-ITXで拡張スロット1本しかないのにNICにそれを取られるのが何とも
551:Socket774
11/05/05 18:16:12.42 djWfSIqD
ってかさ高品質のintelのLANカード買う余裕すらないのか?
EXPI9301CTがあればかなり変わるぞ
4千円前後だから結構安い。
552:Socket774
11/05/05 18:19:39.69 MqwiRYfv
>>551
高い安いじゃなくて、拡張スロットには可能な限り空いてるのが望ましい
553:Socket774
11/05/05 18:21:20.29 djWfSIqD
>>552
なるほど・・
eSATA3とかUSB3が普通に搭載されてるから必要な場合は外付け利用でしか
考えてなかったわ・・。
554:Socket774
11/05/05 18:22:31.07 DwaN40XY
>>551
生ごみみたいなレスすんな
555:Socket774
11/05/05 18:45:35.77 kwPJJuIL
消費電力削る事考えたらLANカードなんていらんもの挿したくない。
556:Socket774
11/05/05 18:55:00.67 lj0EHKrR
そういうのは省電力スレでどーぞ
557:Socket774
11/05/05 19:22:39.21 rxZ6QKH4
¥4000出したら負けだ
558:Socket774
11/05/05 19:23:28.92 6fanDSbo
E350IA-E45安いんだけどあんまし人気ないか
559:Socket774
11/05/05 21:34:57.38 H9lKPmHc
品質がどうなってるか心配だけどSOYOのマザーが取り扱われていたら
流れが変わっていたかもしれないね
560:Socket774
11/05/05 21:45:42.00 vkh3t6Zu
>>558
MSIは割と好きなんだけど
ちょっと出るのが遅かったな
561:Socket774
11/05/05 22:11:22.93 psVYiRnc
J&Wのmini-DTX待ちなんだがな。
あれって、まだ出てないんだっけ。
それとも出てるけど上陸してないのかな。
562:Socket774
11/05/05 22:18:22.99 psVYiRnc
あれ?Jetwayだったかな。わかんなくなった。
563:Socket774
11/05/06 00:32:55.90 XR8CGchq
Hudson E1の統合NICはどうなんだろね
メモリが割高なの気にしなければNF81-T56N-LFがいいのかな
蟹さんもCだったらよかったのに
564:Socket774
11/05/06 00:53:07.97 ITqy8EwG
動画再生用途をメインのサブマシンとしてE350M1の購入を検討してるんだけど、動画の再生能力どう?
1080pのx264,flacでエンコした動画の再生がしたいんだが。
今使ってるAtom D510のマシンだとHD動画の再生がやっとって感じだし、SPDIF出力が欲しいんだ。(サウンドカード買う値段と大差ないし)
別でメインマシン(x4 955,hd6850)があるからマルチメディア用として使えればそれでいい。
565:Socket774
11/05/06 01:22:32.84 Oc6PQ3/f
どうとか言われても、そのエンコの設定がUVD3の規格内かどうかで
決まる話じゃないの?
そういうこと考慮してエンコオプション決めてんだろうね?
566:Socket774
11/05/06 01:51:34.81 HASJpqFL
>>545
実際4gamerですら2600kと1100Tの負荷時は消費電力同じってグラフ出してたし
Intelのそれよりだいぶ消費電力に近い気がする
567:Socket774
11/05/06 01:52:45.52 VZrSeMGf
HD6850がUVD3だから、それで再生支援が効くんならE-350もOKて考えればいいんじゃね?
とりあえず、UVD3の範囲内にある動画ならば普通に再生できる。
568:Socket774
11/05/06 02:44:12.96 Aoozi1gq
>>564
たぶん大丈夫だと思うけど、心配ならどっかのアップローダーにサンプル上げてみれば、
誰かが試してくれるんじゃね?
569:Socket774
11/05/06 13:13:49.80 tajeEOIV
再生支援が効くならHTPC用に一台組んでみようかな・・・
HDMI付いてるやつって音声のビットストリーム出力とかできるのかな?
570:Socket774
11/05/06 13:30:48.15 /zaZcL6U
>>569
HDMIに音声乗ってるかってこと?
最近はオンボでもアドオンでも、大概音声も出力されるよ。
571:Socket774
11/05/06 14:45:28.16 PEW4oyxa
>>569
E-350は、安価でも最新チップだからUVD3による動画再生支援だけでなく、
音声もHDMIでドルビーTrueHDやDTS-HDのパススルーが出来るよ。
正にHTPCのために生まれてきたようなAPUだよ。
572:Socket774
11/05/06 15:00:20.43 CjMLJn8d
追加でCT買う値段までは許すからBroadcomのNIC載せてほしいな
とか言ってるとAtherosのGbEが載ったりしそうだ
573:Socket774
11/05/06 15:09:00.01 QEZukFII
>>572
AtherosのGbE
M3A/HDMIに載っててえらい目にあった
もうあきらめてNIC刺した
くそう
574:Socket774
11/05/06 16:17:23.85 rhdUqvFv
Atherosは相変わらずダメな子なのか……。
575:Socket774
11/05/06 16:29:53.20 +yaeLcmk
お前ら大変だな。
100敷設の俺に死角はなかった。
576:Socket774
11/05/06 17:21:16.97 /jzzw5T2
ギガのなんだが付属のCDからドライバいんすこでcccがないんだ
AMD公式からE350選択してCCCのみダウンロードしてインストールでいいのか?
それともディスプレイドライバとOpenCLってのも込みのCCCを、今のドライバ削除してからインストールがいいのかな?
577:Socket774
11/05/06 17:40:26.19 HxbzTnFz
>>570
>>571
ID変わったが教えてくれて有り難い
これは一台組もうと思うわ
578:Socket774
11/05/06 17:49:56.28 sHwyin1N
HDDでもReadyBoostやらeBoosterを積極的に使ったら省電力になるかな?
579:Socket774
11/05/06 17:58:23.55 t9/auCc5
>>578
HDDへのアクセス頻度が減るから多少だけどなる。
ただHDDってBIOSの省電力設定にしてない限りアクセスなくても常に回ってる。
なので、モーターの分でなく、ピックアップの分。
580:Socket774
11/05/06 19:45:21.54 QHJMbSVj
USBメモリ挿したら消費電力が数W上がったという話もあるでよ
581:Socket774
11/05/06 20:21:22.34 mUTRgqGQ
USBメモリがダメならEWFを使えばいいじゃない
582:Socket774
11/05/06 20:27:49.61 Ulyay73e
USBメモリって1Wくらいしか上がるの持ってないけど
USB無線子機は4Wくらい上がるから侮れない
583:Socket774
11/05/06 20:29:47.97 65N1wZpA
USB無線子機は常用するもんじゃないだろ
584:Socket774
11/05/06 20:31:14.39 Ulyay73e
じゃ、何に使えばいいんだw
585:Socket774
11/05/06 20:35:20.61 65N1wZpA
出来心でウォードライビングしたくなった時とかだろ
586:Socket774
11/05/06 21:37:54.25 Rdz9Ok2V
良い事思いついた。intelがE-350マザー出せば良いんだよ。
そうすりゃNICがintelになる。やったね。
587:Socket774
11/05/06 21:38:59.73 ottjq62d
IntelとAMDのFusion・・・ゴクリ
588:Socket774
11/05/06 21:43:10.29 yiP9EC1/
>>587
URLリンク(www.akibablog.net)
当時はまだAtiだったっけな。
589:Socket774
11/05/06 21:43:33.85 eqn5lOOz
AMDのCPUとIntelのiGPU?w
590:Socket774
11/05/06 21:44:08.63 I3BVFD+b
>>564
OSがWindows7なら平気でないかい?
うちはECSのHDC-I2だけど、XPだとTS再生がやっとで
1080p(x264+AAC)のmp4でまともに再生出来ないくらいだったけど、
OSを7にしたら全然問題ないレベルで再生出来るようになったよ。
再生支援の恩恵がここまであるとは思わなんだ。
591:Socket774
11/05/06 22:09:14.60 b4gqnqTW
>>589
蟹「ボクも仲間に入れてよ~」
592:Socket774
11/05/06 22:11:19.63 vRbyO2L4
>>586
Intel純正M/Bも低価格路線は蟹だったような・・・
593:Socket774
11/05/06 22:33:07.31 t9/auCc5
IntelはFoxconnに丸投げらしいからな。
594:Socket774
11/05/07 00:37:10.97 nQ5LKG/N
>>586
C5FがIntelGbE積んでるからその気になればどこでもできるはず
595:Socket774
11/05/07 00:42:14.38 3jLcpqZZ
>>582
USB機器で2.5W以上の消費電力は規格外だよ
596:Socket774
11/05/07 00:43:24.20 8KZ1Kl6T
企画守ってる方が少ない現状を同説明するんや
597:Socket774
11/05/07 00:54:05.54 5dQvmCBA
現に板メーカーはUSBバスパワー3倍みたいなマネしてるしなw
598:Socket774
11/05/07 00:56:33.46 l8M1DiVp
iPadの普及で一気になしくずしになったような。
599:Socket774
11/05/07 08:27:54.47 4RUEAdWK
EIAJ RC5320Aでいいのに
600:Socket774
11/05/07 13:52:23.91 S1lLYcmg
>>598
それで火を噴いたUSBコネクタがあるタップも何種類もあったな…
601:Socket774
11/05/07 19:35:12.36 btjSa3uW
E35M1-M PRO
参ったな、流石ASUSと思うBIOSの糞っぷり。
マウス操作可能なので、1333だから1333に指定してみた(片側1GB CFDエリ)が、
1333指定だとブルーバック連発、電源offからの初回起動100%ブルーバックwww
更に、BIOS画面でもフリーズしまくり。
やっと、1033に戻す(電池抜けって思うがw)
起動時に1033でも、ブルーバックがすげー多いので悩んでた。
ふと、自働OCがonになってる。 ASUSは馬鹿だからOCをこのモデルでも標準でonなのか。と思いつつ。
FSB100と入力にする。も、設定が反映されないwww
100って入力したらEnter押さないとダメなのな。わけわからん。
何のためのマウス操作なんだよ・・・と。(MSIのが数段マシ)
それ以前に昔のBIOSでも、数値入力してセーブ再起動が普通だろ、、、。
んで、1033に設定して、FSB100にしたらブルーバックはしなくなった。
ほんと、ASUSのOC機能や付加機能って邪魔なんだが。。。
602:Socket774
11/05/07 19:49:44.28 J+XXF2r+
アススは初自作した時AMD板でOS入れてる時に
フリーズしてから慎重になってたけどやっぱ地雷板多いなwwww
いらんもんつけすぎなんやしかも低品質やからたまらんわ
ハイエンドはいいけど・・・
603:Socket774
11/05/07 20:00:22.66 7XfjX3Ja
付属CDから入れたのグラフィック用ドライバだけ削除してAMD公式の11.4CCC他を入れたがこれでよかった?
特に何か変わったわけじゃないが
604:Socket774
11/05/07 20:06:03.05 btjSa3uW
>>602
他社のハイエンド=ミドルMBがASUSだしな。
あまりに独自機能が多くて戯画とMSIばっかりだったけど。
低価格でも物はいいと思うけど。
いらん機能でトラブルが多いのが多いね。
ただ、PCI使おうと思うと、これしかないんだよなぁ・・・。
605:Socket774
11/05/07 20:07:34.07 btjSa3uW
>>603
いまのカタは上書き推奨だな。
606:Socket774
11/05/07 20:24:13.15 g271A1bG
消して入れなおそうとしたらUSBちゃんと動かなくなって死亡フラグだぞ
607:Socket774
11/05/07 23:11:49.03 nZN/t9kO
マザボのドライバはとくに最新にこだわる必要もないし付属CDからオールインストールしてる
1年くらいして思い出した頃に新しいやつ入れる程度かな
608:Socket774
11/05/07 23:25:55.93 0Pmx7naa
E-350にUbuntu11.04入れたんだけど1080pな動画が再生できない。ボスケテ。
fglrxは導入済み。リポジトリのxvba-va-driverがbrokenなんだけどこれって関係ある?
609:Socket774
11/05/07 23:36:51.56 6CuPnRgY
>>608
ここで質問してもたぶん回答得られないと思うけど、とりあえずプレーヤ何よ?
xineやsmplayer使ってみなよ。再生支援に積極的だから。
totemやvlcじゃ積極的に使われるのはCPUだ。
610:Socket774
11/05/07 23:50:12.82 XgM+Zd8k
>>608
ここが参考になると思う
第123回 ATI/AMDでも動画再生支援機能を使用する
URLリンク(gihyo.jp)
611:Socket774
11/05/08 06:15:37.27 d5qryImT
E35M1-M PRO
使い物にならない。。。(片面1GBx2なのでw)
2100T+H67に買い換えるかな。(想像以上に遅かったのもある)
1GB運用でのXPファイル鯖(2.5インチ)にするか。
でも、NAS運用兼務させた2100Tだけでいいじゃないかって思えてならないw
それで、ACアダプタと通常電源の差を計ってみた。
アイドル消費電力は、(1GB片面x2 MB 日立2TB PT2 USBリーダー/マウス/キーボード)
SS-500HM(31W~)
Pico150+AC102W(30W~)
ぶっちゃけ、実測して思ったけど。 ACアダプタはいらんな。
まさか1Wしか差がないとかw
10Wクラスを目指すなら事情が変わるけど。
25~30Wアイドルなら通常電源でいいっぽい。
シーソニックは低出力が落ち込みにくいから落ち込みやすいメーカーだと。
3~5Wぐらい変わると思うし、電源自身の消費電力もあるしね。
612:Socket774
11/05/08 06:30:42.08 d5qryImT
静音性は、Pico150(EA11203A)が非常に優秀。
ノートや汎用アダプタにある、コイル鳴き(コンデンサーノイズなど)が、
使ってる限りではなかったし、ファンが動いても凄い静かだったね。
5時間ほど使った温度も、スピーカー用インシュ(1cmほど)で浮かせて、
室温22度 ほんわり温かいぐらい。
まぁ、E-350で片面メモリは避けるべきだね。
CDF W3U1333Q-1G だから特に問題はないはず。
つか、1枚差しならブルーバックにならんしwww
今時、、実装バンクで相性がでるとかなんだかねぇ。
Turion 64 X2(シングルも買った)ですら、片面x2で問題なかったのに。
SDRAM(PC133)以来だわ、バンク制限に引っかかった製品ってw
これ何に使うか考えるかねぇ。。
613:Socket774
11/05/08 06:44:07.20 VtGQP4hM
>>612
ACアダプタは音と場所の関係で選ぶだけだな
miniITXにしても電源がATXだとそれだけで微妙な感じだし
614:Socket774
11/05/08 06:44:55.01 ARn0Vk69
>>611-612
使い物にならないのはオマイの糞メモリだ。
対応メモリリストにシングルサイド(SS)メモリも載ってる。
615:Socket774
11/05/08 06:45:15.36 VtGQP4hM
>>612
>今時、、実装バンクで相性がでるとかなんだかねぇ。
D525があったな
DDR3になってからモジュールレベルの容量が増えてきてるので
問題を抱えやすくなってるだろう
616:Socket774
11/05/08 07:53:29.48 d5qryImT
>>614-615
デュアルチャンネルで1333なら問題ないんだし。
片面でも抵抗値によって調整して動くのもあるからね。
糞と言われたらそれまでだけど。仕様の範囲内だと思うぜ?
安物と高級は抵抗や補助が大きいからねぇ。
その辺の調整が、ASUSの廉価はダメで、ハイエンドはキッチリしてると。
この数年よく見かけたから、そんなもんじゃないの?
>>612
なんかうっすら覚えてるな~
617:Socket774
11/05/08 08:53:34.25 JfZ2b8cy
>>612
turion x2でどんなシステムを組んでいたのかな?
618:Socket774
11/05/08 09:23:19.60 YTflvhvs
>>505
ちょっとスレチになるけど
atomとzacateはPT2の関係スレってってことで
メインP55 i5から 録画機Atomのtsを再生させるとき
メイン機で録画再生行っていたときに比べてすべてが遅い
起動、も遅いけどTvtestで再生してて早送りするときなんか
フリーズしたのかと思うくらい、ちなみにマザーボードは
メインASUS録画機GIGABYTE
メイン機にIntel製のLAN取り付けたら驚くぐらいサクサクになった
インターネット時は回線の込み具合で分かりにくいけど
PC間のやりとりでは次元が違う。メイン機自身の非起動HDDにアクセス
するより何倍も早い!驚いた
619:Socket774
11/05/08 09:28:20.78 i+Zf6oHM
E35M1-M PROは気になっていたが、Intel製のLAN取り付けられるスペースが無いし見送るわ。。
620:Socket774
11/05/08 09:37:28.11 smEiiQOj
>>619
蟹で不足して、さらにpcieを2本とも使うような用途ってなんじゃらほい
621:Socket774
11/05/08 09:41:29.06 i+Zf6oHM
通常用途。
622:Socket774
11/05/08 10:13:13.73 9ZBPOfdT
うちのE35M1-M Proは何の問題もなく1333で動いてるぞ
BIOSゴミ屑なのはMSIの専売特許だろ
何回VerUPしてもどうにもならなくて腐って放置された板がいくつもあるわ
ABITかDFIが生きてればASUSもMSIも絶対手を出さないんだけどなw
623:Socket774
11/05/08 10:25:03.76 ZCXKDSGe
ギガガガでいいじゃないか
624:Socket774
11/05/08 10:25:08.71 d5qryImT
>>622
動くって言われても、、、型番と品名を書いてよ?
OC系ならロットや産地、搭載チップもあると楽だけどさw
625:Socket774
11/05/08 11:47:16.15 4z8gal5X
香ばしい香りがしてきたぜ。
626:Socket774
11/05/08 11:52:37.83 cUmNSCqV
香しい香具師とな?
627:Socket774
11/05/08 11:52:50.11 SRiRey+K
URLリンク(live.nicovideo.jp)
628:Socket774
11/05/08 12:24:58.66 /jzEtGrL
>>618
ちょっとそのLANカードの名前教えて
629:Socket774
11/05/08 12:51:13.67 O7d2TiTo
E35M1-M Proで片面メモリがダメって・・・ うちじゃ、片面1GB×2枚で問題なく
動いてるぞ。このボードの問題点は、BIOSのデフォルトの設定値にあると思う。
なんか知らないけど、最初から勝手にクロックを盛って設定してあるんだよね。
APUのバススピードが103MHzになってるんだが、これだと、長時間動かしていると
フリーズする事が度々あった。これをマニュアルで100MHzに設定すると、問題なく
動くようになった。あと、念のためメモリも1333ではなく、1066設定で使ったほうが
問題が少ないと思う。E-350はDDR3-1066までが公式サポート範囲だからね。
630:Socket774
11/05/08 12:56:43.56 i89lSeYM
>>629
それは言えてるね。BIOS設定したときに最初にFSB戻したわ。
メモリは本当にクロックアプする意味があるのかねぇ。自分も1066で使ってる。
PT2での録画再生、音楽再生に絞っているので、今以上に性能を上げる必要を感じていない。
拡張スロットは、Intel Gigabit CT、PT2、PT2、Audio Cardで全て埋めてあるなぁ。
631:Socket774
11/05/08 13:26:02.64 U1bGz/RM
ASUSは昔からちょっと盛りだったような
632:608
11/05/08 13:45:17.58 HYdaIEm2
>>609-610
レスサンクス。全てのプレーヤーを試してみたけどだめだった。
次にPPAからvaapiを有効にしてそうなものを試したが結局うまくいかず。自分でビルドはしないので・・・
とりあえず今回はあきらめて服を脱いで待つ。
633:Socket774
11/05/08 13:50:31.60 O7d2TiTo
>>630
お約束なPT2×2枚挿しの構成ですな。うちは、PT2+MTV HDP2で使ってますが。
実際のところ、メモリは1066でもWindowsのAeroは問題なく動くし、動画はUVD3で
地デジやBlu-rayも再生出来るし、WebもIE9やFirefox4でハードウェアアクセラレータ
で快適に動くしで、実用上何の問題も無いと思う。3Dゲーさえしなければ。
つい先日まで、LANの速度が遅いという問題が出てたけど、ドライバを蟹サイトから
落とした物に差し替えたら問題無くなったし、不満点といえば、ディスクアクセスの速度
がちょっと遅いというくらいかな。LANの問題でintelのGigabit CTを買ったけど、問題が
解決したので、これは今組み立て中のファイル鯖に突っ込む予定。
634:Socket774
11/05/08 14:24:03.40 7lV5Egu8
今日のメモリ君は今までとは違う不都合だな。
片面とは言っても、1GB品での不都合報告は初めて。
これが本当ならばいままでちょっと話に出ていた、
「一部の2GBitチップが問題?」との仮定から外れるので、
ほぼ完全にASUS板固有問題で確定でいい気がするわ。
635:Socket774
11/05/08 14:30:37.91 9iundkmy
昨日も居ただろ 片面1G君 >>601
ひょっとして、同じ人だったの?
636:Socket774
11/05/08 14:32:14.88 kKwCbJFA
俺のatomベアボーンより高性能とか許さないよ?
637:Socket774
11/05/08 14:43:39.87 2CSPvb0m
うちのHDC-I2は、ブルーバックは無いがスタンバイの復帰でタマにコケるな。
メモリは Corsair TW3X4G1333C9A(2GBx2)の1枚だけ使用。
PCIにはPT1が刺さってる。
最初に旧環境のHDDをポン着けしたら、マウスKBが不能になって苦労したw
XPの環境だと、ギリでTS再生がやっとなのもあって、改善のためにWin7pro x86へ移行。
それでも1回コケた時があったので、用心のためにハイブリッドスリープにして様子見中。
これで録画失敗するようなら、i3へ乗り換えも考える。
消費電力は、アイドルで27W
録画中やTS視聴で35W~38W
638:Socket774
11/05/08 15:16:19.32 igPMfnMq
>>632
smplayerはmplayerのフロントエンドだし、xineも同じライブラリを利用してるわけだから確実なはずなんだけどな。
はるか昔のRadeonX300やMobileRadeonM200でさえもHD映像はぬるぬる動いてる。
最新世代だからUVD周りがダメってことはまず無いはずだけど・・・。
まーがんばれ。
639:Socket774
11/05/08 15:16:24.18 EHeoMZfp
単純に復帰に失敗してるのならTVRocKの問題のような気がするけどな。
前の環境や設定ファイル使いまわそうとすると見かけ予約入ってるように見えて実は入ってなくて失敗する。
めんどうでもuninstall.batして設定やり直したほうがいい。
完全フリーズやらブラックアウトなら知らん。
640:Socket774
11/05/08 16:27:14.53 Zaxrh8z0
>>638
ありがと。 >>610 のリンク先によるとUbuntuのリポジトリのではだめっぽいから、ぬるぬるはそれ以外での話?
E-350の動作報告はあった URLリンク(bit.ly) のでソフトも対応できていると思う。ATIで苦労している話もいっぱい見つかったけど。
できればUbuntuの中の人にがんばってもらいたいなーとw
641:Socket774
11/05/08 17:00:21.60 sQz4rNd/
うちのHDC-I2+PT2+Win7x64は復帰にこけることもなく、特に問題ないな。
ポストすらしないメモリー(UMAX)があったけど。
642:Socket774
11/05/08 17:00:29.28 e3Fm0vlV
パーツショップはASUS E35M1-M PROと絢風 HK400-52PPをセット割引にして売ったらどうか?
PT2 2台にデーター用の2~3TBのHDD2台くらいなら積めそう
643:Socket774
11/05/08 17:05:29.48 Pl2EBeWw
それ何人に売れるんだよ馬鹿w
644:Socket774
11/05/08 17:11:12.97 /7p6AFSz
PT2、PT2ってお前等PT2教の信者かいな!!
645:Socket774
11/05/08 17:27:46.59 Sr/jpRss
全く信じゃられない話ですね
646:Socket774
11/05/08 17:40:35.51 qV3XAZrM
省スペースな録画鯖の需要って意外とあるんだな。
647:Socket774
11/05/08 17:43:08.92 U1bGz/RM
Atomが出た時と同じやね
648:Socket774
11/05/08 17:44:21.50 y8nGS/o2
ただの録画専用PCだろ
どこに鯖的性質があるんだ
649:Socket774
11/05/08 17:44:41.38 QgkrIILq
>>640
ubuntu標準のmplayerはVAAPIが無効化さてれているから
>>610リンク先をもとにソースからビルド、インストールしていかないといけない
ただ記事が少し古いからplayerのビルドには追加で
sudo apt-get install yasm と端末で打つ必要がある
650:Socket774
11/05/08 17:45:20.24 JiXMwj9L
>>636
H61+i3 2100Tのほうがもっと高性能 \15800なり
651:Socket774
11/05/08 17:47:02.39 kKwCbJFA
>>650
電気バカ食いじゃんいらんよ、あと高い
652:Socket774
11/05/08 17:49:10.17 ahZcLrd4
同じ用途じゃどっちが電気食いかわからない
653:Socket774
11/05/08 17:54:06.09 JiXMwj9L
sandyマザーなら蟹でも問題なし。123Mbyte/秒でてる
654:Socket774
11/05/08 17:54:22.06 TfcitGer
>>612
バンク制限って片面ではOKだけど両面だと問題が出るというその逆の制限なんだが。
655:Socket774
11/05/08 17:54:46.19 2CSPvb0m
>>639
うちではEDCB+kkcaldを使ってます。
7に移行してEDCBの人柱版10.*にしたらkkcaldがエラーを吐くので
9.*を使ってるのも要因なのかな?
失敗のパターンとしては
スタンバイ→電源が切れた瞬間に再起動or再起動後無応答
復帰→電源&HDD LED点灯後無反応
かな。
ここ2日ぐらいは失敗は無いな。
656:Socket774
11/05/08 18:10:19.66 VlT6Cxi1
>>648
一応ファイル鯖でもあるぞ
657:Socket774
11/05/08 18:17:44.80 y8nGS/o2
>>656
録画に関して鯖的性質がない、それが単体で機能する録画の仕事させてるだけのPCとどう違うんだと言ってるんだが・・・・
それにファイル鯖って精々Windowsファイル共有だし使ってない方が稀だろ
658:Socket774
11/05/08 18:34:39.72 VlT6Cxi1
予約はメイン機やネット越しからやってますが。それでも鯖的性質がないと?
659:Socket774
11/05/08 18:41:49.89 Qualwokb
>>657
録画の仕事をさせてる←これこそサーバー
冗長性があったり耐久性にすぐれてたり高性能であったりとかいうのはサーバーの本質じゃないよ
ごくふつーのPCだろうが仕事を与えると処理結果を返すものがサーバー
660:Socket774
11/05/08 18:46:06.11 hUn1JF3Z
自前サーバーもってる人達って
主にどんな目的で?
661:Socket774
11/05/08 18:53:25.57 JiXMwj9L
torrentとSHARE用だろ
662:Socket774
11/05/08 18:54:53.13 hUn1JF3Z
それ鯖じゃなく、ただのダウンロードでは?
663:Socket774
11/05/08 19:01:18.25 ebdYbR1e
アップロードもしてるんじゃないの?p2pって
それが鯖というのかは知らないがw
664:Socket774
11/05/08 19:08:35.77 NxhDCRqP
p2pは鯖じゃないw
ピアツーピアだし
665:Socket774
11/05/08 19:09:34.66 kKwCbJFA
じゃあ鯖の定義ってなんよ
666:Socket774
11/05/08 19:14:55.56 b2TPI516
お前ら暇人すぎだろ
667:Socket774
11/05/08 19:18:05.99 /jzEtGrL
さすが暇人は言うことが違うな
668:Socket774
11/05/08 19:19:16.26 d5qryImT
>>629
だからさー 動くってだけじゃ意味ない情報だろ・・・。
どのメモリ使って、出荷ロットでチップ変わってたりとか(OCメモリならよくあるだろ)
なんのメモリ使ってるのかって書かないと情報として価値0だっての。
俺だって何度か再起動すりゃ起動さえすれば安定動作するわwwwww
>>635
同じ
>>645
PC133の頃は、両面okで片面ダメ複数ダメってかなりあったんだよ?
OCメモリDDR~DDR2は、出荷ロットでチップ変わってたり。
チップのサイズが変わってたりw 抵抗値やコンデンサーの数が違ってたり。
当たり前にあったんだけど。 何のメモリを使って動いてる?って聞いてるのに
誰一人 型番すらでねーしw 使ってるチップメーカーすらでない。
それに1枚なら起動するし安定するんだから、よくあるバンク問題だろって。
669:Socket774
11/05/08 19:31:59.74 9ZBPOfdT
>>668
お前みたいに2ちゃんでチャットやるために張り付いてるわけじゃねーんだ、わりーな
うちは片面じゃねーからお前の望む情報じゃないぞ?
SMD-4G68HP-13Hな
パーツ選びしくって痛い目見るのは自作の常だからとっとと中古に出して動くメモリに買い換えろよ
>>655
それたぶんkkcaldの不具合で、近頃修正されてるやつじゃないかね
うちはkkcald10で不具合なし
670:Socket774
11/05/08 19:57:37.74 PWJto7SL
GW終わったと思ってたのにまだ続いてたのか。
671:Socket774
11/05/08 19:58:04.77 hpW7tR2Y
そもそも定格なら正常動作してるんだからメモリ相性も糞もないだろ
672:Socket774
11/05/08 20:16:55.93 O7d2TiTo
>>668
じゃあ聞くけど、メモリは何処の使ってる? 多分DDR3-1333だと思うけど、
DDR3-1066動作モードでコンフィグしても動かない? AMDではDDR3-1333での
動作を保証していない以上、1333動作で動かなくても文句は言えないぞ。
ちなみに、うちはSILICON POWERのメモリで、1GB片面×2枚と2GB片面×2枚
の2パターンで動作してる。(ただし1066動作)
マザボは、ASUSのE35M1-M PROとASRockのE350M1/USB3の2枚で検証している。
あと、ASUSのは、バスクロックがデフォルト設定で勝手にOCしてるから、それは
定格(100MHz)に戻している。
>PC133の頃は、両面okで片面ダメ複数ダメってかなりあったんだよ?
それ、逆だろ。昔よくあったのは、片面だと2バンクOKで両面だと2バンクNG
ってパターンが多かった。
673:Socket774
11/05/08 20:20:53.41 OxJ9S8VA
>>672
多分WDのHDDで騒いでたやつだから触らないほうがいい
674:Socket774
11/05/08 20:32:45.59 4KdCd1Wh
> >>645
> PC133の頃は、両面okで片面ダメ複数ダメってかなりあったんだよ?
この時点で「バンク制限」を理解できていなかった事は理解した。
何故あの時に「片面ダメ。両面OK」が出たかを理解してなかっただろ?
675:Socket774
11/05/08 20:32:54.27 YagufZP/
>>668
>PC133の頃は、両面okで片面ダメ複数ダメってかなりあったんだよ?
これはバンク側の問題じゃなくチップ側の問題。
676:Socket774
11/05/08 20:34:57.16 YagufZP/
ちなみにi815なんかでスロット三つあるやつは、二つめのスロットにシングルサイドを刺したときにのみに、
三番目のスロットにシングルサイドのメモリを刺せるというやつが多かった。当然これはバンクの制限。
677:Socket774
11/05/08 20:35:32.33 4KdCd1Wh
>>645ではなくて、>>668だよ。
>>645さん。すまない。君は犠牲者だ。
678:Socket774
11/05/08 20:35:44.88 My4t9Jjk
ああ、あのIntelの糞チップの仕様だったな
679:Socket774
11/05/08 20:38:39.88 hnzbBGuK
E35M1-Iで、WindowsHomeServer2011用のマシンを仮組みした。
あとはDSP版の発売を待つのみだ・・・
ショップの人に聞いたけど、Zacate + WHS2011 (+PT2等)で
家庭用のファイルサーバー&録画サーバーを狙ってる人が結構いるみたいだね。
SATAが多いし省電力だし。
680:Socket774
11/05/08 20:39:29.33 l3PPK98G
サーバーの定義は読んで字のごとくサービスを提供するもの
ファイルサーバーならPCにファイルデータを提供するもの
プリントサーバーならプリンタにプリントデータを提供するもの
録画サーバーならならクライアントPCに録画データを提供するものだな
681:Socket774
11/05/08 20:53:13.54 hnzbBGuK
あ、あとZacateホームサーバーのいいところは、単体で視聴も快適なところだね。
そのままHDMIでテレビに繋げるし。
682:Socket774
11/05/08 21:02:10.02 y8nGS/o2
>>659
>録画の仕事をさせてる←これこそサーバー
それは聞いてて恥ずかしいからちょっと勘弁してくれ
683:Socket774
11/05/08 21:03:39.16 yuHF2dog
>>681
視聴までしたらサーバーじゃない。
684:Socket774
11/05/08 21:05:00.55 hnzbBGuK
サーバーだけど単体で視聴も出来ちゃうってだけ。
685:Socket774
11/05/08 21:12:04.12 AKWP9D8S
むしろ5770積んでるメインよりきれいなんだよな・・・
686:Socket774
11/05/08 21:16:06.23 iUYMmnKw
UVD3の力でかな?
687:Socket774
11/05/08 21:20:33.94 O7d2TiTo
>>685
ああ。それわかるわ。w
何気にRadeon HD 6310って、動画再生が優秀だからね。UVD3になって、
MPEG2がほとんど全てハードデコードするようになったせいなのか、特に
DVDのアプコン画面がコマ落ちなく綺麗に再生するようになった。
688:Socket774
11/05/08 21:29:39.80 i+Zf6oHM
南無い。
689:Socket774
11/05/08 21:40:11.84 d5qryImT
>>669
両面や片面でも参考になると思うけど。情報ありがとうね。
>>672
W3U1333Q-1Gだって。
FSB100にして、今日の朝に初めてブルーバックしたね。
ただ、朝にWin7(64)をE-8600を倍率&電圧ダウンさせてインスト。
後に、倍率と電圧を定格にしたら5連続ブルーバックで起動せず。
インスト時の設定にしたら起動。 定格&FSB400でXPsp3は起動確認。
ひょっとしたら、ハマってる元凶がOC状態でのインストールにあるのかも。
特殊すぎて訳分からんwww
Win7のインストール時のFSB103にすれば起動するとしても、
その状態では・・・でしょ。 メモリ買い換えかvs2100Tに一新かだな。
そのインストールに使った。USB起動のWin7SP1で2500k+P67がド安定。
電圧と倍率落とした、E8600も安定してる。
複数チェックするにしても、あれでは問題ない、あのOSでは問題ない。
結局、特定条件次第になる。 それだけな気がする。
トラブってるのだってXPsp3なら動くかもしれんしw(E8600の例)
ナニが問題か?って追求するのはあほらしいと思い始めたよ。
690:Socket774
11/05/08 21:50:09.46 d5qryImT
>>674-675
まぁ、接続の内部ビットやコンデンサーなど。
当時は色々あったからな。 ロットによって基板が変わるし。
メモリ容量が2倍になって内部ビットが変わるとアウトだったり。
(片面に4つと8つで、8は起動、4つはアウトなどあったし)
バンク制限ってのは楽だから使うだけ。
実際の相性は、内部設定値が間違ってたり(SPD)ね。
ロットによって基板が変わったのは起動しなかったとか、
相性が激しかった昔は当たり前にあったw
実際には、両面や片面より、内部の接続ピットが殆ど原因だったしね。
だから、片面はトラブルが昔から多い。
両面でトラブルが多いとかは4枚差しの人だろ。
4枚差しにしてトラブルが多かったし。
DDR3になるまでは4枚差し=遅くなる場合が殆ど。
内部の接続ビットが変わるだけでバグるんだから、
メモリは面白いと思うけどねぇ
691:Socket774
11/05/08 22:10:32.21 cUmNSCqV
>>645
不可解な人気に嫉妬
692:Socket774
11/05/08 22:31:13.29 O7d2TiTo
>>689
これ以上、話に付き合うつもりは無いけど、俺の質問に答えているようで答えてないよな。
まずは安定動作をさせる観点から考えると、最初は定格動作でインストールを済ませて
から、一通り動作確認が済んでからOCなり電圧下げを行うべきだと思うんだけど、何か
余計な事をして、自ら苦労を背負い込んでいるように見えるな。
ただ、E35M1-M PROはBIOSのデフォルト値に問題があるような気がするし、他社のマザーも
DDR3-1333メモリを挿すと1333で動作するようにコンフィグしてしまうのに問題点があるような
気がするな。本来なら、1066で動作するように初期コンフィグすべきだと思う。
693:Socket774
11/05/08 23:04:14.55 4KdCd1Wh
「バンク制限」の誤用をドヤ顔で宣言したよ。
ようするに「ウソです。釣りでした。」って事か。
694:Socket774
11/05/08 23:05:26.66 kKwCbJFA
最初の書き込みで使ってないのまるわかりやん
695:Socket774
11/05/08 23:20:03.47 Q71nUrZ3
揚げ足取りだが、ベースクロックをFSBっていうのは止めないか?
AMDユーザーなら尚更。
FSBなんてAthlon以降使われてないし、IntelもCore2世代を最後に
無くなってるよ。
696:Socket774
11/05/08 23:20:17.94 jU/imJrq
XS35的なのでないかな?
697:Socket774
11/05/08 23:26:21.19 igPMfnMq
>>682
>それは聞いてて恥ずかしいからちょっと勘弁してくれ
いや・・・君がずいぶん恥ずかしいこと言ってると自覚してくれ。
何らかのサービス(Daemon)が動作していて、スケジューリングされたプログラムが動作して
それをクライアント側で利用するんだから、それはサーバの動作だろうに。
698:Socket774
11/05/08 23:32:19.70 tLvtzrcb
もう今現在サーバーの定義なんか人それぞれ
外部に公開してないホームサーバーでもサー^バーなわけだし
ゲームサーバー、HPサーバー、その他
録画鯖、ファイルサーバー、メディアサーバーでも立派な鯖
699:Socket774
11/05/08 23:42:41.49 JiXMwj9L
上海サーバー、舞浜サーバー
700:Socket774
11/05/08 23:45:12.96 Fsr9Iw1s
別のマシンから接続できるならサーバーだろ。
P2Pも個々の動きのみを見れば一応サーバーの一種になるんじゃねーの?
外(ローカルネットワークを含む、サーバーとして機能してるマシン以外)に対して接続を開放してればサーバーでいいと思うよ。
701:Socket774
11/05/08 23:49:48.38 qr6HMffg
>>696
TDP的にはXS35GTと同じぐらいとは思うから出してくれないかと俺も期待してる
702:Socket774
11/05/08 23:54:02.96 P95wqv4a
ゼーガ懐かしい。こんなところにも視聴者がいたとは。
703:Socket774
11/05/09 00:03:21.25 ELLFz82N
ゼーガの時の花澤さんほんと棒だったのに
すっかり売れっ子になっちゃって…
704:Socket774
11/05/09 00:06:24.76 V7gE3qdk
>>700
P2Pは個対個だからサーバーじゃないよ
705:Socket774
11/05/09 00:21:30.17 /CO5B4+h
カミナギ()
つかターボコアってそんなに効率上がるのかな
待つべきか買うべきか
706:Socket774
11/05/09 00:29:47.85 BiFGLW5Z
デフテラ領域作っておきますね
707:Socket774
11/05/09 00:30:51.12 HGnm9Tl2
ビラビラにみえた
708:Socket774
11/05/09 00:33:27.70 5tQTvCI/
あれほどスタートダッシュは重要だと言うことを知らしめた作品はないな・・・
709:Socket774
11/05/09 00:47:42.83 V7gE3qdk
未だに1ゼーガ(約1900枚)がDVDの売れ方の単位として使われてるな
710:Socket774
11/05/09 00:50:09.63 U/FglbyZ
花澤棒が聞けます
711:Socket774
11/05/09 04:10:49.24 Dyprscqk
蟹のドライバ問題は次スレのテンプレに入れておいた方が良いんじゃない?
712:Socket774
11/05/09 09:56:59.62 d1eK1WhG
ざっけんなよ結構動くじゃねーか
URLリンク(www.youtube.com)
713:Socket774
11/05/09 11:29:45.36 tsAShb6V
E350M1/USB3使ってて、
カタ11.2でたまにBSODが出てたので、
11.4にアプデして様子見中
(atikmpag.sysが原因?)
714:Socket774
11/05/09 11:58:00.52 U/FglbyZ
俺も713と同様にE350M1/USB3使っていて
踏みつぶしただけなのにBSODが出た
ほんと使えないわこれ
715:Socket774
11/05/09 12:39:21.94 tsAShb6V
>>714
踏み潰して壊れなかったのが、
信頼の証だな
716:Socket774
11/05/09 12:45:17.83 a28SVXBo
壊れてるからBSOD出るんだと思うが
まぁ電源入るだけでもスゴイのかw
717:Socket774
11/05/09 15:12:16.69 hGB3q0fy
俺も714と同様にE350M1/USB3使っていて
余ってた古いSATA1を起動ディスクにしようとしたらBSODが出た
頭に来たのでSSD付けた
718:Socket774
11/05/09 17:18:26.51 msk5NTiS
俺も717と同様にE350M1/USB3使っていて
知り合いの店に飲みに言ったらVSOPが出た
頭にきたので付けにしてもらった
719:Socket774
11/05/09 17:32:19.96 ebAAYyNW
くそ…こんなネタで…。
720:Socket774
11/05/09 18:48:55.16 /AVRoIbU
E35M1-M PROがようやく組みあがったのでさっそく大量のデータを移動してたらLANが止まってネットワーク切れた
ネットワーク設定の復元で元に戻ったみたいだけど…先行き不安だなあ
721:Socket774
11/05/09 19:55:38.16 rq0LY9VX
蟹が茹で上がってるんじゃ
722:Socket774
11/05/09 20:50:08.34 doEm1fqL
うちのM1-M Proはネットワーク切れたことはないぜ。
10GBくらいのTS転送してても問題ないし。
速度は出ないけどね。
723:Socket774
11/05/09 21:34:33.65 o1ALoyg7
南無い。
724:Socket774
11/05/09 21:43:00.73 U/FglbyZ
URLリンク(nttxstore.jp)
発売前から在庫処分コーナーにあるで
725:Socket774
11/05/09 22:09:45.99 YC6YHl0M
>>720
再起動でなおった
726:Socket774
11/05/10 02:32:42.01 D6/ItbjO
>>719
修行がたりん
727:Socket774
11/05/10 12:11:10.95 PI6RoSiV
もしかして日本で外国並みの値段で売られているzacateって
ノートパソコンのLenovo G475 436022Jだけ?
価格コムの最安値では3万三千円くらいだった。
まあよく考えたらzacateが適正価格で売られたら一般人は
これで十分だから仕事で使う必要がある人以外、その他買わなくなるものな
もし神様が現れて今日からお前をリア充にしてやる
が代わりにお前のパソコンはLenovo G475 436022Jだけだ、他はすべて取り上げる!
って言われもべつにそれで不自由ないよな?
情弱リア充に高いパソコン売りつけている悪徳商法守るためzacateの値段が日本では
他国に比べて高い。その煽りを俺達もくらってるわけだ・・
リア充がPC使う用途を想像するとExcelword、itune、負荷のかかる
作業でもせいぜいyoutubeか仲間や恋人家族の写真やビデオを見るくらいか??
それならi7より強力な内蔵GPU積んでるzacateの方が良いしな
728:Socket774
11/05/10 15:12:54.88 CGVvAEav
このスレにはりついてるのアンチの監視所
新スレ
【古セレ】雑音犬畜生Part46【水遁常連】
スレリンク(tubo板)
729:Socket774
11/05/10 16:15:11.97 onWZ0pBN
>>727
何でそんなにレノボを持ち上げるのか、ようわからんがHPでもでてたじゃん。
価格が高いように見えるけど、128GBのSSD標準だしさ。
液晶もサウンド機能、バッテリー時間すべてにおいて上。デザインもいいしね。
(構成価格は高いが)コストパフォーマンスも悪くない。
Webモデルは瞬殺で今は店頭モデル(廉価版)しかないのが残念だが。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
というか、HPってミニでも手を抜かないけど、レノボは液晶とかサウンドとかめちゃめちゃ手を抜くからさー。
730:Socket774
11/05/10 16:33:48.78 +PGvcw8b
>>729
HPは騒音とか放熱性で手を抜く傾向がある。質感はいつもイイんだけどな。
ホットプレートみたいなPC結構出してくるぞ
731:Socket774
11/05/10 17:16:38.84 kyT7oqBS
アススのM-PROって、ファクタはM-ATXだけど、幅はminiITXくらいなんだな。
こりゃ組みやすそう。というか、こういうサイズをターゲットにしたケースでないかな。
その分奥行きを短くして。
732:Socket774
11/05/10 17:48:56.98 yv2nNTTR
>>731
ターゲットのMBが少ないから無理なんじゃね?
733:Socket774
11/05/10 18:12:44.92 tGtdDc0m
これ、使えるんじゃないか? ↓
URLリンク(www.lian-li.com)
734:Socket774
11/05/10 18:48:25.02 mfINYBBb
リア充てなになの?
735:Socket774
11/05/10 18:48:45.00 kyT7oqBS
>>733
一見使えるようにみえんこともないけど、少なくともスロットの下のほう無理か。
でもやっぱ当たるっぽい。
>>732
まあ規格がない以上そうだろうな。miniDTXみたいに規格になればいいんだが。
736:Socket774
11/05/10 18:51:09.48 /+hXUcaL
DTX系が流行らないのが不思議だ。
拡張カード二枚使えるのは強いだろう…。
737:Socket774
11/05/10 18:54:36.10 +VUQ5DZN
でもPCI-Eが2本だと嫌なんでしょ?w
738:Socket774
11/05/10 19:03:33.02 kyT7oqBS
>>736
そうだね。あのくらいがちょうどいい。
>>737
うん、できればPCI2本がいいな。あくまで個人的な希望だけど。
まあマザボメーカーなんていっぱいあるんだから、一社くらいそういう希望は聞いてよと。
739:Socket774
11/05/10 19:10:43.02 yv2nNTTR
>>736
Intelが全力?をあげたBTXですら流行らなかったんだぜ。
ITXはVIA大勝利だけど。
740:Socket774
11/05/10 19:11:26.84 onWZ0pBN
>>730
それもそうだな。おれの2133も突然死したしな。
741:Socket774
11/05/10 19:19:40.80 5OLrS/R+
>>739
ITXは流行ったがVIAは敗北したような。
742:Socket774
11/05/10 19:21:38.97 BMOnq87N
VIAはVIA時空を彷徨ってるよ
743:Socket774
11/05/10 19:29:49.34 kyT7oqBS
>>741
虎は死して皮を残す。
744:Socket774
11/05/10 19:47:28.97 b/7V865C
>>739
BTXは、互換性の問題があまりに大きい。
特に専用電源必要だったのがねぇ(当時下置き電源は殆どなかった)
745:Socket774
11/05/10 20:11:19.29 kyT7oqBS
BTXはCPUの排熱を前面に出すって構造がダメすぎる。夏は罰ゲーム状態。
746:Socket774
11/05/10 20:31:21.43 b/7V865C
そこにドライヤーGFを組み合わせると最強だったなw
E-350系で、メモリアクセスだけでいいからデュアルにしてくれないかねぇ。
747:Socket774
11/05/10 20:37:57.78 ywed9vBd
メモリ1066→1333にしたら
Win7インデックス
メモリ+0.2
2Dグラ+0.5
その他変化なしだったな。
748:Socket774
11/05/10 20:59:30.49 DJ+7a8XQ
>>745-746
冬には良かったわけだ。
749:Socket774
11/05/10 21:28:35.55 kLjcnEOq
>>737
やや古いゲーム中心な俺からすれば1スロVGAとサウンドカードが刺さればそれでまったく問題ない。
750:Socket774
11/05/10 22:09:08.88 yv2nNTTR
>>744
新しい物に互換性を保たせるのもどうかと。って思惑もあったかもしれない。
専用電源にCPUクーラーもだよね・・・
規格も縛り続けるとよくないけど、互換性は欲しいというジレンマ・・・
BTXって前面吸気じゃなかったっけ?
751:Socket774
11/05/10 22:17:11.35 IA8IiySY
普通は前面吸気だよ。
前面排気だったら、外排気のビデオカードとか使いづらくてしょうがないな。
752:Socket774
11/05/10 22:19:52.77 vb238R2t
BTXは全面廃棄
753:Socket774
11/05/10 23:04:56.06 a2KdVRpj
LlanoではBIOSの変わりにCorebootらしいっすよ
754:Socket774
11/05/10 23:57:43.34 JPcvF36x
>>741
VIAは組み込み向けでITX使いまくりだから結果的には問題ない
BTXは完全なる失敗だったのがね
755:Socket774
11/05/11 01:43:27.49 0jgUMgGs
LANで繋がってWindowsファイル共有してる程度のPCを鯖って・・・・・
756:Socket774
11/05/11 01:54:59.41 Z9cij38z
あからさまな燃料投下しなくて良いから。
757:Socket774
11/05/11 02:43:18.36 BLTNhx+f
きっと食卓に並ぶ鯖だと思っているんだよ
758:Socket774
11/05/11 05:54:08.74 WOIvbeoz
サーバーと呼ばれるものがなにか特殊なハードウェアで構成されていると勘違いしているのだろう。
759:Socket774
11/05/11 07:51:25.53 Bf52/O1c
サーブ目的で組まれたPCか一時的なサーバ状態か
つまり「鯖=鯖専用機」っていう思い込みだろう
760:Socket774
11/05/11 10:23:45.06 bYe85dmz
ブレード以外は認めないとか
761:Socket774
11/05/11 10:42:01.80 bYe85dmz
WindowsHomeServerスレにでも行けばフルボッコにしてもらえるだろうに
762:Socket774
11/05/11 10:57:59.33 NeE4Tw7R
サーバーっていうと頑丈だが轟音、実装密度は高いけどメンテが楽とかのイメージかな
俺は静穏省エネ志向で夏は灼熱の環境だから憧れなくなった
一機能に特化してるから万能選手じゃないし・・・
いくら高性能でもあの値段は鯖読んでるとしか思えないw
薄暗くて寒い別室で不気味に唸り声を上げてるのをみてから
あんまり憧れなくなった
763:Socket774
11/05/11 11:25:19.55 zZe/AYAC
サーバーだけに鯖読んでる
業務用だと設備投資費を削減して、毎年のメインテナンス費用でボッタクル手法もあるけど
764:Socket774
11/05/11 11:49:35.16 wYl8iFsk
server <-> client
のサーバーじゃないのかよ、クライアントが繋がっているマシンは全てザパーじゃないの
765:Socket774
11/05/11 14:53:05.21 drH6Ppru
frank zappa
766:Socket774
11/05/11 15:42:32.08 aHqNeypE
ビールサーバー
ドリンクサーバー
767:Socket774
11/05/11 17:44:42.65 80OJH2fk
ファイルの公開、サービスの公開、ストレージ領域の提供、etc
基本的にネットワークを通して何かを公開or提供すればサーバーだよな。
768:Socket774
11/05/11 17:58:20.59 NeE4Tw7R
出会い系・・・
769:Socket774
11/05/11 18:10:12.89 e2cH0jju
刑務所に入ってる奴が言う外の世界
770:Socket774
11/05/11 18:36:55.16 KCFCSF+j
オレたちは人生という名の牢獄に…。
771:Socket774
11/05/11 19:08:20.27 DB3vOks/
中電管轄区内なので夏用にメインを省電力に変えようと思ってるが、
このタイミングならLlano待った方がいいのかね。
772:Socket774
11/05/11 19:10:33.33 m7vK83E+
ノートPCにしろ
773:Socket774
11/05/11 19:13:01.05 KCFCSF+j
>>771
性能レンジと価格レンジが全く違う予感。
774:Socket774
11/05/11 19:16:59.00 DB3vOks/
>>772
Llanoの価格/性能のバランスが悪いようなら、
LenovoのE-350ノートで乗り切って、その後来年の新コア待ちというのも有りだと思う。
>>773
うむ、E-350でも当座は足りるだろうが少し先行き不安でね。
来年まで待とうかと思ってたんだが、今年の夏は節電に協力した方が良いだろうと思ったのさ。
で、とりあえず、Llanoの具体的な製品を見てからの方が良いかな、と。
775:Socket774
11/05/11 19:27:50.31 e2cH0jju
うん、ベンチマーク見てみないとね。
776:Socket774
11/05/11 19:28:12.67 KCFCSF+j
>>774
ちょっと不安と思うならば、上を選択することをお薦め。
メール・Web閲覧・動画再生程度など、
用途を限定して使用するならば十分だけどね。
LlanoやZacate以外ならば、噂のi3-2100Tだかも面白そう。
777:Socket774
11/05/11 20:55:47.56 WFB4hstO
ワットチェッカ持ってる人に質問。
CCCの項目に「CPU電源」てのがあって、そこでE-350のCPUサイドの周波数範囲を
任意設定できるようになってるんだけど、これを1600MHz固定にしちゃうと、消費電力
跳ね上がったりするのかな?
上限で固定するとかなり快適になるんで、大して消費電力変化しないんなら
プロファイルでも作って利用しようかな、て思ってる。
800MHzの下限固定もできるけど、これは利用するとしたら人がいない時の自動処理
とかかな・・・?
778:Socket774
11/05/11 21:22:49.68 p1KQlV35
E35M1-M PROだが、デフォルトの103MHz微OC状態より100MHz定格のほうが動画が安定している気がする。
779:Socket774
11/05/11 21:55:43.56 P75uQrzC
気がしただけであった。
780:Socket774
11/05/11 22:53:51.16 Y134QMNN
>>777
上限は変わらんがアイドルで1~2W増える程度
781:777
11/05/12 01:18:44.84 PjLZSxPE
>>780
さんきう。
その程度なら、ブラウザやメールいじってるときは上限で固定してた方が
よさそうだな・・・。
782:Socket774
11/05/12 02:17:08.95 wSwFHKX5
>>777
>800MHzの下限固定もできるけど、これは利用するとしたら人がいない時の自動処理
SSDをぶらさげて、節電タイプの宅鯖にするとかじゃないかな。
そういうのあると外出先からアクセスできてべんりだったりする。
あとは、MMOとかで露店放置する人とか。
783:Socket774
11/05/12 07:38:20.94 knQ4qxpH
>>769
それはシャバ
784:Socket774
11/05/12 12:26:04.44 te0F3tFc
Fusion APU採用! 18.5型ボードPC「Lenovo C205」に迫る!!
URLリンク(ascii.jp)
785:Socket774
11/05/12 13:46:54.14 1vjePsKe
>>782
この世代のCPUの下限も400MHzじゃないの?
>>784
中華の工作員うぜーよ。何回宣伝すりゃ気が済むんだ?
786:Socket774
11/05/12 15:44:30.70 g5QmS9lF
E35M1-M PRO、地元のドスパラで陳列してあるの見かけたけど、
そこそこ出回るようになったのかな
787:Socket774
11/05/12 17:57:54.65 bbzuwwNM
>>786
URLリンク(kakaku.com)
そこら中にあるよ
788:Socket774
11/05/12 18:02:56.07 wSwFHKX5
M PRO、並行輸入版が1万円きったら買いどきかな。
789:Socket774
11/05/12 18:20:39.59 igH4PpoS
後継が出る頃にはなりそうだな。
790:Socket774
11/05/12 18:23:55.62 dRvK9tHB
ノートはたくさん出てくるのにネットトップみたいのは出ないな
791:Socket774
11/05/12 18:32:11.39 PjLZSxPE
ネットトップっぽいのも出てるけど、HDMI端子がなかったりして実質ノート以下だったりする。
792:Socket774
11/05/12 18:57:52.45 1Dg0OtHk
URLリンク(www.dirac.co.jp)
これがZacateのネットトップみたいなやつかな
793:Socket774
11/05/12 21:54:26.32 Y2t4Js2Y
電源にACアダプタ採用してるのってある?
794:Socket774
11/05/12 22:06:05.33 xIRN1uz/
ない
795:Socket774
11/05/12 22:18:57.75 MJje6yT0
>>793
山ほどあると思われるが・・・・
796:Socket774
11/05/12 23:19:08.50 AvdTbjjo
asusに新BIOS来てたからDLして当てた
入れ替え後、デフォルトがAHCIじゃなくてIDEだった
その調整せぬまま起動しようとしてWindows7不調に陥った
BIOSに降りて確かめた
なぜか言語で日本語が選択できるようになってた
それでAHCI→IDEもすぐ発見できた
BIOSあげたら「IDE/AHCI」の箇所を確かめろ
そんな教訓
797:Socket774
11/05/12 23:25:02.46 AvdTbjjo
そういえばasusのユーティリティーなんだが
Windows上のユーティリティーアプリからasusのtwサイトに行って
「自分で検索して自分でDLできる」ということになっているが
実際なんど当ててもBIOSを発見しない
自分でasusのサイトに行って
自分でDLの頁みて、通常のWebブラウザでDLして
その際「はてな」のブログにレスコメントする時のような
変な字をパスワードに入れたりして
落ちてきたファイルがzipだから
zipから手作業で中身のROMファイルを取り出して
その後asusのユーティリティーを起動して
ありかのパスを手入力で参照させて
それでやっとこアップデートがかかった
なかなかユーティリティーアプリにお任せ
という簡単作業とはいかないね
他社さんはどうですか?
798:Socket774
11/05/13 01:01:38.43 tu8skkaz
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
lIanoの消費電力がのっとる
799:Socket774
11/05/13 01:19:50.41 dwlrX2Bx
マジかこれ
ワットあたりのGPU性能比でi7ぶっちぎりすぎてるだろ
800:Socket774
11/05/13 01:21:51.10 /vJLms9K
>>798
どうみてもTDPです。
ありがとうございました。
801:Socket774
11/05/13 01:27:57.46 hbGVZAif
でも性能比較で勝ってるとはいえ、E-350ってDualCoreやんけ・・・
それにQ6600の消費電力が初期ロットの105wってのも・・・
802:Socket774
11/05/13 04:17:00.51 Ml8YeJlY
そもそも18Wのデュアルコアと28Wのクアッドコアを性能比較してる時点で
相当におかしい気がするんだけど・・・。
803:Socket774
11/05/13 05:23:50.32 otyW99wh
もっと言えば18WはGPU込みだ。
804:Socket774
11/05/13 07:47:34.68 Minihefi
E35M1-M PROが9800円なら即買うんだがなぁ
805:Socket774
11/05/13 08:13:49.95 oRT6sFg8
貧乏アピールは秋田。
806:Socket774
11/05/13 09:24:16.84 BxcGDJv2
>>798
×LIANO
○LLANO
いい加減覚えれ
807:Socket774
11/05/13 12:39:30.04 d08UCer9
SiI3132みたいなものだから仕方がない
808:Socket774
11/05/13 16:15:41.44 cJ59qB0S
ZacateにTVrock入れると設定を開くだけで12秒ほどもかかるけどなんとかならんもんかね?
809:Socket774
11/05/13 17:26:10.04 XsiqE6Ze
そんなもんソフトの問題じゃないのか?
専スレもないようなフリーソフトなんだしこんなところで管巻いてないで製作者に報告汁
810:Socket774
11/05/13 17:29:04.88 1+PETNMv
>>802
詳しく言えばGPU内蔵で18WのDualCoreと、GPUどころかNBすら外付けで27.5WのQuadCoreをでベンチで比較w
消費電力はベンチの相手ではなくQuadCoreに限定、
全てNB内蔵し、いくつかはGPUも内蔵で、さらに実測ではなくCPU(当然他の構成機器分は含まない)のカタログスペック(<-!)を羅列して比較w
俺的VIA株が大暴落した逸品w
……いや、見る前から眼中に無い評価だったけどさw
811:Socket774
11/05/13 17:32:04.65 aocawO0z
スレリンク(avi板)
スレあったぞ
812:Socket774
11/05/13 17:45:31.62 FC+ga1UR
TvRockについて語るスレ44て・・おもっきりスレあってなんかワロタw
Sandyで開いても3,4秒かかるし、メモリの遅いZacateじゃしかたないんじゃね?
つうか設定画面開く必要なんてほとんどないし
813:Socket774
11/05/13 18:28:59.40 XsiqE6Ze
おおおスレあったww
find2chは43だけしかヒットしなかったし検索が空振りすることなんかあるんだな。
じゃああとはスのスレで訊けばいいじゃないか
814:Socket774
11/05/13 18:41:03.74 1i8c/Lmx
TvRockはIE9だと番組表が表示できないって方が困りモン
815:Socket774
11/05/13 18:54:58.81 tu8skkaz
普通に表示できとるで
816:Socket774
11/05/13 18:59:24.37 aocawO0z
43がヒットしたらスレ一覧に戻るだろjk
817:Socket774
11/05/13 19:22:55.40 kpDyL5qe
>>815
2.0の話だと思うよ。
818:Socket774
11/05/13 19:35:34.28 qRLLNwk6
>>798
VIAがLlanoを賛辞。
819:Socket774
11/05/13 20:04:13.26 tu8skkaz
2.0でも表示できてるで
でもムキになって言うようなことでもないか、どうでもいいわな
820:Socket774
11/05/13 20:47:53.43 yT3DIey4
186 名前:185[] 投稿日:2011/05/12(木) 22:50:07.60 ID:G2idNNWM
検索してたらこんな記事があった
COOL Chips XIV - AMDの省電力技術を詳しく解説したFoley氏の基調講演
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
821:Socket774
11/05/13 21:50:48.57 k3Ix7fP2
>>808
俺もそのぐらいかかるよ。まあそんな頻繁に変えないしどうでもいいと思うが
822:Socket774
11/05/13 23:27:24.61 zZp2RJYQ
tvrockって、メニューとか出すだけでも妙にもっさりしてるよね。
設定画面はそんなに触らないからいいけど。
823:Socket774
11/05/14 00:16:08.14 lNiFprfN
メニュー出す以外でもっさりを感じない
824:Socket774
11/05/14 01:23:47.52 zGj7MEx+
LIanoのゲームスコアのリークきたで
URLリンク(www.donanimhaber.com)
URLリンク(img.donanimhaber.com)