特価品 食品専用2at JISAKU
特価品 食品専用2 - 暇つぶし2ch2:Socket774
11/02/12 19:18:03 0v/GhFwN
まさかの2スレ目www

3:Socket774
11/02/12 19:23:18 KKElDrnZ
よく利用される店
Mマート・業務用食材卸売市場
URLリンク(www.m-mart.co.jp)
URLリンク(www.m-mart.co.jp)

一人じゃ買えない人のためのテンプレ

【共同購入をしたい人】
名前欄にトリップをつけ メアドを入れる

商品のURL
商品名
数量
価格
地域(最寄り駅を入れると更に良い)
自分が欲しい数量~最大許容量
受け渡し方法など
コメント等


URLリンク(www.m-mart.co.jp)
ショコラケーキ 
1台(約220g)×12/ケース
3600円 送料無料
東京都渋谷駅
3台~5台
駅で手渡し希望(5分で行けます。)

12台全て食べきれないので一緒に買いませんか?
負担額は1台300円でお願いします。
保冷剤があまっているので入れておきます。
希望個数をレスか直接メールしてください。

テンプレ2

【共同購入に乗る人】
名前欄にトリップをつけ メアドを入れ 提案者へのレスをする

希望個数
コメント等


>>1さん
ケーキ5台希望です
駅まで近いので時間いつでも大丈夫です。
現金で支払います。


/////////////////////////////////////////
テンプレ3

【希望個数に達した場合】
提案者はレスの速かった順にさっさと希望者を確定しましょう。
直接メールをしてうまく日時調整等をして下さい。
オークションと同じように最低限の連絡先は交換しましょう。

民度の高い自作民であることを自覚し、連絡を怠ったりバックレたりしないようにしましょう。


4:Socket774
11/02/12 19:24:29 7t5+J6+n
>>3
ショコリーヌ復活してたんかw

5:Socket774
11/02/12 19:31:14 S3f3kYVM
>>1乙 もうお前に用はない

 ○
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━/)     )ヽ━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎─◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6:Socket774
11/02/12 19:33:47 4d4DJzn2
ご飯の代わりに鮭を皿に盛ってボンカレーをかけて食べる
これが特価食品民の嗜み

7:Socket774
11/02/12 19:58:07 R1WMFyyq
           お前はもう用済みだ
─ =≡∧_∧ =!!
─ =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
─ =≡ >   __ ノ ))<   >  -= >>1  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
─ .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |

8:Socket774
11/02/12 20:05:53 NXb0KKKO
>>6
食後のデザートは最中に限る

9:Socket774
11/02/12 20:09:12 Xziz/dUC
喪中?w

10:Socket774
11/02/12 20:10:56 brjcWOEd
  2013年4月某日.......

   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  |鮭、最中|: [ニニニニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(_Ama白玉粉)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     _________________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    || 特価品スレ.|
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    ||  CD-ROM . |
   |l    | :|    | |             |l::::    || 2010年度版|
   |l    | :|    | |             |l:::..:    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


11:Socket774
11/02/12 20:11:14 aPaZLzxZ
ちがうよ。ご飯中にデザートをはさむって意味だよ

12:Socket774
11/02/12 20:13:36 RVNQXRh/
>>9
おまえの脳みそが喪中なのか、ご愁傷様

13:Socket774
11/02/12 20:16:02 7t5+J6+n
鮭届いたら おにぎりレシピすれになること間違いない この予言は当たる

14:Socket774
11/02/12 20:19:21 NXb0KKKO
>>9
つまんないけど必死さだけは評価してあげるよ

15:Socket774
11/02/12 20:21:05 NXb0KKKO
ショコリーヌは一度見たらもううんざりする
鮭はまだこねーし

16:Socket774
11/02/12 20:23:03 Xziz/dUC
何奴もこいつも暇なんだね
特価品探して来いよ
期待しないで待っててやるから

17:Socket774
11/02/12 20:27:51 0Qm15rs/
>>16
当スレはセルフサービスとなっております

18:Socket774
11/02/12 20:28:33 AGkjayhw
さっき煽られ必死
尼の方でも会話障害aaぁぁぁぁぁアウアウアー

19:Socket774
11/02/12 20:30:29 SbP3v6HD
>>16
m9

20:Socket774
11/02/12 20:35:03 7t5+J6+n
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ネクターフロー ソフトフルーツ クランベリー 125g  ¥310

グラノーラと一緒にヨーグルトとかにいれたらおいしいと思うんだよね とりあえず1ポチしたけど

21:Socket774
11/02/12 20:47:48 VpQ2YWkU
URLリンク(www.amazon.co.jp)

22: 冒険の書【Lv=1,xxxP】
11/02/12 20:57:08 mMof7cQe
!ninja

23:Socket774
11/02/12 21:08:14 hUSezF5h
ここが新たけしスレか

24:Socket774
11/02/12 21:11:51 uEOGTZbo
URLリンク(www.asmaru.com)
URLリンク(www.asmaru.com)
URLリンク(www.asmaru.com)

25:Socket774
11/02/12 21:21:33 Vp220w2Y
ラー油はちょっとわからんけど
その飴はスーパーの特売だと98円とかで売っているから、安くはないかも。


26:Socket774
11/02/12 21:53:44 DjiJ3Rfe
>>9
m9喪中

27:Socket774
11/02/12 22:31:15 werw+JZ3
鮭発送されたぞ、お届け状況見てみ

28:Socket774
11/02/12 22:37:22 KYoMTLTN
ほんまや

29:Socket774
11/02/12 22:37:26 Vp220w2Y
ほんまや
でもおかしいな、200gを2セット頼んで1セットキャンセルになるって話やったけど、200gが2ケース発送になってる
1セットキャンセルメールきたからゴルァゴルァゴルァってやったのが効いたのかなん

30:Socket774
11/02/12 22:40:40 werw+JZ3
>>30
マジかよw
7netとしては2セット覚悟してゴネられなければ1セットでおkって感じか

31:Socket774
11/02/12 22:44:32 0Qm15rs/
>>29
うpしてや

32:Socket774
11/02/12 22:45:03 werw+JZ3
メール北

ご利用いただき、誠にありがとうございます。

ご注文商品に欠品が発生し一部手配できませんでした。
誠に勝手ながら代金を返金させていただきたく存じます。
ご期待にお応え出来ず、大変申し訳ございません。

■全額ポイントでお支払いただいたお客様は一週間以内にポイントを
 返還いたしますのでご連絡は不要です

お届けできない商品:
商品名 :道南 紅鮭ほぐし 200g ケース売り  
販売価格:838円

お届けする商品:
商品名 :道南 紅鮭ほぐし 200g ケース売り  
販売価格:838円

ん、1個無料になった?

33:Socket774
11/02/12 22:46:22 werw+JZ3
もうカードで落としたからその分返しますって事か。おれポイント払いだから勘違いw

34:Socket774
11/02/12 22:55:31 0Qm15rs/
>>33
電話で聞いたら、発送時点での個数分しかクレカで引き落とさないって言ってたよ
もちろん送料も無料だってさ

35:Socket774
11/02/12 22:58:18 werw+JZ3
>>34
送料の事すっかり忘れてたわ、無料かよかったw
鮭安いけど勝手にキャンセルされて送料取られたら気分悪いだろうし

36:Socket774
11/02/12 23:02:53 0Qm15rs/
>>35
たかが300円だけど、送料無料になるように個数を決めたわけだしねw


37:Socket774
11/02/12 23:21:40 5TLtEp4u
>>32
うちとまったく同じ文面でワロタw

差額も返金してくれるし、送料も無料だし、なにはともあれ無事にゲットできたな。

□ジャパンネット銀行をご利用のお客様へ
 口座情報のご連絡は不要です。すみやかに返金手続きを進めさせていただき
 ます。

返金の為の連絡もしなくて良いし、楽ちんだ

38:Socket774
11/02/12 23:29:59 werw+JZ3
よく見てみると妙なメールだよねこれ、同じ物なのに用意できないとか

ご注文商品に欠品が発生し一部手配できませんでした。
お届けできない商品:
商品名 :道南 紅鮭ほぐし 200g ケース売り 
お届けする商品:
商品名 :道南 紅鮭ほぐし 200g ケース売り


39:Socket774
11/02/12 23:32:25 7t5+J6+n
楽天銀行だから連絡したわ 5分手間かかった

40:Socket774
11/02/12 23:34:02 zRCRnZPV
たまたまジャスコで例の鮭2種類の現物売ってるのを見かけた
そんな俺は出遅れて買えなかったぜ

41:Socket774
11/02/12 23:37:45 7t5+J6+n
■お振込みでお支払いただいた金額を口座へ返金させていただきます。

ぜんがくかえってくるんじゃ?

42:Socket774
11/02/12 23:38:20 5TLtEp4u
ヤマト運輸 イトーヨーカドー支店

埼玉県だから、うちに届くのは月曜日だな

43:Socket774
11/02/12 23:51:59 7t5+J6+n
2/12 22:38 神奈川ベース店

明日届くわw

44:Socket774
11/02/13 00:38:08 39Y55hh1
めんたいこ
画像には500g×4=2kg980円と書いてあり
説明文には500g=980円と書いてある
ゴネればいいことあるかも試練が俺はパス
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

45:Socket774
11/02/13 00:40:07 5vgSVe4h
>>44
着色料(赤102、黄5、赤106)、発色剤(亜鉛酸Na)
(゚⊿゚)イラネ

46:Socket774
11/02/13 01:05:34 rX/p3gz8
>>44
見るからにマズそうな色しているな
開発担当者は色盲色弱のたぐいなのか?

47:Socket774
11/02/13 01:20:59 ZoizSseu
URLリンク(www.happycolors.net)
URLリンク(www.happycolors.net)
URLリンク(www.happycolors.net)
URLリンク(www.happycolors.net)

48:Socket774
11/02/13 02:39:18 BGncBfvO
このたびは、『ハイヤーリビング
・ダイジェスチョンハーブティー(20
袋入り,有機 ?6箱)』をお届けできず、ご迷惑をおかけしましたこ
とをお詫びいたします。

本商品は、仕入先より在庫切れの連絡を受けていなかったため、ご
注文を承っておりました。しかしながら、仕入先より商品の入荷見
込みがないとの連絡を受けたため、誠に勝手ながら、ご注文をキャ
ンセルさせていただきました。このたびは、ご注文をキャンセルさ
せていただく結果となり、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたし
ます。

ご迷惑をおかけしたお詫びとしてはささやかですが、300円分のクー
ポンをお客様のアカウントに登録させていただきました。このクー
ポンは Amazon.co.jpが販売する商品のご注文にご利用いただけます
。(一部例外の商品がありますので、ご確認のうえご利用ください


ご利用の際には、お支払い方法選択画面でギフト券のチェックボッ
クスにチェックをいれ、注文を確定する画面で300円分が差し引かれ
ていることをご確認のうえ、注文を確定してください。


49:Socket774
11/02/13 04:31:54 krB9Yg+J
鮭、メーカー取り寄せでなかったから返金対応にするってメール来たぞ。
どうなってんだ?
これは抗議するしかないな。

50:Socket774
11/02/13 04:33:26 +ooRM8GG
そのメールを落ち着いて読み直すんだ

51:Socket774
11/02/13 04:39:51 139WAIAf
お届けできない商品:
商品名 :道南 紅鮭ほぐし 200g ケース売り  
販売価格:838円

お届けする商品:
商品名 :道南 紅鮭ほぐし 200g ケース売り  
販売価格:838円


こんなふうに書いて無いか?
お届けする商品の方は届くんだぞ?

お届け出来ない商品の代金を返金するよって事だろ、
それとも全部お届け出来ないってメールが来たのか?

もしそうなら、買えなかった奴からプギャーって言われるかもw

52:Socket774
11/02/13 04:59:13 krB9Yg+J
>>51
ケイタイから見てるから表記の仕方が違うみたいだけど、注文状況見たら一番上に「一部取消」って書いてあるけど、その下に「手配出来た分のみ出荷しました」みたいな事が書いてあるわw
やべー、返金とか書いてあったから、全部キャンセルかと思ってクレームメール入れてしまったwww
訂正して謝まりのメールしとくw

53:Socket774
11/02/13 05:01:09 bbMAVgIj
ほんま特価民は意地汚いでー

54:Socket774
11/02/13 05:09:06 krB9Yg+J
心からの謝罪メール送っておいた。
これから、ちゃんと確認するようにするわ。
騒がせてごめん。

55:Socket774
11/02/13 05:16:24 139WAIAf
>>54
うっかりさんめww

56:Socket774
11/02/13 05:35:09 ThztZyS0
メールのタイトルが「お詫び」だったことで、
一瞬敗北を覚悟した特価民は多いだろうなw

57:Socket774
11/02/13 05:58:10 krB9Yg+J
>>55
ごめんお(´・ω・`)
ちゃんと読むクセを付けないとダメだねw

58:Socket774
11/02/13 05:59:59 krB9Yg+J
>>56
確かにwww

59:Socket774
11/02/13 07:28:36 2bKV82s9
ゴーカイジャー見るで

60:Socket774
11/02/13 08:34:53 ThztZyS0
たかし茶羽化?
URLリンク(twitter.com)

61:Socket774
11/02/13 08:48:25 vmNGUUB8
たかしって誰や?

62:Socket774
11/02/13 11:33:29 6+lR6YL2
鮭メールは確かに騙されやすいよな
あれはどうみてもセブンが悪い

63:Socket774
11/02/13 11:47:07 BGncBfvO
紅鮭と焼き鮭届いたよ @神奈川

amazonの箱になれたせいかなんか箱ちっちゃいw

64:Socket774
11/02/13 12:04:38 nX0ephje
紅茶のキャンセルメールが60通以上
死にそうだが18000円と思えば耐えられる

65:Socket774
11/02/13 12:12:29 xVHEWvw0
悪質だと垢60個全部BANされるで

66:Socket774
11/02/13 12:12:42 5vgSVe4h
>>64
全部別ID?
同一IDならまとめて300えんでしょ?

67:Socket774
11/02/13 12:17:25 nX0ephje
複垢やよ
悪質すぎるけどBANされたことはないなぁ、警告メールなら数え切れないくらい来てるけど。

68:Socket774
11/02/13 13:22:55 krB9Yg+J
つか、寝てたらさっき届いたwww
セブンありがとう!!
賞味期限1年くらいだね。

>>62
同意w

69:Socket774
11/02/13 13:36:54 BGncBfvO
断言できる

焼き鮭は1瓶4日くらいでなくなる つまり・・
2ヶ月で1箱なくなっちまうんだよ(´;ω;`)

紅茶個別に全部300円もらえたお⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

70:Socket774
11/02/13 13:57:07 DSoq8DcP
鮭 届いたお
URLリンク(apr.2chan.net)

71:Socket774
11/02/13 13:59:42 nX0ephje
233 自分:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 13:45:54 ID:nX0ephje [2/3]
特価ごはんできた
URLリンク(up3.viploader.net)

キラットのバハール
あじげんの食べるラー油
7の鮭
あじげんのオニオングラタンスープ
喰ingのポインヨ50倍ナゲット

72:Socket774
11/02/13 14:05:24 UBaUtq0t
マジでまずそう

73:Socket774
11/02/13 14:13:39 p8fzwaKS
鮭スレになってんなw

74:Socket774
11/02/13 14:16:09 nX0ephje
鮭が届けば落ち着くと思ったけど
もう無理か

75:Socket774
11/02/13 14:35:18 BGncBfvO
>>71
おいしそうなのに不健康そうなのは何故だろう・・

76:Socket774
11/02/13 14:56:37 oXnxTrPS
例の安いほうでソコソコのパスタか

77:Socket774
11/02/13 15:28:35 FT16DKOo
あじげんシリーズはちょっとな、利益出る価格っぽいし

78:Socket774
11/02/13 15:31:05 5P0aESZE
>75
パスタがやっつけっぽいからかなぁ

79:Socket774
11/02/13 15:46:15 nW7YA3Fi
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

80:Socket774
11/02/13 15:47:35 GwQsgSpa
>>79
いつもやってるだろ


81:Socket774
11/02/13 15:56:37 vzi1MSku
>>80
じゃあ、何かクレ

82:Socket774
11/02/13 16:14:53 oDMySayL
>>81
5-56w

83:Socket774
11/02/13 16:32:29 5UN2058r
我が家にも紅鮭到着、親が言うにはおいしい模様
買った俺は苦手で食べられないw

84:Socket774
11/02/13 16:34:08 xVHEWvw0
なんで買う

85:Socket774
11/02/13 16:39:03 zhKOJtIp
>>83
カリッカリに焼けばスナックぽくなるぞ

86:Socket774
11/02/13 16:57:44 EGIhGL/Y
半年前に買った今回のと同じ鮭フレーク一瓶がまだ半分残ってる
これは普通に食ってたら絶対消費できないw

87:Socket774
11/02/13 17:13:41 rABB8N2y
馬刺し配送したってメールが来てから3日待ってたんだが、
なかなか来ないと思ってたら、今日入金確認したから発送するってメールが来た
どうやら前のメールは間違いだったらしい
やっと馬刺しが食える。これでゴミみたいなのが届いたらどうしてくれようぞ

88:Socket774
11/02/13 18:15:23 GOkYzGXW
鮭注文したが仕組みがわからず振込指定、入金忘れでキャンセルになったww
翌朝の時点では入荷問合せだか、バックオーダみたいになってて
諦めたんだけどその状態で頼んだらどうなったのかな

89:Socket774
11/02/13 18:22:55 RIwflXVR
南総のオニオンスープやっときたわ
小分けにされてなくて参ったと思ったけどチャックつきの袋だし
こっちの法がかえって場所取らないしいいのかな、夕飯の時に飲んでみるわー

90:Socket774
11/02/13 18:23:34 vCwXlL3v
さあどうなったんでしょうね

91:Socket774
11/02/13 18:50:41 nX0ephje
寒いときは熱いスープがおいしいね

92:Socket774
11/02/13 19:22:53 INBzX01m
昨日チョコの作り方教えてくれた人ありがとう(´・ω・`)ッス
テンパリングとかいうチョコの溶かし方初心者には難しすぎるだろ・・

93:Socket774
11/02/13 19:31:53 INBzX01m
URLリンク(www.amazon.co.jp)
クランベリー売り切れた・・

94:Socket774
11/02/13 19:38:37 39Y55hh1
>>80
やって ますよね

>>87
楽天の熊本の馬刺し屋のやつか?
送料1円のとき200g388円でかったのならうまかったぜ
ごま油+ゴマ+めんつゆ+しょうゆ+みりん+しょうがの漬けがオヌヌメ
最低丸1日 できれば2日漬け込むと最高

>>93
そんな健康的でお高いものより特価民らしく量もあってうまくて体に悪いおつやカルパスでも買おうず

95:Socket774
11/02/13 19:58:31 5UN2058r
紅と焼き頼んだやつは1050円超えてるよね?
URLリンク(www.7netshopping.jp)

うち紅2つだから無理だけどw

96:Socket774
11/02/13 20:00:18 nX0ephje
これで乞食が当選して貰ってたら一般の奴は切れても良いと思う


97:Socket774
11/02/13 20:22:06 ciaWPFGH
>>95
向こうの言い値で買ったのに、勝手に1つを残してキャンセルされて応募出来なくなるとか理不尽じゃね?

98:Socket774
11/02/13 20:41:51 hXO1pJPb
食べるラー油の定番はコレ
URLリンク(www.asmaru.com)
URLリンク(www.asmaru.com)

99:Socket774
11/02/13 20:45:12 hXO1pJPb
誤爆

100:Socket774
11/02/13 22:12:33 5UN2058r
ためしに入力してみたらご注文番号が存在しませんって出たw
どうなってんだこれ

101:Socket774
11/02/13 23:00:26 Sebvwtpd
白米が切れたので、旨くてお買い得な米情報くだちい

102:Socket774
11/02/13 23:08:50 nX0ephje
まずくて激安のならすぐに出せるけど

103:Socket774
11/02/13 23:13:27 7vydnCZb
>旨くてお買い得な米

高くてもいいなら近くの米屋行ってみたら?

104:Socket774
11/02/13 23:18:32 RMYpXmsG
馬刺し旨かった

105:Socket774
11/02/13 23:49:38 INBzX01m
鮭飽きた・・・

106:Socket774
11/02/13 23:53:04 NJCvufEw
ウマー
URLリンク(www.sonoworld.com)
URLリンク(www.sonoworld.com)
URLリンク(www.sonoworld.com)
URLリンク(www.sonoworld.com)

107:Socket774
11/02/13 23:55:31 RMYpXmsG
それはウマではない・・・

108:Socket774
11/02/13 23:59:06 INBzX01m
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

109:Socket774
11/02/14 00:02:51 bAQB1T3N
>>108
500gか2kかどっち?

110:Socket774
11/02/14 00:02:58 fwpiL95P
>>106は不妊治療16年目にできた奇○児画像
見ない方がいいよ

111:Socket774
11/02/14 00:05:31 SVJGUh65
>>108
送料詐欺
品物も安くない
合成着色料たっぷり


112:Socket774
11/02/14 00:24:56 i4Y9zWtM
>>108
2キロなら送料別でも良いが、500gだし色も変
それに千曲屋なんて聞いたこと無い

【原材料】助惣鱈の卵(ロシア産)、還元水飴、食塩、発酵調味料、香辛料
、蛋白加水分解物、調味料(アミノ酸)、甘味料(ステビア)、酸化防止剤(V.C)、ナイアシン、
酵素、着色料(赤102、黄5、赤106)、発色剤(亜鉛酸Na)

113:Socket774
11/02/14 01:01:28 T8YJQUPD
>>108-109
>>44


114:Socket774
11/02/14 01:04:38 aK/B/Juq
ごめんね(´;ω;`)

特価いえど安全性は重視でした
これで許して(´;ω;`)

いつもフルーツグラノーラに日替わりいれて楽しめるやつだお( ^ω^)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

115:Socket774
11/02/14 01:14:43 +6JT3IFh
>>106
不妊治療で生まれた奇形児
劇グロ注意

116:Socket774
11/02/14 01:15:34 NEvu782g
あのー、ここ特価品貼ってもらうスレなんですけど?

117:Socket774
11/02/14 01:28:47 LJBnChlm
「貼ってもらう」という完全受身な姿勢はどうなのか・・・
そしてそういう古事記ほど場のふいんきを読まずに暴れるから始末が・・・

118:Socket774
11/02/14 01:45:14 WKxwazTl
>>114
たけーよカス、マトモな仕事しろ

119:Socket774
11/02/14 01:45:23 64TYwv4t
気持ち悪い。グロしかコピペできない障害者や。
ウイルス春スキルはないやろな。

120:Socket774
11/02/14 01:47:05 64TYwv4t
これは対策バッチリの情強やさかい絶対大丈夫や
テメエでも無理や

121:Socket774
11/02/14 01:59:35 64TYwv4t
>>114

         ∧ ∧
        (・∀ ・) <おい、在日チョンども!
         ノ(  )ヽ  強制連行されたんでしょ?
         <  >


         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <さっさと祖国に帰りなよー!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >

122:Socket774
11/02/14 03:08:27 i4Y9zWtM
>>121 誰と戦ってるw
そう言うのはここらへんに行ってやってくれ
【韓国】 脱北者の半数近くが北朝鮮の家族に送金したことがあると回答。受け取った家族は半分が韓国社会に憧れ [02/13]
スレリンク(news4plus板)l50


本スレから転載
> 634 :Socket774 :2011/02/14(月) 02:22:52 ID:1iFOBzQD
> イクラが2キロもあって¥2980!信じられない価格がここにありました!
> URLリンク(item.rakuten.co.jp)


鱒子だな、鮭じゃ無くて鱒の卵。小ぶりだけどそれなりに美味い。
これの良いところは、冷凍してあるだけで何も添加されていないところ。
醤油漬けのヤツはいろんな物を添加してあって途中で嫌になる

自分で日本酒・ダシ・みりんなんかでタレを作って、それと合せてしばらくまつだけで
好みの味付けで食えるのが良い

123:Socket774
11/02/14 04:20:07 m90Cmrmg
>>122
塩味抜かないとけないとかめんどくせー
デパートの地下の魚屋なら生のイクラが1kg2000円くらいで買える
かなり大粒だし味もついてない

124:Socket774
11/02/14 04:31:35 i4Y9zWtM
日本中のどこのデパートの地下の魚屋にもあるのならそうだろうが、
そうは行かないからなw

塩抜きが面倒なのは同意する


125:Socket774
11/02/14 05:57:34 J3N4prMq
みんな 口紅薄い色なんだな~

126:Socket774
11/02/14 08:47:09 5RD74As4
>>114
ドライマンゴーを刻んでヨーグルトに半日から1日入れておくと、いい感じに戻ったマンゴーヨーグルトが
出来るんだよな。

127:Socket774
11/02/14 12:52:41 i4Y9zWtM
紅鮭到着!
賞味期限は12年2月4日になってる。
ゆっくり食べても大丈夫だな

128:Socket774
11/02/14 12:55:09 R9jjEWzC
ヨーグルトメーカーに入れておくと良い感じに混ざる

129:Socket774
11/02/14 14:13:48 CBM7ZUrh
>>126
それマンゴーの缶詰とかかったほうがはやかったりする・・?

130:Socket774
11/02/14 14:16:03 S/GcDlE9
そらマンゴーピューレ買った方が早いがな

131:Socket774
11/02/14 14:23:59 BSJdg6FC
鮭もうかえんの?

132:Socket774
11/02/14 14:27:24 5RD74As4
>>129
ヨーグルト以外にもマンゴーをコツコツ使う人はそっちの方がいいと思う。俺はヨーグルト以外は滅多に使わないから
日持ちするドライ使ってる。
>>130
ジャムとかピューレはマンゴーの食感がないから・・・。好みの問題だけどね。

133:Socket774
11/02/14 14:27:33 1iFOBzQD
探せば買えるだろ
























定価でな

134:Socket774
11/02/14 14:58:26 EI0O3nLb
もう鮭一瓶食っちまった、うめえ

135:Socket774
11/02/14 15:04:09 4Q3CcBO2
今日の昼はペンネでアボガドと鮭のカルボナーラを作った。
原価は120円。
うちアボガドが70円ww

136:Socket774
11/02/14 15:22:07 8QWH4bZX
紅鮭、うますぎ
有明のり、ミルキークイーン、ゲラントの塩とこのシャケを合わせてみたら感動した

137:Socket774
11/02/14 15:27:41 ZJj/EffY
この紅鮭の美味さに慣れちゃったら、次へたなの買えなくなるな
12瓶食う内に飽きてくれることを祈る

138:Socket774
11/02/14 15:32:23 R9jjEWzC
>>134
塩分高いからあんまりモリモリ食うと血圧上がるぞ

139:Socket774
11/02/14 15:33:03 AvuvUI0q
ヤフオクに出品してる奴がいるなw

140:Socket774
11/02/14 16:17:29 Qx+Vo/w+
3/5の支給日まで、残り15000円しか金無いから
米と鮭しか食えない、肉の特価くれ

141:Socket774
11/02/14 17:16:18 fKL1bywP
支給ってなんの?

142:Socket774
11/02/14 17:17:57 CBM7ZUrh
生活保護

143:Socket774
11/02/14 17:18:36 R9jjEWzC
年金かもしれんぞ

144:Socket774
11/02/14 17:19:36 CBM7ZUrh
障害者年金か・・・

145:Socket774
11/02/14 17:29:00 Un8Q6Ui2
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp) tw_p_namibrand55o
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp) arisan2525

146:Socket774
11/02/14 17:42:38 KSqhIEpX
マクドナルドの原価表が流出/新曲PVがエロすぎると話題

URLリンク(news.livedoor.com)

147: 冒険の書【Lv=4,xxxP】
11/02/14 18:10:44 I3AbM/LZ
保守

148:Socket774
11/02/14 20:22:21 fnxKB3Q1
だれか買ってやれよ。賞味期限大丈夫だろ

149:Socket774
11/02/14 20:28:42 bN2tYLom
買ってやれよも糞も、普通に店で買った方が安いじゃん

150:Socket774
11/02/14 20:31:35 91OPG0Ao
>>106
グロ貼るなボケ。

151:Socket774
11/02/14 20:33:01 M9z0vmRq
>>150
蒸し返すなボケ。

152:Socket774
11/02/14 20:48:09 ObDwoqrn
何かねえのかよ

153:Socket774
11/02/14 20:58:15 iW+/kkIQ
言ってみれば、食欲を失くす特価茶羽化
みとらんからアレやけど

154:Socket774
11/02/14 21:23:34 mUi6EuZO
みんな鮭食って、ほくほくしてるからな
飢えをしのぐための嗅覚を失ってもうたんや

155:Socket774
11/02/14 21:27:58 Sjuh9lrI
            .ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        //"⌒⌒ゝ、   )
        i /  ノ  \  ヽ )  なにマジになってんの?
        !゙  (・ )` ´( ・)  i/
        |   (_人__)   |
        \  |∪|    __/
           /、  ヽノ     ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|         | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .∥ /
            ("___|_`つ

156:Socket774
11/02/14 21:28:24 R9jjEWzC
鮭で試したレシピ

・フライパンに水入れてシチューのもと入れて鮭入れてトロトロになるまで煮る、そうしたらパスタ投入
・マヨとまぜまぜしてパンに塗って焼く
・ご飯にふりかけて海苔ちらす



157:Socket774
11/02/14 21:31:01 gRN047Pg
インスタントポタージュに鮭入れてパスタにかけると手抜きクリームパスタのできあがり

158:Socket774
11/02/14 21:35:08 XKMju5U5
出品糞野郎w

159:Socket774
11/02/14 21:36:01 R9jjEWzC
スーパーで4百円くらいで買えるのにオクで買うアホいるんか

160:Socket774
11/02/14 21:43:29 gRN047Pg
こいつか
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

161:Socket774
11/02/14 22:14:16 sSzqB1DK
URLリンク(delivery.gnavi.co.jp)

162:Socket774
11/02/14 22:27:19 nB9Tf0sc
鮭だけで随分盛り上がるんだなw

163:Socket774
11/02/15 00:08:42 Zuww2Om3
そもそも鮭フレークに興味が湧かないw

164:Socket774
11/02/15 00:17:58 rhuB+Ubt
鮭フレークのいいところは、応用がきくところだな
ご飯、パスタ、トーストetc

でも、1kgの袋はさすがにいらんけど

165:Socket774
11/02/15 00:28:27 KiyiDdtA
焼紅では心は満たされぬ・・・・あまりの量にビビって注文しなかったキロ
注文しておけば、、、悔やまれる。とはいえどうでもいいけどねっぇえええええ

166:Socket774
11/02/15 00:43:00 fhXJpLQm
さあぐるなびでスクラッチと店を登録する作業に戻るんだ
スクラッチそろそろおしまいやけどMAX100しかあたらん・・・

167:Socket774
11/02/15 00:48:48 KrQj5N0I
鮭フレーク祭りなんだけど俺は1週間もしないで炒飯かお茶漬けか混ぜご飯に落ち着いてしまいそう

168:Socket774
11/02/15 00:51:29 EL2T8NSC
>>167
2日でおにぎり飽きて お茶漬けにしたりしてるけど もう飽きた

どうしよう

169:Socket774
11/02/15 00:58:45 vqTe+CkF
袋の方買ったんじゃなければ、賞味期限1年近くあるんだからのんびり食えばいいだろ

170:Socket774
11/02/15 01:03:46 zAGBk1Fv
>>168
パスタおぬぬめ

171:Socket774
11/02/15 01:06:45 EL2T8NSC
>>170
すまぬうううう
パスタ腹壊すからだめなんだ
消化悪いw

食べ比べするために 焼きと紅 の二つ一緒にあけちゃったぜ。
なんかレシピないかな。

シーチキンだったらもっと炒め物とかにもいけただろうに・・・
鮭でもいけるんかな 

172:Socket774
11/02/15 01:07:54 clY2RpUs
飯炊く時に一緒に鮭いれろ
いろいろと捗るぞ

173:Socket774
11/02/15 01:10:07 fhXJpLQm
パスタで腹壊すってどんなんだよ
小麦アレルギーかなんかか

174:胡麻ちぉ ◆z4iKQ7DWnw
11/02/15 01:11:29 peOulEyv
今日(正確には昨日)パスタにした、うまかった。こないだおにぎりにしたし今度お茶漬け試してみるわサンクス

175:Socket774
11/02/15 01:13:49 3Tp684eb
>>173
卵黄が入ってるから卵アレルギーかも

176:Socket774
11/02/15 01:28:15 kfV65PMQ
馬刺しマグロの赤身よりうめーな
熊本では普通にスーパーでうってるらしいしうらやましいわ

177:Socket774
11/02/15 01:29:18 clY2RpUs
ジャスコでも普通に売ってるよ

178: 冒険の書【Lv=2,xxxP】
11/02/15 01:39:41 CFWgrtGL
クックパッド 鮭フレーク のレシピ 2,481 品
URLリンク(cookpad.com)

使えるレシピが10分の1としても、240くらいあるからなんとか飽きずに消費出来るだろう

179:Socket774
11/02/15 01:43:34 clY2RpUs
これが一位か
URLリンク(cookpad.com)

180:Socket774
11/02/15 02:13:56 KvITgh8U
まさに特価民のためのメニュー

181:Socket774
11/02/15 02:17:51 KrQj5N0I
週に1瓶とか冷蔵庫には2瓶しか入れないと長く味わえそうかも

182:Socket774
11/02/15 06:30:33 QdKBHK8q
>>173
小麦アレルギーとかはないし、卵のアレルギーも無いけど
以前、自分も安いパスタでお腹壊したべ。




今はディチェコしか食べないからお腹壊さないけど…

183:Socket774
11/02/15 08:40:35 vt7PvcGF
>>182
それってパスタじゃなくてオリーブオイルの方じゃね?便通を良くする何とかって成分が入っているらしいから、
効き過ぎて腹が痛くなったとか。

184:Socket774
11/02/15 09:12:54 eBTAXKIG
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
チョコ買いたいお


185:Socket774
11/02/15 09:12:59 bQhef8el
ご飯に焼鮭すげーうまいwなんだこれw新鮮っぽくてすごくいいカンジ!

186:Socket774
11/02/15 09:47:55 BDAFY3SF
>>184
昨日沢山貰ってるから
要らないのでは?

187:Socket774
11/02/15 09:49:12 Y1NaM+a/
黄身の醤油漬けと、鮭フレークを熱いご飯で食うのが旨いわ

188:Socket774
11/02/15 11:30:45 riRGueaN
チョコはブラック以外は要らない。ミルクは混ぜ物

189:Socket774
11/02/15 11:54:18 ENlzcuKR
だったらカカオ90%囓ってろよ

190:Socket774
11/02/15 13:10:27 dcj0qPjN
m-marterの皆様、こんにちは。

この度、家族用食材の仕入れ担当に就任致しました
御社ではどのような社名で登録されましたでしょうか?

仕入れ担当様のご意見をお聞かせ下さい
敬具。

191:Socket774
11/02/15 13:13:16 vpy6ynqm
>>190
加藤(屋台)

192:Socket774
11/02/15 13:53:46 BcufKHLz
ぐるなびのチョットグ1くりっく100pって何分の一なんだ?
いまんとこ1/70なんだが一日一回しか当たらんの?

193:Socket774
11/02/15 14:09:07 eZQc72vC
アホちゃうか

194:Socket774
11/02/15 14:13:21 s4EcTUKo
ネット殺ったらキラッとめいじぶらっくchocolateの一択

195:Socket774
11/02/15 14:14:41 s4EcTUKo
ネット殺ったらキラッとめいじぶらっくchocolateの一択

196:Socket774
11/02/15 14:40:48 Apahq73D
サツマイモの特価ない?
味源の干し芋にハマっちゃったんだけど
干し芋より直でさつまいも買って食ったほうがいい気がしてきた




197:Socket774
11/02/15 14:45:00 S2tKbeMK
>>196
干し芋にしておけ。

特売中
国産干し芋 増量!1kg!
価格 750円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

198:Socket774
11/02/15 14:46:05 k6RyIK1m
特売中国産干し芋

199:Socket774
11/02/15 15:02:00 fhXJpLQm
国産は普通の値段でも売れるカラナ

200:Socket774
11/02/15 15:03:27 P6iSQP2H
>>196
すぐ売り切れるけどMマート見とけよ。時々15㎏デルゼ
お通じが欲なる

201:Socket774
11/02/15 15:09:47 b3Adckh4
xxx(屋台)いいねw 

202:Socket774
11/02/15 16:07:25 P6iSQP2H
>>196
URLリンク(www.m-mart.co.jp)
国産品 長野県

203:Socket774
11/02/15 16:39:44 vpy6ynqm
>>202
つっこんだら負けですね

204:Socket774
11/02/15 16:40:11 JXC1I8AI
ここまだ貼られてないじゃんwwwww
祭に気付いてるのはあっちのスレ住民だけかwwww

205:Socket774
11/02/15 18:18:10 fhXJpLQm
キャラメルコートマカダミア
1800円ポインヨ50%
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)

これすごいうまいんだよね
ポイント消費用

206:Socket774
11/02/15 18:23:24 Iz5oZMCc
そうだね、消費用かしら
金はらって240g¥900-はないわーよ

207:Socket774
11/02/15 19:00:42 CsJb68aY
商品画像を見るとあかんな
干し芋を食べたくなってきたわ
激安国産がないかぎり我慢するけど

208:Socket774
11/02/15 19:35:05 vBV87v8X
中国(地方)産の値段で妥協しろよ

209:Socket774
11/02/15 19:44:33 zE23oDDC
中国の米10%がカドミウム汚染、イタイイタイ病発生

昭和30年の公害病か。
中華食品は本気で避けないと死ぬレベルまできたかw

210:Socket774
11/02/15 19:57:17 ysbty5jf
これも怖い

「モグモグ…中国の米は固いニダねー」→実はプラスチック製の偽米でした
中国は何でも食べ、何でも偽造することで有名だが、今度は米をプラスチックで偽造しそれが流通していることが報告されている。

ソース(英文)
URLリンク(www.koreatimes.co.kr)

211:Socket774
11/02/15 20:04:48 fhXJpLQm
カドミウムよりプラスチックの方が食っても平気そうじゃね

212:Socket774
11/02/15 20:09:37 vBV87v8X
URLリンク(www.m-mart.co.jp)
アイラブ台湾

213:Socket774
11/02/15 20:10:39 zE23oDDC
>>211
便として出てくれるだろうから安心だけど 若干吸収されてしまったら環境ホルモンってやつで 体に蓄積

214:Socket774
11/02/15 20:11:15 5JICoYtY
>>205
高いぞクソが

215:Socket774
11/02/15 20:20:31 dcj0qPjN
>212
台湾加油。

しかしなんでだろ…写真で凄く損してる気がする

216:Socket774
11/02/15 23:17:31 QjNHbAeo
前のからあげの店送料無料期間ぜよ ネットスーパーさんきんかなんか

217:Socket774
11/02/15 23:42:35 mg5CknfO
アマって食品安くならないね・・・元々高かったりして割引率のよりに高かったり・・・

218:Socket774
11/02/16 00:17:04 ETG3saD/
倉庫開けるためか半額くらいになる時あるぞ
賞味期限間近でもないのに

219:Socket774
11/02/16 00:19:58 nmibDifs
>>216
うそつくなよ。見ちゃったじゃん。

220:Socket774
11/02/16 00:28:58 CoGTeDI+
ぐるなびのほうだわ
唐揚げ調理済みじゃないから買わない

221:Socket774
11/02/16 00:53:45 YHsNtQWw
中国は当然として、韓国でも口蹄疫・鳥インフルが酷いから
産地偽装がコワイな

222:Socket774
11/02/16 01:15:38 STEJ7LW8
中華の食品は貼らないことにする。。

このまえ焼き鳥1kg 500円の全部食っちゃったけど・・・

223:Socket774
11/02/16 03:59:42 TXz/BEgz
いまいちだけど

>【24本】単位 での販売となります
>どの商品と組み合わせても2箱で1梱包 送料は本州525円それ以外は840円です。
※ ワンストップならほとんどの在庫はrakuten と yahoo と両方にあるけど送料はもちろん別々

【特売中】サントリー セブンアップ クリアドライ 490ml ペットボトル/炭酸飲料(タンサン)・ゼロカロリー【半額以下】
24本で 936円(税込)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

【特売中】アサヒ We are SMAP!(スマップ)500ml ペットボトル/機能性飲料・スポーツドリンク【半額以下】
24本で 936円(税込)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

【箱破損汚れ有につき特価】住商フーズ U.S.セレクト(ローアルコールビール) 355ml 缶/ビールテイスト飲料
先着3箱 価格 20円 × 24本単位
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

【特売中】アサヒフード&ヘルスケア おどろき野菜 チャンプルー 24.8g カップ/スープ春雨【赤混】
12個で 828円(税込)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

【特売中】龍口春雨 スパイシートマト 63g カップ/カップめん・春雨スープ【赤混】【半額以下】
12個で 828円(税込)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

【特売中】大塚食品 ネスカフェ ボトルコーヒー 900ml ペットボトル/珈琲・微糖(砂糖のみ)
12本で 1,008円(税込)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
【特売中】AGF ブレンディ ボトルコーヒー 微糖 900ml ペットボトル/珈琲・微糖(砂糖のみ)
12本で 1,008円(税込)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

224:Socket774
11/02/16 04:01:00 TXz/BEgz
【30本】単位 での販売となります
同じ色のマーク商品同士なら3箱まで、それ以外の商品との組み合わせなら
2箱まで1梱包となります。送料は本州525円それ以外は840円です。

【特売中】コカコーラ 爽健美茶 245g 缶/お茶・ブレンド茶【青混】
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
30本で 1,170円(税込)

【特売中】キリン ファイア コーヒーゼリー 185g 缶/缶コーヒー・ゼリー飲料・加糖(砂糖のみ)・ミルク入【半額以下】【青混】
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
30本で 1,170円(税込)

【特売中】全農 珈琲 幕末の龍馬 185g 缶/缶コーヒー・ブラック・無糖【青混】【半額以下】
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
30本で 1,170円(税込)

225:Socket774
11/02/16 04:01:42 TXz/BEgz
【訳あり商品】伊藤園 ビタミンフルーツ ジュースギフトセット VF-50N SS (160g×5種類 計45本) 
セール価格:2,200円(税込)送料25kg以内九州550-~関東信越630~北海道1200
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

【訳あり商品】伊藤園 実のある果汁バラエティギフトセット YMK-30 (190g×7種類 計24本) 
セール価格:1,480円(税込)送料25kg以内九州550-~関東信越630~北海道1200
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

226:Socket774
11/02/16 04:08:16 rMyobbre

しかし、北海道はやっぱり送料がきついな
外に出たくないから宅配したいがw

227:Socket774
11/02/16 04:11:51 TXz/BEgz
北海道の送料は値打ちあるよ。
船に載せて小樽か苫小牧から音威子府までまた数百kmだろ。

228:Socket774
11/02/16 04:16:57 rMyobbre
むちゃ言ってごめんなさい。
あなたの言うとおりです。

229:Socket774
11/02/16 04:23:50 M2JdslKO
ライフガード値上がりしすぎ
こんな事なら3箱くらい一気に買っとけばよかった

230:Socket774
11/02/16 04:36:36 TXz/BEgz
北海道なら春になればアイヌネギ出るしサクラマスは5本1000円とかだし
夏になれば熊や鹿や中国人が出るし食紅で染めた牛乳はただだし
秋になれば芋とカボチャと札幌キャベツ安いし
冬になれば午後3時には真っ暗でエロ見放題だしオーロラ見えるし
いろいろ食い物とか家賃とか安いじゃない。
雪解けからせっせと薪割り続けてたら冬までに2tトラック4杯分位薪割りできるし
煙突掃除したら煤が出るから墨も買ってこなくていいし。
なんか内地よりラッキーなこともあると考えてだな。

231:Socket774
11/02/16 05:44:44 yPUfHas8
プロパンばかりでガス代がクソだけどな・・・

232:Socket774
11/02/16 08:35:15 NtPJzHnW
隣国の脅威を考慮に入れていないね

233:Socket774
11/02/16 11:34:19 w8typU7Q
URLリンク(www.famima.com)
ファミマ女子福袋

234:Socket774
11/02/16 11:35:46 w8typU7Q
ごめん。間違えた

235:Socket774
11/02/16 11:40:15 9OZj+PLQ
>>234


236:Socket774
11/02/16 11:48:54 dID3audb
ここ見てると、宅配生協の方が安いものが多いように思う。送料掛からんし。

生協の客層は、消費者団体の幹部ババアみたいのが固まってるから
相対的にやばい食い物は少ないし。

237:Socket774
11/02/16 11:58:29 krNLXd39
まあ確かにその通りかも
うちも生協とってるけど、安いのは多いね

238:Socket774
11/02/16 12:12:44 XR5neYpw
うちはらでぃっしゅぼーやとかいうのだけど、自分では絶対買いたくないような値段のしか無いな

239:Socket774
11/02/16 12:21:38 +yHHBh44
らでぃっしゅぼーやの支社で野菜無料で配ってる時期があるんだよな
多分B級品だけど、「無料で差し上げます」って1ヵ月くらい張り紙してあったよ
この間見たらなかったし、リアル乞食すぎて自分では行かないけど

240:Socket774
11/02/16 13:08:57 T3zd71Hb
>>236
以前は生協自身がチェックした物(ほぼオリジナル商品)しか置いてなかったけど今はすっかり普通のスーパーだよ。
輸入食品の騒ぎとかでもバッチリひっかかってたし値段も大手量販ほど安くはない。
昔は添加物=猛毒ってぐらいの、いい意味でヒステリーチックなお店だったのに・・・。

241:Socket774
11/02/16 13:25:24 FRk/qMC2
生協にもいろいろあるからな

242:Socket774
11/02/16 14:14:33 8UtUAlSn
昔は毎週決まった曜日に
うちのマンションのロビーに主婦達が集まって
生協のトラックを待っていた風景があったが
最近は全く見てないな

うちのカーチャンも昔は生協オンリーだったけど
今では安売りスーパー通いや

243:Socket774
11/02/16 14:46:49 T3zd71Hb
>>242
YOUの健康の事を考えて、少しでもいい物を食べさせようっていう優しいかーちゃんだったんだな・・・。
ご冥福を祈るよ。

でも、生協もここまで一般スーパー化した以上、生協法で守る必要なんてない気がするよな。

244:Socket774
11/02/16 14:53:05 tij0+7nr
生協って宗教か?

245:Socket774
11/02/16 15:40:02 BopN3r7L
生協で働いて奥様とデートの約束したい

246:Socket774
11/02/16 17:12:50 krNLXd39
>>244
食の安全とやらも、重度になってくると宗教じみてくるような

247:Socket774
11/02/16 17:15:12 krNLXd39
ぐるなびで買ったじゃがぽっくる届いたけどこれうまいな
察するにじゃがびーの上位互換か
ポイントこいつにぶっ込もう

248:Socket774
11/02/16 18:06:33 hY6fuDZO
URLリンク(www.mechapon.jp)
何米だよ

249:Socket774
11/02/16 18:14:36 krNLXd39
安いけど、死ぬほど安いってわけでもないよな
でもまあ買ってみるかね。

250:Socket774
11/02/16 18:24:21 SNhGIEoz
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
慣れりゃ、大丈夫

251:Socket774
11/02/16 18:34:11 nmibDifs
ぐるなびで、ってたまに書いてる人いるけど、通販なんてやってないじゃん。

252:Socket774
11/02/16 18:37:54 HZJ0mOeY
モナカ鮭クラスの特価出せよ

253:Socket774
11/02/16 18:54:27 1Mqp0tNl
>>251
半年とは言わんから、せめて半月ロムってろ

254:Socket774
11/02/16 18:58:02 NellDBRz
半角で許してくれ

255:Socket774
11/02/16 19:04:08 M2Snq923
>>251
糞情弱ニューカス民しねよ

256:Socket774
11/02/16 19:05:16 cxTPvcVl
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

5キロならせめて700円は切らないと特価とはいえないよな

257:Socket774
11/02/16 19:10:13 Ia9cJi9D
昨日、光ライズのワンランク上の米を?付けて売ってたな

258:Socket774
11/02/16 19:13:40 STEJ7LW8
食品スレ機能してていいね!

259:Socket774
11/02/16 19:17:36 m4Bp9+wr
人口が減るまで機能しないと思うよ
波乱から

260:Socket774
11/02/16 19:30:57 1Mqp0tNl
さんきん送料無料はいいけど、もう買物券が尽きてきた。
もうやんないのかねえ・・・

261:Socket774
11/02/16 19:35:00 49pitWbB
>>256
近所であきたこまち10キロが2480円だからネットで米はかわんなぁ

262:Socket774
11/02/16 19:36:31 BopN3r7L
>>253
>>255
ヒント与えるなよスルーしろよ

263:Socket774
11/02/16 19:45:36 BusYdOK+
>>260
金子 苗字がどうしても引っかかる。まあ、近年の評価はいいみたいだがネ。


264:Socket774
11/02/16 20:14:49 krNLXd39
地元だと有名みたいね

265:Socket774
11/02/16 20:18:39 BusYdOK+
評価が良いor悪い?

年明けてから、ずっと売ってたショコリーヌは
バレンタイン終わったから、しばらく入荷しなかったりしてな。

266:Socket774
11/02/17 00:01:28 XR5neYpw
じゃがりこ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

267:Socket774
11/02/17 00:24:49 N8/w8Tno
やっとSpring Sale見つかった。
URLリンク(www.amazon.co.uk)

268:Socket774
11/02/17 00:33:58 kzn3esgZ
じゃがりこ安いけど、せめてジャガビー、できればジャガポックルがいいよんよん

269:Socket774
11/02/17 00:39:57 KJlZVSvp
じゃがぽっくるとじゃがびーは生地?同じだだ
じゃがぽっくるは小ロット生産かつ御当地物なんで高い



270:Socket774
11/02/17 00:52:08 QgztxIc5
安くても好きじゃないスナック菓子の馬鹿買いはマジでやめとけ
好きなのが安かったら良いと思うけどさ、ピザポテトとか1袋で気持ち悪くなった

271:Socket774
11/02/17 00:55:53 aX4v8k14
ワインのつまみにじゃがりこポチポチ

272:Socket774
11/02/17 00:58:29 VVHARdvM
ピザポテトは好きだからいいや^^

273:Socket774
11/02/17 01:36:08 twkIjQyG
ピザポ安いとこないの?

274:Socket774
11/02/17 01:38:11 V4xArIfV
黙れピザ

275:Socket774
11/02/17 01:42:06 0BQiwLUC
>>273
URLリンク(www.asmaru.com)
おらよ特価

276:Socket774
11/02/17 01:48:18 79g+Cc8M
>>275
アクセサリーの説明はあるけどどういう食品なのか材料しかわからないw

ハァハァ・・・マリンタソ・・・うっ

277:Socket774
11/02/17 01:51:59 AZti+pca
URLリンク(www.bandai.co.jp)

278:Socket774
11/02/17 02:35:13 JsfhSWVV
なんだこれ

279:Socket774
11/02/17 03:31:41 yrBuM8p7
URLリンク(www.dmm.com)
URLリンク(www.dmm.com)
URLリンク(www.dmm.com)
URLリンク(www.dmm.com)
URLリンク(www.dmm.com)

いつまで売れ残ってんだよこれ

280:Socket774
11/02/17 03:33:12 Iprd8qcA
>>256
上の米買った事有るけど糞まずいぞ
業務用じゃなくて家畜用の間違いじゃないかと思う

281:Socket774
11/02/17 03:56:43 b+aLt+QJ
新潟産コシヒカリ20kgが実質4500円(えんためで48%還元)
URLリンク(ldj.jp)

282:Socket774
11/02/17 03:59:21 10jU5F3Y
まずいコメは研いだ後にラードやごま油を入れて炊けばチャーハンに使えるよ。
ラードの量は5升炊きに丼茶碗で山盛り2杯ぐらい。
でも炊飯器がそれ専用になっちゃう。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(tonya-yamaichi.com)

283:Socket774
11/02/17 04:03:50 i/ihZbCe
業務用のブレンド米は家庭用の炊飯器だとイマイチな事が多いよね。
土鍋か糞高い炊飯器だとそこそこいけるみたいだが、うちの炊飯器じゃ本当にイマイチ
10キロ \1980+送料\650 = \2630
激安というほど安くはないな

>>122の鱒イクラポチってみたが、少し塩を入れた水に浸けて5時間くらい放置してから、
ダシと日本酒とみりんを煮切ったやつと会わせて、しばらく寝かせてから食ったが、結構食えるね。


284:Socket774
11/02/17 04:15:21 9vc0DuES
タピオカの券 しれっとハーゲンダッツと出したら50円で買えたよ

285:Socket774
11/02/17 04:49:52 QAbqCO8S
dmmで売ってたクズ米はこいしぶきだっけ?
あれ精米から3ヶ月経ってるが、近所のスーパーで売ってる
2500円のブレンドカカシライスよりはだいぶ美味いな。

でも、そのカカシライスが神に思えるほどまずい
きらら397だけはいくら安くても買うまいと誓った。



286:Socket774
11/02/17 04:59:52 qBlJHcLS
うまい!
>買うまいと

287:Socket774
11/02/17 05:13:50 EWRvqrtG
インスタントでもなんでも良いから
徳島ラーメンの特価無い?

288:Socket774
11/02/17 05:17:01 VVHARdvM
徳島らーめんってなんだよ

289:Socket774
11/02/17 05:18:10 sRcpt/gV
くどいラーメン

290:Socket774
11/02/17 05:20:12 VVHARdvM
画像検索したら生卵が乗ってるのかこれ
げぇー吐きそう気持ち悪くなってきた

291:Socket774
11/02/17 05:51:09 10jU5F3Y
不思議だろ、世界のうちで日本の卵だけがナマで食えるんだよ。

292:Socket774
11/02/17 05:54:38 aX4v8k14
ラーメンに生卵って別に普通だろ
月見うどんと変わらんし黄身と麺絡めるとうまー

293:Socket774
11/02/17 06:33:01 wfrUDuky
>>291
無知は死ねよ

294:Socket774
11/02/17 06:34:55 z4huErcX
マヨネーズだって生卵じゃないか

295:Socket774
11/02/17 06:35:47 NXzwHHsJ
てきとーなこといいすぎ

296:Socket774
11/02/17 08:17:55 uAqVP1uu
残飯そのもののコレよりはマシ
URLリンク(image.tabelog.com)
URLリンク(pata.air-nifty.com)

297:Socket774
11/02/17 08:24:13 7V0ceL09
じゃがりこはドンキとかスーパーで普通に100円で売ってるよね?

298:Socket774
11/02/17 08:26:05 10jU5F3Y
無理すぎ
URLリンク(www.excite.co.jp)

>マヨネーズは乳化安定剤や保存料も使わず、通常は加熱殺菌なども行いません。
>それは、食塩と、醸造酢に含まれている酢酸に防腐効果や強い殺菌作用がある為です。
URLリンク(www.s-shinseikai.com)

299:Socket774
11/02/17 08:26:44 3UO2R2Gu
マズイ米でも普及クラスのIH炊飯器で炊けば、
コンビニ弁当以上のご飯にはなる。

ご飯がまずいのは炊き方が間違っているか
炊飯器が壊れてるんちゃうか。

300:Socket774
11/02/17 08:29:27 WyQ0YBZ2
コンビニ弁当もご飯まずくなったな

301:Socket774
11/02/17 08:30:29 Yop5tnId
いや白化米だけはどうにもならん

302:Socket774
11/02/17 09:06:51 cCGr4jQg
【ネット】 「日本人は生の卵を食べるのか?気持ち悪い!」…世界でも珍しい食文化に、中国ネット議論★2(526)

1 + 13:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 11/01/18(火) 19:53:59 ID:???0
・生卵を食べるという習慣は、世界的に見ても日本だけの特異な習慣のようだ。
 中国人は日本人のこの習慣をどう見ているのだろうか。中国検索サイト百度の
 掲示板に、「日本人が生卵と冷や飯を食べるという習慣について」というスレッドが
 立ち上がり、議論が交わされた。以下、中国語によるBBSの書き込みを、
 日本語訳した。

●生卵は食べるのではなくて、飲むのですよ。
●日本人は生卵を食べるって、TKGのことか?TAMAGO KAKE GOHAN?
●生卵ってわりとおいしいよ。普通は生卵だけじゃなくて、醤油を少し入れて、ご飯とかき混ぜて
 食べるんだよ。でも、中国で試してみたら、日本の卵は生臭くないからなのか、それとも日本の
 醤油じゃなかったからなのかは分からないけど、とても食べられたものじゃなかった。
●↑正解。生臭さはたぶん新鮮さの違いだろう。ニワトリの飼料と関係があるかどうかは分からん。
 吉野家と松屋では単品で生卵を注文できるし、注文する人も多い。
●中国人って松屋好きだよね。食券だから日本語を話さなくてもいいし。
●中国の生卵食べたら、おなか壊すよ。名古屋の友達が言ってた。
●日本では生で食べる卵と、普通のスーパーで売ってる卵は違うのさ。
●牛乳に生卵を入れて飲むと美味しい!
●ビビンバに入れる生卵なら受け入れられる。石が熱いから、かき混ぜた後はおおむね熱が
 通ってるからね。
●生で食べられる卵は札幌の無菌卵だけだ。普通の卵とは違う。

 ほかにも「テレビで見たことがあるけど、気持ち悪い」といった声も寄せられていた。
 料理には必ず火を通し、生で食べるという習慣のない中国人には、理解に苦しむ
 習慣ということだろう。(抜粋)
 URLリンク(news.livedoor.com)

303:Socket774
11/02/17 09:08:08 cCGr4jQg
173:名無しさん@十一周年[] 11/01/18(火) 20:17:48 ID:nvxmcyMI0(1)
鶏卵はンコする穴と同じ穴から出てくる。 
だからそのまま喰うとサルモネラ菌に当たって腹痛になる。

卵の表面を洗浄し、非破壊検査でヒビの入ったモノ等を
除去し、かつ消費期限管理をした上で流通しているのが
ナマでも食える日本の卵なのである。 

他国の卵はそういう処理はされていないので、
間違ってもナマで食ってはいけない。

174:名無しさん@十一周年[sage] 11/01/18(火) 20:17:50 ID:dJeWrNFV0(1)
日本のたまご以外は生では食べられん。
それだけ安全だってことだ。

304:Socket774
11/02/17 09:12:51 cCGr4jQg
卵をナマで食うのは蛇と倭豚だけ

むかし、伊豆半島ではヤオハン(熱海出身)とキミサワ(三島出身)が、スーパーマーケットの雄だったんだが、
両者が競って、海外に進出した時期があったわけだ。

キミサワはシンガポールに出店したんだが、特に、飛行機で空輸する「生卵」が大人気で、
毎週、卵が届く日には朝から行列が出来たそうで、在留邦人が、高くても安心だというので買っていったというんだが、
現地の卵は危なくて生では食えないそうです。

もっともシンガポールのキミサワは、現地を任せた華僑が売上げをバクチで使い込んで、
建設中のピルが放火で燃えちゃって、結局、撤退したと噂に聞いたんだが、ヤオハンもまぁ、あの通りです。
なかなか海外では事情が違うので、日本と同じようには行かないですね。

305:Socket774
11/02/17 09:19:26 dsnN+JMg
三国人は信用するなという話ですね

306:Socket774
11/02/17 09:28:27 wfrUDuky
「世界」が日本と中韓だけで出来ていると思っている池沼は東亜+あたりに引きこもってろ。

307:Socket774
11/02/17 09:34:52 wfrUDuky
>>303
馬鹿が池沼のレスをコピペしてまわるなよ、迷惑だから。
EUの基準はグレードが分かれているが日本とほぼ同じ。
ケーキやアイスのデザート類で生のまま使われるもののグレードは日本より厳しい。

308:Socket774
11/02/17 09:35:15 aOJsJqPG
>>306
自己紹介乙

309:Socket774
11/02/17 09:38:51 dsnN+JMg
>>306
俺にレスしてるのか?
そんなことは微塵も思ってないんだがw

310:Socket774
11/02/17 09:41:01 pfBrYI/G
>>306
釣りですよね^^;

311:Socket774
11/02/17 10:07:48 AZti+pca
得じゃないから待っているんだよ、KYカス
得じゃないから待っているんだよ、KYカス
得じゃないから待っているんだよ、KYカス

312:Socket774
11/02/17 10:45:08 HKHOMbPX
>>302
ロッキーって映画は邦画だったのか!?

313:Socket774
11/02/17 10:46:49 zQqqQhZ9
まだ対策されてなくて使えることを確認したが、
尼で3割近く安く買える裏ワザがあるぞ。

尼ブーストと併用して、半額の商品を更に半額以下で買えた。
ちゃんと今日届いたから報告な。
使えるのは明日の午前2時半くらいまでだから急げよ。

尼英でSpringSaleやってるんだが、これのコードが日尼でも使える。
とはいえ、そのまま日尼で打ち込んでもダメで、
本家米尼を経由させることで日尼でも使えるようになる。

まず英尼のトップからSpringSaleバナーをクリックして飛ぶ。
メアド入力する画面があるから、ここで米尼で登録したメアドを入力する。
米尼にはフリメで登録していればいい。
そうするとそのメアドに英尼からクーポンURLが送られくるんだが、
それをクリックしてしまうと英尼でしか使えないので注意な。
15行くらい下の方にあるCommAmなんたらってURLをクリックする。
そうすると米尼へ飛ぶので、そこで赤字で出ているクーポンコードをコピーする。
このコードは1品1回しか使えない。
複数買うなら同じ作業を繰り返せば何回でも使える。

どうも本家のキャンペーンで一部の国の尼を在外米人に使わせようとするものらしい。
キャンペーンページの英語を機械翻訳しただけだけどな。
英尼だけが対象らしいが、なぜか日尼までシステム上OKになっている。
もちろん購入者の国籍は問われない。

んで、コピーしたクーポンコードを日尼で使う方法だが、
まず米尼で登録したメアドを使って日尼で新規登録する。
あとは購入時にコードをペーストして精算すると驚きの結果になる。
ただ、確認メールが英文で送られてくるけどビビるなよ。
普通の確認メールが英語になってるだけだ。

今のところ50品2日に分けて注文したが全て成功して届いている。
対策されるの嫌だったから内緒で使っててごめんな。
でもあと12時間くらいだから教えとくわ、必要なもの買うには十分だろ。
この時点で対策は間に合わないとおもうしな。
まあ、これほどの大きな祭りは丸紅以来になると思うから、
騒がれ過ぎるのを恐れるのも当然だと分かってもらえるはずだ。

314:Socket774
11/02/17 10:55:48 FVqSLkKc
ここの人たちが知ってるかどうかわからないが
スカパーHD放送(124度/128度)をパソコンで見る方法て

PCデジタルHD録画準備(スカパーHD)
○スカパー用のアンテナ
○スカパーHD用ICカード(契約済みのもの)
○ICカードリーダー(NTTコミュニケーションズSCR3310等)
○LNB電圧変換器(あい工房AK-1311等)
○海外衛星用チューナー

を集めて繋げるだけかな?

315:Socket774
11/02/17 10:59:48 wfrUDuky
>>313
いいかげん他人のレスをオチ抜いて貼るのやめろよ・・・寒いだけじゃん。

316:Socket774
11/02/17 11:03:09 kzn3esgZ
まずい米は数え切れないくらい買ったけど、食えるように炊く方法は結構たくさんあるよ。
結局のところどれも味をごまかすしかないんだけども。


317:Socket774
11/02/17 11:06:33 wfrUDuky
>>316
米の「まずい」は理由が人それぞれだから、改善する方法も種類が多いよな。
臭いんだったら湯取り法が効果的だし、パサつくなら浸漬長くして寒天でも使うと良い。

318:Socket774
11/02/17 11:09:04 FlQ4w4SP
おまえらのスキルはホント底知れないな

319:Socket774
11/02/17 11:11:52 6XS9zuZf
前は毎日mマートチェックしてる人いたのにいなくなっちゃったね 

320:Socket774
11/02/17 11:40:15 P5EUX3mg
米は炭入れて炊いたり、昆布入れたりやりようはいくらでもあるよ

321:Socket774
11/02/17 11:42:34 VsiqpDLm
鱒子届いた
貼ってくれた人ありがとう

さて実家に持ってくか
父ちゃん母ちゃん喜んでくれればいいな
好物のイクラじゃなくてごめんよ
稼ぎ悪くてあんま孝行できなくてごめんよ

322:Socket774
11/02/17 11:43:56 1wSZm1x4
お米のライズが又P商法してる。
袋精米日リパックを疑うよ

323:Socket774
11/02/17 11:44:32 QgztxIc5
なんかメール来たw
URLリンク(www.asmaru.com)

福袋かよwwwww

と思ってたのに頼んじゃった…

324:Socket774
11/02/17 11:49:13 VVHARdvM
米の話はまだいいけど、スカパーとかスレ違いにも程があるだろ
>>314しねよ

325:Socket774
11/02/17 11:50:49 1wSZm1x4
まあ得には違いないが

326:Socket774
11/02/17 12:07:31 wfrUDuky
ティッシュ多いから花粉症の奴にはええな。
あと童貞にも。

327:Socket774
11/02/17 12:19:03 sRcpt/gV
>>323
ざまあ~~

328:Socket774
11/02/17 13:21:17 QgztxIc5
無印良品っぽい感じが惹かれてしまったんだが
トイレットペーパーとラップとティッシュ11箱でも十分嬉しいと思わんとやってられん

329:Socket774
11/02/17 13:25:57 NMEKD0zG
前回の方が内容よかったな。
文房具のかわりに飲み物や掃除用品がはいってた。
クロネコメンバー割引で1300円くらいだったし。

330:Socket774
11/02/17 14:44:59 O0p8c9qP
 

331:Socket774
11/02/17 14:47:49 FlQ4w4SP
ティッシュの相場がわからない

332:Socket774
11/02/17 14:49:25 kzn3esgZ
鼻かむだけなら激安品で問題なくね、それだと5箱128円あたりか?
でもせめて5箱400円くらいのを常用したいところではある。

333:Socket774
11/02/17 14:58:01 HhKLP8Nx
200枚(400組)×5箱=198円=1箱39円
160枚(320組)×5箱=158円=1箱31円

がデフォ。

200枚(400組)×5箱=178円=1箱35円以下くらいになれば特価。

ノンブランドのやカートン買いだともっと安いのもあるが。

334:Socket774
11/02/17 15:05:17 pfBrYI/G
160枚(320組)のって詐欺くさいよな・・・

335:Socket774
11/02/17 15:09:18 5EEfqEmM
160枚(320組)×5箱=198円くらいしか見た事ないなぁ

336:Socket774
11/02/17 15:30:17 5z/gBLLA
ドンキで200枚(400組)×5箱=99円とかけっこうやってるよ
携帯クーポン必要だけど近くにあるやつは行けばいいと思う






うちの近所にはないけど

337:Socket774
11/02/17 15:30:17 3UO2R2Gu
さっき買ってきたスコッティは160組320枚だけど
何か知らんけどめっちゃちっちゃいな。

セールで5箱98円でした。

338:Socket774
11/02/17 15:34:31 kzn3esgZ
箱がコンパクトなのは最近のはやりよね
でもティッシュそのものの大きさはかわらんだろ

339:Socket774
11/02/17 15:38:56 10jU5F3Y
ティッシュは食品ですか。


340:Socket774
11/02/17 15:39:46 10jU5F3Y
スレリンク(jisaku板:958番)

341:Socket774
11/02/17 15:42:07 AcxiXnhN
  ( ^ω^) なんかよくわかんないけど
  / ,   ヽ  ティッシュ置いておきますね  
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、  スッ
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

342:Socket774
11/02/17 15:42:25 3UO2R2Gu
  ( ;´Д`)もう我慢できん 
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)ムシャムシャ 
  つi'"':
   `、:_i'

343:Socket774
11/02/17 15:46:22 HhKLP8Nx
>>339
メーカーによってティッシュの大きさ違うよ?

あと厚さも。

344:Socket774
11/02/17 15:47:06 HhKLP8Nx
>>338だ。

345:Socket774
11/02/17 15:47:28 AcxiXnhN
>>343
メーカーによってテッシュの味も香りもちがうよ
やっぱり高いやつのほうがおいしい。

346:Socket774
11/02/17 15:54:36 kzn3esgZ
香水つきとかあるんだよな
とても鼻をかむ気になれなかったけど

347:Socket774
11/02/17 16:57:37 Zr1xls3e
じゃがびーおいしいね
特価あればいいのにね

348:Socket774
11/02/17 18:41:05 WBlvhQAl
>>216
いつまで無料なのかな

349:Socket774
11/02/17 19:40:29 PFrEVmCz
米の特価クレ
そろそろ尽きる

350:Socket774
11/02/17 19:46:50 5EEfqEmM
さんきんのリンゴ駄目だった

351:Socket774
11/02/17 19:47:41 jv/ewxbd
米が無いならパンを食え

352:Socket774
11/02/17 19:51:46 xSLovnfy
>>350
('・c_・` )ソッカー

353:Socket774
11/02/17 20:03:35 PFrEVmCz
えんため経由のローソン米買ってみた

354:Socket774
11/02/17 20:10:52 0gchKuOE
アクセストレードの方が条件よくないか?

355:Socket774
11/02/17 20:21:11 PFrEVmCz
自己アフィとかシラネ

356:Socket774
11/02/17 20:34:14 3NCu7MmT
【中国】メラミンの次は「革牛乳」が問題に、毒性強く死に至る場合も[11/02/17]
スレリンク(news5plus板)

357:Socket774
11/02/17 20:51:34 i/ihZbCe
>>350
さんきんのリンゴ10キロ、買ってみようかと思ったんだけどまずかった?

358:Socket774
11/02/17 21:01:33 5EEfqEmM
今回は外れだねぇ
評価コメ見ても他の人もそんな感じっぽい
去年末のは大きくて蜜もたっぷり入っていて良かったんだけど、今回のは中~小玉で蜜も無い
加工用のくずリンゴって感じですた

いい勉強になったと思って捨てるさ

359:Socket774
11/02/17 21:06:34 kzn3esgZ
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)
ジャガビー バター醤油に匹敵するなら安い・・・のか

360:Socket774
11/02/17 21:08:56 9vc0DuES
200枚(400組)×5箱=198円=1箱39円→ 1枚あたり 0.09900
160枚(320組)×5箱=158円=1箱31円→ 1枚あたり 0.09875

197.5円
158.4円

361:Socket774
11/02/17 21:23:34 i/ihZbCe
>>358
   ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) ㌧㌧
  / ~つと)

362:Socket774
11/02/17 21:39:03 KUEQVKPD
クポバン、価格詐称じゃね?
URLリンク(www.gc-coupon.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

363:Socket774
11/02/17 21:51:21 5EEfqEmM
下は切れ端寄せ集めっぽいけど、あまり値段差はないね

364:Socket774
11/02/17 21:57:40 kzn3esgZ
切れ端職人が一生懸命切ってるんやで

365:Socket774
11/02/17 22:05:35 5EEfqEmM
箱蹴りに続いて切れ端職人までw

366:Socket774
11/02/17 22:28:29 WyQ0YBZ2
最近はティッシュも詰め替え用の外箱無しが売ってるよ

値段変らないけど

367:Socket774
11/02/17 22:37:22 OEuGrSjy
いやー、そんなの昔からあるし

368:Socket774
11/02/18 00:01:17 O489ljnE
>>360
ドンキホーテなんかで毎週98円で売ってないかい

369:Socket774
11/02/18 00:01:44 7V0ceL09
サンキン無料じゃねえし

370:Socket774
11/02/18 00:02:13 j/09UrmF
ドンキが近所にあるってまともな地域でないだろ

371:Socket774
11/02/18 00:11:58 U4W0oAcj
さんきんで今現在送料無料なのはぐるなび店だね。

URLリンク(shop.gnavi.co.jp)
★緊急告知★ 2月15日18時 ~ 2月18日18時迄『全品送料無料』開催♪

今日の夕方6時まで

372:Socket774
11/02/18 00:12:53 LHrcKLN7
野菜スナック復活まだかよ

373:Socket774
11/02/18 00:16:09 dTvaGBQD
野菜は一昨日にやってたやん

374:Socket774
11/02/18 04:00:30 5UkweWQV
アマゾンより楽天のほうがいっぱい安売りしてるね、なんでなの

375:Socket774
11/02/18 04:05:13 TtJTnmtE
廃棄寸前のもんを安くしてるだけだと思うけど

376:Socket774
11/02/18 04:34:19 4y8LjPJ6
楽天の食品って送料考えたら全然安くないことばかりなんだよな
このスレにもいくつか貼られてるけど、特に安いわけでもなく
「俺はよくこれを買ってる」みたいな売り文句のレスと一緒にさ。
業者本人だろテメーって言いたくなる
アマゾンはそういうの無いから良い

377:Socket774
11/02/18 04:53:30 nZLt6O8d
こんなスレに貼るほど業者もそんな暇じゃねーだろw
微妙なのも大量に買えばそこそこ安かったりするし、
その品物が微妙でもその店で取り扱ってる別な物が検索したら実は安いとかあるから、
貼らずに文句ばっかよりは貼って貰った方が良い

378:Socket774
11/02/18 05:12:15 bIfNYoHm
激安ノートスレには業者来てるけどな~w

379:Socket774
11/02/18 05:39:08 U4W0oAcj
楽天のショップは、\5250以上で送料無料とかのセールで、
かつ商品に送料を乗っけて無い時に買ってるな。
普段から送料無料のヤツは結局送料分の値段が込みになってる事が多い。

アマゾンは送料無料で、かつ他のショップより送料を含めた金額が安い時に使ってる。
しょっちゅう値段が変わるから買い時が難しいけど

380:Socket774
11/02/18 06:28:22 331nt0pp
つーかこのスレいらなくね?

381:Socket774
11/02/18 06:34:23 gUP8/eBF
正直、特価スレは全部要らんよ?

382:Socket774
11/02/18 06:58:57 LAKFBqaN
ASUS Eee PC
WinXp
IE7

更新はありませんでした
というポップが出てくるんですけど
出なくするにはどうすればいいですか

383:Socket774
11/02/18 07:05:26 pQ8TZhEG
>>381
特価スレはいるけど、お前とこのスレは現代日本には必要ないね

384:Socket774
11/02/18 07:05:34 gUP8/eBF
ざっとググったら「気にしない方がいい」って意見が多そう。
URLリンク(okwave.jp)

385:Socket774
11/02/18 07:39:56 LAKFBqaN
>>384ググってくれてありがとうw

386:Socket774
11/02/18 07:54:51 wmUqDRVY
サンキンにメールしたのよ。
その時はヤフーが送料無料だったから、楽天でも何とかなりませんか?
もしくは楽天で送料無料の企画をやる予定はありますか?って。
無理言ってすいません、でもできれば教えてください、って相当低姿勢で。
そしたら・・・2週間経った今も返事なし。

レビューに店の対応が悪い、ってのがちょこちょこあったけど、やっぱ安かろう悪かろうなのかな?
サーモン買おうと思ったんだけど、このスレで買ったことある人いません?

387:Socket774
11/02/18 08:09:24 yfqVDoBx
>>386
うせろ、ゴミ

388:Socket774
11/02/18 08:11:30 wmUqDRVY
>>387
おっ。ごめんなさいね。

楽天でもポイント普通だし、グルナビ登録したら安くなるみたいだし、買っちゃおうかな。
サーモンと明太。1キロで1260円と、500gで1050円は安いよね。

389:Socket774
11/02/18 08:20:19 U4W0oAcj
>>388
楽天は1月の24日頃に送料無料やってた。
そのときにソーセージ買ったよ。

さんきんは本店含めヤフーやビッターズ店など4店舗くらいあるみたいだから、それを追い掛ける方が早い。
どうしても楽天なら待つしかないだろうね、『どうにかなりませんか?』とか聞くだけ無駄。
そんなもん聞き入れたらニュー速民から特価民までみんなの餌食w

390:Socket774
11/02/18 08:35:13 f/X1PAEH
さんきんのサーモンおいしかったよ
生サーモンっていうか少し塩味ついてるけど、サラダとかにして食った

391:Socket774
11/02/18 08:41:18 tkJB5aaD
>>389
送料無料等の対応ができないのは仕方のない事だけど、問い合わせメールに対して何の返事もしないってのはまともな会社ならありえない。
普通は対応できない場合の「意見ありがと。今は無理だけど何とかできるように頑張るよ。これからもよろしくね。」みたいな定型メールぐらいは
用意してある。

392:Socket774
11/02/18 08:49:14 U4W0oAcj
まともじゃない会社なんか腐るほどあるからね。

代表取締役社長 金子 稔
この人に名指しでメールした方が良いのかも

>>386がこれで送ったのかどうかはしらないが、
これに送ってもなんの音沙汰もないのはちょっとアレだね。
お問い合わせ
URLリンク(ask.step.rakuten.co.jp)



393:Socket774
11/02/18 09:31:11 wmUqDRVY
みなさん、ありがとうございます。
俺も送料無料は無理でも当たり前だと思ってた。
せめて「次回の送料無料キャンペーンの予定は分かりません」くらいは回答欲しかったし、
何の返答もないからちょっと不安になって。

でも、グルナビ登録してサーモン買ってみます。

394:Socket774
11/02/18 12:53:16 W3DCn4/L
>>388
さんきん本店で19日まで送料無料だぞ
URLリンク(www.sankin.net)

395:Socket774
11/02/18 13:03:33 dTvaGBQD
ぐるなびの買おうとしたら売り切れたハンバーグ10個セット2280円再販したんでポチってみた
来るまで断食や

396:Socket774
11/02/18 13:10:16 vDjr6Nco
>>394
サーモンは止めておけよ

397:Socket774
11/02/18 13:17:55 wmUqDRVY
>>394
ありがとうございます。
でももうグルナビで買っちゃった・・・。
何か安くなって800円くらいになったし、まぁ良かったかなと。

>>396
え。


レビューあるけど、一応届いたら実際を報告しますね。

398:Socket774
11/02/18 14:01:03 dTvaGBQD
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)
うどん10食999円キモイっす

399:Socket774
11/02/18 14:13:14 V1ofmofp
うどん好きでいろいろ喰ったが最終的には4玉100円の冷凍うどんが一番美味いっす

400:Socket774
11/02/18 14:50:39 FD6/qCPm
はなまるうどんの定期券が手に入れられて使用しやすい環境なら、それに勝るものないよね
近所にあればなー

401:Socket774
11/02/18 17:10:24 AvWPPhEm
>>396
前回まで冷凍唐揚げ1kgを中心に色々買ってたけど
今回は冷凍フライドポテト1kg(375円)だけ買った

小額の単品だけでもちゃんと梱包して送ってくれるからまた利用したくなる

402:Socket774
11/02/18 17:11:11 FetvnRxr
はなまるより丸亀製麺のほうがぜんぜんうまいぞ
はなまるのゲソは小さい

403:Socket774
11/02/18 17:12:09 DkwYkYNz
ポテトkg375は安くないんじゃ
どうしても通販じゃないといけないならしょうがないが

404:Socket774
11/02/18 17:13:48 ja5txcfK
車もってないんだろ

405:Socket774
11/02/18 17:21:56 bIfNYoHm
1kg198円とかで売ってるけど、なんか買うの怖くなってくる
所々黒ずんでいるポテトがあるし

406:Socket774
11/02/18 18:06:17 FD6/qCPm
>>404
今、ガソリン高くないか?

407:Socket774
11/02/18 18:08:15 ja5txcfK
130円です

408:Socket774
11/02/18 18:08:16 FetvnRxr
ガソリンより灯油が…1550円

409:Socket774
11/02/18 18:31:21 AvWPPhEm
>>403
業務スーパーで直接買えば298円位で買えるけどね
ちょっとした手間が省けるのと送料無料で運んで貰える事を考えたら
少し割高でも構わないかなと思う

車は一応あるw

410:Socket774
11/02/18 18:42:54 pZXTeVsp
地味にきてるぞ!


新規登録でスグ300ポイント+19日まで送料無料
URLリンク(www.sankin.net)

          ↓
      ほうれん草無料
URLリンク(www.sankin.net)


411:Socket774
11/02/18 18:49:17 ja5txcfK
おススメ
URLリンク(www.sankin.net)


412:Socket774
11/02/18 18:56:15 FetvnRxr
高くね

413:Socket774
11/02/18 19:01:17 eo1F87KR
>>411
注文した
ありがとうな

414:Socket774
11/02/18 19:26:10 /kA5YcDw
>>411
まずそうなんで無難に味の素にした

415:Socket774
11/02/18 19:37:25 Oxn5MWpF
コンソメ細粒にしたわ

416:Socket774
11/02/18 19:55:50 xqTevYou
古事記スレが盛り上がっとったようやな

417:Socket774
11/02/18 19:58:03 dTvaGBQD
中国産若鶏の唐揚げを注文する勇気を僕にください

418:Socket774
11/02/18 19:59:54 dTvaGBQD
【送料無料・税込】田ぶしらーめん 3食入 ※3個ご購入で穂先メンマプレゼント!!
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)
1000円ポインヨ10%

ぐるなびはポイント消費用に千円くらいのを渡り歩くのがええのかね

419:Socket774
11/02/18 20:35:36 62B5a433
>>417
やめとけよks

お前みたいのが注文したら殺された鳥が報われねぇだろ

420:Socket774
11/02/18 21:07:42 7t6i3hNT
生茶の特価くれ

421:Socket774
11/02/18 21:08:00 Xz7jAMk6
さんきんのレビュー
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

422:Socket774
11/02/18 21:54:40 U4W0oAcj
>>421
超激安!訳ありカット済ボイルたらば蟹どっさり5kg
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

>今まで生きてきた中で最もまずいカニです。こんなにマズイ物5kgもどうしようか憂鬱です。
>とても人間が食べるものとは思えません。身はパサパサ、殻から剥がれない、くさい、
>変な後味がいつまでも残る、最悪です。こんなものあげると言われても絶対いらない。


あたりはずれが凄いみたいね、サーモン止めてソーセージだけ買って正解だったかもw
梱包は段ボールだが、それぞれプチプチでくるまれてしっかり凍ってた。

リンゴも今の時期のはイマイチみたいだし敬遠しよう



423:Socket774
11/02/18 22:11:27 bIfNYoHm
今の時期っていうか、収穫は同じ時期っぽいんだけどねぇ
倉庫に低温無酸素で新鮮さを保って保存してあるらしいから

さんきんは多分、収穫直後からいい奴を優先的に出して、今の時期はもう残り物なんじゃないのかなぁ
つか加工用出すなって感じなんだが・・・まあレビュー書いといた

424:Socket774
11/02/18 22:36:16 U4W0oAcj
加工用かぁ、10キロのリンゴからリンゴジュースってどれくらい出来るんだろう?
検索したら子ぷりのリンゴ1個で絞りかす入りで150CCくらいだから、
6リットルくらいはとれるのかな

べつだん特価じゃないけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

URLリンク(www.amazon.co.jp)

425:Socket774
11/02/18 23:05:34 NVzfO5h7
サワークリームオニオン悪くないけどやっぱりのり塩だな

426:Socket774
11/02/18 23:20:39 O489ljnE
ヤフーがポイント増量中だが買うものがないな

427:Socket774
11/02/18 23:37:28 pRAoPa18
サーモンとたらこ注文したわ
todoitaraレヴーするから楽しみにな

428:Socket774
11/02/18 23:44:08 rNhUltZZ
みにっつめいど24本1376円
URLリンク(www.dmm.com)

>>427
養殖サーモンは矢場院茶羽化
427だけに死になだな
URLリンク(gigazine.net)

429:Socket774
11/02/18 23:51:32 3Ftz2EOY
>>418
ここのつけめん20食くらい食ったけど
市販のもっと安い奴と大して変わらない

430:Socket774
11/02/18 23:53:39 fGe8k3Hf
一応こっちにも

マーブルボックス38袋×3箱(2ケース8個入)
URLリンク(www.7netshopping.jp)

>販売価格 2,400円

38袋*3箱(内容物)*8(2ケース相当)=912(箱)?

>内容量 38袋×8個←

参考

丸川 マーブルBOX 8袋入×4入
URLリンク(www.7netshopping.jp)
>内容量 8袋入×4入
>販売価格 1,200円

8*3*4=96?

431:ω
11/02/19 00:22:28 5aM2L+Mt
>>428
キャンセルまようわ
でもサーモンくいたいし耐え忍ぶわ

432:Socket774
11/02/19 00:26:02 Y2NJiKXF
URLリンク(www.7netshopping.jp)

スレリンク(jisaku板)

433:Socket774
11/02/19 00:35:47 sDwsXszW
内容量 38袋×8個←

8個が3個になってる件

434:Socket774
11/02/19 00:35:52 r8TrEQmF
俺もサーモン頼んだ。1260円のやつ。
22日着だそうだ。届いたらレポする。
普通は安くても100g300円くらいするよね。

435:Socket774
11/02/19 00:37:47 K+iCbifQ
ネットスーパー・さんきん=ごみみたいなスーパー

436:Socket774
11/02/19 00:45:16 3UIvc+/B
URLリンク(www.7netshopping.jp)

5(粒)*8(袋)*3(箱)*8(個)=960粒が2400円(2.5円/個)

5(粒)*38(袋)*3(箱)*8(個)=4560粒が2400円(約0.5円/個)

8と38の最小公倍数は152。つまり4個注文すれば
「152袋来るはずやのに32袋しか来てへんやんけー!
あと120袋よこせや!」てな具合?

そこまでして特価ガムが欲しい人はどうぞ

437:Socket774
11/02/19 00:50:49 w9mVSiLL
ガムなんか来てもうれしくねえw
ぐるなびは食べるラー油とオニオンスープのみでいくわ


438:Socket774
11/02/19 00:50:59 Y2NJiKXF
金子送料無料300円晒した奴アホやな、
   これから先、個人の店だからサビースけちるぞ。

それに鮮人やから、発送商品に毒は入れないだろうが、
 味では分からん変な物を腹いせに混入させないか??

顔真っ赤っかにしてファビョッているだろうからな。



439:Socket774
11/02/19 00:52:47 A6JQjDHj
鮮人かよ

440:Socket774
11/02/19 00:56:31 Q5pcqG30
本来は24袋×8となってなければならないところを
38×8となってる

441:Socket774
11/02/19 01:00:52 yCsk3IiX
300円に副垢とか必死になってる古事記は鮮人以下やろに

442:Socket774
11/02/19 01:01:43 Y2NJiKXF
よくパッケージ品でない魚とかの表面に
 タンもしくは精液とかの体液を塗りたくられたら、どうするよ。

よく接客業のDQNが客の食事に何かを混入させたのを、うっかり掲示板とかで告白して晒されてるやんか。

注文できたかは知らんけれど、鮮人は執念深いぞ!!


443:Socket774
11/02/19 01:06:35 ZOQNtVCu
さんきんの新規登録300ポイントって有効期限あるの?
三ヶ月前に登録だけしておいたんだけどポイントがなくなってる

444:Socket774
11/02/19 01:14:48 MQNmGIrL
社員の人いい加減にしろ

445:Socket774
11/02/19 01:16:48 57eqyHle
家のライフガードストックが無くなった…(´;ω;`)

446:Socket774
11/02/19 01:19:38 H8UX6a0y
>>442
そんな事するのお前だけじゃね?
普通の人はそんな発想すらしねーわ

447:Socket774
11/02/19 01:20:05 poq4UP7g
2ちゃんの規制みたいな巻き添えで『必殺、顧客データ流出アタッーク!』をやられるのは嫌だな

448:Socket774
11/02/19 01:21:58 Wb8LWpT+
>>443
今回のは今月末までだったはず

449:Socket774
11/02/19 01:26:46 Y2NJiKXF
誰が社員やって決め付けるなよ

  普通に想像力と可能性を働かせれば、人間は醜悪だ

バレなきゃ、個人情報などの遵法精神なんぞ鼻にかけない物はゴマンと居るぞ

  日本人が何十年たっても大嫌いな奴等で、隙あらば復讐ニダだぞ。
   モラルなんぞ、GEの下に決まっている。

450:Socket774
11/02/19 01:29:45 A6JQjDHj
>>442
ニート?
働いたことあるなら分かると思うけど、さんきんで働いてる人にはそんな余裕無いと思うよ

451:Socket774
11/02/19 01:37:52 ZOQNtVCu
>>448
ありがと。そんなに短かったんだ。

452:Socket774
11/02/19 01:38:59 dFBr74lx
乞食の個人情報流出なんて重複し過ぎて困るくらいじゃねw

453:Socket774
11/02/19 01:59:36 7AKaj7eH
さんきん300Pがどこで確認できるのかわからん
もう終わっちゃったのかな
注文進めていってもポイント入力部分が見当たらん

454:Socket774
11/02/19 02:01:45 Y2NJiKXF
まあ、そりゃそうだ。
二度と利用しないだろうしな。
オレはさんきんで欲しい物無いので、これからも利用する予定はないがな。

455:Socket774
11/02/19 02:03:23 qYpYrkok
>>453
すぐおわった

456:Socket774
11/02/19 02:04:13 JtzNIH8e
複垢乞食のせいでポイントシステム自体が止められてる状態

457:Socket774
11/02/19 02:05:21 qYpYrkok
送料無料が今日の正午までだからそれ以降に復活の予感

458:Socket774
11/02/19 02:06:43 7AKaj7eH
そうだったのか、、
なんか試しに買ってみようかなと思ったんだが残念

459:Socket774
11/02/19 07:53:01 poq4UP7g
>>393
もうちょっとだけ待ってみればよかったね、さんきんが今頃反応したぞw

前回、大好評で!大人気の「全品送料祭」開催予告!!
期間内全てのご注文は送料無料でお届けいたします。

・キャンペーン期間:↓
2011年02月19日(土)17:00~2011年02月20日(月)10:00まで!

普段高い送料で、らくらくお買い物楽しめなかった方々に...
ぜひ、この機会にご利用くださいませ。


詳細はこちら↓【ご注文の前に必ずお読みください】
URLリンク(m3.rakuten.co.jp)




460:Socket774
11/02/19 07:54:30 vscIRDPf
止められるほどすんなよ
せいぜい家族垢くらいにしとけよダボが

461:Socket774
11/02/19 08:47:17 9qMlSm4k
またNカスのせいかね?


462:Socket774
11/02/19 08:53:57 bNruxNeq
そう

463:Socket774
11/02/19 08:58:21 ZnefZmAn
URLリンク(www.amazon.co.jp)
値下げ来た

464:Socket774
11/02/19 09:15:22 vscIRDPf
くまぽんは特別
わかったか童貞乞食

465:Socket774
11/02/19 10:08:35 Y2NJiKXF
金ちゃんのお店を愛用している(したくはないが)奴は、エラい迷惑だろうよ。

466:Socket774
11/02/19 10:35:50 r8TrEQmF
>>459
やられました。
と言いたいところだけど、ぐるなび登録しちゃったけど、
結果的に送料無料+500円くらい割引になったので、今は良かったと思っている。

でも、一言くらい問い合わせの返答が欲しかったな。

467:Socket774
11/02/19 12:04:02 w9mVSiLL
【新規限定!2011年5月31日まで利用可】日本全国の名店の味、
ラーメンやつけ麺などをそのまま自宅に届ける宅麺.comで
購入時に使える1,000円分のギフト券を200円でご提供

URLリンク(ponpare.jp)

468:Socket774
11/02/19 12:15:23 Y2NJiKXF
使う奴はイイんちゃうの

送料でほとんど消えるがな

全国一律890円(クール宅急便)
18個までラーメンを同梱可能です

469:Socket774
11/02/19 12:28:01 NrmfHqGT
>>468
ギフト券で値引きできるのは商品だけでしょ
送料はギフト券適応の対象外でしょ

470:Socket774
11/02/19 12:31:31 ns1WII+r
いや、1000円引きじゃ結局送料分割り引いてるのとほとんどかわらないねって話だろ

471:Socket774
11/02/19 12:46:51 fXBojmJW
URLリンク(www.amazon.co.jp)
おまいらこれ食ってイライラ静めろよw


472:Socket774
11/02/19 12:53:37 fXBojmJW
URLリンク(www.amazon.co.jp)
またキャッスルラガーがでてるぞ
前貼ったときのは買えたのかのう・・・

473:Socket774
11/02/19 13:04:24 mqW2oxRv
>>472

833 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 21:37:35 ID:eo1F87KR [15/20]
ビールお待たせ
結論から言うと、かなり旨かった
普段ビールあまり好きじゃないけど、
やはり元が高いなりに美味いんだと感じた
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


474:Socket774
11/02/19 13:07:07 Y2NJiKXF
3ケースポチッたわ

475:Socket774
11/02/19 13:15:16 yCsk3IiX
>>472
この前もこの値段だったの?
小瓶とはいえ安いんだろうけど・・・ビン捨てるのが億劫

476:Socket774
11/02/19 13:20:08 LZiaKI6W
小瓶じゃなければ・・・

477:Socket774
11/02/19 13:34:35 5aM2L+Mt
今回獲得ポイント : 22.000点

まぎらわしい表記やな

478:Socket774
11/02/19 13:35:13 3UIvc+/B
マック行ったらドライブスルーもレジも大行列でワロタww

待ってる間、他人の注文聞いてたけど
意外とマイアミバーガー売れてるのね

479:Socket774
11/02/19 13:36:45 fXBojmJW
前と同じ値段だよ
売価と値引き額逆じゃね?とかいってたやつもいた
あとは高いって言ってるヤツが数人いたがすぐに売り切れてたな


480:Socket774
11/02/19 13:37:23 eyCCqkyS
マイアミよりアイダホの方がおいしかったなぁ
マイアミはリピしたくならない・・・

481:Socket774
11/02/19 13:48:34 7VtYhwac
賞味期限いつまでかな?

482:Socket774
11/02/19 13:51:05 w9mVSiLL
フィレオフィッシュ100円だっけか
今日は昼飯食っちゃったから明日にでも行ってみるかねえ
何年ぶりやろ

483:Socket774
11/02/19 13:51:34 fXBojmJW
~特化スレより~
日本では馴染みの少ない銘柄ですが、ビールを造っている醸造所はあの

『SABミラー』なのです!


『SABミラー』と言えば、ピルスナーウルケルを始めペローニ・ナストロアズーロや
ミラー・ジェニュイン・ドラフトなど、欧米を代表するビッグ・ブランドを数多く所有し、
世界第2位の生産量を誇る、世界でも最大級の醸造所です。


そもそも『SABミラー』の“SAB”は“South Africa Breweries”の略称で、元々は
アメリカの大手ビール会社であったミラー社をアフリカで大きなシェアを持つ同社が
買収し、現在の『SABミラー』へと成長したのです。

それ程に大きなシェアを誇るビッグ・ブランドが 「キャッスル ラガー」の正体です。


味わいは、日本を始め、世界中で親しまれている黄金色のラガータイプのビール
(ピルスナータイプ)で、炭酸の効いた、スッキリ爽快な口当たりと、ピリッとキレの
ある喉越しのあるタイプ。

大麦麦芽の他に、副原料としてコーンを使用しているので、ほのかに丸みと甘味を
感じるのが特徴です。


484:Socket774
11/02/19 14:12:15 lZR6D+cQ
test

485:Socket774
11/02/19 15:01:44 e6O68HGs
ラーメン送料高いのでパス

486:Socket774
11/02/19 16:17:17 dOmPuuf8
サツマイモ情報ないのかな、かな
ぬれた新聞紙にくるむか水を浸したタッパーの中でゲタはかせてチンさせればホックホクのふかし芋
米たくのまじめんどくさいわ

487:Socket774
11/02/19 16:20:52 fXBojmJW
炊飯器の特価も欲しいな

488:Socket774
11/02/19 16:39:50 RlDFv4sn
>>475
たしかに捨てるの面倒だな。
しかもキャッスル・ラガー2000円 って... どんな味なんだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch