[爆熱]Pentium4総合スレ2[クロック命]at JISAKU
[爆熱]Pentium4総合スレ2[クロック命] - 暇つぶし2ch450:Socket774
11/09/24 13:26:25.06 nEqwYMDF
もうすこしで援軍が来るぞ
ブルドーザーとかいう低性能爆熱CPUが

451:Socket774
11/09/24 13:27:48.66 LRRfZsij
ブルは良く知らんけど、爆熱なのかあれw


452:Socket774
11/09/24 15:17:55.13 8PAIapH6
IvyBridgeからはトレースキャッシュも復活するらしいし、
時代がやっとネトバに追いついてきたようだな。

453:Socket774
11/09/27 00:29:32.91 I860NDix
                               ∧_∧
                          (´・ω・`)_.. ッ". -'''" ̄ ̄^ニv..........,、
                     ,.. -―'''';;]_,゙二二__,,/  _..-''" ゙゙゙̄''ー     `'-、
               ,,-'"゙゙,゙ニ=ー''''"゙゙シ'"_,゙,゙,,,,,,,_     `'''T゛                 \   
           /_..-'"″  '''^゙>'''"゛     ´                        `!、       
           _..イ'"゛       ./                  \       ,..-''''''''''''''ー..,   .l
          / /         ./                  `゙''‐  .、        \.,,,│
        /  l         「                       l          " .`''、
      /   l゙         i                    !  .,!             .  .,!
        ! ./│      ._/ .ヽ,_,                   ,│ │         !   .!、
,, -ー'''" ./   .ヽ  _.. ‐″ .`'. "   `゙''―- ....,,,_       _.../ │  l           丿   .′
      ′   .i゙'''゛                 `'''r‐―‐'´    ヽ  .l   _,.        .ヽ
          |,     _,,,,,....、        /    .‐ ,   .`'i  .`'' .″             ヽ
        ,,.. .  .ヽ. .ン._,,,,,,...  .、,`'ー、、  ,.       _..l,   │  /             ヽ .../ '
            ゙l、.i ′      ゛   `"´       '"´ ,.ゝ   !   .|                 l/
             ‐'│゙.l   i                 ,r'" "  l    .l               ,, 'ソ゛ `
             ,i゙.l .\  ‐- ........ ‐'    、         ,r‐''   |,    .ヽ          _,, イ゛ .'、


454:Socket774
11/09/29 19:56:59.85 KgYuxVLW
ネトバ復活祝いだな


455:Socket774
11/09/29 19:59:48.68 GwN8cM5l
メーカー物中古のPen4機\3000で買ったよ。いまさらだが、どの位爆熱なのか確認しよう。

456:Socket774
11/10/01 23:39:46.35 RLez/CMZ
冬に向けて準備万端じゃな


457:Socket774
11/10/02 17:06:39.56 qTsaf3RS
そろそろファンを外して冬支度するか…

458:Socket774
11/10/02 18:58:07.56 5XrYTDJb
>>457
動くの?Athlonみたいに焼き鳥にならないか?

459:Socket774
11/10/02 19:38:58.89 qTsaf3RS
>>458 P4でファン外すのは無謀かもな。P3なら大丈夫だろう…

460:Socket774
11/10/02 19:40:13.17 uLL80oTY
P4じゃ無謀だよ
まさかCPUファンのことじゃないよなw
余程エアフローに自信のある組み方しているんだろう

461:Socket774
11/10/02 22:00:40.25 80gdWSye
ダウンクロックでファンレスのパターンじゃね


462:Socket774
11/10/04 20:05:48.76 U1H/G0Gt
プレスコットは無理だろうな


463:Socket774
11/10/05 22:29:09.54 jfHwmb5V
>>461
クロック下げてもファンレスはキツイかもw

464:Socket774
11/10/09 14:49:16.49 a87A/xrE
北森コアならいけそうな気がするな、ファンレス
比較的クロックの高くない物で

クーラーとケースのチョイスが味噌と思うが


465:Socket774
11/10/12 19:15:34.21 bbhL2jFY
保守


466:Socket774
11/10/17 18:59:51.76 gNrdguiy
元気保守


467:Socket774
11/10/17 20:07:42.25 VN4iOkX7
元気があれば何でもできる

468:Socket774
11/10/17 20:42:49.64 Mp70lgmL
HDDとCPUクーラーついてないペン4のPCもらった
HDDはIDEなんですけどコスパよさげな通販教えてください

469:Socket774
11/10/17 21:04:41.64 9foSKf2c
>>468
kakaku.comやconecoでさがせ

てゆかCFDのSSDでもつけてやれ
パーティションはGparted LiveCDで作成すべし
大容量ストレージが要るなら2TB HDDをUSBで繋げば充分(タワー型筐体なら内蔵させても良し)

クーラーは、ウチは去年WARRIOR CAESARを買ったが…
kakaku.com 見たかんじだと ROSA SP450B8-J が入手容易でいいかも

470:Socket774
11/10/18 06:38:36.00 wHAKIIKf
新品は無理だと思うからヤフオクで探せ。

471:Socket774
11/10/20 13:49:55.58 hmWeP5k8
AMDからその地位を引き継ぐ物が出るとは思わなかったぜ。

472:Socket774
11/10/20 20:59:01.76 /wNt90ol
Core2はP4バスを使っていたし、
NehalemではHTT復活
Sandyではトレースキャッシュ復活
皆ネトバの後継者だよ。

473:Socket774
11/10/20 21:50:00.40 D4PQ8q5p
なんかハイパースレッディング機能なるものがあるんだけどデュアルコアと同じような性能になっちゃうの!?

474:Socket774
11/10/20 21:55:44.75 RbHcqPEP
簡単にいうと、なんちゃってデュアル
発端当時は画期的だったけど


475:Socket774
11/10/21 00:12:50.58 MvnWQLmh
最近は複数コア対応ソフトが増えたから、昔よりは効果有るかもな。

476:Socket774
11/10/21 00:37:42.32 MzhaIe2I
そこそこHTは効果あるよ
流石にHT無いPEN4はいらん

477:Socket774
11/10/21 00:40:20.49 rsMgAoHn
>>476
俺、Pen4 2.26G HT無しorz


478:Socket774
11/10/21 11:51:04.59 F2J0LMll
Pentium4 2.8~3.0GHzと現行のシングルコアCeleron G440 1600MHzってどっちが強いの?
Pen4の2.8GHzって爆熱なんかな…

479:Socket774
11/10/21 13:11:46.31 AfgT5jQe
ネトバの後継者はブルとなりました

480:Socket774
11/10/21 20:17:52.01 oaergn7d
>>477
p4 3.00GHz HTがヤフオクで送料込みで4000円だった
買えよ
いろいろはかどるぞ

481:Socket774
11/10/21 20:45:02.90 EE2ppcp3
プレスコットならこの後の時期、丁度良さそうだ



482:Socket774
11/10/22 00:44:37.88 HNDgoBLO
P4の3.4GHzのプレスコを3200円くらいで買えたぞヤフオク
まあ持ってるMB次第だがなぁ

483:Socket774
11/10/22 02:19:51.51 zIsoP4Ly
たけぇな
おいらは990えんだったぞ

484:Socket774
11/10/22 06:53:02.22 7s/l515n
MBがなければ買ってくればよいではないか

485:Socket774
11/10/22 13:24:25.14 GRwbnJgJ
そうだな


486:Socket774
11/10/25 19:07:30.07 EFZLeGJA
ブルドーザー()ってプレスコの再来じゃね?

487:Socket774
11/10/25 19:20:33.77 WQJ+wAhn
結局高速化を突き詰めると同じようなところに行き着くんだろ。

488:練乳ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆VdJAxPt9HU
11/10/25 20:22:42.38 Umq6aA5k
過渡期じゃね?


489:Socket774
11/10/26 19:59:36.46 2Yo7+nok
ブルドーザーも噂では
なかなかの漢らしいな


490:Socket774
11/10/27 00:24:41.94 b54JOxe7
お前らBull買うよな?まさか性能とか気にしてないだろうな?

491:Socket774
11/10/27 09:32:09.05 EdOE9RJL
1155Celeronが安すぎるからなあ…

492:Socket774
11/10/27 19:54:41.60 Ol2f//n4
ここんところ、涼しさのせいか普通にサクサク動いてる。夏場のモタモタ感がうそのよう。

493:Socket774
11/10/30 12:21:27.26 NPq5/BL9
久しぶりにP4 630を起動、消費電力(モニター19in.液晶込で140W)
に(((( ;゚д゚)))アワワワワ、PhenomII x6 1035Tは省エネだと実感w


494:Socket774
11/10/30 15:16:58.70 SV4qpfvb
プレスコット2Mか


495:Socket774
11/10/30 21:39:15.44 nz5r0TPh
pen4だったんだがマザボしんだからAMDにかえたらしねた

496:Socket774
11/10/31 00:13:30.16 YjuD880S
>>493
650で起動時180W(NEC 本体のみ)
アイドル80Wくらいだったかな…

651はアイドル50W
2500Kはアイドル40W
アイドル10Wとか都市伝説

497:Socket774
11/10/31 10:11:28.64 tCOi2E5m
これとかどうですかね?

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

498:Socket774
11/10/31 22:30:29.99 8fpOfjzG
>>497
1,700円の間違いだろ

499:Socket774
11/11/01 10:58:51.46 TphuINI8
冷却がイマイチなのでサイドカバーの網のところに9cmFAN追加した
その辺に余ってたFanだったので煩いです・・・orz


500:Socket774
11/11/02 18:38:12.58 wcC8gm5F
>>499
これ静かだよ
URLリンク(uploader.rgr.jp)

501:Socket774
11/11/02 19:11:33.93 i+s2C9xJ
>>500
サンクス

502:Socket774
11/11/03 19:22:25.49 D4G4bkO/
最近のケースは、蓋のVGAのあたりにも
網穴があいているので冷却にいいな

昔のケースには無い風情だ


503:Socket774
11/11/03 20:43:03.29 psYUJGBx
昔のケースは窒息上等だったからなあ

504:Socket774
11/11/04 03:07:49.74 0WYgGBKI
>>502
440BX時代のケースまだ使ってるが、網穴空いてるよ。

505:Socket774
11/11/06 22:28:06.51 24pvC1N4
電源自体のフローだけが頼りなケースが多かったな
10年くらい前だけど

まあ各デバイスの発熱は低かったが


506:Socket774
11/11/08 21:25:52.36 Z7PbDVxj
だね。今年は夏場に逝ってしまったので、側面に120ミリファンつける予定
(既存の空気穴だと不充分ぽい)。問題は側鉄板にでかい穴をあける方法。

507:Socket774
11/11/08 23:09:54.64 Iz+MmrQB
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)

508:Socket774
11/11/09 00:51:25.98 bKA8yFml
冬場は温かくいいよなストーブがいらないw

509:Socket774
11/11/09 01:41:27.22 +AtC15Fq
ちょうどいい温度ではないぐらい爆熱。
冬も地獄です

510:小麦ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆f8MUdHuKIc
11/11/09 22:29:02.42 IYLg+Feh
個性あってええねん



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch