11/01/21 12:57:13 +qq+TWQz
>>1
馬鹿は死ね
3:Socket774
11/01/21 14:49:17 xihQfiLm
>>1
削除依頼出しとけよ、ハゲ
4:Socket774
11/01/21 15:58:40 /tl507h+
>>1
最悪だお前・・・。
5:Socket774
11/01/21 16:25:30 +oWNeepd
おるかー?
6:Socket774
11/01/21 18:23:34 FEhYftc2
のちの1000を超える良スレである
7:Socket774
11/01/21 18:26:17 LNfIebLr
>>2
天才は死ね
8:Socket774
11/01/22 12:32:46 8Qxcbszk
IO特売スクリプト転売erリスト
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
東京都、新同即決
こいつが新しく開発したスクリプトで買いまくってるので
数があっても買えないよ
アホホド注文出して負担かけてHP重いし
特価品スレ常駐 転売年収800万 愛車はエクスプローラー new!
こいつもだな
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
山形県
こいつも
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
山形県
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
山形県
9:Socket774
11/01/22 13:08:06 723/dOBL
【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)<)
yodobashi.com URLリンク(www.yodobashi.com)<)
ヤマダ電機WEB.COM URLリンク(www.yamada-denkiweb.com)
クレバリーeショップ URLリンク(www.clevery.co.jp)<) ←クレカ情報最大7万4048人分流出、不正使用されカード会社側の問い合わせで発覚。
TWOTOP URLリンク(www.twotop.co.jp) ←最大18万74人分の会員ユーザーIDとログインパスワードが流出
PCボンバー URLリンク(www.pc-bomber.co.jp)<)
P-tano URLリンク(www.p-tano.com)<)
eでじ URLリンク(www.enet-japan.com)
amazon URLリンク(www.amazon.co.jp)<)
PC-IDEA URLリンク(www.pc-idea.net)<)
ジャストシステム URLリンク(www.justmyshop.com)<)
リバリュー(メガ得) URLリンク(www.revalue.jp)(URLリンク(www.megatoku.com))
GENO URLリンク(www.geno-web.jp) ←ウイルス、ノートPCを0円販売?自作自演? 詐欺オク開始
CaravanYU URLリンク(www.caravan-yu.com)
エディオン URLリンク(www.edion.com)
【メーカーダイレクト】
サンワダイレクト URLリンク(direct.sanwa.co.jp)<)
エレコムわけありショップ URLリンク(www.rakuten.co.jp)
io PLAZA URLリンク(www.ioplaza.jp)
io PLAZA 楽天市場店 URLリンク(item.rakuten.co.jp)
バッファローダイレクト URLリンク(www.buffalo-direct.com)<)
ロジテックダイレクト 楽天市場店 URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
ONKYO DIRECT URLリンク(onkyodirect.jp) ←5000ポイント配るも5000円以下の商品を引っ込めた疑い
10:Socket774
11/01/22 13:09:50 723/dOBL
EIZOダイレクト URLリンク(direct.eizo.co.jp)<)
corega ダイレクト URLリンク(shop.corega.co.jp)
Logicool Store URLリンク(store.logicool.co.jp)
Unity Direct URLリンク(www.unitydirect.jp)
MSアウトレット URLリンク(www.microsoftstore.jp)
【中古・アウトレット】
Buffshop URLリンク(www.buffshop.com)<)
PCNET U-Station URLリンク(used.prins.co.jp)
テイクオフ URLリンク(www.takeoff-ltd.co.jp)<)
Do-夢 URLリンク(www.at-mac.com)
【店名変換】
ツクモ ⇒ 99、クソモ Aopen通販 ⇒ 青筆、ゾンビ
ソフマップ ⇒ 祖父地図 eizoダイレクト ⇒ 770、7O
ヨドバシカメラ ⇒ 淀 パーソナルたのめーる ⇒ たの・Pたの
クレバリー ⇒ 暮、 ビックカメラ ⇒ 魚籠
Faith ⇒ 顔 FullShot ⇒ 古書
T-zone ⇒ ゾヌ(*) メガ得 ⇒ ㍉得、㌔得、店長
サイバーゾーン ⇒ 和作 PC-Idea ⇒ アイディア・蛙斐弟亜
あきばお~ ⇒ ばお~ ロジテック・ダイレクト ⇒ 路地直売
PCボンバー ⇒ 爆弾、猪木 特価com ⇒ 戸囲
Buffshop ⇒ 牛 SOLDAM ONLINE ⇒ ★野・ドクキノコ
io PLAZA ⇒ エロ、エロプラザ、エロプラ
※2010年11月29日 T・ZONE DIYショップ 廃業
特価品 食品専用
スレリンク(jisaku板)
11:Socket774
11/01/23 12:01:26 Ns3KtkSl
ニプロン電源 \2,200-
URLリンク(www.amazon.co.jp)
12:Socket774
11/01/23 13:46:48 NZnRL2Bn
本スレどこだよ
13:Socket774
11/01/23 16:40:02 VdYJAa5y
ほらよ
特価品1073
スレリンク(jisaku板) ←11/01/23 16:39時点での現行スレ
特価品1074
スレリンク(jisaku板) ←次スレ
14:Socket774
11/01/28 17:47:58 I9RO+FiS
殺人犯を金儲けの道具する糞
URLリンク(clubt.jp)
15:Socket774
11/01/31 12:32:59 41SSqch9
USB3.0 と SATA3 の混合ボードで書き込みが早いの無いのか?
16:Socket774
11/02/07 02:47:06 ux3iju9T
【特売品】Corsair PCメモリDDR3-1600 2GB*3 CMX6GX3M3A1600C9
6999円800P
URLリンク(www.justmyshop.com)
【特売品】Corsair PCメモリDDR3-1600 2GB*2 CMX4GX3M2A1600C9
4499円500P
URLリンク(www.justmyshop.com)
在庫少ないが復活
17:Socket774
11/02/07 02:58:49 uRVHRwWM
>>16
そこらじゅうで宣伝しているワカヤマのアホのせいで避難してきたんか。
本スレではクレクレ乞食に変更したわ。
PC新調する予定ないしDDR4で本気出すわ。
18:Socket774
11/02/07 03:20:56 eFFSaJCM
DDR2の特価ってあんまり出てこないね
それとももう延命する必要無いかな
19:Socket774
11/02/07 03:24:28 W+1ZCjAk
そりゃ、ラインが主流じゃないんだから在庫処分系しか特売なんて出るわけ無いだろ
20:Socket774
11/02/07 12:50:32 rGdCasam
決算期にBTOがレボノとか処分するから、その時PCとDDR3に新調すれば
DDR3値上がり前の今購入してストックしておく【未使用メモリ余らす危険がある】
21:Socket774
11/02/07 15:23:26 rGdCasam
URLリンク(www.justmyshop.com)
22:Socket774
11/02/07 22:19:22 ZqpmqsO3
URLリンク(www.amazon.co.jp)
北ってこれが限界
23:Socket774
11/02/07 22:24:47 ux3iju9T
2Gx2と勘違いしてポチってもた・・・キャンセルせな
24:Socket774
11/02/07 22:31:59 cJlxS6eH
>>22
一昔前はその価格なら2GB*2買えたからな
25:Socket774
11/02/07 23:31:16 eFFSaJCM
>>22
アフィ貼るなよ
26:Socket774
11/02/07 23:32:08 ZqpmqsO3
削るの忘れてたわ
27:Socket774
11/02/08 00:19:27 RLTKRrMk
avast!Anti-Virus Part138
スレリンク(sec板)
【2011】 AVG Anti-Virus Ver 104
スレリンク(sec板)
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part120
スレリンク(sec板)
Microsoft Security Essentials 3台目
スレリンク(sec板)
【ノートン】Norton Internet Security Ver.201【2011】
スレリンク(sec板)
28:Socket774
11/02/08 13:14:20 DvwtaEXo
>>22
URLリンク(www.amazon.co.jp)
29:Socket774
11/02/08 13:20:44 xmgxPqUc
いい加減にしろ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
30:Socket774
11/02/08 13:23:22 pZNEh81P
URLリンク(amazon.jp)
31:Socket774
11/02/08 13:58:12 VvUO2OXP
URLリンク(www.geno-web.jp)
最大注文数[2 ってけち臭い
32:Socket774
11/02/08 14:09:38 TSHfg8mF
送料でぼったくり
33:Socket774
11/02/08 14:24:09 Uelm1tVU
>>31
genoだっけ?
以前2GBのジャンクメモリを安く売ってたのって
あの時は個数制限とかなかったのに
34:Socket774
11/02/08 14:41:26 +ECUOz/P
>>31
送料かかっても安いな~とか思ったら
1GB*2だった
35:Socket774
11/02/08 14:49:19 VvUO2OXP
送料800円以上の得するものが有ればいいンだが、
なんか無いか?
36:Socket774
11/02/08 21:26:31 5W9Cm1F6
ロジクールのワイヤレスマウスの特価ないかな
できるだけヨサゲな奴
37:Socket774
11/02/08 21:51:15 xmgxPqUc
良い奴はロジのアウトレットを張ってるのが一番安く買えると思う
38:Socket774
11/02/08 21:57:51 VvUO2OXP
MX-518 有線だったらコレだろ。2ちゃんまとめの結論。
M510 無線で安めならこっちだな。
DELL MK700 販売終了品多分在庫限りのマウスはボタン多く結構使える 更に +1.8K ググッてもDELLぐらいしか在庫なし
ロジ アウトレットは球切れ
39:Socket774
11/02/08 22:14:59 5W9Cm1F6
やっぱりアウトレットか
キーボードセットも願ったり叶ったりだけど、700じゃなくて710が欲しい。
40:Socket774
11/02/08 22:31:55 VvUO2OXP
>>39
高くてよけりゃ、新型にすればいい。
41:D.U.P ◆1Kny3TP8zsI6
11/02/08 22:40:39 5q4d+WBJ
>36
公式サイトに張り付けば買える。
特価スレに貼るようなものはないが、量販店で買うよりはよい。
42:Socket774
11/02/08 22:44:18 VvUO2OXP
1月中SETでキャンペンやってたから、本当の特価は3月まで待て
43:Socket774
11/02/08 23:01:59 wM9zIubJ
URLリンク(blog.with2.net)
特価民には当たり前だが
この際だ、ブログランキングRSS登録したときと順位変わっているからRSSの登録を見直すぜ
44:Socket774
11/02/09 00:17:08 mTNapXfN
やっぱりみんな特価ブログとか見てるの?
俺2chの特価系スレしか見てないわ
45:Socket774
11/02/09 00:19:59 E7Nq6lw4
それに加えて WEB の RSSだ
46:Socket774
11/02/09 00:24:12 ni88mtWE
特価ブログとかは全然見ないな、チェックしてるのはせいぜい店のtwitterとベストゲートぐらい
てか、特価ブログの検索エンジン汚しがむかついてしょうがないんで一切見る気が起きない
47:Socket774
11/02/09 00:28:12 3o18yhMY
特価ブログ系は自分のブログに誘導でいいから全部ツイッターで呟くようにしてくれと思う
ひとつにまとめたいわ
48:Socket774
11/02/09 00:42:37 E7Nq6lw4
ttp://item.rakuten.co.jp/buffalodirect/4981254548233-dz1/
リユース品(保証無し) ¥5000-
冷却FANなし
URLリンク(buffalo.jp)
IRANよ
49:Socket774
11/02/09 11:39:13 ibqimH/S
モニタ特価くれ
50:Socket774
11/02/09 11:58:59 3o18yhMY
嫌だよ面倒くさい。
51:Socket774
11/02/09 12:19:00 fmadwSXX
>>48
送料無料だな
牛店ってなんか上目線でイライラすんだよな。
52:Socket774
11/02/09 12:48:11 fqx2KBg/
>>49
U2311H 20,480円
法人のお客様(従業員数500名まで)
URLリンク(configure.apj.dell.com)
4%クーポンコード:9X3$M2Q6J7WK9?
53:Socket774
11/02/09 12:54:56 OKJ3741o
カカクコム ランキングTOPのLG買っとけ。
乞食のフトコロに優しいぞ
54:Socket774
11/02/09 14:08:38 ibqimH/S
>>52
知識ないんだけどこれのいい点教えて
55:Socket774
11/02/09 14:14:08 BTGDcq1h
IPS スタンド ノングレア
56:Socket774
11/02/09 15:41:34 LWD5sBpJ
>>54
DELL製の液晶ディスプレイなんていい訳ない
57:Socket774
11/02/09 15:46:18 mx6Ly2cC
ドット抜け保証だけだろ、メリットは
58:Socket774
11/02/09 17:12:15 3o18yhMY
あのスタンドはええね
59:Socket774
11/02/09 17:43:05 tbByQmf5
最近は 教えて房が多いな。
カカクコムのレビューの粘着している奴らのほうが詳しいちゅうねん。
エスパー なんて特価のスレにはいねぇzo
60:Socket774
11/02/09 18:05:41 pYshqN2S
教える人がいるのだから教えて君がいるのは当然だ。
61:Socket774
11/02/09 18:20:56 dpVPKS7y
モニターってめちゃくちゃ安くなったんだね
23インチが1万3千円ってびっくり
62:Socket774
11/02/09 18:26:02 LWD5sBpJ
糞安い液晶ディスプレイは視力が酷く悪くなるから逆にコスト高になるぞ
大型量販店で液晶ディスプレイを見比べてから買わないと酷い目にあうぞ
63:Socket774
11/02/09 18:57:34 ClPiIlxD
27インチスピーカー付きが2万を切ったのは驚いた
64:Socket774
11/02/09 18:58:47 pYshqN2S
近い距離で長く見るから影響が出るだけだ。
65:Socket774
11/02/09 20:03:22 oVXlWOQA
27インチのVAかIPSが2万5千以内になる日を待ってます
66:Socket774
11/02/09 21:12:21 kzZMdfkw
>>63
モニタにスピーカーっているか?
むしろ邪魔なんだが
67:Socket774
11/02/09 21:31:20 sdLnuoJj
エイサーのアレか、review少ないんだよ。
調整はタッチパネルやり難いしな。
25K切ったのはHYUNDAIだけだ。
他のメーカーは3or6月くらいと予想する。
68:Socket774
11/02/09 21:33:15 ClPiIlxD
俺は欲しかった
ずっと音のないPCで不便だったw
いや、スピーカーセットは低価格から高級セットまで4セットほどあるんだが
モニタ周りに余計な付属品を置きたくなかった。
69:Socket774
11/02/09 21:44:09 JWtXUmgm
液晶は抜け保証のない.みかかより安いところSHOPはめったに無いな。
スレ荒れてもそことラクダだけ押さえとけば
70:Socket774
11/02/10 06:45:22 A4WRJT6l
なぜヤフオクでは高値がつくんだろう
新品を買った方がお得なのに
71:Socket774
11/02/10 08:24:36 SliVjwsO
ヤフオクでしかモノが買えないと思っている人がいるからです。
72:Socket774
11/02/10 12:46:05 bMli9ydG
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
73:Socket774
11/02/10 19:01:08 Ng7Dq1uo
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
安居ン?
74:Socket774
11/02/10 20:52:29 SliVjwsO
先月9999円だった
たぶん7980円くらいまではいくんじゃないかなー
なんとなくだけど
75:Socket774
11/02/10 21:37:09 XqDrTwh6
DVD-RAMドライブ特価
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
76:Socket774
11/02/11 22:11:00 IFZicAZz
暇だなぁ
!ninja
77:Socket774
11/02/13 09:57:56 IO5o1M1y
>>68
ディスプレイ付きのスピーカとか本当におまけでしかないんだが。
本当は高級セットとか持ってないだろうw
78: 冒険の書【Lv=4,xxxP】
11/02/13 10:57:46 cttzuGrB
79:Socket774
11/02/13 11:18:44 NqCYvO49
URLリンク(www.buffshop.com)
80:Socket774
11/02/13 21:35:40 5goOtxjI
ジャンクは遠慮。
規模小のSALE出やすい店情報を教えている特価民てバカなの
まるでパシリみたい
81:Socket774
11/02/13 21:55:36 zfYG/p2I
えっ
店側の自演ですよ
82:Socket774
11/02/14 14:11:17 ak0F0GsS
buffshop転売で生活してる奴もいるしな
83:Socket774
11/02/14 22:00:43 cPUipFHE
buffshop って保証ないのを考えるとあまり安くないし送料別だから下手すると高い気もするんだけども
生活できるのか。
業者セットって言いながらメモリとか無線LAN機器たくさんとか分けて売っているのかな?
84:Socket774
11/02/14 22:03:38 vqcCGLYf
jisakuしてる奴なんて上流階級ばかりだろ。
安いのをさらすのは皆に良いパーツを安く買ってもらいたい精神でやってるのだろう
俺は上流ではない
85:Socket774
11/02/14 22:06:30 sSzqB1DK
スゲーだろ自慢したいだけの
かまって欲しいちゃんも
いるさ
86:Socket774
11/02/14 22:19:38 vqcCGLYf
地雷だっけ?まあいいや
URLリンク(www.1-s.jp)
87:Socket774
11/02/14 23:36:27 Kxegcp3S
こっちのが安いぞ、地雷だけど
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
88:Socket774
11/02/14 23:47:54 oqgah8zI
リネームシール
89:Socket774
11/02/15 00:48:20 fhXJpLQm
まあ安いのは良いことだ、うん
いらんけど
90:Socket774
11/02/15 01:01:38 fzFVK2di
明日か明後日にGTX465を秋葉原で買おうと思っているんだが通販では買いたくないので
特価で店頭販売している所があれば教えてほしい 短時間しか居られないので素早く決めたい
91:Socket774
11/02/15 01:21:37 da8Hx1cu
ツクモ.exにあると思う
92:Socket774
11/02/15 01:33:45 riRGueaN
アキバスレ検索逝けよ
93:Socket774
11/02/15 02:07:59 NQgZsB8y
さてそろそろ寝るか・・・
今日のー
わざをー
なしおーえてー
って歌が何故か浮かんできた・・・
94:Socket774
11/02/15 18:15:05 fhXJpLQm
ロジ アウトレット再入荷
95:Socket774
11/02/15 18:17:12 Iz5oZMCc
ほしいのがなかったなんじゃこりゃ
96:Socket774
11/02/15 18:24:31 fhXJpLQm
値段上がってるよな
ゲーミングキーボードが4980円で前と同じ値段ならほしかったのに
97:Socket774
11/02/15 18:32:17 Iz5oZMCc
ウンコデルよりmk七百高かったKARAねん
98:Socket774
11/02/16 00:32:56 +yHHBh44
なんだか安くないな
転売厨が買い漁るから値段上げたのかもな
99:Socket774
11/02/16 00:59:23 krNLXd39
【特売品】Corsair PCメモリ DDR3-1333 2GB*2 CMX4GX3M2A1333C8
URLリンク(www.justmyshop.com)
MyShop価格 4,980 円(税込) [税抜 4,743円]
基本ポイント 1,000pt 限定 : 30[ 残数:△ ]
対応OS
【決算特価&基本ポイント1,000pt】今だけ1,050円(税込)値引き(4月1日AM10時までの期間限定)※要ログイン
100:Socket774
11/02/16 01:01:48 krNLXd39
IHES208-27 《送料無料》
LITE-ON (メーカー単品詳細)
ネット特価:\9,980 (税込) 100pt
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
たぶんだけど、週末に8999円になる、気がする。
101:Socket774
11/02/16 01:08:16 TsWFseBS
URLリンク(www.amazon.co.jp)
102:Socket774
11/02/16 07:54:08 V8ArK8EW
>>100
romはいらね
103:Socket774
11/02/16 11:48:17 qG4Aar1H
>>77
あるよ
持ってる中ではALTECのが一番音はいいけど、24インチのPCディスプレイだしな
音源もPCだし、そんな気合い入れてもしょうがないだろう?
PCからの音なんて出てりゃいいんだよ。
オーディオ趣味だとPCはそんな意識じゃないかな
104:Socket774
11/02/16 12:30:30 4aGrwkxE
>>91 ありがとう
ツクモ.exに行く前に秋葉原で新品のN465GTX Twin Frozr IIを\11,500で購入(最後の1個)できたので行って良かった
105:Socket774
11/02/16 17:29:58 WIw145jh
justの追加くるぞ
106:Socket774
11/02/17 00:11:40 N0Cwrx+X
>>102
LGの書込10倍ソフト月が8980で昨日どこかに転がってた
場所は忘れた
107:Socket774
11/02/17 00:33:02 kzn3esgZ
102は釣りだろ、引っかかってどうする
108:Socket774
11/02/17 07:00:12 CMGFUkak
あん?
109:Socket774
11/02/18 18:56:32 MV4xWe8F
>>106
ソフト月10倍は7999やで。
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
110:Socket774
11/02/18 20:41:33 yl5jTPN+
GTX460 1GB ¥12800
URLリンク(www.ioplaza.jp)
111:Socket774
11/02/18 20:59:16 l3htfvjm
WD20EARS-R ¥6,780 678pt
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
R4850-2D1G-OC \4,980
URLリンク(www.sofmap.com)
AF5770-1024D5S1 \9,980
URLリンク(www.sofmap.com)
AF6850-1024D5H1 ¥14,800
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
URLリンク(www.sofmap.com)
112:Socket774
11/02/18 21:15:57 dTvaGBQD
阿呆糞祭りだな
6850いくか
113:Socket774
11/02/19 01:32:18 w9mVSiLL
尼
114:Socket774
11/02/19 01:33:35 w9mVSiLL
書き込んでしまった
LOGICOOL ワイヤレストラックボール Unifying対応超小型レシーバー採用 M570
価格:¥3,480 通常配送無料
尼/B0043XYENO
115:Socket774
11/02/19 02:47:41 tu9CQmKt
安いな
ボタン配列が好きじゃないのと親指てのがネックだが迷うなぁ
116:Socket774
11/02/20 00:10:20.43 q2S+VXZU
迷ったら行けだろ?
117:Socket774
11/02/20 00:19:57.37 F4R5MyqI
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
互換インク初回のみ送料込み1円
とりあえずもらっとけって感じかね
118:Socket774
11/02/20 00:24:14.85 ZWx/K4AW
HP178(HP)×
ふざけんな
119:Socket774
11/02/20 09:52:52.36 eBtboSdT
古事記よけたい策セフセフ
120:Socket774
11/02/20 14:55:49.93 JSRM2lyK
!ninja
121:Socket774
11/02/20 19:15:42.93 654Ra5h3
>>117
トン!
122:Socket774
11/02/20 21:57:20.87 F4R5MyqI
PLANEX USBゲームパッドコンバータ(PS/PS2対応・2ポート) PSX-CV02
nttx/_II_QZX0004697
600円送料無料
123:Socket774
11/02/21 16:09:39.56 KQ/4O18T
ロジアウトレット在庫復活
124:Socket774
11/02/21 16:10:31.33 KQ/4O18T
尼 PSP 25日出荷分注文受付中
125:Socket774
11/02/21 23:26:56.33 WISuxB1k
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
Core i5-660
23.6型TFTワイド非光沢(LEDバックライト)液晶
126:Socket774
11/02/22 09:56:59.49 BQk+IqIj
今、なんでもいいからパソコンがほしいって人向けだな。
構成からしていじらない人向けだが、いじらないならBTOで新型のがいいし、
ストレージもモニターも本当に使えればいいってだけだし。660ってのもなあ。
春から大学や就職で携帯やノートですませてきたが、とにかく安く部屋にパソコンを!
って人なら迷わず買いだ。それ以外なら特にって感じだな。
127:Socket774
11/02/22 12:46:58.30 cy722uB3
モニタ 15k
OS 11k
CPU 16k
Mem 3.5k
HDD 4.5k
DVD 2k
マザー 10k
箱電源 10k
合 計 72k
積み上げてみると悪くない価格なのに、
この価格でこのPCが欲しいかと問われるといらない。
不思議。
128:Socket774
11/02/23 22:03:38.82 5AP3ROV/
あんまりセオリー通りに組むと
愛着が沸かないんだよな
129:Socket774
11/02/23 22:15:03.95 OUw2HI80
ダメな子はかわいがられるよな
130:Socket774
11/02/24 00:57:37.40 sbjFVfis
>>127
一台目なら仕方ないが、汎用性より目的を絞って特化したほうが使ってて納得いくように思う。
64GでもいいからSSDいれて快適さとか、HDDたくさん積んでデータ格納鯖とか、3Dゲーム用にVGAごついの積むとか
131:Socket774
11/02/24 01:30:05.68 /W5/WBPw
>>127
モニタ 15k
OS 0k <-DSP版なんて要らない、評価版で十分
CPU 16k
RAM 3.5k
HDD 4.5k
DVD 2k
M/B 10k
PW 5k <-Case要らない、漢なら裸
合 計 56k
だな
132:Socket774
11/02/24 01:33:33.61 x+vBbFGR
馬鹿みたい
133:Socket774
11/02/24 01:34:41.48 KylGAvNx
バカにバカっていうと自殺するからやさしくしてやれよ
134:Socket774
11/02/24 09:50:12.14 t6lQcAYX
>>129
灼熱地獄の中、PenMで組んだ時のかわいさは異常だった
135:Socket774
11/02/24 13:06:15.06 RWvE8IHu
PenMはいい子だったよ。
自作板でもみんなにかわいがられてた。
ヒキコ森がゲハ連中を引き連れてやってくるまでは……。
136:Socket774
11/02/24 14:22:32.60 mad6kkjf
灼熱地獄の中のPenDとは逆なんだろうな
137:Socket774
11/02/25 15:59:09.50 ZYtPhnH+
先週土曜日はtukumo本店のタイムセール先着50名まで
SUPER TALENT DDR3-1333 4G*2 \5,499
WD20EARS/667 ¥5,999
だった
買ったのは上2つだけど他にもやってたっぽい
今週末も決算なんでやる可能性はあるね
138: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/02/25 17:27:12.47 kXWAUtld
お、メモリいいな~。
139:Socket774
11/02/25 17:58:18.29 HOGp0sJn
99様、通販もヨロシク!
140:Socket774
11/02/25 18:01:51.98 UvaOF19a
通販価格に反映されるのは相場が安定した後だろうから
どんどん値下がってるならすぐだろうけど、今じゃ難しいんじゃないかな。
141:Socket774
11/02/25 20:45:55.69 tLX+HDpO
このタミグンだと迷うな...
URLリンク(www.sofmap.com)
142:Socket774
11/02/27 19:16:53.35 uyZ2KTZk
【国際】日本よ、中国への経済援助打ち切って困るのはそっちだろう?―中国メディア★2
スレリンク(newsplus板)
【国際】日本とインドが“熱愛”状態、長く慣れ親しんだ中国市場からインド市場への転換は不確かなリスク背負うことに―中国メディア★4
スレリンク(newsplus板)
143:Socket774
11/02/27 20:26:30.12 tNTmipOZ
ソフマップのX6+マザボセットで4000円引きキャンペーン、
20時でバナー消えたね。
セット商品へのリンクはまだ残っているっぽいけど。
144:Socket774
11/02/28 19:02:29.26 Ok9rYnHX
これは来たな
実質5540円
URLリンク(www.justmyshop.com)
145:Socket774
11/02/28 19:05:33.64 ft1chZQj
今時2TBも1万ふつうに切ってるのに、
現金でないポイント2000円とか込みで実質5000円台とか。
安いが「これは来たな」というほどではないだろ。
146:Socket774
11/02/28 19:08:53.26 VNDLEj+f
ちょうど新しい一太郎買おうと思ってたからいいタイミングだった。
147:Socket774
11/02/28 19:13:21.01 KZPFZW7W
JUSTはポイント貰ってランク上げると面白いぐらい安くなるっぽいけど、
そこまで継続的に買う物無いし本当に安いのはすぐに売り切れるしなぁ
148:Socket774
11/02/28 19:39:59.25 q6xVatlm
ロジアウトレットで型落ちゲームパッド売ってくれると助かるんだけど・・・
149:Socket774
11/02/28 19:46:41.50 x4N6eeSd
>>144
そんなの言ったらこっちなんて実質990円だぞ
URLリンク(dorubako.jp)
150:Socket774
11/02/28 19:47:10.58 TLf5ykVw
PCで使うならゲーム機用コンバーター使う方が良いだろ?
151:Socket774
11/02/28 22:27:44.82 KZPFZW7W
安いと思って飛びつきそうになったが、オクとか見るとこのぐらいが相場なんだな
URLリンク(www.amazon.co.jp)
152:Socket774
11/02/28 22:33:03.86 AUikcS/L
大容量なのにUSB2.0とか何を考えて作ったのかよくわからんね。
USB3.0だったらSSDライクに使えるのに
153:Socket774
11/02/28 23:06:39.26 zXV/gBzl
USBメモリは突然壊れる可能性があるからなあ
端子むき出しのところに静電気かかったりとか有り得るから
154:Socket774
11/03/01 02:37:32.31 Aw2yQOr4
>>151
ほんとにこんなの使うのかい?どんな状況で使うのか教えて欲しい。
USB2.0つかえる環境で2.5インチHDD外付けケースにSSD入れればば何倍も早いし安いだろう。
大きさだけは勝てないけど。
155:Socket774
11/03/01 13:10:31.82 KdmGfY4F
エロ隠し
156:Socket774
11/03/01 13:16:15.21 JWs6ZqyC
とりあえずポチったけど本当に来るのかね、値段間違いの気がしないでもない。
着たら256GBのReadyBoostにすんべ
157:Socket774
11/03/01 15:14:26.09 dbm1pKf6
>>467
こっちタゲのMOBにDBとかしてタゲ奪いorスイッチ入れてくる
捕まって移動できなくなったら飛ぶ前に何かしらダメ入れてからこっちに擦ってくる
あと通路封鎖とかいろいろだよ
一度やつらがいるときに釣りしてみればひどさがわかる
158:Socket774
11/03/01 15:15:17.23 dbm1pKf6
うはwwwごめwwwwみすwww
159:Socket774
11/03/01 15:18:56.35 UBV6SQHS
MMOしながら特価スレとは
160:Socket774
11/03/01 15:24:01.23 bplUdHLL
>>147
>>144を買い捲ってオクで流せばプラマイ0でどんどんポイントとランクがあがるよ
161:Socket774
11/03/01 23:48:26.50 VhndX8bZ
>>151
凄いな。もうここまで来てる時代なのか・・・
162:Socket774
11/03/02 05:58:58.57 RrWwCOZd
855: 不明なデバイスさん [] 2011/03/02(水) 00:10:41.48 ID:x0TU3hU5
カカクコムからアラートメール来てたの気づかんかったわ・・・
バッファローの2TB、3100円だと
ミスプライシングか?
163:Socket774
11/03/02 15:59:23.33 TrshNamE
>>151
6万になってるけど、前に見たときは6千円じゃなかったっけ?
164:Socket774
11/03/02 16:50:21.74 WD2dGjlR
4980円やね
165:Socket774
11/03/02 19:27:11.03 PDU2vnCv
【特売品】GIGABYTE PC電源 GE-N500A-C2(80PLUS STANDARD)
URLリンク(www.justmyshop.com)
MyShop 価格 3,880 円(税込) [税抜 3,695円]
基本ポイント 1,000pt
166:Socket774
11/03/02 20:18:58.09 TrshNamE
500Wか。
HDD3台にミドルVGAだとちょっと心細いんだよなあ。
600Wくらいだと食指が動くんだが。
167:Socket774
11/03/02 21:11:46.38 K9DkvPtB
>>165
これは安いな
3000円まであとちょっとだが何を買えばいいのやら
168:Socket774
11/03/03 08:29:44.01 z/28O2vk
だから、ポイント実質価格の計算は
価格 * (1 - 割引率)
じゃなくて
価格 * (1 /( 1 + 割引率))
だっての。
ポイント100%還元のブツがもしあったとしたら、それはタダなのか?
ちっとは脳みそ使えよ。
169:Socket774
11/03/03 10:45:29.86 T4riagTB
え
現金を100得て、流動負債を100抱えるなら、
それは差し引き0でしょ
ポイントの発行は短期負債を抱えることに他ならないと思うんだけど
170:Socket774
11/03/03 10:54:25.12 PuMPHCsO
ポイントでポイント付かない特価品を買うって考えが無い低脳なんだね
171:Socket774
11/03/03 11:00:41.41 Aoj1uYtZ
↑算数から勉強しろ
172:Socket774
11/03/03 11:12:29.28 PuMPHCsO
自分の名前の所に矢印出てるぞ
173:Socket774
11/03/03 11:19:51.06 mOyzQpQ9
どうでも良い
174:Socket774
11/03/03 11:28:33.88 V58zyhsd
ポイントで損していると気がつかないならそれはそれでいいじゃないか
馬鹿だなぁとニヤニヤ見てればいいだけの話や、そもそも知ったこっちゃないし。
175:Socket774
11/03/03 11:29:58.80 1YK/t7xc
他人の財布なんか気にして君たちやさしいねーw
176:Socket774
11/03/03 11:47:58.86 LVf+CMLP
ポイントが損ってのは、税抜き価格に反映されるから損って話?
177:Socket774
11/03/03 11:54:44.54 mOyzQpQ9
税込みだろjk
178:Socket774
11/03/03 22:27:15.82 V58zyhsd
ばいおー 例のレノボのモニタスタンド在庫復活してる
179:Socket774
11/03/03 23:06:32.65 z/28O2vk
指摘されてもまだ理解できない人間の方が多いとはねえ。
web上でポイントの話題は間違った計算と勘違いしか実際見たことがない。
アフィリエイトサイトのように間違える誘因を持つ人間も混じってはいるだろうが
ひどすぎる。
宝くじ必勝法なんてものにかまける人間と同様、
ポイントに言及する人間とオツムのレベルに特異な相関があるのか、
それとも日本人全般がいつのまにか池沼すれすれの人間ばかりになってしまったのか。
180:Socket774
11/03/03 23:33:01.47 Y8JPBcVS
ウザッ
181:Socket774
11/03/04 00:36:05.06 IYpkLUvw
自分で頭が良いと思ってる奴ほどウザいの多いよな
182:Socket774
11/03/04 08:24:27.54 w8dBU0Uf
コミュ障だな
長文書くヤツって大概そんなもんだろ
183:Socket774
11/03/04 09:05:54.19 zv0jJ7XF
小学4年生の女の子 「おぢちゃんたち、なんでこんな算数もわかんないの?おぢちゃんたちバカなの?」
おまえら 「うぜー。頭が良いやつぶってんじゃねーよ」
184:Socket774
11/03/04 10:45:44.43 achVqD0W
>>183
一行目の言葉
私達の"業界"では「ご褒美」でございます。
185:Socket774
11/03/04 18:56:26.32 L4YXlvFV
瓢箪の利点は
マラソンじゃないことぐらいだよなあ
186:Socket774
11/03/05 00:20:39.83 Blxo4Oad
(´・ω・`)瓢箪?
(´・ω・`)マラソン?
187:Socket774
11/03/05 01:24:59.56 Blxo4Oad
(´・ω・`)らんらん♪
188:Socket774
11/03/05 09:04:21.40 g17t7Q/k
>>168
腐れ芸人が同じことテレビで力説してたね、あんま相手にされてなかったけど
しかし、それはポイントでポイントがつかない場合の話でしょ?
ポイント100%還元のブツがもしあったとしたら、ポイント購入でポイントつけば、何度でも買える、実質タダだ
テレビの話を鵜呑みにするのもちょっとと思う
189:Socket774
11/03/05 09:38:33.65 TdlqEXB0
実質www
190:Socket774
11/03/05 10:04:22.53 VfcjQCAN
実質厨気持ち悪い
191:Socket774
11/03/05 10:17:24.87 0UgBbbfp
かなりお買い得、そこそこお買い得、値段相応、買うと損……
大体の判断ができりゃそれでいいんだよ、大雑把に行こうぜ
192:Socket774
11/03/05 11:24:40.52 qCCLGVpa
>>188
全然違うね。
ポイント実質価格をA * (1-x)で計算して良いのは、
そのポイントがそのまま現金相当に変わるときのみ。
現金相当に交換できるポイント制を採っている企業はいくつかある。
たとえば、ビックカメラのポイントはスイカにチャージできる。
だが、そのチャージ換算は1500ポイント→1000円。つまり100%ではなく67%だ。
つまり、これ以上換算率を上げると損になるとビックが判断していることになる。
193:Socket774
11/03/05 11:26:18.79 jxeRlZ0n
大雑把でいいと思うけど
188は本気で言ってるわけじゃないと思うがメチャクチャやな
一番最初の段階で論理破綻してるのに気がついてないのかな、実質厨が気持ち悪がられる訳もなんとなくわかる。
194:Socket774
11/03/05 11:29:35.17 kLzTijKH
小学4年生の女の子は粘着質だな
195:Socket774
11/03/05 12:21:59.45 G0jR9CDw
どっちだっていいわ
両方キモイうせろ
196:Socket774
11/03/05 12:56:57.53 k/vPHT7s
いまどき、実質とか使うのは、特価ブログと工作員とお得情報をひねり出さなければいけない記者くらいなもんw
197:Socket774
11/03/05 13:05:03.76 qCCLGVpa
>>196
実質と使うのは問題ないだろ。問題なのはその値段が間違っていることだ。
198:Socket774
11/03/05 14:55:12.53 /s0uSZWd
多少まともに機能してたのにションベンくせえスレになっちまったな
199:Socket774
11/03/05 15:09:33.47 g17t7Q/k
>>193
100%還元とか、ありえない前提だからね
ポイントはその店でしか使えない条件はとりあえずおいといて、
現金で買うとポイントつくのに、ポイントで買うとポイントつかない場合が多いから、
だまされやすいんだよ
200:Socket774
11/03/05 15:17:55.00 V1SBVVeO
まああるけどな ポイントで買うとポイントつくし
201:sage
11/03/05 15:51:39.17 dX/nCiKS
その店でしかポイントを使わないという前提であれば、損することはないんじゃないかと思うんだが。
今回の話の発端である通販サイトは、そのサイトで得たポイントはそのサイトでしか使えないから、
その前提に立って、お得かどうかを考えたほうがいいんじゃないかと。
というか、そもそもポイント商法って、自分の店でのみ買い物をして貰うためにできたものじゃなかったっけ?
確かヨドバシが最初にやったんだよね?
202:Socket774
11/03/05 15:54:47.20 /8ceYny2
スレチ
203:Socket774
11/03/05 15:58:38.85 qCCLGVpa
>>201
ポイントの計算に損も得もないよ。
間違っているか否かだ。
204:Socket774
11/03/05 15:59:31.72 G0jR9CDw
うぜぇ
205:Socket774
11/03/05 16:01:07.38 0UgBbbfp
正確な計算とかわりとどうでもいい
そろそろ空気を読んで、めんどくさい論争はやめとくれ
206:Socket774
11/03/05 16:07:00.62 3IGCrrQC
こんな空気の読めない奴が身近にいたら、鬱陶しくてしょうがないだろうなw
207:Socket774
11/03/05 17:14:42.18 3awnNGcv
>>168
ポイントで売れるモノ買って現金化すりゃいいじゃん
208:Socket774
11/03/05 17:17:19.55 3awnNGcv
ちょっと前まで楽天ポイントは100%Edyと交換とかやってたし
209:Socket774
11/03/06 09:31:05.50 wkt4eeX2
初回購入で、かつ次回はポイントだけで収まる範囲の買い物しかしないというなら、
実質の扱いに何の問題も無いでしょ
どうしてその店で買い続ける前提で話をするのか
210:Socket774
11/03/06 18:23:16.55 GEO8rRtJ
同じジュースがA店は10円、B店では100円だけど90円のポイントが付く。
それでも実質10円だからってB店で買うって奴がいるんだから説明してもムリ。
211:Socket774
11/03/06 18:27:18.47 ICthCdz+
いねーよw
212:Socket774
11/03/06 18:46:01.98 ukW9KJF4
無線ルーターの特価ないですか?
213:Socket774
11/03/06 18:59:40.19 UUFfIpUC
>>212
都内に近いならアキバでMZK-W300NH2が1280円で山積み
通販なら+α+送料で見つかるはず
214:Socket774
11/03/06 20:22:48.21 TlpfJmog
>>213
あれ、大丈夫かね?
と、茶箱買った俺が言うのもなんだが
215:Socket774
11/03/06 20:58:22.22 fhmtP1Nt
別に問題ねーよ
216:Socket774
11/03/07 10:21:43.72 57cq/SRy
スイッチHUB内臓してる?
217:Socket774
11/03/07 10:59:20.44 xKE/WXbv
>>216
ぐぐれかす
218:Socket774
11/03/07 13:08:12.80 RX6i7rNr
有線が100な時点で(´・ω・`)ショボーン
219:Socket774
11/03/07 15:07:09.03 xKE/WXbv
100の肉しかもってねーくせに笑わせんなw
220:Socket774
11/03/07 23:09:10.19 DmJPBpR5
おまえら言うところの実質タダの商品があるぞw
URLリンク(shop.gnavi.co.jp)
221:Socket774
11/03/07 23:43:12.65 0cTbcrrn
ぐるなびは初期投資が0できるから実質じゃなくて本当に無料じゃね
と思ったけど送料かかるやつはむりか
222:Socket774
11/03/08 00:22:37.62 7fkCrz84
本スレ、現金で100%ポイント還元おかきに数万円突っ込んでるやつがうじゃうじゃいるじゃねーか。
223:Socket774
11/03/08 00:25:11.22 VkDvhoM0
あんな会員シークレットでいつもやってるやつに何で必死なんやろか
224:Socket774
11/03/08 21:43:24.39 bfEn77TM
【リンクシェア様向け】Dell デジタルハイエンドシリーズ U2711 27インチワイドモニタ
URLリンク(configure.apj.dell.com)
TLGBBGZSNNP7B9
52,725円 + 2,510円