10/12/12 14:27:25 th7X7xL5
◆SandyBridge H2 (LGA1155、32nm、DDR3-1333)
通常版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2600 4C/8T 3.40/3.80GHz 850/1350MHz HD2000 ○ 8MB 95 W $294 2011/1/9
i5-2500 4C/4T 3.30/3.70GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $205 2011/1/9
i5-2400 4C/4T 3.10/3.40GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $184 2011/1/9
i5-2300 4C/4T 2.80/3.10GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $177 2011/1/9
i3-2120 2C/4T 3.30/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $138 2011/2/20
i3-2100 2C/4T 3.10/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $117 2011/2/20
倍率ロックフリー版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2600K 4C/8T 3.40/3.80GHz 850/1350MHz HD3000 ○ 8MB 95 W $317 2011/1/9
i5-2500K 4C/4T 3.30/3.70GHz 850/1100MHz HD3000 ○ 6MB 95 W $216 2011/1/9
省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2600S 4C/8T 2.80/3.80GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 8MB 65 W $306 2011/1/9
i5-2500S 4C/4T 2.70/3.70GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 65 W $216 2011/1/9
i5-2400S 4C/4T 2.50/3.30GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 65 W $195 2011/1/9
超省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i5-2500T 4C/4T 2.30/3.30GHz 650/1250MHz HD2000 ○ 6MB 45 W $216 2011/1/9
i5-2390T 2C/4T 2.70/3.50GHz 650/1100MHz HD2000 ○ 3MB 35 W $195 2011/2/20
i3-2100T 2C/4T 2.50/---GHz. 650/1100MHz HD2000 × 3MB 35 W $127 2011/2/20
※GPUのHD2000は6EU、HD3000は12EU
URLリンク(www.tcmagazine.com)
3:Socket774
10/12/12 15:25:44 1LcbBUND
■あむど完全終了のおしらせ
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
オワタ( ´ ▽ ` )ノ
4:Socket774
10/12/12 20:48:07 OcLOA11h
Ontario/Zacate以降のAPU登場でIntel衰退か
盟友のゲフォも死にそうだし大変だな
5:Socket774
10/12/12 20:49:01 MnPd7wbs
>>3
デフォルトスタンダード乙
6:Socket774
10/12/12 21:35:01 KzEErDsF
AMDは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、AMDの力こそ人類の夢だからだ!
7:Socket774
10/12/12 21:53:57 Mwk25/5r
期待してるんか心配してるんか
で、どういう消費行動とればえんじゃい
8:Socket774
10/12/12 22:01:30 rI0ZqC7g
一社独占状態だと価格競争起こらないから駆逐されたら困るんだよね。。。
AMDだIntelの宗教戦争はどーでもいいけど、買いたいモノが高くなるのは困る
9:Socket774
10/12/12 22:02:34 Bzx6w6aI
X6 1100T \24,980がSandyの登場でいくらまで落ちるか見もの
10:Socket774
10/12/12 22:17:41 m5C6El+W
(;`・v・´) AMD使ってるとかバーカバーカ
11:Socket774
10/12/12 22:39:51 xlUPzgPR
いやーnanoも成長したもんだ
Athlon64x2をクロック1.6GHzにして2,1コアで比較してみた
URLリンク(img819.imageshack.us)
URLリンク(img220.imageshack.us)
URLリンク(img72.imageshack.us)
12:Socket774
10/12/12 22:54:27 6kpET6H2
Dual channeでしかもL3付きのSandyBridgeが
たかだかSingle channelでL2がコア毎に512KBしかなく
さらにキャッシュがコアの半分の速度のZacateに
3D性能を測るベンチでどうして僅かにしか勝てないのか
13:Socket774
10/12/12 22:56:27 hEzxMVWw
>>12
でもCPU性能では5~7倍でしょ?
14:Socket774
10/12/12 22:59:14 6kpET6H2
そもそもなんで雑音が立てたスレに沸いてる陰虫が75mm^2程度のAPUにお熱なの?
15:Socket774
10/12/12 23:04:46 YhrI9890
URLリンク(ascii.jp)
>Llanoの場合はCPUコアよりも、
>むしろAPU側の欠陥確率が結構高いと聞いている。
APUがアクセラレートしたのは欠陥確立でしたw
もう全部TSMCに作って貰った方がいいんじゃないのか?
16:Socket774
10/12/12 23:11:50 6kpET6H2
3.4GHz
1350MHz
でやっと勝てる程度?
17:Socket774
10/12/12 23:13:15 /tEE0R5A
>>13
消費電力は10倍で効かないけどな
18:Socket774
10/12/13 01:22:41 tY+coZUC
>>8
逆に考えるんだ、信者がいるからこそ製品自体が弱っても生存できると!!
ってふと思った。宗教戦争はウザいというのが本音だけど、役割を考えると無いわけではないのかもね。
19:Socket774
10/12/13 01:37:57 wpRUB90y
死んだら困るだろ。
CPUがめちゃめちゃ高くなる。
20:Socket774
10/12/13 03:41:03 vN5VEN7Q
Atom100ドル、Celeron150ドル、Pentium200ドルとかになるだろうからな
AMDには精一杯足掻いてもらわないと困る
21:Socket774
10/12/13 04:30:26 lahGgn/u
少なくとも人は 自らのCPUさえ自由にはできない
22:Socket774
10/12/13 08:58:32 UAymdGoy
宗教戦争しない信者はたくさんいたほうがありがたいな
23:Socket774
10/12/13 10:26:54 0aZgQzbc
100ドル以下でCPU売らない時代再到来
24:Socket774
10/12/13 10:34:40 KMr1u2sm
鼻毛鯖はインテルでも安いじゃん
25:Socket774
10/12/13 11:04:04 CDwXwbCn
ML115G6出ねえかなあ
26:Socket774
10/12/13 11:19:37 tY+coZUC
ATOMの値段は、ASUSがネットブック作る時に最初にAMDに話を振って、インテルに見せて価格設定されたって記事を読んだしな。
(記憶違いだったらスマンのと、もしかしたら有名な話かもしれんが)
昔のAKIBA PC HOTLINEを何となく見たけど3万円以下のCPUが全体の3割以下って時もあるね(種類が少ないけどね)
27:Socket774
10/12/13 11:29:23 elprLzGd
つか、要するに、
i7 980Xが仮に 36800円くらいの「適正価格」 で販売されていれば、
それでやっと1090Tとコスパで勝負できる、
ってことじゃんw
URLリンク(ikatendon.web.fc2.com)
URLリンク(www.anandtech.com)
サンデーブリッジ?
その程度でintelさん
相変わらずリベートコストや課徴金コスト上乗せじゃどうにもならんだろw
28:Socket774
10/12/13 12:59:18 lPkDe6qL
がんばる
((゚∀゚∩ がんばるよ
ヽAMD〈
ヽヽ_)
29:Socket774
10/12/13 20:34:13 KvOuA0YT
>>27
これほどコストパフォーマンスが良いものが出ているというのに、
あのパラノイアのIntelが何もしないんだからなぁ…AMDも重症だよな。
30:Socket774
10/12/13 20:37:41 o66YqWdX
なんで消費者がインテルへの課徴金払わなきゃならんのよ
31:Socket774
10/12/13 20:37:50 0aZgQzbc
>>29
後だしジャンケンが永久に出来る資金とfabがあればなんでも言えるだろ
32:Socket774
10/12/13 22:40:12 SiB2cjbu
たとえAMDが韓国・中国・ロシアの企業になったとしても絶対に潰してはいけない。
もしもAMDが潰れるとIntelがシェアと価格でショッキングなハイスコアを弾き出すようになる。
つーかインテル一社独占状態になったら消費者の立場では最悪だ
それにしてもAMDやVIAがこのていらくだと、
また初代Pentium時代(CPU1個がエントリークラスでも2~3万円台)のように
インテルが価格を吊り上げて暴利むさぼりだすから、
ぜひともがんばってほしいんだけどねえ。
それにしても2chは>>3や>>10に>>15みたいプロ市民ならぬプロ奴隷多いな本当にw
2ちゃんで淫厨・アム厨やって特定メーカびいきやってる連中はタダのドアホw
特にボッタクリ価格でリベート代捻出してるような企業をひいきにしてる奴はアホの中のアホというか御目出度い限りだよwww
33:Socket774
10/12/13 22:44:45 T/yZ9haG
消費電力高すぎなんだよヘノムは
34:Socket774
10/12/13 22:46:24 NN2DwY7u
んなこたーない
35:Socket774
10/12/13 22:49:02 uYtRcJbX
CPU Benchmark, Part 3: High-End Processors
URLリンク(www.xbitlabs.com)
System Power Consumption,Idle,W
i7 980X・・・77.3
X6 1090T・・・47.2
77.3 - 47.2 = 30.1
System Power Consumption,100%Load,W
i7 980X・・・202.5
X6 1090T・・・161.5
202.5 - 161.5 = 41
36:Socket774
10/12/13 23:20:48 BPDafGG9
>>32
さすがに中韓とかになったら買わねえよ
37:Socket774
10/12/13 23:24:55 T/yZ9haG
んなこたーあるが
いちいちお前らを説き伏せる気はないしダルいので説明しない
38:Socket774
10/12/13 23:30:23 SiB2cjbu
つーか一社独占状態になったら消費者の立場では最悪だ
インサイトが出たおかげで200万そこそこという出血価格のプリウスが出たわけで
39:Socket774
10/12/13 23:36:15 BPDafGG9
>>37
ま、言いたいことは良く分かるw
40:Socket774
10/12/13 23:43:11 sEmf36vg
Celeronが2万円とか普通にやりそうだからな
41:Socket774
10/12/14 00:07:38 ivpTBDbj
本当に困るよな
AMDはさっさとインサイトを出せよ
42:Socket774
10/12/14 00:17:11 IRougC1s
>>41
AMDにはハイエンドに相当する石は無い。
だけど今後↓の理由で改善される可能性がある。
米FTC、反トラスト法訴訟でインテルと和解、競争阻害行為を禁ず
URLリンク(news.braina.com)
インテルは以下の行為を禁止される(実行したら刑務所へGO!!)
・インテル製チップのみを使用するPCメーカーに便宜を与えること
・他社製チップを使用するPCメーカーに報復措置を行うこと
インテルは以下のことを求められる。(強制ではない)
・AMD、NVIDIA、VIAなどとの知財ライセンス契約を、各社の制約がより少なくなるよう修正する
・VIAがx86互換プロセッサの開発・製造・販売を継続できるライセンス契約を2013年から2018年まで延長する
・PCI Express Busのインターフェイスを少なくとも6年間はGPUの性能を制限しないよう維持する
・ソフトウェア開発者にコンパイラの再設計に関する情報を開示する
43:Socket774
10/12/14 00:26:56 ivpTBDbj
>>42
だからさ、そうやってIntelのせいにして逃げてないで
自力で良い製品出せって言ってるんだが
44:Socket774
10/12/14 00:31:41 IRougC1s
>>43
トヨタ(intel,Gefo)買ってもホンダ(AMD,Ati)買っても
それぞれ癖はあってもちょっと慣れれば道具としてはおんなじだよオマイらw
まぁ、逆にそういう対抗馬が両方元気で競争してるのが消費者にとっては一番
45:Socket774
10/12/14 00:42:06 IRougC1s
>>30
それにしてもEU委がリベート問題で「欧州の消費者に大きな被害を与えた」として多大な制裁金を科したのはGJだ。
Antitrust: Commission imposes fine of EUR1.06 bn on Intel for abuse of dominant position; orders Intel to cease illegal practices
URLリンク(europa.eu)
日本はそのユーザーが高い金出してインテルをマンセーしてたんだから、ほんとに日本のユーザーはバカで情弱だよな。
まあ、日本人の一番の問題点は英語が読めない連中が多いからだと思うよ。
英語が読めれば海外からの情報も入ってくるからいろいろなことがわかるんだが、
それができないから、マスゴミの情報操作と言論統制にまんまと踊らされてしまう。かなしいねー。
それにしてもintelのこれまでの値段はリベート代込みだったってことか、、、orz←情弱クソ
46:Socket774
10/12/14 02:17:38 wc4rcIfP
最早Intelの圧力じゃOntario/Zacate/Llano/Bulldozerの採用を止められないよ
それに圧力かけたらRadeonも制限することになってメーカどころかIntelにとっても不味くなる
まあ、HP/Dell/Acerのビッグ3には既に圧力関係ないから、下手なことをすると
Intel+ゲフォ、AMDプラットフォームで分けられてしまい泣くのはIntelになるだろうね
47:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/14 02:31:32 LGDMLecT
圧力以前に採用するメリットが無ければ載らないでしょ。
どこのメーカーもコスト削減の為にモデル数削ってきてるし
ハイエンドからローエンドまで同じソケットのプラットフォームにできるほうがコストかからない。
48:Socket774
10/12/14 04:21:46 wc4rcIfP
>>47
> ハイエンドからローエンドまで同じソケットのプラットフォームにできるほうがコストかからない。
ここ笑うところ?
Sandy登場後もLGA775が来年一杯は25%程度のシェアを持つんだが
何やらノート向けのソケット更新も伸びるみたいだし
URLリンク(www.digitimes.com)
49:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/14 05:01:14 LGDMLecT
ところでLlanoってi3以下(Pentium/Celeron)とぶつけるための石だろ?
AMDがバリューセグメント向けで200mm²前後?もあるようなダイを
【新プロセスのローンチ時点】から製造した経験なんてあったか?
歩留まりが死ぬほど悪そうなんだがwww
45nmのローンチ時、Shanghaiは250mm²を越えていたが、4ソケットサーバ向けのフラグシップは
1個20万を越す価格設定。
更にコア・L3は冗長化して一部無効化版も並行して出すことで実質的に歩留まり率をあげていた。
L3が最初からなく、冗長化しづらいGPU固定機能ブロックが載ってるLlanoってものすごいきつそうなんだが。
Sandy Bridge でGPUが動かないダイができても、P67専用として売ればいいかもしれないが
GPUが動かないLlanoって誰も買わないだろ?
というか、同程度のダイサイズのi7 2600Kが4万でお釣りが来るくらいなのにどうやって売るんだろう
単純な歩留まり率では1年以上先行するIntelが圧倒的に有利だろうし。
CPUは100mm²程度のダイにしておいてGPUコアをHyperTransportでつなげたほうが良かったんじゃね?
L3搭載版のマスクも作りやすくなるし、そしたらBulldozerが振るわなかったときの保険にもなるだろ。
50:Socket774
10/12/14 05:03:46 /RPCjVaD
この団子ちゃんにそんなトラウマがあったなんて…
51:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/14 05:05:20 LGDMLecT
>>48
PCメーカーからすれば全くの新規モデルじゃなくて採用実績のあるモデルの後継での採用でしょ。
Core 2がPentium/Celeronに格下げになったりはするだろうけど。
熱設計とかやり直すのは大変だからな。
52:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/14 05:14:27 LGDMLecT
PCメーカーは3ヶ月ないし半年ごとに新製品だすけど、基本はモデルチェンジで
新設計は1~2年おきだよ。
おわかり?
Zacateと競合するであろうULV Celeron 763の最大の強みは前モデル(743)で既に採用実績を積んでいること。
このため余分な再設計コストをかけずに後継製品を投入できる(=価格面でメリットがある)
53:Socket774
10/12/14 05:20:27 wc4rcIfP
団子が必死にLlano否定していて笑える
既にそれなりの歩留りになってるらしいし、
コアあたりL2 1Mも積めばL3なんて一般向けには不要だし、
Intel GPUの強化っぷりを見ればGPGPU(OpenCL/DXCS)の普及も促進しそうだ
IntelはSandyでGPUを強化しすぎたのが仇になりそうだな
おとなしく6EU程度の糞性能にとどめておけばGPUの比較をスルー出来ただろうに
GPUを強調すればするるほどLlanoのGPU性能の高さが際立つだけ
54:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/14 05:44:44 LGDMLecT
それなりの歩留まりの割には出荷されない
ふしぎー
55:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/14 05:52:59 LGDMLecT
>コアあたりL2 1Mも積めばL3なんて一般向けには不要だし、
バカだな
45nmのPhenom IIはL3は冗長化できるブロックだから大きなダイににもかかわらずそれなりの歩留まり率を出せたんだろ?
L3を殺したバージョンのX4は製品として成立し得たけど、GPUが動かないLlanoなんて誰が買うんだよw
56:Socket774
10/12/14 06:03:07 ZJ/fstjN
>既にそれなりの歩留りになってるらしいし
Llano本当はいつ発売予定か知ってていってるのか?
57:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/14 06:05:42 LGDMLecT
AVX非対応のCPUを今更出すとかもうその時点で終わってるでしょ。
BulldozerをAVX対応させる方針を打ち出した時点でLlanoのCPUコアは産廃
58:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/14 06:12:58 LGDMLecT
4つのCPUコア合わせてもダイ面積の半分以下しかないよね。
アンコア部分とGPUコアの固定機能ブロックは冗長化は基本的に無理だから
絶望的に歩留まりは悪そうだ。
まあ、実際それで投入計画が遅延してるんだろうが。
59:Socket774
10/12/14 06:23:34 CCC9MprN
団子ってよく見たら
60:Socket774
10/12/14 07:28:07 43NESya7
ATIもオートンが抜けて開発力がなくなったように見える
61:Socket774
10/12/14 08:06:03 wv+BYjQB
AMDはインテルのオレゴンチームが出すCPUの時に差を付けるチャンスがあるのに今回は黒星になってしまった。
次に控えるラウンドは優秀なイスラエルチームのCPUが相手だから相当厳しい状況だね。
62:Socket774
10/12/14 08:24:05 vB/JlMpP
より優れた製品でないと"差をつける"ことなんて無理だということすらアム儲の頭には無いみたいだな
63:Socket774
10/12/14 09:31:41 f1j8b5GF
マジで馬鹿過ぎる
取りあえずまともな歩留まりにはなってるみたいだからリリースに問題ない
AVXが直ぐに普及するわけないからTrinityで間に合う
それよりサンディのノート向けの延期を心配したほうがいいよ
64:Socket774
10/12/14 09:31:48 pdrrQo7F
IntelがSandyでOpenCLに力をいれてきたから敗北宣言ととっていいかなーこれ
いまさらDirectX 11に対応してないのは惜しいが
65:Socket774
10/12/14 09:56:19 f7hiMN2P
リリースに問題ないのに実際に出るのは半年以上先かー。
ずいぶん余裕ですねー。
66:Socket774
10/12/14 10:09:16 IJk2ppDK
>>65
だってIntelとAMDの対立なんて台本のあるヤオだし。
見返りの大きい出資をしたシンジケート団の金主はどっちも同じ。
67:Socket774
10/12/14 11:21:43 pLS8SfzJ
信者って偏りがあるよな。自己洗脳という特殊技能でもあるのではないだろうかと妄想してみる。
実際に出てみたら欠陥等の予定外があるなんて事もありえなくないのに凄いな。
今の段階でどちらか上だなんて信じ切れるそこが凄いと思うよ。
AMDのPhenomは初期に欠陥ありで、世には出なかったがララビーも当初の目的を達成できなかった。
まぁ、どちらとも上手くいって予定通りになれば一番なんだけどね。
68:Socket774
10/12/14 12:05:21 0BJtFXKZ
C2DにもPhenomと同等の欠陥あったけどアーキコエマセーンで通しちゃったな
69:Socket774
10/12/14 12:10:40 1GcQ/aNq
死ぬどころかAMD大躍進のチャンス再びだ
70:Socket774
10/12/14 13:59:55 7F0V16Pv
>>67
「ありえなくはない」可能性まで考えてたらキリがねーよ
むしろそんな事を考え始めるほうが偏ってる
71:Socket774
10/12/14 14:22:20 W+7aT7qu
ベンチ結果をはじめいろいろとリークしてる情報と、
自分の勝手な妄想や思い込みを等価に扱って、
実際のところはどうなるか分からないとか言っちゃうのは凄いと思うよ。
72:Socket774
10/12/14 14:53:20 wv+BYjQB
リークしてる情報ってどうしていつも夢のような話ばかりなんだろう?
73:Socket774
10/12/14 15:47:34 6Pa9wbyB
ふっ・・・いつの時代も今を信じて生きるしかないのさ・・・
74:Socket774
10/12/14 16:02:00 /RPCjVaD
そりゃリーク情報だからさ!
75:Socket774
10/12/14 16:24:33 K5PJNMf2
AMDはsandybridgeが出ても死なないよ
Intelが上の価格帯にシフトさせたいせいか、2コアのi3あたりはそんなに代わり映えしないだろうからな。
ここで生き残れる。
4コアの価格帯では厳しいだろうがw
76:Socket774
10/12/14 16:27:55 K5PJNMf2
AMD派もAPUやGPUに過大な期待かけちゃってるからな
信者は妄想が好きだろw
77:Socket774
10/12/14 16:30:02 wZunVvcI
AMDが無くなっちゃったら困るのはイソテル厨のほうなんだがね
CPU独占なったらこんな価格じゃすまなくなるのに
78:Socket774
10/12/14 16:41:29 0BJtFXKZ
というかガッカリSandyのどこにそんな期待を持てるのか理解できん
79:Socket774
10/12/14 17:45:53 8AWiR3n0
向上は残念だが、既存のCPUと比べればよいのだから、
褒めることはしなくても、わざわざ貶すこともないだろう。
80:Socket774
10/12/14 17:51:31 pLS8SfzJ
「あるかもしんないね」キリはこれだけでつくよ。杞憂と言いたいのかもしれないが
そこまで考え続けないよ。「可能性を認識しておく」のと「可能性を考えない」のは別だと思う。
リーク情報ってそんなに色々と保証してくれるならいいけど、そうじゃないんでしょ。
それとも製品が出るまで全く変わらないといえるリーク情報があるのなら、その情報とその理由をききたい。
インテルもAMDも否定しているのではなく、製品が出てくるのを待っているだけ。
性能に関して色々と考えて楽しむのを否定しない。私、妄想好きだし。可能性で「勝った」と断言するのに疑問があるだけ。
81:Socket774
10/12/14 17:58:48 7F0V16Pv
>>76
どっちもATIの遺産なんだよなあ
あとはIntelは圧力がどうとか言って叩きにすり替えようとしてる
AMDのCPUはアピールできないのがつらいねw
82:Socket774
10/12/14 18:22:44 wZunVvcI
んで サンディだかサンドウィッチだか出てどう変わるの?
屁*4でも何の不自由も感じ無いんだが
83:Socket774
10/12/14 18:35:16 8AWiR3n0
>82
「不満がないならそのままでいい」はパソコンに限らず家電の基本だろ。
ヘノムで問題ないならそのままでいいじゃん。論じる必要がない。
84:Socket774
10/12/14 18:43:50 L0fGEOMg
>>81
インテルがAMDチップの設計思想を取り入れて性能強化を図った
なんて書くとかっこいい響きだから期待してる
まあメインPCがセレロンだから何買っても異次元の速さなんだろうけど
85:Socket774
10/12/14 18:45:53 wZunVvcI
だから 体感まで変わるのかってことだよ
ソケAや478 939がまだ現役だ
AM3で組んでも939の4200+*2がメインだったりする
86:Socket774
10/12/14 18:51:04 lV/IBzFR
>>85
そんなレベルの奴がなんで次世代CPUのスレにいるんだよw
Intelは体感もっさりAMDサクサクって言いながら939使い続けてればいいだろ
87:Socket774
10/12/14 18:53:05 wZunVvcI
ベンチスコアだけ見て嬉しいの?
対応ソフト次第だけど
普通にインテルとAMD共存でいいじゃん
88:Socket774
10/12/14 19:01:36 HBAmY6oG
ふと思ったんだが、sandy内臓のGPUを使う場合
VRAMはメインメモリ共有になるのかな?
89:Socket774
10/12/14 20:10:33 ZJ/fstjN
>>85
性能数倍単位で変わって体感で感じられない奴は
何使ってもいっしょだろ
いまさらネット閲覧ですらいらつくレベルのPC使ってて不満ないんだから
90:Socket774
10/12/14 20:22:57 L0fGEOMg
ソケット478でペン3置き換えセレロン使ってる俺は
もう体感で限界です
このビッグウェーブに乗るしかない
91:Socket774
10/12/14 20:30:07 lUjqFm/h
【韓国】半導体メーカー売上高ランキング2010、サムスン電子の売上高60%増でインテルに迫る[12/14]
スレリンク(news4plus板)
AMDよ、気をつけろ!
92:Socket774
10/12/14 20:32:36 wZunVvcI
AMDは生き残ります
93:Socket774
10/12/14 20:39:02 43NESya7
>ふと思ったんだが、sandy内臓のGPUを使う場合
>VRAMはメインメモリ共有になるのかな?
いまのIGPは何を使うんだい?
llanoは何を使うんだい?
94:Socket774
10/12/14 22:54:20 zFt/lPnF
AMDもブルドーザーでAVX採用するんだから、AVXアプリで大敗するってことはないんじゃないの?
95:Socket774
10/12/14 23:33:58 fv5RfPkQ
>>90
今セレロンDC買ったほうがいいと思う
96:Socket774
10/12/15 00:00:33 L0fGEOMg
>>95
そもそも乗り換え予定なければチェックしない。
せいぜい300$くらいだし円高だし、人柱はまかせてくれ。
97:Socket774
10/12/15 00:10:39 t9kn8sAC
300$を簡単に使える今が旬なのさ
数年前まではそれができたが・・・
がんばってね
98:Socket774
10/12/15 00:28:51 P7Dq6A8S
今更なんだがPhenomX2は何のために存在してるんだろ?
デュアルコアで高性能を求める奴はAMDなんて買わないし無くしちゃっても良いんじゃないの?
99:Socket774
10/12/15 00:31:27 DVJ+RMME
>>98
コアアンロック
100:Socket774
10/12/15 00:33:27 6w3oj9CH
>>98
値段とか
101:Socket774
10/12/15 00:42:38 7Tc0BU0K
そう言えばintelの60系チップセットってSATA3に対応してるの?
102:Socket774
10/12/15 17:52:15 +zEGOJfx
なんかAMDの頼みの綱のGPUも爆死したみたいじゃん
103:Socket774
10/12/15 18:28:14 /FjcvhNs
>>102
と思うじゃん?
ゲロフォースと違ってアーキテクチャ変わってるからまだわからん・・・て事を願ってる
104:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/15 23:40:33 xsABNlki
Intelはバリューレンジには引き続き45nm版Core 2/Pentium/Celeronを投入と。
このへんになれば妙な最先端プロセスのAPU(笑)よりはローエンドディスクリートGPUのほうが安くつくだろう。
とれるパイは大きくないぞ。
105:Socket774
10/12/16 00:08:46 dEtojYME
SandyとCore2が同居するとかIntelのラインナップもグダグダだな
106:Socket774
10/12/16 01:48:27 Tp+acIrp
sandybridgeと同規模ダイのllanoって幾らで売るんだろうな?
107:Socket774
10/12/16 01:56:14 BprEg5Oa
死ねば?
108:Socket774
10/12/16 01:59:10 LIzDhm6Q
LlanoはFM1ソケットマザーも買わないといけないからな
まあ2コアで6千、4コアで1万くらいが妥当なんじゃね
109:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/16 02:07:20 FregfGvU
>>105
そりゃAMDが45nm Phenom IIの投入を続ける限りはIntelも続けるんじゃない?
その程度の性能のニーズならCore 2でも賄えるからな。
Llano関係無しに。
110:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/16 02:20:32 F1Iaa26t
というかDDR2が完全にフェードアウトするまではPenryn系アーキは残らざるを得ない
111:Socket774
10/12/16 03:01:04 NkthcTRj
USB3.0とSATA3.0両方使えれば何でもいいよ
112:Socket774
10/12/16 09:05:50 pDtr9MKF
IDと13分の時間差が気になるが、
>>109の内容の発言と>>110の内容を考えると先の書き込みがいらないじゃない?
実際何を考えてかは知らんが、「というか~残らざるを得ない」って
10分ちょっとでくらいで書くならあんま考えてなさそうにみえるな。
113:Socket774
10/12/16 09:17:55 NkthcTRj
IDを頻繁に使い分けてる雑音ワキガ豚だから仕方がないだろ、
うっかりID変えてるの忘れてコテつけたまま書き込んだんだろ?
もう在日ワキガ朝鮮人デブ権田=団子って昔からバレバレじゃんw
114:Socket774
10/12/16 10:23:58 v7vwgHie
Sandybridgeが出てもAMDがつぶれることはない。
Intelは開発の手を緩めたり、旧製品をさばくことに専念し
AMDは赤字覚悟の大決算セールを年がら年中するだけの話。
貧乏人は大喜びですよ。
115:Socket774
10/12/16 12:52:39 ClW16Tf1
もうインテルは開発じゃ頑張っても勝てないからな、マーケティングで嫌がらせするしかなくなる
ラノはノート向けに$200位だろ
116:Socket774
10/12/16 13:31:33 LdxCs6fR
そのどん亀Phenomをi7に変えたら幸せになれると思うよ
117:Socket774
10/12/16 16:12:30 NkthcTRj
>>116
デフォルトスタンダード乙
118:Socket774
10/12/16 16:41:10 SlewYgsT
SATA3に対応していない欠陥チップセットのintel
119:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/16 21:11:17 FregfGvU
SATA3なんて外部チップでも対応できるしPCIe接続のボードでも拡張できるじゃん。
チップセットで対応してないといけない理由がない。
120:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/16 21:24:03 FregfGvU
i5-2300が177ドル、i3は100ドル台前半、2コア2スレッドのPentiumにいたっては70ドル前後。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
んで、LlanoのGPU性能を超える程度のGPUなんて+ $50程度でいけるだろ。
ローンチ時点で200mm²もある巨大ダイでしかも安売りしないといけないとか、詰んでね?
121:Socket774
10/12/16 21:50:52 aMLTM45J
コンピュータはIOが一番のボトルネックなのに
新しいチップセットでここに手を入れない理由がわからん
IOの刷新とGPU性能以外で新しいPCに期待されていることなどない
CPU性能は現状でもtoo muchなのだ
122:Socket774
10/12/16 21:54:21 LJ3VZOv2
(笑)
123:Socket774
10/12/16 22:10:26 C73zuj7Z
>>121
そんな事したってベンチマーク速くならないじゃん
てのがIntelの考えなんだと思う
124:Socket774
10/12/16 22:11:39 aMLTM45J
>>123
君は賢いね
125:Socket774
10/12/16 22:13:13 aMLTM45J
もっと言えば
最新のIntelは最速のIntelだから何度でも(お前の負担で)買い換えろよってことだね
126:Socket774
10/12/16 22:32:49 JbuMNz7M
10.1に対応してること指摘されてからWindows7に
不完全がどうこういうのはやめたのかw
ほんとこいつ一人で戦ってるのな
127:Socket774
10/12/16 22:37:38 C73zuj7Z
対応してるソースは?
128:Socket774
10/12/16 22:50:18 dEtojYME
>>120
> i5-2300が177ドル、i3は100ドル台前半、2コア2スレッドのPentiumにいたっては70ドル前後。
今の性能やラインナップと殆ど変わらんな
i5 760が180ドル、i3は100ドル前半、2コア2スレッドのPentiumGにいたっては70ドル前後。
の現状とAVX対応以外何が違うんだ?状態
Llanoをいくら貶めても、単体で一般向けとしては過剰なCPU性能とMMOができるDX11 GPUという時点で、
それなりに高価格に設定できる
129:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/16 23:15:25 FregfGvU
> Llanoをいくら貶めても、単体で一般向けとしては過剰なCPU性能とMMOができるDX11 GPUという時点で、
> それなりに高価格に設定できる
CPU性能に妥協してる時点でそれ相応の価格しか付けられない。
ディスクリートGPU換算でもエントリークラス。
せめて価格が安くなければくっついてるメリット自体無いだろ
130:Socket774
10/12/16 23:25:08 Tp+acIrp
GPUなんて金にならないよ
Llanoのがいくらで売れるか考えてみればわかるじゃん。
2万もしたら売れないだろw
sandy+5500のGPUのほうが高性能だからw
131:Socket774
10/12/16 23:33:44 aMLTM45J
>>126
URLリンク(www.4gamer.net)
また,Sandy Bridge統合型GPUのDirectXへの対応に関しては,
その後の技術セッションで,Intel HD Graphics同様のDirectX 10世代に留まり,
DirectX 10.1や11への対応は見送られたことも明らかにされている。
132:Socket774
10/12/16 23:52:05 NJmPkGac
だからIDFのIntel謹製のスライドにDX10.1って書いてあるっつーの
133:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/16 23:52:26 FregfGvU
CPUとGPUじゃ面積単価が数倍違うからね。
GPUにSOIを採用するなんて不採算にもほどがある。
別々のプロセスで作ってHyper-Transportで繋げたほうが賢いんじゃね?
134:Socket774
10/12/16 23:54:25 ctmenS4D
>>130
しかしその組み合わせは結果的にコスト高に
135:Socket774
10/12/16 23:58:32 N8PYTxyo
>>132
リークがウソなのか発表がウソなのか
Intelにやらかされたら後者を選ぶ方が多いと思う
136:Socket774
10/12/16 23:58:39 C73zuj7Z
>>132
どこ?
137:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/16 23:58:46 FregfGvU
ならないよ。ディスクリートならGPUとの帯域取り合う心配がないから
CPU側のメインメモリは積極的に高性能(高コスト)なものを選ぶ必要がないし
138:Socket774
10/12/16 23:59:54 NkthcTRj
113 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 09:17:55 ID:NkthcTRj (3回)
IDを頻繁に使い分けてる雑音ワキガ豚だから仕方がないだろ、
うっかりID変えてるの忘れてコテつけたまま書き込んだんだろ?
もう在日ワキガ朝鮮人デブ権田=団子って昔からバレバレじゃんw
139:Socket774
10/12/17 00:12:41 FjcnMiEh
OpenCLへの積極的な対応を知ったとき
結局CPUでなんでもかんでもやろうとする方針をインテルは諦めたんだろうか
と思ってしまってがっかりしてる自分がいる
140:Socket774
10/12/17 00:12:49 /mSdi5JQ
>>135
そもそも10.1対応という記事は沢山見つかるが、非対応という記事は4gamer以外見つからんぞ
>>136
VCOS005
141:Socket774
10/12/17 00:12:55 xUMBsp2N
まずDX10.1に対応するとしないとでは、どういう処理がどれだけ違ってくるのか
これをちゃんとソース出して示せよ
142:Socket774
10/12/17 00:16:35 sFVFoajV
>>141
商業的にはwin7のシールが貼れないんじゃなかったけ?
143:Socket774
10/12/17 00:21:54 cQ0PVQpJ
>>140
"スライド"に出てるんでしょ?VCOS005って講演の番号じゃん
それにVCOS005の内容だと
「SandyはDX10までにしか対応しないけどIvyはそれ以降にも対応してやるよ情弱共wwww」
って感じなんだが
144:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 00:24:05 B5m/oTnv
DX9とDX10ですら差が無いからDX9止まりのゲーマー多いくらいだしな
ゲーム目当てでLlano買おうなんて情弱ですらいねーよ。
ゲームやりたきゃ大枚はたいてディスクリートで組むか、安くすませたきゃPS3や360でも買っておけよ。
いまやFPSのタイトル数もコンシューマ機のほうが多いから。
145:Socket774
10/12/17 00:24:37 xdDzTaHg
391:Socket774[sage] 10/11/23(火) 23:45:03 ID:tQTX0TrF(5)
>>385
URLリンク(news.cnet.com)
>Currently, Sandy Bridge supports DirectX 10.1 and OpenCL 1.1--the
> latter used on Apple's Mac operating systems, according to Piazza.
そのPiazza氏本人が10.1対応って言ってるんだけどw
4亀のミスじゃね。
146:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 00:25:56 B5m/oTnv
>>142
普通にClarksdaleでディスクリートなしのノートでもWindows 7 Premiumロゴ付いてるけど
147:Socket774
10/12/17 00:37:25 cQ0PVQpJ
ああ、あの糞みたいにもっさりなノートか
ゴミすぎてブラウジングすら不快になるよな
148:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 00:38:25 B5m/oTnv
AMDのCPU搭載モデルの悪口はやめてやれよ。
149:Socket774
10/12/17 00:42:10 cQ0PVQpJ
馬鹿は鸚鵡返し程度しかできないか
まぁはなから相手する気ないけどw
150:Socket774
10/12/17 00:44:07 /mSdi5JQ
>>143
だからさあ
VCOS005のスライドに書いてあんだよ
151:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 00:45:46 B5m/oTnv
あまりに図星すぎて反論も出来ないか
152:Socket774
10/12/17 00:45:58 xdDzTaHg
顧客が満足してこれ以上ITに投資しなくなることを恐れ
デコーダ周りをケチってるんだからもっさりしてもしょうがない>intel
つぎはもっさりが改善しているだろうという期待でCPUを買わせるもっさり詐欺
153:Socket774
10/12/17 00:46:40 7wzo/O0f
>>134
HD5500が来年第四四半期に幾らになってるかだよな
Llanoは遅れすぎだな
9月のIDFでIvyの宣伝始めるころだからな、DX11なんて大したアドバンテージにならんだろ
DX10.1対応でどっちが情弱かどうかは、その内判るだろw
ま、片方は消えるだろうがw
154:Socket774
10/12/17 00:49:57 cQ0PVQpJ
消えるならいいけど恥を知らない糞コテもいるわけでw
155:Socket774
10/12/17 00:53:29 rNZ1SecP
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
156:Socket774
10/12/17 00:55:01 sFVFoajV
>>148
店員時代にAMDとIntelのノートを並べておいて
デモをしてAMDノートばっかり売ってたら
店長に難癖つけられて契約きられた
IEとOfficeは嘘をつかない
157:Socket774
10/12/17 00:55:59 sFVFoajV
>>156
コストパフォーマンスもね
158:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 01:01:38 B5m/oTnv
作って売らないことには設備投資の減価償却なんてできないからな
GFの32nmではLlanoもBulldozerも相次ぐ延期で売るものが何も無い。
Llanoはもし出したところで減価償却費をとれないような低価格設定は不可能だし
出るまでしばらくはWestmere/Sandy Bridge相手に45nm製品で対抗せざるを得ない現実。
159:Socket774
10/12/17 01:01:43 xUMBsp2N
結局ソース無いの?
比較ベンチでも出せば一発だなのに
160:Socket774
10/12/17 01:05:13 xdDzTaHg
>>157
AMDノートの問題は性能ではなくIntelロゴが付けられないことだろうw
161:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 01:09:25 B5m/oTnv
>>156-157
あほ、粗悪品売りつけるバカがどこにいる
店の利益マージンが大きいほうを売れよ
そんな常識もないから非正規労働者なんだよ
162:Socket774
10/12/17 01:13:30 aK60Xxe9
>>132
どうせ覚醒するのに1年とかでそれまではDX10相当なんだろうな
Sandyに対するLlanoの優位性は
DX11対応、ほとんどのゲームを低設定とはいえプレイ可能、チップセットがSATA3/USB3対応
CPU性能は確かに結構劣ってるが、一般向けとしては過剰性能であるから問題なし
逆にSandyの優位性ってIntelInsideってこととCPUベンチが速いってことだけ
無意味にマルチスレッド強化していくだけしか出来ないから早晩息詰まるだろうね
Ivyで6コア12スレッド3万円より、Trinityの4コア+DX11 2万円のほうが売れると思うよ
Ivyの次世代で8コア16スレッド 3万円とか出てきても使い道無いだろ?
Fusionならゲーム出来る分まだマシ
163:Socket774
10/12/17 01:15:09 iL8IVY28
酷い電波だ
あっちのスレに引き蘢っててくれよ
164:Socket774
10/12/17 01:16:42 xdDzTaHg
>>161
店の利益第一で客の不満を溜めるような製品を売りつけてると
長期的に信頼関係が結べないんだよ
選ぶのはお客様でそのための客観的な指標を展示してやればいいの
潰れてるPCショップや家電店なんてゴマンとあるだろ?
165:Socket774
10/12/17 01:18:03 sFVFoajV
>>161
台数売れと言われたからノルマより売った
クレームもゼロ
何かあったらググる事も教えた
俺がいなくなって半年で店は撤退w
166:Socket774
10/12/17 01:28:11 aK60Xxe9
ノートがデスクのシェアを上回った以上、ノート向けで比較するべきだな
Ontario/Zacateは対Atomじゃ圧倒、CULVにもいい勝負
LlanoはDX11対応でゲームノート向き、チップセットのUSB3対応も十分な売りになる
サンディはノート向けとして何が売りなんだろうな
167:Socket774
10/12/17 01:29:36 7wzo/O0f
無意味なマルチスレッド...
bulldozerの悪口が聞こえたが
168:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 01:32:50 B5m/oTnv
自分を過大評価する傾向があるな。
なぜ非正規に甘んじてるか客観的に自分をみてごらんよ。
そんな潰れるような店にしか採用されなかったんだろ?
169:Socket774
10/12/17 01:33:43 xdDzTaHg
>>167
今アプリのないavxと聞こえたが?w
170:Socket774
10/12/17 01:35:00 sFVFoajV
>>168
店長移動で戻ってくれと言われたけどね
失職した今悔んでるw
171:Socket774
10/12/17 01:35:13 xdDzTaHg
>>168
商売をするのは店でも建物でもなく人だよ人
それが分からなければIntelに都合のいいオープンを御拝領させられて
強くなった気分にだけさせられる人生が待っている
172:Socket774
10/12/17 01:39:30 aK60Xxe9
>>167
サーバーやHPC向けだからな
PC向けはついでみたいなもんだ
そもそもノート向けじゃないし
173:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 01:45:40 B5m/oTnv
商売のセンスが感じられない。
とりあえずLlanoは確実に失敗する。
174:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 01:47:02 B5m/oTnv
>>172
> そもそもノート向けじゃないし
で、1年後にはその、ノート向けじゃないCPUコアに置き換えたものを
ノートにも出すわけか
バカ丸出し
175:Socket774
10/12/17 01:57:18 xdDzTaHg
AMDの地味に嬉しいところはサーバ向けコアが
デスクトップにも安価に提供されるところなんだが
176:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 02:00:50 B5m/oTnv
ノートPC用コアをちょっといじったものにサーバのワークロードで負けるような
サーバ向けコア(笑)って情けないけどな
デスクトップで使えたからって価値も糞も無い
177:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 02:10:36 B5m/oTnv
で、ノート向けじゃないCPUコアにGPUをくっつけたTrinity(笑)って誰が得するんだ?
結局ノートPC向けのCPUはSandy Bridge/Ivy Bridge以外に選択肢ないじゃないか。
178:Socket774
10/12/17 02:15:12 xdDzTaHg
今製品としてないものの話で選択肢ないとか言われても
179:Socket774
10/12/17 02:21:31 3PDqEEN8
>>168
おお、よく書けているじゃないか。
Uncertainty(ISO/GUM準拠)の点で「真」から大きく外れた発言にまみれたこの2ちゃんねるという場の中でも
最たる誤差の大きく、尚且つ無意味な発言をし続ける団子()笑君の書き込みの中で、珍しく正鵠を射ている。
よく出来た自己紹介文だ。
君がこれだけ書けるとは、少し見直したよ。
180:Socket774
10/12/17 02:22:35 B/uPXfPj
AMDのノートなんか売れる訳ねーだろ
巷に軽自動車が皆無な理由と一緒だ
181:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 02:28:15 B5m/oTnv
>>179
残念ながら俺は【店員】のバイトなんてやったことは一度も無いんだわ。
よくできてると思ったのはあなたの自己紹介としてという意味でいいのかな?
あ、ちなみに今は時給換算1900円くらいのしょっぱい仕事だけど
顧客からもちゃんと高い評価は得てるよ。
182:Socket774
10/12/17 02:33:03 xdDzTaHg
>>180
こういう切り返しは楽しいねw
183:Socket774
10/12/17 02:47:30 7wzo/O0f
LlanoはSandy Bridgeより半年以上遅れんだから、IvyBridgeと比べるた方がいいだろ
登場時期はIvyBridgeに近いんだからw
何はともあれSandyは Bridgeは半年敵なしだw
184:Socket774
10/12/17 02:49:43 xdDzTaHg
誰と戦っているのかと
185:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 03:06:36 B5m/oTnv
Llanoとは別にGPUなしのK10.xを出しておけばAM3のラインのリフレッシュにもなるし
32nmラインの減価償却を進めることも出来たろうに、
完全な失策だわな。
BulldozerもFusionも本当は45nmで出してる予定だったんだけどな。
結局AMDはIntelの競合CPUのパフォーマンスの見積もりが甘かったのだろ。
SSE5なんてものを発表したがキャンセルする羽目になったのは
そのパフォーマンスでイニシアティブがとれるかどうかという根本的なところで躓いたから。
ローエンドCPUにおける内蔵GPUの性能なんてものがファンボーイが思ってるほど
市場に強く求められてないことは、今後Ontario/Zacateを見てみればわかると思うが。
(むしろIonなんかを見て気づいて欲しいが)
186:Socket774
10/12/17 03:21:54 W8kDDO+Z
>>ID:B5m/oTnv
デフォルトスタンダード乙
187:Socket774
10/12/17 03:37:46 3wftHDER
とりあえずLlanoで妄想ブッこいておく
もし爆死したとしても、Intelが圧力をかけたとかリベートがどうのとか言えばいい
こういう寸法だろ
188:Socket774
10/12/17 07:33:20 Vm6xlU3c
それだといつも通りのアム儲じゃん
189:Socket774
10/12/17 07:52:29 0nvfXB6X
いままでもこれからもいつも通り
>>180
AMDのノートは課税金額が違うとは知らなかったな
190:Socket774
10/12/17 08:40:59 kzISyVfE
>>144
>ゲーム目当てでLlano買おうなんて情弱ですらいねーよ。
「相手が何のゲームをやる」か、こちらでは普通は判らない。何をもって判断したのかな?
先のことで、自分以外の人間がその時どう判断するかなんてわかるとは思えないがな。
「ですらいねーよ」とまで言えるなら、それを証明できるのか? 証明できないのに平然と発言したのか?
>DX9とDX10ですら差が無いからDX9止まりのゲーマー多いくらいだしな
一応突っ込むけど、DX9どまりのゲーマーが多いんだ? それはどこの情報で、見た場所は何箇所だい?
URLリンク(store.steampowered.com)
steamが全てではないが、ここの情報では「DX10だけでも56%」超えているからな。
TECHPOWERUPでも、GPU-Zで見れるのはDX10が42%、DX10.1が16%でDX9.0cが20%だな(12/17日)
ゲームじゃなくてゲーマーの情報を集計しているサイトってそんなに沢山あるのか?
知らないけど、そういう発言をその次に「情弱」なんて言葉を持ち出すくらいだから、信頼性の高いサイトが
2つ以上あって当然書き込んだのですよね? で、そのゲーマーはどこの情報ですか?
>>173
「確実に失敗する」ここまで表現するからには根拠はあるの?
それとも自分の判断は、「確実」だと言い出すのかい?
未来のことを誰も判るわけが無い。確かな情報でも無い限り、高確率の予想なんて無理。
それでも確実じゃないはずだ。それとも「確実だ」と判断できる方法あるの?
最終的に製品が出るときにリャノがどうなるか知らんし、サンディがどうなるか知らん。断言しないで可能性で話すなら理解できるがな。
他の人に「自分を過大評価する傾向」って言っていたが、自分はどうなのかって聞きたいな。でどうなの?
これらには解答できない場合、無視で逃げるのだろうけどな。間違っていたなら素直に謝れ、オレも間違ってたら素直に謝るよ。
以前に見させてもらった「NICで暗号かするのか」と人を馬鹿にして、それを紹介されたら「それ高級品で例外」って言い直したから
今回も似たようなことするの? とりあえず、「一番良いーこたえを頼む」わw
答えなくても、また変なこと言い出して見かけたら突っ込むから宜しく。
191:Socket774
10/12/17 08:46:24 rFuje/01
以上をまとめると、
彼氏がAMDのCPUを使ってた。別れたい…
スレリンク(jisaku板)
192:Socket774
10/12/17 08:57:45 kzISyVfE
>>190
で後から気づいたことがあるので素直に謝罪するか。チェックが半端だったな。
TECHPOWERUPの件だが、「Windows XP 70%」ってあるな。
「Windows Longhorn 0%」という情報になっているのがな・・・
DX9が多いとできるのはこれ一つだけかい? 後、DX11移行をゲーム製作者によっては
望んでいるのも知っているか? 表現方法が増えていいんだとさ。
193:Socket774
10/12/17 10:26:21 FjcnMiEh
>>177
Dual channeでしかもL3付きのSandyBridgeが
たかだかSingle channelでL2がコア毎に512KBしかなく
さらにキャッシュがコアの半分の速度のZacateに
3D性能を測るベンチでどうして僅かにしか勝てないのか
194:Socket774
10/12/17 11:23:15 UuY4rj+v
AhtlonII+HD5570なんてスペックじゃ現時点でも微妙もいいとこ
これを来年後半に2万?話にならねーよマザーも別なのに
195:Socket774
10/12/17 11:29:37 FjcnMiEh
>>194
プリウスオンライン、ディビーナ、グランドファンタジア、ラテール、マスターオブエピック
タルタロスオンライン、タワーオブアイオン、ミスティックストーン、ベルアイル、グラナド・エスパダ
ルーセントハート、カバルオンライン、アークサイン、ファンタジーアース、ラペルズ、パンドラサーガ
マビノギ、アルカディアサーガ、アトランティカ、シルクロードオンライン、ブライトシャドウ
ROHAN、Soul of Ultimate Nation、ブレイドクロニクル、デカロン、パーフェクトワールド、リネージュⅡ
LEGEND of CHUSEN、フローレンシア、ファイナルファンタジー14、蒼天、エミル・クロニクル・オンライン
真・女神転生ONLINE IMAGINE、ファイナルファンタジー11、ラストカオス、リアノンライン、夢世界
アロッズオンライン、飛天オンライン、ルナティア、大航海時代オンライン、アイラオンライン
シールオンライン、RFオンライン、シャイヤ、ドラゴニカ、グランディアオンライン、天地大乱
いまさらこれらをAthlonII+HD5570で遊べるので微妙ではあるな
196:Socket774
10/12/17 11:30:59 p/hcp/XL
最低品質でゲーミングノート(ーー;)
197:Socket774
10/12/17 12:21:27 7ETsgoow
そんな需要も市場も無いだろに、
atomには勝ってるとか笑わせるよ
五十歩百歩のマヌケな雑兵=AMD
198:Socket774
10/12/17 12:53:05 C0JrRCzI
ゲームも出来ないサンディ
ゲームも出来るラノ
ノートでサンディとか情弱だろ
199:Socket774
10/12/17 17:04:14 Vm6xlU3c
>>194
HD5570相当と言ってるのは信者の中の信者ぐらいでメモリ帯域とTDP的にそれ以下と思ってるのがほとんどでしょ
Zacateのベンチマークが発表される前にAMDスレで80SPだからZacateの統合はHD5450相当だと言ってた人種と多分一緒。
LlanoのDX11(というか10.1以上)対応自体は評価できるのだが、そもそもHD5570ですらDX11世代のゲームは紙芝居なので
ゲームが売り物というのならDX11とは切り離して主張しろよと・・・
200:Socket774
10/12/17 17:07:08 7wzo/O0f
どうやらsandybridgeのDX10.1対応は確定のようだなw
201:Socket774
10/12/17 17:09:13 cQ0PVQpJ
ここまで一切DX10.1対応のスライド無し
またもっさりゴミCPU連発になりそうですねw
202:Socket774
10/12/17 17:10:33 7wzo/O0f
URLリンク(www.inpai.com.cn)
203:Socket774
10/12/17 17:11:29 Vm6xlU3c
>>200
SandyはDX10までじゃなかったっけ?
204:Socket774
10/12/17 17:17:10 exX5Jkz0
10までと噂されてたが実は10.1対応だったよという落ち
205:Socket774
10/12/17 17:18:55 UuY4rj+v
本文中にも
>Clarkdale内置的GPU硬件支持Direct X 10、Shader Model 4.0及OpenGL 2.0?格,
而Sandy Bridge的GPU?稍作升?,支持Direct X 10.1。
206:Socket774
10/12/17 17:20:00 7wzo/O0f
間違えてスライドじゃなく、sandyGPUのスクショ出しちゃったw
207:Socket774
10/12/17 17:21:28 /mSdi5JQ
>>204
噂してたのは4gamerとネガキャンのAMD信者だけだろ
208:Socket774
10/12/17 17:34:01 cQ0PVQpJ
怪しげな自社ソフトのスクショ以外のソースはまだですか?
んで結局の所こういうオチなんだなw
URLリンク(www.inpai.com.cn)
209:Socket774
10/12/17 17:39:21 7wzo/O0f
cQ0PVQpJ
逃げ場がなくなって戦法を変えてきたかw
結構結構w
210:Socket774
10/12/17 17:45:41 /mSdi5JQ
あれ、結局2600/2600Kのみ12EUで、2500Kは6EUなのか。
211:Socket774
10/12/17 17:45:50 xdDzTaHg
つか淫のオンボグラフィックスはサポートしているDirectXバージョンが何であれ
過去において確実に糞だったじゃねーかと
0.1の違いでどうこう言ってもしょうがないつーか
212:Socket774
10/12/17 17:49:04 exX5Jkz0
>>211
どう糞だったの?
インテルHDグラフィックスは結構優秀だと思うけど
213:Socket774
10/12/17 17:49:20 CSbMaTqk
過去において確実に糞だったからSandyのも糞だと思考停止するのが現実を直視できないAMD厨
214:Socket774
10/12/17 17:54:46 UuY4rj+v
その0.1の違いをどうこう言ってたのはアムダーじゃんw
しかも具体的に何が違うか一度もソースを出さないままでさ
結局Sandyが10.1対応で決着するとはな
215:Socket774
10/12/17 17:59:22 xdDzTaHg
>>212
texture剥がれとか見たときないの?
216:Socket774
10/12/17 17:59:28 7wzo/O0f
DX10.1まで対応するのは判っていたんだが?
DX10止まりザマーって騒いでたのはア夢中だろ
217:Socket774
10/12/17 18:07:06 W21BnD+7
まあintelの対応っつーのは
CPUにエミュらせることがほとんどだったわけでw
さあ今回はどうかな?
10.1はゲームより実用的側面が大きいからな。
218:Socket774
10/12/17 18:08:31 4V4HDceW
後藤記事でCPU任せを止めたって言ってただろ
219:Socket774
10/12/17 18:11:40 UuY4rj+v
>10.1はゲームより実用的側面が大きいからな。
うん、具体的には何がどう違うの?比較した記事とかないの?
220:Socket774
10/12/17 18:17:48 BQEcwvZB
格安クアッドはまだまだAMDのが強いし、Bobcatが出る前ですらモバイルは順調。Intelはcore iシリーズの値段を落とせずに次世代にクラスチェンジ
Intel、AMDと結構棲み分けが出来てる。ただIntelが珍しくバリュークラスのPentiumGもラインナップを充実させてるのでここが痛いかもね
221:Socket774
10/12/17 18:35:02 GCqs0y35
AMDにはatomに替わるPDA用デュアルコアを充実させてもらいたい
222:Socket774
10/12/17 18:42:04 Vm6xlU3c
Atom自体は組み込みを狙って開発されたCPUだけど、そもそもPDA/スマートフォンといった
組み込み分野でAtomの採用数って少ないでしょ。デュアルコアは組み込み用は作ってないし、
今組み込みでデュアルコアってARMぐらいじゃないの?勝てっこないって
223:Socket774
10/12/17 19:00:21 +nhzlAFV
IGPでも負けてAMDは何一つメリット無いじゃん
来年後半になっても出てくるのは中途半端なLlanoと鯖向けのBulldozer
そのころにはIvyの足音が聞こえてるっていう
224:Socket774
10/12/17 19:00:33 suu87oEI
x86でPDA・スマートフォンは無理。
>>214
CPUコミで10.1対応かもな……
225:Socket774
10/12/17 20:44:23 aK60Xxe9
Sandyはとても凄いけどゲームが出来るわけじゃない
Llanoは凄いしゲームも出来る
これが全てで他はどうでもいい
そもそもゲームしないなら4コア8スレッドとか不要だろ
Ivyなんか8コア16スレッドだぜ多分
エンコ以外使い道無いだろ…
Llanoは取り敢えずゲームも出来るというのが大きい
つまり何でもそつなくこなせるということ(OpenGL性能もそれなりだからな)
逆にSandyやIvyは凄いけど事務以外は禄にできない
Llano登場したらIntelのCPU部門が逆に死にそうだなマジで
226:Socket774
10/12/17 20:48:47 aK60Xxe9
Llanoのプラットフォーム:DX11 GPU/SATA3 6ポート/USB3統合
Sandyのプラットフォーム:DX10 GPU/SATA3 2ポート/USB3非対応
何周遅れてるんだIntelはw
227:Socket774
10/12/17 20:59:49 0nvfXB6X
ワースゴイネー
タイヘンダー
228:Socket774
10/12/17 21:08:55 ELOtEZdk
■Phenom/PhenomII内蔵温度計問題まとめ
・計測が不正確で狂っており実態からかけ離れた20度以上低い値となる為熱暴走になりやすい。
・温度計がたったのひとつしか無い為コア毎の温度がまったく判らず信頼性が皆無。
・AMD製CPU(x2/x3/x4/x6)の全てに問題が有る。
AMDイカレテル
229:Socket774
10/12/17 21:28:14 9kqgWKQv
ゲームするやつがどんだけいるんだって話だわ
230:Socket774
10/12/17 21:32:00 uws+ZRdw
ユーザーの大半は温度計の存在自体知らないが、
それは致命的な設計ミスだな。自作民がIntelばかりでAMDに手を出さないのもわかる。
231:Socket774
10/12/17 21:36:39 9kqgWKQv
URLリンク(www.fudzilla.com)
AMD, TSMC execs face insider trading probe
US Attorney's Office files subpoenas
232:Socket774
10/12/17 21:42:47 kzISyVfE
>>228
それが普通なら、普通にクレームでアメリカで訴訟問題になるだろ?
あっちは、自分らで調べたりしてiPhone4も凄く言われたのにな。
ソースを出さなければ信じられないレベルの話だな。
AMD製のCPUでゲームを休みの日に室温35度で3時間やっても暴走したこと無い
からな(インテル製CPUでも、同様だが)
温度計の設計ミスを証明、それからどの程度の品質であるかの証明できる
何か根拠がないと信じられない話だ。外れを引いたんじゃない?
>>229
主要目的は別で、機能のなかでできる良いゲームがあればそれなりにいるようになるかもね。
実際に出てこないと判らないが、流石に頑張っているじゃない?
233:Socket774
10/12/17 22:11:00 8WmeI9Cy
>そもそもゲームしないなら4コア8スレッドとか不要だろ
鯖じゃ6コア12スレッドでも足りないけどな
234:Socket774
10/12/17 22:15:17 oq4qgmyV
仕舞い込んでいたJ6448を3年ぶりに手を入れた
LANカード/LGY-PCI-GT
グラボ/RH4350-LE512HD/H
CPU/Athlon64X2 4400+
SpeedFanは4.35J
BIOSも当初のままだけど
ネットで動画見る程度ならまだ使える
久しぶりに組んで見たくなったんで
未だケースが未着なので組めないが年内完成予定
CPU AMD AthionⅡ 250BOX
マザーボード ASRook MSA785GMH/128M
電源 PowerGlitter2 EG-525PG2
HDD HDS721050CLA362
メモリ SP004GBLTU133S22
ケース IW-EM002/WOPS(R)
ドライブ DVR-S7260LEBK
235:Socket774
10/12/17 22:36:01 aK60Xxe9
>>229
> ゲームするやつがどんだけいるんだって話だわ
予想通りの反応どうも
ゲームしないなら1万円以下の2コア 3GHz程度のCPUでも十分なんだわ
要はゲームするならSandyは選択肢にならないし、ゲームしないなら性能で競っても無意味
それより一般向けで重要なのはI/Oの種類だな
USB3標準対応はマーケティング的にもコスト的にもかなり有利
それと、市場のかなりを占める企業向けはCULV vs Zacateになるだろうけど、
値段とバッテリー時間の差は如何ともし難いな
Sandy以降これといって特徴を示せないIntelいとあはれ
>>233
鯖は100コアあっても足りない
というかあればあるだけ使うからキリがない
236:Socket774
10/12/17 22:37:45 9kqgWKQv
>ゲームしないなら性能で競っても無意味
(笑)
237:Socket774
10/12/17 22:43:17 FjcnMiEh
AthlonII X2/X3/X4 + HD5570・・・①
AthlonII X2/X3/X4 + HD5550・・・②
AthlonII X2/X3/X4 + HD5450・・・③
シェーダ数、クロック数、コア数などを考慮して
考えられる組み合わせで9個くらいかなぁ
③の組み合わせの時点でSandyと3D性能は一緒?
だけどゲームへの最適化具合ではRADEONに分があるといった感じか
MMORPGを遊びたければ③くらいの性能はほしいな
というかGF 9600M GS以上の性能があればほとんどはイケてしまう
238:Socket774
10/12/17 22:45:39 Vm6xlU3c
>>229
いや、問題はそこじゃなくてLlanoの統合グラフィックはSandyや890Gと比べるから
強力なだけであって市販のゲームをするには非力だし、ましてDX11世代のゲームなど
動いても紙芝居だということなんだけど。統合としては類を見ない性能にあることは
間違いないが、それはあくまで統合としてであってゲームが売りになる性能には程遠い
239:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 22:47:37 B5m/oTnv
>>190
バカ丸出しだなwww
Bittrrentクライアントのインストール率が3割もあるような【特異な】Steamのユーザー層をもってしても
未だにそれだけXPユーザーがいるってことだろ。
ゲームに限らなければ未だにWinXPのアクティブユーザー率は7割はいる(俺個人サイトの統計でも同程度)
AMDは少なくともSandy Bridge登場後半年はSandy Bridgeのそれより強力なIGPを出せないんだから
ディスクリートGPUを売り込む戦略にシフトしたほうがいいと思うんだけどな。
で、Llanoは結局要らない子と。
> 以前に見させてもらった「NICで暗号かするのか」と人を馬鹿にして、それを紹介されたら「それ高級品で例外」って言い直したから
で、得意げにIntelのディスクリートNICのリンク貼ってバカですか?
一番最後に出た製品のトンネリングモードのスループットが具体的にどの程度か知ってて言ってるのか?
というより現行のIntelのNICに比較的ナウいAES-GCMなんかのアクセラレータなんて載ってると思ってるのか?
いまやIntelのディスクリートNICですらIPSecの暗号化はソフト処理だぜ。
100M~1Gbpsあるいはそれ以上になると高速なCPUでのソフト処理のほうが速いからな。
URLリンク(download.intel.com)
URLリンク(download.intel.com)
> NIC:ネットワーク・インターフェイス・コントローラー。イーサネット・アダプターとも呼ばれます。
> NICには、トラフィックを処理し、プロセッサーのインテル? AES-NIにIPsecトラフィックを
> オフロードするためのハードウェアが含まれている場合があります。
蟹やBroadcomの安いチップなら言わずもがな。
EBCはともかくCBCでAES-NIやPadlockによるCPU処理に勝てる「専用ハードウェア」なんて
少なくとも個人のPCに乗っけられるような物は皆無だ。
わざわざ長文書いて恥の上塗りとかどんだけwww
240:Socket774
10/12/17 22:56:21 0nvfXB6X
ID:aK60Xxe9本気でLlano自慢してたのかw
自虐ギャグのつもりだとおもってたわ
Llanoは発売時期から相手をしなくちゃいけないのはIvyだってことすら
理解してないっぽいな
241:Socket774
10/12/17 22:59:46 +nhzlAFV
ID:aK60Xxe9の世界には「単体ビデオカード」は存在してないようだな
242:Socket774
10/12/17 23:00:57 FjcnMiEh
>>240
2012年にTSMCの28nmのAPUが登場するぜ!覚悟しな!
243:Socket774
10/12/17 23:03:49 fJppoTqr
>>240
sandyじゃ役不足ってことか
244:Socket774
10/12/17 23:04:10 tbu0lqof
AMD厨である俺がいうのもなんだが2011年前半はIntelのターンだろうな、後半もちょっと苦しい
APUには期待してるけどプロセスを早く微細化してほしい
あと4画面化が簡単にIntelでできるようになったら一台組んでしまうかもしれん
AMDがんばれ
245:Socket774
10/12/17 23:04:16 9kqgWKQv
>2012年にTSMCの28nmのAPUが登場するぜ!覚悟しな!
それがどうしたって話なんだが
246:Socket774
10/12/17 23:05:52 fJppoTqr
イソテルの周回遅れが酷い件について
Llanoのプラットフォーム:DX11 GPU/SATA3 6ポート/USB3統合
Sandyのプラットフォーム:DX10 GPU/SATA3 2ポート/USB3非対応
247:Socket774
10/12/17 23:06:30 0nvfXB6X
役不足
248:Socket774
10/12/17 23:06:54 Vm6xlU3c
>>241
むしろ、今まで780Gとか890GXでゲームをしていたのかと心配してしまう。
CoD4すら最小構成でもまともに動かんだろ
249:Socket774
10/12/17 23:09:17 fJppoTqr
そうなるとIGPじゃ論外ってことか
250:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 23:13:26 B5m/oTnv
だから言ってるだろ。
IGPで出来る程度のゲームなんてやりたきゃコンシューマ機買ったほうが安上がりだと。
Sandy Bridgeの半年後に出るようなLlanoにニーズなんてない。
251:Socket774
10/12/17 23:14:37 uws+ZRdw
>246
周回遅れというか、ユーザー数やイメージを考えて、
ある程度こなれてから載せるようにしていると思うのだが。
DXに関しては11対応してもらいたかったが、
SATAポート数やUSB3などはメーカーで対応するから必要なら対応しているメーカーを選べばよいだけだし。
252:Socket774
10/12/17 23:15:27 9kqgWKQv
AMDの周回遅れが酷い件について
SSSE3非対応
SSE4非対応
AES高速化非対応
GPU キャッシュ非対応
253:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 23:16:19 B5m/oTnv
まあPCIe x16のカードが2本載る程度の拡張性は用意してるんだからあとは好きにしろよって感じですな。
254:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 23:17:09 B5m/oTnv
>>252
ついでにMacOSの64bit動作非対応
255:Socket774
10/12/17 23:18:00 9kqgWKQv
ついでに
いまだにVLIW GPU
256:Socket774
10/12/17 23:29:37 9kqgWKQv
Intel AMD VIA NVIDIA
SSSE3 ○ × ○ -
SSE4 ○ × ○ -
AES acceralator ○ × ○ -
GPU cache ○ × ○ ○
Shader units SIMD VLIW SIMD SIMD
257:Socket774
10/12/17 23:29:54 uws+ZRdw
そこまでひどかったっけw
258:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 23:32:14 B5m/oTnv
いちおうOntario/Zacateは【今更】SSSE3には対応してる。
もちろん性能はAtomより悪いが。
259:Socket774
10/12/17 23:33:42 9kqgWKQv
訂正
Intel AMD VIA NVIDIA
SSSE3 ○ ◎ ○ -
SSE4 ○ × ○ -
AES acceralator ○ × ○ -
GPU cache ○ × ○ ○
Shader units SIMD VLIW SIMD SIMD
260:Socket774
10/12/17 23:40:58 FjcnMiEh
>>245
Sandyのデスクトップ版の3.4GHzにOCしたやつ?がZacateの最上位に僅差でしか勝ってないから
Zacateをシュリンクして4コアにしたら余裕で勝つんじゃないかなーと思って
261:Socket774
10/12/17 23:45:23 9kqgWKQv
無理じゃないかね所詮6EUものと比較だろ
shader unitはこうするべきなのか
scalarとは書きたくないし
Intel AMD VIA NVIDIA
SSSE3 ○ ◎ ○ -
SSE4 ○ × ○ -
AES acceralator ○ × ○ -
GPU cache ○ × ○ ○
Shader units 1D 5D/4D 1D 1D
262:Socket774
10/12/17 23:46:12 FjcnMiEh
BulldozerのFPユニットが共有だの
RADEONはVLIWでその上Cache無いだのって
結局のところFusionで解決していくので
これらの煽りって完全に的外れって認識でOK?
263:Socket774
10/12/17 23:49:53 9kqgWKQv
どう解決していくの?
264:Socket774
10/12/17 23:55:01 9kqgWKQv
AMDのマニフェスト:Fusion APUで全て解決していきます
265:Socket774
10/12/17 23:56:22 0nvfXB6X
これ以上妄想のアクセラレート機能はいりません><
266:Socket774
10/12/17 23:57:04 9kqgWKQv
一般市民の疑問:どうやって?その方法は?
267:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/17 23:58:19 B5m/oTnv
BulldozerにもAES-NI載るらしい
もうIntelの後追いに必死すぐるwww
268:Socket774
10/12/18 00:00:32 7wzo/O0f
LlanoなんてSandyより半年以上遅れる時点で技術的新鮮味ゼロ
そういうのって重要だろw
Sandyより先に出せたらよかったなw
269:Socket774
10/12/18 00:03:54 9kqgWKQv
>BulldozerにもAES-NI載るらしい
ほら、AMDって独自規格って嫌いっていうか、作れるほどの力がないというか
270:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 00:05:52 B5m/oTnv
いくらIntelとの技術格差埋めなきゃいけないとはいえ、Bulldozerって1世代にいろいろ詰め込みすぎじゃないかな。
何の段階も踏まずにSSSE3, SSE4.1, SSE4.2, AES/CLMUL, AVX, 更にXOP/FMA4とか一気に数百命令追加とかww
これで何のトラブルもなかったらほめてあげたい。
271:Socket774
10/12/18 00:09:18 GrqCn+EO
いやぁ、とりあえず乗っけておけばカタログスペックは豪華ジャン
272:Socket774
10/12/18 00:12:17 uoLx2uFG
AMDのマニフェスト:CPUの無駄を削減します
273:Socket774
10/12/18 00:13:57 ytO4TBJv
>>263
最終的なBulldozerNG + RADEON世代のAPUでは
1モジュール毎のL2がGPUにも共有されるようなり
雑音様のお望みどおりキャッシュを備えることになる
SSSE3やSSE4、AESはintelに頭下げたら使えるでしょ?
しかしVLIWに関しては思い通りにはならないかもしれんなー
AMD自身そのほうがグラフィックには最適だと信じているし
ここまで完全に妄想だけどね
でもBulldozerで整数演算重視にしたりRADEONでVLIW4といった動き
そのどれもが実効性能重視といった設計をみてると何かあるんじゃないかと思うわけよ
274:Socket774
10/12/18 00:20:18 GrqCn+EO
妄想アクセラレータが絶好調
275:Socket774
10/12/18 00:45:39 6xTgMGDX
ブルは高クロックで押せ押せのPen4の再臨
6GHzで常用できるならSB駆逐も夢じゃない
276:Socket774
10/12/18 00:49:26 RbpsjMPt
予想通りの馬鹿コメントばかりでワロタ
皆が皆高設定で遊んでるわけじゃないし、HD5570程度のGPUで遊んでる奴も相当数いる
そもそもノートのGPUなんて大体がその位の性能なのによく売れている
ベンチマークや高設定に拘らなければ十分遊べるスペックがLlano
団子の意見を纏めるとSandyの利点って結局AESぐらいしか無いのか
AMDが対応してないのは単に今は載せるほどのもんじゃないということだろう
まあ、需要が高くなればそのうち載せるんじゃね?
別にAESはintelの特許じゃないからな、載せるメリットがあれば何時でも載せるよ
>>273
> SSSE3やSSE4、
Bullで対応済み
使い道ないけど互換性のための取り敢えず対応しただけ
>>AESはintelに頭下げたら使えるでしょ?
AESはIntelの特許じゃないから関係ない
> しかしVLIWに関しては思い通りにはならないかもしれんなー
> AMD自身そのほうがグラフィックには最適だと信じているし
> ここまで完全に妄想だけどね
制御はCPUまかせてソフト処理
要はGPUの回路をシンプルにしたいだけ
277:Socket774
10/12/18 00:53:38 RbpsjMPt
Llano:ゲームは出来るし何でもできるよ
Sandy:ゲームは出来ないけどAESは速いよ
USB3対応はどうせ上位機種だけだろうし
何だSandy全然ダメじゃん
マジでAESしか特徴ないのかよ…
278:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 01:08:14 yiihGf6u
> AMDが対応してないのは単に今は載せるほどのもんじゃないということだろう
リビジョンアップで対応できる程度のもんじゃねーし必死でIntelの命令にキャッチアップしたのが
Bulldozerなんだろww
今は載せるほどのものじゃない、じゃなくて、載せたCPUが遅れに遅れて出せないのが現実。
キャッチアップする命令が多すぎたせいか逆に投入遅れてグダグダじゃ元も子もないわな。
ちなみに計画修正前のBulldozerは元々SSE5を使ったソフトウェアベースのAESアクセラレーションで茶を濁すつもりだった。
AltiVecやCell SPE、更にはCore 2 Duoでも実装できてるシャッフル命令を使った方法で、だけど。
SSE4Aがまともに使われない、SSE5もAMD公式の開発フォーラムで厳しい意見言われる始末じゃ
計画見直しは妥当だろうけどな。
279:190
10/12/18 01:12:49 lVbRsZEe
>>239
,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む へ
NICは別に当事者としてではなくて、第3者として見させてもらったけど、最初に書いている事とその発言の流れが違うから疑問なだけ。
ログ見れないからコピペしてくれて、俺の見え方が一人だけ間違っているようなら謝罪はする。
怪しく見える可能性があるのなら謝罪はしない。李下の冠。
>>144、>>173でしている「君の発言に対しての答え」が無いよ?
1、ラノが「確実に失敗」と断言できる根拠を述べよ。>>173
2、ゲーマーがDX9どまりである根拠を提示して述べよ。>>144
(ちなみに今回、自分でゲームに限らなければ未だにWinXPのアクティブユーザー率は7割と言い出したんだが)
3、今回きみが追加した「俺個人サイトの統計でも同程度」URLと調査結果の信頼性の方も宜しく。
4、これも君が発言したスチームユーザーが特異である証明せよ。
下記のレスに続
280:190
10/12/18 01:13:49 lVbRsZEe
下記に丁寧に補足した。
ゲーマーを調べるのにスチームがもっとも楽で適切だと思う。
私が客観情報ざっと適当に集めてみたよ。
>>144での
>DX9とDX10ですら差が無いからDX9止まりのゲーマー多いくらいだしな
【 2010年7月3日号 】 AKIBA PC Hotline!読者環境調査結果
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
ここから、文章を部分をぬきだして引用。
>Windows 7が全エディション合計で47.6%に上り、今回のトップになった。
>前回トップだったWindows XP系も61.5%から36.8%へ約4割減った
GPUが、Radeon HD 4000系21.3%、Radeon HD 5000系15.7%、GeForce GTX/GTS/GT 200系13.0%、GeForce 9000系、12.8%
DX9どまりのゲーマーが多いと判断する材料にはならない。
次にスチーム
PC版call of duty MW2などでプレイするには必須なモノになってきているんだが。
Steamのユーザーアカウント数が3,000万超、過去12ヶ月で急成長(2010.10)
URLリンク(gs.inside-games.jp)
そこでの、調査結果が下記の通りだ。
URLリンク(store.steampowered.com)
steamが全てではないが、ここの情報では「DX10だけでも56%」超えている。
281:Socket774
10/12/18 01:14:50 X7BiJ1Sr
団子はネガキャンしたいだけの馬鹿だから放っておきな
団子、雑音、MACオタ、価格のきこりは日本語通じないと思った方がいい
282:190
10/12/18 01:17:12 lVbRsZEe
>>281
この人、そういう残念な人なの?
一応、上の続き
TECHPOWERUPの方だが、「Windows XP 70%」とあるわけだ。
「俺個人サイトの統計でも同程度」と書いてあるが
「ゲームに限らなければ未だにWinXPのアクティブユーザー率は7割はいる」と書いているな。
「>DX9とDX10ですら差が無いからDX9止まりのゲーマー多いくらいだしな 」
上記のようにそちらが書いたわけだが、「ゲーマーが」と断ったのは君だ。発言の矛盾がないかい?
君の調査って客観的にどの程度の信頼性があるんだよ?(まぁゲーマじゃないと言っているから参考にならないよな)
他者を「ばか丸出し」「情弱」呼ばわりしている人のやった結果としてどの程度なんだい?
次に、
ゲームに限らなければ未だにWinXPのアクティブユーザー率は7割はいる(俺個人サイトの統計でも同程度)
なぁ、GPU-Zの調査項目をみれば、 「Number of records analyzed: 638,112」こう最初に書いてあるんだよ。
スチームと比べてこれって調査数はどうなのかな? ちゃんと見た?
スチームをインストールしていてゲーマーじゃない人ってどれくらいいると思う?
GPU-Zをいれてゲーマーという条件の人どれくらいいる(いない)と思う?
283:Socket774
10/12/18 01:19:15 lVbRsZEe
>>281
無視する方向で対応するのが、良いという事か。ご忠告してくれてありがとう。
今後はスルーするよ。
284:Socket774
10/12/18 01:19:23 1cPAkLeA
なんか長文で連レスする人きちゃったよ
285:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 01:21:10 yiihGf6u
ん?また恥の上塗りか?
URLリンク(peer2peer.blog79.fc2.com)
Bittrentユーザー率が異常に高いSteamユーザーが一般PCユーザーと比べて特異な存在なのは
第三者が見ても明らかだな。
286:Socket774
10/12/18 01:38:11 RbpsjMPt
LlanoはラデベースだからDX9/10も余裕で動くし、DX11も取り敢えず遊べる
SandyはDX9/10もロクに動かない
AESは無くても困らない
だからSandyのノート向けとしての利点てなんだろうな
AESとIntel Inside以外にないの?
287:Socket774
10/12/18 01:44:09 uoLx2uFG
RbpsjMPt
こいつの意見って毎日見ている気がするが同じ奴か?
288:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 01:46:37 yiihGf6u
Llanoが確実に失敗すると確信する根拠は既に示しているだろ。
AMD(およびGF)は32nm製品を未だに出せていない。
製造ラインの減価償却がまったくできていない状態だ。
200mm²もあるようなCPUをバリューレンジで展開とか
延期をすればするほど高価格が付けられなくなる。
IGPの性能でSandy Bridgeに対抗できる製品が半年程度はなくなるので
ディスクリートGPUを前面に出さざるを得なくなる。
ちなみに俺は予定されていた設備投資費の回収が出来ずに赤字を出す状態を「失敗」と考えていますが。
来年後半まで新製品が出せないので、2011年中にシェア50%を狙うという計画は既に破綻が確定してるし。
(Ontario/Zacateが2億個売れるというなら別だがTSMCの製造キャパ的にありえない)
289:Socket774
10/12/18 01:46:42 i64yBNdS
1月に出るSandyといつ出るかすら分からん妄想CPUを比べちゃってる可哀想な子です
290:Socket774
10/12/18 01:49:14 58ZIpMc+
>AESは無くても困らない
アフォ
WPA2認証はAESが必須だ
291:Socket774
10/12/18 01:51:20 3365kjmD
イソテルの周回遅れが酷い件について
Llanoのプラットフォーム:DX11 GPU/SATA3 6ポート/USB3統合
Sandyのプラットフォーム:DX10 GPU/SATA3 2ポート/USB3非対応
292:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 01:53:15 yiihGf6u
L2 1MB/coreって今のモバイル版Athlon II/Turion IIと同じだよな。
多寡が知れてるわな。
5000円程度も追加で出せばCPUの帯域を取ることもないディスクリートGPUが手に入る。
AMDからみても32nmの投入が遅れるわ、製造コストかかるわ、CPUの帯域とるわで、誰も得してないだろ。
293:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 01:54:46 yiihGf6u
>>290
最近のWLANドライバもAES-NIにオフロードするようになってるようですね。
つーか、AES対応してないとWi-Fiアライアンスの認証通らないぜ
294:Socket774
10/12/18 01:54:56 3365kjmD
:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む の正体
【法則発動】雑音犬畜生Part45【自己紹介】
スレリンク(tubo板)
295:Socket774
10/12/18 01:57:54 3365kjmD
現在
Clarkdale → PentiumG、i3、i5 → 1156/GPU搭載
Lynnfield → i5、i7 → 1156/GPU非搭載
Bloomfield、Gulftown → i7 → 1366
予定
Sandybridge → PentiumG、i3、i5、i7 → 1155
同じ「i7」という名前に互換性のない3種類のソケット
296:Socket774
10/12/18 01:57:56 ddWAaVoG
別に今のところCPUと密に結合してる訳でもないんだから
素直にTSMCで作ったGPUとのMCMにすりゃ良かったのにね。
GPUを同じダイに載せる事より歩留まり上げて早く出す方が重要だろう。
297:Socket774
10/12/18 01:58:58 3365kjmD
ゲームしたかったらコンシューマー買えという奴は
ゲロチョンビデアの葬儀会場でコンシューマー買えと草はやして大騒ぎしてた馬鹿本人。
298:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 01:59:45 yiihGf6u
なんでも統合しとけば安くなるって理想論はわかるが
AMDは現実に勝ててないからな
299:Socket774
10/12/18 02:01:16 3365kjmD
過去のIGPでインテルは何度も何度も何度も仮想大勝利に酔いしれてたよな。
300:Socket774
10/12/18 02:02:36 1cPAkLeA
ファビョるってこういうことなんかね
DX10.1対応がとどめになったか
301:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 02:06:00 yiihGf6u
来年あたりIntelのIGPのシェア7割越えるんじゃないかと思っている。
302:Socket774
10/12/18 02:06:41 vD6run9Z
>>298
本来は効率の良いダイサイズにするときに余ったところにGPUを放り込むのがAPUの目的だと思うんだが、
でかくなったら意味ないよな…
303:Socket774
10/12/18 02:08:34 3365kjmD
CPUの帯域とやらを毟りとり
5000円も出せばもっと高性能なVGA(ラデオンに限る)も潤沢に出回ってて
来年あたりIntelのIGPのシェア7割越えるんじゃないかと勝ち誇る馬鹿
304:Socket774
10/12/18 02:09:15 uoLx2uFG
ここってLlanoばっかりでbulldozerを持ち出すAMD派っていないな
さすがのAMD派でもbulldozerには期待していないのかなw
305:Socket774
10/12/18 02:10:11 3365kjmD
だからさ、ベンチ見ればintelのボッタクリは明白
URLリンク(ikatendon.web.fc2.com)
URLリンク(www.anandtech.com)
要するに、
i7 980Xならせいぜい36800円くらいが「適正価格」だw
こんなボッタクリに飛びついて嬉々としてる情弱アホは
チープな趣味PC程度しか自慢するところがない哀れな貧乏人w
306:Socket774
10/12/18 02:11:21 RbpsjMPt
>>290
言葉足らずだった
AESアクセラレータのこと
>>293
別にCPUがWi-fi通信するわけじゃないから問題無い
対応していたほうが多少マシだろうけど無くても別に平気
でさ、SandyのLlanoに対する利点って何?の答えが一向に示されないのは何も無いということでいいのか
唯一まともなのが団子のAES-NIや32nm云々やらしかないとか哀れすぎる
307:Socket774
10/12/18 02:11:37 uoLx2uFG
sandybridge、さらにIvybridgeにも勝たなきゃってGPU強化したら、あのサイズになったんじゃないか?
308:Socket774
10/12/18 02:11:39 3365kjmD
>>304
アンチが豊かな妄想力で叩いてはいるようだが
ブルは話題に出すには情報が少なすぎ。
309:Socket774
10/12/18 02:14:54 1cPAkLeA
>>304
しかもLlanoのGPU部分のアピールばっかりなんだよなw
310:Socket774
10/12/18 02:20:37 GnYNzqGb
>>299
だからDX10.1に対応で大喜びなのかw
>>292
>5000円程度も追加で出せばCPUの帯域を取ることもないディスクリートGPUが手に入る
ノートには載せられないよね
311:Socket774
10/12/18 02:21:11 vD6run9Z
>>309
そりゃ、Core iXの改良版とK10の改良版だからなぁ…
312:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 02:21:17 yiihGf6u
ノートPC向けディスクリートは、Optimusみたいな電力最適化技術が重要なので
ファンボーイいわくIntel向けにドライバを最適化しないらしいAMDは選ばれないでしょうな。
313:Socket774
10/12/18 02:21:25 vyS4xjB9
SandyとLlanoって、統合するGPUの性能以外じゃあらゆる面でSandy有利だろw
ダイサイズが同じで登場時期が半年以上遅れとか詰んでる
314:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 02:22:49 yiihGf6u
>>310
Intel CPU乗っけたメディアノートに載ってるGT3xxの卸値なんてその程度だよ。
315:Socket774
10/12/18 02:24:58 RbpsjMPt
>>304
Bulldozer持ち出すとIntelが可哀想だからな
Zacateも同じ理由
一番出来損ないのLlanoならなんとか比較になると思ったけど、
やっぱり駄目だった
Llanoには無理で高性能Sandyじゃないと明らかに無理な用途やソフトやらを示すべきなのに
AESやらWiFiやら32nmの出来位しか返ってこないとかね
仮にLlano失敗してもBullベースのTrinityや、
Bob4コアのクリシュナとか後に控えているからソコは大した問題じゃない
Llano云々がTrinityやクリシュナに変わるだけで状況は大して変わらないよ
まずは出来損ないのLlanoを用途面で論破できなきゃ将来のIntelはマジでヤバいよ
何せ年々強化されるFusionシリーズに勝てないということだからね
316:Socket774
10/12/18 02:25:10 GnYNzqGb
>>312
Macノートのsandy採用から過去ヌフォだったが外されたじゃん
Mac Proからもヌビは外されたし
既にMac界隈でヌビは過去の存在では
317:Socket774
10/12/18 02:25:31 3365kjmD
リアル在日のクソコテがINTELブランドを使ってるというステータスを守ることに必死
318:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 02:26:52 yiihGf6u
>>313
統合GPUの性能って重要か?
重要だとしたら2011年前半はSandy Bridge以外選択肢ないよな
ビデオデコーダ・エンコーダのほうが重要じゃないかと思う。
性能によってはコンシューマ向けでAMD Stream唯一対応といってもいいAvivoエンコーダが死ぬんじゃね?
というか東芝のSpurs Engineが死ぬ。
319:Socket774
10/12/18 02:29:09 GnYNzqGb
ゲームベンチで320Mより1.3倍高速かぁ>sandy bridgeのGPU
まぁIntelのIGPは前科がありまくるから前評判だけで決められないけどねw
320:Socket774
10/12/18 02:33:21 RbpsjMPt
高性能CPUの需要って殆どがゲームなんだが
ゲームしないならオフィスや色んなソフトが普通に動けばそれ以上の性能は別にいらない
性能比較もいいけど、じゃあその高性能を何に使うのかって話
ゲーム出来ないけど高性能とか本末転倒もいいところ
ゲームやらないならZacateで十分、足りなくてもLlano(2コア)で十分
ゲームより需要のあるSandy向きの用途があれば教えてくれ
321:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 02:34:44 yiihGf6u
前例からいってAppleにだけ下位モデルなのに12EU使えるバージョンとか提供しそうだ。
心配しなくてもMacに64ビットカーネルが動作しないAMDのCPUを載せることは基本ないから。
322:Socket774
10/12/18 02:36:28 GnYNzqGb
Macなんて情弱向けの邪悪なハードウェアは買わんからw
マウスもカタワ向けだろありゃ
323:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 02:39:55 yiihGf6u
>>320
> 高性能CPUの需要って殆どがゲームなんだが
ビジネスユーザー向けのi7マシンなんてざらにあるんだが。
まあコンシューマに限った話だろうけど、ゲームやりたい人向けにSLI/Crossfire対応のP67 Expressマザーですよ。
IGPはゲームやらない人の最低限のもの。
俺もCPUはアップグレードしたいけどGPUなんてWUXGA 2画面でアプリはEclipseやVS2010が使えれば十分だしw
324:Socket774
10/12/18 02:40:18 RbpsjMPt
> ビデオデコーダ・エンコーダのほうが重要じゃないかと思う。
> 性能によってはコンシューマ向けでAMD Stream唯一対応といってもいいAvivoエンコーダが死ぬんじゃね?
>
> というか東芝のSpurs Engineが死ぬ。
ZacateですらUVD3対応
メディア系ならZacateで十分
Sandyとか高すぎる、熱すぎるだろ、イラネ
一般や動画系程度はZacate
ゲームもするならLlano
ハイエンドはZambezi+HD7xxx
Intelオワタ…
325:Socket774
10/12/18 02:41:55 GnYNzqGb
サーバCPUはBulldozer OSはRHEL DBはOracle
MSもオワタ…
326:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 02:44:33 yiihGf6u
ボラクルの例のコア係数だけど、Bulldozerにおけるスレッドあたりの価格はやはりIntelの2倍になりそうだな。
12コアのMagny-Coursですら例外を認めなかったし。
327:Socket774
10/12/18 02:46:20 AA49cJE1
現行6coreCPUとHD69xxは無かったことにw
AMDで期待できるのはbobcatぐらいだろ
328:Socket774
10/12/18 02:46:49 vD6run9Z
つか、ここら辺に書いてある理屈で行くなら、今、Athlon Neoがバカ売れしても良いよな…
将来以上にGPU性能に差がある上にCPU性能でも2コアならCULVセレロンと互角以上なんだし。
デュアルコア版のthinkpad x100eを使ってるが、乳首付いてるし非常に満足だ。
売れてるという話は聞かないが
329:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 02:47:14 yiihGf6u
なかったことどころかBulldozerが出るまで当分それで勝負するしかないんですが
330:Socket774
10/12/18 02:47:27 RbpsjMPt
>>323
衰退してるデスクトップとかどうでもいいんだが
i7のシェアって5%あるかどうかだろ、更にどうでもいいよ
マジでAESとかMacとかビジネス向けi7とかしか反論が無いのかよ…
331:Socket774
10/12/18 02:49:51 GnYNzqGb
ボラクルがいやならMS SQLServerを使えばいいじゃなーい
つかOracle Standard Edition Oneはソケット課金だよ(2ソケサーバまでだけど)
貧乏人はそちらをどうぞ
もっとカネないならCentOS付属のPostgreSQLでも使ってろっての
332:Socket774
10/12/18 02:56:25 RbpsjMPt
>>328
シェアは伸びてる
ビジネス向けに切り込めないから足踏みしているだけ
企業向けは性能関係なく低卸値と必要供給量が半端ないからAMDだと対応しきれなくてあまり採用されない
それにしてもとうとう団子がBulldozerとか話しだしてしまった
さすがの団子もLlano相手は厳しかったようだな
しかしNvidiaはtesla頼み、IntelはXeon頼みか
333:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 02:59:33 yiihGf6u
Standard Edition One(笑)
顧客データすっとばしても大した影響の少ない小規模ECサイト向けですなぁ
つか、SQL Serverは中規模サイトとかなら普通に使うぜ。ASP.NETと相性いいし。
(PHP+MySQLとか性能的にクソだし)
334:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 03:00:36 yiihGf6u
Bulldozerがノート向けじゃないとか言ってた馬鹿はどうするの?Trinityになったら死ぬの?
335:Socket774
10/12/18 03:01:45 X7BiJ1Sr
データベースではHTTなんてゴミ機能足引っ張るだけだしな
仮にブルに2倍の価格付けられてもコスパじゃ性能半分なSandy系じゃ話にならないだろうな
336:Socket774
10/12/18 03:02:27 GnYNzqGb
RAC前提というのもいかがなものかと
つか機能が豊富なのは認めるがこんなバカなものに大枚叩くなんてITってホント糞だわw
337:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 03:04:05 yiihGf6u
> データベースではHTTなんてゴミ機能足引っ張るだけだしな
そのゴミ機能にも勝てないなんちゃって12コアって一体なんなの?
338:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 03:06:32 yiihGf6u
URLリンク(www.anandtech.com)
これね
339:Socket774
10/12/18 03:08:04 vD6run9Z
>>332
>シェアは伸びてる
>ビジネス向けに切り込めないから足踏みしているだけ
へー。
そんな状況から、sandybridgeで3D性能が上がり、
状況が更に悪化するわけだけど…
340:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 03:09:28 yiihGf6u
24コアもってしてもXeon 5670(6コア12スレッド)たった1ソケットに負けてる現実。
Interlagosだと奇跡の覚醒するの?
341:Socket774
10/12/18 03:10:35 /jBq1EJD
ID:RbpsjMPtは病院かAMDお花畑妄想スレに行け
342:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 03:17:15 yiihGf6u
BulldozerがDBに向いてるかどうかはまずは実物が出てパフォーマンスが検証されてから
としか言いようが無い。
Oracleは既にAES-NIを使った最適化の恩恵を受けてるから普通は顧客はIntelを選ぶ。
343:Socket774
10/12/18 03:19:59 GnYNzqGb
RDMAのアクセラレーションまで考えたらx86ならXeon一択なんだよなぁ
だからあんなぼったくりプライスなんだがw
逆にOracle SolarisだってBull以前のOpteronを積極的に選ぶ意味なんてないわけだ(価格以外で)
価格で選ぶユーザはOracleからH/W買いたいなんて思わないし
344:Socket774
10/12/18 03:22:06 FhA6Ev9y
個人的には
「死ぬと思ってる奴は脳外科へ、死ぬと困るのはintel」
だと思う
AMD潰れたらintelは某電力会社の二の舞
345:Socket774
10/12/18 03:49:16 uGJztJ3K
来年前半、AMDはどうやってSandyに対抗するのかが楽しみだ
346:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 03:54:37 yiihGf6u
再来年以降もね。
ところで、まもなく登場するIntel C++ 12.0にFMAの組み込み関数が入るわけだが。
FMA対応するのはHaswellからだとばかり思ってたが、Ivy Bridgeからという可能性も出てきた。
347:Socket774
10/12/18 03:59:08 GnYNzqGb
どっからその可能性が出てきてんとw
348:Socket774
10/12/18 04:29:24 GrqCn+EO
llanoとsandyの12EUものはさほど変わらんよ
349:Socket774
10/12/18 06:58:36 3365kjmD
GMA 3000
GMA 4500
CPU内臓HD Graphics
リリース前には在日コテみたいにホルホル大勝利宣言が乱発されて
実物が出た瞬間お葬式になる。
しかも一度の例外もなく100%毎回毎回お葬式になる。
350:Socket774
10/12/18 07:01:21 3365kjmD
URLリンク(hissi.org)
自称プログラマーだそうだがこんな奴いるわけがない
派遣元に干されたのか?w
351:Socket774
10/12/18 07:04:45 3365kjmD
徹夜で朝の4時まで2chに張り付いて睡眠に就いて夜の8時ごろから2chに返り咲く。
どう見てもニートデブワキガ団子乙
352:Socket774
10/12/18 07:06:31 oaTTBU9c
サンディはHDMI出力で
DEEPCOLORとYCbCr4:4:4形式の出力に対応してるかね。
TV出力の場合RGB形式よりYCbCr形式のほうが映えるんだよ。
353:Socket774
10/12/18 07:17:36 GrqCn+EO
DXCSのデモでzacateの2倍程度のパフォーマンスしかないllanoに大期待
どうすんのCSでそんな状態で
zacate 3dmark
URLリンク(www.legitreviews.com)
sandy bridge
6EU版
URLリンク(www.abload.de)
URLリンク(www.abload.de)
12EU版
URLリンク(www.coolaler.com.tw)
URLリンク(www.coolaler.com.tw)
354:,,・´∀`・,,)<一番良い -○○○ を頼む
10/12/18 08:48:23 yiihGf6u
俺がボラクルのベンチ結果貼ったら急におとなしくなったが
ゲーム脳はゲームの話だけやってればいいのにw
355:Socket774
10/12/18 09:59:09 hFescUO3
どっちもXP用チップセットドライバ用意してくれるんだろうかー とXP SP3な私は期待
356:Socket774
10/12/18 10:17:38 3pkFK7NB
儲の多いAMDスレでも過激派過ぎてハブられてるのが潜り込んでるな
357:Socket774
10/12/18 11:09:12 CeeOamSk
>>286
つかAMDもブルでAESのハードアクセラ載せるのに
AESは無くても困らない(キリッ
だもんな
358:Socket774
10/12/18 11:48:54 GnYNzqGb
>>354
自作するときにボラクルで速いか遅いかなんてまーったく眼中ないでしょフツウ
359:Socket774
10/12/18 11:52:56 i64yBNdS
初めにoracleなんて言い出したのは自分なのに何言ってんの?
360:Socket774
10/12/18 11:56:04 GnYNzqGb
bullでOracleのベンチなんてもうあったっけ?w
そもそもbullは自作しましょうなんて目的の石じゃねーし
361:Socket774
10/12/18 12:08:03 Q3Tact33
ちょっとアムダー落ち着けよ、Intel憎しで発言がわけわからなくなってるぞ
ここは自作PC板なんだから、自作的にどういうメリットがあるかで語らなきゃ
Bullは鯖向けだのLlanoはノートで強いだの言ってもしょうがないだろ
362:Socket774
10/12/18 12:15:33 GnYNzqGb
えーIntel憎しになっちゃってんの?なんか怖い
LIanoメリットはあるよ
DirectXがゲームで"ちゃんと"レンダリングされるっていうその一点に価値がある
中のGPUはラデだし
王様のウンコ(AMD)か
ウンコの王様(Intel)
過去ウンコだったIntel GMAの最新型wしかも再設計という不安すらある
未だに統合ドライバアーキテクチャを採用しないぐらいドライバの更新には熱心だしw
ATiはNVと並んでPC graphics界の盟主だし
363:Socket774
10/12/18 12:18:10 CbPO8iKk
で?
それだけ?
364:Socket774
10/12/18 12:20:03 GnYNzqGb
まだなんか聞きたいの?
ゲーマーはオンボードグラフィックスには期待しない(キリッ
みたいな?
365:Socket774
10/12/18 12:23:06 ddWAaVoG
だから君の言う「自作するとき」の話なら外付けGPU挿せで終了だろ
366:Socket774
10/12/18 12:25:34 Q3Tact33
ゲームしないならSandyIGPで十分
ゲームするならSandyにビデオカード挿せばいいってことだよな
Sandyより遅いCPUと単体ビデオカードより遅いGPUを組み合わせた
Llanoにこだわる理由ってある?
367:Socket774
10/12/18 12:26:38 GnYNzqGb
そうねsandyはDX周りで不都合あればVGA増設で逃げることを選択肢に含めれば
いい候補になるんじゃないですかね
368:Socket774
10/12/18 12:30:14 WYh3ErsO
AES マック オラクル
サンディの強いところらしいけど、自作どころか一般ですらどうでもいい内容だな
マジでこんな体たらくなのかサンディさんは
369:Socket774
10/12/18 12:30:15 GnYNzqGb
>>366
例えばextraなしに使えるGPGPUとか
キラーアプリは全然ないけどコーダーさんはインセンティブあるんじゃないっすか
モノ自体が一般に普及することも含めると
370:Socket774
10/12/18 12:41:43 Q3Tact33
VGA増設は逃げ(キリッ)
増設・拡張全否定かよ
371:Socket774
10/12/18 12:44:49 msK5s6Ii
なんでSandyってGPUに面積割いてるの
ゲームする時は単体GPU挿せはいいんだからあんな面積いらん
372:Socket774
10/12/18 12:45:08 GnYNzqGb
Intel GMAのノートならDXで不具合出てもVGA増設で逃げる余地すらないじゃん
なんで変なところを触ってわざわざ爆死するのかとw
373:Socket774
10/12/18 12:49:57 RJK9yniB
あまったシリコンの使い道に苦慮
>>372
ディスクリートGPU付きのを買わない人は逃げる気なしということでおk
374:Socket774
10/12/18 12:51:17 GnYNzqGb
>>373
それがヌビのGPUが入った●芝のモデルは熱暴走で逃げにならなかったりしたから怖い
375:Socket774
10/12/18 12:51:24 vD6run9Z
>>369
IntelのAVXとAMDのStreamだとAVXの方が普及していく気がするけどな。
先行してたnVIDIAのCUDAすら一般には普及してないのに。
>>371
チップの外にバスを出して繋ぐよりコスト的に効率が良いからじゃね?
376:Socket774
10/12/18 12:52:12 2GS0GcnK
Llanoほどじゃないよ
つかLlanoってPCIex16スロットあるのかね?
ビデオカード挿したら完全にLlanoの意味なくなるけど
377:Socket774
10/12/18 12:53:06 RJK9yniB
はずれをつかんだらしょうがないね
378:Socket774
10/12/18 12:55:13 aehEi2ia
>>361で自作の話をしろって釘刺されてるのに
>>372でまたノートがどうとか言い出してて吹いた
379:Socket774
10/12/18 12:55:52 vD6run9Z
>>376
サブディスプレイとして使う手もあるし、外付けはありだろ。