Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬんじゃない?2at JISAKU
Sandy bridge出たらAMDのCPU部門死ぬんじゃない?2 - 暇つぶし2ch190:Socket774
10/12/17 08:40:59 kzISyVfE
>>144
>ゲーム目当てでLlano買おうなんて情弱ですらいねーよ。
「相手が何のゲームをやる」か、こちらでは普通は判らない。何をもって判断したのかな?
先のことで、自分以外の人間がその時どう判断するかなんてわかるとは思えないがな。
「ですらいねーよ」とまで言えるなら、それを証明できるのか? 証明できないのに平然と発言したのか?

>DX9とDX10ですら差が無いからDX9止まりのゲーマー多いくらいだしな
一応突っ込むけど、DX9どまりのゲーマーが多いんだ? それはどこの情報で、見た場所は何箇所だい?
URLリンク(store.steampowered.com)
steamが全てではないが、ここの情報では「DX10だけでも56%」超えているからな。
TECHPOWERUPでも、GPU-Zで見れるのはDX10が42%、DX10.1が16%でDX9.0cが20%だな(12/17日)
ゲームじゃなくてゲーマーの情報を集計しているサイトってそんなに沢山あるのか?
知らないけど、そういう発言をその次に「情弱」なんて言葉を持ち出すくらいだから、信頼性の高いサイトが
2つ以上あって当然書き込んだのですよね? で、そのゲーマーはどこの情報ですか?

>>173
「確実に失敗する」ここまで表現するからには根拠はあるの?
それとも自分の判断は、「確実」だと言い出すのかい?
未来のことを誰も判るわけが無い。確かな情報でも無い限り、高確率の予想なんて無理。
それでも確実じゃないはずだ。それとも「確実だ」と判断できる方法あるの?


最終的に製品が出るときにリャノがどうなるか知らんし、サンディがどうなるか知らん。断言しないで可能性で話すなら理解できるがな。
他の人に「自分を過大評価する傾向」って言っていたが、自分はどうなのかって聞きたいな。でどうなの?

これらには解答できない場合、無視で逃げるのだろうけどな。間違っていたなら素直に謝れ、オレも間違ってたら素直に謝るよ。
以前に見させてもらった「NICで暗号かするのか」と人を馬鹿にして、それを紹介されたら「それ高級品で例外」って言い直したから
今回も似たようなことするの? とりあえず、「一番良いーこたえを頼む」わw

答えなくても、また変なこと言い出して見かけたら突っ込むから宜しく。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch