【Flash】SSD Part117【SLC/MLC】at JISAKU
【Flash】SSD Part117【SLC/MLC】 - 暇つぶし2ch635:Socket774
10/12/19 15:21:57 yhyVjark
120GBモデルはERASEやPROGRAM処理する際の
時間マージン詰めてるからデータ保持の信頼性が劣る

636:Socket774
10/12/19 17:09:19 Qb2Ol7ld
それってどうやってわかったんですか?

637:Socket774
10/12/19 17:13:26 nm7zkWfH
>>635
40年使えるはずが30年になったとしてもどうでもいいことですので、
そのへんの具体的な低下の度合いをソース付きで示してください。

638:Socket774
10/12/19 17:18:42 EORt9V60
> 「また、データの保持期間を短くしてよいという条件なら、NAND型フラッシュメモリ単体の
>リード/ライト速度を上げることもできます」(菅野氏)という話も興味深い。「データを確実に保持する
>という意味での精度を上げようとすると、リード/ライト速度は遅くなります」(菅野氏)ということだ。

639:Socket774
10/12/19 17:21:05 6DTQBA7f
ぶっちゃけ5年保てば上等。
5年タイマーにして価格を下げた規格があっても良いぐらいだ。

640:Socket774
10/12/19 17:35:29 EORt9V60
ERASEはともかく、PROGRAMは慎重に。

>MLC デバイスでは、浮遊ゲートの部分的帯電は慎重に監視され、その結果、中間のしきい値
>電圧分布は厳しくコントロールされます。

>図-7 MLC メモリセルのコントロールゲートしきい値電圧の分布
>MLC メモリセルの消去はSLC メモリセルと同じ方法で、ブロック消去の所要時間も同様です。
>しかし、MLC メモリセルはSLC メモリセルよりもさらにプログラム時間がかかります。
>コントロールゲート閾値電圧が明確になるよう、プログラミング中の浮遊ゲートの帯電の
>状態は注意深く監視しなければなりません。

>MLC メモリセルは絶縁層SiO2 の物理的変化に敏感なため、SLC メモリセルよりも速く劣化
>する傾向があります。また、MLC メモリセルはコントロールゲートしきい値電圧のばらつきと
>隣接メモリセルからの干渉のためエラーレベルが高くなります。

641:Socket774
10/12/19 17:35:47 Ntbn9n3T
それがIndilinxです

642:Socket774
10/12/19 17:58:55 2iDodc6z
うちのIndilinxは1年半でイカれた

intelの120Gにするか、C300の128Gするか考え中

643:Socket774
10/12/19 18:14:39 HBhIHuVA
JMF612(8ch並列)+Intel 34nm MLC NANDでライト150MB/s出してることを考えると
1ch当たりライト12MB/sのX25-M 120GBでもまだまだプログラム時間マージンありすぎな予感

20万回書き換えても壊れてくれないX25-V
URLリンク(botchyworld.iinaa.net)
> 2010.8.5
> 11TBに到達した。
> 現在11274回、合計410.3TB書き込めた
> これは本当に壊れるんだろうか。何かの間違いで256GBのSSDを
> 40GBとして売っていないだろうか(つまり予備領域が216GBもある)。
> もしくはわざと速度を落としたSLCだったりしないだろうか(つまり10万回書き込める)。
>
> 2010.12.7
> 19TBに到達した。
> 現在19517回、合計708.3TB書き込めた。

644:Socket774
10/12/19 18:16:31 HBhIHuVA
訂正 ○ 2万回 ← × 20万回

20万回はねーわ

645:Socket774
10/12/19 18:30:48 G9PkoRZu
第4回 東芝製SSDは壊れる前にリードオンリーになるのか

東芝はTrimコマンドがなくても性能に自信があると言っていたので、
こちらは無効になっている。X25-Vには負けたが、この世代のSSDが
3000~5000回という寿命の中、3~5倍の15197回は文句なしの
耐久力だと思う。


Trim無効でも1万5千回書き込める東芝。
しかも空きが減ってもINTELみたいに速度が落ちない。

646:Socket774
10/12/19 18:49:37 zXY0xbNg
まあ、リードオンリーとやらが完全に嘘っぱちだったってバレちゃったからな(笑)

647:Socket774
10/12/19 19:04:30 vnIk/5lb
>>646
おまえわかってて強引に貶めようとしてるだろ

648:Socket774
10/12/19 19:05:35 MTkcD3ID
Intelは徐々にライト性能うp
X25-M 80MB/s → 100MB/s → 118MB/s

一方東芝は・・・
URLリンク(www.anandtech.com)
V+ Series:192MB/s → V+100 Series:193MB/s

649:Socket774
10/12/19 19:07:31 u0/hGK8s
好きなの使えばいいってことだろう


650:Socket774
10/12/19 19:08:31 Ntbn9n3T
>>648
IntelはG1で80→G2で35/80/100ですけど?

651:Socket774
10/12/19 19:14:26 u0/hGK8s
>>650
公称と実測値混じってないか?

652:Socket774
10/12/19 19:15:34 Ntbn9n3T
>>651
全部データシートの数値ですが

653:Socket774
10/12/19 19:18:56 Ntbn9n3T
70→35/70/100だった
Intelは遅いな

654:Socket774
10/12/19 19:24:16 uYiog6GM
Intelはリードに性能振ってるのでライトが振るわない
東芝はオールマイティを目指しているのでライトも速い

どちらも結構なことじゃないか
全部似た傾向になってしまったら選ぶ楽しみがなくなるぜ?

655:Socket774
10/12/19 19:28:10 r1M4lhcT
ライトは実メモリがあるかぎり遅延書き込みできるけど、リードは遅延したら意味ないからインテルのアプローチが正しいな

656:Socket774
10/12/19 19:33:52 HBhIHuVA
3xnm世代 MLC NAND 最大書き込み速度

Intel 19MB/s  8ch並列の場合→URLリンク(www.cfd.co.jp)
東芝 24MB/s  8ch並列の場合→URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)

657:Socket774
10/12/19 19:38:00 UHTBEumW
やっぱりインテルで決まりですよね
インテル以外のSSDとかポチョムキンですよ

658:Socket774
10/12/19 19:44:39 e/U/jsGT
CPUやチップセットをインテルが作っているんだから
インテルSSDを買うのは利口な消費者。
普通に相性、パフォーマンスも最大限に設定されているだろ。

659:Socket774
10/12/19 19:45:15 oi08/RrY
やっぱりインテルは避けるべきですよね
URLリンク(www.google.co.jp)

660:Socket774
10/12/19 19:47:24 kFrcns8m
わかった、東芝にしとくわ

661:Socket774
10/12/19 19:48:31 Hw6mi6wS
エロ寒→芝→芝
次は寒か、砂が欲しいな

662:Socket774
10/12/19 19:51:38 SDwPZ45I
東芝SSDって、信者とアンチがキモイだけで
製品自体に叩かれるようなところは無いと思うんだが。
寧ろ優等生。

663:Socket774
10/12/19 19:52:57 u0/hGK8s
って書くと信者扱いするアンチが沸くから

664:Socket774
10/12/19 19:55:36 SLH4ekhM
>>593
ごめん、先にシステムドライブ向けとしてSandForceに目を付けたの俺w

665:Socket774
10/12/19 20:06:28 i58U7jyo
PCMark Vantage
URLリンク(www.anandtech.com)
SYSMark 2007
URLリンク(www.anandtech.com)

トップ争いしてるのは東芝新型とSandForceとCrucial
残念ながらIntelは先頭集団から脱落

666:Socket774
10/12/19 20:12:36 QRtoCVsp
>>664
そうだな、お前が一番だな、お前がナンバーワンだな

667:Socket774
10/12/19 20:14:21 zH/RIifw
SandForceはワシが育てた

668:Socket774
10/12/19 20:19:03 ru+Ynb5O
とりあえずインテルか東芝買っときゃ間違いないって事でおk?

669:Socket774
10/12/19 20:19:24 ro4dmCFG
>>664
わお凄いね
君の方が先に見つけていたなんて驚きだよ

670:Socket774
10/12/19 20:20:14 m/WQYSaC
自作のミサワ

671:Socket774
10/12/19 20:28:26 G9PkoRZu
現在のような低容量のSSDしかない状況で空き領域が減ると
著しく性能が落ちるIntelやSandForceは用途が限定される。
東芝やMarvellやIndilinxのようにピーク性能も空き領域減少後も
おしなべて高性能が出せるSSDのほうが広く一般の人にはお勧め。

672:Socket774
10/12/19 20:30:33 YdryT4ym
>>671
X25-M 80GBを空き3GBとかで運用してるが別に速度低下しないけどな。

673:Socket774
10/12/19 20:30:50 pur9FQmp
せっかく耐えたのに>>670のせいで

674:Socket774
10/12/19 20:32:15 Ntbn9n3T
>>668
HGSTのSASの方がいいよ

675:Socket774
10/12/19 20:36:01 AomKvGFL
C300って地雷なの?
URLリンク(www.google.co.jp)

676:Socket774
10/12/19 20:41:54 Ntbn9n3T
ランダム性能
東芝SAS>HGSTSAS>その他

シーケンシャル性能
HGSTSAS>東芝SAS>その他

677:Socket774
10/12/19 21:38:17 lqrucvGL
>>614
>>615が言ってくれてる通り、問題点はどのようにして劣化させてるのか不明瞭な点。
測定方法は記事に書いてあるから分かるよ

>>621-622
俺もお前が何言ってるか理解できない。
たぶん理解できる人はお前以外いないと思うので、説明よろしく!

678:Socket774
10/12/19 21:48:32 A6y7+RXk
取り合えず買ってから言えばいいのにね

679:Socket774
10/12/19 21:55:07 lqrucvGL
とりあえず買ってから(SASは流石だなって)言えばいいのにね

680:Socket774
10/12/19 21:56:41 fEyAc/mn
URLリンク(img345.auctions.yahoo.co.jp)

SUPER TALENT FTM64GX25H

これ東芝?値段・容量でいいと思うんだけど。

681:Socket774
10/12/19 22:30:05 Ntbn9n3T
FTM64DX25T=東芝
FTM64GX25H=Indilinx

682:Socket774
10/12/19 22:34:25 h16AxE3z
>>680
東芝HG2の64GBだな。
俺が去年2.2万で買ったやつだよ。
\8,980とかワロタ

683:Socket774
10/12/19 22:48:56 1imrW+Tw
FTM64DX25T=IOの64といっしょってことですか?

684:Socket774
10/12/19 23:15:13 fEyAc/mn
thx
Indilinx 調べてみる
古い機種だけど、P45マザーだからこの辺で十分かな?
これでもHDDと比べると、十分はやいし

685:Socket774
10/12/19 23:29:43 u0/hGK8s
45ならAHCIあるんだな

686:Socket774
10/12/19 23:37:41 RJ+kJMO0
>>677 ID:lqrucvGL
>> 問題点はどのようにして劣化させてるのか不明瞭な点。

複雑な書き込み・消去を繰り返して各製品とも
空き容量が10GBになるまでデータを記録し、
「劣化状態」の速度を計測。


これ納得できないんだったらインプレスに電話して「自分で」聞けば?
どうせお前の好きなメーカーだか機種だかの結果が悪いから言いがかりつけてる
だけなんだろうけど

687:Socket774
10/12/19 23:44:48 1LRm87IZ
インプレスじゃなくてパワレポだろw
無駄に熱くなるなよw

688:Socket774
10/12/19 23:50:31 RJ+kJMO0
は?
DOS/Vパワーレポートを発行しているインプレスジャパンという会社に聞け
ってかけば納得っすか?

689:Socket774
10/12/19 23:50:33 decOotcK
>>643
まだ粘ってたのかこれ。
PHISONの寿命から推測して七夕ぐらいに死ぬと予想してたのに…
セルの寿命の差なのか予備領域がでかいのかコントローラが馬鹿すぎたのか一体どういう事だ。

690:Socket774
10/12/19 23:54:19 lqrucvGL
インプレスワロタw

正直追試したいほど興味が無いので電話する気にもならん。
自分でシステムに使ってたら速度低下したIndilinxやC300が
「性能が落ち込みにくい」とか評価されてるから

691:Socket774
10/12/19 23:55:46 RJ+kJMO0
なんかHP見てたら普通に見つけた。
どうせまた言いがかりつけて来るんだろうけど。

URLリンク(www.dosv.jp)
※検証条件:Trim OFFで1KB~1MBまでの1,000個のファイルを
コピーと削除を繰り返しながらSSDの記録容量の約90%までデータ
を記録したのが、「90%使用後(Trim OFF)」の状態。Trimの効能
テストは、性能低下したSSD内のファイルを30%ほど削除し、10分以上
放置してから行なった。検証に使用したソフトは、実環境に近いPCMark
Vantage Build 101のHDD Test Suiteで、3回計測した平均スコアを
掲載している

692:Socket774
10/12/20 00:01:35 lqrucvGL
>>691
それ本誌の116ページ
つまり>>599

693:Socket774
10/12/20 00:08:01 QHQ4fYXn
なんかHP見てたら普通に見つけた(笑)

694:Socket774
10/12/20 00:09:47 W7WQhKGA
>>689
PHISONのはWAが酷いんだと思う
骨董品だし、そもそもSSD用のコントローラーじゃないし

695:Socket774
10/12/20 00:11:58 EQTjRTGP
ほらな、予言どおりだろ?また言いがかり。

696:Socket774
10/12/20 00:14:40 W7WQhKGA
「検証条件」が明確じゃない

HPみたら見つけたぞコラ

それが明確じゃないって言ってるんだって

ほら言いがかり


これ無理ゲーじゃね?

697:Socket774
10/12/20 00:15:43 EQTjRTGP
>>622
そうみたいだね
HDDみたいに断片化すると思い込んでる

698:Socket774
10/12/20 00:19:13 W7WQhKGA
>>697
お前さんと違って物理アドレス上の断片化と論理アドレス上の断片化の区別くらいはついてるよ

699:Socket774
10/12/20 00:20:30 EQTjRTGP
>>696
明確なものを明確じゃないってゴネてるから言いがかりだって言われるんじゃね?
たとえば>>691のコピーと削除のアルゴリズムをプログラムのソースレベルで説明したら納得すんのか?
そんなん雑誌に載ってるわけねーんだからインプレスに聞けだわ。
そんなこといったらPCMarkだってプログラムソースレベルで説明しないと納得しねーのか?って話。

700:Socket774
10/12/20 00:21:11 EQTjRTGP
>>698
ああ、やっぱり断片化すると思っちゃってるんだー
そりゃこだわるよねー

701:Socket774
10/12/20 00:23:35 cbJrtS1A
断片化とかウェアレベリングのおかげで完璧にバラバラに配置されてるだろw

702:Socket774
10/12/20 00:27:20 pymnD3j9
えっとさ、話を簡単にするために100GBのSSDがあったとして50GB使用済みだとするだろ?
使用量は同じでも内部的にはいろんな使用状況になるわけ
両極端な2例を取り上げると
半分のセルが100%使用済みでもう半分のセルが未使用な状態と
全部のセルが50%使用済みな状態の2つ
で、この2つでベンチとったら性能がぜんっぜん違うのは分かる?
で、どういう内部状態になるかはコピーと削除をどう繰り返したかによってくるわけ
理解できたかな?

703:Socket774
10/12/20 00:27:28 0tsnEn9O
何と戦ってるんだ

704:Socket774
10/12/20 00:31:11 EQTjRTGP
技術的な好奇心とか検証のための疑問じゃなくて、
ハナからベンチマーク結果を認めたくないからゴネてるだけの奴だって
バレバレなんだよね・・・

705:Socket774
10/12/20 00:31:33 E1WCIKPg
何言ってんだこいつ

706:Socket774
10/12/20 00:33:39 cbJrtS1A
>>702
セルってフラッシュモジュールの事を言っているのか

707:Socket774
10/12/20 00:34:22 EQTjRTGP
もう言いたいことは全部いったからゴネたいなら好きなだけゴネてろ

いくらゴネても、インテルは空き領域が減れば速度劣化が激しいし
東芝やインドは空き領域が減っても速度はほとんど変わらない

708:Socket774
10/12/20 00:39:56 74bZyiSS
ブロックとかページとかのことも知らないんだよ
だから根本的にわかってないんだってそいつ

709:Socket774
10/12/20 00:48:40 W7WQhKGA
ブロックとページの違いが分からないと、
「物理アドレス上の断片化」を理解することはできないと思うの。

具体的には、論理-物理アドレス変換がページ単位で行われることで、
1ブロックサイズの論理領域が、SSD上では複数のブロックに分割して配置されてしまい、
単なるシーケンシャルライトが実質的にはランダムライトになってしまう問題を
理解することはできないと思うの。

こんな説明じゃISSDの内部構造に関する知識が一切ない人(例:D:EQTjRTGP)には
理解不可能だと思うんだが、誰かもっと噛み砕いて説明できる人いない?
俺にはおそらく無理だ・・・

710:Socket774
10/12/20 00:51:05 skF+P16K
ははは

711:Socket774
10/12/20 01:03:33 W7WQhKGA
最期の段落が誤字だらけだったアホス
これはもう一度書かざるを得ない

こんな説明じゃSSDの内部構造に関する知識が一切ない人(例:ID:EQTjRTGP)には
理解不可能だと思うんだが、誰かもっと噛み砕いて説明できる人いない?
俺にはおそらく無理だ・・・

712:Socket774
10/12/20 01:04:16 0U/N1fa/
>>711
何だかお前輝いてるぜ

713:Socket774
10/12/20 01:07:21 gLnlPNId
いくら説明してやっても、「空き領域が・・・」なんていつまでも言ってる
ヤツ(例:D:EQTjRTGP)には理解できないだろーからもう放っておけばよかろう。

714:Socket774
10/12/20 01:07:23 74bZyiSS
ほんとだ、IDが真っ赤に輝いてるわ

715:Socket774
10/12/20 01:07:44 tRyclnUQ
ちょっと前に出てた東芝62GBのバルクにIOの32GBのケース入るのかてやつだけど
貼られた画像みたいに取り付け穴が欠けてなかったよ
なので、たぶんそのまま取り付けられるんじゃないかね

716:Socket774
10/12/20 01:13:29 QHQ4fYXn
専門的な内容が2chで万人に理解されると思う方がおかしい
場違いだ

717:Socket774
10/12/20 01:13:36 E1WCIKPg
容量当たりの値段が変わらないのにマトモでない製品を選ぶなんて愚の骨頂

そんな奴が煩く速度低下対策なんて言ってるのが滑稽だな

718:Socket774
10/12/20 01:15:54 HC/YczM7
速度劣化はあるよインテルはw
ただそれが劣化しても体感じゃわからない人が多い
東芝も劣化してるけどインテル程じゃない
ただそれがインテルよりは遅いって言う人が多い

環境と使い方でどうにでもなっちゃうって事ですwwww
だから自分の好きなの買えばいいよ!

719:Socket774
10/12/20 01:17:52 66YKbDAF
Plextor M2S良さそうだなぁ東芝のチップだし

720:Socket774
10/12/20 01:18:18 74bZyiSS
インテルだかSandForceだか知らないが
無知な狂信者の言いがかりのためにこのスレが荒らされるのは勘弁してほしいわ

721:Socket774
10/12/20 01:22:00 0tsnEn9O
ね、
好きなの買えばいいのに

自作PCなんて自己満足の塊だぞ

722:Socket774
10/12/20 01:25:24 W7WQhKGA
東芝とX25-MとC300とJMF618とIndilinxとエロ寒とJMF612とPHISON(EeePC付属)を買った俺のことかー

723:Socket774
10/12/20 01:25:55 fq/5ankX
>>718
>ただそれがインテルよりは遅いって言う人が多い
東芝とインテルで体感差を感じる人なんてほとんどいないだろ。
PCMarkとかだと東芝の方が速いこともあるし。

724:Socket774
10/12/20 01:25:57 K2iMTuzy
インテルの120GB買いました。もううれくてね。

725:Socket774
10/12/20 01:27:52 LDv7/kir
雑誌のベンチマーク結果が気に入らないことを
このスレで八つ当たりされても困るんだが

726:Socket774
10/12/20 01:28:23 QHQ4fYXn
>>722
体感でどれが速いと感じた?

727:Socket774
10/12/20 01:30:41 8likkbuD

デフラグソフトでデフラグかけると極端にベンチ落ちるよ。
実際にやってみた。

728:Socket774
10/12/20 01:39:59 GGfAjMTO
デフラグさんがサボってるんだな

729:Socket774
10/12/20 01:40:47 W7WQhKGA
SandforceとMtronと寒SLC忘れてた


>>726
ぶっちゃけ、DRAMキャッシュ付いてるのは違いが分からんw
劣化しても体感では分からないという・・・

あーでもMtronはちょっと固かった気がする。
あとIndilinxはEraseCountの増え方がヤバくて心臓に悪い

>>727
細かい書込みを繰り返すので当然だわな。
SSDでファイルの断片化解消したって意味ないしなあ

730:Socket774
10/12/20 01:47:19 8likkbuD
俺の結論からして
X25-V40G<東芝<X25-M80G≦C300-64G<C300128G

XPでの使用なら東芝かintel
7ならC300一択
AMDマザーならIDE使用でintelか東芝

東芝から64GのC300まではよほどのマルチタスク
の作業をしないかぎり体感ではわからない。
東芝からintelまではWHSがバックアップを始めると時折
寸フリする。C300128Gはまったくなし。
X25-Vは明らかに遅い。とくにコピーとかしながらの動作は
体感でも遅いとわかるほど。
URLリンク(jisaku.pv3.org)

デフラグはデフラグラーでやったときの結果ね。

731:Socket774
10/12/20 01:51:11 eOlshhJU
C300 SB850 XPだと、パフォ発揮できない?

732:Socket774
10/12/20 01:54:46 0tsnEn9O
パフォっつーかTrimできん

733:Socket774
10/12/20 02:00:04 TLVzIgSE
信頼性を取るか一発の早さを取るかだけの話

734:Socket774
10/12/20 02:00:51 skF+P16K
信頼性の東芝(笑)

735:Socket774
10/12/20 02:05:44 TLVzIgSE
なんでそこで東芝の名前が出てくるのか…
東芝アンチは一体何と戦っているんだろうか…

736:Socket774
10/12/20 02:07:43 W7WQhKGA
というか>>733が謎すぎる

737:Socket774
10/12/20 02:17:53 TtWS972H
東芝のHG2買ったけどMADE IN JAPANなのには驚いた(最近はもうパーツで目にしなかったから)
部品とかまではしらんけど、まだ日本で作ってるんだな

738:Socket774
10/12/20 02:21:06 8likkbuD
>>731
できるけど、trim効かないから結構きついよ。
システムとアプリ入れた次点で結構おそくなるし。
パフォーマンスは一番だけど、XPじゃ最初だけ。
ちなみにAMD850の場合AHCIのほうが遅かった

739:Socket774
10/12/20 02:28:45 eOlshhJU
今特価で出てる
THNSNB062GMSJ
SSDN-ST30P

XPならこれがいい?
この二つ、そんな差はない?

740:Socket774
10/12/20 02:32:53 TLVzIgSE
XPならIntelG2から東芝HG2かHG3
SG2はHGより遅い

741:Socket774
10/12/20 02:36:05 vORzW+H8
こういうFAQばかりで辟易だな
というか質問に答えてもらって返事なしで他の質問できる奴の気が知れん

742:Socket774
10/12/20 02:56:26 W7WQhKGA
今更ながら>>702は分かってる人にしか分からん説明だなと思った
他人の事は言えんが

743:Socket774
10/12/20 03:19:19 8likkbuD
>>742
とはいえ、そうなると 最初早くてだんだん遅くなるか、最初から平均値で
併走するのかの、結果的には同じと思うが。 
上の説明には、広く書き込む分最初は早いってことが抜け落ちてる。
まぁだんだん遅くなるのはベンチで明からに落ちるから詐欺だって思う人が
でてくるわけだが。

744:Socket774
10/12/20 04:58:40 dcmC8lSO
中にいる小人さんがガベージをコレクションしてくれるからどうでもいい

745:Socket774
10/12/20 06:37:45 esdFjbYW
>>735

まるで東芝以外のSSDが信頼性に欠けるみたいな物言いだからじゃない?>東芝擁護発言にアンチが湧く

746:Socket774
10/12/20 07:23:31 58KIlROp
プレクスターのSSD、256GBの奴買っちゃった

747:Socket774
10/12/20 07:27:09 Qr6uQhpE
>>746
ベンチkwsk

748:Socket774
10/12/20 08:35:06 2K0oeW+N
劣化しても東芝より速い
   ↓
劣化して東芝より遅くなるデータが出てくる
   ↓
ファッビョーン

東芝アンチの馬鹿どもは解りやすいじゃないか

749:Socket774
10/12/20 08:42:34 2K0oeW+N
610 名前:Socket774[] 投稿日:2010/12/19(日) 07:12:02 ID:vM1oP5jm
>>594
どうせヒモ付記事だから、特定のベンダーに有利になるような方法だろーな。
だから詳しく書けないんじゃね?


自分に都合が悪けりゃ全部不正扱いするこのアホ発言みてあきれたわ

750:Socket774
10/12/20 09:42:39 qP1qSMMA
俺は工作員だけど
どうして性能が一番良いCrucialを素直に選ばないのかな?
別に難しく考える必要はないと思うけどなぁ・・・

751:Socket774
10/12/20 09:43:58 /jaEUOso
ある程度使い込んだ状況を再現した上でベンチマークを走らせないと本当の性能は見えてこない

752:Socket774
10/12/20 09:45:12 3yzui1+J
ある程度使い込んだ状況を作るベンチマークを作るんですね

753:Socket774
10/12/20 10:04:30 LDv7/kir
Trim OFFで1KB~1MBまでの1,000個のファイルを
コピーと削除を繰り返しながらSSDの記録容量の約90%までデータ
を記録したのが、「90%使用後(Trim OFF)」の状態。Trimの効能
テストは、性能低下したSSD内のファイルを30%ほど削除し、10分以上
放置してから行なった。

この説明で理解できないID:W7WQhKGA=ID:vM1oP5jmは池沼確定。


754:Socket774
10/12/20 10:20:22 7gJv7nUM
空の状態だと非常に速いが空き容量が減ると速度も落ちる
 → Intel、SandForce
空の状態ではかなり速いが空き容量が減ると速度も落ちる
 → Samsung
空の状態でもかなり速く空き容量が減っても速度がほとんど落ちない
 → 東芝、Indillinx、Marvell

755:Socket774
10/12/20 10:40:45 gLnlPNId
商業雑誌の記事を鵜呑みにするバカどもが多いな

756:Socket774
10/12/20 10:47:00 jc23+xJC
>>755
まだいたのか
粘着芝アンチ

はいはいお前の気に入らないことは全部捏造ってことでいいよ

757:Socket774
10/12/20 10:47:35 3yzui1+J
ソースが何であれ鵜呑みにした時点で思考停止だが
全てを自分で確認できるわけでもないからなあ

見抜ける人以外はバカってことな

758:Socket774
10/12/20 10:52:28 PYiJJeme
芝アンチは何がしたいのか分からんが、例え売れなくなったところで
東芝は自作市場なんて見向きもしていないので、痛くも何ともないんだが

759:Socket774
10/12/20 10:59:00 7gJv7nUM
>549って雑誌の記事だっけ???

760:Socket774
10/12/20 11:08:46 gLnlPNId
思考停止=芝信者ってことでOK?

761:Socket774
10/12/20 11:09:30 7gJv7nUM
>>760
>549って雑誌の記事だっけ???

762:Socket774
10/12/20 11:13:47 gLnlPNId
>>761
はぁ? 何いってんのお前

763:Socket774
10/12/20 11:18:05 7gJv7nUM
雑誌も嘘、2chも嘘、都合の悪いデータはぜーんぶ嘘に決まってるよねー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

764:Socket774
10/12/20 11:58:56 qhWSe8HL
劣化しても東芝より速いんだっ

芝アンチ達、このよりどころが無くなって発狂状態だな

765:Socket774
10/12/20 12:01:25 PYiJJeme
>>764
いや元々あのベンチ結果は昔から貼られてたし、芝アンチが勝手に話を作りたかっただけだよ
近頃はリードオンリーまで捏造だとか嘘っぱちとか言い出す始末

766:Socket774
10/12/20 12:22:47 7JOu2e0y
C300か東芝かIntelなら間違いないって事でいいじゃないか
なんでケンカすんだ

767:Socket774
10/12/20 12:24:14 TSoZWSZl
>>766
寒の470シリーズも仲間に入れてあげて下さい。

768:Socket774
10/12/20 12:48:38 W7WQhKGA
ウリナラマンセー思考には理屈が通じないから困る('A`)
ID:EQTjRTGPとかSSDの事を全く何も知らんくせに、
こっちの理論は全部言いがかりだ!で片づけるからすげえ

>>753
残念ながら別人だ
ウリに反対する奴は全部同一人物ニダ!って考えは止めれ

そして>>599で書いたが、その説明にはどのようなアルゴリズムで
「コピーと削除を繰り返し」たのかは書いてない。
何度同じことを言えば分かるんだよ・・・
どれだけ頭が悪いんだ

769:Socket774
10/12/20 13:02:25 UjTXoAKl
ベンチ結果が操作できる特殊なコピペの方法があるのか?
あるならその方法を提示してさっさと話を先に進めるべき

770:Socket774
10/12/20 13:06:37 ykPsAuY9
もう自分の納得出来る方法でベンチを取り直せばいいじゃない

771:Socket774
10/12/20 13:23:00 W7WQhKGA
>>769
どうも誤解されてるっぽいが、俺はパワレポが実験結果を
都合よく操作してるとは一切思っとらんぞ

772:Socket774
10/12/20 14:14:32 CI7MaGEd
今度はウリナラマンセーやらニダニダとかの用語使い出したか
どのファイルシステム使ってるのかとかアライメントのことまで書いてないものばっかりだから
この世に君が信用できるベンチなんて存在しないだろ

773:Socket774
10/12/20 14:15:33 RgSIOQW/
こんな過渡期の状態なんだから「地雷さえ掴まなければいい」程度の鷹揚さが必要

774:Socket774
10/12/20 14:19:37 gU8fwvQl
SSD自体が地雷(時限装置付き)であります。


775:Socket774
10/12/20 14:23:28 W7WQhKGA
>>772
どのファイルシステム使ってるのかとかアライメントのことまで書いて実験してるブログならいくつか知ってる
なのでこの世に俺が信用できるベンチも存在する

776:Socket774
10/12/20 15:13:07 wOG+99ce
SSD買いたいんだが相談に乗って下さい。
・Windows7新規インストールして使う
・価格重視(HDDより早ければOK)
・データドライブを別に付けるからOS以外他のソフトは殆ど入れる予定無し
そんな感じで使いたくて選んだのが「SSDN-ST30P」
他にお勧めがあったら教えてください

777:Socket774
10/12/20 15:17:15 W7WQhKGA
>>776
30GBで足りるならそれでいいと思うよ。
ただOS以外のソフトもSSDに入れたほうが快適になるから、
そこも考えたほうがいい。データは別でいいけど

778:Socket774
10/12/20 15:40:41 1c+ZZ/xa
777(σ・∀・)σゲッツ!!

779:Socket774
10/12/20 15:46:46 W4qfOFHJ
今は何vs何をやってるのかわからんなw
パワレポの記事についてやってる中になぜか東芝まで絡んできてもうぐっちゃぐちゃw
どうでもいいからくだらん話題でスレを伸ばすな。

780:Socket774
10/12/20 16:26:33 E1WCIKPg
662 :Socket774 :2010/11/29(月) 15:32:15 ID:h168c/fb (2 回発言)

C300、高速だが速度低下もそれなりに早い 十代は可愛いが劣化が激しい北欧美少女
Intel、Win7、trimなど手をかければ高性能 お金がかかるアメリカセレブ娘
東芝、速度控えめながら低下知らず、環境を選ばない どんな場合も主人を支える大和撫子 





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch