WesternDigital製HDD友の会 Vol.130at JISAKU
WesternDigital製HDD友の会 Vol.130 - 暇つぶし2ch795:Socket774
10/12/16 16:08:55 sWYA2eSc
どうやって治したか
MBRの設定を初期化したら治りました。

[スタート]をクリックし、「cmd」と入力して、Enterキー を押します。
「diskpart」と入力し、Enterキーを押します。
「ユーザーアカウント制御」画面で、Windows 7の場合は[は い]、Windows Vistaの場合は[続行]をクリックします。
「list disk」と入力し、Enterキーを押します。
本商品に取り付けているハードディスクを確認します。
「select disk (初期化したいハードディスクの番号)」と入 力し、Enterキーを押します。
ディスク1 (本商品に取り付けたハードディスク)が選択されます。
「clean」と入力し、Enterキーを押します。
ハードディスクの設定が消去されました。
「exit」と入力し、Enterキーを押します。
これで治りました。
詳しくはcorega.jp/prod/hdc2eu3100/pdf/hdc2eu3100_add_a.pdf

おそらくフォーマットだけではMBRやGPTの情報を削除できていないんだと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch