WesternDigital製HDD友の会 Vol.130at JISAKU
WesternDigital製HDD友の会 Vol.130 - 暇つぶし2ch620:Socket774
10/12/14 00:54:31 cGEUc7So
あとこれは別の質問ですが
画像見てもらうとわかるのですが、なぜか20EARSとSSDがIDEって表示されるのは
Data Lifeguard Diagnosticsの仕様ですか?

だいぶ前のスレまで遡ってみたら同じような人はいるみたいですが、
皆さんはどうなのでしょう

WesternDigital製HDD友の会 Vol.113
スレリンク(jisaku板:257番)
257 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 22:48:45 ID:My6kIulF
>>256
ついでにWinDLGで型番の後に(IDE)って表示されないか見てくれない?
チップセット内蔵で、他のHDDは(SATA)表示なんだけどWD20EARS-00MVWB0だけIDE表示…

313 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 04:25:22 ID:ez4lZlPX
>>257
IDEになってる
一緒に繋がってる茂LPもIDEになってる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch