11/05/30 16:16:06.67 ZnvkDG/Z
ネットカフェ用のPC向けに設計されたマザーですからw
579:Socket774
11/05/30 17:09:34.28 c1om2fJo
620Gが15秒かAMDって
580:Socket774
11/05/30 18:00:27.82 HFYF+9V5
G620はE8400と変わらない速度まで来てたのか
581:Socket774
11/05/30 18:25:29.85 /ymnYd6N
Sandyコアは同クロックCore2の3割り増しのパフォーマンスだよ
582:Socket774
11/05/30 18:29:41.66 FQmyDP4M
>>501
ノートでそのスコアはありえないしww
583:Socket774
11/05/30 19:28:00.47 t591DDXP
>>582
前世代のi7 720QM(1.6GHz TB時2.8GHz)ですら15秒
コアあたりの性能が強化されてさらにTB時3.4GHzまであがる2620Mならありえなくもない
ただまあスレ違いではあるからこっちにいけと
Superπベンチノートスレ 4 【ver.1.1専用】
スレリンク(notepc板)
584:Socket774
11/05/30 21:04:53.45 1RIhV3aN
>>576
Q9650の3GHz定格で15秒なんだが
585:Socket774
11/05/31 13:49:22.34 /qUzlLYH
おまえらAMD馬鹿にしないでやってくれよ
あれでも Pen4 541 @3.2GHz より充分速いんだからさ
ちなみに47秒(HT無効)、49秒(HT有効)だったよorz
あと兄貴のノーパ(C2D T7200 @2GHz)の26秒より速いから良しとしよう
>>578
ネカフェ用とはいっても関係ないだろ
長時間起動を想定してて、USB3.0が無効になってるくらいだからな
586:Socket774
11/05/31 13:53:26.28 /qUzlLYH
ちなみに弟のi3-380M @2.53GHzとは殆ど同じくらいだった
587:Socket774
11/05/31 14:00:26.76 EB658//m
24時間稼動させるから高耐久なんじゃないのネカフェ用M/B
なんとなく、そうだといいなあ
588:Socket774
11/05/31 17:44:23.82 4RIggJGa
【 CPU 】 Pentium DC E6800 定格
【 Mem 】 DDR2-800 1G*2
【 M/B 】 ASUS P5B無印
【 HDD 】 Hitachi HDS721050CLA362
【 O S 】 Windows2000 SP4
【 104万桁】 17秒
589:Socket774
11/06/01 00:45:02.65 0TTNiJXk
>>587
一応何らかの対策してるんじゃね?
機能絞って電力抑えてM/B面積広いし
590:Socket774
11/06/01 20:17:26.04 syqAxxho
OCすると当然スコア良いのだが
詰めて設定した直後が一番良くて徐々にスコアが若干落ちることが多いな
詰めた直後は電圧とか高めなんだろうな
詰めた直後は419万桁57秒しか出なかったのだが今は58秒~59秒ばっかだ
*ウイルス対策などの常駐ソフトの状態も同じ
591:Socket774
11/06/02 01:11:28.18 RaLFfw/w
>>576
屁飲むⅡx4@4.0GまでOCして17秒ってギャグじゃねーの?
3年近く前のQX9650@4.0Gでも11秒なら楽勝で逝けたし
PenDC E5200@定格で17秒だったかな。
592:Socket774
11/06/03 00:34:35.82 Io/xdbZs
>>591
おっとPhenomの悪口はそこまでだw
593:Socket774
11/06/03 02:15:47.64 QFUswt6v
マルチコアはソフトが対応すればパフォーマンスを発揮する
594:Socket774
11/06/03 02:51:47.14 m1eU9kOs
>>593
マルチコアはそふとが対応しないと屁飲むのようになってしまう。
大体、4コアまでが圧倒的で、6コア使いきるシチュエーションなんて皆無だ。
やはり、シングル性能の良さの上に優秀なマルチコアは作られる。
BULLがマルチに逃げようとしてるが、インテルが同数コアを搭載すれば、
結果は容易に想像できるだろうさ。
595:Socket774
11/06/03 08:17:51.45 NHd4CrMH
一年半ほど前には、それと同じようなことをデュアルコア、クアッドコアでいってたな
596:Socket774
11/06/03 09:17:41.34 LKP3wHKX
シングルコアベンチで何を言ってんだか
597:Socket774
11/06/03 13:32:09.88 p9LaAdUA
排他キャッシュはπ焼きとの相性は最悪だからな
ベンチ全般でも悪いがπ焼きは別格
今更騒ぐとか馬鹿なんだな
598:Socket774
11/06/03 19:40:07.65 ChSldhnG
【 CPU 】 i5 2400 (oc *38)
【 Mem 】 王石2*4
【 M/B 】 変態P67Ex4
【 HDD 】 500G 5200
【 O S 】 7 HP 64
【 104万桁】 9秒
【 419万桁】 52秒
【3355万桁】 9分01秒
貧乏でも10秒切れたので記念カキコ
599:Socket774
11/06/05 05:55:42.72 zZA48jaq
【 CPU 】 AMD Opteron 6134 x1
【 Mem 】 Corsair CMZ8GX3M2A1600C9B x 2
【 M/B 】 H8SGL-F
【 HDD 】 ST3500320AS 500GB
【 O S 】 Windows 2008 R2 Standard SP1
【 104万桁】 36秒
600:Socket774
11/06/05 18:49:19.84 icIXkhhC
【 CPU 】 Intel Pentium G840 2.8GHz
【 Mem 】 SUPER TALENT 2Gx2
【 M/B 】 ASRock H67DE3
【 SSD 】 Intel X25-V 40GB
【 O S 】 64bit Windows 7 ultimate SP1
【 104万桁】 14秒
【 419万桁】 70秒
Web上の他の結果とも一致しているのでテンプレ入りよろ。
にしても恐ろしく早いな……。これでPentiumだぜ。
601:Socket774
11/06/05 21:48:44.59 BZ+Jbjib
Pentiumの名前を無理して付けてるからな
i3でいいのに
602:Socket774
11/06/05 22:14:37.84 WR6zBOOs
πスレでは使わないから知らなくていいんだろうけど
PentiumはHD2000/3000じゃないしAVXも切られているから相当違う
603:Socket774
11/06/05 23:38:38.73 ghInf/jX
Pen4の頃なら普通に誤差で片付けられた1秒2秒の差が、
今や10%20%の差になるんだよな・・
すごい時代になったものだ・・
604:Socket774
11/06/08 12:58:41.73 MXKXw8cz
i3-350M
104万桁 20秒
去年の夏に5万5千で買ったノート
ただそれだけ。
605:Socket774
11/06/08 20:02:01.00 zNhm6eZv
>>603
割合的には凄い進化だよな
しかも多コアでこの進化だし
CPUの性能 ≒ πの性能×コア数
と言っても過言でないとこもあるしな
606:Socket774
11/06/08 22:07:11.66 xhiry3lV
多コア性能ならwPrimeの成績を見れば一発じゃん
キャッシュ性能がIntelより劣るAMDには完全にアテにならないベンチ
607:Socket774
11/06/09 21:56:57.98 OrUPoral
アム厨w
608:Socket774
11/06/10 01:45:36.70 aGMiaGyt
劣ってるからそこで測るなって・・・
馬鹿だろw
609:Socket774
11/06/10 10:13:04.72 zGQH8HSv
AMD A8-3800
デフォルトクロックは2.4GHzでTurbo時が2.7GHz、キャッシュはL2 1MB*4でL3はなし
Super PI 1M : 54.382s / 23.958sec(5.4GHz)
ごみすぎワロタ
610:Socket774
11/06/10 16:26:27.50 mgxzj0ON
Athlon64 3800+ 2.4GHz定格 104万桁
37-38秒
この差はいったい・・・キャッシュの違いか
611:Socket774
11/06/10 16:52:04.87 q5VaiXhU
ノート sandy買ったから報告
【 CPU 】 i7 2630QM(2.0-2.9GHz)
【 Mem 】 2GB
【 M/B 】
【 HDD 】 intel SSD 40GB
【 O S 】 windows7 64bit
【 104万桁】 13秒
【 419万桁】
【1677万桁】
【3355万桁】
何回かやって秒あんまり安定しなかったけど最高で13秒だった
TBが常に最大ならない理由分からん^^;
612:Socket774
11/06/10 17:05:46.63 4xi5aE5p
>>611
モバイルの sandyは答えが出てる
スレリンク(notepc板:490-491番)
613:Socket774
11/06/10 22:46:01.34 I+Glb7c6
10秒切るところまで来たのに、このスレは洋πにシフトしないのかい?
419万桁では今までのデータが無駄になるので洋πがベストだと思うのだが
614:Socket774
11/06/10 22:48:08.36 IisdIsih
このスレは1秒になるのを見極めるスレだから
615:Socket774
11/06/10 23:01:35.27 /tG0sOdH
104万桁、CentOS
Xeon E3-1230 3.20GHz (4コア8スレッド)
9.655秒
Xeon 2.66 2.66GHz (2WAY)
45.787秒
616:Socket774
11/06/10 23:18:29.88 M9TbonM0
>>613
20年計画の壮大なネタスレなんだよ、わかれよ
617:Socket774
11/06/10 23:19:53.10 HI6IkgC2
定期的に板違いのバカが湧くよな
618:Socket774
11/06/11 12:04:48.68 JDlbY8IU
>>616
現実逃避したいアム厨乙
619:Socket774
11/06/11 23:57:05.92 pKo5AhYM
πはメモリ消費が激しいベンチマークプログラムでもあるよね
620:Socket774
11/06/12 04:30:10.65 O6Gglvem
0秒もあるから、それまでだな。
621:Socket774
11/06/12 18:26:28.58 4EwVY+ra
【 CPU 】 Intel Core i7-990X @4.8GHz
【 Mem 】 4GB×3
【 M/B 】 ASRock X58 Extreme6
【 SSD 】 INTEL SSDSC2MH120A2
【 O S 】 64bit Windows 7 Pro SP1
【 104万桁】 8秒
【 209万桁】 18秒
【 419万桁】 43秒
「NOT EXACT IN ROUND」ってエラーが出たorz
622:Socket774
11/06/12 18:50:22.56 gTH8ix7x
>>616
1995年発だから、後4年しかないぞ
623:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/06/12 19:02:11.18 nYKSUJb7
π104万桁で勝負だ!
1 名前: 名無しさんi486 投稿日: 2001/01/11(木) 17:25
624:Socket774
11/06/13 07:19:39.04 8gI+1CCn
6秒が最速か・・・。
625:Socket774
11/06/17 00:24:33.04 Nqfqlqzy
【 CPU 】 PhenomII X2 555 BE @4GHz
【 Mem 】 DDR3 2GB*2
【 M/B 】 880GM-E41
【 HDD 】 WD10EARS
【 O S 】 WindowsServer2008R2
【 104万桁】 18秒
626:Socket774
11/06/17 22:36:01.93 QQNn36ND
【 CPU 】 Intel Pentium G840 定格
【 Mem 】 DDR3-1333 2GBx2
【 M/B 】 ECS H61H2-M3
【 O S 】 Windows 7 HomePremium SP1
【 104万桁】 14秒
【 419万桁】 1分10秒
627:Socket774
11/06/18 00:15:55.04 bwYhz+rJ
【 CPU 】 E5200@3GHz
【 Mem 】 DDR2 2GBx2
【 M/B 】 EP35-DS3R2.1
【 O S 】 XP Pro
【 104万桁】 18秒
【 419万桁】 1分34秒
628:Socket774
11/06/18 15:28:09.14 ozJRO7nf
【 CPU 】 Core2Duo E4400@2GHz
【 Mem 】 DDR2-667 1GBx2
【 M/B 】 EXS P35T-A
【 HDD 】 WD20EARS
【 O S 】 Debian Squeeze
【 104万桁】 29秒
【 419万桁】 2分27秒
【備 考】 wine上で計算
629:Socket774
11/06/18 20:25:46.24 KzKc2Dqe
昔Win7とFedoraでWine動かした時のスコアとってみたけど両方一緒だったなあ
630:628
11/06/18 21:08:22.30 ozJRO7nf
入力ミス気づいたので訂正
× EXS
◯ ECS
631:Socket774
11/06/20 22:24:09.40 3vNKy5Gl
CUDAでπの計算って出来ないん?
632:Socket774
11/06/21 07:13:11.65 76hi9mxu
それはCUDAらない目的だ
633:Socket774
11/06/21 07:49:55.56 BGXduMRT
GTX560TiでもQ9650の8倍の性能有るから
CUDAで実現できたらQ9650よりも32倍早くできそう
634:Socket774
11/06/24 17:44:24.92 xSA6rqEF
superπは15年前から変わっていないソフトだから昔のCPUと比較できるから使われてるってことを何度言えばわかるんだ?
もっと速いπ計算ソフトなんて既にいくらでもある
635:Socket774
11/06/24 18:09:32.06 +HoEY+rY
ゆめりあもそうだよな
636:Socket774
11/06/25 18:34:47.28 0t1lCrf8
【 CPU 】 Pentium M 1.7GHz
【 Mem 】 2G
【 M/B 】 ThinkPad T41
【 HDD 】 WD 320GB
【 O S 】 Win7 32bit
【 104万桁】 49秒
637:Socket774
11/06/25 18:36:42.00 0t1lCrf8
うん?
Xeon 2.66 2.66GHz (2WAY) 45.787秒
なのに、Pentium M劇速じゃん。
638:Socket774
11/06/25 18:52:29.20 ck6cjalx
PenMはπ速いよ。2.6GHzで30秒だし。
639: 【東電 76.1 %】
11/06/25 19:40:07.65 XXtYAl53
ちょっとなにこれ?1.9s ?
URLリンク(en.expreview.com)
640:Socket774
11/06/25 23:55:14.52 TCV9W33h
は?
再コンパイル付けてlinux上のAMD64用コードだったら数年前のAthlon64でも3秒ぐらいで百万桁出てたじゃん。
いまなら1.9秒出たっておかしくないだろ、何を今更?
と思いながらリンク先を開いたら、何これ!
マジでSuperPIつかっての結果?
どんだけOCしてるのかは分からんけど、有り得ないレベルじゃん?
641:Socket774
11/06/26 00:45:37.02 8KO1sUS0
これはブルがすごいってこと?
なんかトリックがあるの?
642:Socket774
11/06/26 01:33:18.92 VPdtMuzz
>641
少なくとも、リンク先に寄せられてるコメント文は、
「ウソだろ」一色ですね。偽スクリーンショットだ、という書き込みしかない。
しかし、core2で導入されたμOPs fusion みたいな技術を自社開発して高速化に成功した可能性はゼロとは言えんかも。
(たぶん偽グラフだろうけど)ほんとだったらいいな。ワクワク
という感じでしょうかね?
643:Socket774
11/06/26 02:31:14.53 O0tcOX+9
その内出回るだろうから直ぐに判るだろう
644:Socket774
11/06/26 03:02:30.65 Dvo21IZB
それが正しいなら1/10の463.56MHzで12.9s出るってことか
それなんていうスパコン
645:Socket774
11/06/26 12:37:38.28 Za+rbSk0
数年後、64bitアプリ全盛になったら32bitアプリであるSuperπの結果が
ベンチマークとして参考にならなくなる
別の64bit対応のベンチマークでの結果も一緒に集めた方がいいのでは?
646:Socket774
11/06/26 12:41:59.79 XMdNdvMs
634 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 17:44:24.92 ID:xSA6rqEF
superπは15年前から変わっていないソフトだから昔のCPUと比較できるから使われてるってことを何度言えばわかるんだ?
もっと速いπ計算ソフトなんて既にいくらでもある
647:Socket774
11/06/26 13:27:54.33 Za+rbSk0
いや、だから将来64bitアプリ全盛になったころに32bitのベンチマーク結果は参考にならないから
今のうちに64bitネイティブのベンチマークでのデータを蓄積しておいた方がいいのではと言ってるつもり
64bitアプリ全盛になるにはまだ時間があるから今のうちに64bitのデータも蓄積しておこうということ
Superπはパソコンで32bitが普及してすぐに出たベンチマークだからこれだけ長い期間使われているが
64bitアプリ全盛になったら別のベンチにみんな移行するはず
16bitのベンチマークなど誰も使ってないからね
648:Socket774
11/06/26 13:30:17.33 8KO1sUS0
いや、だから将来64bitアプリ全盛になったころには
104万桁0秒になってこのスレも完了してるから、何の心配もないよ
649:Socket774
11/06/26 13:31:43.55 XMdNdvMs
バカじゃねーの
別のベンチ使うなら別のスレ立てろって話
650:Socket774
11/06/26 13:59:10.04 PFlAZu9Q
何このキチガイw
651:Socket774
11/06/26 16:28:48.57 DgVEC9tL
WoWが無くなって32bitソフトが使えなくなるのは何年先なんだ?
652:Socket774
11/06/26 16:34:27.98 8ft1OR5N
>>651
次のWindowsからx86じゃなくなる
653:Socket774
11/06/26 16:43:55.07 LFuuBKLO
心配すんな、仮想PCに舞台を移して0秒になるまで、このスレは不滅だ
654:Socket774
11/06/26 17:18:15.75 PFlAZu9Q
>>652
x86じゃなくなるんじゃなくてx86以外のバージョン(ARM)提供を再開する、だろw
655:Socket774
11/06/26 17:40:52.28 OnOMsVuG
WoWって結構トラブってんな
656:Socket774
11/06/26 17:42:14.66 FqAxLcnA
顔みたいでキモイ
657: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/26 18:18:55.58 9GZmu1Rr
のだめの二ノ宮知子の新作テーマがπ焼きとはな。
俺たちの時代が来たようだ!
658:Socket774
11/06/26 19:46:25.66 Rc4EK5P8
伝統のシングルスレッドベンチπスレの文句いってるヤツはどっかベンチスレ池よ
スレタイも読めない池沼なのか?
659:Socket774
11/06/26 19:53:16.00 Am9hAlCz
伝統とはいえもうそろそろ2mケタやってってもいいかもね
洋πは受け入れられない気がするし
660:Socket774
11/06/26 20:01:20.95 Rc4EK5P8
>>659
それはそろそろ検討の余地はあるかもな
同じ10秒、9秒でも1Mだとかなり性能に幅があるし
ただ実際AMDがまだ2Mに追いついていない感じ
ブルで追いつく(10秒台前半に突入する)ようなら2Mもありかも
661:Socket774
11/06/26 20:05:25.39 Rc4EK5P8
○ 伝統のシングルスレッドベンチπスレの文句いってるヤツはどっか他のベンチスレ池よ
662:Socket774
11/06/26 20:30:45.26 /jZTqruh
桁数変えるなら以前からぽつぽつやってる人がいる419万桁じゃないのかね。
663: 【東電 74.6 %】
11/06/26 20:48:55.54 YjSrXqwt
1>>のテンプレも104万桁の次は419万桁だね。
664:Socket774
11/06/26 22:45:00.65 mdT0xNbn
419がいいね
665:Socket774
11/06/26 22:56:02.15 hyeHlYNQ
104万桁 必須
419万桁 お暇なら
その他 お好みで
これでおk
666:Socket774
11/06/26 23:59:54.50 +ZRp9Jhw
104万桁にこだわらないなら、他のソフトでいいかと思ってしまう。過去の遺産の関係で。
667:Socket774
11/06/27 18:30:42.56 xsVeHWGA
419万桁なら過去のCPUでもそれなりのデータがあるぞ
668:62
11/06/27 23:41:26.34 R+d88oWx
【 CPU 】 AMD Fusion APU E-350
【 Mem 】 Corsair CMX4GX3M2A1600C9 DDR3 PC3-12800 2GBx2
【 M/B 】 ASUS E35M1-M PRO
【 HDD 】 Hitachi 160GB
【 O S 】 Windows7 Pro
【 104万桁】 46秒
【 419万桁】 3分47秒
【1677万桁】 17分40秒
AtomD525より圧倒的に早かった。
669:Socket774
11/06/27 23:58:45.39 RWtWo9Nn
俺のceleron420定格が42秒だったんでシングルコア性能では同等くらいか
こっちは1コアしかないCPUだけどね
670:Socket774
11/07/01 08:17:23.10 u5A2MIes
Llanoレビュー解禁されたね
CPUの性能はAthlonとほとんど変わってないな
671:Socket774
11/07/01 11:15:40.26 AzNesdqx
GPUは良いのにCPUはダメだな
Intelは着実にSandyで消費電力を下げつつ性能も数段UPさせてるのに
AMDマジガンバレ
672:Socket774
11/07/01 12:27:52.43 ttO02+Hu
AMDはopteronだけでいいよ
673:Socket774
11/07/02 19:55:56.11 tbOujLpy
いくらなんでも2011年後半にK10コアはマジ無いわ
いくら凄いGPUをくっ付けましたよつったって
今の段階じゃ本当にただ物理的にくっ付いてるだけだし
674:Socket774
11/07/02 23:18:58.56 qUHoZ09r
このベンチ、プレスコPenD時代はAMDの方が速かったのにね
675:Socket774
11/07/02 23:34:14.95 ho7D6b4g
そうだっけ?
676:Socket774
11/07/03 00:07:25.27 fzfkr1Xh
そうだったと思う
E-350だってAtomより格段に早いしAMDだから駄目ってわけじゃない
677:Socket774
11/07/03 00:25:58.81 yBO3ctz4
E350じゃフルHDダメなんでしょ。
なんだかなー。
678:Socket774
11/07/03 01:56:12.94 KaOWYEqr
さすがにGPUの再生支援を使えば大丈夫だろ
CPUパワーだけで再生させようと思ってるなら無茶だが
679:Socket774
11/07/03 02:51:54.22 SpoppsdH
アム厨が騒いでたわりに大したことなかったなw 思った以上にw
GPU性能がHD3000より上だといっても肝心のCPU性能がK10www。
ただのK10にミドルにも届かない安グラボ内蔵させただけじゃん。
GPUが6850クラスが内蔵というのなら相当魅力感じるが、想像以上によくない。
やっぱ終わりだな。 屁飲むのあとも、すかしっ屁だったつーことで。合掌
680:Socket774
11/07/03 03:20:10.96 vaOFLlAr
Test
681:Socket774
11/07/03 03:50:50.83 JjEybJY3
>679
そりゃ、「ATOMよりマシ」程度の性能に過ぎないからな。
セットで付いてくるグラフィックの性能が圧倒的なんで、
ATOM比で消費電力も増えてるが使える用途も増えてるという位置だろ
>674-676
プレスコがPIベンチで比類無く低い性能だっただけで、
AMDが強かった時代と言うよりはIntelが自滅状態だった時代と呼ぶべきでは?
まあ、それでも、クロックが速い分だけPenIIIよりはプレスコの方が2倍以上、速かったが。
682:Socket774
11/07/03 05:24:27.95 8IJ2k2zB
いずれにせよ、よくAMD信者が言うように
この古典ベンチは他の一部のベンチのように
Intelに最適化なんて全くされていない
C2Duo登場までのIntelプレスコ時代はAMDの方が速かった
というよりその頃は他のベンチも大半がAMDの方が優ってた
(だから939のX2なんてすごく強気の価格設定だった)
発熱もAMDの方が少なく低消費電力だったしね
683:Socket774
11/07/04 06:58:17.96 KHpN3hpo
そのころのは、クロックの高さに踊らされない、違いのわかる人たちがAMDに走ってたてことかな?
んで今は、πで負け、ベンチで負け、エコじゃないAMDってこと?
なんか、どっちもしっくりこないんだけどw
684:Socket774
11/07/04 15:52:08.71 f4kFvlsL
相対的な話だからだろ
K8>ネトバ
CMA以降>>>K8以降
だから当たり前の話
685:Socket774
11/07/04 15:55:44.65 zOXI6Lm4
ネトバがダメすぎた
CMAは良すぎた
AMDの立ち位置は絶対的には変わってないと思う
686:Socket774
11/07/04 16:19:48.80 3f0DU+cI
ネトバも途中までは破綻もなく悪くなかったのよ
途中まではね
687:Socket774
11/07/04 20:13:47.87 ElB4tOPb
ネトバは出だしも酷かったぞ 爆熱もっさりの藁コア 馬鹿高いRDRAM
688:Socket774
11/07/04 20:16:25.90 fNyvuuX+
>>683
intelの真価はchipsetに有る。CPUが地雷でもintelしか選択肢のない人が居た。
DTM、映像がらみはAMDだと地獄。プロ、セミプロ用の機材、softはintelしかサポートしていなかったので。
689:Socket774
11/07/04 20:17:54.08 zOXI6Lm4
そういえばS-YXG50がAthlonんのデュアルコアだとおかしくなるなんてのがあったな
690:Socket774
11/07/04 20:38:28.90 f4kFvlsL
MTVシリーズを使ってた人間には常識だな
691:Socket774
11/07/04 21:58:01.89 77ll8Fpr
>>681
今のAtomがたいしたことないのは45nmプロセスで作られてるから。
Intelのメリットは他社より1世代早い製造プロセスでCPUを作ってるところ
692:Socket774
11/07/04 23:00:18.50 3f0DU+cI
もう性能には期待してないからCPUとGPUとノースとサウスを1チップにして省電力の方面で頑張ってくれ
693:Socket774
11/07/05 00:34:36.01 u00kUlI8
10年後、スマホが今のPC並みの性能を実現してたりしてな
今のスマホの性能は10年前のPC並みだし
694:Socket774
11/07/05 01:27:01.03 BttDuLFS
>>692
ARM
695:Socket774
11/07/05 02:09:42.17 ZBq4hSyn
>>694
x86で1チップ化してもらいたい
ARMは高速化するとか言ってるけど多コア化でベンチスコア稼いでるだけだし
696:Socket774
11/07/05 15:24:47.90 UP25c6z8
>694
PCの場合、サウスまでワンチップ化するとピン数が増えすぎて苦しくならんかな。
697:Socket774
11/07/08 19:11:46.28 sjvEPqzj
>>693
最近のスマホはHDMI出力だのH.264再生支援だのついてるし5年前のPC並みくらいじゃね
698:Socket774
11/07/08 20:48:03.21 kgheZodn
5年前ったら焜炉ちゃんのころだろ
さすがにそれはない
699:Socket774
11/07/09 10:22:55.69 wkTMo/x3
今のスマホってメモリどのぐらい載ってるん?
俺のアイポン3Gメモリ不足で落ちまくるんだわ
700:Socket774
11/07/09 12:31:44.02 sJpGq3y1
iPod touchが256MB
iPhoneが512MB
CPUは(x86とARMじゃ違うけど)1GHzくらい
例えるならば5年前よりも、XP出始めのころのPCかも
701:Socket774
11/07/09 13:11:59.23 EBImK+3m
動画再生周りの機能だけは現行PCに近い感じだが、
それ以外はXP当初PCからXP SP1のPC世代への移行中だね
現役で売られてるスマホはメモリ512MBが普通で256MBのは過去の機種だけだろ
CPUも徐々に1GHzを超えるものに移行中だし
702:Socket774
11/07/09 17:49:54.15 adt/tjKh
1GHz超えつったってx86の最新世代とはクロック当たり性能自体が話にならんけどね
703:Socket774
11/07/09 20:24:01.94 d9u1wUGN
Pen!!!なんて素真帆にも負けてるのかもし鎌
704:Socket774
11/07/09 21:50:01.53 x1s+QLY9
で、君たち。スマホとやらでSuperπが動くのかね?
705:Socket774
11/07/10 12:43:36.01 keFPhGzu
なんで動かないと思うのか分からないが
そりゃx86用のコードは動かないだろうけど
706:Socket774
11/07/10 13:07:43.61 mMo+FutD
アーキテクチャが違うものを比較してもしょうがないよ
707:Socket774
11/07/10 21:44:23.71 5Gl0JpXX
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)
Bulldozer 定格3.2GHz/TC時4.2GHzでπ1M 19.5秒
708:Socket774
11/07/10 22:52:25.22 vMYYOyke
まじ?
ただのゴミじゃねぇか
709:Socket774
11/07/10 23:11:31.07 G1G/JceG
確かにこのスレならこういう評価になるんだな・・
710:Socket774
11/07/10 23:17:18.09 k6EBa4E6
どこかでは違うのか
711:Socket774
11/07/10 23:23:13.59 5Gl0JpXX
パイ焼きの結果だけ見るなんてこのスレくらいのもんだからな
8C4M全部使う>>707の他のベンチじゃ4C8T2600Kに概ね互角か勝ってるから
値段と消費電力次第では十分売れそう
4GHz×8で見た目のインパクトもあるし
712:Socket774
11/07/10 23:26:56.07 k6EBa4E6
あっ宣伝のつもりだったんだゴメンゴメン
売れると良いね
713:Socket774
11/07/10 23:28:32.56 5Gl0JpXX
だったらほかのベンチも並べてちゃんとアピールするっての
714:Socket774
11/07/10 23:38:20.68 9mID/nbo
子のスレの人ってAMDの話題が出ると過剰反応する人多いよね
もはや憎しみすら感じる
715:Socket774
11/07/10 23:50:17.63 4XQ0JY84
8コアで4コアとどっこいどっこいとかw
716:Socket774
11/07/10 23:57:42.74 G1G/JceG
x264 - Pass 1
Bull 3.20GHz8core 136.14fps
Core i7 2600K 94.32fps
Core i7 980X 90.09fps
Cinebench R10 - Multi-Threaded
Bull 3.20GHz8core 24434
Core i7 2600K 22875
Core i7 980X 27056
製品版は3.8GHz(TBで4.2)だから990Xを超えて
最速CPUになるかもしれないぞ
※ただしパイ焼きを除く
717:Socket774
11/07/11 00:01:48.63 4XQ0JY84
足りないシングル性能を数で補ってるだけの印象
GPUで言うとGTX550x4みたいな
まあミドル~ローでSLIするのが大好きな層も居るし
そういうのには売れるんじゃない
718:Socket774
11/07/11 00:45:13.99 345GdGjd
物理8コアかあ
ニコ生とかの配信やりながらゲームも動かすような使い方するならいいかも
719:Socket774
11/07/11 06:31:36.55 GoXPPA7Y
マルチコア対応のゲームってみたことないけど結構あるの?
720:Socket774
11/07/11 07:09:09.93 0oNjh4ZB
カプコンのゲームはだいたい4コアまで対応してるけど
Intel&Geforceに極端な最適化されてるから意味ないかと
721:Socket774
11/07/11 08:39:30.01 XNtKhv6R
>>719
最近は増えてきている
デュアルコアはよくあるが4コア以上フル活用し効果を発揮するタイトルはあまりないね
722:Socket774
11/07/11 14:53:33.27 6fD/ZVDb
8コアと言っても4モジュールだからなあ。
HTTでスレッド増やすのと大差無いよ
723:Socket774
11/07/11 15:08:59.05 IY2BfjJ0
物理的に整数8/浮動小数4ユニットがあるBulldozerを
そもそもどちらも4ユニットしか存在しないHTTの4C/8Tと一緒に語るのは阿呆か工作員
724:Socket774
11/07/11 23:37:18.15 fr49h10L
北森のブルベンチでπはプレスコ向きのベンチだとか言ってたアホがいたな
あの頃はAMDの方が速かったのに、どこまでAMD信者はアホなんだ
ま、俺は性能良くてCP良ければ喜んでブルに乗り換えるけどな
725:Socket774
11/07/12 00:26:26.02 5rzHn4i0
>724
そういえば、少なくともPIに限っては、北森よりプの方が大幅に速かったんだっけ。
K7は性能的にP6(PenII とかPenIII)と藁の間ぐらいだったっけ?
726:Socket774
11/07/13 09:39:11.94 7vZjWdB+
よくアム厨が言うように確かに最近のベンチはINTELに最適化されたのが多い
だがこんなずっとプログラム変更もない古典ベンチでINTELに最適化されてるとか
INTEL向きのベンチだとかいうヤツは頭がおかしい
727:Socket774
11/07/13 13:25:30.83 S4yiuDIe
システムファイルを除くとスーパーパイが俺のパソコンの中で一番古いファイルかもしれん
728:Socket774
11/07/13 13:36:11.01 yXxieOKp
CPU スピードレース 結果 1992 1/19 by ZOBplus Hayami
Machine CPU Ratio PC9801 Execute time
1 VEGA 486AT 80486DX 50MHz 63.98 1.08
2 PC-98RA21改 Turbo486DX改 80486DX 40MHz 46.06 1.50
3 Qualest 486DX/33 80486DX 33MHz 44.29 1.56
4 COMPAQ SYSTEMPRO Model51080486DX 33MHZ 42.91 1.61
5 COMPAQ DESKPRO 486/33L 80486DX 33MHz 42.65 1.62
6 HITACH FLORA 3020 80486DX 33MHz 39.94 1.73
7 PC-H98 modelU90改 80486DX 33MHz 38.38 1.80
8 if-486 VX520 80486DX 33MHz 38.17 1.81
9 PC-98DA2改 Turbo486DX 80486DX 32MHz 36.75 1.88
10 PC-98RA2改 Turbo486DX 80486DX 32MHz 35.98 1.92
129 J-3100SS01 80C86 9.54MHz 2.40 28.70
130 J-3100SS001 80C86 9.54MHz 2.40 28.70
131 PC-9801M改 V30 8MHz 2.30 29.94
132 PC-9801F改 V30 8MHz 2.30 29.97
133 FMR-30HD 80C86 8MHz 1.97 35.06
134 PC-9801M 8086 8MHz 1.75 39.41
135 PC-9801E 8086 8MHz 1.75 39.42
136 PC-9801F 8086 8MHz 1.75 56.26
137 PC-9801改 V30 5MHz 1.34 51.21
138 PC-9801 8086 5MHz 1.00 69.10
729:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/07/14 16:54:07.37 Nou1AtC2
ブル遅ぇなぁ
みんなおそらく10秒前後を予測してたんじゃないかと思うけど半分か
だめだこりゃ
730:Socket774
11/07/14 17:05:03.35 K/V1m4q5
遅れに遅れて登場するのも遅いですが
731:Socket774
11/07/14 18:42:35.19 n6toaCIe
さすがにK10より遅くなるってことは無いだろうなブル
LlanoがAthlon X4並みの性能で面白くなかったから心配
732:Socket774
11/07/14 21:29:57.92 JPC8GS2Y
ブルさんはフェノムの980BEより遅そうだな
733:Socket774
11/07/14 22:34:41.37 qy1Gcljw
>>728
まさか2011年になってZOBの字を見るとは思わなかった
734:Socket774
11/07/15 00:18:37.63 e/WraQpg
【 CPU 】 intel i7 2600
【 Mem 】 DDR3 1333 16GB
【 M/B 】 ASUS P8P67EVO
【 HDD 】 intel SSD 510 SERIES
【 O S 】 windows 7 unlimited 64bit版
【 104万桁】 9秒
735:Socket774
11/07/15 00:31:54.79 h/ul/W7K
つまんね
736:Socket774
11/07/15 00:40:39.46 tkxfSeuW
windows 7 unlimited .lzh
737:Socket774
11/07/15 19:44:44.38 e/WraQpg
unlimitedってなんだUltimateだろorz
738:Socket774
11/07/15 19:52:21.04 ggoIJdBr
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * アンリミテッド…ちょっと格好いい響だったぜ…
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
739:Socket774
11/07/18 23:49:10.54 nz0+J3hP
PC関連のスレ全般に言えることだけど
昔に比べて発言の数がものすごく減ったね
PC関係は終わってるのか?
740:Socket774
11/07/18 23:58:19.77 zNPT2yBt
規制のせいでしょう。永久規制されたISPもありますし。
自分もそれが原因で乗り換えたけど、最近また規制されて
何とか解除されたけど、●を買わない奴は書き込むなという
運営の下手な商売のせい。もちろん、2ちゃんに飽きてきた
あるいは匿名性のデメリットに嫌気が差して別のコミュニティに
移動したのもあるけど。
様々な要因があって、2ちゃんは廃れ始めているよ。
741:Socket774
11/07/19 00:31:22.80 hAxbsNY7
>>740
ぷららは規制解除なったよ
742:Socket774
11/07/19 00:41:18.27 5SEfgT/+
>740
永久じゃないけど、あまりにも高頻度で規制されるInfoweb 大阪FLETS光系APなんで、
p2ってのを使ってるよ
モリタポで2000円分使ったら3年ぐらい保つし、DAT落ちした過去ログも読めるので便利。
(要するに、●と同じだけど、単価が少し安い)
でもまあ、廃れてきたならそれはそれで。
twitterとかblogとかに移行できないから、当分2ch残留だなあ。
去りたい人が去れば荒らしも減って(参加者が少ないと荒らす意味が薄れるからね)、
いくらかは落ち着きを取り戻せるはずと思って期待してる。
まあ、まともな投稿の減少度ほど荒らしの減少は起きんはずだから、
人が減れば減るほど荒らし投稿の割合は高まって、今まで以上にすさんだ感じに見えるようになるとは思うんだけどね。
743:Socket774
11/07/19 05:28:51.53 KE3LLRFy
>>740みたいなのって何年も前からいるから相手する必要なし。
744:Socket774
11/07/20 08:50:01.20 4nUkOzfl
【 CPU 】 Pentium4(Willamette)@1.7GHz
【 Mem 】 1GB
【 M/B 】 GA-8SMML
【 HDD 】 WD800AB-22CBA0
【 O S 】 DebianGNU/Linux上のwineで実行(現最新版)
【 104万桁】 2分23秒
こんなに遅かったっけ?
745:Socket774
11/07/20 09:31:41.25 9T2AAppI
>DebianGNU/Linux上のwineで実行
このせいじゃね?
746:Socket774
11/07/20 19:54:42.87 8rLSuYgS
ぐぐったら2分2秒とか2分4秒とかみたいだからちょっと遅いくらいかな
747:Socket774
11/07/20 23:32:02.60 1AWMBqAL
組んでみた記念。
シングルスレッドのベンチだと、i5の末席&異端児でも結構頑張れるね。
【 CPU 】 i5-2390T 定格
【 Mem 】 DDR3-1333 2GBx2
【 M/B 】 GA-Z68X-UD4-B3
【 HDD 】 WD20EARX
【 O S 】 Windows7 Pro 32bit版
【 104万桁】 12秒
【 419万桁】 1分1秒
【1677万桁】 4分53秒
748:Socket774
11/07/21 11:39:04.72 C7Dq4SgY
みんな速くていいなぁ
749:Socket774
11/07/23 08:56:43.66 c5JkcyAd
【 CPU 】 C2D E8200@3.66GHz
【 Mem 】 DDR2 2GBx2
【 M/B 】 ASRock P5B-DE
【 HDD 】 Hitachi HDP725050GLA360
【 O S 】 Windows7 Pro 64bit
【 104万桁】 13秒
【 419万桁】 1分16秒
750:Socket774
11/07/23 21:36:27.72 RJiVTrla
10秒代だともう和Πはだめじゃね?
1秒違うと10%の性能差なのに
751: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/07/23 21:39:58.82 rd3bPxcc
おいらも組んだ記念に
【 CPU 】 Corei5 2500K@3.3Ghz
【 Mem 】 DDR3 4GB
【 M/B 】 ASUS P8H67-V
【 HDD 】 KINGSTON 64GB(SSD)
【 O S 】 WindowsXP HOME
【 104万桁】 10秒
【 419万桁】 54秒
E8400からの組み換えだけど、エンコが半分に短縮になった。
Sunday Bridge恐るべし!SSDで起動からIE立ち上げも25秒ぐらい。
752:Socket774
11/07/23 22:40:59.37 Xhk5vXqb
Sandyな
753:Socket774
11/07/23 23:33:37.13 QzJFBUIx
【 CPU 】 Intel Core i7-2600K 4.55GHz
【 Mem 】 ADT AX3U1600GC4G9-2G(DDR3 PC3-12800 4GBx2)
【 M/B 】 ASUS Maximus IV GENE-Z(Z68 1155 mATX DDR3)
【 HDD 】 HITACHI 0S03191 BOX(SATA3 7200rpm 2TB 64MB)
【 O S 】 Windows 7 Ultimate 32bit版
【 104万桁】 8秒
【 419万桁】 43秒
MBに付属のソフトTurboV EVOでの自動O.Cでの結果です。
O.Cの知識全くなしでもできました。ご参考までに。
754:Socket774
11/07/23 23:51:32.64 KNuQJMv1
>>750
419万桁で見るから何の問題もない
755:Socket774
11/07/24 01:08:29.31 837CxbyE
モリモリの自動OCほど怖いものはない
756:Socket774
11/07/24 20:03:07.60 beIl4L8I
>IE立ち上げも25秒ぐらい
それ異常だろ
PenG+HDDの俺でも起動後の立ち上げで5秒しか掛からんぞ
757:Socket774
11/07/24 20:08:21.08 Ax2HFg7s
>起動からIE立ち上げも25秒ぐらい
758:Socket774
11/07/24 20:51:26.77 cqiVjui8
計測時間に起動も入ってんじゃね
759:Socket774
11/07/24 21:06:41.94 OFkvCmKL
ちょっとかわいそうになってくるね、こういうの見ると
760:Socket774
11/07/25 10:10:28.06 gB9tJJ2/
IEには誰も突っ込まないのか
761:Socket774
11/07/25 10:27:45.56 xFamW4Tq
こんなところでブラウザ論争されても困る。
762:Socket774
11/07/25 13:36:04.94 6/LnWYoV
>>753
自動OCで4.5だと各種電圧が凄いことになっている可能性大だぞ
VCoreは余裕で負荷時、1.35V以上ありそうだ
763:751
11/07/25 14:03:38.59 3ISLmsJ3
>>756
PCの電源オンからの時間だよw
>>760
普段使いはマイノリティなoperaだが、分かりやすいのでIEでやってみた、
operaでの20個ぐらいタブ開いた状態でも同じ。
764:Socket774
11/07/26 09:09:46.67 EZk1aMD4
>>762
AI SuiteⅡのSensorを見る限りだけど、高負荷時1.306Vが最高だったよ。
助言ありがとう、電圧と温度気をつけてみる。
765:Socket774
11/07/26 14:46:11.78 30aixhWW
>>764
意外と低いね
そのマザーで1.306Vなら特に問題ないと思う
766:Socket774
11/07/26 15:39:21.13 e4yNNagR
自動OCって電圧は弄らないんじゃ?FSB変えるんじゃね?
767:Socket774
11/07/26 15:49:12.60 Fl2lCUmQ
>>766
素人乙
OC初心者スレでも行って聞いてきなさい
768:Socket774
11/07/26 15:53:54.67 oJ9U+dD5
自動だからって電圧盛りすぎると思ってるジジイは居るな未だに
769:Socket774
11/07/26 16:00:15.64 Buf1KM4i
>>766
んなことはない
全部のM/Bメーカーの自動OCを
把握しているわけではないがそんなことはない
てか、1.3Vって時点で盛ってるじゃん
770:Socket774
11/07/26 16:06:32.43 ZVPBdVOu
>>768
おまえ、OCしたことないだろw
無知は黙ってろよ
771:Socket774
11/07/26 16:17:36.90 Buf1KM4i
>>768は自動OCと手動OCで電圧や温度など睨みながら
設定を詰めたことないんだろうな
たぶんSandyの定格のVcoreも知らなさそうだ
772:Socket774
11/07/26 16:36:03.68 HhGyuB7E
金持ちは定格運用だから心配するな
773:Socket774
11/07/26 16:44:50.67 ZVPBdVOu
>>771
だな
>>772
単発が論点を逸らそうと必死だなw
774:Socket774
11/07/26 22:23:34.65 J6451Xue
マザボ付属ツールやBIOSなどの自動OCはやたらと電圧盛るよね
起動時にこけないように安全マージンを大目に見る為だろうけど常用には向かないね
775:Socket774
11/07/27 10:13:29.14 7XaA/slP
>>771
メーカーPCばかり使ってないで、たまに自分で組んでみると良いよ。
776:Socket774
11/07/27 10:56:29.17 hENYvMKI
今時、自作で電圧弄るのは馬鹿だけだろ。
777:Socket774
11/07/27 12:44:10.45 hdMad2Y+
今時~、とかw
778:Socket774
11/07/27 13:15:53.72 zSxEA42x
電圧いじれない糞マザー掴まされたやつ、かわいそ(´・ω・)ス
779:Socket774
11/07/27 13:23:18.43 iDkNFKWB
違う所をいじって欲しいんですよ、これが
780:Socket774
11/07/27 14:16:06.53 CtHBmKNF
どなたか、
Phenom II X4 960T BEの数値を教えてくだされ
781:Socket774
11/07/27 17:52:39.18 PAyiGCgf
>>775-776
こいつら同一人物だろ
自作板の自作erとは思えない阿呆っぷり
ていうか釣りか?
電圧弄れない自作ママンなんて安物以外はあまりないのに
本当に自作erなのか?
782:Socket774
11/07/27 18:12:31.18 xGQaIcYb
ワロスw
どっから見ても>>768>>775の方が自作未経験者なんだが
783:Socket774
11/07/27 18:21:11.31 PAyiGCgf
このスレ、メーカーPCの奴やBTOしか買ったことがない奴が
時々ドヤ顔で知ったかして登場するよなw
784:うすじ ◆lXXX0xfvZM
11/07/27 18:27:00.47 6AVcc4/W
> 783 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 18:21:11.31 ID:PAyiGCgf [2/2]
> このスレ、メーカーPCの奴やBTOしか買ったことがない奴が
> 時々ドヤ顔で知ったかして登場するよなw
785:Socket774
11/07/27 18:41:20.97 W2IoSkoJ
香ばしいのが湧いているな
倍率解除CPUが普通に売筋なご時世に自動OCマンセー、
定格電圧マンセーだとか素人丸出しもいいとこだな
もちろん定格運用を否定する気はないがね
786:Socket774
11/07/27 18:50:17.36 xGQaIcYb
夏休みだな~w
787:Socket774
11/07/27 19:00:30.14 hdMad2Y+
定格電圧のままでどこまでOCできるか試してみるのも面白いよね
定格クロックのままどこまで電圧下げられるか、ってのも
788:Socket774
11/07/27 19:02:59.69 PAyiGCgf
>>784
お決まりの単発か
阿呆を晒してよほど悔しかったんだなw
789:Socket774
11/07/27 19:08:02.17 xGQaIcYb
>>787
うむ
俺の場合、定格電圧でどこまでOCできるかをまず最初に試すな
790:Socket774
11/07/27 19:10:58.40 Dn/PuyeW
2回線4赤+芋場の俺は自演し放題なわけで
791:Socket774
11/07/27 19:12:46.12 PAyiGCgf
>>787
>定格電圧のままでどこまでOCできるか試してみるのも面白いよね
最近のINTELのCPUだと定格電圧でもかなりクロック上げれて安定するからな
しかも定格電圧付近でのOCだとパーツに対する負荷も少なくて安心
792:Socket774
11/07/27 19:25:53.56 xGQaIcYb
>>791
インテルは32nmプロセスになってから特に余裕があるよな
793:うすじ ◆lXXX0xfvZM
11/07/27 19:30:44.98 6AVcc4/W
> 790 名前:Socket774[] 投稿日:2011/07/27(水) 19:10:58.40 ID:Dn/PuyeW
> 2回線4赤+芋場の俺は自演し放題なわけで
794:ヒリポッコ♪
11/07/27 19:34:09.89 6AVcc4/W
ちょw
795:Socket774
11/07/27 20:17:05.10 EyWWYkSV
スレ全部読むの面倒だからよく分からんが、
ま~だ自作素人の知ったか君が暴れているのか?
796:Socket774
11/07/27 21:05:33.81 EyWWYkSV
>>768>>775>>776の知ったか君、痛杉るww
797:Socket774
11/07/27 21:27:52.58 CQcFlzdZ
別にOCのやり方なんて知らなくてもいいのだけど
知ったかした上に訳のわからないトンデモ話されてもね。
>>766や>>768>>776みたいな人のことね。
スレチだし知識ないけど興味あるなら該当スレに行けばいいのに。
798:Socket774
11/07/27 21:51:54.91 /egvXOH6
インスコ不用で導入敷居の低い有名ベンチだから
自作初心者やOC初心者が寄ってくるのかもw
799: 【東電 72.1 %】
11/07/27 22:17:00.10 7XaA/slP
>>781
随分ベテラン然としてて、自作については一家言ありそうだけど
君の知らないことは、きみの得意分野のこのPCの世界でも
たーーくさん有ることを知っておいたほうが良い。ドヤ顔するのは早過ぎると思うぞw
「Sandy Bridge アーキテクチャ 闇 真相」ででもググッてみると良い。
800:うすじ ◆lXXX0xfvZM
11/07/27 22:22:13.86 6AVcc4/W
>>781
>ドヤ顔するのは早過ぎると思うぞw
801:Socket774
11/07/27 22:22:28.81 Dn/PuyeW
>>799
ぜんぜん面白そうなのがヒットしないのはなぜだw
802:Socket774
11/07/28 01:16:27.99 5IjyxUvl
>>799
わけがわからん
「OCの設定」と「自作」とその「意味不明なキーワード」が何の関係あるんだ?
803:Socket774
11/07/28 01:56:19.47 B0XnH44l
またおかしいのが湧いてるな
>>802
Sandyに否定的なキーワードからしていつものアム厨じゃね?
相手にしない方がイイカモ
804:Socket774
11/07/28 02:04:32.38 H8QESvs/
次のブルがワットパフォーマンス以外に見るものがないってバレ始めたからな
805:Socket774
11/07/28 02:16:51.63 5IjyxUvl
>>803
>>804
>「Sandy Bridge アーキテクチャ 闇 真相」ででもググッてみると良い。
からしてやばいよな
いったい誰と戦っているんだって話
相手にしない方が確かに良さそうだ
806:Socket774
11/07/28 02:33:20.70 iEzBmvkG
ID:6AVcc4/W
この糞コテ何なの?
コテで調べると洒落厨みたいだが…
>>799といい、自作初心者丸出しの自動OC厨といい、
ヤバイ奴が居つちゃってるな…
807:Socket774
11/07/28 03:38:53.68 x6DCpiVl
OC厨はともかく、糞コテはどーでもいいだろう
わざわざNGできるようにしてくれてる心優しい人だよ
黙ってNGぶっこんどけば良い
808:Socket774
11/07/28 03:50:36.88 +6vIlfes
馬鹿丸出しの自動OC厨はこのスレで
馬鹿な質問や持論、煽りをわざといれて、
OCのHow toを聞き出そうとしているような希ガス
OC初心者スレはほとんど機能してないし
考え過ぎだろうか?
809:バッカーです ◆7JJDpI41lg
11/07/28 04:02:10.55 cWe1jHMp
うむ
810:Socket774
11/07/28 04:40:57.66 5IjyxUvl
>>808
考え杉だろJK
ただバカなだけw
まあ4亀やPC雑誌見てもOCのマニュアルでの
詳しい設定方法は載っていないけどな
特に常用を意識した設定はあまり書いていないな
だがググればそれなりにはやり方を教えているブログとかはある
811:Socket774
11/07/28 09:59:12.28 m7Q9bnV6
今時、電圧弄るとか馬鹿すぎ。上級者でもなったつもりなんだろうか。
OCする暇があったら節電に協力しろ、馬鹿が。
812:Socket774
11/07/28 10:06:29.59 yKZMJtRO
>>811
電圧下げで節電に協力しろカス
813:ウンコ(・∀・)モグモグ
11/07/28 11:13:52.66 kq90Sz2M
>>806
いいってこよw
814:うすじ ◆lXXX0xfvZM
11/07/28 11:14:30.00 kq90Sz2M
> 809 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg [sage] 投稿日:2011/07/28(木) 04:02:10.55 ID:cWe1jHMp
> うむ
815:Socket774
11/07/28 17:44:57.89 4R0smK4H
>>811
節電と言ってて何故πスレにいるの?ww
電気代の無駄でしかないベンチスレに2度とお前は来るなよwww
816:Socket774
11/07/29 02:49:24.29 qbfxgVpb
こいつ痛すぎるw
776 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 10:56:29.17 ID:hENYvMKI
今時、自作で電圧弄るのは馬鹿だけだろ。
811 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 09:59:12.28 ID:m7Q9bnV6
今時、電圧弄るとか馬鹿すぎ。上級者でもなったつもりなんだろうか。
OCする暇があったら節電に協力しろ、馬鹿が。
817:Socket774
11/07/29 10:32:46.45 cbhi52Vu
確かにそうだな今は電圧下げるのがGPUもCPUも主流
818:Socket774
11/07/29 10:46:40.18 uyQNry/g
おまいさんがた、むやみに電圧下げると、ゲートのラッチアップで
それこそ有無を言わさず、非可逆的な破壊に至る事があるなんだぜ。
アゲ方向は素子破壊に至る前に、熱でベクトルの安全回路が作動するけど
サゲはそれが意味をなさないなんだぜ。
なんにしても、定格以外はかなり危険だという事を、十分承知しておく必要があるなんだぜ。
819:Socket774
11/07/29 11:14:30.61 /tZX5lbA
age方向で熱破壊や劣化は経験したけど、sage方向での破壊や
劣化は経験したことも信ずるべきソースを見たこともないので、
ぜんぜん気にしないです(^^)
820:Socket774
11/07/29 11:16:31.97 0qMvFO7H
sage過ぎればそもそも起動すらしなくなるだろw
821:うすじ ◆lXXX0xfvZM
11/07/29 12:18:52.07 KY1NQ5NZ
>>816
俺を痛いやつだと思わないでね♪
822:Socket774
11/07/29 16:31:00.90 xYjdj7iS
>>816
痛いのはおまえだ。
電圧維持ったり、OCしたPCのベンチ結果なんていらねーんだよ。
誰が人のオナニーみたいんだよ?
OCスレでやれ。
823:Socket774
11/07/29 17:29:44.13 E8PaApar
電圧維持はダメなのか、ちょっとsageてくるわ。
824:Socket774
11/07/29 18:04:38.13 XyqlGoui
>>822
うわ~w おまえ恥ずかしい奴だな
デタラメなOC知識を披露して住人からダメ出しされたら
今度はOCや電圧操作自体を否定し始めやがった
定格使用がダメだなんて誰も言ってないのに矛先逸らしに必死だなw
825:Socket774
11/07/29 18:09:05.39 J6DK1l04
いいかげんスレチだから別でやってくれ
826:Socket774
11/07/29 18:32:56.51 W84+J04K
ID:xYjdj7iS = ID:hENYvMKI = ID:m7Q9bnV6 か
分かりやすいな
バカがバレたのが悔しくて矛先逸らしに躍起とは…
痛々しい
827:うすじ ◆lXXX0xfvZM
11/07/29 19:09:38.22 KY1NQ5NZ
> 825 名前:Socket774[] 投稿日:2011/07/29(金) 18:09:05.39 ID:J6DK1l04
> いいかげんスレチだから別でやってくれ
激しく同意
828:Socket774
11/07/29 19:46:40.25 xYjdj7iS
全くだ。OC、電圧の話はスレチ。OCスレでやれ。
829:Socket774
11/07/30 01:10:39.59 oIRwNf3x
ここってSuperπのスレだよね?
830:Socket774
11/07/30 01:22:41.32 HcXpVEDh
>>829
そうだよ
いつまでも騒いでるキチガイがいるせいで
ベンチデータの投稿も無くなった
831:Socket774
11/07/30 06:27:47.64 mgOJNJTN
419のデータまとめでもしてたらいいさー
832:Socket774
11/07/30 06:29:08.91 tmeL8L0M
>いつまでも騒いでるキチガイ
無知なくせに知ったかして恥晒した自動OCマンセーキチガイのことか
833:Socket774
11/07/30 07:06:37.66 BPrbDtUo
■ここまでの流れ
πスレにOCを全く理解していないアホが能書き
(>>766>>768)
↓
スレ住人にアホな間違いを指摘される
(>>767>>769>>774など)
↓
挑発的な「意味不明発言、話題転換、矛先逸らし」で逃げようと必死
(>>772>>776>>799>>811)
↓
更に失笑されスレ住人に叩かれる ←今ここ
(>>778>>781>>785>>797>>803>>804>>815>>824)
834:Socket774
11/07/30 07:47:51.78 tmeL8L0M
πスレに自作初心者が多いのは昔からだからな
だがそーいう初心者に限って誤まりを指摘されると逆ギレすんだよなw
835:Socket774
11/07/30 08:24:16.97 mP5+oT0J
27C256のことなら任せとけ!
836:うすじ ◆lXXX0xfvZM
11/07/30 11:32:37.87 fvSgF9cH
まぁ俺は空気扱いでいいんだけどね
837:Socket774
11/07/30 18:56:37.43 rGLkH11m
>>833
ほんと初心者はすぐ逆ギレして粘着する。
いつまでスレチのこと根にもって書き込んでんだよ?
838:Socket774
11/07/31 00:16:54.34 wmFQ64kP
【 CPU 】 Phenom II X4 960T BE 3.0GHz 定格(x15)
【 Mem 】 DDR3 4GB×2
【 M/B 】 ASRock 880GM-LE
【 HDD 】 ST380013AS 80GB
【 O S 】 Windows7 Enterprise 64 SP1
【 104万桁】 20秒
【 419万桁】 1分59秒
【 CPU 】 Phenom II X4 960T BE 3.6GHz OC(x18)
【 Mem 】 DDR3 4GB×2
【 M/B 】 ASRock 880GM-LE
【 HDD 】 ST380013AS 80GB
【 O S 】 Windows7 Enterprise 64 SP1
【 104万桁】 19秒
【 419万桁】 1分53秒
839:Socket774
11/07/31 03:31:02.15 Jk+2EgwN
>>838
0.6GHzもクロック上げてもほとんど変化ないのな
定格でもターボでクロック上がるようになったからか?
X2 5600以来組んでないから最近のAMDはよく分からん
840:Socket774
11/07/31 07:25:30.38 904BMXSb
2年前のQ9550 2.8GHzが16秒だが其れより遅いとか
OCしたAMDとか何かの冗談かよ?
841:Socket774
11/08/02 06:53:25.37 xOQqlGiX
【 CPU 】 i3 2100
【 Mem 】 GEC38GB1600C9DC x 4
【 M/B 】 Z68 Pro3
【 HDD 】 ST3500320AS
【 O S 】 Windows7 64bit
【 104万桁】 12秒
【 419万桁】 1分03秒
【1677万桁】 5分01秒
【3355万桁】 10分56秒
計測中 63W
842:Socket774
11/08/03 07:59:29.05 Fgr88BAX
【 CPU 】 Pentium G840 定格
【 Mem 】 CFD W3U1333Q-2G 2GBx2
【 M/B 】 ECS H61H2-M3
【 HDD 】 WD5000AAKX
【 O S 】 Windows7 Home Premium SP1 64bit
【 104万桁】 14秒
【 419万桁】 1分09秒
【1677万桁】 5分36秒
【3355万桁】 12分13秒
843:Socket774
11/08/03 12:50:27.23 vY8nSryz
πには弱いAMDのCPUでもデスクトップ向けで28.9%もシェアあるのな
2011年Q2のパソコン向けCPU市場、出荷個数ほぼ横ばい、先進国市場で減速感
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
出荷個数のシェアをフォームファクター別で見ると、
モバイルパソコン向けはIntelが84.4%(前期比1.9ポイント減)、AMDが15.2%(同1.8ポイント増)、
VIAが0.4%だった。
PCサーバー/ワークステーション向けは、Intelが94.5%(同0.6ポイント増)、
AMDが5.5%(同0.6ポイント減)。
デスクトップパソコン向けは、Intelが70.9%(同1.5ポイント減)、AMDが28.9%(同1.5ポイント増)。
844:Socket774
11/08/03 12:54:32.36 N7L+BDiF
この人は急にどうしたの?
845:Socket774
11/08/03 13:28:55.36 LEEgaNCb
AMDは頭が弱い人用のCPU
846:Socket774
11/08/03 15:52:55.00 Z4Wu5DWB
Nベンチっていうベンチソフトは、AMDは作ったのにスコアの上位は悉くインテルw