(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 117台目at JISAKU
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 117台目 - 暇つぶし2ch908:Socket774
10/11/21 23:48:41 OHy2aeho
>>906
構成にもよると思うけど、もてあますんじゃないかなあ。
静音についても、比較したことがないから断定はできないけど
サイドファン&そこからの音漏れとかあるかもしれないし。

P183使ってるけど、ファン換装すれば充分静音になる気がする。
P193はP183だとグラボが収まらない、って場合なら選択してた。

909:Socket774
10/11/21 23:50:27 62xQlCxj
前と同じ写真、トークンの意味
つーか組めよ

910:Socket774
10/11/21 23:58:19 rS/DCmm0
>908
P183でも必要十分なのかもか。そこそこ高性能なら十分だと考えてるし。
もう価格コムのレビュー読み疲れたから聞いてみたけど、やっぱ迷うわ。

911:908
10/11/22 00:57:20 nD2VzNNl
>>910
自分もP193とP183で迷って、結局P183で満足してるからねえ。
参考になるか分からないけど、P183にした理由を並べておくわ。

・あまり爆熱なグラボやCPU積んでないので、サイドファンはむしろ邪魔かもしれない
・E-ATXもボード長のあるグラボも積んでないので、奥行きがもてあますかもしれない
・P183は120mmファンのみなので、ファン交換の選択肢が広い

912:Socket774
10/11/22 00:59:15 OJWyMoTz
あとP193はCPUクーラーの選択肢が狭まるんじゃなかったっけ?

913:Socket774
10/11/22 01:17:58 h1EuXERs
DefineXLよさそうだな
ケーブル通す裏のスペースが狭いことつっこまれてたけど
実際重なったりするとふたが閉まらないほど狭いんだろうか

914:Socket774
10/11/22 01:19:13 nD2VzNNl
>>912
だねえ。Megahalemsとかは完全にアウトとかみた記憶がある。

915:Socket774
10/11/22 01:41:48 qwEw1+he
STURM君はホント異常だな
ケースだけ先に買っちゃってゴミ化して後悔してんのかな?

916:Socket774
10/11/22 04:24:11 3Bv+sFzR
>>915
携帯置く台になってる(笑)

917:Socket774
10/11/22 04:32:44 +BblCb8c
>>905
オクで高く売れないならそれでいいんじゃね

918:Socket774
10/11/22 05:03:50 sYmTQNut
1S-302B-BK 「BEYOND」

詳細マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

919:Socket774
10/11/22 10:26:07 LqW4ZnNb
>>914
サイドファン外せば入るけどそれだと193にする意味が無いよな
手持ちので収まったのはグラ鎌とCNPU10Xまで
これ以上背が高いのは無理っぽい

920:Socket774
10/11/22 10:29:14 rZSs2LIH
P193はハイエンドクーラーが入らないんだよ。
設計が矛盾しているから、マザーを冷やしたりする以外はいまいち。

921:910
10/11/22 12:23:18 YXj/iPey
>911
自分にもP183はピッタリくるな。
8センチ弱の奥行きの違いは意外に大きいし。
ありがとう。

P193のCPUクーラーは口コミでKABUTOが使えるって見たから心配してないけど
確かに設計の矛盾は感じる・・・なぜファンめり込ませたし。
しかし短所で長所のファンも試したい気がする。
ボーナス商戦始まるまで2台とにらめっこするわ。

922:Socket774
10/11/22 13:00:23 uE03cA2c
正直側面大型ファンって微妙
期待するほど冷えないし、デブになるかクーラーの高さ潰すかの
どちらかになる。空冷なら倒立型のFT02が一つの答えだと思うわ

923:Socket774
10/11/22 13:41:19 nF5VSECh
どうせ今GPUのが発熱するんだからP193のあのファンはもっと位置下げるべきだったと思うの

924:Socket774
10/11/22 18:00:34 x1fy2CgK
>>893
在庫復活したぞ

925:Socket774
10/11/22 18:15:30 x1fy2CgK
URLリンク(www.antecmap.com)
かっけー

926:908
10/11/22 18:29:21 nD2VzNNl
>>921
どういたしまして。有意義な初自作を願ってるぜ。

927:Socket774
10/11/22 20:09:25 nIsB9obq
サブPC用のケースを探してるんだが全段5インチベイで
お勧めのミドルタワーってある?

928:Socket774
10/11/22 20:11:34 YDDjcyab
sutrmbk

929:Socket774
10/11/22 20:26:30 q0Qy7iVc
>927
URLリンク(www.lian-li.com)
URLリンク(www.lian-li.com)


930:Socket774
10/11/22 20:29:33 Ho7GP/zl
ATXでこういう2層式のケースってないんでしょうか?
URLリンク(www.dospara.co.jp)

931:Socket774
10/11/22 20:31:56 3Bv+sFzR
>>927
サイズSTURM-BK

932:Socket774
10/11/22 20:37:25 MqSVGPlA
サイズ笑()

933:Socket774
10/11/22 20:37:46 YDDjcyab
>>930
URLリンク(www.dirac.co.jp)

934:Socket774
10/11/22 20:42:34 Ho7GP/zl
>>933
横置きがいいなぁ

935:Socket774
10/11/22 20:44:21 YDDjcyab
>>934
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

936:Socket774
10/11/22 20:46:43 +gPPjU2E
>>930
そんな嵩張りそうな物だれが選ぶんだよ

937:Socket774
10/11/22 20:50:18 6XuhcK/f
.>>930
abeeの昔のモデルに合体できるのがあったような・・・ないような・・・

938:Socket774
10/11/22 20:51:07 6XuhcK/f
あ、横置きではないね

939:Socket774
10/11/22 21:53:16 7CITdGn7
SilverStone TJ11 Preview
URLリンク(www.bit-tech.net)

940:Socket774
10/11/22 22:08:02 +/zcVR+R
最近アクリル窓ばっかのケースでやになっちゃう

941:Socket774
10/11/22 22:20:18 5sFL0Clx
>>935
そんな崇高そうな物だれが選ぶんだよ

942:Socket774
10/11/22 22:28:10 6XuhcK/f
黒鉄で組んで気に入ってるんだけど黒鉄って何で人気ないの・・・

943:Socket774
10/11/22 22:51:56 LqW4ZnNb
ヒロシだからだろう

944:Socket774
10/11/22 23:20:27 3Bv+sFzR
★最新人気ケース
①サイズSTURM-BK
②サイズ月光
③クールHAF

945:Socket774
10/11/22 23:25:09 qwEw1+he
STURMバカが崇拝してるconecoだと
SST-SG03B-F
PHANTOM-W
Obsidian 700D (CC700D)
だな

946:Socket774
10/11/22 23:28:26 oOSxoBAn
916 名前:Socket774[] 投稿日:2010/11/22(月) 04:24:11 ID:3Bv+sFzR
>>915
携帯置く台になってる(笑)

はやくCPUとマザーと電源とメモリとHDDをかってくるんだ
それともSandyでもまってんの


947:Socket774
10/11/22 23:47:42 1P5gBXiU
組む頃にラバー溶けてなきゃいいなw

948:Socket774
10/11/22 23:51:47 qwEw1+he
ホコリで色変わってるんじゃねw

949:Socket774
10/11/22 23:59:37 3Bv+sFzR
携帯でインターネットはほとんど出来るしな。


950:Socket774
10/11/23 00:03:00 s7f4IHyw
やっぱりこいつは基地外だな

951:Socket774
10/11/23 00:29:53 92pWEB7r
使ってもいねえ奴がオススメとか気が狂ってんのか

952:Socket774
10/11/23 00:39:22 2M7fkBBU
そろそろ次スレ。>>2のここは新スレに移行したよ。
低価格でもイイ!お勧めのPCケーススレッドpart23
スレリンク(jisaku板)

あとテンプレ。
2万以上
フルタワー
「Cooler Master COSMOS」 … 静音、独特エアフロー、HDD横向、フィルター付き(底面)
「Cooler Master HAF X」 … 冷却重視、XL-ATX対応、フロントUSB3.0対応、裏配線、HDD横向、フィルター付き(全面)
「Lian-Li PC-V2120」 …HPTX対応、大型、フロントUSB3.0対応、HDD横向、フィルター付き(底面)、裏配線、アルミ、高い(6万オーバー)
「Corsair Obsidian 800D」 … 底面吸気、フィルター付き、裏配線、水冷向け?

ミドルタワー
「Silver Stone RV02-E」 … 底面吸気、独特エアフロー(マザボ倒立)、裏配線、フィルター付き(底面)
「Silver Stone FT02」 … 底面吸気、独特エアフロー(マザボ倒立)、裏配線、フィルター付き(底面)

1万5000円~2万
フルタワー
「ANTEC P193」 … 静音&冷却、前扉式、フィルター付き(前面&側面)、HDDケージ取り外し可能、専用スレ必読
「NZXT PHANTOM」 … 冷却重視、裏配線、HDD横向、フィルター付き(底面)、独特の外観
「BitFenix Colossus」 … 冷却重視、前扉式、フロントUSB3.0対応、裏配線、HDD横向、フィルター付き(底面)、独特の外観
「Owltech 黒鉄」 … 静音重視、前扉式、電源上置、XL-ATX対応、HDD横向、HDDケージ取り外し可能、高剛性

ミドルタワー
「Thermaltake ElementG」 … 冷却重視、HDD横向

953:Socket774
10/11/23 00:39:35 kJ7bkvu0
>>946
ただ金が無いだけかと
それ以前に構成も考えられないみたいだけど

>>949
だったらほぼ毎日真っ赤にしてまでしてここに居る意味は?

954:Socket774
10/11/23 00:40:14 2M7fkBBU
1万~1万5000円
フルタワー
「NZXT TEMPEST EVO」 … 冷却重視、フィルター付き(前面)、裏配線、5インチ9段(3.5インチベイ*8で6段使用)
ミドルタワー
「Antec P183」 … 静音&冷却、前扉式、裏配線、HDDケージ取り外し可能、フィルター付き、専用スレ必読
「Antec Nine Hundred TWO」 … 冷却重視、天板に20cmファン、フィルター付き(前面)、全段5インチ、通称902
「Cooler Master CM 690 II Plus」 … 冷却重視、HDD横向、裏配線
「LanCool PC-K62」 … 冷却重視、HDD横向、裏配線、防塵性低?
「Fractal Design Define R3」 … 静音&冷却、前扉式、裏配線、HDD横向、フィルター付き(底面)、剛性低?
「Owltech 黒鉄MIDDLE」 … 静音重視、前扉式、電源上置、HDD横向、HDDケージ取り外し可能、高剛性
「Abee balance B640」 … 静音重視、電源上置、フィルター付き(前面)、HDD横向、HDDケージ取り外し可能、日本製

1万以下
「Antec SOLO」 … 静音の定番、フィルター付き(前面)、裏配線、奥行短、電源上置き、ローエンド~ミドル構成向き、専用スレ必読
「Antec THREE HUNDRED」 … 冷却重視、フィルター付き(前面)
「SCYTHE CASE by CASE2」 … 電源上置、予算が少ない方へ 450W電源付 低価格スレも参照 低価格スレのまとめサイト
「SCYTHE SCY-T33」 … HDD横向、コストパフォーマンス高、上と同じく予算が少ない方へ


955:Socket774
10/11/23 00:46:35 kJ7bkvu0
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 117台目
スレリンク(jisaku板)
こっち再利用すんの?それとも新たに立てんの?

956:Socket774
10/11/23 00:47:19 Dhxp+w9V
>>953
リアルパーフェクトケースを広めるため

957:Socket774
10/11/23 00:56:14 Dhxp+w9V
★ここは無知な初心者に古い使えないケースを売りたい非サイズ社員ばかり(笑)
前扉式以外はカス。最近発売されたサイズSTURM-BK、月光などは前扉。
テンプレもサイズが売れたら困る非サイズ社員の工作。


958:Socket774
10/11/23 01:03:53 ackbZSbd
PHANTOMの実物(赤しか置いて無かったが)、デザイン優先だろうと思って舐めてたけど結構質感良いな
いい年したおっさんでも厨二心をくすぐられる
別のパーツ買いに行ったんで手持ちが足りなくて今回は断念したが、次に行った時に購入決定


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch