10/11/11 02:13:45 4cM+cW/U
STURM-BK買ってきて組んでみた。以下良い所と悪い所を挙げてみる。
良い点
・フロントパネルが扉式で整備性がいい。
・安い
・ぶっちゃけペラッペラな安物であるが共振しない。(今の所は)
悪い点
・マイクロATXならいいが通常のATXマザーだとマザー側に一番近いHDDベイにHDDを付けるとマザーのSW類のコネクタにガッツリ干渉して実質使えない。HDDベイの後方にスペースがあまりにもないため
配線の取り回しに苦労する。電源からのケーブルも来るとそりゃあもう大変なことに。
・電源が下側配置なのはいいがケーブル類の逃がし場所がないためフロントファンの風が見事にそこで止まる。そしてやはりSW類のコネクタにガッツリ干渉。
無理やり裏配線にしても大して改善せず。
・上記に関連して結局5インチベイの空きスペースにケーブル類をまとめておくしかない。
・29cmまでのグラボは確かに入る。ただし1枚のみ。CFやSLIやろうと思うなら24cm前後のカードでないと無理。しかも2枚目のカードは上記理由によりほぼ窒息状態になる。
サイドパネルにファンを追加しても効果は??だろう。
・値段なりなんだろうがやはりチープすぎる作り。グラボをとめるスクリューは手回しできるはずなのに作りが悪くて結局ドライバーで回さないと満足な固定が出来ない。
結論としては安物は安物でしかなかった。悪くはないとは思うが決していいものではない。これを買おうと思うならあと5000円出して別なものにしたほうがいい。
リアファンとトップファンを追加したら結局は1万近くの出費になるしわざわざサイドファンを追加してまでCFやSLIはやろうという気にならんよ。