【東芝】Toshiba SSD 友の会 7芝目at JISAKU
【東芝】Toshiba SSD 友の会 7芝目 - 暇つぶし2ch2:Socket774
10/11/06 02:43:27 93DMnQJ3
SSD総合スレの過去ログがら拾ってきたキングストンまとめ


旧SSDNow Vシリーズ 2009年6月
URLリンク(www.kingston.com)
SNV125-S2/64GB/128G 東芝OEMだがJMF602の改良版っぽい
URLリンク(www.exa5.jp)

SSDNow Vシリーズ追加 2010年1月
URLリンク(www.kingston.com)
SNV125-S2/30GB 東芝コントローラ
URLリンク(www.hardwarelogic.com)
バンドル品はS2BN(ノート向け)またはS2BD(デスクトップ向け)

新SSDNow V+シリーズ 2010年1月
URLリンク(www.kingston.com)
SNVP325-S2/64GB/128GB/256GB/512GB 東芝コントローラ
URLリンク(www.hardwarelogic.com)
#外観はI/Oデータのものと異なるが中身は同等っぽい
バンドル品はS2B

新SSDNow Vシリーズ 2010年2月
URLリンク(www.kingston.com)
SNV125-S2/30GB たぶん2010年1月に追加されたもののこと
SNV425-S2/64GB/128G 東芝OEMだがJMF618ではないかとの予想
URLリンク(www.legitreviews.com)
バンドル品はS2BN(ノート向け)またはS2BD(デスクトップ向け)


SSDNow V+ series SNVP325-S2/64GB 128GB 256GB 512GB Toshiba HG2
SSDNow V series SNV125-S2/64GB 128GB JMF602(TC58NCF602GAT) Toshiba
SSDNow V series SNV125-S2/30GB Toshiba THNSNB030GMSJ
SSDNow V series SNV425-S2/64GB 128GB JMF612(TC58NCF618GBT) Toshiba

3:Socket774
10/11/06 02:44:18 93DMnQJ3
SSD耐久テスト
第4回 東芝製SSDは壊れる前にリードオンリーになるのか
URLリンク(botchyworld.iinaa.net)


4:Socket774
10/11/06 02:55:37 qcpAVyNy
おつ

5:Socket774
10/11/06 05:06:09 rO4sGhin

 リ ー ド オ ン リ ー モ ー ド に 



    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .な
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ∥  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ



6:Socket774
10/11/06 08:27:50 /sBMmCYt
IO扱いだと保証短いよね

7:Socket774
10/11/06 08:28:56 ACF0PVVG
Kingston扱いだともれなくオッサンの絵が描いてあるよね

8:Socket774
10/11/06 08:36:46 2bRZhkhi
まだ東芝からの返信がない。

9:Socket774
10/11/06 13:44:52 g25h68/b
>>1

10:Socket774
10/11/06 15:37:42 0qo8vuh1
>>1
乙です

年末入れ替え需要に向けてもう1段値下がりして欲しいなー

11:Socket774
10/11/06 16:05:32 2J+nS1h8
おれも早く64GBから96GBに乗り換えたいぜ

12:Socket774
10/11/06 22:38:59 jZTWcTNc
>>11
96GBって東芝からでるん?

13:Socket774
10/11/06 23:10:37 6gXldV6H
( ̄ー ̄)ニヤ..

14:Socket774
10/11/07 02:16:32 dS5gevgd
>>2
>新SSDNow Vシリーズ 2010年2月
>URLリンク(www.kingston.com)
>SNV125-S2/30GB たぶん2010年1月に追加されたもののこと
>SNV425-S2/64GB/128G 東芝OEMだがJMF618ではないかとの予想


今さら東芝がJMicron製コントローラー使うとかあり得るのかよ。
だいたいソースはどこだよ。

15:前スレ815
10/11/07 03:14:35 h6ugEGA6
前スレでTHNS128GG4BBAAがBIOSで認識しない!と言ってた815です。
あれからソフマップに返品して新品がきまして、今度は認識しました。

普通に初期不良品だったようです。
前スレでレスしてくれた方々ありがとうございました。

16:Socket774
10/11/07 03:51:25 uAnHHhAX
>>14
 このへん。
URLリンク(www.legitreviews.com)


17:Socket774
10/11/07 07:00:55 HK+nl7/C
AmazonにKingstonの1.8インチきてたのか
誰も試してないなら128Gで人柱なってみようかな

18:Socket774
10/11/07 07:13:25 6p5vbBa0
殻割よろしこ

19:Socket774
10/11/07 07:27:39 zTkWFD+V
>>15
お疲れ様。
よかったね。

20:Socket774
10/11/07 13:36:19 jyalr8ks
JMF618の新SSDNow VシリーズってA-DATAのJMF616機(S596TB)に負けてんじゃないの・・・・・。


21:Socket774
10/11/07 14:18:47 aWtq+8Xk
>>20
シーケンシャルがちょっといいっぽい。
あとランダム4kの値が安定してるのがミソじゃないかな。
数値自体は616の方がいいか……4K READはちょいこっちのが上だけど、誤差といってもいいレベルだし。

どちらにしても、東芝に対してのアドバンテージってあんのかね?

22:Socket774
10/11/07 17:12:05 EP6T19lY
>>17
お前がアフィブログ始めたら10回くらいクリックしてやるぞ。

23:Socket774
10/11/07 19:49:11 jyalr8ks
>>21
いやあ、せめて価格がS596TBと比べて同じくらいかさらに安いのだったら売りになるんだろうけど。


24:Socket774
10/11/08 01:37:24 5wcAiqkn
なあお前らにお願いがある
512GBが79800円でまた売られていたらメールして欲しい。

25:Socket774
10/11/08 01:40:20 giw784sh
sageに送れば良いんですね?

26:Socket774
10/11/08 01:49:18 Q94Exlp1
Kingston SSDNow V Series SNV125-S2/30GB
5,980円 100円割引クーポン 送料無料
URLリンク(nttxstore.jp)

27:Socket774
10/11/08 02:06:37 Ipk59t7c
>>26
それ、XPマシン用に注文しようかと思ったけど、
この劣化を見て止めた

316 :Socket774 :sage :2010/11/08(月) 01:18:10 ID:RcJgv8dM
URLリンク(www.dosv.jp)
URLリンク(www.dosv.jp)

28:Socket774
10/11/08 02:23:57 Q94Exlp1
それ初期状態のスコアがC300 128Gが34、東芝30Gが33って時点で
ベンチとして大丈夫なのか?

29:Socket774
10/11/08 04:10:52 LgmUh4JQ
思ってたより劣化するんだな。
まあtrimも大して効かないみたいだし別にいいか。

30:Socket774
10/11/08 04:16:12 LgmUh4JQ
意味不明な文になってしまった。
何も設定しないで使ってるけどLinux環境でtrimもまともに使えないから別にいいかってことね。

31:Socket774
10/11/08 04:16:27 S2o+AvcF
ドスパラがc300を大量に売りたいんだろ。

32:Socket774
10/11/08 05:05:01 GEeoJxZm
使い始めて5日で、誤差程度かもしれんけどseqとランダム4kqdは上がってきたけどな >S2

33:Socket774
10/11/08 05:23:55 kcS79XGb
>>31
違う、>>27の記事はドスパラに行くと印刷した冊子を無料でもらえるんだけど、
まるまるサムスンの新発売のモデルの宣伝のための提灯記事。

サムスンのモデルの性能が大してよくないので、あんまり嘘もかけないから
ライター氏はグラフの書いてある順番とか入れ替えたりして印象だけでも
良くしようと涙ぐましい努力をしてるよw

メーカーの順序が微妙にABC順からずれてて、性能のいいC300や旧型なのに
性能の大して変わらない東芝から離してサムスンのグラフをよく見せたいってのが
バレバレ。



34:Socket774
10/11/08 05:30:09 HLhCGhZh
東芝の成績がよくないからって、そういう決めつけはやめたまえ。
東芝の中の人は現実を謙虚に受け止めて、新製品で巻き返してほしい。

35:Socket774
10/11/08 05:43:18 S2o+AvcF
成績良くないとか言われても、30GB版はチャンネル数半分の貧乏人仕様だし。
同じコントローラーでNANDの搭載量でスコアが変わりますなんて事はそのリンク先にすら書いてある。

36:Socket774
10/11/08 05:58:12 HLhCGhZh
でも、チャネル数が減ったからといって劣化時の速度低下が酷くなるとは
思われてなかったんでしょ。

37:Socket774
10/11/08 06:00:27 S2o+AvcF
論破されると論点ずらしか。

38:Socket774
10/11/08 07:10:47 CnJr4sfm
結局64GBととの性能比較はないんだね

39:Socket774
10/11/08 09:25:45 G6xK8Fdj
URLリンク(www.dosv.jp)
128GB以上は劣化少ないね

40:Socket774
10/11/08 11:20:16 VbiSe2oS
>>36
そう思ってない奴がおかしい

41:Socket774
10/11/08 11:21:08 VbiSe2oS
おっと変な風に突っ込んでしまった
今日のNGid:VbiSe2oS

42:Socket774
10/11/08 11:51:30 V5RRZvmd
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

43:Socket774
10/11/08 12:21:43 w7nri7rT
アラビックり

44:Socket774
10/11/08 12:37:51 c+OLIdCh
>>42
Macに積んだ奴、こういう風に公表されるってことは他社からも採用品が出るのかな。

縦型コネクタ作って、PCIe2スロット使用のこれを10枚ぐらい挿せるRAIDコントローラ積んだの出したら売れるかもw

45:Socket774
10/11/08 13:10:51 XDDlEEC5
>>42
良いねー
SSDは利点はこういう所にもあるよね

46:Socket774
10/11/08 14:25:53 5hNWxCnW
miniPCIe接続の出ないかな……

47:Socket774
10/11/08 16:07:48 LgmUh4JQ
>>42
このサイズいいよね。
2.5インチ用でそのまま使えるしすごく軽くなる。
規格標準化されればいいのにな。


48:Socket774
10/11/08 16:34:14 bcK3WIbx
>>42
いいねこれ、簡単な変換アダプタ見たいなケース別売してくれればいいな

49:Socket774
10/11/08 18:36:28 /jBnHvQC
USBメモリみたいに作ってSATAに差し込めるやつどっか作っていなかったっけ
そういう方が汎用性があってい

50:Socket774
10/11/08 19:19:48 pSoDB8hZ
>>42
コイツスペック的にHG3なんだな
Airが落ち着くまで市場に出ないのかね

51:Socket774
10/11/08 19:32:22 A2vG7/6R
>>48
Photofastが交換用SSD(Sandforceコントローラ)と一緒に外付けケース出してる。別売りじゃないけど。
接続はmSATAなので(I/FはSATA、コネクタはminiPCIeと同じ)サイズの問題だけだから、ケースだけなら作るの難しくないし、どっかが出してきそうではある。
ただこれ単体で手に入らないよな…

>>21
そもそも618の方が前(612カスタム)。

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
V+180/100とも東芝か。96GBいいな。

52:Socket774
10/11/08 19:36:36 S2o+AvcF
東芝カスタムのJMicronの可能性もあるからコントローラチップの型番聞くまで安心できない

53:Socket774
10/11/08 19:58:51 nLbES8iX
>>52
URLリンク(guide-images.ifixit.net)
iFixitから

54:53
10/11/08 20:00:20 nLbES8iX
ごめん

なんかアンカー入れちまった
無視して

55:Socket774
10/11/08 20:48:21 xBpfBtDW
尼でV+180ぽちったけど発送最速18日かいな

56:Socket774
10/11/08 20:53:02 nYapHmtS
ST256BをWin7に繋いで最初はシーケンシャルライト180MB/s前後だったのが
100GB近くいろいろインストールしたらデフラグしても150MB/s前後になっちゃったけどそんなもんなの?

シーケンシャルリードは230MB/s超えるんだけど。
その他は特に問題なしっぽいです。

57:Socket774
10/11/08 22:21:11 F48jmbWf
デフラグってかw

58:Socket774
10/11/08 22:27:48 vXwv5tUV
デ……でっていう!

59:Socket774
10/11/08 22:28:48 nYapHmtS
うん。
現実逃避の人のところで検証してて実際効果があるって話だったから
120MB/s切る位だった所で解析してみると結構な断片化が進んでいたんでデフラグしたら150MB/s前後まで回復はしたんだけど
公称値までは戻ってなくてそんなものなのかなと。

60:Socket774
10/11/08 22:36:32 kcS79XGb
次は空き領域のデフラグだ

61:Socket774
10/11/08 22:40:25 bcK3WIbx
>>59
デフラグは意味がない。
やるなら 空き領域のデフラグだけでいい。

62:Socket774
10/11/08 22:44:57 nYapHmtS
Defragglerを使ってデータも空きも両方やった上での結果でした。
原因ってのは一体何だろうとそれが知りたいと思って。

今後また極端に下がるようなら不良という事で送りつけてみます。

63:Socket774
10/11/08 22:50:29 go0rLCtk
たぶんID:nYapHmtSは基地外クレーマーと無知に見せかけた、単なる荒らし。
放置推奨。

64:Socket774
10/11/08 23:16:56 nYapHmtS
URLリンク(freedeai.silk.to)
↑これが結果のスナップショット。

URLリンク(freedeai.silk.to)
↑これが購入した証拠と自分のID書いた紙。

これでいい?

65:Socket774
10/11/08 23:19:17 HLhCGhZh
駄目だよ。
このスレ、東芝SSDに都合の悪いこと言うやつはとりあえず叩かれる。

66:Socket774
10/11/08 23:23:54 kcS79XGb
>>64
1枚目の画像でボリュームのプロパティのハードウェアを表示して
デバイス名を見せた方がいいぜ

67:Socket774
10/11/08 23:25:32 ZxBJgLvY
でもいろいろインストールしたってじぶんでいってるから
それがなんだかわからないけど
なにかがえいきょうしてるんじゃないのかな?

でもいろいろインストールしたから
だいたいそれでふつうなんじゃないかな?

68:Socket774
10/11/08 23:28:10 bcK3WIbx
東芝じゃないんだけど、インテルの場合インテルのドライバ入れるまでそんな感じだった。
東芝じゃなくてすまん。

69:Socket774
10/11/08 23:48:40 nYapHmtS
URLリンク(freedeai.silk.to)
↑デバイス表示。自分OSの言語ドイツ語で使ってるので見辛かったらすみません。

>>67さん始め色々ありがとうございました。
もうしばらく普通に運用してみます。

70:Socket774
10/11/09 00:43:53 hVM+Wvl3
URLリンク(www.macotakara.jp)

HG3キター!というのは、既知の情報だっけ?

71:Socket774
10/11/09 00:48:50 aN8eIcrS
>>70
早く売ってくれ

72:Socket774
10/11/09 00:53:13 skCP0//a
HG3ベンチ結果
URLリンク(www.anandtech.com)

NCQって釣りだったの?

73:Socket774
10/11/09 01:13:08 hVM+Wvl3
>>72
要約して

74:Socket774
10/11/09 01:15:34 JlU11INj
>>73
「日本語でおk」

75:Socket774
10/11/09 04:22:07 3Yk+AMIO
待ってたけどintelにいっちゃおうかな。

76:Socket774
10/11/09 05:38:13 bOPjraLS
>>72
HG3じゃなくてスティックタイプだし

77:Socket774
10/11/09 14:26:57 3Yk+AMIO
やっぱりIO出るまで待ちます。まだかな

78:Socket774
10/11/09 22:58:37 lczAMh/M
本スレで信者騙りのアンチが大暴れ

79:Socket774
10/11/09 23:41:57 fiJQ5qkd
512GB79800円入荷マダー?
8万円毎日握り締めてるんだが…

80:Socket774
10/11/09 23:57:17 /6RvIj0n
消費税分は?

81:Socket774
10/11/09 23:57:31 bsSvu2hh
おにぃさん、その8万円で512GBが2個買えるようになるいい話があるアルヨ。

82:Socket774
10/11/10 00:13:36 N/eBVCzb
>>76
それは、スティックタイプのHG3で、
HG3であることには変わらないよ。
ソースは公式ページ

83:Socket774
10/11/10 00:14:24 ttZCAa01
>>81
kwsk

84:Socket774
10/11/10 07:37:59 miBXnWqQ
>>82
「HG3」と「HG3シリーズのカスタムモデル」であって、同じではない。
それに基板が違うから、ベンチの数値も似た様な傾向になるかもしれないが、
同じ数値が出るとは限らない。

85:Socket774
10/11/10 12:14:39 NDm0xMmM
この速度低下は最高速度引き下げたかわりに平均巡航速度が上がり加速力も増したみたいなもんかな
安定性が増してフリーズがより少なくなるとか。

86:Socket774
10/11/10 12:18:52 S4UIVpuf
そうじゃなくて歩留まりを高くしてコストを下げるための戦略

87:Socket774
10/11/10 12:26:39 uN8F5fuD
ヒント:64/128GB版のNANDは4チップだけ、つまりSG2相当
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

88:Socket774
10/11/10 13:05:54 0MFltcMX
鍋に入れたらいいダシ取れそうだな

89:Socket774
10/11/10 13:20:23 SZkWzYlC
>>86
自分の予想をさも真実かのように思い込むのはやめなさい

90:Socket774
10/11/10 14:21:40 q7r/UWhk
>>88
良くぞ言った
実は俺もこっそり美味しそうだと思ってた

俺はチョコもありだと思う

91:Socket774
10/11/10 20:11:42 JqDMOT4E
>>87
自分の予想をさも真実かのように思い込むのはやめなさい

92:Socket774
10/11/10 20:13:16 uN8F5fuD
はいはい違うと言うならソース出してね
脳内ソースは駄目だよ

93:Socket774
10/11/10 20:16:15 JqDMOT4E
>>92
>>92

94:Socket774
10/11/10 20:18:54 OXIhQ2TG
↓レスアンカーだけ書いてなんたらかんたらのコピペ

95:Socket774
10/11/10 20:20:04 uN8F5fuD
コピペするのめんどくせ
URLリンク(texpo.jp)

96:Socket774
10/11/10 20:22:04 n7ernO5W
必死こいてググってきたのかwww

97:Socket774
10/11/10 20:22:05 JqDMOT4E
>>92
はいはい>>91が違うと言うならソース出してね
脳内ソースは駄目だよ


これを貼れば気が済むのか?w

98:Socket774
10/11/10 20:22:26 OXIhQ2TG
(´・ω・`)

99:Socket774
10/11/10 20:56:57 ZKgnnfoO
SSD本スレも宗教戦争にハッテンしちゃうのかな

100:Socket774
10/11/10 21:05:13 N/eBVCzb
>>92
お前が貼ったソースの写真に、量面実装で8チップ載ってるんだが。
4チップというソースがあるならもってこいよ。

101:Socket774
10/11/10 21:11:02 uN8F5fuD
>>100
画像だけは見たのか。
惜しいね。日本語読めるんなら文章の方も読んだ方がいいよ。

102:Socket774
10/11/10 21:11:18 y2oiGzPT
64Gと128Gだけ薄くて256Gだけ厚いのは
前者が4チップで後者が8チップってことじゃないか?
なんで>>92が煽られてるんだかよくわからん

103:Socket774
10/11/10 21:11:50 JqDMOT4E
なかなかID:uN8F5fuDのレスが来ないな
必死コイて反論ソース探してるんだろうけど無駄だからやめとけ

確かに64GB/128GBは4チップ構成だが回路がSG2とは全く違う
>>87は4チップ搭載SSDはSGxで、8チップ・16チップ搭載SSDがHGxと呼ばれてるんだと
なにか大きな勘違いをしてるだけだとは思うが、64GB/128GBでもベンチマーク結果と
基板の写真見りゃ変形HG3だってのはすぐわかるだろ
>>82が正解

104:Socket774
10/11/10 21:14:38 uN8F5fuD
スゴイ妄想だな

105:Socket774
10/11/10 21:17:20 JqDMOT4E
>>104
おいおい
張り付いて見てるくせに煽りしか入れられないのか
さっさとソース見つけてくるか自論を論理的に説明してみろw

106:Socket774
10/11/10 21:18:26 ZULUmD+Y
スティックHG3はTrim対応してないの?
MacOSのTrimサポートみたらnoになってたんだが。

107:Socket774
10/11/10 21:19:31 ZKgnnfoO
MacがTrimに対応してないってだけなんじゃない?
だから東芝選んだのかしら?

108:Socket774
10/11/10 22:24:23 kbEF9PyD
それもあるだろうね
intel製なんか選んだら速度低下で使い物にならないだろうし

109:Socket774
10/11/11 01:54:33 J4ukjuoy
我々の勝利である。
URLリンク(www.dramexchange.com)
URLリンク(www.dramexchange.com)

来年中にサムスンを抜こう。

110:Socket774
10/11/11 02:25:16 4XT5Cvmp
サムチョンはフラッシュメモリより液晶が先にしんでほしい

111:Socket774
10/11/11 16:44:18 ZkW7EGBx
HG3の情報は、まだかな。

112:Socket774
10/11/11 17:26:27 HoL/SQPR
Kingston SSDNow V+100 Review
URLリンク(www.anandtech.com)

113:Socket774
10/11/11 18:18:21 244UCjwg
総合ベンチマークではかなり優秀だけど、
NCQはやはり効いてないみたいね。

114:Socket774
10/11/11 18:34:25 /Eg4Q++n
KingstonのV+100Eシリーズというのも東芝臭いな

115:Socket774
10/11/11 19:03:50 nsVj91qa
SSDにNCQって意味無いから気にすることはないんじゃないの・・・

116:Socket774
10/11/11 19:08:58 NUDzRjyV
意味あるから気にしてるんじゃないか

117:Socket774
10/11/11 19:26:43 IQgpsG00
意味があるほど大きな差がつくなら東芝も採用してるんでねーの?
内部でそれに頼らなくてもいい仕組みになってるかもしれんし
今回、非OS依存のガーベッジコレクション機能を搭載したみたいに

118:Socket774
10/11/11 19:27:02 ZkW7EGBx
まあ↓この辺を読んでから、これがフラッシュメモリで意味あるかどうか
各自で判断してくれ。
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.yamaguchi.net)
URLリンク(www.wdic.org)

119:Socket774
10/11/11 19:29:25 iFpV+PLC
煽るつもりはないんだが意味あるのか…?
と思って調べてみたら結構意見別れてるのな。intelの中の人は意味あるって言ってるけどSSD一般にはどうなんだろ。

120:Socket774
10/11/11 19:40:47 ZkW7EGBx
IntelやMicronは意味あると考えていて、東芝は意味ないと考えているんだろう。それだけのことだよ。

121:Socket774
10/11/11 19:41:42 NUDzRjyV
>>118
SSDはフラッシュメモリに複数チャンネルでアクセスしてる。
例えば4KBのランダムリードだと、命令を1個ずつ順に処理する場合は
同時に1枚のメモリチップにしかアクセスできないが、
NCQが効く場合、同時に全てのチャンネルのメモリチップにアクセスできる可能性がある。


つーかNCQの効果が出てるベンチがいくらでも転がってる現状で、
どうして「SSDにNCQって意味無い」と思えるのか分からない。

122:Socket774
10/11/11 19:44:37 4ZvRD6Xq
NCQに意味はあってもベンチ見てニヤニヤするぐらいだろ。

123:Socket774
10/11/11 19:50:34 QcuH8kIm
C300が出てからINTELイラネー。とか
C300ベンチはえーはえー。どっちもランダム最高!とか言ってるけど

どちらのSSDもメーカー製PCには使われていない現実
そして時間的に換算した場合、1秒も差がない

124:Socket774
10/11/11 19:56:07 ZkW7EGBx
>>121
メーカーでさえ判断が別れることを、素人の俺がこんなところで意味があるない
を言及するつもりなんて全くないんだけど。
各自で勝手に判断してくれ。

125:Socket774
10/11/11 20:14:04 IQgpsG00
>>124
理屈だけ読むと素人だと「きゃー素敵!」って思いがちだけど
実際はメリットだけじゃなくてデメリットもあるんだろうね

126:Socket774
10/11/11 20:16:54 LUeaq1H5
>>112
QD=32

RealSSD 122 ■■■■■■■■■■■■
V+100   4 ┃
 
( ´,_ゝ`)プッ

127:Socket774
10/11/11 20:18:04 /Eg4Q++n
>>115
意味が無い訳じゃない。実際NCQ有効のIntelじゃCDMのQD32じゃスコアが上がってる。
ただし、よっぽどIOの負荷が高いサーバーでもなければ体感差は全く出ないな。

ちなみにNCQに対応しているSSDコントローラーチップはIntel、SandForce、Samsung、JMicron、Marvell、とか
しかし実装のされ方も色々で、実装されているからといって必ずスコアが上がる訳じゃないし、上がってもどの程度上がるかは色々。
HDDでNCQ対応になった頃は実装が悪くてAHCIにすると逆にスコアがダウンしたりしていた。

東芝も、HG2の初期ファームじゃTrim無効だったが後のリビジョンアップでTrim対応になったように
NCQもリビジョンアップで対応するかもしれない。

128:Socket774
10/11/11 20:19:50 /Eg4Q++n
>>126
メーカーPCには、AFTみたいにアライメントが完璧じゃないとランダムアクセス性能が1/10になったり
時々SecureEraseしないと性能が維持できないようなSSDは採用されないよね。常識的に考えて。

129:Socket774
10/11/11 21:24:00 cQ9ZqsFQ
>>126
RW 4KB : 4.9MB/s、か・・・・・。
普通買わないわな。


130:Socket774
10/11/11 21:25:52 /Eg4Q++n
ニワカは値段と新品時の速度しか見ないからな。東芝は自作市場ではあまりアピールできないだろうね。

131:Socket774
10/11/11 21:29:17 NUDzRjyV
使い込んだ後の速度比較でもたぶん負けると思う
元の差がでかすぎて

132:Socket774
10/11/11 21:30:09 4ZvRD6Xq
自作市場みたいなニッチなんて最初から狙ってないんだろ。

133:Socket774
10/11/11 21:31:24 1XNEW6rW
東芝SSDって良くも悪くも日本的だよね

134:Socket774
10/11/11 21:50:07 /Eg4Q++n
NANDは元々書き込みが遅いしリードアンドモディファイライトなんかすると更に遅くなる訳だが、
NANDを多数多チャンネル接続してWAを完全に無視してしまえばかなりの速度が出る。
それは技術的にそんなに難しい事じゃないし、実際新興ベンチャーのお手軽コントローラーチップでも
速度はそこそこ出ている。ただしWAは…
そしてそういうコントローラーチップを積んだSSDではちらほら死亡報告が…
まぁIntelやC300の死亡報告が続々と出ない事を祈るよ。

135:Socket774
10/11/11 22:01:33 J4ukjuoy
Intelなんて、GBあたりの書き込み量で東芝の限界を超えてもピンピンしてる。

136:Socket774
10/11/11 22:03:47 NUDzRjyV
>>134はなんか色々と勘違いしてる気がする

現在のSSDは糞真面目にリードアンドモディファイライトなんかしてない。
もしそんなことしたら、ランダムライト速度は遅くなるしWAはアホみたいに高くなる。
速度低下は完璧に防げるけどね。

新興ベンチャーで死亡報告がちらほらっつーとIndilinxかな?
でもあれが死亡しやすいのは旧ファームに致命的な欠陥があったからだし、
ランダムライトはあまり速いとは言えないけどなあ。

137:Socket774
10/11/11 22:55:05 xF6UusSJ
2010年10月13日
SandForce SF-2000搭載Mushkin EPや、東芝32nm NAND搭載SSDについて
URLリンク(blog.livedoor.jp)

138:Socket774
10/11/12 00:20:28 r+YnMvo1
>>133
ガラパゴス化しているってこと?

139:Socket774
10/11/12 00:26:49 U2x7kq+6
>>128
そんなことはないっしょ
メーカー製はユーザーが自分でフォーマットすることは想定してないし
フォーマットするにしても、自動化されてるからあまり問題ないよ

140:Socket774
10/11/12 00:31:07 MsbidMP8
>>133
結局、ユーザーは価格で選ぶので
低価格品に対して競争力を保つことができず、
消えていく運命だね

141:Socket774
10/11/12 00:32:56 r+YnMvo1
日本でフラッシュメモリ作っている限りは永遠に割高製品だ。

142:Socket774
10/11/12 00:50:08 KRz+Sl1d
結局政治と同じで民衆がアホだと何もかもが粗悪になる訳だな。
国産液晶、国産キーボード、いい物はみんな消えていった。

>>139
RealSSDの採用例あったっけ?アライメントの影響があまり無いIntelはHPが採用してるけど。

143:Socket774
10/11/12 00:58:18 8xWD59v2
つーか東芝SSDって何で高いんだ?
ノートPCへの採用がある分、生産量はサムスンと1位を争うくらいだろうし、
もっと安くできそうな気がするんだけど。

東芝NAND採用してて安い他社製品もあったような。

144:Socket774
10/11/12 01:06:57 eW2w068R
無能な日本政府が円高対策なんにもしてないから高いんだろ。
サムスンなんか韓国政府が為替操作してるからウハウハだ。

145:Socket774
10/11/12 01:09:16 KRz+Sl1d
色々なSSDの腑分け画像を見たが、NANDもコントローラーもキャッシュ用DRAMもBGAなのは東芝純正くらいか?
PCBも東芝製だし細かい部分も手を抜いてないな。PCBを手を抜くと温度や湿度で反って動作不良になったりするからな。
チプコンとかもメーカーで値段は違うし、そういう地味な部分だろ。

146:Socket774
10/11/12 01:15:04 5258b2xU
熟練の職人さんがひとつひとつ丁寧に素材から手作りしてるんだから高くて当たり前だろむしろ安い

147:Socket774
10/11/12 01:32:23 KRz+Sl1d
逆に小学校も出てないような低賃金労働者が適当に作ってますなんて製品は怖いな。
自作市場に溢れている製品はそういうのが多いけど。

148:Socket774
10/11/12 01:36:21 LbXmx6JA
Toshiba SSDは難しい。
ストーレージ用のベンチ取ったらIntelの10分の1くらいの性能なのに、
PCMarkとかだと勝ってたりする。なぜ?

149:Socket774
10/11/12 01:50:15 KRz+Sl1d
糞メモリが熱で死んだり、グラフィックカードのGDDRが死んで画面が市松模様になったりする事があるが、
ああいうのは全部が全部DRAM内のセルが死んでる訳じゃなくて糞PCBや実装技術が糞な事が原因の
半田ボール不良の場合が結構ある。だからフラックスドバドバ流しこんでヒートガンで炙ったりすると復活したりする場合がある。
だからそういうどうしようもないジャンクでも何故か買う奴が居たりする。
他社SSDの話だが、何故か気温が20度を下回ると認識しない…なんていう謎の症状が話題になってるが、
実はそういう部分が原因かもしれない。
しかし値段しか見ない奴はジャンジャン買って行くのでそんな品質でも商売になってしまうのがこの世界。

150:Socket774
10/11/12 01:50:20 8xWD59v2
>>145
基板の事はよく分からんのだけど、例えば↓だとどういう部分が手抜きなの?
URLリンク(www.exa5.jp)

151:Socket774
10/11/12 01:53:49 LbXmx6JA
>>145
>NANDもコントローラーもキャッシュ用DRAMもBGAなのは東芝純正くらいか?
反例
URLリンク(www.exa5.jp)

152:Socket774
10/11/12 01:55:41 KRz+Sl1d
>>150
BGAはX線で検査しないとわからんよ。チプコンも目で見て差なんかわかる訳が無い。
それにSamsungなら酷い手抜きはしないだろ。一応一流企業だぞ。

ただ、手抜きとは違うがSamsungは1.8/2.5インチで共通基板の場合が多くて、生産ラインは集約できるが
基板が小さい為かその470シリーズやPM800シリーズは最大容量は256GBまでしかないというデメリットがある。

153:Socket774
10/11/12 01:58:26 8xWD59v2
>>152
X線で検査しないと分からないことや、目で見て差が分かるわけないことを、
東芝SSDについてはどうして知っているの?

なんか適当に言ってない?

154:Socket774
10/11/12 01:58:57 aWxADTs+
サムスンはDDR NANDのSSD作ってるのか。
東芝も負けるな。

155:Socket774
10/11/12 02:00:42 9nmld8Y2
>>148
ベンチ映えではなく、実際の使用パターンで安定して性能を発揮するように作ってるんじゃないかね
各種PCに組み込んで売るのがメインならそれが大事だし
はなから自作ユーザーがターゲットのSSDはスペック命でユーザーの使用期間も短いので、
遠慮なく無茶させて速度を引き出してるって感じじゃないかと

156:Socket774
10/11/12 02:01:10 KRz+Sl1d
>>153
実績と信用があるだろ。東芝は東芝の、糞メモリメーカーは糞メモリメーカー成りの実績がね。
どんなモノでも必ず誰かが作っていて、作り手側が大きく変わらない限り同程度の品質が望める。
こんなのは常識だな。

157:Socket774
10/11/12 02:04:41 LbXmx6JA
>>155
言いたいことは分かるんだけど、
ストレージベンチで遅いのに、実使用系ベンチで速いっていう
設計は難しくない?自然と前者も速くなりそうな気がするんだが。

158:Socket774
10/11/12 02:07:10 KRz+Sl1d
そういやIntelのBGAのコントローラーチップは樹脂で固めてるな。
実装技術に不安があるのかわからんが、有象無象の安物よりは大分いい。

159:Socket774
10/11/12 02:09:50 8xWD59v2
なあ、>>156って「>>145は100%ボクの想像です!」って意味に取っていいんだろうか?
俺なんか勘違いしてるかな?


>>157
古い設計のベンチマークだと、スコア配分がシーケンシャル中心になってるかも。
その場合シーケンシャルライトが糞遅いIntelは不利になる。

160:Socket774
10/11/12 02:12:14 9nmld8Y2
>>157
実際の使用だとベンチ取ってる時みたいなPCの状態や
データのやり取りの仕方はしないので
それに対する処理の差が出るんじゃないかねー
俺は素人なんで、中の人にどっかで説明して欲しいところ

161:Socket774
10/11/12 02:17:04 /7ic/mmN
>>159
最近あちこちで活躍してる東芝狂信者の匂いがする
東芝好きの俺ですら引くレベルで暴れるんで、触らない方がいい

162:Socket774
10/11/12 02:34:58 T1sqFXZg
SDカードは日本製かつ割安のもあるのでSSDも安くなってくるだろ
大事なのは品質。毎回プチフリ起こすようじゃいくら安くても使いたくないな


163:Socket774
10/11/12 03:18:34 eW2w068R
>>147
フェアトレードって知ってますか?
そういう低賃金労働者の多い国の製品こそを買ってあげて
地域社会に貢献してあげる事が必要なのですっ!





俺はやんねーけど。

164:Socket774
10/11/12 03:23:25 HR48vkqX
>>157
ベンチは所詮ベンチであって、本物のアプリケーションはアクセスするファイルサイズはばらばらだし、
書き込みも読み込みもそれだけがずっと連続するケースは少ない。
それに読み書きする場所も実際の所完全にランダムではなく、特定領域のみに集中しやすい。(例えばMFC*.dllとか)
ましてや一部ベンチマークのように読み書きデータがずっと全ビット0or1フィルなんて事も滅多に無い。
つまり、そこに現実とベンチマークのギャップがある。
連続した4KBランダムアクセスは、確かに「単純な制御しか出来ないHDDやしてないSSD」では目安にはなった。
だけど、実際にOS起動したり、ネット見たりメールしたり、一般のオフィスアプリケーションとか動かす程度だと実際はそこまで重要ではなかったってのが現実。
実際には実アプリが必要とする程度ライトキャッシュがあれば十分じゃね?的な感じ。

喩えるなら初期SSDはキャッシュなしCPUのような物。
そこに突然L1キャッシュ付きCPUが登場してクロックの割りに実アプリが速いって現象がSSDでも起きたと思えば良い。
現状のディスクベンチは単純なレジスタ内だけで終わる整数演算ベンチ程度しか測れないなので東芝SSDは遅い。となる。
そりゃ当然高クロックで素の性能が高い方が有利ではあるのだがね。

実際のオフィス用途でのR/Wローカリティは東芝の発表資料のP.22辺りにある。
URLリンク(www.hpcc.jp)

165:Socket774
10/11/12 09:06:27 INsPlZj6
他の所はシーケンシャルリードの劣化が激しいからなぁ。
キャプチャ用のSSDは実質ここしか選択肢がない。
インテルはシーケンシャル遅いから論外だし。

166:Socket774
10/11/12 09:08:19 INsPlZj6
リードじゃない、ライトだ

167:Socket774
10/11/12 10:31:24 xWS+3NiL
>>163
そういうこと書くならもう少し勉強して書こうよ、意味がないからさ

168:Socket774
10/11/12 10:49:34 Fhpw88Hj
普通に基板みたらこれはオートルーターまんまの素人設計だとか、
このメーカーは品質管理体制がきちんとしているとかわかるだろ。
ちなみに一通り見た結果、基板設計と組み立て体制の良さは上から
東芝>>>サムスン>>>インテル>C300>>>その他有象無象

169: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/11/12 11:04:33 7g5wdwma
今の時代は、クリティカルでない部分はオートルータ使ったりなど
コストを抑えて安く作ることも大事なんじゃないかなと思ったりする
つくりがいいもののほうが良いのは当然なんだけどね…難しいよね

170:Socket774
10/11/12 12:15:16 +r9UA65W
>>コストを抑えて安く作る
それって日本製品全てやん 日本の企業が全て海外に工場移転したらあらゆる分野で上位独占するぅ~

171:Socket774
10/11/12 12:36:46 13IbEbAC
>>123
INTELはパナのノートで採用されてなかったっけ

172:Socket774
10/11/12 13:22:58 xWS+3NiL
>>170
果たしてその状態で日本企業と言えるだろうか

173:Socket774
10/11/12 20:11:02 MsbidMP8
ユニクロはバッチリ日本企業じゃないか

東芝もがんばってくれ

174:Socket774
10/11/12 21:15:58 Fhpw88Hj
64GB \14,800 期間限定で微妙に安い
URLリンク(nttxstore.jp)

175:Socket774
10/11/12 21:27:08 d9cBpz++
128GB \22,800 梱包がプチプチだけど安い
URLリンク(www.ioplaza.jp)

176:Socket774
10/11/12 21:28:36 yoGoocBS
プチフリだけど安いに見えた。

177:Socket774
10/11/12 21:51:58 d5YcX8Rt
うっひゃぁぁぁ安いぞ

178:Socket774
10/11/12 23:39:30 xWS+3NiL
>>173
ぜーんぶ海外へ持って行ったとして、昔と違って現地法人はトップまで現地人だぜ
その時点で日本企業じゃなくて世界企業だろうな、別に応援する必要もないだろ。

勝手に頑張ってくださいって事だよ。

179:Socket774
10/11/12 23:43:49 eW2w068R
>>168
おまえ在日か。すり寄ってくるなよ、気持ち悪。
今のSSDの評価は

東芝>>>>インテル>C300>>>その他有象無象(例えばサムスンなど)

が正しいんだよ。 


180:Socket774
10/11/12 23:47:40 8xWD59v2
つーか想像だけで>>168とか>>179とか言うなと

181:Socket774
10/11/12 23:51:02 eW2w068R
>>180
お前のレス、想像を語るなばっかりwww

182:Socket774
10/11/12 23:56:11 Fhpw88Hj
>>179
サムスンがいいというより、IntelやC300がブランドイメージだけで語られてるのが事実だな。
サムスンは品質管理体制はなっていないが、SSDはかなりの種類を設計してるので設計力は高い。
それにSSDの評価ではなく基板や製造体制に視点を絞った場合の話だ。
特にIntelの製造体制はかなり劣悪である事は基板から読み取れる。

183:Socket774
10/11/12 23:58:54 yoGoocBS
intelはサーバ用途じゃきちんと評価されてるよ。

184:Socket774
10/11/13 00:01:33 Fhpw88Hj
サーバーって言ったって格安のゴミサーバーもあるし、サーバーだからなんだという事は無い。
東芝は更にその上を行く組み込み機器にも耐えられるよ。
IntelはHGSTと組んでエンタープライズ向けSSDの開発を行うと言っているし、
所詮X25-Eはゲーマー向け止まりだな。

185:Socket774
10/11/13 00:04:57 DKRCNCzS
>>123
どちらのSSDもメーカー製PCには使われていない現実

って言ってるけど
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
パナの直販でX25-M採用されてるが

186:Socket774
10/11/13 00:08:03 HEzahDVf
>>184
まともな業者の業務用のサーバだよ。

187:Socket774
10/11/13 00:09:31 HEzahDVf
主にDBの話ね。

188:Socket774
10/11/13 00:09:52 m9RqBoq8
ID:KRz+Sl1d=ID:Fhpw88Hj

>>161参照
触らない方がいい

189:Socket774
10/11/13 00:13:07 zTpd6MB1
IntelのSSDの正体

コントローラーチップ→Marvellが設計
ファーム・ツール→バグだらけ
NAND→これは自社製
製造工場→劣悪
これを綺麗なケースと化粧箱に入れて高く売る。
これがIntelの商売。

190:Socket774
10/11/13 00:26:16 TYl8dONP
>>185
富士通とHPもインテルを採用してるよ。

191:Socket774
10/11/13 00:42:29 zTpd6MB1
made in chinaのIntelSSDって政情不安だから供給に不安があるよな。
いつまで採用してくれるのかな。

192:Socket774
10/11/13 00:45:58 m9RqBoq8
Intelスレでやれ

193:Socket774
10/11/13 02:02:23 3AzlDy5z
>>185
IntelのSSDは容量が特殊すぎて代替がきかないので、
全面採用が難しい。

だから今回他社の128GBにあわせた120GBをだしたんだろう

194:Socket774
10/11/13 02:15:05 hDjoOyLd
テンプレのIODATAのリンク、アフィ入ってるけどなぜ?

195:Socket774
10/11/13 02:18:02 Gr30FTYi
>>193
容量は同じじゃないと代替にはならなくないか?

196:Socket774
10/11/13 02:26:25 5mVlcspV
他社叩きするなよ恥ずかしい
漢は黙って芝の購入報告だ

197:Socket774
10/11/13 03:06:28 h7DJEVc+
俺は企業を評価してるんじゃなく製品を評価したい。
なので、東芝SSDは好きだけど東芝は別に好きじゃない。

198:Socket774
10/11/13 03:10:42 9UeGwThA
メーカー製PCって、買う前にどこのHDDが入ってるかなんてまずわからないけど、
買うまでどこのSSDが入ってるか分からないPCは買いたくないな。

199:Socket774
10/11/13 04:24:58 HsPs/iQ6
>>175
サンクス!今ポチった。
秋葉にIntelの120GB買いに行く予定だったけど、
この差額で東芝いけるならいいかなって。
ああ待ち遠しい。

200:Socket774
10/11/13 04:28:36 qX/cT6Ow
んが、マジ安いな。
dynabookで換装して使うSSD買うの我慢してたら
これ絶対ポチってた…。

201:Socket774
10/11/13 06:31:39 my4BlMHP
128GBを3万で買ったのだが、同じ容量のが半額になるか、倍の容量のが3万になるか、果たして先はどっちか?

202:Socket774
10/11/13 07:19:21 n1Sf9IQI
俺は4万以上の時に買ったから既に半額になってるな

203:Socket774
10/11/13 09:40:43 mXf78c5O
>>201
俺も512GBが18万の時に買ったから既に半額だな。

204:Socket774
10/11/13 09:43:31 y1imJb7a
>>196
漢ならガタガタ言わずにJM602を一本釣り

205:Socket774
10/11/13 09:48:34 P03cUovR
512GB79800円マダー?

206:Socket774
10/11/13 09:53:56 EZ/NMaCg
79800になったら次は「69800円まだー?」って言うんだろ?

207:Socket774
10/11/13 09:55:26 P03cUovR
>>206
言わないお!
入荷したら買うんだお!
Celeron Mのクソスペノーパソにぶちこんでぬるぬる言わすんだお!

マダー!?

208:Socket774
10/11/13 16:48:14 HpaeQej8
ずいぶんと勿体ない使い道だなそれw

209:Socket774
10/11/13 17:45:21 FjmDp+C5
そもそもアメリカ企業の製品でmade in USA なんてアパレル以外見たことも無いw
この間も爺婆が偽者のタグにUSAと付けたばっかりに捕まってたな
本物は中華だと知らずに

210:Socket774
10/11/13 17:49:59 dU52o3DZ
>>175
128GBが2万近くなったら買おうと思ってたからちょうど良かった。
教えてくれてありがとう!
これでLet's Noteのくそ遅いHDDとお別れだ。

211:Socket774
10/11/13 19:14:07 Gr30FTYi
>>207
ノートPC買い換えろよ

212:Socket774
10/11/13 19:22:40 wXHIBfZs
>>175
こっちでも買えるみたい
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


213:Socket774
10/11/13 19:53:41 YdlZ4+Ml
これは・・別メーカーのポチってもう使ってしまった
残念
エロ在庫2だな

214:Socket774
10/11/13 20:00:01 +GPQpmtR
東芝の新型SSDが発売! IntelやC300を上回る高性能を実現
スレリンク(news板)

215:Socket774
10/11/13 20:00:46 9UeGwThA
東芝の新型SSDが発売! IntelやC300を上回る高性能を実現
スレリンク(news板)

216:Socket774
10/11/13 20:03:09 9UeGwThA
ごめんなさい。

217:Socket774
10/11/13 20:03:46 Cfuu0XbY
>>198
店頭に並んでるやつのデバイスマネージャをチェックすれば大体わかるんじゃないか?

218:Socket774
10/11/13 20:04:03 y6qIN+nQ
なんでニューカスの連中が紛れ込んでるんだ?
くせえから一々出てくんな

219:Socket774
10/11/13 20:12:54 Va1p5G7k
分からないなら黙ってろ

220:Socket774
10/11/13 20:34:42 da/4tiKz
耐久テストのページが更新されてた
URLリンク(botchyworld.iinaa.net)

221:Socket774
10/11/13 20:37:53 m0UQWlDl
「気軽にSSDしたいなら、東芝。」とか書いてあるが、
一々無駄に細心の注意が必要なSSDなんか買いたい奴は居ないだろ

222:Socket774
10/11/13 20:39:28 YdlZ4+Ml
256Gが3万切ったら倉庫用のも買い換えようかな

223:Socket774
10/11/13 20:48:45 ZufhB1B0
>>220
俺はそこのサプリのページの更新を楽しみにしてるw

224:Socket774
10/11/13 20:58:12 5z94NUna
>>223
  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
アレを読んだ後だと東芝とかIntelとかどうでも良くなるな。
エビオスの威力の前ではどんなSSDも霞むぜ。

225:Socket774
10/11/13 21:05:01 k+yXnyil
なぁ、最後のグラフ、若干ではあるがやはり書き込み速度速くなってね?
東芝エージング伝説は本当だったんだ!

226:Socket774
10/11/13 21:11:02 da/4tiKz
というか、耐久テスト中にゲームやるってのがなんとも。。

227:Socket774
10/11/13 21:29:12 YdlZ4+Ml
海老オス化

228:Socket774
10/11/13 21:29:43 rGT/k9++
HG3が超性能と聞いて飛んできました
このSSDがSATAII世代の決定版になりそうだな

229:Socket774
10/11/13 21:52:08 LA532nMI
>>225
なに?その大田マジック

230:Socket774
10/11/13 21:52:54 m0UQWlDl
GCしてるだけだろ

231:Socket774
10/11/13 22:11:18 y1imJb7a
>>224
激しく同意。
おれもあれを見てエビオスを買った。
おかげでほぼ毎晩妻を悦ばせていて夫婦生活円満だ。
これならIYHしても怒られずに済みそうだ。

232:Socket774
10/11/13 22:15:35 rX0eOAYt
何という合わせ技w

233:Socket774
10/11/13 22:17:12 EZ/NMaCg
1.8インチの方ってHG3なの?

234:Socket774
10/11/13 22:18:21 4v5zTo90
>>220
東芝から回答が来ると考えにくい。たぶん丸秘内容。

235:Socket774
10/11/13 23:38:22 LvMyRqhv
つかI-Oマジ箱詰めだけなんだな
東芝に質問をエスカレーションすらしないとは

236:Socket774
10/11/13 23:57:37 U6nAOlQe
>>220
SATA直結とか、アクセスタイムの記録無効化とか試したのかと期待したら
東芝からのリードオンリーモードについて教えてもらえなかったという話だけか・・・

237:Socket774
10/11/14 00:25:40 zZvheZJZ
65 京ちゃん(千葉県) sage New! 2010/11/13(土) 20:25:56.56 ID:n26bIQup0
>>58
東芝はある程度のマージンを残して自動的にリードオンリーになってデータを保護する

>>61
東芝はこれ
URLリンク(www.legitreviews.com)
URLリンク(www.legitreviews.com)

インテルの粗悪品はこれ
URLリンク(blog.nabe.jp)
URLリンク(blog.nabe.jp)

サムチョンは粗悪じゃないが、スタンプもバーコードも無く品質管理が駄目駄目
URLリンク(www.storagereview.com)
URLリンク(www.storagereview.com)

87 京ちゃん(千葉県) sage New! 2010/11/13(土) 20:42:21.99 ID:n26bIQup0
>>65のインテルのNANDチップはTSOPパッケージでチプコンもコイルもやたらでかいパーツが付いている
これは製造設備が古い事を示している。ちなみに製造工場は中国。
インテルのSSD(一世代前)には黒い樹脂が塗りたくられていて、しかもあちこちはみ出している。
これは半田割れの危険性があって慌てて対処した為と思われる。
この程度の品質でも市場ではインテルのブランドイメージで高値で売られているのが現実。


238:Socket774
10/11/14 00:52:39 mbks1Kir
釣り針でけぇ

239:Socket774
10/11/14 00:57:16 strnHgHx
>>212
売り切れた…まぁいい
HG3の方がきっと完成度が高いと信じよう。
HG3のOEMっぽいKingstonのV+180系の容量単価は既にHG2以下だし
HG3はきっと割安だと信じよう

240:Socket774
10/11/14 02:12:22 oIAUiWBH
より進んだプロセスのNANDを採用してるから安くてもおかしくない

241:Socket774
10/11/14 04:14:37 iboPShJp
どう考えても>212とかもっといい新製品が出るための在庫処分フラグだから
あわてて飛びつかない方がいい。

242:Socket774
10/11/14 04:59:18 kFbdhl01
>>241
だよな、
来年から量産体制が強化されるらしいから
もっとやすい新製品を狙った方がよさそう

243:Socket774
10/11/14 05:51:03 GYygdp3N
64GBのが欲しいんだけど

1, 今度出る(出た?)SVP100S2/64G  20?k
2, 東芝コンのSNVP325-S2/64GB   16k
3, JMF618疑惑のSNV425-S2/64GB 11k

どれ買えばいいの?

244:Socket774
10/11/14 09:35:11 vgy/auYU
印度のSUPER TALENT FTM64GX25H 9Kでも大丈夫。

245:Socket774
10/11/14 12:04:09 Q+qR7BSi
SUPER TALENTの東芝はFTM64DX25Tじゃ?

246:Socket774
10/11/14 12:50:42 P3ONIZwJ
Kingstonが出した新型のベンチ見る限りランダム4K弱そうだな
ちょっと期待はずれだわ
intel G3の劣化具合と値段様子見つつが賢いか

247:Socket774
10/11/14 12:53:38 Qgkfoszi
実用系ベンチじゃ速いよ。
円周率計算ソフトじゃCPUの性能を測れないのと一緒だ

248:Socket774
10/11/14 13:03:42 xZWvJhHi
そもそもベンチの値を気にする人がこのスレにいるとは思わなんだ

249:Socket774
10/11/14 13:10:44 P3ONIZwJ
実用系ベンチがどれを刺すのかわからないが
URLリンク(images.anandtech.com)

この特製のベンチだと
22分間 30%4KB 12%16KB 14%32KB 20%64KB QDが3.59
スコア異常に高いね アプリ立ち上げはは確かに4K使うが半分は32-64Kとかも使うからね
体感では早いかも

250:Socket774
10/11/14 13:13:47 Q+qR7BSi
1.8インチになって消費電力もさらに下がった?

251:Socket774
10/11/14 13:19:25 EAFUC05m
>>249
IntelやC300はずっと4KBとかずっと512KBとか単位揃ってると速いけど、
色々な単位のアクセスが混ざると東芝の方が全然速いでFA?

252:Socket774
10/11/14 13:22:26 L7QxiDFp
>>251
 動画や画像の編集とかいったサイズの大きいファイルのリードライトも
混在する作業が入ると強いってことみたい。

253:Socket774
10/11/14 13:33:12 iboPShJp
4k厨向けにベンチマーク対策なんか簡単に出来るのに
東芝がそうしてないってのは理由があったんだね。

ってか、ベンチマークソフトってなん馬鹿みたいに512kB読みます書きます
256kB読みます書きます・・・って順番にやってるの?

254:Socket774
10/11/14 14:04:47 EAFUC05m
だってそういうベンチだもの。それにCDMの場合読み書き交互じゃなくて
読みなら読みだけ、書き込みなら書き込みだけ繰り返してるよ。

255:Socket774
10/11/14 14:05:11 zZvheZJZ
やっぱりSBBよりAAAの方が良かったんだな
厨はベンチの一点ドッカン速度に騙されると・・・

256:Socket774
10/11/14 14:26:44 s2A1kJxm
SB850+C300はマジで体感できるほど速いよ。
重いアプリで大きなデータゴリゴリ使うときとか。
が、普通に使っているときにスタック感というか挙動不審がわりとある。
(OSがWindows7 64bitで比較してみて)

スムーズな動作って項目があるなら東芝がぶっちぎって首位だと思う。
次いでインテルかな?
なんの定量的、客観的なソースはないけど、
使用感として東芝、インテル、コルセアは味付けというか設定している用途内容が違うんだと思う。

257:Socket774
10/11/14 14:30:31 s2A1kJxm
無理を承知で東芝にお願い。
640GBのSSDを10万円未満で発売してください。
貧乏人の必死な心の叫びです。

258:Socket774
10/11/14 14:35:12 38A3yowj
  ∧_∧
  (´・ω・)
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

259:Socket774
10/11/14 14:45:56 iboPShJp
>>257
しばし待たれよ!



(5年くらい)

260:Socket774
10/11/14 15:07:06 1040sd6h
>>241-242
今必要な人にとってはベストバイ。
もちろん俺もポチった。

261:Socket774
10/11/14 16:18:37 LSSwPepu
これってHG3ですか?
URLリンク(www.bestgate.net)

262:Socket774
10/11/14 16:22:35 NpF5Ysth
E付きは謎
これまでV+シリーズは全部東芝純正だったから東芝っぽいんだけどな

263:Socket774
10/11/14 16:50:03 I6PHgy29
SandyBridgeにHG3か…
もう楽しみで仕方ない
HG3、3つくらい買ってやるぜ

264:Socket774
10/11/14 17:00:40 LSSwPepu
どうやら暗号化機能が付いてるらしいな。
1年前なら2.2万円でHG2 64GB買ったけど、
流石に今64GBで2.1万円は出せないなぁ。


265:Socket774
10/11/14 17:07:56 XK17Wkge
URLリンク(www.amazon.co.jp)

266:Socket774
10/11/14 18:41:56 s+bBfHbD
>>261
そう。OEM向けには前から提供してたFDE有効版。HG2のFDE有効版はレノボのオプションとかで手に入った。

267:Socket774
10/11/14 18:58:41 no4DTs7O
IOなんか放り投げないで看板掲げて自社で売れよ
企業向けOEMで儲ければええやん的感じが気に食わない
天下取りたいなら国産、ブランド力を前面に掲げ消費者の正面から勝負しろ

268:Socket774
10/11/14 19:00:39 ky6BG9bz
Intelは自社ブランドでバンバン売った結果OEMベンダにそっぽ向かれてるみたいだが

269:Socket774
10/11/14 19:03:28 xZWvJhHi
Intelは容量が問題だと何度言ったら

270:Socket774
10/11/14 19:03:51 cc0xEohm
>>267
消費者が正面向いてなかったら正面から勝負しても意味ない。

271:Socket774
10/11/14 19:07:04 mcu61LHg
SSD単体で出してくれてるだけましじゃないか
一応TOSHIBAブランドだし

272:Socket774
10/11/14 19:08:48 ky6BG9bz
大半の消費者はこないだ沸いた東芝アンチみたいにIntelサイコーC300サイコー
東芝高いだけプギャーみたいな感じだろうしな。
普通に一番美味しいノートPC向け市場狙いなんでしょ。
ほっとけばそのうち東芝SSD搭載ノートを情弱がC300やIntelに換装したりして、
「あれっ東芝の方が全然快適だったのに…」ってなってくるんじゃね

273:Socket774
10/11/14 19:14:04 98q2Llgu
>>272
それ十分あり得る。
俺もいくつかSSD渡り歩いてるが、カタログスペックがさっぱり当てにならんパーツもあまり無いと思うw

274:Socket774
10/11/14 19:15:58 98q2Llgu
カタログスペックの前に”SSD程”を入れ忘れ。

275:Socket774
10/11/14 19:50:51 xQ44WJ36
カーナビには普通にSSD使われてたりするんだな。メーカーまでは書いてないけど

276:Socket774
10/11/14 20:05:04 LSSwPepu
>>275
それはSSDの定義の問題になってくる。
携帯電話だって、ある意味SSD内蔵。

277:Socket774
10/11/14 20:06:56 WGt56P49
SSDとフラッシュメモリの違いってなんなの?

278:Socket774
10/11/14 20:09:01 LSSwPepu
フラッシュメモリにコントローラ足した物→SSD
だからと言って、
フラッシュメモリにコントローラ足した物=SSDではない。

279:Socket774
10/11/14 20:10:23 5OHmluC6
>>278
他は?

280:Socket774
10/11/14 20:17:54 LzkrhCIB
DRAM+バッテリ+コントローラでもSolid State Driveであるのは確か。

281:Socket774
10/11/14 20:22:59 xQ44WJ36
>>276
単にフラッシュメモリ内蔵じゃなくてちゃんとSSDって書いてあったよ

282:Socket774
10/11/14 20:36:16 LSSwPepu
でも、三洋のカーナビなんて8GBのNANDチップが1つのってるだけでSSD内蔵と書くよ。
実態は8GBのiPod Touchと変わらないのに。

283:Socket774
10/11/14 20:43:02 s2A1kJxm
>>272
C300に関しては同意するがインテルは同意しかねる。

284:Socket774
10/11/14 20:54:07 8cqSSW0s
Typical Workload
5分間 30%シーケンシャル 30%4KB 11%16KB 22%32KB 13%64KB 平均QD6.09
URLリンク(images.anandtech.com)

Heavy Multitasking Workload
22分間 44%シーケンシャル 30%4KB 12%16KB 14%32KB 20%64KB 平均QD3.59
URLリンク(images.anandtech.com)

Gaming Workload
?分間 69%シーケンシャル 20%4KB 20%32KB 40%64KB 平均QD7.76
URLリンク(images.anandtech.com)

どう考えるべきなのか・・・

285:Socket774
10/11/14 21:25:31 I6PHgy29
>>284
キニスンナってことだろ

286:Socket774
10/11/14 21:30:39 Ksx2E9DT
かなり優秀だな・・・金用意しとこう

287:Socket774
10/11/14 21:41:18 LzkrhCIB
自作板で性能気にしなくなったら自作民失格
ハード板にでも行っておけ。

288:Socket774
10/11/14 22:18:17 38A3yowj
自作の目的は性能だけじゃないし

289:Socket774
10/11/14 22:28:18 Oq59/17x
>>287
性能は気にするが、ベンチは別に

290:Socket774
10/11/14 22:34:23 no4DTs7O
インテルべちょっテル
URLリンク(www.linustechtips.com)


291:Socket774
10/11/14 22:41:12 LzkrhCIB
>>289
いろんなベンチを総合して性能を推定するしかないんじゃないの?
市場に溢れる製品全部を試して体感することはできないんだから。
1つのベンチ結果に執着する必要はないが、
いろんなベンチの結果が貼られてて、それを気にしないのなら、
性能を気にしないのと同じ。

292:Socket774
10/11/14 22:58:42 ux5CKT5J
64GからC300 128Gに交換して後悔してる
>212見てたらこっちだったのに

293:Socket774
10/11/14 23:00:25 mcu61LHg
やっぱ引っかかりがあるの?

294:Socket774
10/11/15 00:58:33 oZi4Wvil
実アプリに強い東芝たん(SSDNow V+)
URLリンク(techreport.com)

295:Socket774
10/11/15 01:15:52 4Qc7TtT6
C300圧勝じゃないか

296:Socket774
10/11/15 03:59:04 bfCgugDb
新型の64GB買おうと思ってたのに>>294のグラフで見るとC300が価格含めて最強っぽいじゃねぇか
何がそんなにデメリットなの?

297:Socket774
10/11/15 05:41:32 510S4ExB
ワシのSiliconEdge Blueタソが一番上のテストじゃカスみたいやないけ


298:Socket774
10/11/15 06:23:18 bg71za2J
消費電力が違う。

C300はデスクトップ向け
東芝はモバイルノート向け

299:Socket774
10/11/15 07:10:07 Pl0DcfW3
>>294
V+100が無い。
終了。

300:Socket774
10/11/15 08:39:24 zVKtMjvq
>294
あれ。RAPTORが意外と良いなw
むしろ音さえ気にならなければ、スリープ+HDDでも(ry とか思えてしまう

訳ありHG2 128GB買ったけどw

301:Socket774
10/11/15 12:06:30 jnI0+xBn
>>296
コスパも良いし速度低下も低そうだから、ほとんどデメリット無いと思うけど、
強いてあげるなら、メーカの信頼性と稀に出てるプチフリ?報告、Trimが必須ぐらいかと。

あとは、そろそろC400とC400v、IntelのG3が出るから舞ってる人が多いんじゃないかな。
1年待てば、容量単価が1Gあたり100円になるって言ってる人も居るし、SATA3.0がメインになると他メーカも性能は向上するだろうし。
そんな時期的な悪さ?もデメリットと言えばデメリットか。

302:Socket774
10/11/15 15:56:23 sqYxZuzi
>>231
食が進むので体重管理しないとメタボに。

303:Socket774
10/11/15 16:09:50 RSCzvaZo
次は、HG3 か Intel G3 で悩んで 舞う。Micronは、しばらくいいや。
俺はIntel環境だが、Sandy BridgeでSATA3.0に対応するならイイんだけど、
しないみたいだし。何かMarvellポートって使いたくないんだよね。
サウスブリッジ+ラピッド・ストレージ・テクノロジーの方がイイ。
できれば、USB3.0も別チップの内は使いたくないし。

304:Socket774
10/11/15 16:15:26 htbhs6yZ
IntelはG1→G2でコントローラーはあんまり手を加えてないっぽいのに速度低下が減ったし、
G3では大きくコントローラーにも手が入る事が確実
C300もまだ第一世代目は多少粗があるが次にどの程度改良されて出てくるか期待できる
と同時に、中々前世代以上に完成度が上がらず発売が遅れる可能性もある訳だが…

305:Socket774
10/11/15 19:03:56 HQMUKk3z
欲しいときが買い時

306:Socket774
10/11/15 20:34:29 ZO9AUxQs
どう考えても違うよなw
買って一週間後に新型で値段据え置きが出たらどうすんだと言う
アンテナ張ってないと損する 情弱は何をやっても駄目

307:Socket774
10/11/15 20:38:58 CGRvj0O3
アンテナを貼っていないといけないから自宅警備員なんですね。わかります。

308:Socket774
10/11/15 21:22:00 oWJW2nbM
96GBの奴がええな、15k切ったら買お

309:Socket774
10/11/15 21:40:46 uRmFJmM8
安いけども中古だしな・・・迷うなぁ
URLリンク(www.sofmap.com)

310:Socket774
10/11/15 22:13:22 PAdeQ9I3
中古係数*寿命係数みたいな価格設定があればいいのに

311:Socket774
10/11/15 22:28:00 HQMUKk3z
Kingston、ライト速度が最大230MB/secの2.5インチSSD
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

312:Socket774
10/11/15 22:48:22 E5s305Oi
━┏ モアイの神秘パワーで3年保証も余裕だぜ!

313:Socket774
10/11/15 22:50:43 zHSVa/nG
V+100  V100
ほぇぇ~

314:Socket774
10/11/15 22:59:52 E5s305Oi
>>311
impressまでKingstoneて誤記するのかよ。

315:Socket774
10/11/15 23:06:12 jArdrUSf
Black世代なんだろうな。

316:Socket774
10/11/16 00:14:42 WmW0BfW5
JMF618 32nm

317:Socket774
10/11/16 02:08:08 GAE6ElAW
V+ HG2
V+100 HG3
V+100E たぶんHG3
V100 JMF618?

318:Socket774
10/11/16 03:21:30 By9huhS1
不思議なことが起こったりするんだろうか・・・。

319:Socket774
10/11/16 08:52:48 OckMXkq5
>>318
東芝の強い怒りと悲しみがが何を生み出すのか…w

320:Socket774
10/11/16 12:35:07 x/ZEOzqT
NTT-XのKING 30G 5980って反響いいのかな
取り寄せにしてまで販売するようになってる

321:Socket774
10/11/16 12:41:33 By9huhS1
用途がどうこうと言うより、
6000円だからだ。
俺も買って転がしてる。

何に使うか考えるのが楽しい。

322:Socket774
10/11/16 12:42:51 V78tv3gm
そして何年か過ぎたある日、部屋を掃除していて見つける(未使用)

323:Socket774
10/11/16 12:52:24 vaa57uk/
軽いソフトでもスキンとかあるソフトだと
それなりに体感できるし30GB買ってよかったと思ってる
でもさすがに2個も3個も30GBはいらんかな

324:Socket774
10/11/16 13:10:54 bfW341EB
ノートに載せ替えで・・・いや30は足りないか
じゃぁUSB2で・・いや遅いか
母艦に載せて・・いや空きがないな

かえないw

325:Socket774
10/11/16 13:43:21 lvBB/QHP
XPの起動ドライブで使うのにちょうどいいお>モアイ30G

326:Socket774
10/11/16 15:25:24 76wlvHv5
XPノートにちょうどいいよね
うちもX31に載せた

327:Socket774
10/11/16 20:00:20 XNueWwLZ
V100はJMか
URLリンク(thessdreview.com)

328:Socket774
10/11/16 21:00:55 xYxr3jW9
  _
 / \

329:Socket774
10/11/16 21:06:10 GAE6ElAW
わざわざJM使うってのは、
東芝純正コントローラーとJMコントローラで
製造コストがだいぶ違うのかな。

330:Socket774
10/11/16 21:07:06 waeGJZX8
チップの購入だけでなくライセンス契約があるんじゃないか?

331:Socket774
10/11/16 21:09:40 bHSpllJ1
TC58NCF618G3TはJMベースの東芝チップ

332:Socket774
10/11/16 21:11:00 xYxr3jW9
なんでJMって分かるの?
おまいら天才?

333:Socket774
10/11/16 21:12:36 /rFiBAS9
>>332
>As we look from the left, the first chip we see is on an angle and is the Toshiba JMF618 controller
>which is a rebadged version of the JMF612 and designed in cooperation with JMicron.

334:Socket774
10/11/16 21:13:51 GAE6ElAW
そもそもTOSHIBAのロゴがJMicron風のロゴになってるじゃん。

335:Socket774
10/11/16 21:17:04 86/aQn0L
よっしゃ+買う決意ついた


336:Socket774
10/11/16 21:19:23 /rFiBAS9
まあ余程トラウマがある人でもなければ問題ないっしょ。
俺は602、612(多分後期型)、616と使ってみてるが、602のプチフリ以外は安定してそこそこ使えてる。
602の時でも、ウェアレベリングがしっかり動作してるのは確認済。
SSDに使うことを想定してなかったはずの602の時点で、基本的な部分はしっかりしてたから、俺は結構信頼してる。

+の方がよりいいとは思うけどさw

337:Socket774
10/11/16 21:39:55 iqYzf3zH
JMはSATA/IDEコントローラーが・・・
GIGAさんが愛用してくれてるお陰でエライ目にあった

338:Socket774
10/11/16 21:43:10 bHSpllJ1
JM公式では602は「SSD Controller」になってるけどね…

339:Socket774
10/11/16 21:59:08 mm6nbVbd
>>337
P5KもJMicronのコントローラーでSTS/IDE制御でした。
あれでIDE接続の俺のPX-760Aがことごとく退役のへ…

340:Socket774
10/11/16 22:06:43 xYxr3jW9
>>333
ありがとう。彼らはどうやってJMF618だと分かったんだろう。

>>334
ロゴを見ただけで分かるんだ。
自分にはTOSHIBAのコントローラにしか見えなかった。

341:Socket774
10/11/16 22:13:47 GAE6ElAW
>>340
東芝純正コントローラ
URLリンク(ascii.jp)

東芝混血コントローラ
URLリンク(thessdreview.com)

結構違うでしょ。

342:Socket774
10/11/16 22:22:14 xYxr3jW9
>>341
へー、勉強になる。
ひょっとして、JMの

  _
 / \

これって、下の図のひし形状のコントローラの配置が元ネタなの?
URLリンク(thessdreview.com)

343:Socket774
10/11/16 22:25:43 bHSpllJ1

             / ̄ ̄\
            |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \

344:Socket774
10/11/16 22:28:30 eU0oG/BC
KINGの30GBって今のはassembled in PHILIPPINESになってるね
依然買ったやつはJAPANだったけど




345:Socket774
10/11/16 22:33:22 bHSpllJ1
なんだかそれ、アセンブリまで東芝がやってる予感が
「THNSNZ128GBSJ」ってもろ東芝的型番命名ルールじゃんか
将来的には東芝はSSDから手を引いてチップ供給だけになりそうな予感がして嫌な感じだ

346:Socket774
10/11/16 22:38:23 yT9Qrw8O
まあ、コントローラ自体はARMなCPUと言えるようなシロモノなんで、
重要なのはどう制御するか。

たとえJMなコントローラでもファームに東芝の手が入っていれば
無問題なんだけど、その辺は当然公開なんてされないだろうし、
耐久テストでもしてみないことにはなんともって感じだなぁ。

347:Socket774
10/11/16 23:28:11 k28CzTC+
てかフィリピンになって封印シール貼られるようになったのか

348:Socket774
10/11/17 02:45:37 ZzbKVWhp
IOから128届いたよー!
Pの簡易包装っぷりに萌えたw
組み込むのはそう、明日の出来事だ。

349:Socket774
10/11/17 04:08:29 kwP8QbGK
>>348
オメ。レポ期待してる

350:Socket774
10/11/17 09:38:54 2D+vH0lI
>>348
店長の挨拶がすごい良かった。

351:Socket774
10/11/17 17:05:52 odF252o6
日立のSSD良さそうだが東芝大丈夫か?鯖用のSLCだけどそのうち一般用に降りてくるだろうし
むしろ両方とも米企業と手組んでるから応援すべきか 日立は次世代の大容量HDDでも本気みたいだし東芝にも技術提携とかで
話いってると思うが今のうちに協力関係築いたほうがいいんじゃないの

352:Socket774
10/11/17 17:09:31 8v6zTab6
NANDもIntel、コントローラもIntelで実質IntelのSSDだし
HGSTはPCB設計・製造だけじゃね

353:Socket774
10/11/17 17:09:39 nWlkcR5Q
東芝の上の方はSSDじゃなくって、メモリ自体の売れ行きさえ確保出来ちゃえばいい
って思ってるんじゃないかな
今投資しないで、後で自分退陣してからどうなってもいい的なところだろうけどw

354:Socket774
10/11/17 17:51:38 5Z0XERu5
東芝には新たな製造ラインを用意できるほどの体力がないと見るべきなんじゃないか。
もしくは、別途自前のラインを立ち上げてる? そんな発表は無かったはずだが。
もしかしたら、社債償還で財務が逼迫してて、投資に回せる余力がなかったとか。
それとも、今は良くても将来の見えない投資が捻り出せないのかもしれません。
電波な爺にはそう見える

355:Socket774
10/11/17 17:56:22 8v6zTab6
東芝はエンタープライズ向けHDD部門を買ってるのでSAS・FC-ALインターフェースはお手のもの
しかもMLCもSLCも同じダイなのでいつでもSLCに参入できるし、
ホームページのラインナップのページの一番下にもエンタープライズ向けを出す予定と書いてある
クライアント向けSSDで十分なデータを得ていないHGSTが、Intelと組んだとはいえ
いきなりエンタープライズ向けを出してもねぇ…売れても、利益はごっそりIntel行きでしょ

356:Socket774
10/11/17 18:45:30 nWlkcR5Q
東芝のメモリ自体は稼働時間がそののまま儲けになるような状態だから
切り替え時の歩止まり等で出る当然の損失さえ惜しい状態なんだろうと思う
ただライン自体はすぐ切り替えられる状態のはず
今の資産が現世代をずっと先行で信頼上げてきた結果だってのも
メモリ部門は分かってるずなんだけど、上の方は目の前の売り上げだろうしな

357:Socket774
10/11/17 21:00:17 ZzbKVWhp
>>350
普通、時候の挨拶から始めるPCショップってないよな。
萌えたw

358:Socket774
10/11/17 21:06:16 OYOuGcYX
>>357
しかも手書きだしなw
和んだわ。

359:Socket774
10/11/17 21:07:45 82jyhSmm
なにそれ見たい

360:Socket774
10/11/17 21:10:31 A4JNHzB1
うpよろ

361:Socket774
10/11/17 22:08:23 F/ZF2Skf
白山スーパー林道が見頃らしいよー

362:Socket774
10/11/17 23:52:23 Ky7v9KoU
林道とな。俺のスーパーシェルパちゃんがワクワクして待ってるぜ。

363:Socket774
10/11/18 00:24:11 lpVUbyO4
スレチにもほどがあるけど
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


364:Socket774
10/11/18 00:36:14 Rm0eLXwf
>>363
酷い青カビカメラだな。

365:Socket774
10/11/18 00:38:04 FhamrF38
HG300は?

366:Socket774
10/11/18 00:40:43 m0kkEq73
iphone4かな。

367:Socket774
10/11/18 00:45:07 R7Hy3DCE
HG3の1.8版とFDE有効版のKingstonOEMはNTTXで売ってる

368:Socket774
10/11/18 00:56:29 IokFfXF8
NCQ有効版は

369:Socket774
10/11/18 01:07:36 R7Hy3DCE
まだ
とりあえずCJPA0202とCJRA0202ではNCQ非対応

370:Socket774
10/11/18 01:30:55 IPjRrO3J
ファームの違いでtrimの有無があったHG2だと、性能復活面でtrimの効果が
ほとんどなかったことを考えると、HG3のNCQは大して効果がないことも
あり得るかも。きちんとQD=32とかで効くのかな? まあ、サーバ用途でもないと
QD=32自体が意味が無いけどさ。

trimは無駄なGCを抑制することで寿命延長の効果も大きいから、trimの有無での
寿命テストをどこかでやらないかなぁ。シーケンシャルだととんでもない時間が
かかることはすでに分かっているので、WAがめちゃくちゃ大きくなるよう
小さなファイルの大量書きこみとかで。

371:Socket774
10/11/18 01:37:12 5jmU+Vwt
>>370
>trimの有無での寿命テストをどこかでやらないかなぁ

SMARTで消去回数が分かるならテストのやりようはあるけど、
東芝SSDは分からないからどうにもならん。
SMART公開してくれないかなあ・・・

372:Socket774
10/11/18 01:42:36 R7Hy3DCE
ここを見ると、ファームCJRA0202の現行バージョンのKingstonOEM達にはNCQの文字は無い。
一方HG3名義のSSDにはNCQの文字がある。登録日が今年の5月とか6月なので多分ES品。
URLリンク(www.serialata.org)
そのうちNCQ有効版が出るかもしれないし、出なければ何か問題があったかパフォーマンス的にあんまり意味がなかったかだろう。

373:Socket774
10/11/18 13:30:34 R5taEUa9
東芝:フラッシュ工場1棟を閉鎖、最先端に集中-収益向上
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

SSDコントローラは来年度くらいからMADE IN JAPANじゃなくなるかも。

374:Socket774
10/11/18 13:56:51 a40SQA5f
東芝コントローラは元から外注だよ

375:Socket774
10/11/18 14:04:24 IokFfXF8
>>374
どこで製造してるの?

376:Socket774
10/11/18 16:33:28 /zfg1JHO
つか日本製SSDなんか見たことない。大体シンガポールが多いし。
旧型携帯電話のラインだから工場切るだけでそ。

377:Socket774
10/11/18 19:07:59 IokFfXF8
>>376
>大体シンガポールが多いし。
シンガポール製SSDなんて少数派だろ

378:Socket774
10/11/18 19:25:08 LttZXxzi
日野切っただけ。青梅のラインはHDDもSSDもまだ残ってるはずだが。

379:Socket774
10/11/18 20:43:39 VSRMNwOh
>>376
512GBは日本製だし、キングストンの30GBも最初は日本製だった。

380:Socket774
10/11/18 20:45:59 lmd3HhN9
国内で「何をやったか」は書いてないからなあ

381:Socket774
10/11/18 23:54:33 R7Hy3DCE
SVP100S2シリーズ(HG3-2.5")の海外でのお値段と 1$=83円換算
64GB. $155.99   \13280
96GB. $199.99   \16600
128GB $278.99   \23157
256GB $622.99   \51709
512GB $1,359.99. \112800

382:Socket774
10/11/19 00:07:06 bqSp+StG
96GBはINTELの80GBをターゲットにしてる価格設定?

383:Socket774
10/11/19 00:39:13 Z0mB0wng
96GBだけ妙に安いな

384:Socket774
10/11/19 00:47:46 p9jQD5ZX
選別落ちNANDなのでお安くしときますた

385:Socket774
10/11/19 01:13:38 ASA/8H5g
予備領域を大幅に確保した結果です

386:Socket774
10/11/19 01:34:06 Z0mB0wng
予備領域じゃなくて、Intelの120GBみたいに容量違いのNANDを
組み合わせる変態構成なんだろう。
あっちも他モデルに比べて妙に安くなってるのが不思議。

387:Socket774
10/11/19 01:54:29 +F53Ce0P
厳密に容量違いとは違うが、HDDと同じで容量の完全じゃない(まぁいわゆる選別落ち)チップを寄せ集めてって感じじゃね?

388:Socket774
10/11/19 02:43:36 MjbCP1gz
そんなにホイホイ選別落ちって出るもんなの?

389:Socket774
10/11/19 03:01:04 FtLuaEQW
みんな適当に自分の予想を言ってるだけだから気にするなYO

390:Socket774
10/11/19 04:38:15 fTMuCz1w
東芝SSDの真の実力
URLリンク(images.anandtech.com)
URLリンク(images.anandtech.com)

糞すぎワロタ

391:Socket774
10/11/19 04:47:09 iGiBqKiF
>>371
たぶんADhに格納されてる。

>>379
先日買った30GB、まだJAPANだったけどネジに封印シールがついてた。さらに新しくなるとフィリピンらしいけど。

>>383
Kingstonのリリースには96GBがもっとも企業向けに適した容量の戦略商品だというのが載ってるから、値付けも意識して安くしてるんじゃない?

>>388
製造上のフルスペックを前提としてるならNANDの歩留まりはものすごく悪い。はっきり言えばたいしてとれない。基本的にはすべてが段階的な選別によって分けられてる。
(Bad Block=0:Full Good Block保証のNANDチップはほとんど無い。あることはあるけど。今ほぼすべてのコントローラがBad Blockがあることを前提に作られてる)
前SLCのデッドストックを使ったSSDがあったけどあれはそういう意味でとても合理的な製品。

392:Socket774
10/11/19 12:43:21 ZqeKjSFn
>>391
先日っていつだ
先週買ったらフィリピンだったけど


393:Socket774
10/11/19 17:45:46 gfAN5gaG
NANDのほどまりが良くなれば値段がぐんと下がるのか?

394:Socket774
10/11/19 17:50:58 s9RBvKiX
>>393
ほどまり が良くなればな

395:Socket774
10/11/19 18:12:49 ulfLq3oQ
>>393
ほどまり が良くなればな

396:Socket774
10/11/19 18:16:33 3sOFNxwV
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

自分が無知なことにすら気づかない奴等って・・・。

397:Socket774
10/11/19 18:19:17 Z0mB0wng
ここまでテンプレ

398:Socket774
10/11/19 18:23:47 BC4kXrr6
ネタにマジレスしてることすら気付かない奴って・・

少なくとも下2人は間違いなく判ってて遊んでるだろw

399:Socket774
10/11/19 18:26:27 xxtb6RP1
よく釣れる釣堀ですね (´m`)

400:Socket774
10/11/19 19:27:14 5Wznab6J
釣り人に悪人はいねえ!(byほどまり三平)

401:Socket774
10/11/19 19:56:37 od7SlZLX
>>400
そんな基本的なことすら忘れていた自分が恥ずかしい。


402:Socket774
10/11/19 20:03:42 s9RBvKiX
>>400
あー ほどまり三平だー かっこえー

403:Socket774
10/11/19 20:33:31 L72vhKfg
またほどまり君か!

404:Socket774
10/11/19 21:42:47 Wzob7Fk7
正直もう飽きた。

405:Socket774
10/11/20 00:27:50 YQYi4oid
アダタのS592はどんどん断片化していくのに、東芝のは全然断片化しないぜヤッホー

406:Socket774
10/11/20 00:34:20 Qq9ch4SB
デフラグツール見ながら言ってたら吹く

407:Socket774
10/11/20 01:04:25 dscHSURE
SSDで断片化ですって( ´ノω`)´ω`)ヒソヒソ

408:Socket774
10/11/20 01:12:17 G4yA8zQ2
超獣機神ダンペーガ

FDDを超え、HDDを超え、そして今・・・

409:Socket774
10/11/20 01:44:37 c1ATMYMM
>>212の在庫が復活してる

410:Socket774
10/11/20 02:46:19 Qq9ch4SB
>>212に気づかず>>175で買っちまったYO
ポイント分損した('A`)

411:Socket774
10/11/20 10:59:21 sFEKYa1H
VMwareの3重起動とか、ssdあるとキビキビ起動して快適なんだが、
64GB×2だとなぁ、やっぱ小さすぎる。

412:Socket774
10/11/20 11:20:15 frI459SJ
楽天会員じゃないしIOで128GBぽちった
今PS3に入れてる64GBをネットブックに回してPS3に入れるわ

413:Socket774
10/11/20 21:43:34 a2HfnOH1
256Gが1万ぐらいになはやくなってくれー

414:Socket774
10/11/20 21:51:33 AiGiQH/u
HDDと違って容量*単価がある程度成り立ってるからな

415:Socket774
10/11/20 21:52:03 qTQsxOn8
よーし俺は、512GBが1万に早くなってクレーって言っちゃうぞー

416:Socket774
10/11/20 21:59:42 GimZh0tr
もう8万で512G買えない?

417:Socket774
10/11/20 22:05:00 94RJmv9l
2Tで3万ぐらいになったら買おう

418:Socket774
10/11/20 22:15:21 97GHbNsM
大体容量単価はHG2初期の6~7割なので
HG4が出始めたらHG3の256が13kくらいになるだろう

419:Socket774
10/11/20 22:17:40 +JJyTLRv
近々インテルの80G買うつもりだったが、
なぜか勢いでぽちってしまった。
届くの楽しみ~。

420:Socket774
10/11/20 22:46:07 6L/9bhIK
KingstonのHG2が尼で少し値下がりしてる
64GB¥13,989 128GB¥23,605

421:Socket774
10/11/21 15:41:51 Ze51aU/T
SSDN-ST64BとSNVP325-S2/64GBはファームウェアーを含め同等品なの?
同じなら保証が3年で若干安いKingstonを買おうと思っているんだが誰か教えて!

422:Socket774
10/11/21 15:48:22 IpJQj7ps
>>421
ケースとOSに認識されるデバイスネームが違うがファームウェアも基板も全く同じもので
性能差や品質差は全く無い

423:Socket774
10/11/21 16:34:00 Ze51aU/T
>>422
どうもありがとう
これでSNVP325-S2/64GBに踏み切れると思ったんだがINTELのやつが同程度の値段で80GBあるので踏みとどまってしまった
ところで、SSDN-ST64B(SNVP325-S2/64GB)もSSDN-ST64Hみたいにリードオンリー機能を踏襲しているのだろうか

424:Socket774
10/11/21 17:03:15 PB28966W
━┏ モアイの神秘パワーを信じるのだ。

425:Socket774
10/11/21 17:14:31 lSPy9D8G
>>423
寿命で壊した人はまだいないようだ

426:Socket774
10/11/21 17:37:59 GboHDcCY
尼のモアイは保証なし?

427:Socket774
10/11/21 17:57:04 nrrvwiqv
JMのOEMコントローラーでもリードオンリーになるのか?

428:Socket774
10/11/21 22:32:02 dHff8lQO
>>423
機能を外す理由がないでしょ。

429:Socket774
10/11/21 22:34:31 dNcIvyoc
機能を外すと速度が微妙に上がる。

430:Socket774
10/11/21 23:02:45 DEB876NF
>>429
そんな馬鹿な

431:Socket774
10/11/21 23:11:42 d7nQAalS
機能を殺して書き込み時に行ってるチェックが減るなら
速度が上がる可能性はあるよ。
体感は無理だろうしベンチにも現れるかわからんがな。

432:Socket774
10/11/21 23:14:02 DEB876NF
予備領域が尽きた時に移行するだけだから、
普段からリードオンリーのためのチェックなんて何もしてないよ

433:Socket774
10/11/21 23:21:03 d7nQAalS
じゃ、予備領域がつきたかどうかのチェックはいつ行うのさ?

434:Socket774
10/11/21 23:23:40 DEB876NF
予備領域の量はコントローラーが常に把握してるよ。
東芝だけじゃなくて、SSDでもUSBメモリでもSDカードでも。
じゃないと使い物にならん

435:Socket774
10/11/21 23:24:22 Ze51aU/T
>>428
デグレードテストの負担かけたくなくてOMITしてしまうとか

436:Socket774
10/11/21 23:56:33 OH7SKEIX
>>392
先々週ぐらいにアークの店頭で買った。

437:Socket774
10/11/21 23:57:45 dNcIvyoc
>>432
予備領域が1減る度に、リードオンリーに移行するかのチェック処理が入るでしょ。

438:Socket774
10/11/22 00:30:25 DTKdV/VC
>>437
そんな頭の悪いファームを書いたら普通はクビだな

439:Socket774
10/11/22 00:33:23 EfOoel+N
ん、俺もそんな感じだと思ったが。
予備領域を減らす処理が全部共通で、リードオンリーに移行できるの?

440:Socket774
10/11/22 01:38:22 Wi4Bj7cz
そもそも予備領域ってそうそう減るもんじゃないから。
耐久テストのIntelのSMART見てりゃわかる。

441:Socket774
10/11/22 01:40:29 /cdm7pcg
Intelのやつ、今年中に壊れるんだろうか

442:Socket774
10/11/22 01:47:18 k/k037oC
書き込み速度が当初の2/3に落ちてるから
ビットエラー頻発で実用的SSDとしてはすでに壊てるな

443:Socket774
10/11/22 08:18:08 PAtsYbTt
そろそろ東芝SSDをシステム用からデータ用に回すか

444:Socket774
10/11/22 08:21:27 ln9EKDiw
なんで?

445:Socket774
10/11/22 08:40:18 JgIfjuc2
>>442
またテストマシンでゲームしてんだろ

446:Socket774
10/11/22 09:50:31 /7SCC7kb
HG3の256GB入手したんでCDM廻してみた。
CDI(NCQは非サポートでした)
URLリンク(jisaku.155cm.com)
CDM 50MB(以下も含め全てデフォルトテスト)
URLリンク(jisaku.155cm.com)
CDM 100MB
URLリンク(jisaku.155cm.com)
CDM 500MB
URLリンク(jisaku.155cm.com)
CDM 1000MB
URLリンク(jisaku.155cm.com)
CDM 2000MB
URLリンク(jisaku.155cm.com)
CDM 4000MB
URLリンク(jisaku.155cm.com)

SG2と同じく、テストデータのサイズによる結果の変動が激しい。
まぁランダムライトが期待以上だったんで個人的には満足。

447:Socket774
10/11/22 15:58:16 JAbY6emd
>>446
入手経路kwsk

448:Socket774
10/11/22 16:01:09 IV9w7Erd
ランダムライト4kが5MB/sなんてベンチもあったが、
1000MBで普通に35MB/s以上出てるな

449:Socket774
10/11/22 16:11:35 T+HH4LPW
いいね
順当な進化をしているように見える

450:Socket774
10/11/22 16:19:55 hQdvaz58
256GBは特別速いのかも

451:Socket774
10/11/22 16:21:12 IV9w7Erd
流石に容量4倍差で7倍の差はつかないな

452:Socket774
10/11/22 16:49:45 Wi4Bj7cz
>>448
AnandTechのIometerテストの事なら、アライメントの問題のような気がする
↓みたいな感じで
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

453:Socket774
10/11/22 17:07:16 /7SCC7kb
>>447
祖父中古です。
Webで各店在庫確認してたら神戸店にHG2より安く置いてたんで即確保しました。
Let's Noteからの抜き出し品かな?

>>448
確かにあのIOMeterの結果は不安でした。
CDMの結果から考えるとIOMeterと特別相性が悪いだけかも。
後でHD Tune ProのRRandom Access Writeも確認して見ます。

454:Socket774
10/11/22 17:11:18 T+HH4LPW
>>450
ランダムは容量にほとんど関係ないでしょ
>>453
中古で使用時間8時間はうらやましい限り

455:Socket774
10/11/22 17:11:35 IV9w7Erd
CJPA0202だからそれっぽいな
Kingstonの1.8"はCJRA0202だし
しかしこの状態だと全く使わないまま売り飛ばされた感じだな

456:Socket774
10/11/22 17:15:14 ZqDJoWg7
元の持ち主が>>448の言ってるベンチ結果を見て
「使えねーSSDだな」と早合点し
さっさと売っぱらって別のSSDにしたのかもね

457:Socket774
10/11/22 17:35:14 RVZUxIlX
>>446
HG3じゃ、まだNCQきかないんだなー

458:Socket774
10/11/22 18:16:21 1dsx6yjq
鯖とベンチ以外じゃ意味なしだからな

459:Socket774
10/11/22 19:09:58 TrfHuVKG
自作市場に流れてくる頃にはNCQに対応してるんじゃないの?
HG2も自作市場に来る前はTRIM未対応だった

デスクトップって言うか東芝が重視するモバイルノートでは
NCQとか要らなさそうだからそれでいいんだけど
自作市場に来るからには一応対応しておいたほうが売れるだろうからな
実用上全く無意味ってワケじゃないだろうから個人的には対応して欲しいな

460:Socket774
10/11/22 21:45:01 EfOoel+N
NCQは対応して損する客はいないんだから、対応すべき。

461:Socket774
10/11/22 22:20:20 YaP4Rxqn
HDDみたいに速度向上が見込めなくなったものにはNCQは有効かもしれんが
SSDなんてまだ発展途上なんだから、NCQをサポートしなくても速度は上がる。
そういうことじゃないの。

462:Socket774
10/11/22 22:30:57 TrfHuVKG
>>461
いや、対応すればもっと早くなるだろ
もっともモバイルノートでは大した意味はないけどなw
一応だと思うよ一応
リードライト共にQD=32まできっちりサポートはしないだろうな

463:Socket774
10/11/22 22:48:59 YaP4Rxqn
そりゃ対応させたら早くなるだろうけど、その分開発リソース食うでしょ。
それをペイするだけの速度向上が見込めないということかと。

464:Socket774
10/11/22 22:56:17 spbiqZfX
URLリンク(nttxstore.jp)
遂に5550円か

465:Socket774
10/11/22 23:03:46 LNk/5jwp
東芝SSDって型番の最後がH、B、Pの3種類あるけど
付属品や包装が違うだけでSSD自体は同じ?

466:Socket774
10/11/22 23:05:05 WCBLPkr0
それIOの型番だろ
Hが色々オマケ付き
Bが白箱
Pがプチプチ入り
中身は同じ

467:Socket774
10/11/22 23:06:55 LNk/5jwp
そうだったIOの型番だった
SSD自体は同じなのね、どうもありがとう

468:Socket774
10/11/22 23:09:21 HUF/pCJy
>>464
安いなぁ
ゲーム用に買おうかなぁ

469:Socket774
10/11/22 23:11:26 kBJ1Wixn
>>463
開発元のチップがNCQに対応してないだけの単純な話だよ

470:Socket774
10/11/22 23:14:33 WCBLPkr0
開発元:東芝

471:Socket774
10/11/22 23:19:16 buM3E/Dj
Kingston 64GB (stand along) SNV425-S2/64GB  ¥9,626
URLリンク(www.amazon.co.jp)

472:Socket774
10/11/22 23:27:31 vj04QsKi
NCQ対応って、条件によっては非対応より遅くなる場合もなかったっけ?


473:Socket774
10/11/22 23:29:53 W054Zd83
安い!

と思ったが425かいな

474:Socket774
10/11/23 00:58:02 HOzxYQcq
アイオーでわけあり128Pがまだ在庫ありなのでぽちった

475:Socket774
10/11/23 01:01:42 hCFKBhw7
NCQは原理的にSSDに対して効果が薄い(というかほぼ意味無い)と思う。
そもそもコントローラの出来がいいと、最初からNCQっぽい挙動してると思うよ。

476:Socket774
10/11/23 01:16:21 UwJU47a8
動画編集エフェクト用に512Gが欲しい
もっと安くしてくれ
Plugin買いまくって金が無い

477:Socket774
10/11/23 01:18:43 T72Lx7Rx
ベンチじゃSSDでもスコア上がってるし、
結局のところアウトオブオーダー実行という話なのでSSDでも十分に効果はある。
ただ、NCQが有効になるような複数のI/Oコマンドを同時発行するアプリケーションは限られるから、
実装しようとしまいとサーバーでもない限り全く関係ない。

478:Socket774
10/11/23 01:46:55 5/DGB7RT
矛盾しすぎワロタ

479:Socket774
10/11/23 02:45:56 G4Xegx3j
素人が机上の理論で効果あるって言っても空しいだけじゃまいか
実際に効果あるかわからんけど付いてた方が安心するなんて品物は
マイナスイオンだけで十分ですよ

480:Socket774
10/11/23 02:47:21 ALVRm4Ws
視力回復しないブルーベリーもオヌヌメ

481:Socket774
10/11/23 03:27:33 1W/iyZKx
効果があるとかないとか関係ないんだ
売れるかどうかなんだ

482:Socket774
10/11/23 04:12:53 tSLkpMj5
KingstonのSSD30GBをTEMP&キャッシュ専用ドライブとして
使ったらなんか劇的な効果ってある?

483:Socket774
10/11/23 04:16:46 JcwL6pMS
芝は書き込みも他のSSDよりは速いがtempやキャッシュは書き込みも重要になるから遅くなるんでは?

484:Socket774
10/11/23 07:22:45 up1NEyXt
>>482
現状がHDDだったら効果あるだろうけど、SSD導入済みの環境に更に追加するならほとんど体験できないだろう。


485:Socket774
10/11/23 08:49:05 0QPiue6k
キャッシュ高速化したいならRAMディスクとか使いなはれ

486: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/11/23 12:33:36 u2fFqzFp
Cドライブが逝ったのでV+100の96GBポチった
楽しみ

487:Socket774
10/11/23 12:36:46 9TEYPV/h
NCQ対応することで、ベンチが速くなって、
ベンチしか見ない人が東芝SSD買うようになって、
東芝のSSD開発資金が増えればそれでよい。

そもそも、HG3登場前にNCQ対応情報出てたのに対応してないからこうなる。

488:Socket774
10/11/23 13:53:14 8n3EXe68
>>486
通販サイトでぜんぜん見かけないんだけど、
ポチったのは海外サイト?

489: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/11/23 14:10:12 u2fFqzFp
そう、海外住みなので
neweggってとこ

490:Socket774
10/11/23 14:59:37 bRhFU/OJ
$209.99だね
万一の保証を考えて、自分は国内で流通してから買うよ

いくらくらいになるのかな~

491:Socket774
10/11/23 15:00:00 y/79SlET
けっこう高いな…
URLリンク(www.amazon.com)

492:Socket774
10/11/23 15:56:30 9TEYPV/h
それ、USB変換とかいろいろ付いてる高いやつ。

493:Socket774
10/11/23 16:04:34 T72Lx7Rx
Kingstonは型番にBとかBDとかBNが付いてる奴はオマケ付き

494:Socket774
10/11/23 16:45:14 3XRDU54m
1台目、もしくは1セットぐらいは有ると、いざって時便利だけどね

495:Socket774
10/11/24 00:03:31 wVh5ynWf
HG3よりHG2のほうがよくねーか?
気のせい?

496:Socket774
10/11/24 01:40:39 KMR3HZgW
128Pぽちった人だが、納期はいまのところ不明
まー今年中に届けばいいや


497:Socket774
10/11/24 07:33:33 jE3YO5/D
アイオーの訳あり品?
あれならすぐ届くぞ

498:Socket774
10/11/24 07:48:27 FpsWq+Kg
>>496
日曜注文して昨日届いた。

499:Socket774
10/11/24 08:30:47 rcNbhu6Z
出荷する気マンマンだな。明らかなHG3に向けた在庫処分。

500:Socket774
10/11/24 10:23:54 msEKE18b
>>497-498
今頃発送通知が来てる可能性もあるが、
今朝の段階まで納期は通知されてないのよ。

501:Socket774
10/11/24 17:28:42 GKjf1fhl
ベンチとかどうでもいい
買い換えてフォトショとかエフェクツとか激重処理してる奴の感想を聞きたい
もうある程度までいったら軽い処理しかしてない分には読み書きが1000や一万増えても体感的に意味無いだろうな

502:Socket774
10/11/24 17:46:18 qv2mp0ns
XPのために初SSDを買いたいんだけど
SNVP325-S2/64GBは次のが出るんだよね?
SNV125-S2/30GBは容量と速度が気になるし
あえてSNV425-S2/64GBにでもいってみようかな
普通に使う限りコントローラ?の種類は
あまり気にすることないのかな

503:Socket774
10/11/24 18:05:55 LOKJNMk/
なぜここで聞く?

504:Socket774
10/11/24 18:06:42 LOKJNMk/
理解した

505:500
10/11/24 19:41:54 YK830pgQ
納期通知なし。つまり
>メーカーの納期確認待ちと
>なっておりますので、わかり次第ご連絡いたします。

506:Socket774
10/11/24 21:07:46 C9ufZuyE
訳あり品って在庫分しか注文受けないと思ってたけど違うのか?

507:Socket774
10/11/24 21:10:30 fFE255gI
わけあり品分も販売目標立てて生産してるんだよ

508:Socket774
10/11/24 21:26:59 wyp1157u
ワケありの割れせんべいって専用ラインで生産されてるそうだぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch