10/09/23 22:22:40 BKNBV2So
>>75
rampage3なんかは、ノースの余り4本をsata3とusb3に使って
サウスの4本を拡張スロットの真ん中の×4に使ってるぽい
サウス4本束ねてストレージに使ってるマザボがあるかはわからんね
77:Socket774
10/09/23 22:41:11 kLBdMXwH
2年で性能がらっと変わるこの業界で3年物リセールって
正直ろくな値が付かないんじゃ・・・。
ああ、Intelだと交換部品がない場合の共食い用に使えるのか。
AMDだとSocket互換の新しいマザボに交換すればいいわけだから、
そりゃあリセールバリューは付かないか。
まあ、5年前の10万円したCPUも今はゴミ同然だけどね。うん。
78:65
10/09/23 23:07:08 9+sxsjzC
俺は三年も使わないからな
大体一年半から二年で替えてる
IYHスレの奴らならもっとペース速いだろうし
しかしいきなり馬鹿呼ばわりとは、ひょっとして痛い所ついちゃったかなw
79:Socket774
10/09/23 23:21:15 JgalCulC
ソフマップ
i7 950 新品\26,980 買取\19,000 差額\7,980
X6 1090T 新品\24,738 買取\16,000 差額\8,738
リセールバリュー考えると値段ひっくり返るもんな
80:Socket774
10/09/23 23:28:46 kLBdMXwH
>>79
価格改定前の50,000円で950買った奴は、リセールバリューが大暴落してないか?それ。
81:Socket774
10/09/23 23:31:17 eqWQ17TI
マイナスだな
82:Socket774
10/09/23 23:42:36 kLBdMXwH
i7 950 発売時\52,000 買取\19,000 差額\34,000(発売後1年)
X6 1090T 発売時\34,000 買取\16,000 差額\18,000 (発売後半年)
まあ、1090Tも1年したら値崩れ起こしそうだけど、流石に発売1年で
元値の35%まで買い取りダウンかあ。なんか可哀想。
83:Socket774
10/09/23 23:43:34 kLBdMXwH
ちげえ。i7-950の方の差額\33,000だった。修正修正。
84:Socket774
10/09/23 23:49:18 MZKuG42E
リセールバリュウを考えるとインテルのCPUは金をドブに捨てるような物ですね^^
85:Socket774
10/09/24 00:09:03 +PPy7o3g
INTELとAMDじゃ新品の値段差が数万円あたりまえ
リーセルバリューじゃ売るときも買うときも数千円の差
あれ?なんか騙されてる?
86:Socket774
10/09/24 00:12:17 +PPy7o3g
一年足らずで半端なCPU入れ替えるくらいなら980X買えよノータリンって噂は本当?
87:Socket774
10/09/24 00:16:28 +PPy7o3g
価格性能比じゃ手も足も出ないから
信者自らが心血注いで買い支えてる中古市場のアッピールクソワロタw
電圧盛り盛りのOCで散々使い倒してるかもしれない石が高く手に入ります!高く売れます!(キリ
88:Socket774
10/09/24 00:37:52 8YW0nAaE
インテルが割高なのは覆せない事実
安くなった950くらいならまだぎりぎりいい買い物だと言えるが
チップセットがショボイ上にソケットお蔵入りだから情弱以外はなかなか手が出ない
89:Socket774
10/09/24 00:39:33 feDPnEAu
i7発売の時もすげえ並んでたけど、
3万6万8万のラインナップで
すぐに値崩れするのわかってて買うんだからマニアってすげえよな。
90:Socket774
10/09/24 00:50:04 +PPy7o3g
特にこのスレでコピペ貼りまくってID変えまくってインテルの宣伝やってる奴なんて
存在価値のない在日朝鮮人で使ってるPCのCPUのインテルってブランドだけが
そいつの存在価値みたいなもんだから必死なんだよ
91:Socket774
10/09/24 01:25:10 6QePb1Xz
痛いところつかれた信者が必死だなw
92:Socket774
10/09/24 01:34:02 VCF56/QQ
わかりやすいなぁ ↑
93:Socket774
10/09/24 01:44:55 T12wqLYj
冬のボーナスセールで1090T狙い
2万切るだろ
94:Socket774
10/09/24 04:00:22 TTlYL2Io
年末までに切ったら買う、年明けてからならsandyに行く
95:Socket774
10/09/24 04:03:31 +PPy7o3g
いつぞやのカンファレンスでは
SSSE3以降のSIMD命令とハイパースレッディングに最適化してようやく
まともなベンチマーク数値が出たi7の920よりヘタレてたsandyは大丈夫かねぇ?
胡散臭いGPU性能○倍!なんてまたやってるけどね、
96:Socket774
10/09/24 05:10:25 bhgRlOHT
intel大幅値下げきたwwwwwwwwwwwww
AMDオワタwwwwwwwwwwwwww