【WD】WD製HDD友の会 EARS専用 1セクタ目【AFT】at JISAKU
【WD】WD製HDD友の会 EARS専用 1セクタ目【AFT】 - 暇つぶし2ch6:Socket774
10/09/17 07:25:33 PemWAuiU
こういうスレ欲しかった。ありがとう
うまくまとめられている

質問なんだけど、マザーボードのSATAインターフェイスから直接繋ぐんじゃなくって、
RAIDカードから使用する場合はどうなるのか、誰かわかる人いる?
RAID1の予定
それと、インテルのチップセットのRAID場合はどうなるんだろう?
OSはXPなんだけど

7:Socket774
10/09/17 07:31:17 e2OYVufS
>>6
OSがXPなら、拡張ボード経由だろうが、
インテルのチップセットのRAIDだろうが
アライメントの修正は必要。

8:Socket774
10/09/17 07:42:55 PemWAuiU
>>7
どうもありがとう
助かるよ

9:Socket774
10/09/17 08:12:20 lymioUmV
>>6
RAIDの場合、RAIDの管理情報が書き込まれるんだけど、それが前方だった場合はズレる。
どれくらいズレるかは製品次第。

だけど、多くの製品ではRAID情報は後方に書き込まれるらしいので、
ディスク前方は普通にMBRがディスクの先頭に書き込まれると考えていい。
その場合、単体ドライブでRAID0構成ならディスクイメージはRAIDでないドライブと同じと考えていい。

RAIDではだいたい64kB程度で分割されたブロックになるので、ズレの影響は小さく見えるが、
RAID5の場合はズレのために2つのドライブにまたがった上、パリティにもアクセスするので影響は増大する。

ジャンパスイッチで物理セクタに合わせた場合、RAIDブロックとのズレは修正されない。
また、RAIDブロックは物理セクタとズレる。

  ┏━━━━┳━━ ) )━━┳━  ←アロケーションユニット(4kB)
  ┃63.          ┃             ┃191
  ┻┳━━━┻━━( ( ━━┻┳━
   ┃64.                       ┃192 ←RAIDブロック
  ┳╋┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳ ) )┳┳┳┳╋┳  ←OSから見た物理セクタ(512B)
  ╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻( ( ┻┻┻╋┻┻  ←EARSが申告する物理セクタ(512B)
  ┻━━━━┻━━ ) )━━┻━  ←ディスク上の物理セクタ(4kB)

上図のようなズレを起こさないためには、ジャンパは使わず、
WD Align Utility等でアライメントを調整する必要がある。


10:Socket774
10/09/17 08:20:11 lymioUmV
仮想ディスクをEARSに置いて使う場合の影響について。

仮想ディスクはホストのディスクキャッシュに入り、64kB単位のディスクアクセスをするようなので、
EARSのパーティションのアライメントがそろっていれば仮想ディスク上のズレの影響は小さい。

しかし、確かに仮想ディスク上でのアライメントのズレは実ディスク上にも反映され、
(vmdkの場合)同じようにズレているので、ゲストマシンでもアライメントを調整するべきだろう。

ただし、仮想マシンやRAIDではWD Align Utilityが使えないので、
他のAFT対応ユーティリティを使う必要がある。


11:Socket774
10/09/17 08:33:56 JaoJPygN
AFT対応ユーティリティ()

パテを何セクタ目から切るかだけの話なのに。

12:Socket774
10/09/17 13:39:26 lymioUmV
>>11
おっとそうだった。Linuxを使えばアライメントがずれるなんて事は絶対にないので安心して使ってくださいね(笑

13:Socket774
10/09/17 14:57:54 zjSZ5CdX
>>10
一から切るんじゃなくて、切られたmd構成なextを直してくれるツール教えて…

14:Socket774
10/09/17 15:33:48 lymioUmV
>>13
RAIDでもソフトウェアから見れば単一のドライブなので、普通に修正できると思いますが・・・
完全なハードウェアRAIDでRAIDカードのドライバを持っていないとシステムパーティションの移動はできませんね・・・
ドライバを含んでいるかどうかは分かりませんが、WD限定でないユーティリティがうpされているんで使ってみます?

Paragon Alignment Tool v2.0
スレリンク(jisaku板:690-691番)

URLリンク(cuttingedge.blogzine.jp)
なんかWindowsアプリみたいだ。
一時的に動かすだけなら、BIOSが対応していればUSBメモリからもブートできるからやってみればいいよ。
システム用ドライブを追加してWindowsを入れてParagonの入れて、extパーティションを移動できるかどうか。やってみないとわからないな。

WDにユーティリティを提供してるのはParagonとAcronisの2つあるから、そっちの製品を探してみるのも手かも。


15:Socket774
10/09/17 18:04:58 G0wmLOLe
公式読めば終わる程度の話なのに、何で今更ダラダラと?と思ったが、
単なる隔離スレだったか・・・


16:Socket774
10/09/17 18:30:19 Z19Z2zXA
Vistaでも普通にフォーマットしただけじゃダメなの?

17:Socket774
10/09/17 18:51:31 lymioUmV
>>16
普通のパソコンに1台だけつなげて使うならそれでおk。

複数積む場合でRAID構成する場合にどうかな?って程度。
アライメントがずれる機種の存在を確認したわけじゃない。


18:Socket774
10/09/17 23:52:32 Pi8ZwRfr
結局トルネじゃ使い物にならないんだろ?
そこは否定できないってことでOK?

19:Socket774
10/09/18 03:48:19 5osj3Q5r
>>15は隔離

20:Socket774
10/09/18 04:32:43 yKNDdzQo
トルネで検索してもボトルネックしか出てこなかったからなんだろうと思ったら
PS3用録画ソフトか。
URLリンク(www.jp.playstation.com)

相性がよくないと言う書き込みもあるが、問題ないという記事もある。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
fdisk でパーテションをきって、タイプを 0x0c (W95 FAT32 (LBA))にする。
mkfs.vfat -v -F 32 /dev/sdXX でフォーマット。
これを USB 接続して、内蔵 HDD から録画番組の移動をして再生したりしてるけど、コマ落ちとかも無くつかっている。


21:Socket774
10/09/18 05:03:50 MoHBKeLw
チョイ上に
>>とりあえず Linux で用意した。
ってのが気になる・・・・

22:Socket774
10/09/18 05:34:21 yKNDdzQo
>>21
使うための準備(フォーマット)をLinuxでやったってことだろう。
mkfs.vfatっていうのがLinuxのコマンドだから。

URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
なんでUNIX版のフォーマットコマンドがないんだろう?

wikiによると、mkfsからnewfsに変更されたとか。
URLリンク(ja.wikibooks.org)

23:Socket774
10/09/18 09:23:31 QLWRJkvi
mkfsもnewfsもラッパー/元請け的存在だから。
オプションが増えると各fs間で同一オプションの意味が異なったりしてきて、
リストラして新しいコマンドが必要になる。

24:Socket774
10/09/18 10:02:28 BWqWPj9F
トルネは現行のFWで正常に録画できるようになったらしい
すでにNTFSにフォーマットしちゃったから試す気にならないけど

25:Socket774
10/09/18 11:13:39 9vAlbxgj
>>2

専用スレにするんだったら確認済のモデル・リビジョンは全部はれば?

WD20EARS-00J2GB0 80.00A80
WD20EARS-00MVWB0 50.0AB50
WD10EARS-00Z5B1
WD15EARS-00S8B1

これ以外にある?

26:Socket774
10/09/18 15:29:14 I4zGTXLX
このスレの登場人物
 ・WD
 ・MS
 ・EARS購入者


それぞれの声


 ・WD
  4096バイトのディスクを出しました!アライメントをそろえれば問題なく使えます。

  アライメントを考慮しないで設計されたOSはクソです! (WinXP・Win2000以前)
  MFTの書込時でアライメントの区切りを守らないOSもクソです! (WinXP・WinVista・Win7)

  うちは悪くないよ。遅くなる原因は、MSが悪い。現にLinuxじゃ遅くならないしね。
  WDは最高のコストパフォーマンスを提供します!

  Win7でも遅くなる?
  いや原理的には遅くなりますが、売り上げ落ちるから発表しませんよ絶対!
  それに、このスレでしか知られていませんから黙っててくださいよ・・・

 ・MS
  アライメントだと?知らんがな。25年前からLBA63から開始させるのが決まりだったんだよ。
  まあSSDなどの将来を見越して、Vista以降は2048から開始にしたけどさ。

  だからといって、過去のOSまで遡って突然4KBごとにHDDアクセスしろとか無理すぎる。
  そんなことをしたら、既存のHDDに512バイトだけ書きたいときに
  残り7セクタ分、余計なアクセスをさせることになるだろ?
 
  だいたい内部セクタすらも名乗らないHDDなんか出してんじゃねぇよクソが。
  これのせいで、せっかく配布した補正ツールも無駄骨に終わったじゃねえか。

  内部セクタを名乗らない以上、HDDアクセスに対して512バイトも4096バイトも両方とも
  生かすことは不可能だ。だから、うちは悪くない。EARSが遅くなる原因は、WDが悪い。
  
 ・EARS購入者
  あぁこれが低速病か・・・当然のことながらテストツールでは正常判定か。
  俺らはどうすればいいの・・・もうEARSなんて絶対いやぁず

27:Socket774
10/09/18 16:39:29 21lhIOj9
↑これがアンチの代表例ですw

28:Socket774
10/09/18 16:41:18 BWqWPj9F
大手でアンチ活動してなんか利益あるのか?

29:Socket774
10/09/19 01:09:49 niOH1Xl9
アンチ云々以前に
通常使用が不可能なものを無理に誉めても・・・・・


30:Socket774
10/09/19 12:13:57 0OTotbIW
WinXPで普通に使ってるが・・・
低速病を勘違いしてるだけなら、情弱の域かな。

31:Socket774
10/09/19 12:47:39 NzXpJ1/P
>>30
負荷がかかる使い方をしてなければ大丈夫ってことだよ。
メモリをたくさん積んでいればキャッシュも効くし。
メモリが安いときにメモリをMAXまで積んだ情強なら問題ないかもね。

32:Socket774
10/09/19 23:43:46 BW3i2n++
これはジャンパピンはついてきますか?

33:Socket774
10/09/20 00:09:22 1jGHPb9M
自分で買え

34:Socket774
10/09/20 03:08:24 tlg8PBYq
ジャンパは使わない方がいいよ。

toshibaやsamsungのaftモデルでは
ジャンパでのセクタずらしオプションは用意されてるのかな。

35:Socket774
10/09/20 04:35:47 KA1Nz1MD
>>34
URLリンク(www.samsung.com)
サムソンの HD204UI のマニュアル見たけど、マスター/スレーブと32GBクリップのスイッチしかなかった。

URLリンク(www3.toshiba.co.jp)
東芝にはその機種のページがない。

つまり、専用録画機などで63セクタで強制フォーマットかけるようなものに増設する場合は
WDのEARS以外に選択肢は無いと言うことだ。


36:Socket774
10/09/20 12:15:11 ajLEL4Aj
低速病は必然だったのか?

217 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 15:32:42 ID:I4zGTXLX
 ・WD
  4096バイトのディスクを出しました!アライメントをそろえれば問題なく使えます。

  アライメントを考慮しないで設計されたOSはクソです! (WinXP・Win2000以前)
  MFTの書込時でアライメントの区切りを守らないOSもクソです! (WinXP・WinVista・Win7)

  うちは悪くないよ。遅くなる原因は、MSが悪い。現にLinuxじゃ遅くならないしね。
  WDは最高のコストパフォーマンスを提供します!

  Win7でも遅くなる?
  いや原理的には遅くなりますが、売り上げ落ちるから発表しませんよ絶対!
  それに、このスレでしか知られていませんから黙っててくださいよ・・・

 ・MS
  アライメントだと?知らんがな。25年前からLBA63から開始させるのが決まりだったんだよ。
  まあSSDなどの将来を見越して、Vista以降は2048から開始にしたけどさ。

  だからといって、過去のOSまで遡って突然4KBごとにHDDアクセスしろとか無理すぎる。
  そんなことをしたら、既存のHDDに512バイトだけ書きたいときに
  残り7セクタ分、余計なアクセスをさせることになるだろ?
 
  だいたい内部セクタすらも名乗らないHDDなんか出してんじゃねぇよクソが。
  これのせいで、せっかく配布した補正ツールも無駄骨に終わったじゃねえか。

  内部セクタを名乗らない以上、HDDアクセスに対して512バイトも4096バイトも両方とも
  生かすことは不可能だ。だから、うちは悪くない。EARSが遅くなる原因は、WDが悪い。
  
 ・EARS購入者
  あぁこれが低速病か・・・当然のことながらテストツールでは正常判定か。
  俺らはどうすればいいの・・・もうEARSなんて絶対いやぁず

37:Socket774
10/09/20 12:42:41 KA1Nz1MD
>>36
メクラか
>>26


38:Socket774
10/09/20 13:23:12 ajLEL4Aj

俺のもいずれ遅くなるのかな?
このまえ日立2テラからWD2テラにTSファイル移動させようとしたら
まったくWDが受け付けずCRCエラー初めてカウントしたな。
やな予感がする。

39:Socket774
10/09/20 16:06:51 nZLZjjUA
速度が明らかに遅いのだけど
みんなこんなもんでしょうか?

【M/B】GIGABYTE G33-DS3R
【OS】Windows 7 64bit
【RAIDコントローラ】ICHR9R
【HDD構成】WD20EARS 2TB*2
【行った作業】
 インテル・ラピッド・ストレージVer.9.6のF6ドライバを使用してWin7をインストール。
 その後KB981208を適用。

Sequential Read : 55.498 MB/s
Sequential Write : 65.060 MB/s
Random Read 512KB : 30.600 MB/s
Random Write 512KB : 22.476 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.404 MB/s [ 98.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.974 MB/s [ 237.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.708 MB/s [ 172.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.781 MB/s [ 190.6 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 35.0% (28.0/80.1 GB)] (x5)
Date : 2010/09/20 15:56:31
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)


40:39
10/09/20 16:08:36 nZLZjjUA
重要な事書き忘れた。
RAID構成はディスク全体をRAID1です。

41:Socket774
10/09/20 20:06:24 Bmlo3Zm2
ミラーの内周なら普通じゃない?
HDTuneやってみれば、理由良くわかるよ

42:Socket774
10/09/20 20:06:53 HdK83XgK
>>39
ランダム4kライトの値がリードの倍ぐらいだし、妥当じゃね?

512は若干気になるが

43:39
10/09/21 00:00:35 nZLZjjUA
>>41
>>42
あざっす!
HDTune試してみます。

44:Socket774
10/09/24 22:10:48 qrJlj0HP
このサイトがスクショ付で手順わかりやすかったよ。

WD Align Utilityの使い方とダウンロード、HDD速度比較
URLリンク(bto-pc.jp)


45:Socket774
10/09/27 01:30:17 Esgw73ER
>>44
そのサイト、こんなこと書いてるようじゃちゃんと分かってないね。
>XP用にフォーマット(正確にはセクタサイズ)変更する

46:Socket774
10/09/30 00:13:13 7Xp6Rjay
W20EARSで、OSに対して512Bでなく4KBでセクタサイズを報告させる
方法ってあるんですかね。

Win7は4KB nativeでもHotfix適用でいけるのかしらと

47:Socket774
10/09/30 00:33:25 Dn/dTcKy
俺いつもならこういう変なディスクは無視して、他社のディスク飼うんだが、
今回あえてWD Align Utilityを使ってみたくなって、EARS勝ったみた

大容量化のおかげで、回転数の割には思ったより速いな

48:Socket774
10/09/30 08:40:36 hq3AO132
>>46
ファームいじらないと無理だろうし、あんまりメリットがあるとも思えない。

49:Socket774
10/09/30 11:36:32 BtzDcx88
論理セクタサイズを4Kで返してしまうと、
デメリットどころか大概のシステムでは起動すらできなくなる。

だが論理512Bのままだが物理4Kは何かの方法で判別できるようにするなら、
新しく出てくるシステム(OS、ドライバ、システムユーティリティ)については
4K境界を守るという対応ができるメリットはある。

50:Socket774
10/09/30 20:20:58 v9I1DD72
Alignのバージョンアップしてる

51:Socket774
10/09/30 20:26:11 nWZqMMFM
WD20EARSをUSB2.0で使用するために購入してWinXPSP3で使用するために
最新版のalignツール(PAT_GUI-WD_AFD_Edition_2.11615.18_Retail_x32.msi)
をインストールしたんだけど、うまくフォーマットできない・・・。

ツールを起動すると

Nothing to align

all the partitions on all hard disk have already been optimally
aligned or doesn't support alignment. No further alignment is required,

って出てくるんだけど、原因分かる人いる?

HDDは論理ドライブの1パテーション、通常フォーマット済み。


52:Socket774
10/09/30 20:29:15 s0SKiHdm
>>51
理由が引用部分に書いてあるように見えるよ。

53:Socket774
10/09/30 20:34:22 Axg76s6e
>>51
親切な俺3回翻訳にかけてあげた

列の中で立っている何も、ありません

分割が非常に理想的にすでにすべてのハードディスクで
あったというすべてが列の中で立っていたかどうかに関係なく、
私は調整を支持しません。更なる調整は、必要でありません、

54:Socket774
10/09/30 20:38:44 aP7dxq3t
ジャンパピンさしてるのは論外として、
msinfo32でコンポーネント→記憶域→ディスクを確認
パーティション開始オフセットが4096で割り切れる値なら不要

55:51
10/09/30 20:53:46 nWZqMMFM
素早いレスありがとう

>>52
>>53

確かに翻訳をかけて直訳すると必要ない~みたいな結果になります。
しかし、公式HPにツールを使用するように買い手あったので気になります。

>>54

ジャンパピンはさしていません。
パーテション開始オフセットを確認しましたが
残念ながら32256であり、4096では割り切れませんでした。


56:Socket774
10/09/30 21:21:44 eq/v9Vv+
そうですか

57:Socket774
10/09/30 22:13:19 s0SKiHdm
>>55
8で割り切れる。

58:Socket774
10/09/30 22:18:25 mi6OSUt7
アライメント調整の必要があるのに必要ないって言われるケース
あったなーでも解決方法覚えてないやw
Gpartedなんかでパテ位置を直す方法もある


59:Socket774
10/09/30 22:18:26 s0SKiHdm
32256はセクタ数だが4096はバイト数。
8の倍数セクタで切ってあればいいということは、
1セクタ512バイトなので8セクタは4096バイトになる。

パーティションの先頭位置が32256セクタ目だったら
それは16515072バイト目ということになる。
16515072バイト÷4096バイト=4032
なんでそんなとこで切れたかは知らないけど問題はない。

60:Socket774
10/09/30 22:21:40 mi6OSUt7
>>59
32256の単位はバイトだし、XPまでのパテのデフォ位置。
4096で割ると7.875になる。

61:Socket774
10/09/30 22:22:24 7PBjgIFW
>>59
セクタ数とか嘘こくな

62:Socket774
10/09/30 22:23:08 mi6OSUt7
あ、ちなみにいうと32256ってのは512x63だよ。
セクタ番号は0から始まるので63セクタに該当する。

63:51
10/09/30 22:33:46 nWZqMMFM
>>ALL

原因判明

外付けHDDケースをトランセンドのTS0GSJ35Uを使用していたのが
原因みたい。壊れたバッファローの外付けHDDを分解してバッファロー
のケースにWD20EARSを入れたら無事認識してフォーマットしてくれた。

色々と教えてくれてありがとう。

全然別の話しになっちゃうけど、バッファローの自動電源OFF機能のある
ケースでもトランセンドのケースでもS.M.A.R.T情報の
「電源断による磁気ヘッドの退避回数」が毎回増えちゃうのね・・・。
折角倉庫用に買ったんだけど、ちょっと心配

64:Socket774
10/09/30 23:34:38 s0SKiHdm
>>61
そいつ、ひでー大嘘つきだな。

65:Socket774
10/09/30 23:36:24 mi6OSUt7
ちょwww

66:Socket774
10/09/30 23:55:54 s0SKiHdm
>>65
こんなやつ助けてやる必要はまったくないんだから
次からはちゃんと調子を合わせろよ。

67:Socket774
10/10/01 08:41:12 Db0j8N5Y
押しつけがましい荒らしだな

68:Socket774
10/10/01 17:19:22 etIjPgMW
>>66みたいなのにいちいち合わせてられないなw
何のための隔離スレだよ

69:Socket774
10/10/01 23:23:46 uuwdB3LG
なんだ?
ここ隔離スレだったのかw

70:Socket774
10/10/01 23:47:54 HA1092wu
新情報
------------------
867 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 03:52:54 ID:ThmHXXwn
  EARSにXPインストールしてAlignするとXP起動時ブルースクリーン(NTDLR is missing)で立ち上がらないんだなこれが
  XP入れるにはジャンパ刺す方式を選ぶしかない

  常用目的でEARSにXP入れる奴なんていないと思うが一応
------------------
↑はXPでフォーマットしたパーティションにインストールするならジャンパ使うしかないという意味ね。

アライメントを最初からあわせたパーティションにインストールすれば問題ないんだけど、
GParted でフォーマットしたNTFSはエラーでインストールできない。

だから、Windows Vista や Windows 7 でフォーマットするか、フォーマット後Windowsでディスクの修復を実行してやれば大丈夫。
DOS画面からの修復は出来ないからWindowsが起動する環境が必要にはなる。


71:Socket774
10/10/02 02:50:14 DGwvWVhN
つまりXPを使っている奴もOSはSSDを使えということだな

72:Socket774
10/10/02 05:14:14 2XyPZcAL
いやいや
アライメント問題ではSSDも問題がある。
SSDの場合は寿命に影響してくるからなおさら対策したほうがいい。

特に、Windowsが大量に作るテンポラリファイルはファイルサイズが小さいから、その影響は大きい。
僕の親戚(車の整備士)のIEキャッシュなんて40万個のファイルがキャッシュにあったよ。アリエナイ。
買ってから数年間一度も掃除してなくて、キャッシュサイズはでっかくしてあったっぽい。

ま、SSDはブロックサイズがでかいからR/W性能にはそれほど影響ないかも。


73:Socket774
10/10/02 08:05:50 26riofdC
ID:s0SKiHdm
出任せがばれたから、荒しだったってことにしたいわけか。

74:Socket774
10/10/02 08:43:03 2XyPZcAL
URLリンク(scripts.web.fc2.com)
AFT対応フォーマットのVMwareの仮想ディスクを作ったのでうpしたよ。

 ・VMware Player 3.1.0 Build-261024上のWindows 7 RC で作成
 ・40GBの可変サイズディスク

  割り当て量  /全容量
1.8GB+7.8GB / 40GB
2.4GB      /40GB
3.40GB     /40GB

セットアップDVDで作ると先頭に邪魔なのができちゃうし
インストールするのも面倒だしね。


VMwareはスレチっぽいけど、あっちはOS/Windows/ソフトウェアと、たくさんの板に分散しててマルチになっちゃうから。
あ、WindowsXPで問題が起きるんだからWindows板に書き込めばよかったのか。


75:Socket774
10/10/02 17:03:09 l8hRJCab
WD Align UtilityのWin版が落とせなくなってる、バグでもあったか

76:Socket774
10/10/02 17:31:06 +vrDS6HM
AcronisはダウンロードできなくなったがParagonはおk
って話でなく?

77:Socket774
10/10/03 10:20:31 qXCohnEQ
>>70
それと同じことをWin2000でやったら問題なく立ち上がったけどな

78:Socket774
10/10/03 10:38:04 ABSQSDEn
>>77
そうなんか
W2kは隠しNTFSでブートできるって言う話を聞いたからちょっと違ってるかもわからんね。

79:Socket774
10/10/03 13:47:08 1VehK0fG
WD20EARS-00MVWB0をPC(Windows XP Home Edition SP3)の増設用とトルネ用に2つ買ってきました。
とりあえず、PCに1つ繋いで、ディスクの管理からパーティションは分けずにクイックフォーマットして
WD Wlignユーティリティを起動すると、パーティションの選択の画面で
「最適化された配置パーティション」になっていて、その先を実行できません。
今、どういう状態なんでしょうね?

CDM3.0での計測結果は以下のとおりです。

-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 131.433 MB/s
Sequential Write : 127.595 MB/s
Random Read 512KB : 43.973 MB/s
Random Write 512KB : 59.414 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.546 MB/s [ 133.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.749 MB/s [ 182.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.573 MB/s [ 139.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.678 MB/s [ 165.5 IOPS]

Test : 1000 MB [E: 0.0% (0.1/1863.0 GB)] (x5)
Date : 2010/10/03 12:52:16
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)


80:Socket774
10/10/03 16:18:59 Rt8b8Vbl
結局の所XPはWD買うなって事か?
全てWDで揃えてきたと言うのに…

81:Socket774
10/10/03 23:42:54 +Jv29oZ7
ちゃんと8の倍数セクタに割り付けすれば Windows XPでFAT32で使えてますよ。
普通に使っていて速度が落ちてる感じはないし、ベンチマークでも速いです。
>>79の結果とほぼ同じです。Randam 4Kはあまり速くないけど使えないほどじゃない。

82:Socket774
10/10/03 23:48:32 e2pir7Dz
>>80
適切な手順を踏むなり措置をとるなりすれば問題ない。

それか、1パテだけでずーーーっと使うんであればジャンパ
入れれば済むが、それを後で忘れてはならんって程度。

83:Socket774
10/10/04 00:24:25 Ir+6ssEi
録画録音データ倉庫ならNTFS1パテでもいいと思うわ。ていうかAFT以前に、
5400rpmのディスクなので、そもそもWindowsシステム起動ドライブには向いてない。

84:Socket774
10/10/04 00:30:53 3+oYw7BZ
最適化しておけば回転数は大した問題じゃない。
それに、起動時間が気になるならスリープがある。
hiberfil.sysとかは最初に確保されてるから断片化がなく、記録密度が高い方が速い。


85:Socket774
10/10/04 00:46:42 bAvGwrzK
intelipark切っておけば使えないほどでもないかな
5000rpmの割には早いとさえ思った

86:Socket774
10/10/04 01:44:28 034oYalQ
>>80
ぶっちゃけやめとけ
変わった使い方するときに終わるぞ

87:Socket774
10/10/04 01:48:16 uQ82xmLf
変わったってどんなだろ?
面倒っちゃ面倒だが気をつければ何も問題ないし

88:Socket774
10/10/04 07:25:58 Ir+6ssEi
仮想PCで使うとか、RAIDアレイにするとか、かな。

まあ普通に使うことすらやり方がわからないようでは、情報弱者って言われるだけだから、がんばれ。

89:Socket774
10/10/04 20:14:57 z1ZypWaC
>>86
linuxにして8台でソフトRAID6ってのは変わった使い方か?

90:Socket774
10/10/04 23:31:00 FMWgpxHn
XPでアライメント調整して使っているが、初めから512セクタのディスクよりは速度が落ちているんだろうな
でも、少なくとも乗せ換える前の旧ディスクと比べたら、かなり高速だった
5400回転でも、旧ディスクの7200回転より速くて、満足している

91:Socket774
10/10/05 00:09:52 GL00M6bu
>初めから512セクタのディスクよりは速度が落ちているんだろうな
は根拠が不明

アライメントがずれていなくて、故意にクラスタサイズを変えて
フォーマットしない限り、物理セクタサイズとクラスタサイズは同じか
後者が整数倍になる

92:Socket774
10/10/05 00:25:45 rA4FfRv4
倉庫用としてジャンパ仕様で使ってたがファイルが消えるわ
CRCエラーが出るわで 最初ケーブル疑って交換しても
ダメなんで 今フォーマットしなおしてる所なんだが
これでもツール使った方がよかったのかな?
保証期間内ではあるんだが・・・・

93:Socket774
10/10/05 01:05:05 kUNFWZgR
俺もTSファイル数個60ギガ程度をエクスローラーのファイル「移動」でCRCエラー出てファイルが消えてしまった。
怖いからコピーで移動後削除している。


94:Socket774
10/10/05 01:16:16 SmKpKYfP
HDDには「ファイル」なんて概念はないのです。
どのLBAに対してREAD/WRITEするかOSの指令を実行するだけ。

ファイルの移動すらまともにできないOSの話ならWindows板でやって下さいな。


95:Socket774
10/10/05 02:17:27 q++We6pg
>>90
EARSは 5400rpmのHDDとしたら驚異的に速いんだよ。
4KB境界で使いこなせるスキルがあれば、容量コスパ最強のHDD。
EADSよりも障害に強い(ことになっている)。

96:Socket774
10/10/05 02:44:46 coI9PGZi
できればこのスレは質問を問いかける側も答える側も
2ch的解凍でなく説明的にやって欲しいでござる

97:Socket774
10/10/05 02:47:43 coI9PGZi
変換ミスの上日本語おかしかったでござる
解凍でも冷凍でも回答でもないでござる

98:Socket774
10/10/05 03:00:12 0A5vN3Rd
CRCエラーなんて、ハードウェアのメッセージをドライバが翻訳してOSが翻訳して…で、
特定デバイスだけで起こるならOSは関係のない話だろ。
BSODで止まるわけでなし、ファイラ(シェル)が飛ぶわけでなし。

さっきの92-93の状況がほかのHDDで起きないなら、
使用OSがMacOS XだろうとLinuxだろうとBeOSだろうと件のHDDへのファイルコピーはアベンドするだろうし、
件のHDDにWindowsをクリーンインストールしたら初回起動はBSODで死ぬだろう。

逆にOS側の問題なら別のHDDでもファイルをロストするだろうよ。

99:Socket774
10/10/05 03:01:08 /k0XE+gC
解党が正解かな?

100:Socket774
10/10/05 03:01:26 SmKpKYfP
2ch的ってどういう意味かわからんけど、
馬鹿と指摘してもらえるだけでもラッキーだと思えよ。
目の前にいる人間なら単に無視して終わるだけだから
何を見落としてるかさえ気付けないぞ。

101:Socket774
10/10/05 06:28:23 sn85A6bf
>>93
そんなあなたにfirefilecopy

102:Socket774
10/10/05 08:45:02 mzmO39CI
プチフリ対策ソフトのディスクキャッシュを使っていると
FFCがウリにしている高速コピーは使えなくなってしまう

ファイル壊れるから実験以外ではやらないようにね


103:Socket774
10/10/05 15:10:47 ZsuRHC25
>>89
ここにそれを書き込んですぐに壊れたっていえばすぐにわかる

104:Socket774
10/10/05 15:11:28 ZsuRHC25
linuxにして8台でソフトRAID6でつかって
一月で壊れたんだが不良品か?


105:Socket774
10/10/05 15:28:40 coI9PGZi
世の中こういうクズがいるんだよな

106:Socket774
10/10/05 15:44:01 SmKpKYfP
プチフリ対策ソフトのディスクキャッシュを使っていると
ファイルが壊れるんだが、これってHDDが不良品だろ?

ってのはどうだ?

107:Socket774
10/10/05 16:28:35 nuUzwMXT
2月に14台買ったうち1台がおかしくなったな
ある程度みえるが一部のファイルがおかしい
chkdskも受け付けないし、一旦ローレベルが必要かな

108:Socket774
10/10/07 16:06:41 Xt2i0/YQ
俺なんか35日位で壊れたから、初期不良としても扱ってくれない(涙)

いやー、最初にフォーマットした時にフルでやったら失敗して、クイックなら動いたので、chkdskしたら最後まで終わらないのを気にせずに使ってたからな。自業自得

でも異音もせず、BIOSから消えるのはマジカンベン


109:Socket774
10/10/07 16:44:50 LrequU3d
>異音もせず、BIOSから消える

構成がわからないけど、電源がしょぼい時や
MBのコンデンサが死にかけのときによくそうなった。

110:Socket774
10/10/07 18:23:08 vz1pKS0c
安いのでみんな飛びつく
母数が大きいので事故例も多くなる。
そんな感じなのかな?

111:Socket774
10/10/07 19:32:11 Zkm692l+
PS3の換装用にWDの2.5インチ買おうかと思ってたんだがやめとくべき?
ちなみに2.5インチ版もジャンパはあるんだろうか?

112:Socket774
10/10/07 19:33:35 2JZ101Ym
ジャンパなんて必要なの?

113:Socket774
10/10/07 20:49:35 LrequU3d
自作板はPS3やのレグザやののパーツサポート板じゃないんだ。

114:Socket774
10/10/07 21:37:11 mixRGVll
>>108
メーカーなら3か月じゃないか?

115:Socket774
10/10/07 21:38:28 mixRGVll
>>110
メーカーが想定した以外の使い方が多かっただけかと


116:Socket774
10/10/08 01:48:08 xt7V46l8
>>109
ガチャコン使ってて二台のPCで同じ状態だし、構成違うけど電源はどっちも650Wだから足りないことはない事はないと思う
同じ型番のHDDがいくつかあって、症状がこいつだけだから、単に初期不良だったんだろうねー。残念

117:Socket774
10/10/08 06:52:03 bzMWzDi2
>>116
いやそんな「時々biosから消える不良」なんか明らかに故障ですって。
でも構成をまともに書かない人は何をやってるかもわからんし
自称650W格安電源の貧弱12vライン分岐とかも可能性ありと疑ってる。

118:Socket774
10/10/09 08:50:12 lxGSshz3
>>116
絶対知識不足w
電源不足、電源コネクタ不良とかの電源の問題。

119:Socket774
10/10/09 10:46:45 Dp1W6cIa
いやいや
信号線が不良でもそういう症状出ますよ。

120:Socket774
10/10/09 11:25:26 vhgSHMjK
ケーブルの問題なら9割方は抜いて挿しなおすだけで直る。

121:Socket774
10/10/09 12:08:28 Dp1W6cIa
その程度も確認せずに修理に出す奴がいるってことじゃね?

122:Socket774
10/10/09 13:03:16 c6n0gf42
宗教みたいだな・・・・
病気になるのは信仰が足りないからみたいな・・・

2Tになったら急に電気食うようになったのかw

123:Socket774
10/10/10 07:56:36 OCQmIs7l
本人が構成も書かないからたぶんちょっと前のseagateが居る同じ12vラインにでも追加したんだろと。
他に何かありがちなことを書いても小出し後出ししてくるだろうし
「ボクの環境どんなでしょうか、当てっこゲーム」はマンドクサ

124:Socket774
10/10/11 01:25:51 sT3JSinT
XPでWD15EARSのキャッシュサイズが不明になっとるんだけど仕様?
ベンチは問題ないし杞憂だと思うんだけどね

125:Socket774
10/10/11 01:32:00 VwBSm3Ws
1001FAEXも20EARSも不明なんで問題なすん


126:Socket774
10/10/11 02:43:12 sT3JSinT
サンクス、これで安心できる

127:Socket774
10/10/12 13:46:03 8/wz/SuT
2テラ昨日T=ZONE見たけど8000円割れだった。

128:Socket774
10/10/13 16:04:28 fASSO099
ちがうスレに間違えて書き込んだのでこちらでよろしくおねがいします

低速病って本当にあるんですか?
安さに釣られてソフマップでWD20EARS-00MVWB0を2台購入しちゃいました(メイン用とデータ保存用)
Windows 7 64bitもそこに入れる予定なんですけど どうすれば。。。。
そもそも低速病なくてもWD20EARSをメインってのはやっていけないでしょうか?
起動とか遅くなるのかと思いすごい心配になってきました

主にMMOとかやる予定です。。。


129:Socket774
10/10/13 16:06:57 fASSO099
ageさせてください。。。。

130:Socket774
10/10/13 16:16:47 QwQPSxbr
お前のようなカスは死ね。

131:Socket774
10/10/13 16:22:17 fASSO099
なにか悪いこと書いてしまったでしょうか?すいません

132:Socket774
10/10/13 16:25:04 1xccW7rw
HDD買い換え大作戦 Part129
スレリンク(jisaku板:215-番)

133:Socket774
10/10/13 16:33:41 5ZqEKU/I
>>128
MMOは書き込みしないだろ。だから大丈夫だろう。

ただ、XPで使うならアライメントそろえる必要はある。
7を入れるってことなので、パテ切りを7でやるだけでいい。XPではパテ切りしない。

起動時間にはたいして影響しないような問題だよ。


> WD20EARSをメインってのはやっていけないでしょうか?
どれくらい頻繁に書き込みするかによる。
システム兼TV録画とかはヤバイ

あと、上げるためだけにレスすんなSoft99


134:Socket774
10/10/13 16:36:53 fASSO099
>>133
親切にありがとう ageてすいません

135:Socket774
10/10/13 16:41:43 fASSO099
>>133
途中で投稿しちゃいました

>起動時間にはたいして影響しないような問題だよ。

7しか使わない予定なのでほっとしました 涙がでてきます(本当に

パーテーションの構成はまだ考えていないのですが
半々くらいが良いのでしょうか?

システム用に使いますが頻繁に書き込みはしないと思います
データ用もあるため

Soft99とはいったい・・・


136:Socket774
10/10/13 16:42:53 1xccW7rw
>>134
ちがうスレに間違えて返事を書き込んだので見て下さい。
スレリンク(river板:475番)

137:Socket774
10/10/13 16:51:04 pooaXXJx
>>135
WD20EARSは神速だからシステムドライブに最適だよ。
間違っても激遅のWDのRaptorとかBlackシリーズとかSSDは買ってはいけない。

138:Socket774
10/10/13 16:54:07 fASSO099
>>137
Raptorというのを調べてみたら回転数すんごく早いみたいですが
混乱してきました

139:Socket774
10/10/13 17:20:03 5ZqEKU/I
>>135
> パーテーションの構成はまだ考えていないのですが
> 半々くらいが良いのでしょうか?

とんでもない

Windows7のインストールパーティションは、40GBでは足りなくなるらしいが、せいぜい100GB程度にしておくべき。
xpmodeのようなのを複数作るなら200GBくらい必要になるかも。

理由は、でかすぎるとシステムのメンテに時間がかかるというのと、
狭い方がランダムアクセス性能が上がるから。
だが、狭すぎて断片化したりデフラグ出来なくなってはいけないので、Widows7なら100GB程度が適切。

俺のXPなんかWindows用パテは8GB、"Program Files"用パテは8GB、マイドキュメント用パテは16GBとかだ。

しかし、2TBとかの大容量で低速な内周を使うのもばからしいので、2:1くらいで分割してもっぱら2の方を使うべき。

先頭からこんな感じにするといいよ。あ、でもやっぱEARSにシステム入れると遅くなるって言ってたっけな。
100GB C: Windows7
1.4TB  D: 動画ファイルとかISOイメージとかの大き目のデータ
0.4TB  E: 画像用zipフォルダとか、めったに使わないシステムのバックアップイメージとか

僕みたいに細かくパテ切りすると断片化しないしアクセス速度も速いんだけど、
物理パーティション数が3つ~4つまでという制限・・・・はMBRだけだっけ。
まあ管理が大変になるから素人にはお勧めしない。

HDDのパーティションどう区切ってますか? Part15
スレリンク(pc板)

>>138
>>137はあべこべに言ってるだけ。


140:Socket774
10/10/13 17:31:35 fASSO099
>>139
詳しく説明有難う御座います。>>137嫌らしいですねorz

正直素人なので2つに分けて

200GB C: Windows7(xpmodeを使う可能性はないけど一応無難に?)
1.6TB  D: こっちを頻繁に使う
(ゲームのインストールとかプログラムのインストール、動画ファイル保存など)
2TB E:同上

こんな感じでどうでしょうか?

そのスレも見てみます ありがとう


141:Socket774
10/10/13 17:57:22 5ZqEKU/I
>>140
まあいいけど、2つ目のほうも2つに分けたほうがいいよ。
1.6TBと残りに。

というのは、Windows7はシステムのバックアップでVHDファイルにしてくれる機能があるから、
そのバックアップ先に2つ目の後方を使ったらどうかなと。
バックアップは物理的に別ドライブがいい。安全だし、速度も速い。

パテ切らなくてもバックアップファイルは作れるけど、ヘッドが動き回るとバックアップが壊れる可能性が高いからね。
パフォーマンスもその方がいいし。

ま、パテ切らない方がめんどくさくなかったりするけど、2TB丸まる使うのかどうか次第だよね。
二つも買うくらいだからたっぷりデータはあるんだろうから、だとすれば二つ目は2TB丸まる一つでもいいよ。

僕はシステムのバックアップパテはZ:としてる。
Jane用パテ(USBメモリだが)はJ:
動画用パテはM:
仮想マシン用パテはV:
データ用パテはD:
おっぱい画像はO:P:でフェラ動画はF:                 ←はうそ


142:Socket774
10/10/13 18:16:53 fASSO099
>>141
いざってときのために同じように分けようと思います
合計4Tですが単純に容量多ければと思っての購入・・・
実際は2Tでも多いくらいだと思われます(今まで使ってたのが320GBなので



143:Socket774
10/10/13 19:41:05 MDKdXbsf
こまけぇこたぁいいんだよ(AA略

144:Socket774
10/10/13 19:53:01 q4gTltWp
今日WD20EARS届いたんだけど
diskinfo2.5.2で現在200最悪200代替処理済のセクタ数140って出たんだけどこれ不良品?
昔買った1Tとか1.5Tとか100にセクタ10とか5程度なのに140とか大杉ね?これが普通なの?

145:Socket774
10/10/13 19:56:56 q4gTltWp
SSDから読み込んだデータ書き込みが常時140M近く出ててビックリしたわ
realssd128Gでもこんな速度出てなかったし
データ込のHDDは60~70M程度しかでないからなぁ

146:Socket774
10/10/13 20:48:28 MDKdXbsf
>>144
たぶんCDIの数値の見方が分かっていない
生の値が0なら「無し」だ

147:Socket774
10/10/13 21:06:35 q4gTltWp
okナシだった安心した
10T越え記念HDDが例のシーゲートを思い起こすような問題児とは・・・
地雷品だけで合計4Tだ

148:Socket774
10/10/13 21:48:48 pIZ9GhY1
WinDlg.exeが起動しなくなった。
ライセンスのチェックしてNext押すと起動中に落ちる。

149:Socket774
10/10/13 21:59:00 5ZqEKU/I
>>142
うん。
念のために言っておくけど、システム用は前方(外周)で、バックアップ用は後方(内周)だからね。

1台目
├200GB システム
└1.6GB  データ

2台目
├1.6GB  データ
└200GB  バックアップ

ここの右下がりのカーブが読み書きの遅さを物語ってる。ちなみにHD TUNEの初版を作ったのは俺ね。
URLリンク(www.hdtune.com)

150:Socket774
10/10/13 22:05:25 fn9o48sF
WD1TBがイミフな状況になってる・・・・
おなじみの「フォーマットする?」メッセージが出てきたので
ディスク管理画面確認するとファイルシステムRAW
Chkdskできないだろうなと思ったらNTFSでちゃんと始まった。
Chkdsk途中でボリュームラベルの情報もでてくるので
TestDisk回せば治るかなと?
と思ったのにパーテイション情報が見つからないorz
FinalDataで小物のデータは問題なく引い上げれたけど
ギガ単位のデータは軒並み不良・・・・諦めるか・・・

151:Socket774
10/10/13 22:09:54 mVdO/gXd
>>150
そんな型番のHDDあるのか?

152:Socket774
10/10/13 22:11:36 fn9o48sF
>>151
WD10EADS

153:Socket774
10/10/13 23:20:44 FaroayOg
故障多いよWD EADS

154:Socket774
10/10/13 23:49:46 pooaXXJx
EACSは勝ち組

155:150
10/10/14 00:34:26 xOBeeMik
>>153・154
URLリンク(www.uproda.net)
・・・ほとんどEADS(´・ω・`)

156:Socket774
10/10/14 00:38:13 mdLyNhcr
20台かよ…
俺がゴミのようだ

157:150
10/10/14 00:39:21 xOBeeMik
つか本スレじゃ無いことに今気がついた
首くくってきます

158:Socket774
10/10/14 01:31:12 px7GIEf5
すいません。
WD20EARSを買ってきたのですがフォーマットできません。
XPなのですが、色々調べてやってみたのですがフォーマットできません。。
初期不良を疑ってお店に持って行った所、お店では普通にフォーマットできたので、自分のPCを疑った結果
マザボがnforceだと54%でとまる、というのをまとめwikiで見てうちのマザボはnForce 780i SLIだったのでそれが原因かなぁと思ってドライバ更新しようと思うんですけど
このマザボってオンボードGPUってついてますか??すみません、最終的にスレチな質問で申し訳ございません。。
だれか教えてください!!!!

159:Socket774
10/10/14 01:37:00 8VEpxan5
>>158
フォーマットソフトは何?

160:Socket774
10/10/14 01:39:05 px7GIEf5
>>159
レスありがとうございます!!
OSのコンピュータの管理です!

161:Socket774
10/10/14 05:03:46 vbUWWFmm
>>158
> このマザボってオンボードGPUってついてますか?

拡張カードがついていてそっちを使っているならオンボードなんか関係ない。
BIOSでオンボを選択しておかないとドライバのインストールもできない。
お前のモニタケーブルはどこに刺さっているんだ?

チップセット内臓GPUならその情報だけで分かるが、VGAチップが別途ついている場合は
マザーボードの型番か本体の機種が分からないと分からない。

nForce 780i SLI を搭載した MB-N780-ISH9 にはオンボードグラフィックはついていないので、
恐らくあなたのにもついていないと思われ。
URLリンク(kakaku.com)


162:Socket774
10/10/14 08:26:47 wLLuRatW
EARS 8台でソフトRAID6
問題ないよね


163:Socket774
10/10/14 14:18:26 GCl/qly/
>>128
ざまあwとしかえいえない
低速病とか特殊な環境とかいってるが
たぶん今回の品質低い

164:Socket774
10/10/14 18:41:57 otyxisBo
たぶんで決め付ける間抜け発生

165:Socket774
10/10/14 22:24:11 px7GIEf5
>>161
レスありがとうございます!
自分のマザボの事なのに何もしらなくてすみません。。
フォーマットの事ですが、更新したらうまくフォーマットできました!!
ありがとうございました。。

166:Socket774
10/10/14 22:29:19 cv73Kk+S
自分のPCの事は、彼女や嫁の体以上に熟知しておかないと
ある日突然特価のパーツを見つけたときに自分のPCに使えるかどうかわからず困るぞ

167:Socket774
10/10/14 22:32:00 xmncK8LB
ある日突然特価のパンツを見つけたときに自分の嫁に使えるかどうかわからず困ったことはないけどな。

168:Socket774
10/10/15 00:04:07 5QyOy4fb
WD20EARSを買って4ヶ月たつがC5とC6が異常発生共に生値100越えした
バックアップをとり他は何もせず様子を見ていると数日で
C6が減ったC5ならわかるが
喜んでいいのか?

169:Socket774
10/10/15 01:00:09 V0antpvN
そういう話のスレはこっち。
スレリンク(jisaku板)

170:Socket774
10/10/15 01:52:30 8H63scOq
>>162
あまり参考にはならんと思うが,
8台でハードウェアRAID6は
問題なかったよ

171:Socket774
10/10/16 18:07:39 R+ezJ1Gi

HDH-U250SR
URLリンク(kakaku.com)

こちらの商品にWD20EARS (2TB SATA300)を取り付けして使用可能でしょうか?
よろしくお願いします。

172:Socket774
10/10/16 19:50:23 dhI0okrv
自分で分解組み立て出きるなら大丈夫だろ。とりあえず分解してみ。

173:Socket774
10/10/16 19:50:30 iSO+tBas
>>171
ここで聞くなよ、ボケ茄子

174:Socket774
10/10/16 19:51:21 jBBAIK6b
>>171
HDH-U500SRを
WD10EARSに換装した人はいるみたいだよ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

175:Socket774
10/10/16 20:07:31 R+ezJ1Gi
>>174
ありがとう 
記事見る限り容量以外のケースの違いないみたいなので
可能みたいですね 挑戦してみます
でもPS3にも使うか使わないかでFAT32かNTFSどちらでフォーマットするか迷うなぁ

176:Socket774
10/10/17 09:45:14 i49myLEK
>>175
AFTなら絶対FAT32。
NTFSだと、物理4Kセクターということを返さないので、MFTの操作で遅くなる可能性がある。

177:Socket774
10/10/17 09:46:14 i49myLEK
>>26

178:Socket774
10/10/17 10:31:01 CdQqznjk
>>176
FAT32なら物理4Kの弊害が出ないなんてどこの情報だ?
自分で確かめたのか?


179:Socket774
10/10/17 21:28:26 1zNWtJTv
EARSを使ってICH9RでRAID1を組む場合、アライメント調整とかってどうなるのでしょう?

ググっても見当たらないし、試した人はいないのでしょうね

180:Socket774
10/10/17 22:37:37 dVjf60PH
>>179
普通でいいらしいよ。
念のためアライメントありとなしでベンチ取ったほうがいいとは思う。

181:Socket774
10/10/17 23:34:19 x5XlaiuW
試した人も何もRAID1でしょ。

182:Socket774
10/10/18 09:48:59 qe189yZP
RAID1だろ、非RAIDのときと同じだ。アラインメントは自分で注意する必要がある。

183:Socket774
10/10/19 15:02:47 XCFCIbLL
何でまた人生初RAIDをEARSでやろうと思いついたんだろ。
ま安いからだろうけどさ、スキヤキやろうと思ったらいい肉買うだろ?

184:Socket774
10/10/20 00:46:20 9WkSxZYy
WD20EARS-00MVWB0をもう1個買った
同型番だがファームが以前買ったものの
50.0AB50から51.0AB51になってた

185:Socket774
10/10/20 14:44:20 62/dIP4f
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

3TBキタ━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!


186:Socket774
10/10/20 15:02:49 iqBW7uRh
>>183
安い肉も味付けで変わるのでおかわりもう一杯。

187:Socket774
10/10/20 20:24:23 PuxU7odT
PDF読んで勘違いしちゃった奴が居るな
URLリンク(www19.atwiki.jp)

WDが言っているのはSeagateが出してるFreeAgent GoFlex Deskのような似非BigSectorにしてくれるチップのこと

188:Socket774
10/10/20 20:31:21 PuxU7odT
明らかに言葉が足りない

XPで使うなら、な

189:Socket774
10/10/24 18:43:08 buEqnRIo
ツクモに売ってるWD20EARS-Rって修理再生品なの?

WD20EARS-MVWB と比べて価格が異常に安く売られてるので・・・

190:Socket774
10/10/24 18:51:01 aiuvnAGh
リテール品

191:Socket774
10/10/24 22:15:48 TEKUJA1d
WD20EADSを繋げてるんですけど99.9GBが2つと認識して困ってます。
なにか対処方法分る方いましたら教えてくださいよろしくお願いします。

192:Socket774
10/10/24 22:16:29 TEKUJA1d
WD20EARSの間違いです
すいません

193:Socket774
10/10/25 05:40:21 CkT56yPY
ぼくの環境当てっこしようゲーム は堅くお断り申し上げ

194:Socket774
10/10/25 23:18:32 Hqnl+NTz
WD20EADSが2台なのか1台なのかも書いてないしどうしようもない

195:Socket774
10/10/26 03:14:35 s65BXtij
WD20EARSをFreeNASのZFS(RAIDZ)で使ってる人いる?

196:Socket774
10/10/26 03:36:37 WeqsHM65
居たら何だというのか

197:Socket774
10/10/26 17:24:07 rHqSKIeI
祝2テラ送料込みで8000円割れ

198:Socket774
10/10/27 20:23:48 3WLXGaUm
WD5000AAKXとかWD10EALXのXってAFT対応の型番ですか?

199:Socket774
10/10/27 20:25:25 AJfY5i3Z
FAEXは違ったぞ

200:Socket774
10/10/29 01:40:26 AzdeEPJm
WD20EARSを外付けケースに入れてVistaでフォーマットしようとしたら
ファイルシステムがNTFSにならずにRAWで始まってしまう
これ終わったらちゃんとNTFSになるの?

201:Socket774
10/10/29 01:42:15 TLop4BEk
なにそれこわい

202:Socket774
10/10/29 12:11:10 eHHQIJes
>>200
価格comでもそんなこと言ってる馬鹿が居たな
最初にデータを上書き破壊するんだからその時点ではNTFSでもなんでもないだろ
URLリンク(support.microsoft.com)

203:Socket774
10/10/29 14:29:00 0nkLDpLF
7でクイックフォーマットすればそのままXPで使えるでおk?
データ用に買ったからパテはきらない。
なんとかtool使わなきゃダメ?

204:Socket774
10/10/29 14:33:25 0nkLDpLF
toolじゃなくてUtilityだった

205:Socket774
10/10/29 15:05:40 XVhkknYV
フォーマットでなく「領域を確保する段階」での問題なんだよ

206:Socket774
10/10/29 15:18:29 0nkLDpLF
>>205
んじゃ7でパテきればXPで使えるってことでおk?
Utilityは使わなくても良い?

207:Socket774
10/10/29 15:20:55 0nkLDpLF
>>203
パテきらないとは複数きらないという意味です。

208:Socket774
10/10/29 15:22:41 d1DY+6bs
ねぇ、どうなの? ねぇねぇねぇ。
はやくはやく、はやくこたえて。

209:Socket774
10/10/29 15:29:38 0nkLDpLF
>>133
にはUtilityが出てないんだよね。
テンプレには出てるけど
経験者さまおせーてよーm(_ _)m

210:Socket774
10/10/29 16:24:57 FUZD0A5M
なんか名指しされたので答えるよ。

おまんこはいいのにおっぱいさわろうとすると怒る女の子がいまして、
まあ、そういうのはよくあることなんですけれども、
その子は珍しく・・・私が声をかけた女の子にしては珍しく、おっぱいがほとんどないAカップだったんですが、
あそこの奥に二つのしこりがありまして、キスは受け入れてくれたものの、なんだか吐き気がもよおしてしまって、
でも、初めてのセックスなので喜ばせてあげようとディープキスを交わし、口の中にフィニッシュしてあげたんです。
臭いを聞いてみたんですが、無反応。
私のペニスにはまだ破弧のしるしがついたままだったので口できれいにしてもらったのですが、
いつものようなパクッという反応がなく、そろそろとくわえて静かに抜き取ると言う感じだったんです。
それで私は確信いたしました。
この子は男の子なんだと。
確かにおまんこはちゃんとあって処女膜もあったのですが、
なんだか少し肩幅があるようだし胸がなくて触られるのを嫌がっていて、
キスをすると吐き気がする。
工事をした見た目きれいな女性であっても、キスを交わして吐き気がすれば男だったという幾度もの経験からして間違いありませんでした。

「お前、半分男だったんだな。」
その言葉に驚くかと思ったんだが、そうじゃなく、何か得心が言ったような、そんな様子だった。

女のようで実は男だったと言う小~中学生とはしかけたことがあったが、玉がなかったり、
あるいは玉が大唇陰にあったりという感じで、膣の奥についてるというのはその子しか見たことがなかった。
男の発現タイミングによって変わってくるのかもしれない。

「お前は結婚して子供を作ったりはできない。」と、諭して、俺は電車を降りた。


211:Socket774
10/10/29 16:27:45 0nkLDpLF
>>209
テンプレ理解してなかったわorz
あーやだやだ。ごめんなさい

212:Socket774
10/10/29 16:48:20 0nkLDpLF
もう一個質問
vpcのvhdはコピーしてそのまま使える?

213:Socket774
10/10/29 18:02:32 7rb5rax4
誘導されたのでこちらで質問

あたらしく組んだ自作マシンにWD20EARSをXPマシンに搭載して共有化して
ネットワークドライブとして利用してるんだけど
このドライブに特定のソフトでファイルを読込や書込をすると
エラーを起こしてネットワークドライブ内にアクセス不能のファイルが残るんだけど
これってアライメントの不一致のせい?

214:Socket774
10/10/29 18:12:54 UYq3aX3G
>>213
バカはアルジェリアにでも引き篭もってろよ

215:Socket774
10/10/29 18:15:57 AwT96MR6
質問は甘え。

216:Socket774
10/10/29 18:51:30 FUZD0A5M
>>213
アライメント不一致が理由でそういう風にはならないと思うけど、アライメント不一致でパフォーマンスが落ちれば、
Windowsも頭がこんがらがって八九寺ちゃんと無理やり節句るかもしれないねえ。

それより、アライメントが一致なのか不一致なのか確かめるのが先じゃないかねえ。
スイッチなし基本パテならずれてるはずだし、
拡張パテなら合っているかも知れない。

バグに関してはLAN関係かファイル鯖関係のスレで聞くべきじゃないかな。

>>212
vhd自体はどこに置いても問題ないけど、XPモードとして使うなら設定が必要なんじゃないかな。
あと、仮想マシンは板違い。


217:Socket774
10/10/29 20:08:01 /7uJsTAn
a

218:Socket774
10/10/29 20:15:43 0nkLDpLF
>>216
XPでVPCのVHDだからXPmodeじゃないからそのまま使えるかな。
ありがと

219:Socket774
10/10/30 02:11:59 sbvCEIux
役に立たねースレだな

220:Socket774
10/10/30 02:18:23 7/NarAAa
役に立たねーレスだな



なんちゃって。

221:Socket774
10/10/30 07:56:59 m7qRKTZ3
>>216
ありがとう。

アライメントが不一致なのは解ってたんだが、
WD Align Utility使って良いのか直るのかが知りたかったんだ。

時間かけてバックアップとって、WD Align Utility使って調整したら
今まで削除出来なかったファイルの削除出来るようになったから
やっぱりこの問題が原因だったみたいだわ

222:Socket774
10/10/30 15:16:40 xmgek3uP
KB24988577のアップデートと
AFTまたはEARS20となんか関係あるの
詳細情報読んだが、相変わらずの機械翻訳で訳わからん

223:Socket774
10/10/30 15:30:00 mTSy+DR+
>>222


224:Socket774
10/10/30 16:22:54 FBYZTSc0
extend test したら08エラーバッドセクターでまくり
こりゃ初期不良かなと思ってwrite zeroやったら09エラーで書き込みできなかった
もう一度extend test やったら今度も08バッドセクターエラーでまくり
次にwrite zeroしたら今度はなぜか09エラーでなくて書き込みできた
次にextend test やったらテスト成功でなぜかエラーでなかった

write zeroには故障したセクタ直す効果とかあるの?

225:Socket774
10/10/30 21:56:34 1vtoqV5/
俺も交換に出そうと思って、ゼロフィルしたら代替処理保留セクタがなくなった。
その後のテストでも読み書き問題無しで、結局交換に出せなかったよw

226:Socket774
10/10/30 22:12:49 jvbWevbc
仮に消えて見えてるだけ。そのセクタに書き込みすればまたBAD出る。

227:Socket774
10/10/31 03:12:36 vx3maKDY
>>226
分かってないだろw
ゼロフィルも書き込みじゃねーか。

228:Socket774
10/10/31 07:27:10 lMZxJSSb
win7のフォーマットってゼロフィルだよね?

229:Socket774
10/10/31 08:57:50 tmGa6Gti
>>228
パテ内部ではそうらしいね。
ジサカー的ゼロフィルはパテテーブルもパテ境界も全部ゼロフィル。

230:Socket774
10/10/31 10:35:11 ouAreAh9
報告
Ubuntu10.10でディスクユーティリティを使ってNTFSフォーマットしてみた。
いま旧ドライブからコピー中だけど、
転送速度は初め20M/秒で後半12M/秒ぐらいしか出てないね。


231:Socket774
10/10/31 10:42:14 tmGa6Gti
ubuntuでフォーマットしたんなら
ついでにその時にこれをやってみれば速度はわかったと思う。
スレリンク(jisaku板:80番)
ubuntuのディスクユーティリティで拡張セルフテストもできたはず。

232:Socket774
10/10/31 16:21:13 WVFA7Iip
linux系でフォーマットするときはなんかコツがあるんじゃなかったっけ?

233:227
10/10/31 16:34:06 uLkQOkfC
KB2249857だった

234:222
10/10/31 16:42:42 uLkQOkfC
↑ミスったごめん

KB2249857だった

235:Socket774
10/10/31 18:51:51 lBXnFJ/K
教えてください

REGZA の外付けHDDとして使う場合、xfs だったかなって独自形式のフォーマットだからアライメントズレは
気にしなくていいという理解でいいのでしょうか?

236:Socket774
10/10/31 18:52:21 lBXnFJ/K
>>235 はWD20EARS の話です

237:Socket774
10/10/31 19:40:19 bMl8vB7m
231 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 10:42:14 ID:tmGa6Gti
ubuntuでフォーマットしたんなら
ついでにその時にこれをやってみれば速度はわかったと思う。
スレリンク(jisaku板:80番)
ubuntuのディスクユーティリティで拡張セルフテストもできたはず。

261 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 13:59:55 ID:9WjIhXLm
>>258
そのままの構成で >>80 のテストをやってみて
それなりの速度が出たなら、その低速はWindowsの問題。

361 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 06:18:04 ID:QwRUDaMC
>>358
OS入れ直しても直らないおまいさんなら >>80 で「本物の低速」ってやつを見せてくれることができるはずだ。

379 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 23:54:39 ID:NxepRNZx
>>378
その気があるなら >>80 でどうなるか見せて。
毎度毎度で悪いけど1回ぐらい見せてくれたっていいだろ、
人に見せて減るもんじゃなし。

508 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 02:54:57 ID:tlg8PBYq
低速病を発見できるように >>80 を教えてあげたのに
いまだに事例がひとつもないってのも不思議。
低速個体はまだひとつも発見されてないんですよ

520 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 11:10:34 ID:aMMlzTmy
Linuxって言われただけで小便ちびるなよ。
読み出しテストだから安心してやってみ、
本当に低速病なら >>80 でちゃんと低速が現れるよ。
その低速報告が1件もないという結果には驚いてる。
低速病なんか本当になかったんだ。

816 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 13:10:17 ID:YgZ2hPEq
>>813
>>80 で低速病を確認しようと思えばいやが上にも一度は止めるよ。


238:Socket774
10/10/31 19:45:25 G7Ih7WQx
>>235
気にしなきゃだめだよ。
つってもどうやったら解決するかはわからないけど。

239:Socket774
10/10/31 20:05:16 yz5RHurS
WD Align CD - Powered by Acronisって、eSATA経由だと利用できないんでしょうか?
外付けUSBだと認識するディスクでも、外付けeSATAだと認識されるもののアドバンストフォーマット以外となりまして、
選択出来なくなってしまうのですが。

240:Socket774
10/10/31 20:54:20 +OgDERor
買ったばかりだとローレベルフォーマット済み
それでもやっぱり運送で死んだりして嫌だからテストするんだ


241:Socket774
10/11/01 00:09:21 s/r6xw7U
表面テスト 詳細なテスト ってどうやるんですか?

242:Socket774
10/11/01 00:25:34 b6picTMk
>>241
まず、HDDの上蓋を開けます

243:Socket774
10/11/01 00:51:24 qKY0+XDH
こーゆーのダウンロードしてくる。
URLリンク(www.hdd-data.jp)


どこのがお奨めなんだろうね?

244:Socket774
10/11/01 02:43:28 vO1ifikA
DOSからMHDDとか、WindowsからならHD-Tuneでいいんでねぇの?
ドライブベンダ問わないし。
でもここはWDCスレだからDLG-Diagnosisを推奨したいところ。

それと、上で話題になったWindows上でのフォーマットは、パーティションの全セクタreadテストのあとに、
パーティションの先頭にファイルシステムを書き込むだけだったような。
フォーマットのあとでもセクタダンプすると、前のファイルシステムの残骸が見える。
だが"Vista"以降ではどうなっているかは知らん。

245:Socket774
10/11/01 08:22:34 V3Vqi9Kb
>>211
です
7でパテ切後フォーマット出来なかったorz
XPでパテ切るとフォーマット出来たけどUtilityでHDD出てこないorz
一回7でパテ切ってXPでフォーマットしたらUtilityにHDD出て来て使える様になった。
何これ?2台買って両方同じだったからHDDが悪いわけではなさそう
やっぱあれだな。ダメなのは俺だなorz


246:Socket774
10/11/01 13:11:15 qKY0+XDH
>>245
Windows7でパテ切る時にドライブの種類を決めるオプションがあったろう。
そのときにMBRを選ばないといけないのに、GUIDを選んだんだろう。
これはテンプレには書かれてなかったから引っかかるかもね。

多分ユーティリティはGUIDでは問題が起こらないので無視してるんだ。
理由は、MBRでは見えない部分にパーティションがあった場合、パーティションを破壊してしまう事になるからかな。

MBR ⇔ GUIDパーティションテーブルパーティショニング(GPT)
BIOS. ⇔ EFI(Extensible Firmware Interface:拡張ファームウェアインターフェイス)


URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
GPTはMBRを含んでいるようだけど、見える見えないの問題ではないんだろう。


247:Socket774
10/11/01 13:12:38 qKY0+XDH
> XPでパテ切るとフォーマット出来たけどUtilityでHDD出てこないorz
あ、違うか?
いや、
> 一回7でパテ切ってXPでフォーマットしたらUtilityにHDD出て来て使える様になった。
ここでMBRを選択したんじゃないかな?


248:Socket774
10/11/01 16:19:27 V3Vqi9Kb
>>246
MBR選んだよ。
パテ作る時フォーマット出来ないって出てRAW(だっけ?)なってしもた

249:Socket774
10/11/01 16:21:43 V3Vqi9Kb
あっ
7の話ね。

250:Socket774
10/11/01 16:25:56 V3Vqi9Kb
>>247
7でMBRでパテ切ってXPでフォーマットするとUtilityで最適化されてないディスク(だっけ?)って出て来てUtilityを実行で使える様になった。
7のみXPのみは使えんかった

251:Socket774
10/11/01 21:15:13 8OLwmdnr
ほっかほっか亭って、東京じゃほとんど見なくなりましたね。
ほっともっとばっかりよ。

252:Socket774
10/11/01 21:20:31 HQab57iY
東京の
ほっともっと 169店
ほっかほっか亭 35店


253:Socket774
10/11/01 21:22:28 xUVgpEiy
XPで20EARS挑戦してみた。
ubuntu 10.10 ライブCDの fdiskコマンドで64セクタ目からパーティション切り。
この時fdiskのtコマンドで領域のシステムIDを0x7(HPFS/NTFS)に設定。
XPでクイックフォーマット、TrueCryptで暗号ドライブ化。
HDBENCHだとこんな感じ。古いベンチでスマン。
Read Write RRead RWrite Drive
119570 118272 21126 46280 D:\500MB
CPUがAthlon X2 2.5GHzだからちょっと頭打ちになってる。
WDアラインツールは使ってません。
うまくパーティション切れてるよね?

254:Socket774
10/11/01 21:34:03 HQab57iY
ExamDisk使えば分かるよ
チェックがついてたらok
?が付いてたらアライメントずれてる

255:Socket774
10/11/01 22:04:14 xUVgpEiy
>>254
>>253の訂正です。
セクタの開始位置は64じゃなくて2048でした。
fdiskはDOS互換モードを推奨していなかったので、デフォルトの状態で設定してました。
ExamDiskでチェックしたらちゃんとチェックついてました。
㌧。

256:Socket774
10/11/02 11:54:01 eabZiJen
同じファイルの入った2台のWD20EARS間で空き容量が100GBも違うのですが、なぜでしょうか。
10ヶ月ほど使っている方は見られる全フォルダの容量より102GB多く埋まっており、
バックアップ用のほとんど使っていない方は全フォルダの容量と使用領域がほぼ一致します。
見えないデータを消して空き容量を増やす方法はありますか?

257:Socket774
10/11/02 12:00:39 rB3HNQvO
>>256
ファイルシステムの復旧用に使われてる。
ゴミ箱とは別でゴミ箱のように残っている。

258:Socket774
10/11/02 15:00:33 yPwVfv2g
>>256
聞く場所を間違ってるぞ
そういうのはこっちだ
スレリンク(pc板)

259:Socket774
10/11/02 18:27:06 N+aZovt+
すいません、質問させて下さい。
WD20EARS-00MVWB0を昨日購入してXPでデータドライブ用に1パーティションで使ってます。
まずXPでクイックフォーマットしてから、WD Align Utilityを実行しました。
その後CrystalMarkで書き込み等の速度をテスト、問題ない数値でした。
この時点で、他のテストはしませんでした…。
今日、170GBほどのファイルを入れてみました。
正常に書き込めたのですが、思い立ってCrystalDiskInfoで調べてみました。
すると、代替処理保留中のセクタ数・代替不可能セクタ数が、それぞれ生の値000000000008で、
注意と表示されます。これって不安材料なんでしょうか?

260:Socket774
10/11/02 18:46:23 rB3HNQvO
>>259
やばいんじゃないの?
詳しく知りたかったらこっち

【HDD】SMARTの鑑定依頼スレ【故障?正常?】
スレリンク(hard板)

261:Socket774
10/11/02 19:10:03 N+aZovt+
>>260
ありがとうございます。
晩飯後、誘導してくれたスレに行ってみます。

262:Socket774
10/11/02 20:56:49 lwSQfx32
チェインジ@おばま

263:Socket774
10/11/02 21:37:55 MqazjjRC
ウソつきHDDと聞いて来てみましたw

264:Socket774
10/11/03 02:34:10 qD8qoLsu
お聞き致します。

WD15EARSを購入してWin7とxp共用で使用していたのですが、
通常使用しているソフトが、ほぼWin7に対応したので、WD15EARSを
w7単独での仕様に切り替えようと思います。
(低速病も発生していますので、それの解消も出来ればと考えての切替です)

この時、Win7でフォーマットし直せば、Align Utilityの効果は消滅して
元の状態に戻ってくれるのでしょうか?
それとも別途何らかの処理が必要となるのでしょうか?


詳しい方からのご指導・ご回答をお願い致します。

265:Socket774
10/11/03 02:35:07 23vrnt6O
また文盲か。もう飽きた

266:Socket774
10/11/03 02:54:29 jYVwdKvg
>>264
western digital本スレのテンプレ見たらわかるんちゃう?

267:Socket774
10/11/03 04:06:53 98Kh+t9j
>>264
パーティションを選択してフォーマットは再フォーマットであり、パーティションの中がきれいさっぱりになるだけ。
つまりアライメントに影響なし。

Windows7のアライメントで作り直すには、パーティションを全部削除しないといけない。

また、アライメントを取っていたのに低速病が発病していたのなら、
フォーマットしなおしても同じことです。再発するでしょう。


268:Socket774
10/11/03 19:11:29 +M2xhGxi
Windows7のアライメントで作り直すには、
旧パーティションを全部削除
再起動
パーティション作成(Windows7のアライメントで)

旧パテが3Fhから開始の場合に、再起動しないと800hからにならないことがあった。

269:Socket774
10/11/03 20:00:43 dYPlN3+N
>>246
MBRだけOSからは、GPTが「不明またはGPT型」の単一パーティションに見える。

>>235
xfsでも他のファイルシステムでも書き込み/読み込み単位はセクタより大。
つまりHDD物理セクタサイズとの不整合があれば影響があるよ。

>>267
問題はその低速病という言葉が「遅い状態」以外の何も意味してないのに
なにか特定の原因で発生しているかのように、思考を誘導してしまう事だな。

270:Socket774
10/11/03 20:09:02 98Kh+t9j
>>268
> 再起動しないと800hからにならないことがあった。

昔から、パーティション切りなおしたときはOSを再起動しろと口をすっぱくして言われていたのにね。

271:Socket774
10/11/03 20:39:30 dYPlN3+N
>>232
> linux系でフォーマットするときはなんかコツがあるんじゃなかったっけ?

ここだな。
shinonono - FreeBSD/BigSector HDD
URLリンク(homebsd.homeunix.net)

中段にある「考察」で、ベストの条件が提示されてる。

> GPT 形式のスタートセクタ 40 にすると他のパターンの
> 1.5 倍前後の性能をたたき出してます。

考察でなく、測定のまとめだねこれ。
セクタ40はテストのための条件差で、一般的にはスタートセクタを
2048(=1MiB)で合わせてるけどね。Linux2.6もWindows Vista/7も。
この測定で独自なのがGPTでも条件分けてるってところ。

もう少し後にGPTとMBRで出た数字の違いについての考察あり。

> GPT 形式の場合、現状の仮想 CHS のしばりなしで LBA だけで処理されるので
> ヘッドやシリンダの境界というものがないってことなんでしょうか?
 【略】
> MBR 形式でパーティションを切ると CHS のからみで、オペレーションによる
> 数値指定とずれた値でパーティションが切られることがありえるので注意が必要

ここらはfdiskの仕様なのかな。
世に「シリンダ単位に丸めてセクタを区切る」がデフォルトで有効なツールは多かろう。
AFTはセクタ数2048で自己申告すべきだったかもな。


まず最初に「条件を変えることでの切り分け」があるのが実証的・エンジニア的。
空理空論に走りがちな「測定すら不要・とにかく低速病というものがあるある派」は
見習うべき。

272:271
10/11/03 21:10:26 dYPlN3+N
くどくて「要は」ってまとめがなかったな。8の倍数セクタってのは横へやって、

>>232
分かりやすい版の結論:

・テーブル形式はMBRでもGPTでもいい。
・AFTなら「ジオメトリを無視して正確に」1MiB空けてからパーティション開始。
 それ以降も常に1MiB単位で
・非AFTは今までどおり。シリンダを意識したオプションがあればONで。
・上記パーティションが切れたら、性能低下はおきない。

(AFTの場合、パーティションテーブル自体は先頭の空き1MiBに収まってる状態)

273:Socket774
10/11/03 21:30:57 jYVwdKvg
>>271
> GPT 形式のスタートセクタ 40 にすると他のパターンの
> 1.5 倍前後の性能をたたき出してます。

LinuxじゃなくてFreeBSD上では、ってことじゃない?
誰かLinuxで追試してたっけ?

274:Socket774
10/11/04 00:42:19 Rmgrxnuq
>旧パテが3Fhから開始の場合に、再起動しないと800hからにならないことがあった。

これどうやったら確認できるの

275:Socket774
10/11/04 01:02:35 G+y3ubkM
>>272
シリンダサイズ=1MiBとしてBIOSが認識する状態に強制的にして、
WindowsXPからパーティション確保をするという手もあるらしい。
やってみたら先頭パーティションが800セクタから割り付けられたし、
パーティション境界も1MiB単位で割り当てられた。

276:Socket774
10/11/04 01:43:28 jD+XSeBY
>>272
AFT対応のツールが出たとしてもEARSがウソつくから対応できないんだろうなw

277:Socket774
10/11/04 02:13:08 X8+I4cMu
さっきレグザにつけた20EARSが死んだ。
大体2ヶ月か3ヶ月利用。
俺のストパンを返せ!!

278:Socket774
10/11/04 03:08:29 TIJjedkG
XPで使う場合,HDDをWindows7とかvistaでフォーマットすれば,ごちゃごちゃ考える必要ないの?

279:271
10/11/04 09:19:00 FUj7Dt5H
>>273
えっ?いや、バッファリングの扱いとかそう差はないだろう、と思うが。
そうかOSが違うからなあ。断言するには測定するしかないか。
さ来月まで実物ある場所に帰れないんで誰かやってーw

4月頃に本家友の会とgentooのフォーラムで開始セクタ63と64で
それほど差がないってレスがあったんだが、
これってまさに「シリンダ単位での丸めが原因」だと思ってるんだがどうだろう。

>>275
Vista/7ではディスクのジオメトリ情報をいじってて、
セクタ数=63(そのまま)、ヘッド数=255→240にしてる。
この240への変更でバウンダリが8の倍数になって4Kアライメントが確保される。
昔リナックスのファイルシステムのエライ人が感心してたよ。

>>276
いまや形骸化してるCHSにどう対応するかって話だよ。
上記のようにででも、OSがついてこられれば一番いいんだ。
XPに対応ドライバ配れよ、MSケチくせーよ、って話でもある。

>>278
正解。

280:Socket774
10/11/04 13:14:46 VgPLcVFt
gpartedで領域だけ取るのもありか

281:Socket774
10/11/04 15:49:27 QrII/NN9
>>268
再起動が必要なのか!
EARS20 2個中1個が入院中
(win7で使っているうちにbadセクタ大量発生、badセクタ付近の読み書きが
異常に遅くなり、それと同時に他のディスクも遅くなる)
なので、帰ってきたら今ある分も併せてパーティション切り直してみる
情報ありがとう

282:Socket774
10/11/05 17:08:54 5jT5bzI0
うーん
他人事かと思ったら
どうやら発生したようだ。
2テラの8割がた録画収容で発生。
さっきTS録画失敗したのでおかしいなと以前の録画を再生してもなんかカクツキ
おかしいとベンチとって見ると驚くなかれ終了しないよ。
ベンチソフトが壊れているのかと日立のほうのCディスクをかけると正常にベンチ計測可能。
うわさは本当だったんだ。
さて対策をググルか。

283:Socket774
10/11/05 17:19:45 5jT5bzI0
クリスタルディスクで50M 512Kと
小さな数値でベンチやってみると
日立が47MB,,45MB/S程度で読み書き
WDDが1.7と1.5MBだよ。
こりゃTSをまともに読み書きできないはずだよ。
昨日まではこんなことなかったんだが
徐々に落ちたのかそれともいきなりなのか不明

284:Socket774
10/11/05 17:23:15 5jT5bzI0

今調べたらPIO病だw
しっかりPIOモードになってしまってるw
日記ですまん。
SATAもPIO病発病するんだね。

285:Socket774
10/11/05 17:31:47 5jT5bzI0
再起動で読み書き61、128に回復w
騒がせてすまん。

286:Socket774
10/11/05 17:33:22 87LBFaVj
幽霊の正体見たり枯れ尾花

287:Socket774
10/11/05 22:50:03 72+TU6Wc
4KB以下の単位の細かい書き込みが連続
 ↓
時的なパフォーマンス低下
 ↓
OSが書き込み遅延ロスと判断     ←
 ↓                   ↑
OSがPIOモードにしてしまう→さらに遅くなる

使い方が悪いんじゃ?TSデータ書き込み以外にも使ってたりとか。

288:Socket774
10/11/05 23:06:12 9n7B72aK
こっちが本スレ?

289:Socket774
10/11/05 23:29:02 5jT5bzI0
いやあ自動検索録画でダブりや関係ない番組を収録するんで
結構頻繁に削除を繰り返したせいかもしれません。
激しく細分化しているんでしょうけど
2テラはデフクラするのは躊躇する容量なのでw
もう一台買って全ての番組ファイル移動させてしまったほうが早そうです。

290:Socket774
10/11/05 23:29:21 Kp0k6U4+
EARSって品名が入ってるのに本スレだと?

291:Socket774
10/11/06 00:06:37 /9L5Cthk
>>289
AFT driveはデフラグはしないほうがいい。
そっくりもう一台EARS用意して、ファイル単位でコピーすればいいよ。
そんでPIO病が出たやつはいったん再フォーマットしてから使い直せばいい。

292:Socket774
10/11/06 02:49:09 BPxAX4Yg
やっぱり疑う順番が違っていた。
製品を疑う前に自作を疑うべき。
まだ直っていなかったw
今晩もぜんぜんTS書き込まないのに唖然とした。
デバイスマネージャーで見るとpiopio啼いている。
ベンチも読みは出るが書きが進まない。
箱開けて予備のSATAケーブルと取り替えたところ
ご機嫌になった予感。
4TSを同時の書き込みさせてももちろんぜんぜん平気。
やっぱりケーブルの接触に問題あった模様。
HDDは振動するし風も結構当てているので
あのSATAのちょい刺しコネクタは接触不良を起こしやすいのかも。
IDEはガツンと刺す分違うのかな
USBも同じようになんか頼りないコネクタなんだよね。
HDDを疑う前にテメーの自作技量を疑うべきだったw

293:Socket774
10/11/06 05:43:42 WPP2d5xg
>>292
第三者だけど2行目と最終行には同意。
経験や知識が足りないままでの俺様推察的な述懐は全部不要だろ。
思い込みを排して淡々と切り分けて短時間で原因に近づいていくのが技量だと思う。

294:Socket774
10/11/07 02:47:56 7qNbtnqA
一度Acron Align tool をインスコしちまうと
SeageteのDiskwizrd、つまりTrueImage11を使うとバックアップファイルの作成ができなくなる。
WD Edisonなら問題ないようだ。

Avastやら手順やらさんざん調べて検索しまくって
ソフトウェア板の過去スレから、結局Acronのチョンボと判明。
まいったよ。ずっとDiskwizrd使ってたからな。

295:Socket774
10/11/07 02:56:02 HJjSXDaR
>>294
     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛


296:Socket774
10/11/07 03:48:39 7qNbtnqA
>>295
                                              ___ 
    .r‐┐     ,_,、  v-┐   ,--i、  ,-y‐i、  ._,,,-、         ./ .,i ___ 
  r‐¬′‘ ̄ ̄`|  ," l゙   ゙l  l .__l゙ エ___゙l._》,,7  .ヽ ゙i_,―‐',     l ..l, │ ゙l, 
 .←ー」  ニニ二゙″ .|  l゙   |  .|.|   ___ ゙l.厂 |  .,,ノ   __-ノ     . l `゛  ,,! 
  .,/゛  ,-、,、`''i、 .|  l゙,,〟 .|  ,广゙|′l゙  {  |゙l  | ./ .,〟 ゙l`        ゙L  :l'" 
: ,/ /'|  | ./ .、 ゙l |  ″.゙l、 l゙  | ,l゙ ,l゙  |  | |  ゙l.|  ,l゙ .゙l―"     .,,...... │  .l, 
: | .| ゙l .゙‐'.,,/゙|  | ゙l__,,/` l゙  | │ l゙   |  | .―'"|  ゙l,、   ,,,-'i、 / .,,,,,,_    .ヽ、  
: ゙l ゙''''" .,,/` ,l゙ ,!      .|  .| ,l゙ .l゙ '| ̄″│   ヽ、 ` ̄ ̄` .,,ノ'..l: ヽ,,,,,..ゞ    .゙'i. 
  ` ̄ ̄´   . ̄      .゙‐'‐" ^"'" └―'"     `''――''″  ヽ___,,へ、 /


297:Socket774
10/11/07 04:03:15 JUWRglPK
ここはイヤミなほど礼儀正しいイソターネットだな

298:Socket774
10/11/07 04:09:18 VqjXsFnA
うるせえエビフライぶつけるぞ 
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i 
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i 
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄ 
   ヽ(´・ω・)ノ 
     |  / 
     UU

299:Socket774
10/11/07 05:12:07 srKyc3y9
                  ________
               .   ´          __`丶_
                 /         ,.  ´: : : : : : : : :`   、
           /  |     /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
              /   |   ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
          /    :|   /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
.         /       '  /: : : : :|/、|   `     |: V
            ` =ニニニV : : : : : |           ,x=、 Vハ
                 { |: |: |: : :|  ,x==、    〃    V|
              '. j : ム:|∨:| 〃    ____ /// }|    エビフライ欲しいでゲソ~
                    ∨: :{ r|: : :l/// r ´    \}    ハ、
                /: : : ヽ|: : :|  |       ノ /: : : :\
              _/ : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
          / : : : : :,.一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
     ┌―一': : :/ ̄/: : : :/: : / }}     } \ | }: : }   |: :└┐
     |: : : : : : :/__,/: : /| : / ,.イ{       !\ \ ヽ: ヽ    ̄]: :|
    /: : : : | ̄ |: : :_:_;∧__|f二yイ |: 〉       V( ー' )、〉 : 〉 く : : :\
    \ : : : : > __」: : | 〉: : : (_/:〈 /         ∨下-:' : :/    \/
.       \/ \ : : :\: : : : ∧: /、           ,ハ |: : : : :|
              \/  ̄ ̄ /〈\O\ ______ /O 〉 ̄ ̄
                     ̄ \\ __O__O//
                    />ー-----r' |
                   〈/         し'


300:Socket774
10/11/07 11:32:54 rZ4lCPd2
うぜえ、タコ娘呼ぶぞ

301:Socket774
10/11/07 12:18:50 zi9imoxC
HDD単品をアマゾンで買うのは危険だと思ってソフマップにした
そしたら暑さ2ミリもないようなダンボールの底にHDD一個固定されずに入ってて、
その上に紙をクシャクシャにした緩衝材もどきが・・・

これじゃ意味ないだろw しかも佐川だったし

302:Socket774
10/11/07 16:25:39 DobeM0lp
EZRSっていう型番を見て予想はしてたんだけど、やっぱりそうだった。
XPで使う可能性が低くて互換性の心配がいらないからか、2TB超のEZRSでは物理4kを通知してくれるから、
Windows7 RC1+パッチなら最高のパフォーマンスを発揮できるようだ。

 EARS  EZRS
.  512.   512   論理セクタサイズ(認識)
.  512  4096   物理セクタサイズ(認識)
 4096  4096   本当の物理セクタサイズ

ソースは
スレリンク(jisaku板:205-206番)


303:Socket774
10/11/07 16:27:58 DobeM0lp
と言うことなので、このスレは「E○RS」スレになります。

スレタイは「EARS専用」→「EARS/EZRS」かな。

304:Socket774
10/11/07 17:44:49 JUWRglPK
EZRSなら4KiBスレでよかろ?

305:Socket774
10/11/07 20:52:49 w1m7bdQ3
このスレはただの隔離スレだろ

306:Socket774
10/11/10 03:07:19 z5BDrjC5
このHDDで40℃超えてるのってやばい?
室内温度は14℃くらい

307:Socket774
10/11/10 12:47:57 bj9A1oyW
質問です
XP SP2のサブマシンを録画機として使ってます
このマシンでEARS2TをeSATAやUSBで外付けHDDケースと接続して使う場合
メインマシンのwin7でまずフォーマットしてから使えば低速にならず問題なく使えますか?
今まで使ってた日立製が値段が高いのと、サムソンは過去に使った事無く信用性が今一なんで
値段も安いこのシリーズに録画して保存しようかと思ってます
無知な自分に助言おねげえしますだ

308:Socket774
10/11/10 14:14:55 pr9QL/n9
外付のことはHW板へ。

309:Socket774
10/11/10 14:40:09 KPee0UO4
>>307
スレリンク(hard板)
ちゃんとケーススレに誘導しないとスレチって言っても動かない人いるからな…

310:Socket774
10/11/10 14:56:52 jPByemTn
>>307
素直に日立にしたほうがいい
外付けはトラブル多いから、録画したつもりの番組が無かったら嫌だろ
コスパ求めるならサムソン、安定重視なら日立が鉄板

311:Socket774
10/11/10 16:13:44 pr9QL/n9
ここだって一応は友の会だから他社製品宣伝は御法度だろう。

312:Socket774
10/11/10 18:02:28 DPHTIhsy
>>306
ウチのは室温+11度だ

313:Socket774
10/11/10 21:19:21 KPee0UO4
せっかくの専門スレなんだから他社との比較じゃなくWDのいいとこと
欠点を書いて本人に考えてもらえばいいのに…

314:Socket774
10/11/10 21:58:24 A6IG1D1K
WD EARSの特徴(他社HDDと比べて)
アラインメント守った書き込みならば速い
同容量なら価格は安い
12V電源の消費が少ない


315:Socket774
10/11/10 22:04:04 ngHNax8f
XPで起動ドライブにして8ヶ月経過したけど今の所低速病は起きてない
20EARS

316:Socket774
10/11/11 02:30:36 TW9lWKMy
>12V電源の消費が少ない
これは地味だが嬉しい

317:Socket774
10/11/11 08:16:16 ngG6j+AS
ゼロフィルはどの段階でやるんだ?
unbuntでパーテーション切った後?

318:Socket774
10/11/11 08:45:42 zLLqnphg
PenMノートにUSB2で繋いでるから速いのか遅いのかわからない

319:Socket774
10/11/11 08:53:36 VUTROZxd
667GBぷらったのWD20EARS買った。
たまりこんでた動画データうつしこんだ。

Crystal Disk Markはかると、5400rpmなのにはえーはえー

でももうデータコピーしおえたから積み上げて保管w

320:Socket774
10/11/11 21:10:59 zLLqnphg
WD20EARS ガンガン下がっていくなあ
もうすぐ5000円くらいになりそうだ

321:Socket774
10/11/11 23:02:33 4JZ1i0uc
今日また一個買ってきたw
いいよね、安くて割と早くて
TSが溜まってきてこれで3個目

322:Socket774
10/11/12 00:56:03 Wp64/o/R
>>320
この間1Tのリプレースに3台3万で買ったのになぁ・・・

323:Socket774
10/11/12 20:10:28 FMTZDLD9
>>320
11月末に99通販で7000円切るかな?

324:Socket774
10/11/12 23:27:56 rPnL5CG8
1.5Tを1万3千円で買った時の事を思い出すと泣けてくる

325:Socket774
10/11/12 23:53:45 Oh/FPebf
180GBを2万1千円で買ったのを思い出すと泣けてくる…。
すでに完全にゴミ状態だし。

326:Socket774
10/11/13 00:00:16 WNtgeVH7
そんな事気にしてたら何も買えないだろうが

327:Socket774
10/11/13 00:02:17 Yys51VGm
>>325
1,500円ぐらいで売れるから完全にゴミってことはないよ。
なんかしらんがオクに出しといたら買ってくひといるんよ。

328:Socket774
10/11/13 00:59:19 jNO6umYm
100メガとはなんて膨大なテキストが入るんだろうと思った頃
画像1メガ越えが結構出てくる。
100ギガが神に見えたころエロ動画だよ。
250ギガがたった一万円だと感動した頃
テレビパソがどんどんmpg番組増やし始め、、、
2テラがマン割れで感慨にふけっていたら
今度はTSだよw


329:Socket774
10/11/13 01:06:36 xqrI04/Z
結局、なんだかんだで容量でっかいファイルが
次から次へと出てくるんだよなw

330:Socket774
10/11/13 01:18:31 /4CZfod0
今じゃ数十GB程度のファイルなら気にせず放り込んで終わりだからな。
保管場所とか悩んでた時代が嘘のようだ。

331:Socket774
10/11/13 01:28:33 2hA7mG/V
>>328はマンコの割れ目ばかり2テラも集めたのかよ

と思ったらそうは書いてなかった

332:Socket774
10/11/13 01:51:52 GbHq2VJd
2Tの1万割れが今年の5月頃だろ?
PT2の深夜販売があったのは去年10月だぞ

333:Socket774
10/11/13 02:02:57 40A6Xh4K
333

334:Socket774
10/11/13 09:55:14 pe98d5F3
3T、2.5T、両方4プラタ?消費電力は高いし美味しくなさそうだ
1T/pが出れば楽しそうだけど来年まで待たねばならないのか


335:Socket774
10/11/13 12:06:24 Lmj4iFG0
xpでジャンパ使用の場合
windows7に移行するにはジャンパは外すのでしょうか

336:Socket774
10/11/13 12:10:50 RbbZN2DX
ジャンパはパーティションを切った時の状態のままで。

HDD丸ごと初期化してパーティション切り直すのなら、ジャンパは環境に合わせて適切に設定しましょう。

337:Socket774
10/11/13 12:26:32 Lmj4iFG0
1パテ倉庫なんでジャンパ刺したまま往ってきます
ありがとうございました。

338:Socket774
10/11/13 12:53:12 pr43qScI
WD15EARS、DiagnosticsのExtended Testが12時間たっても終わらない
orz

339:Socket774
10/11/13 13:58:14 eqE0ekBj
何がorzなんだ
普通じゃん

340:Socket774
10/11/13 14:16:27 xrIlZyC6
接続法法によるがUSBで無いなら遅いな


341:338
10/11/13 15:10:50 pr43qScI
15時間で終了、
Test Error Code: 08-Too many bad sectors detected.
になりました。

342:Socket774
10/11/13 17:13:15 +OGWwwuH
>>341
ざまあ!

343:Socket774
10/11/13 17:32:42 xrIlZyC6
むしろ、安心して交換できるのでおめ

344:Socket774
10/11/13 17:37:13 mlw8QyMH
中途半端な不具合よりはいいよな

345:Socket774
10/11/13 18:31:03 jNO6umYm
男は黙ってクイックフォーマット
後でエラが発覚しても泣かないw
なに、パチンコでするようなもんだろ。

346:Socket774
10/11/13 19:20:34 Fdo2Jcf3
今まではそのスタンスだったけど、流石にEARSはスキャンかけないと心配だ。

347:Socket774
10/11/13 20:16:35 +OGWwwuH
0梅が完走してたらextended testなしでクイックフォーマットでかまわない。

348:Socket774
10/11/13 22:22:27 rzsbdCfy
ゼロフィル完走してもETでError8出ることあるぞ

349:Socket774
10/11/14 09:50:23 7aor2eTB
駅弁の法則
2、ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時としてご飯を入れ忘れた弁当が売られることもある」

350:Socket774
10/11/14 11:09:24 zYZueQ1F
>>341
俺の場合、
Extended Testで不良セクタ出たから修復して
エラーが無くなるまで2回ぐらいやって、早速運用しようと思ったら認識しなくなったぞ
キュイーン・・・カチャカチャカチャ・・・の繰り返しで全然動かん
全く同じ症状でもう2回もシンガポールに送ったんだけどな
送料もったいないから捨てたほうがいいよ
どうせすぐ壊れる

351:Socket774
10/11/14 11:58:41 V3diorxe
>>350
連続でダメなら、それは環境の側の問題。

352:Socket774
10/11/14 12:18:30 OJL55xOQ
EARSは環境に対してかなりシビアな製品なのだと思う
WDの他シリーズや他社HDDが大丈夫な環境でもEARSだけ壊れる

353:Socket774
10/11/14 12:30:11 V3diorxe
ぎりぎりの劣悪な環境で使いたいのなら、避ければいい

354:341
10/11/14 13:08:09 L9fefONc
その後です。
再度Extended Testを試みたところ残り43時間とでました。
調べると、接続がPIO。
そこで、SATAのチャンネルを替えて接続し、DMA接続を確認後、再度Extended Testを実行。
最初は残り4時間と表示されるものの、朝起きても終わらず。
Testをキャンセルし、接続を見たらPIOになってました。

当該HDDは、先ほど佐川に引き取られていきました。



355:Socket774
10/11/14 14:10:07 XFHcqQuH
ツクモから届いた20EARSがExtended Testを無事パス。
続いてTrue Image WD Editionを入れようとしたらインストール中にハングアップしたでござる。
オマケにOS起動できなくなった。最新の正常起動時の構成の復元でなんとかなったが。
試しにもう一度入れようとしたが同じことの繰り返したった。

356:Socket774
10/11/14 17:12:45 QWaQZuaK
エラーが出るのが1TBより後の方だったので、容量書き換えコマンドで
1TBに制限して使っている。HD TUNEでもいまのところ異常がなさそうだ。
しかし WD 20EARSが WD 10EARSになってしまったのは痛い。

357:Socket774
10/11/14 18:10:09 vkhRWS3q
すでにXPが入った500GBHDDをWD20EARSに引っ越したいんだけど、
1. EASEUS Disk Copyみたいなのでクローンする
2. パーティションツールでWD20EARSで好きに領域を確保する
3. WD Align System Utilityを使う
で良いんですか?

XPって、丸ごとファイルコピーしてSYSコマンド、ってのは無理なんですね。
デフラグにもなるしファイルコピーで引っ越ししたかった・・・

358:Socket774
10/11/14 18:36:30 QWaQZuaK
>>357
丸投げ質問でggrks丸出しだな・・・
Windows板とかのHDDコピースレッドみたいなとこで聞いた方がいいかもな。
とりあえず丸ごとコピーツールは " for WD" みたいなAFT対応を謳ってるものでなきゃだめだ。
ファイル単位コピーかNTFS領域単位コピーでやってくれるツールしかない。
しかもコピー後に起動のための面倒を見てくれるもの。

359:Socket774
10/11/14 18:39:58 ky6BG9bz
私の彼氏のシステムドライブがEARSだった
別れたい

360:Socket774
10/11/14 18:40:01 GqivOiSc
1台で運用するならパーテション切らないと後で面倒な事になるよ

361:Socket774
10/11/14 18:58:57 kHhlhc+k
>>357
C:はWindowsのみにしておく。Vista以降ならプログラムも。
マイドキュメントとかがかさばるなら別ドライブ。
そうすればデフラグもあっという間に終わるし、他パテはコピーするだけでいい。

HDDのパーティションどう区切ってますか? Part16
スレリンク(pc板)


362:Socket774
10/11/14 21:29:04 V3diorxe
>>357
いい機会だから、EARSにマイドキュメントなどのデータだけ移して、
古いほうはシステムドライブとして残し、2ドライブで使うようにすれば安全性も高くなる。

次の増設のときもデータ移行が簡単だし、再インストールしてもデータが失われなくなる。

363:Socket774
10/11/14 23:15:55 /MM4lnXX
本家マイドキュメントはそのままでいいんじゃない?
意識的にでかいデータだけEARSに置いておけば。
システムドライブは無理にEARSにインストールしなくていい。
ジャンパピン挿して1パーティションで普通にデータディスクとして使えばいい。

364:Socket774
10/11/14 23:49:19 0h1jLrgv
>>337
ジャンパ抜いたら中身消えるぞ

365:Socket774
10/11/14 23:54:11 /MM4lnXX
使う前に挿すんだろが。

あと余談だが、ジャンパ挿すとデータが消えると言われているが、消えるわけではない。
MBRセクタが-1セクタ番地になって消滅するので見えなくなるだけ。
MBRを正しく作り直し、さらにパーティションのhidden sector値を直すと復活する。

366:Socket774
10/11/15 01:46:46 MQaoO6PE
復活しなきゃ戻らないのを消えてる状態と言う

367:Socket774
10/11/15 03:32:54 x+KLmDpb
>>363
>本家マイドキュメントはそのままでいいんじゃない?

それだとバックアップしておかないと再インストール時に消えてしまう。
別ドライブに移しておけば、何も考えず再インストールしても残るから安心。

368:Socket774
10/11/15 03:57:06 M4VSUL4M
とうとうWindows初心者教室になってる。

369:357
10/11/15 10:17:38 SlRlHAHl
色々アドバイスありがとうございます。>>357の方法で引っ越ししました。
パーティションツールはEASEUS Partition Manager Personal Editionを使いました。

WD Align System Utilityは対象HDDがブートドライブかそうでないかで挙動が変わるんですね。
クローン後、500GB HDDからブートしてWD20EARSにAlign Utility使うと、
見事にブート不可なWD20EARSになりました。

再クローン後、WD20EARSからブートしてAlign Utilityを使うと再起動を求められ、
再起動後にカーネル(シェル?)起動前にAlign Utilityが動いてくれました。

しかし、NTFSだとAlign Utility使わないと目に見えて遅いですね。
以前にもWD20EARSを買って、Win98SEマシンの倉庫用にFAT32で使ってるんですが、
Win98SE上のFAT32だとジャンパ設定やAlign Utilityの有無でCrystalDiskMark2.2のスコア差は無かったです。

370:Socket774
10/11/15 14:39:04 kQ161VrL
URLリンク(hpcgi1.nifty.com)


371:Socket774
10/11/15 15:24:15 D05RYmOn
Win版DLG-DiagのEXTENDED TESTは通るけどWRITE ZEROが途中エラーで止まる('A`)
一体なんやねん・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch