古くなったメーカー製PCを自作機にする Part7at JISAKU
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part7 - 暇つぶし2ch82:Socket774
10/10/02 23:52:10 Mns63/nZ
ケースの蓋を閉めないでもいいし、ドリルとかニブラ、鉄鋸を持っていれば、ケースに穴を開けるという手もある。
ぱっと見た感じ、蓋を取っ払ってもエアフローに悪影響はないように見える。むしろ温度は下がるかと。
ただし、埃はよくたまる。

> 中古であるから同じ問題がすぐ出そう
あり得るけど、修理のリスクと、出費と、手間と、使用年数を考えると、妥当だと思うよ。
できれば何事もなかったかのように治って欲しいしね。
ウチの親なんか、デスクトップにあるアイコンの位置が変わるだけで右往左往するしw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch