古くなったメーカー製PCを自作機にする Part7at JISAKU
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part7 - 暇つぶし2ch819:Socket774
11/04/30 02:52:28.07 I1RTUmLD
>>815
一方、LPXなAptivaを分解したままATX化出来ずにいるユーザーがここにいる……

>>816
ATXなメーカーPCに自作パーツ入れてもいいよっていうのがこのスレだけど、それだけで
ドヤ顔されるのはちょっとねー。

>>817
鼻毛鯖にソケ7マザーでも突っ込むの?

>>818
そう言わずにマターリしようよ。

820:Socket774
11/04/30 03:36:59.54 zOQ2UvYA
古いゐぷそんの廉価機(EDiCube)にM-ATXの板入れて使ってるけど、入れるだけなら自作erなら
なんでもないんだよな。

ただ、GPU2枚(S27でマロチクローム)挿して、ZIPANGと3,5HDD4台入れて使うとなると苦労したけど。

821:Socket774
11/04/30 07:02:55.82 E1OjQfzo
>>819
外観のスタイルでもいいし、分解掃除修理していくうちにその設計者の努力を感じる場合もありましょう
その惚れた部分は引き継いで、最近の仕様に変更していくんだよね

感じることできなかったら、別にそのケースを使う意味ないよね 
このへんてこなエアフロー真似た それでもいいよね  
メーカーの宣伝みたいなことになってしまうけど、自分はそんなことを期待して覗いてます

法人モデルは詰め込みかた以外はあまり興味なく、もちろん鯖なんてのも惚れるデザインを見つけられてないです

822:Socket774
11/04/30 09:31:04.74 I1RTUmLD
あとは、機械音痴のカーチャンの目を欺いて6年落ちのメーカーPCのガワだけそのまま、
中身は砂橋……ていうのもあるよね。新しくPC買っただけなのに鬼女は気違いになる。

823:Socket774
11/04/30 10:22:36.69 lmn7NkWR
ふっふっふ すべてお見通しだわよ。

824:Socket774
11/04/30 11:43:23.53 8Q+0BkG3
そうだった
嫁に隠蔽が主たる目的のスレだったな、ここ


825:Socket774
11/04/30 13:52:10.34 VovQJA/k
>>816

だからそれだったら誰でもできるし
やる前から規格見れば入るのなんて初心者でもなければフツーすぐわかる話で
取りたてて特筆する事も無い当たり前な事象なだけで没個性だから誰も相手しない
冷たい反応なだけって話をしてるんだと思うが。

嫁だなんだはネタだ。それがメインとか言ってるような志ではないでしょ元から。

826:Socket774
11/04/30 15:48:32.11 KMvY4C8X
要はみなさん目が肥えていらっしゃると

827:Socket774
11/04/30 21:10:26.68 9mJkd4L/
オイラなんか、自作の世界に足を突っ込んだ最初が、このスレの逆、
「メーカーPCを自作機風味にする」(メーカーPCの中身を自作ケース
に投入…運送時にケースを割られてしまったためorz)だった変わり
者です。今書き込んでいるのは改造Aptiva(元クロックの約10倍)
だったり。

828:Socket774
11/04/30 22:50:39.82 4N0MS8wJ
10倍ってwww
原発乗っ取り?

829:Socket774
11/04/30 23:09:25.20 Om1qYoSW
メーカーのマザーを、自作ケースに入れて使ってる俺ガイル


830:Socket774
11/04/30 23:54:02.34 I1RTUmLD
>>829URLリンク(hibari.2ch.net)にそういう人が集まるスレがあるから、
URLリンク(hibari.2ch.net)から探してちょうだい。

831:Socket774
11/05/01 00:05:19.99 Mx36AK9o
>>822
嫁に限らず、女はPCのハードについてはこだわりはないからな~

会社にいる女もノートパソコンや液晶一体型PCで満足しているようだが
WordとかExcelを打ち込む速度は超高速

832:Socket774
11/05/01 00:09:54.03 i52mO8rI
嫁如何にとってPCは事務用品以外の何物でもない。そんなモンに金掛けると怒る。


833:Socket774
11/05/01 02:19:46.00 0CiJR5Uj
何も考えずに、外から眺めてると事務用品であったり、自作機並みのPCなんです
そういう彼らはそのPCのいいところを理解できず、改造してまうのです
指先器用で驚くような綺麗な改造されるんだけど・・・・。

834:Socket774
11/05/01 11:25:25.29 ikaNV/cL
古くなった嫁を取り替えられればどんだけうれしいことやら

835:Socket774
11/05/01 13:04:58.14 qeHVqUSR
おいらはおいらを取り替えられた・・・orz

836:Socket774
11/05/01 15:03:01.94 GmtnDD88
嫁にパーツ選びさせたら
英文マニュアルしかついていない
G41+ICH7のM/BとDDR-2のメモリになり
GPUはオンボードで十分、BDもイラネといわれたでゲソ。

それは、日用品化した安定したパーツで組めば十分・・という理屈ではなイカ?

837:Socket774
11/05/01 19:11:00.31 oEHBGBVx
国内メーカー製PCのてんこ盛り高額モデルの価格を見せてから、
そこそこのグレードで組み合わせた、自作見積もりを見せれば
通りやすいです。(同居人の許可)

838:Socket774
11/05/01 20:15:21.56 OXKLOG3j
嫁さんが「GPUなんてオンボで十分」なんて言ったらホレ直すな


839:Socket774
11/05/01 20:20:18.50 XijmFOgo
SandyとLlanoならオンボで十分…

840:Socket774
11/05/01 21:11:32.27 IdIby2u+
実はAMD原理主義者だったりして……

841:Socket774
11/05/01 21:35:53.61 GRuNjYva
VIA原理主義者だった日には…

842:Socket774
11/05/01 22:18:39.79 Mx36AK9o
>>836
女性は予算を厳守する人が圧倒的に多い。

男性の場合、新機能や新技術などに目移りして、今すぐ使わなくても欲しいから買うという人が多い気がします。
それに対して女性は、『そんな性能や機能はいらない!!』と割り切って買うことが多いです。
その際に、使い道や将来の使い方を想定しているので、割り切るラインが明確なんです。

だから、衝動買いされる女は本当に少ない

とにかく女性は、家にパソコンがある風景を脳内でシミュレーションしているのは確かでしょう。
女性の買い物が長いというのも、そういう理由からだと思いますよ。




ただし、自分が身につけるものや他人に見せびらかすモノについてはそうではない。

843:Socket774
11/05/01 22:31:50.82 pmO4LS8y
URLリンク(www.nagomiko.net)

844:Socket774
11/05/02 16:30:39.60 ZMDvy1OC
古くなった部屋を自作機にしたんか。

845:Socket774
11/05/02 18:25:12.31 IPoets7K
>>829
よう俺
ノシ

846:Socket774
11/05/02 22:44:40.01 tYRqLBxz
>>838
>嫁さんが「GPUなんてオンボで十分」なんて言ったらホレ直すな


こういうのは結構いそうだな

女というものは費用対効果のわかりにくいモノには本当に冷酷非道
特に日本は電気代が高い国だというのを理解しているようで……
多分「たかがゲームに1000W?アンタばかぁ~?!少しは家事のこと考えさないよ!!電子レンジつけたらブレーカーが飛んで家中真っ暗でしょ!!」
「(雑誌みて)こんな電気ストーブみたいなビデオカードなんて電気代がタダ同然じゃなきゃ使えないわね~」
「大体電気代いくらかかると思ってるの?ゲームなんてWiiやPS3みたいなゲーム機でやれば安いでしょ!!」と絶対に言うな……


847:Socket774
11/05/02 23:00:28.67 EETp0Uo/
だって、DVIとD-SUB15の端子が一つづつあるのに
まだ増設するなんてナンセンスやん。
デイトレーダなら、4つぐらいあってもいいけどw

848:Socket774
11/05/02 23:39:03.35 uBN2itai
昔は嫁にバレない様にと、
Baby-ATのSocket 478マザーとか、
無茶なものあったよねぇ...


849:Socket774
11/05/03 00:14:23.18 3WiI70oI

ねぇ、私のこと好きだったらフェノムじゃなくてアトムにして・・・


850:Socket774
11/05/03 00:48:34.00 mS3dcQvb
>>848
Taiwan CommateやACOOPのマザーにそういうのがあったな。そういうのはどちらかというと、
組み込み用途のマシンでシステムの大幅な改変が出来ない場合の用途だけど。

851:Socket774
11/05/03 08:34:43.34 UGAmaKYX
その古くなったのを気に入ったから使い続けるのでしょう?その外観だけに惚れたのですか
ごまかしならダンボールの中にアルミホイル巻いてシールド作って組んでもいいじゃないですか
妻をごまかすなんて・・・・己がスレタイ理解できてないだけではありませんか

中味がどうたらこうたら、あんまりにもプラモデル感覚すぎませんか、何もかも準備してもらって
なに言わせても、スレ主旨の逆のような気がします

惚れろよ。何でもいいから。。。。汗流せよ。苦労してその設計者の工夫を感じとれよ
感じとれるPCが出てくるまで、ジャンクでも生き返らせてみればどうでしょう

852:Socket774
11/05/03 08:43:11.78 UXawkyIp
海は死にますか
山は死にますか  
風はどうですか
空もそうですか
おしえてください 


853:Socket774
11/05/03 08:52:58.84 UGAmaKYX
判るまで、この子のように真似するしか仕方ないんだ 
何度も何度もオーバーホールするんだ
磨きあげるんだ。今まで気付けなかったこと、気付けると思うよ
それを期待して拝見してます。
指先の器用さだけの改造記ブログ面白くないよ。理解できたからその古いガワでも使うのですよ

854:Socket774
11/05/03 10:55:31.02 fgPXXUAE
>>846
女性はそういったものをケチるくせに、多数が強迫観念みたいに
美豚の財布や鞄を持っているのは男からは理解できないです。

>>848
PCIスロットに寄生するPCもありましたね。
ATOMクラスで(複数スロット占有でも)いいから出してくれれば
少し欲しいような気も。

855:Socket774
11/05/03 13:10:29.57 WxUG5+WP
>>854
組み込み用ならATOM載ったpico-itxとか有るんだけどねぇ
URLリンク(www.ipros.jp)

856:Socket774
11/05/03 14:35:43.73 s6KNRjWr
>>854
>女性はそういったものをケチるくせに、多数が強迫観念みたいに
>美豚の財布や鞄を持っているのは男からは理解できないです。

これはただ単に女友達や彼氏に見せびらかしたりコミュニケーションの道具として使うためだよ。しかも換金できるしねw
こんな女たちも液晶とかキーボード、マウスは結構いいモノを使ってる。理由は安物使うと疲労がマッハだから。
いくら何でもパソコンにはゼニを出さないというわけじゃない。


857:Socket774
11/05/03 14:59:35.26 8QbwUSdh
>>854
ブレードサーバの原型として、ISAの頃からそういうのはあったよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch