10/09/16 03:11:47 FDcCp/tj
まとめサイト作ったものです
メンテおろそかにしてたら
10月いっぱいでisweb終了とのこと
メンテ必須になりました
頑張って移行します
移行先候補はtok2です
(`・ω・´)
33:Socket774
10/09/16 09:03:27 CAl9Hw/a
>>32
お疲れ様です!大変でしょうが頑張って下さいまし!
34:Socket774
10/09/16 10:58:31 YCp71yv6
>>32
いつもサンクスです
tok2は広告やJwordウザイしクソみたいな規約による垢削除も頻繁だからちと非推奨
最近の垢事情詳しくないんで投げやりだけどgeocitiesやXREA、次点でCOOL ONLINEは?
あと大幅な作り直しが必要になるけど昨今流行のwikiタイプなんかもどう?
FrontPage - WikiHouse
URLリンク(www.wikihouse.com)
@wiki( アット ウィキ )無料 wiki レンタルサービス
URLリンク(atwiki.jp)
35:32
10/09/16 20:04:17 FDcCp/tj
ありがと~
色々見てみますね
実はpukiwiki使ったことあるんでいいかもしれない
36:Socket774
10/09/16 20:41:34 di4fyg7Q
あと、過去の住人の作品はサムネ付で閲覧できるといいなぁ~
37:9
10/09/16 23:00:24 oDTs3uls
IBM NetVista A40 6881-70Jを改造中。
必要ないフロントパネルの穴はパテで塞いでツライチ化。
12cmファン1基搭載。電源の空冷もこのファンで賄う。
URLリンク(makerjisaku.hp.infoseek.co.jp)
パテで埋めたまではよかったんだけど、真っ白に塗装したら”のっぺり感”が半端ねぇw
アクセントのつもりで下部を黒塗装してみたけど…。
なんか適当な文字でも入れたらマシになるかな。。。
光学とかFDD穴って「飾り」のつもりで残しておいたほうがよかったかな。。。
結構手間暇かけて作業したのに結果がコレでちょっと鬱だぁょorz
38:Socket774
10/09/17 01:34:34 pZJmPH5F
まず使わないFDDや使えそうもないボリューム調整はまだしも、
サウンド入出力や光学ドライブ、なによりもメーカーロゴは残した方がよかったんじゃないのかね
39:9
10/09/17 06:37:50 PE7ZdB91
>>38
マシンの用途的にフロントにサウンド端子が要らなかったのと、
同じような理由&12cmファンとの干渉により光学も要らなかったのと、
ツライチ化の際のヤスリがけでIBMロゴが消えかけ、塗装でトドメ。ロゴ部だけ残す手段と
技術は持ち合わせてなかったorz
現在、とりあえずIBMロゴ描く手段を模索中。
40:Socket774
10/09/17 15:33:06 xWl18qJH
昇華インクプリンターでデカール作ったらどう?
アルプスのプリンターは今年5月で製造終了しちゃったから、
昇華インクフォトプリンターで。
41:Socket774
10/09/17 15:37:52 rbIVJplg
えらく凝った仕上げやね
せっかく綺麗に円を切り抜いているのに武骨なファンガードが惜しいなあ~
42:9
10/09/18 00:12:18 pKF80NLL
URLリンク(makerjisaku.hp.infoseek.co.jp)
紙に印刷したIBMロゴを切り抜いてみた。
これを貼り付けてマスキングとしてスプレー塗装してみようと思う。
貧乏人の力業なのさ。。。orz
>>40
詰め替え昇華インクなるものの存在を今はじめて知りました。
でもCanon使いなのでパスorz
>>41
無骨不格好ファンガードには「ニブラ切断後の粗を隠す」意味合いも兼ねてまふw
スチールにヤスリがけは苦手なのよorz
簡単にバリ取りしただけで放置。でもファンガードつけりゃ分からない!w
43:Socket774
10/09/18 01:48:13 dn0xceUt
>>37
十分綺麗だと思うよ。ファンガードも良いと思うけどね。
駄目って奴は善後策示せよって思うが。
ロゴといい完成度にこだわるのは素晴らしい。
こういうのって性格出るよね。
44:9
10/09/19 00:11:32 55bbN9fz
URLリンク(makerjisaku.hp.infoseek.co.jp)
IBMロゴの結果。
まぁそりゃハミ出すわなw
ま、遠目には分からないし別段問題なし。手直しする気力無いし(本音
電源ボタンも凸型が不格好に見えてしょうがなかったので凹型へ作り直してみた。
URLリンク(makerjisaku.hp.infoseek.co.jp)
中の様子。
CPUクーラーはリテールを使用。ただしファンが電源と干渉するのでファンだけ削除。
それほど発熱しないので12cmファンに任せる。
電源部には本当はカバーがあって、4cmファンが付いているのだが、4cmファンが五月蠅い
ので取り外し、こちらも12cmファンに冷却を任せるためカバーも取り外している。
バックパネルは作ってない。この背面部の隙間が主な吸気口となる。
CPUも冷やせるしHDD部も冷やせる。
拡張スロットの端子は自作ワイヤードリモコン用の端子。
電源ボタンとLEDを外部に引き出して使うので。本体は普段は手の届かないトコに設置予定。
45:9
10/09/19 00:21:01 55bbN9fz
URLリンク(makerjisaku.hp.infoseek.co.jp)
引き出しに入っていたエンブレムシール貼ってみた。
あ、なんか前面の寂しさ感が薄れたような気がするw
はじめてエンブレムが役に立った瞬間だったw
46:Socket774
10/09/19 01:47:14 fSW5zsmP
なかなか趣があるというか、渋い…w
47:Socket774
10/09/19 12:58:28 3rQJeDlb
>>44
シンプルでよい感じ!
48:Socket774
10/09/19 16:45:53 Z6gDcFvA
ロゴを切り抜く時は透明の弱粘着のカッティングシートを切るのさ
小さい物(電源やアクセスランプのマーク)ならメンディングでもおk
貼り付けてブラシする → 半乾き状態で剥がせば上手くいくよ
49:Socket774
10/09/19 19:35:50 wjYCENfs
>>22
HPのワークステーションも以外に面倒だ。
XW8200~XW8600のマザーこそTYANのものだが
クーラ取り付け穴が変更できないので
corei7化は断念した。
50:Socket774
10/09/24 20:09:33 omuz4jo3
個人的にこのサイト大好きなんだが、このスレ向きのコンテンツを見つけた
URLリンク(trashbox.homeip.net)
51:Socket774
10/09/24 20:41:42 xB/b+ZBZ
>>50
黄ばみか
やってみよう
52:Socket774
10/09/24 21:20:23 YAAtyPne
>>50
スゲェ・・・試したいが黄ばんでる物が無いなぁ。とりあえず黄ばみ対策として脳に刻んでおく
情報㌧クス。
53:Socket774
10/09/24 21:49:01 rX23BBna
その情報もうすでにいくつか前のスレで出てるんですけど
54:Socket774
10/09/24 21:55:57 q8WfWXjB
英語だから真面目に読まなかっただろ。
今回は手に入れやすいモノでできると判ったのが凄い。
55:50
10/09/24 21:59:15 omuz4jo3
>>53
マジか、すまんかった。
56:Socket774
10/09/24 22:02:33 3IgRNmQd
ホントは過酸化水素水(15%~30%)500mlにEXハイター大さじ一杯程度を混ぜるのが良いみたいなんだけどな、
過酸化水素水は一見さんになかなか売ってくれない
57:Socket774
10/09/24 22:04:50 w51FzXDn
オキシドールじゃだめか?
58:Socket774
10/09/24 22:24:02 3IgRNmQd
オキシドールってH2O2が3%位しか入ってないから効果はかなり薄いみたいだ
長時間日光にあてるか、強力な紫外線ライトを使えば補えるのかも?
59:Socket774
10/09/25 01:01:34 jdsoD7wQ
最大の問題は、PCケースとかで実行しようとすると、
入れる大きさの容器が無い事だねぇ。
あと、金属には駄目なので注意。
3.5インチFDDとかの前面部分で挑戦するのが、
現実的なんだろうか。
60:Socket774
10/09/25 01:35:34 VrQgIBTg
向こうの人たちは増粘材としてキサンタンガムを混ぜて塗りつけてるらしい。
こうすればデカものも少ない薬液で処理できる。
61:Socket774
10/09/25 06:20:40 1YobZwCZ
すげーなワイドハイターEXパワーのパワー。
今度、黄ばんだファミコンとスーファミにやってみよう。
62:Socket774
10/09/27 19:04:09 3qdXQK/1
絶妙なクリーム色のジャレコのソフトも白くなるんだろうか?
63:Socket774
10/09/28 00:39:15 bQMzjoPq
>>44
それだとCPUのファン外して大丈夫じゃないか?12cmと重複している。
外せるのかどうかは知らないけど。
>>45
いかにもメーカー製PCって感じになって良いな。
64:Socket774
10/09/29 12:36:31 QUPkSK19
前スレでI/Oパネルの話があったけど、デジカメで撮影して貼り付けるより
PDFから適当な図面載ってる奴探してプリントするほうが良いかもしれず。
古いI/O shieldなら WS440BX のPDF51ページに出てる図、とかいう具合に。
むしろ、手持ち工具でどこまで精度出せるかどうか、技量のほうが切実で…
65:9
10/09/29 21:37:42 5xsmjmoo
>>63
>それだとCPUのファン外して大丈夫じゃないか?12cmと重複している。
リテールのファン部分だけを強引にカットしてシンクと固定具だけ残してるんよ。
システム全体でファンは12cmファン一基だけ。
66:Socket774
10/10/01 17:10:36 eAMCxILO
塗装にはどこのスプレーがいいとか教えてくれ。
67:Socket774
10/10/01 19:12:52 qeRRNEg5
サフェーサー塗って45~50℃のお湯で温めた自動車用スプレー塗料を塗る。
霧が細かくなってきれいに塗れるぞ。暖めすぎは破裂の危険あり。
破裂が怖かったらエアコンプレッサーとエアブラシ買う。
古い塗料が気になるのであればナフコ スケルトンなど剥離剤があるけど、
強い薬品なので素手の扱いは厳禁、必ず保護手袋着用、ガスも発生する
ので喚起の悪い所での使用は禁止。
68:Socket774
10/10/01 19:14:02 qeRRNEg5
× ナフコ
○ ナトコ
69:Socket774
10/10/02 00:16:24 G1puOp9Y
缶スプレーを温めて塗る時は塗装対象物も暖めとかないと
乾燥した時にえらい事になりますよ・・・w
70:Socket774
10/10/02 00:53:32 ygF4Fk9o
>>67
それ全部でいくらすんだよ。
71:Socket774
10/10/02 01:02:51 rz5LVvkx
>>69
サフェーサーは3000円程度、自動車用塗料はオートバックスで確認、
塗装剥離剤は4kg缶で4000円程度、塗装剥離剤は金属刷毛を使う。
コンプレッサーとエアブラシはMONOTAROで探す。
>>69
補足thx
72:Socket774
10/10/02 08:58:10 Lh+lUHMI
>>67>>71
あんがと。やっぱ車用スプレーがベストかあ。
ピンクに塗りたいんだよね。
ニートだからあんまりお金使いたくないけど
挑戦してみるよ。
73:Socket774
10/10/02 11:02:03 rz5LVvkx
>>72
マーチMiaにピンク色の塗料があったはず。
74:Socket774
10/10/02 15:01:19 wpOi8SR5
ダイソーにもスプレーはある。プライマーもあった。
でも買う気&使う気にはなれなかったw
75:Socket774
10/10/02 19:57:03 3c5Mu2NM
HPのセルロン積んだPCがあるんだが、
そいつの電源が逝ったみたい。
立ち上がるけど、唐突に「プーン」と言って消えやがる。
親は、ネットくらいしかやらないから、そいつで十だから、電源だけ変えて再利用したい。
だから、電源とケースだけ交換しようかと思うんだが,可能?
76:Socket774
10/10/02 21:09:53 8WDscxQe
HPに聞けば十な回答が貰えるよ。
あと、セレロンね。
77:Socket774
10/10/02 21:23:30 Mns63/nZ
>>75
メーカーPCの電源を交換すること自体は問題ないけど、
もともと付いてた電源の規格は把握してる?
一般的なATX規格の電源なら、買ってきてすぐにポン付けできるだろうけど…
>>76
メーカーって、自分で修理する方法も教えてくれるの?
俺は聞いてみたことがないから分からないが
78:Socket774
10/10/02 21:34:41 WFy/qJqd
新品で電源とケースを買おうとすると中古メーカーPCが買えてしまうんだよなぁ。
79:Socket774
10/10/02 21:58:50 3c5Mu2NM
>>76
HP聞いて教えてくれるのか?
「だったら修理出せや」って感じで終わるんじゃないの?
>>77
実家のPCだから電源の規格とかは確認しないとわからないなぁ…
ともかく、ATX規格とかじゃない、独自のやつだから載せ替えは不可能かな。
ケースの端から端までのの長細いやつだった。
>>78
カカクコムの最安見る限り、最安のケースと電源で5000円くらいかな?
まあ、その値段あったら、同じPCがオクで落とせるな…
多分こいつと同じかな?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
80:Socket774
10/10/02 23:04:35 Mns63/nZ
>>79
oh...
修理に出すのはもちろん、修理するのももったいないぐらいだなw
俺なら、家に転がってる適当な電源(メイン20ピン・ATX12Vコネクタ有り)を外付けにして使うか、
同じ型のPCを中古(OS欠品可・ジャンク不可)で買って、電源だけ移植する。
後者の場合、電源が故障の原因でなかったとしても、すぐに復旧できるから良いかもね。
81:Socket774
10/10/02 23:32:04 3c5Mu2NM
>>80
外付けってことは、ケースの蓋をしめないで、って感じかな?
見てくれ、エアフローとか考えなければ、それもいいな。
後者もありかと思うけど、結局中古であるから同じ問題がすぐ出そうな気がしてしまう。
82:Socket774
10/10/02 23:52:10 Mns63/nZ
ケースの蓋を閉めないでもいいし、ドリルとかニブラ、鉄鋸を持っていれば、ケースに穴を開けるという手もある。
ぱっと見た感じ、蓋を取っ払ってもエアフローに悪影響はないように見える。むしろ温度は下がるかと。
ただし、埃はよくたまる。
> 中古であるから同じ問題がすぐ出そう
あり得るけど、修理のリスクと、出費と、手間と、使用年数を考えると、妥当だと思うよ。
できれば何事もなかったかのように治って欲しいしね。
ウチの親なんか、デスクトップにあるアイコンの位置が変わるだけで右往左往するしw
83:Socket774
10/10/02 23:53:04 rz5LVvkx
>>81
ここは何のスレかスレタイ嫁。
ここに来たからにはケースを魔改造して、Mini-ITX + PicoPSU、電源はACアダプタ、
ってやるのが筋だろ。
84:Socket774
10/10/03 00:03:55 lh0hEDRw
D330SFは基本的にはMicroATXなので、Mini-ITXボードを入れるだけなら加工は最小限でいい。ただし光学ドライブとCPUが干渉しやすい。
電源はACアダプタが無難か
85:Socket774
10/10/03 01:02:08 tAfHQSmn
>>82
丁寧に㌧です。
とりあえず、秋葉原で適当にATX電源買ってきて繋げようかと思います。
それでダメだったら中古買ってやってみようかと思います。
>>84
実際のものを今見てるわけじゃないので、これとは言い切れませんが、多分このタイプ。
とりあえずケースはともかく、電源交換をやってみよかと。
86:Socket774
10/10/03 01:07:11 OzDaHaKy
確かにここに踏み込んだ以上,元のきれいな体のまま帰れるわけないわなwww
87:Socket774
10/10/03 10:17:31 VgNUQjNf
せめて塗装だけでも!
88:Socket774
10/10/03 12:10:18 fuXWrgHC
過去スレに染めQで塗った人いなかった?
89:Socket774
10/10/04 22:24:44 QG4BaQui
DESK POWER FMV-590C3 超弩級改造術
URLリンク(www.janis.or.jp)
異機種改造目次
URLリンク(www8.atpages.jp)
90:Socket774
10/10/04 22:33:48 U/udvJnp
>>89
しーど君のページも、Web廃墟入り間近だな。
91:Socket774
10/10/04 23:22:03 t6jkNASU
>>89
なつかしいな ここや三児の父サイトを参考にしてFMV5100C3にデュロンを載せたりしたなぁ
92:Socket774
10/10/05 23:53:49 nbxYY2YN
肝心の中身がないので
ヤフオクでマザボさがしてるけど
値段的になかなかいいものがない。
うーむ。
93:75
10/10/06 00:49:20 /SyiA3om
アキバで買ってきた電源をつなげたら、普通に動きました。
いろいろなアドバイス、ありがとうございました。
ケースに関しては、もとの電源外して、外したところからコードをだして、電源だけ外に置くようにすれば、
それなりの形になりそうなので、機会があったら試してみようかと思います。
94:Socket774
10/10/06 20:44:51 c7xzv/5S
実家の片隅で放置されていたPCV-T700MRがあったので
PhenomIIほかを押し込んでみた。ATX使用のケースだしとりあえず外側は放置。
CPU ...:PhenomII 940BE (1.125V/2.4GHz 設定)
Cooler......:Scythe Shuriken Rev.B
メモリ........:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 (2GBx4)
M/B .......:GIGABYTE GA-MA790GP-UD4H rev.1.0
VGA .....:Leadtek WinFast PX8600 GT TDH
HDD .......:WD WD10EALS + Seagate ST3500630AS
光学..........:LITEON iHAS524
電源..........:玄人志向 KRPW-V2-600W ← 電源プラグの位置は合うがスイッチとリアカバーが干渉。一部削れば大丈夫そう。
OS ..........:Win7 HomePremium(x64)
ファン.......:Scythe PC AIRCON
室温20度でPrime95回して何とかCPU65度くらい(CoreTemp読み)で落ち着いてるが・・・
やっぱりこのケースだとTDP65WくらいのCPUにとどめておく方が無難か。
#DVDドライブと干渉するのでATX電源コネクタ(20+4ピン)のうち
#20ピン分しか差してなかったりするけど一応動いてる。
95:Socket774
10/10/07 14:08:14 YEXkrCL8
>>94
手裏剣は薄型100mmファンだけど、普通の92mmファンにも対応してるから、
スペースに余裕が有れば風量の多い92mmに換装してみては?
うるさくなるかもしれないけど、CPU温度は確実に下がると思う
96:Socket774
10/10/08 23:26:31 HXWin/YV
>>94
スペックショボ過ぎてゴミに見える
97:Socket774
10/10/08 23:34:03 LDSoYzeP
そんなもんだ
98:Socket774
10/10/09 05:07:37 c1Ulj7lC
>>96
>ゴミに見える
自己紹介乙
99:Socket774
10/10/09 09:35:48 aEh7JSIs
>>98
>>98
100:Socket774
10/10/10 15:27:08 1Q3UgZa2
まだ移行完了してないけどとりあえず新しいサイトURLです
URLリンク(www.wikihouse.com)
101:Socket774
10/10/10 16:04:49 lHg0MfMU
>>100
乙です。
102:Socket774
10/10/11 10:35:24 r5TnUZn2
ozzioSXシリーズのケースがあるんだけど、
電源ってFSP300-60SV入るかな?
もし入れた人がいたら教えてプリーズ。
103:Socket774
10/10/11 11:22:15 PReaDcbV
現物持ってるあんたが一番分かりそうな気がするけど・・・
104:Socket774
10/10/11 11:56:00 r5TnUZn2
サイズはかってみたんだけど少し心配なんだ、、。
ググってもあまり情報がないし、、、。
105:Socket774
10/10/11 12:08:02 zj85vbCd
>>102
URLリンク(auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp)
画像検索で見つけた↑を見る限り、電源の寸法は170(奥行)x82(幅)x62(高さ)前後で、
FSP300-60SVの寸法は180x94x78だから、幅と高さが大きすぎて入らないよ。それにネジ穴も違うと思う。
規格としてはTFX電源が近そうだけど、ピッタリ収まるのはなかなか見つからないかもね。
他には、もっと小さな電源を探すとか、ACアダプタとDCDCコンバータの組み合わせにするとか。
何れにせよ、メーカー製PCの電源交換は一筋縄ではいかないよ…
106:Socket774
10/10/11 12:41:43 r5TnUZn2
>>105
ありがとう。参考になります!
ケースを測ったけど、幅がちょうど94ぐらいで
アヤシイんですよね……。
容量へっちゃうけど、
同じAopenのFSP200-60SAV BBの方を買ってみる…。
107:Socket774
10/10/11 12:44:43 r5TnUZn2
いや、やっぱTFX電源にしといたほうがいいか…。
108:Socket774
10/10/11 13:48:23 zj85vbCd
マシンの構成(CPUの種類、HDDの数、ビデオカードの有無)によっては
200Wでも足りるだろうけど、元より減らすのは不安だね。
AOpenの電源は、他のTFX電源に比べれば安いし、入手性もいいから、
とりあえず買って試してみれば?
このスレに来た以上、魔改造して帰ってね!
入らないんじゃない。入れるんだよ。
109:Socket774
10/10/11 16:49:04 r5TnUZn2
>>108
ヤフオクで中古の電源落とそうと考えたけど、
怖いしFSP200-60SAV BBを買ってみるよ。
ケースなぜか2台あるし。
110:Socket774
10/10/11 23:10:20 s9kM+f2d
>>108
>入らないんじゃない。入れるんだよ。
なんか格好良いなこのフレーズ。
結局こういう事は着想もあるだろうが行動力だしな。我慢してそのまま使ってるだけなら
その辺の5Kで釣りがくる安ケースにも遥かに劣るだけで。
111:Socket774
10/10/12 23:48:03 WsxeJLr0
PSUをバラして内臓をケース内に収めるという発想は無いのかね・・・。
112:Socket774
10/10/13 06:27:01 53NAwmCt
>>111
電源をオープンフレームにするのか。 危ないからやめたほうが……
二次側トランスは300V近くまで昇圧してるから、気を付けてるといっても
不意に触れてしまうことがあるかもしれない。
113:Socket774
10/10/14 22:47:53 VHylHYQ2
オープンだと埃がヤバイしな。しかも泣いたり高音が目立つようになる。
電源は箱とケースで2重に遮音されてる事の恩恵がいざやってみると
わかる。
114:Socket774
10/10/15 00:03:45 hgq7GMtr
電源を解放状態で常用したことないけど、
メタルケースで遮蔽できる電磁的なノイズって無視できる程度なのかな?
むき出しの電源回路は、周辺機器(ディスプレイとか)に影響を与えるほど
強いノイズ元になってるイメージがある
115:Socket774
10/10/15 00:29:47 G/G8tESx
111だけど
サーキットテスタ作ってた頃はATX電源をバラしてケース内に実装してたよ
ケースはAOpenのデスクトップ用ATXケースの寸法を参考に作ってた
フィルタ付きの8cmファンをケース前方と後方に配置して冷却もバッチリ
ノイズに関しては納品先でもトラブルになった事なかったな
ここは「メーカー製PCを自作機に」するスレだから↑は外道だけど
VAIOのJみたいな超窒息ケースの改造なんかにはヒントになるかも
116:Socket774
10/10/15 08:35:19 pDtcZQUf
板金工作ありハンダ付けあり,自作板の本道はここにありだな
117:Socket774
10/10/16 18:49:32 Eksr/SeW
ついでにBIOSを CBROM32.exe などで OEM Screen LOGO 仕込んであったり
DMICFG など使ってOSやアプリを騙すなど、外も中も完璧なフェイク仕様に
仕立ててあれば、もはや何も言うことないですな。
118:Socket774
10/10/17 12:34:16 uUgJZPDn
>>117
SLPの話はヤメロ!!!11
119:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
10/10/17 14:03:44 9M6o7EGF
ぴころでしゅ(^▽^)
120:Socket774
10/10/18 01:19:04 k3npnKeV
>>117
見た目にこだわって何も弄らない奴って当然純正CRTとか使ってるんだよね?w
弄らないじゃなくて僕が弄れるのはここまでって妥協なのかな?
121:Socket774
10/10/18 10:14:55 vq7IkS5L
>>120
そういう話じゃないんじゃね?
メーカー純正としか見えないのに実は高性能という嗜好では。
モニターにしても、枠は純正だが、パネルは最新で高解像度とかにしちゃうんじゃないかなそういう人は。
まあモニターは縦横比率とか大きさの関係でメリット少ないよね。
122:Socket774
10/10/18 10:44:25 uV3dFnfo
>>120 って前々スレだかに居た上から目線のレス乞食?
123:Socket774
10/10/19 00:26:26 f+1e1W9G
しかしマジでまとめサイトにあるようなケース、殆ど見かけなくなったな
単純にMATXが何も考えずに装着出来て重宝してたんだが
124:Socket774
10/10/21 13:47:28 9Xxam/bp
誘導されてきますた
現在メーカー製VAIO VGC-RA51というPCを使っていますこれを改造し
URLリンク(gigabyte-japan.blogspot.com)
とcore2DuoE8400とVISTAか7購入しクリーンインストするつもりですが気をつける点を教えてください。
ちなみにVAIO中身のソフトはもういいですw筐体だけ使えれば・・・・・・ファンコン等必要なのでしょうか?
ほぼ初心者です・・・・・・
125:Socket774
10/10/21 16:28:32 QTaK3fWb
CPUクーラーが専用設計なので、そのまま使うの前提なら
そのマザーだと取り付け不可(穴の位置がずれてる)
VGC-RA51のマザー(PTGD-VX)
URLリンク(i226.photobucket.com)
126:Socket774
10/10/21 18:15:01 jRPYYd7B
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
こういうのいいね
127:Socket774
10/10/21 18:20:32 9Xxam/bp
>>125
返事ありがとうございます。
DDR3が使えるマザーボードを探してますがCPUクーラー穴の位置がピッタリくるのは、
どの辺みたらいいのでしょうか?
128:Socket774
10/10/21 18:20:46 9cakRJt7
俺が 入れ替え狙っているのは、X68000 のツインタワー
でも最近、フォルムだけ頂いて、ケース自作しようかと心変わりの最中
129:Socket774
10/10/21 22:56:12 jRPYYd7B
でも俺今日このスレを初めて知ったんだけど今までeMachineの筐体に中身入れ替えて
数台組んだんだけど、全くもって苦労が無かった
このスレ読むとすごいねみんな
パッシブダクトが開いてないemachineのケースの横にパッシブダクト開けるのに俺はドリルに
円形にカットする冶具みたいなのを付けて空けた
でも電動ニブラとかっていう便利な道具もあるんだねぇ
前は普通にPCデポでバリューウェーブのパッシブダクトの蛇腹版みたいなの(ValueWaveのSD-80)
が売っていてそれをCPUファンまで引っ張ったり出来たけどもう売ってないね
それに空気の取り込み口に
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こんなのを取り付けてた
あの4つ穴の80mm位のフランジだけあればジャバラのホースはホムセンとかで買えるのに
これからパッシブダクトと付けようとするとどんなのがいいのかね?
あと苦労するのがフロントオーディオのI/Oだよね
古いケースだとフロントジャックがAC97じゃん
最近のママンはHDしか選択できないのが多いから選択できるのを探すとASUSが多くなる
でもここの人たちの苦労に比べたら
ちなみにemachineのケースが普通にMicroATXのママンとATX電源が使えると知ってからは
ハードオフで不動のemachineを見つけると買ってた
一番安いので500円とかあったwww
困るのがFDDの3.5インチオープンベイ
FDD(゚⊿゚)イラネって思っても表のケースに専用の形で穴が開いてるからマルチカードライタとかを
付けるために削ったくらいかな
かなり改造しやすいパソコンメーカーです
130:Socket774
10/10/21 23:14:38 Ten+J6cV
>>127
125じゃないけど、CPUソケットの位置が全く同じマザーを探すのは難しいと思うよ。
まして、LGA775ソケット+DDR3メモリのマザーは数が少ないし。
元に付いてた専用クーラーは、諦めた方が手っ取り早いんじゃないかな。
VGC-RA51は電源がCPUの真上の位置にあるみたいだから、
背の高いCPUクーラーは干渉して使えないけど、
E8400のパッケージに付いてるリテールクーラーか、それでも干渉するようであれば、
URLリンク(www.scythe.co.jp)
↑みたいなもっと背の低いクーラーを使えばいいと思う。
>ファンコン等必要なのでしょうか?
背の低いCPUクーラーは総じて冷却能力が低いから、
ファンコンで回転数を絞るのはやめた方がいいよ。
あと余談だけど、フロントパネルのインターフェース(USBポートとか電源ボタンとか)を
マザーボードに接続するコネクタが、合うとは限らないので覚悟してね。
131:Socket774
10/10/21 23:28:07 9cakRJt7
eMachine なんてメーカー製PCのうちに入らん。
自作用小型筐体と変わらん。バリエーションの中には、自作用PCと同じのもあるじゃん
132:Socket774
10/10/21 23:35:53 jRPYYd7B
>>131
そうだよね
失礼しました
でも最近の黒くなってからのemachineはカッコいいと思うのは俺だけ?
133:Socket774
10/10/21 23:39:31 m/0GUpJ1
昔のマッキントッシュには、そう言う名前の機種が有るのかと思って見てたw
134:Socket774
10/10/22 00:01:09 hZp19b/V
VU45Lの中身を入れ替えた俺はどうなの?
今はマウスだけNEC
キーボードと液晶もNEC同年代にするよ
液晶は1280x1024から1024x768になっちゃうけど統一するためには仕方が無いか
135:Socket774
10/10/24 21:04:20 EQiPCk/k
俺もいつかVGC-RAでやろうと思ってるがやはりクーラーで悩んでる
水冷ならある程度取り回しが楽かなと思ってる
136:Socket774
10/10/25 03:37:13 ngGpb8T+
>>135
オレもコルセア水冷ならいけるかと思ってる!
あとは電源の中身入れ替えぇ~(´・ω・`)
137:Socket774
10/10/25 23:25:36 +T4KpSXe
>>136
前にオクでVGC-RAのCPUクーラーのファンが付く空間にATX電源を装着できる
レールを販売している人がいたんだけどもういくら探しても出てこない
さらに通常のCPUクーラーを付けた場合の電源を外した部分に付ける8cmファンを
2機付けれるアダプターとか例のスリットからCPUクーラーに空気を導入出来る
ダクトもオプションであったのに
あのときはVGC-RAで改造しようなんて思ってもみなかったからふーんって
見過ごしてたけどあれって今思うとすごいパーツだったんだなって思う
138:Socket774
10/10/26 00:57:16 aqsO/ZcU
>>135
VGC-RAはケース無改造でラジ内蔵だと90サイズのラジしか入らないんで、最近のCPUやVGAを冷却するには心もとない
外出しでもいいのなら背面に240サイズのラジを背負わせることができそうですが、やはり内蔵にこだわりたいし・・・
ダクト兼ステー自作すれば120サイズ内蔵もいけるかも?と考え中です
139:Socket774
10/10/26 14:14:13 jgstSQdA
手を入れたいケースがあるけれど見るからに窒息ケースなんで,
この先使う予定がない内蔵フロッピーディスクを外して空きベイを
ただの空気穴として使う予定。
見た目にもなんか間抜けだけど他にいい使い途ねぇかな
140:Socket774
10/10/26 15:42:08 pLOLL4kY
>>139
3.5インチのクーラーがあれば一番いいんだけどね。
3.5インチベイはHDDセレクタとかカードリーダーとか他の目的で使って、
5インチベイに外気取り入れる構造のクーラーつけるのはだめ?
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
あと3.5インチの蓋だけ手に入れて、100均のピンバイスで穴たくさん開けるとかw
141:Socket774
10/10/26 18:55:25 FONfnuA0
使用機種SONY VGA-RA51
マザーを換装し組み上げて7インストールまでしましたが問題がいくつかあります。
・ファンが最大回転
・フロントIOの端子がどれがどの役割なのか……スイッチ以外わからん
・全面USBもしかり
142:Socket774
10/10/26 22:11:32 w4o10N5B
>>141
テスターで触ってみれば?
143:Socket774
10/10/28 14:44:53 KSbvl9Wb
Aptiva2153の改造機の電源ファンが轟音を立てだしたので、
ストックしてある新品の電源に交換したら不良品だったで
ござるの巻。
(マザーのLEDは点灯するが動かない、電源単体で13Pinと
GNDをショートさせてもダメなのでアウトかと。だいぶ以前に
買ったのでメーカー保証も切れてますorz)
仕方ないので、以前の電源のファンに注油して再装着。
まいったでござる。
>>117でCbromの話が出たので質問なのですが、Aptivaの
オリジナルBIOSからブートロゴを抽出しようとしたのです
が上手くいきませんです。
144:Socket774
10/10/28 17:35:21 7RARuwvW
ブートロゴぐらい、自作すればいいだろ
145:Socket774
10/10/28 19:30:51 KSbvl9Wb
>>144さん
今、IBMのロゴは加工して入れているのですが、Aptiva純正に
したいという思いがありますて…
146:Socket774
10/10/28 21:59:05 +73Kwjjq
>>141
どこのママン?
BIOSにFanの設定があるでしょ?
Fan ControlがDisableになってるとずっと全開だよ
147:Socket774
10/10/30 12:59:40 YCWJslO+
FMV-DESKPOWER M6シリーズ
どこにも無いなぁ
148:Socket774
10/10/30 19:11:42 9U5/tXs3
ME買った人って日本中探せば10人くらい居るの?
149:Socket774
10/10/30 21:05:56 vZOBIOJb
俺の脇に横たわっているのが MEだったような。
内部が変態なので<HDD追加でも一苦労。
シャドウベイ、無視すればいいんだが。へんな横フレームもジャマ
150:Socket774
10/10/30 23:01:44 TSFWDwGT
変態フレーム構成のケースを改造するのは本当にしんどいよな
151:Socket774
10/11/01 02:48:21 1pq0utwN
醍醐味だ
152:Socket774
10/11/02 22:11:11 +eT46YL2
NECのVU筐体を手に入れた
入れ替えまでちょっと久し振りに中身のK6-2で遊んでみたが
…、今となっては激遅だなw
153:Socket774
10/11/03 13:38:33 9lDHjhkw
ThinkCentreでケースが簡単に流用できるやつってある?
154:Socket774
10/11/03 21:59:46 X9TNNjS0
>>153
E50系あたりか現行の液晶一体型じゃないほとんどのA・M系あたり
155:Socket774
10/11/04 13:47:09 1SuRSP36
A・M系って、M/Bが特殊形状じゃなかった?
もしかして、Mのsmallだけが特殊形状なのかな?
156:Socket774
10/11/05 23:59:10 P4rCPnq4
>>155
BTXぽいのと本当に特殊なのを除けばMicroATX
157:Socket774
10/11/06 00:13:49 GR2NfLmo
テンプレのよくあるタイプの殆どはMATXだな
158:Socket774
10/11/06 13:02:17 YsZvBbQp
ベビーATマシンがあるけど 放置してるな
159:Socket774
10/11/06 14:20:43 eMA2etQj
次世代機がでたら箱とPS3の中身をPCにしてみたいな
160:Socket774
10/11/06 14:26:01 FEZtEHn6
>>159
Linux
161:Socket774
10/11/06 14:35:45 eMA2etQj
>>160
すまん、ソフトじゃなくてハードをww
162:Socket774
10/11/07 13:45:55 vz8MY/p1
URLリンク(sp.mu-mo.net)
163:Socket774
10/11/07 15:17:20 B2092pDC
URLリンク(www.takepro.net)
164:Socket774
10/11/07 18:04:11 XF1uLL9p
えっ?
165:Socket774
10/11/07 21:09:21 RD3R6A0B
>>148
埃被ったVAIO L起動させたらMEだったぞ
166:Socket774
10/11/07 21:42:29 faa2g05M
DESKPOWER MEじゃないの
167:Socket774
10/11/07 22:12:58 Sefb2aOL
>>165
ワロタ
168:Socket774
10/11/08 08:14:53 eMSXNAWC
☆ チン ハラヘッタ~
ハラヘッタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 新まとめさいとマダー
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
169:Socket774
10/11/08 15:30:14 UpbN7u1q
>>168
>>100
170:Socket774
10/11/09 07:26:55 un3uaWDc
>>165
そのドジッ子振りがまたたまらん理由で使ってる人も居そうだ
171:Socket774
10/11/09 15:24:46 treK0xeh
>>170
頻繁にフリーズしたりアプリが安定しないのはもう慣れた
CDドライブが勝手にカシャッ!って開いたりするけどそれもまた愛嬌ですよね
172:Socket774
10/11/09 15:51:52 SG5Stavr
.
173:Socket774
10/11/09 20:14:47 bh7XuyM6
>>171
CDドライブはMeタンの仕業じゃないだろ。
霊の仕業じゃ。
174:Socket774
10/11/09 21:48:43 treK0xeh
おばけ怖いヨー
Meたんがすっころんだ拍子にCDドライブが開いたと思えば安心して眠れそう
除霊の意味合いを込めてPCV-L710/BPを換装しようと思ったけど
結構時間掛かりそうだなー
175:Socket774
10/11/10 00:02:15 xEJKfpIa
Meは偉大だったなw ある意味w
176:Socket774
10/11/10 00:06:19 ns0oTUa/
同じ失敗作でも誰にも愛して貰えないVistaとはえらい違いだな。
177:Socket774
10/11/10 00:10:37 v+GoBmbD
VGC-RA50のマザボ換装したいけど、CPUクーラーに悩む
やっぱ水冷だろうけど、CWCH70のホース長が足りるか不安
178:Socket774
10/11/10 00:44:59 h3f4YJG3
そんなの使わないでマトモなラジやポンプをバラで買って水冷化したほうがいいと思うよ
179:Socket774
10/11/10 01:14:53 dQw/23YK
前メインPCで6年間Meタン使った俺が通るぜ
でもドライブが勝手に開く症状はたまにあったなー
OS乗り換えたあとも起きてた気もするけど。
180:Socket774
10/11/10 02:39:10 g6GRYWgO
こわ~w
うちのは一度もないな・・・・・
181:Socket774
10/11/11 02:35:30 8X8s2eZv
側板穴あけ 140個
リア排気用穴 ギャラリー切除
吸気用穴確保のため USB・オーディオコネクタセット外し
5インチベイにメッシュ
フロントUSBはバラピンの奴を使った。
昨日こねくりまわしたおいらのおもちゃは、アス265を抱えて
内臓FDD用のフロントのスリットからチンボのようにUSBがうなだれている。
eMachineでごめんねごめんね~。
182:Socket774
10/11/11 04:09:48 PIY0LqDx
ぬるぽ
183:Socket774
10/11/11 16:12:53 Ta917zZU
>>182
ガッ
184:Socket774
10/11/11 18:16:50 YCPaYN8h
経年変化で変色したケースは、塗装するとゆうのも
ひとつの手段だな
ちょっとggってみるか
185:Socket774
10/11/12 15:28:29 Bd4tqHL2
そういえば黄色く変色したプラスチックパーツを復活させる方法なんかも
あったな。
186:Socket774
10/11/12 16:11:15 U+K/xu+L
>>185
kwsk プリーズ
187:Socket774
10/11/12 16:54:23 fomfPtNp
ワイドハイターEXの事だろ?
188:Socket774
10/11/12 17:30:37 kX9lMoGB
前々スレ
306 Socket774 sage 2009/03/18(水) 04:51:21 ID:FDGzdK1A
変色戻せるのか
URLリンク(jp.makezine.com)
189:Socket774
10/11/12 17:38:27 6CXNbNRB
オキシドール買ってこよう
190:Socket774
10/11/12 17:52:55 /FtxVpmQ
>>186
写真は無いけど
>>50の魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(retr0bright.wikispaces.com)
191:94
10/11/13 01:43:29 iGInkB4i
>>95
・・・というわけで「光る鎌風の風92」を買ってきて付け替えてみた。
ついでにビデオカードをForce3D RADEON HD4670に交換。
室温20度、鎌風のファンコンは全開、1.275V/3.0GHz設定で60度は超えなくなった。
25mm厚ファンならぎりぎり電源ユニットとは干渉しない。
#うるさいけど・・・
192:Socket774
10/11/13 11:03:08 dhm3Haxp
>>191
夏場が気になるトコロだねぇ
193:Socket774
10/11/14 02:22:46 6EG9akZz
GateWay GP6-350の中身引きづり出してGA-5AXとK6-III/550E+入れて
FreeNAS動かしてみた
素の200W電源でもSATAガード使って500GBのHDD動かせて驚き
超重量級粗大ゴミが立派にファイルサーバになりますた
194:Socket774
10/11/14 03:09:22 lPsh0LJs
いいなあ 例の過酸化水素水の実験にもピッタリじゃないですか
195:Socket774
10/11/14 05:53:06 FCoil6ff
PC以外のも色々と出来そうね
色あせ
196:Socket774
10/11/14 14:06:37 787y3uLI
ワイドハイターEXを使うときには、金属部品には、要注意の方向で。
197:Socket774
10/11/14 15:24:37 6awOIfUO
ピカールは?
198:Socket774
10/11/14 15:28:13 W27YDWga
30w/v%の過酸化水素水って高いねー。ワイドハイターEXでもいいかなって思っちゃった。
199:Socket774
10/11/14 15:30:00 W27YDWga
>>197
ピカールは研磨剤で臭素の色素を脱色する力はない。
200:Socket774
10/11/14 16:02:18 T3Ugxu9n
変色したところを全部削ってしまえば落ちることは落ちるが形が変わる。
201:Socket774
10/11/14 17:42:24 cZxUZQ1k
つーか薄くなるよな。色々と。
202:Socket774
10/11/14 17:53:38 9EqHBrOv
>>198
値段以前に売ってる店が少なすぎるよ…
203:Socket774
10/11/14 17:58:28 IBwkWUwy
過酸化水素水ならオキシドールで良いんじゃない?
204:Socket774
10/11/14 21:26:34 mmoOlqAD
リンク先読めば判るが、オキシドールじゃ薄すぎて話しにならん
205:Socket774
10/11/15 09:37:29 ih+hv7Vr
ファミコンかなにかのゲーム機でテストしたした人の場合だとワイドハイターEXとオキシドールで上手くいったらしいよ。
やってみる価値はあるかと。
206:Socket774
10/11/15 10:11:48 4Hx4muP6
過酸化水素水ときたら反射的に二酸化マンガンだよねw
207:Socket774
10/11/15 11:06:19 Iy9TM3dK
チェッチェッコリッ♪
208:Socket774
10/11/15 12:53:54 09saY30i
新聞の薬局広告で、ワイドハイターEXの価格チェックしてしもたw
209:Socket774
10/11/15 16:36:12 47tM7EW7
>>193
それ中身入れ替えても性能上がってないだろう・・・
210:Socket774
10/11/15 19:29:46 9qZoc+29
二酸化マンガンクラブ
211:Socket774
10/11/16 10:20:25 usFDipd4
あえて、色あせ処置をしないとゆう手段もあるな
嫁にバレないようにする為に
212:Socket774
10/11/17 13:12:51 Npad7KvI
ベンチ計測されると一発でバレる
213:Socket774
10/11/17 13:45:05 OztDb7PO
嫁がベンチ計測するかぁ ?
214:Socket774
10/11/17 15:51:03 XAUxdbLH
いいや、デバイスマネージャのチェックはよくしているようだ。
筐体あけるよりも短時間で発見できるからw
215:Socket774
10/11/17 18:41:55 bF+huxFn
スキル高い嫁さんだなw
216:Socket774
10/11/17 18:47:50 F2UQb+PI
起動HDDをリムーバブルケースに収めて、自分の不在時には外して隠すor持ち出すしかないな
あるいはログインに指紋認証必要にするとか
217:Socket774
10/11/17 20:10:40 KFkzIVZb
内緒で組みなおした後、音が変わったと疑われた。
掃除をしたからと切り抜けたが次も通用するかどうか…。
218:Socket774
10/11/17 20:49:49 hWRcIiqD
古くなった嫁を…
219:Socket774
10/11/17 21:12:30 lv31zpnn
>>218
つピカール
220:Socket774
10/11/18 06:52:57 IvLcTAe3
で、磨いたら板金塗装が剥がれて悪魔が出てきた
221:Socket774
10/11/18 07:06:37 hPaWa9/H
改造を動画で見せてもらうと、世界的には塗装どころか造形もしてるよね。あいつら器用よね。
優秀な日本人なんだぞ、がんばれ。
222:Socket774
10/11/18 13:27:58 Zh9hx7OR
本当に色を落としたいのはPCのケースですか嫁のm(ry
223:Socket774
10/11/18 19:35:35 6DbfPvvu
マジレスすると、嫁の場合は色を落としちゃマズいんでないか?
224:Socket774
10/11/18 21:44:38 eiNrF2F7
面が割れるだろw
225:Socket774
10/11/19 21:05:25 Lgl4YdLt
嫁の場合、ガワの方を換えたいだろ
226:Socket774
10/11/19 23:35:00 17VXZIKj
垂れ下がったチチとかな
227:Socket774
10/11/20 00:08:04 Ghd5jq+N
orz
228:Socket774
10/11/20 02:36:58 65ReAT71
嫁とpcは新しいのがいいって言うだろ
229:Socket774
10/11/20 13:59:03 WJ/pZ1yK
新しいの、つーか若いの
230:Socket774
10/11/20 14:12:58 /iKZRlJK
新古品も乙(女)なもんですよ。
231:Socket774
10/11/20 15:42:32 XgJnjtH0
絶版部品で動かすWindows9X、3.1、NT3.51
その世界はジャンクの中から動作確認して完動品を探し出す愉しみがあるよ。
メーカー系サービス会社のデッドストックの放出も特異日があり、
3月頃にワケアリ品が出回るので、年度末はジャンクと両面作戦。
232:Socket774
10/11/20 21:49:31 aAtqZCZu
や・・・訳あり
233:Socket774
10/11/20 22:15:17 /iKZRlJK
マニアック・・・いや、否定してるわけじゃなくて凄いなぁと。
OS2 Ver1.2とかも是非w
234:Socket774
10/11/20 22:53:00 XgJnjtH0
ワケアリ品って、HP CompaqとかHitachiのPCパーツ図番のステッカーが
貼ってあるままなので、持ち込んできたのがサービス会社だと判明しちゃうやつ。
235:Socket774
10/11/20 23:05:42 XgJnjtH0
>>233
CFカードにIDE変換ゲタを噛ましてインストールして
死んでいたPCを生き返らせたことがあるよ。
236:Socket774
10/11/20 23:11:11 /iKZRlJK
>>235
俺なんか現場でフロッピー(5インチ)読み込まなかったPCをその場で分解して、
ドライブ振ったら砂ががさっと落ちて使えるようになったことあったよ。
237:Socket774
10/11/21 13:33:18 b3qrERrq
もう昔のことだけど、ジャンクで買ってきた富士通のPCが
なにやらガラガラと音がするので、切り分けで色々とみていたら
ドライブからの音だった
とりあえずドライブをPC本体から外して分解してみたら、
1円や5円や10円や50円や100円といった硬貨やトランプのカードやら
チョコレートに付いているような小さなおもちゃなどががガラガラ出てきた
これ、前所有していたオーナーの子供がイタズラで中に入れ込んだのかな
と、推測してみたんだけど
238:Socket774
10/11/21 23:16:25 mif6LEvT
うちも3歳の娘に3.5インチHDDのリムーバブルベイにいろんなもの
入れられてる。
239:Socket774
10/11/21 23:48:54 9rMjqBW6
うちは冷蔵庫に色々とシールベタベタ貼られてるorz
アンパンマンとかプリキュアとか
先日は液晶テレビに・・
240:Socket774
10/11/22 00:36:19 TIPrt7pG
自分はTVのスピーカーの網のところにジャガイモとか練りこまれた・・・
241:Socket774
10/11/22 19:47:58 E2E1JQ/q
ジャガイモww
242:Socket774
10/11/22 23:22:16 GmyGy+24
みんな大変だなぁ、と思って、ふと横のサブ液晶モニタを見たら
何かで引っ掻いたような無数の傷が… by 4才
243:Socket774
10/11/22 23:45:06 T9r1YIk3
幸せ自慢…
禿げろ!父親どもw。(妬
244:Socket774
10/11/23 07:40:18 2UbyIcd7
てs
245:Socket774
10/11/23 12:33:06 b/NMB6ci
とりあえす、みなさん苦労している
ってのは分かったw
246:Socket774
10/11/23 21:17:58 enzSdlUe
スレ住民のお子さんが就職する頃には景気が良くなってますように(-人-)ナモナモ
247:Socket774
10/11/23 22:45:03 XxGYJ7yn
今後日本の景気が回復することなんかありえないyお…
おお、キーボードがイカれた。yおが てない。
あい えおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもyあy yおwあwおん
がぎぐげごzあzいz zえzおだぢづでどばびぶべぼぱぴぷぺぽぁぃぅぇぉっゃゅょ
248:Socket774
10/11/24 13:17:22 Ltd/qH0/
第三次世界大戦を逝きのこるつもりか
249:Socket774
10/11/25 04:18:09 K05uHNDp
家族持ち裏山
250:Socket774
10/11/25 13:28:22 eErzPR0u
>>248
小さいうちは本当にかわいいけど、小学校高学年からは大変だぜ。
可愛げはなくなり金はメチャメチャかかる。父ちゃんの可処分所得は激減必至。
まあそれを乗り越えていい関係が築ければ老後に色々いいことが待ってるがな。
251:Socket774
10/11/25 13:29:24 eErzPR0u
すまんアンカーミス。
>>248は×
>>249が○
252:Socket774
10/11/25 17:33:40 Du7PzFoq
中学を卒業する頃になって急に女らしくなってきた娘が一番大変だ
そいつが美人で体つきが良いうえになついてきたら、あるいみ地獄だぞ
253:Socket774
10/11/25 18:43:11 6GkqAH1T
>>252
それなんてエロゲ
254:Socket774
10/11/25 18:50:04 Du7PzFoq
エロゲの方がマシだろうな
部活で筋肉痛だからストレッチ手伝ってくれと言われた時や、
足がツッたから伸ばしてくれと言われた時は、マジ地獄だぞ
255:Socket774
10/11/25 19:48:13 +zXPLiSa
なるほど。実の娘じゃ辛かろう・・・
俺が代わってやるよ。遠慮すんな!
256:Socket774
10/11/25 20:08:31 IP5MFloi
>>252
お義父さん、どうかしましたか?
257:Socket774
10/11/25 20:26:20 bgyx5/Xs
現実は懐かずに疎まれる方が大半だろう
258:Socket774
10/11/25 21:17:17 Du7PzFoq
俺の言う事は聞かないが、自分の主張はしてくる。
喧嘩しても、翌日には突然目の前でファッションショー(買ったばかりの洋服数着にとっかえひっかえ
着替えて見せに来る)が始まり、感想を述べないと怒り出す。
ミニスカやTバックを注意しても一切無視され、寝てる俺の頭の上を平気でミニスカで渡ってゆくし、
俺は、それを見てどうすりゃいいんだ・・・
いっそのこと、早く誰かと結婚してもらって、家から出て行ってもらった方が俺的には助かる。マジで。
でも、あと3年くらいは面倒見てやらないと・・・
259:Socket774
10/11/25 23:25:12 dIbhZ8pT
娘自慢スレは、此処ですか?
260:Socket774
10/11/26 08:18:38 F4dYSO8K
しかし自分の遺伝子が入ってると欲情しないもんだけどな。
それに娘の方から避けられるのが普通なんだが・
もしかして自分の種じゃなかったりw
261:Socket774
10/11/26 10:20:22 vxMxmw8k
さぁ、なぜだろね。
親戚が大勢居て、好きな従妹とか3人ほど居た。従妹の結婚は法的にもOKだし、
そういうの抵抗無かった。歴史の勉強とかすれば解ると思うけど近親婚は法で禁止
されるまで結構あったんだよ。
娘は母親の若い頃にソックリ、というか、若い頃の母親そのもの。但し化粧や服装や
話し方が今風だという違いはある。
262:Socket774
10/11/26 10:26:55 KTQztl1+
で、いい加減スレチな話題引っぱるのは止めないか?
ネタ通り越して痛いだけだぞ
263:Socket774
10/11/26 10:33:56 edGtCiEH
あやうくスレタイ忘れるとこだった
過去の作品を見ようと思ったら>>1のcgi掲示板付きうpろだ死んでるんだね
インフォシークすざけんな
264:Socket774
10/11/26 10:47:55 vxMxmw8k
ていうか、何かネタ有るの?
265:Socket774
10/11/26 21:00:31 I6z/eg5i
>>260
骨髄バンクの中の人はわかるらしいよ。
白血球は語るというけど、両親のデータが揃ってればね。
266:Socket774
10/11/27 02:34:47 Jlb7Ixq5
>>264
無いだろうな。実際の工作力0で2chでのネガ工作しかできない
口だけ無能のしょっぺー自作ばっかだしw
267:Socket774
10/11/27 10:28:45 RQSRAlKk
はいはい。そうですねー。
268:Socket774
10/11/27 21:30:15 qpvfdp3o
PCV-J20GBPの中身を780Gマザーにして200W SFX電源を
載せただけのPCならある。
後は、PCV-RX71KとかX206とかのケースが大量(30台以上)放置中。
269:Socket774
10/11/27 21:55:25 PTlGu56s
業者さん?
270:Socket774
10/11/27 22:38:02 cD1GZtEe
>>268
VaioJ20の電源に合う奴って、なかなか売ってねぇ。
仕方ないので、ハンドニブラでATX電源用に削ってた。
271:Socket774
10/11/28 10:43:00 RMnhm8Of
俺はドリルと金ノコとヤスリ。
272:Socket774
10/11/28 13:56:11 faggykRT
金ノコ+潤滑油でメタルラックからPCケースまでなんでも切れる。
ふと思ったけど金ノコ使うときに油使わない人っている?
273:Socket774
10/11/28 14:07:08 WPRCdMD3
何で切ろうが勝手ですけど、、、だいたいやな、電源カバーなんてコの字が2つ合わさってるのよね
どうやってつなげるのよ
274:Socket774
10/11/28 15:12:04 RMnhm8Of
>>273
コの字のは使わない。
275:Socket774
10/11/30 15:42:52 n2KTXImH
素人ながらSONYのPCV-HS51にタダ同然で手に入れたノースウッドのceleron プロセッサ2.6Ghzをつけてみようかと思ってます。
チップセットは845GLでFSB400Mbsに対応してるみたいだからなんとかなると思うがBIOS面が心配です
BIOS:Award Software.Inc. ACPI BIOS Revision 2001,2002/12/11
SM BIOS:2.3
こんな状態なんですが認識してくれそうっすかね?壊れても構わない趣味機なのですが何となく不安な気持ちは捨て切れないので
感覚的にいけそう・だめそうでもいいので皆さんの声を聞かせて欲しいです。
276:Socket774
10/11/30 17:22:57 HoeXwDLy
>>275
普通に Celelon 2.0GHz 付けておけば 幸せになれる
277:Socket774
10/11/30 17:37:05 enTJVquW
いっぱいお仲間居るじゃないか、ぐぐってもいっぱいあるし、
スレリンク(sony板)
俺もLX分解したけど堅かったね、一発外すと後は簡単に取れるけど。
どれもだいたい同じレイアウトですね。シンクまわりにコンデンサの林。ファン逆に付けてる人いたね。
278:MEW-AV
10/11/30 17:53:59 kgqrcAVQ
>>275
自作M/B風味で語ると、チップセット的には概ね大丈夫の範囲だが
いかんせんメーカーのM/Bなので、動作するかどうかの保証は無い
人柱特攻覚悟の上で換装してみるなら、それはそれでイイかと思うが
つか、そのケースを改造して色々と遊んでみるのがココのスレッドの趣旨なので
そのままの状態でのCPU換装であれば
スレリンク(pc板)
コッチへ逝った方がイイと思うが
それと余談だが、TDPが違ってくるとCPUクーラーの問題や、電源容量の問題や
はたまた排熱の問題などが絡んでくるぞ
279:Socket774
10/11/30 22:05:54 n2KTXImH
>>276->>278
レスありがとうございます。ざっとぐぐったつもりではいたけど見落としてたスレが多かったようです。
>>277のスレでHS51で2.8Ghzにしてる人もいるようなのでトライしてみます。
というかここはケースから手を加える趣旨だったのですね。スレチ失礼しました。どうもありがとう!
280:Socket774
10/11/30 22:28:25 NGOfskqn
VAIO改造ならこのスレがあるぜ。ちょっと荒れてるけど。
スレリンク(pc板)
281:Socket774
10/12/01 01:15:50 749GEJlb
てかVAIOやDELLなんて腐るほど仲間いるだろ。
後macも。
282:Socket774
10/12/01 19:35:33 keUNShRe
確かに
パソコン一般板の方がその辺は充実してるな
283:Socket774
10/12/01 23:04:00 Q0m1/dfa
>>31は>>28だったw
284:Socket774
10/12/01 23:05:55 Q0m1/dfa
ごばーくw
285:Socket774
10/12/02 14:02:17 VQ8hdetT
VAIOは中身ギチギチだなw
昔から
286:Socket774
10/12/02 18:53:32 oNXpNExx
電源ユニットを掃除しようと思ったら、HDDマウンタ外し、光学ずらし、LANカード抜き、・・・
結局全部外す羽目になったな。でないとネジ回せなかったんだ。
でもクーラーはちょっと硬かったけどそれだけ外せるよね。グリスが固まってるだろうから用意しておかないとね。
287:Socket774
10/12/03 12:27:48 ZgzdGDrt
昔のPCケースの方が頑丈なのは分かるけど
代わりに重量がw
腰にくるなw
288:Socket774
10/12/03 15:38:17 uUSbga2E
なさけないなぁ・・・
289:Socket774
10/12/03 20:37:12 S+MwLVsc
>>286
俺のVAIOはドライバー要らずで電源外れるけどな。
290:Socket774
10/12/03 22:15:02 jDU4CkMe
自作ケースでもドライバーレスで組み立てられる奴なかったっけ?
291:Socket774
10/12/03 23:21:21 S+MwLVsc
>>290
自作ケースの方が機能的にはもの凄くイイ。
292:Socket774
10/12/03 23:23:16 YOXuCope
>>287
0.8ミリの鉄板のケースとかいいよね。
但しケースだけで余裕で10kg越えするのが難点
293:Socket774
10/12/03 23:37:45 uUSbga2E
何言ってるでげそ
どちらかというと0.8は薄い方でげそ
294:Socket774
10/12/03 23:47:46 S+MwLVsc
うちのVAIOのひとつ、PCV-T720MRはメチャ重いぞ。
鉄板もPCV-Jシリーズに比べて全然厚い。
295:Socket774
10/12/04 00:28:49 nOROMiRm
>>290
ケース自体が折りたたみ式の奴か?
(使い終わったティッシュの箱を潰すのと逆のイメージで組み立てるペラい奴)
それともマザボやドライブの固定にネジを使わないってだけ?
296:Socket774
10/12/04 09:12:16 /ybIQJYp
>>293
よく測ってみたら1.2ミリぐらいだった。
297:Socket774
10/12/04 09:42:39 d0BNyAiC
どうせ目隠しするのなら木の温もりがほしいね。からくり細工とか、ぬか袋でビカビカに磨きかけて。
目隠ししないなら透明アクリルだな。LAN、SPDIF以外のライトアップほしいね
298:Socket774
10/12/06 16:20:43 jQUyWvbC
肉が厚いと結構重たいんだよなw
昔のケースは重たかったなw
まぁその分、頑丈だったけどさ
299:Socket774
10/12/07 03:13:54 ifjHXjbe
ダイソーとかで売ってる木目調のクロスを貼るというのはどうだ?
300:Socket774
10/12/07 03:16:59 SfJ1sqXm
視覚的軽量化乙
301:Socket774
10/12/07 06:29:08 1hLZMw78
子泣き爺のペイントするとか・・・
302:Socket774
10/12/07 08:40:02 wLs1fxsI
夢見るぞ
303:Socket774
10/12/07 09:45:26 k4+F49pi
クレイジー自作派さんみたいな究極詰め込みとか凄いけど、それ以外の
バックパネルとか適当な既存ケース改造系のケースって、
正直ただパーツ固定しているだけの、まな板レベルにしか見えない。
304:Socket774
10/12/07 11:22:44 avI8A/ex
(キリッ
305:Socket774
10/12/08 00:13:06 zHROLvLO
>>303
まぁ悲しい現実ではあるな
306:Socket774
10/12/08 00:24:30 znlmbOlm
(・∀・)
307:Socket774
10/12/08 00:30:54 QJz8A18V
もうちょっと待てばいいのに・・・
308:Socket774
10/12/08 02:27:59 EDrtzrrG
昔のパソコンは重たい
今の嫁は昔より重たい
orz
309:Socket774
10/12/08 23:46:51 AFzH1hwP
昔より軽くなってる嫁なんて
この世に存在するのか?
310:Socket774
10/12/09 00:10:01 +WK11lAu
尻が軽くなって飛んでっちまったのは俺の嫁だ。
311:Socket774
10/12/09 00:19:40 Ug5qql0H
>>310
良かったな。
312:Socket774
10/12/09 01:18:43 SHw3ntoP
ちょっと待て
旦那は今の方が軽い場合が多くね?
313:Socket774
10/12/09 15:23:00 U+A2HXxv
>>312
財布も軽いけどな
314:Socket774
10/12/11 19:50:35 UPvgjlBN
寒いです><
315:Socket774
10/12/11 19:53:38 O+wcz8cQ
ATM乙
316:Socket774
10/12/11 22:56:10 p1ISXFFe
オレ世帯もつ前は体重70kg近かったんだ・・マジで
13年たった今じゃ、55kg前後になった。
夜遊び止め、コンビニ弁当からお握り弁当、カンコーヒーも
買う小遣いも無く家から持って出るお茶・・・
毎週2回程度は夜お勤めしなきゃならん・・・
小学4年の長女のPCはもちろんVAIOケースの中身自作機
そのHDDにホモ系のアニキ画像がつまったフォルダを見つけてしまった
オレはどう対処したらいいのか・・・
317:Socket774
10/12/11 23:05:49 mYngGXVp
見なかったことに・・・・
318:Socket774
10/12/11 23:15:46 3UzXkoO3
コピペでも鬱になりそう
319:Socket774
10/12/11 23:23:12 v+8Qqivt
小学4年だろう、だからその程度で済むの。なにごとも一気にくると耐えられんよ
320:Socket774
10/12/11 23:39:25 0iL9YbU0
まっとうな801道に導いてあげるのは親の務め
321:Socket774
10/12/12 10:56:05 tEpbBikL
こう考えるんだ
娘がレズに走らなくて良かった、と・・・
322:Socket774
10/12/12 23:26:08 idTNa+Tm
>>316
むしろ、そんなPCあてがわれてもグレなかったことに感謝すべき
323:Socket774
10/12/13 00:05:04 juYMtwJD
いや分からんだろw
パソコンとしか
低性能とか高性能とかノースウッドとかウルフデールとか全く
かーちゃんが家庭用ゲーム機全てファミコンっていってる具合みたいにw
324:Socket774
10/12/13 07:40:24 evnwsTeH
>>316
フィルタリングソフト入れてる?
325:Socket774
10/12/13 09:09:15 Skq9qS6x
>>324
316とは別人だけど、家はルータで娘のPCにフィルタ掛けてる。
但し、それはあまり制限になってなくて、先日、円光の男名義の携帯を
持ってるのを発見、取り上げて、相手に告訴すると言ってやったら翌日
解約されてた。
しかし娘は懲りずに別の男を見つけて、あと2台追加したようだ・・・
娘の部屋に新しい充電器が2台あったので隠しているのはバレバレ
もう円光に完全に染まっているようで施設にでも入れようかと検討中
326:Socket774
10/12/13 09:17:42 6GAxHUhE
困ったもんだなぁ・・・
327:Socket774
10/12/13 11:04:35 bYzX8eem
>>316
妹がBLに嵌ったと思ってたら
知らん間に母にも感染してたでござる
328:Socket774
10/12/13 21:07:46 znCVmSSq
随分と生臭いスレだな...
329:Socket774
10/12/13 22:13:35 2JAcVjAA
>>325
娘何歳なの?
世も末だな・・・
330:Socket774
10/12/14 01:00:07 sDPI1AhM
>>329
16
相手は37の公務員だった
都心に住んでると、街中を普通に歩いてるだけで円光に結びつきそうな
看板はそこらじゅういたるところに有るから施設に入所させるか山奥にでも
引っ越さないと・・・
331:Socket774
10/12/14 01:06:40 9zdrUmBc
>>330
警察に告訴しなよ
332:Socket774
10/12/14 01:08:17 0cyJEc3L
>>330
マジで告訴しなよ。
それか相手の個人情報うっかり流出とか。
333:Socket774
10/12/14 09:09:06 uVNcGNQx
女子高生の御万個おいしいお
そりゃDQNの娘なら円光ぐらいするだろw
腐れ肉便器ざまあwwwwww
334:Socket774
10/12/14 09:17:28 rwCyC6gf
だから何でこのスレで語るのかと。
もっと適切な板(スレ)行ってくれよ。
335:Socket774
10/12/14 13:06:17 oWqsWxir
だな。まあ、相手を告訴するとか言ってる時点でお察し
336:Socket774
10/12/14 15:10:58 1GcQ/aNq
犯罪者を育てた気持ちってどんなんだろな・・・・・
337:Socket774
10/12/14 19:08:32 xoSucdxa
年末にVAIOのケースを貰えそうだ
改造の想像が膨らむぜ
338:Socket774
10/12/14 20:14:35 /JgbRuVf
最近のVAIOって詳しくないんだけど、
やっぱカスタム基板だよね。
ボードPCの奴とか、分解してみたい...
でも、まだ高いなぁ。
339:Socket774
10/12/14 20:38:34 0fiHkfKF
あぁ、うちの10年もののVAIOがそろそろご臨終かもしれん
マイコンピュータ内が空白で表示されたり、
ブラウザは文字の表示がおかしいし(wikipediaとか)
インストールした覚えの無いフォントでページを表示したりするわでえらいこっちゃだ
Firefoxインストールしようとしたらエラー出てフリーズするわでもうワケワカメ
半信半疑だったけどホントにCDドライブ勝手に開くんだね
空気が乾燥してるからかな?
パーツ総取替えしようか考えたけどPC内カツカツすぎわろた
340:Socket774
10/12/14 21:06:03 9zdrUmBc
>>339
つ「クリーンインストール」
勝手にトレイが動作するのは、光学ドライブが前方にずれているのが原因。
ドライブとケース(ドライブのフタ)が近づきすぎて、トレイ開閉スイッチが当たっているからだ。
このスレって自作erが古いメーカー製PCで遊んでるんじゃないの?
341:Socket774
10/12/15 00:24:22 FjIgvEh3
>>338
最近のVAIOは、テンプレサイトにあるようなMATXホイホイといった
ものではなくて、マザーが独自形態のものが殆どなので
加工が結構難儀だと思うよ
342:Socket774
10/12/15 00:37:36 wLKoagpr
>>340
スレタイ的には、本来はメーカーPCの箱(ケース)だけ流用するスレなんだけどね。
(ドライブ・ケーブル、電源辺りはまぁ含めてもアリだけど)
メーカーPCを完動するPCとして活かしたまんま遊び道具にするのは別の板にスレがあったと思う。
343:Socket774
10/12/16 00:09:55 FXbeJ2ZG
要約すると、ホビー感覚でPCを楽しむ
といった感じかな
344:Socket774
10/12/16 02:17:22 IOn4S45R
板金工作を楽しむスレってのが実態じゃないか
とはいえベビーATケースはもう勘弁w
345:Socket774
10/12/16 21:45:38 XMmYpx20
昔のメーカー製のケースは、好きなデザインが多かった(俺)
346:Socket774
10/12/16 21:51:31 oZTzliTu
職場でメーカーPC見てると熱で壊れそうで怖い。
347:Socket774
10/12/16 23:05:47 3Z3+BRW8
知っている人がいたら教えて欲しいんですが、
NECのVL500/2D(マザー、CPU故障)が長い事眠っているので、
最近興味が出てきたジャンク工作の練習を兼ねて弄ってみようかと思うのですが、
もし仮にマザーを交換するとして、
この機種の後継機で入るマザー、または
汎用のもので入りそうなマザーはありませんか?
コンデンサ交換で改善しなければマザー交換を考えているのですが、
ヤフオクにも出物が無く、メーカーサイトでも調べてみたのですが
イマイチよくわかりませんでした。
他のメーカー機種とかで似たようなやつとかありませんかね…?
348:Socket774
10/12/16 23:05:57 ZeGXUQpI
>>345
そうだな、キーボード一体型(モニタは家庭用TVにRF接続)には独特の魅力があったよな。
暫く前にベアボーンが一種類だけ出たけどそれっきり。
349:Socket774
10/12/16 23:19:48 ShXWEzSS
>>347
別スレのテンプレサイトだけど。
URLリンク(momoshin.net)
M/Bのサイズが載ってるPDFにリンクが貼ってあるので、比較するとよいかと。
350:Socket774
10/12/16 23:26:27 NnL4Kkkv
おもろ~ジャブ一発
351:Socket774
10/12/16 23:28:08 j/FBGS3B
ノートPCのマザボを流用すればいけると思う。
自作とは言えないが面白いと思う。
352:Socket774
10/12/17 00:08:39 K3UBcNXn
性格を想像するとジャンクをキープしておけばどうですか。数百円~3千円。
353:Socket774
10/12/17 01:25:29 8irTuFJg
347です。
貴重なアドバイスありがとうございます!
テンプレの寸法PDF参考にさせていただきます。
他にも興味深いリンクがありましたので、とても助かります。
ノート用のマザーですか…それは盲点でした。
時間がある時にでも採寸して、目星付けていこうかと思います。
幸いジャンク屋に割とめぐまれている?(すぐに行ける)環境ですので、
勉強も兼ねて幾つか見繕ってきます!
本当にありがとうございました!!
354:Socket774
10/12/17 14:45:34 hHxKnvnl
ノーシン
355:Socket774
10/12/18 00:39:52 X6/B9A2t
大正漢方胃腸薬
356:Socket774
10/12/18 22:07:34 CJKESpqH
SOTECのガワだと、まだなんとかMATXの規格を準拠している製品もあるので
一応ポン付でM/Bを乗せられるな
と、いってみたけど、今はもうONKYOか・・・
357:Socket774
10/12/18 22:23:24 HW+hNQR+
何か厄寄せしたいことでもあるの?
358:Socket774
10/12/19 18:51:16 MeFdm5KW
総鉄屑とか言われるけれど実は俺もそのガワが好き
359:Socket774
10/12/19 18:57:14 mZhaO4VF
SOTECのアルミケースは未だに人気があるな。
360:Socket774
10/12/19 20:22:23 YRVBVFrM
当時、電源とか中身自体がプアだったけど
ケースは結構しっくりきていたな
361:東京生まれ新宿育ち ◆y8E5q3QH1w
10/12/20 20:29:26 oa0fMVmR
15年位前のPCケースは糞重たかったな
362:Socket774
10/12/21 19:58:43 vh2Ajo6A
アルミだと軽いお
しかしアルミで出来たメーカー製ガワあったっけ?
363:Socket774
10/12/21 20:12:02 N1aRBnnT
メーカーと言っていいか微妙だが、
Shuttleのキューブはアルミ筐体だな。
昔の話で、今のはスチールだけど。
364:Socket774
10/12/21 20:53:47 HYcrIMMJ
SOTECのE4200AVRはアルミ筐体。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
365:Socket774
10/12/21 23:56:54 x2b5WwbZ
こうして見るとかっこいいなw
366:Socket774
10/12/22 01:45:37 ZqUkxLfU
ってことは、持ったら軽いのか
367:Socket774
10/12/22 04:14:36 twZ/+e3U
>>362
DellのXPS 630、XPS 700や720・730なんかもアルミ筐体だったよ
アメリカンテイストなデザインでメチャクチャにデカイけどw
URLリンク(xps-700.com)
368:Socket774
10/12/22 21:16:01 MvdY8x99
>>367
フルに拡張したら20~30kg位いきそうだ
369:Socket774
10/12/23 15:00:03 VUys6tRx
>>367
でもこのシリーズって中身BTXじゃなかったっけ?
370:Socket774
10/12/23 15:15:33 NmT4mS6Q
GATEWAYのGP6-450(440BX)の筐体をどうにかしたい…電源部分は無理矢理
板金加工したのだけど、ママンを取っ替えるんならI/Oポートもどうにか
しないとならないよね?
371:Socket774
10/12/23 22:45:57 G371BaXM
う、牛
372:Socket774
10/12/23 22:49:48 bvvySwj9
ググったら結構加工要りそうだな。
期待してるぜ。
373:Socket774
10/12/24 01:35:21 UeYQsVp3
GATEWAY2000の筐体で加工が不必要なのはMMX Pentium以降。
それ以前はすべてBaby ATだからベースとI/Oポートの改造が必要。
374:Socket774
10/12/24 03:10:18 UNyGBtRS
>>370の場合は440BXチップセット(≒MMXPentium世代より後)だからATXだけどな。
とはいえ、ぐぐって出てきた写真見る限り専用のI/Oパネルが嵌め殺しっぽいから
パネル部分丸ごと除去して一般のパネル付けられるようにするのがいいんじゃないかなぁ。
今と端子の構成がまるきり違うから、必要な穴だけ開ける/塞ぐだと汚くなるし。
375:Socket774
10/12/24 05:04:15 UeYQsVp3
>>374
URLリンク(img.wazamono.jp)
GP6-366Cの記事だけどATX電源はそのままじゃ乗らないな、すまん。
SFX電源にするか魔改造でPS3電源にするしかないか。
376:Socket774
10/12/24 15:58:51 HdFhJh7/
筐体がデカイのにSFXw
面白いなこのケースw
377:Socket774
10/12/24 18:44:20 WYb1acJR
>>369
XPS630は普通にATXママンを搭載可能な極普通のATXケース。ちょいと小型。
XPS700・710・720はお察しの通りのBTX。しかもママン取り付けに専用トレイが必要。
XPS730・730XはATXだけど倒立?タイプ。これもママンの取り付けに専用トレイが必要な糞仕様。
俺の場合はXPS730のケースに惚れ込んでトライするも、
ママン取り付け専用トレイが入手できずに押入れの肥し状態 orz
378:Socket774
10/12/25 16:57:49 7O0hUhgH
SOTECの筐体ゲットしたけど
電源がSFXタイプだな
120W位
379:370
10/12/26 14:29:12 fnYitEVl
電源部は電動ドリルと金属用ヤスリで無理矢理加工してなんとか換装できました。
下駄履きでPentiumII450MHzからCeleron1.4GHzに換装しましたが、SLOT1の下駄は
CPUファンを薄型にせざるを得ませんでした。うるさかったのでステイで12cmファ
ンを設置して横から風を当ててみましたが、不具合も出ずに静かで良かったです。
>>374がおっしゃるとおり、I/Oポートがはめ殺し(溶接?)なので、ここの改造が
ネックですね。
380:Socket774
10/12/26 17:31:16 8Nc6O/HT
改造する楽しみもまたあり
381:Socket774
10/12/27 01:39:24 PO0dXk0H
色あせについて、前レスに解説してるみたいだけど
塗装するのもいいね
知り合いが板金塗装屋なので頼んでみるかな
382:Socket774
10/12/27 11:56:38 fVmkBslQ
>>379旧牛(ミッドタワーだっけ)に、LGA1156マザー載せたよ
スゲーやりにくいけど、ハンドニブラとヤスリで加工してIOシールド嵌る様に切り抜いた。
電源をATX穴にする時、電源下部がFSX用の排気口の下端面一になる様に加工
排気8センチファンの真上に8センチファン追加フロントに吸気12センチファン追加。
PWSW周りの線が短いのでマザーに合わせて延長変換コネクタ追加
ざっとこんな感じHDDラックどうするかが悩み所
良い位置にサイドパネルに吸気口が有るしグラ鎌も載るよ
383:Socket774
10/12/28 04:03:49 sQM7+kTz
ちょっとこの前まで、海苔のカンカンみたいなアルミシャーシに電源トランスの角穴や
電解コンデンサ・真空管の丸穴を空けて五球スーパーだの高一中二受信機なんてのを
小・中学生が作ってたの
どうかすると糸かけ式のダイヤル作ったりしてたの
だってアイデアルのギアダイアル高かったの。バーニアダイアルでは2連でも操作性が悪いの
。。。。そういうのが40代に居るんだよ
384:Socket774
10/12/28 05:01:34 sQM7+kTz
誤解のないように、誇ってるわけではないんだ
ここら辺の加工についてはオーディオマニアとか
低周波も高周波も混在させるアマチュア無線家がスキルあるんだ
興味あれば別ジャンルだけど覗いて教わればいいんだ、便利な時代だよ
385:Socket774
10/12/28 08:18:06 rT2JS1+E
俺も並3とか1-V-1とか6mの送信機とか作ってたけど、
関係ないだろw
ケースやシャシーの加工は普通はアルミだから簡単だったし。
PCケースの加工は求められてる技術が違うだろ。
386:Socket774
10/12/28 18:21:38 sQM7+kTz
おまえがそう言うなら、そうかな・・・こういう返しがおっさん
後は、融通利かせて、自分で探すなり
387:Socket774
10/12/28 20:58:01 YUkd2MW0
自作ケーススレッドもそうだが
スレッド住人のセンスが問われる次第でもあるな
388:379
10/12/30 07:37:10 mm+3ZBB9
>>382
電源部加工時に使った電気ドリルとヤスリは借り物だったので、年明けに
買おうかと思っています。ハンドニブラーもあった方が便利ですかね。
440BXをD925XCVに換装できるなんて想像しただけで宗篤!
389:Socket774
10/12/30 14:45:15 A020/rS4
すごく便利、バカ穴を作るときなんて特に。
ホーザンよりエンジニアのほうが俺は使いやすいと思った。
390:382
10/12/30 17:11:32 KDEwdb6W
>>388バックパネル周りはハンドニブラが周囲に当たって
ほとんど使えない(自分はENGINEERのしか持ってない)から
250mmの平ヤスリ掛けれる様に整えただけでヤスリしあげだよ
ハンドニブラはファン穴やるなら必須な位便利
加工は室内でしたから電動ドリルすら使ってない
使ったのは、ハンドニブラ,棒ヤスリ,ピンバイス
電ドラ用ドリルチャック(ラチェトドライバで使用)
紙,布ヤスリ位で電動は掃除機位
寸法出しとケガキ確りして途中現物合わせもしないと
パネルがずれてかっこ悪かったりパチンと嵌らないから慎重に
PWSW延長線のPWSW側は、ピンヘッダに線を半田して
エポキシモールドにしたけど最終的にイマイチ納得いかず
メスのハウジング用のオスコンタクト買って来て作り直した
載せたLGA1156マザーは、ケースのslot1固定用プラスペーサ外して
干渉はしないけどクリアが少ないのでプラバン当てた
気になるならドリルで裏からもんでとった方が良いかも
需要が在ればろだ指定して、加工中の画像が少しある
391:Socket774
10/12/30 19:40:13 oyRAOrLW
慣れが必要だけどサンダーも便利で時間短縮になるよな。
392:Socket774
10/12/31 00:52:46 ALGGZu4J
サンダーでなにするの?
393:Socket774
10/12/31 01:30:48 pJELT/zB
サンダー・・・真っ黒に焦がすのにry
ケース削るのに使うんだろ?
394:Socket774
10/12/31 01:36:27 2/VLUqTB
切断後のバリ取りと直線出しじゃ?
395:Socket774
10/12/31 08:49:58 FHyHz3rk
「サンダー」だけじゃわからん。ベルトサンダーかな?
396:Socket774
10/12/31 09:23:24 9OhxadKO
ベビーサンダーじゃね?
397:388
10/12/31 09:47:47 Li7Py97s
>>390
後学のために宜しくお願い致します。
URLリンク(www.aqz.jp)
398:Socket774
10/12/31 14:51:44 9OhxadKO
>>397
そんな流れやすいところよりも業物のほうがいろいろ捗るぞ。
399:390
10/12/31 16:37:54 S5XEUch9
>>397はっといた
ばらした画像の電源マウントがGW純正ATX両用
フロントファンはメッシュの穴を上側ネジ穴に
2個利用している都合少しレベルが狂ってる
ケース強度余り落としたくないので肉多目に残した
風切音が出るので40mmファンネル付けて対処
HDDラックも取り付け可能
PWSW延長線は半田エポキシモールドの画像しかなかった
最後の画像が最終仕様
電源ATX専用8センチファン追加
電源向かって右下角もっとR取れば良かったかな
i3ならエアフローや仕様詰めればファン穴追加しなくても十分行けそう
エラー出そうな気もするけど今日中には消したい
400:Socket774
10/12/31 17:14:05 DiGGV28o
>>399
美しい加工だな・・・GJ!
思ったんだが、リベットをドリルで揉んだらパネルのところ外れるんじゃね?
外した方が加工がしやすいかもと思った。
加工後はブラインドリベッターで留められる。
401:399
10/12/31 17:53:57 M3nRryHt
それも考えたけど外した部品加工時の強度が無い
再度取り付け時の精度が期待出来そうに無い
本体自体も結構電源部の開口部が大きく強度が落ちてる
まあ、リベット多すぎw
グラインダーでざっと削っておいてヤスリでも良いけど箱物で
夏の最中エアコン無しにやる気なかった
402:Socket774
10/12/31 18:13:40 DiGGV28o
なるほど、了解しますた。
403:397
10/12/31 19:48:25 Li7Py97s
>>399
画像アップしていただいてありがとうございます。物凄く綺麗な加工ですね!
電源部だけですが、無理矢理を加工した私のものとは天地の差がw
参考にさせていただきます。
404:Socket774
10/12/31 21:27:18 27jwjf8r
これはいいPCが出来そうだな
405:Socket774
11/01/01 10:48:20 frgZHKjr
画像が見当たらねェ
406:Socket774
11/01/02 09:24:23 PKfyuvUi
デルのC521だけど無理矢理mATX入れて流用できる?
407:Socket774
11/01/03 01:00:44 5QNuTB+y
画像消えてる?
408:Socket774
11/01/03 21:44:16 h7NFjXsQ
比較的寿命の短いロダだったとか
あるいは更新のペースが速い所
409:Socket774
11/01/04 09:40:09 ddEX9aAd
保守
410:Socket774
11/01/04 21:15:34 dxMMhG85
メーカーPC箱で自作する際、一番気を使うのがエアーフロー
411:Socket774
11/01/04 21:58:51 m15Rdwce
ちょいとしたDIYショップに行ったのだけれどハンドニブラーが売っていなかった…
もう電ドリを買ってしまうべきか。電ドリで穴を揉みまくってニッパで繋げて
ヤスリで仕上げてしまうべきか。むぅ…
412:Socket774
11/01/04 22:09:00 UjoT4xN2
>>411
通販でさがすといいよ、amazoneとかでも売ってる(ちょい高いかも)
自分はHOZANの買ったよ
413:Socket774
11/01/04 22:26:07 QQQW7Ghs
>>411
ドリルは必須だよ。何かと便利なので買って損はない。
414:Socket774
11/01/04 22:35:43 Jw8KG8Za
ボール盤欲しい
415:Socket774
11/01/04 22:56:54 tnwDBuGc
ファン用の丸穴だったら自在錐を手回しでシコシコやると綺麗に開くよ
416:Socket774
11/01/04 22:57:08 Vu9W2uAp
100Vの安物電動ドリルが有ると楽だね。
ニブラでバカ穴開け始めの一穴開けるのもドリルでないと面倒。
ヤスリ一つ取っても用途で色々欲しくなる。
やってるうちに色々揃って来るよw
417:Socket774
11/01/06 18:02:59 5BSmNji8
なんだバカ穴って?
何もしない(する能力がない)無能のさりげない反逆?
418:Socket774
11/01/06 18:09:47 BcAMq9+C
ちっとは工具触ってぎこぎこやってれば"バカ穴"くらい判りそうなもんだが・・・
419:Socket774
11/01/06 18:12:13 AHCSLUxy
バカ穴といえば、製造業の業界用語でビスとナットがあれば
穴側のタップ溝が破壊されて締め込まれない状態の事を意味するけど
その事じゃなイカ?
420:Socket774
11/01/06 18:16:18 5BfwCZlu
>>419
普通はそっちだな。「チッ、バカ穴になっちゃったよ」とか。
421:Socket774
11/01/06 18:17:56 5BfwCZlu
後で加工する前の穴は「下穴」だ。
422:Socket774
11/01/06 18:48:10 5BSmNji8
つまり>>418や>>416が馬鹿だったというわけだな。
>>419-420-421
それは正しい。規則形態が壊れる(ナメちまう)事はそう言うよ。
423:Socket774
11/01/06 20:25:36 h8tDddYb
精度関係なしの穴じゃね?<バカ穴
ネジを切って無い穴の事も言うけど。
424:Socket774
11/01/06 20:36:45 BcAMq9+C
ニブリングやバンドソー使ったことも無いのがなに言ってんだか・・・
425:Socket774
11/01/06 21:40:16 5BfwCZlu
「バカ穴」のGoogle検索結果
URLリンク(www.google.com)
426:Socket774
11/01/06 22:13:17 KVh2fhQy
googleで検索しなくとも知っている知識、ってのも大切な一つだな
仕事が営業で、接客している際には役に立つ事が多い
427:Socket774
11/01/06 22:21:00 h8tDddYb
要するにネジ山無しでボルトがスルーする穴のことか。
ネジ山という加工が要らないことからバカと言ったのかな?
ここからはDIY関係ないチラ裏。
昔の大型コンピュータのインテリジェンスの無い端末(vt100とかのダム端末)の
ことをバカ端と言ったもんだが、それに類する使い方だと思った。
428:Socket774
11/01/06 22:26:01 ArUrxbyr
>>427
バカ穴の目的はいろいろだね。何かを通すためにつけたり、
軽量化やブロックにかかる力を逃がすためにつけたり、、、
429:Socket774
11/01/07 00:02:59 Ito9XCBo
「ネジがばかになった」とかは言うけど・・・
バカ穴なんてつかったこないなー
430:Socket774
11/01/07 01:30:13 u30CkH/C
>>429
同意。下穴をバカ穴なんて言ってる時点で多分加工もやったこと無い自分を
正当化したいだけの中途半端自作入れてる喜んでるだけで地味だから誰からも
相手してもらえない無能の戯言じゃね?
使い方からして正しい意図が無いただの悪意な間抜けさ丸出し。
431:Socket774
11/01/07 02:14:36 x1v3Zb93
>>427
バカハブ(ダムハブ)もアイシテ[゚д゚]
432:Socket774
11/01/07 02:19:51 PVTYwkya
今気がついたが、ここはパソコンにパソコンを組み込むスレか
PS3が壊れたから組み込むのはスレ違いか・・・
433:Socket774
11/01/07 07:44:50 9Fb62CZj
>>429と>>430が聞いた事がないからと言って、
使われてない訳じゃないよw
434:Socket774
11/01/07 07:54:19 5pFwqoqt
あんまり、言葉をつつくやつのこと、気にしなくていいよ
彼らはそれでしか参加できないんだよ。澱ませておけばいい
435:Socket774
11/01/07 08:41:41 u30CkH/C
>>433
なにも特筆すべき事の無い地味な低能が使ってるのなら見たことがあるよ
436:Socket774
11/01/07 11:16:49 ayDjIaHH
>>432
ゲーム機用のスレもないし、いいんじゃないか?
過去にはX68やワープロに入れてる人もいたし
437:Socket774
11/01/07 12:52:19 fWAnDDhZ
冷蔵庫やファンヒーター,ビデオデッキもあったな
炊飯器とか掃除機は難易度高過ぎて挫折した
438:Socket774
11/01/07 13:27:55 KHVALjeA
掃除機からモニターが生えてる光景はシュールだなwww
もちろん電源コード巻取り機能は生かしておいて欲しいねw
439:Socket774
11/01/07 14:21:54 CT7uyK/s
>>436
X68はPCだろ。
440:Socket774
11/01/07 20:38:25 dKlTN3JB
炊飯器だとこれが思い出される
URLリンク(www.youtube.com)
掃除機か・・・ゴミパック交換用蓋のところに液晶仕込めば良いのかなぁ・・・
441:Socket774
11/01/08 13:16:41 Po82mvuX
約10年前のDeLL製WinMe搭載パソコンを使っているんだが
最近電源から異音が出たから交換しようと思ってる。
交換用の電源は デルタ製GPS-500AB A だ
そこで質問なんだが、今と昔の電源では変わった規格とかあるのか?(電圧とか)
もしそうなら、今の電源を入れても大丈夫なのか?
それと
Meのマザーボードに並列6ピンの見たこともない端子があったんだが、
これはCPUの電源?今の電源で代用できるのか?
自作歴1年だからよく分かない。だれか教えてくれ
442:Socket774
11/01/08 13:21:17 Po82mvuX
ちなみに6ピンはこんな感じ
URLリンク(www.kenic.co.jp)
443:Socket774
11/01/08 14:42:40 fW5r4Dd6
ハードウェアかPC一般のDELLスレに行った方がいいぜ
ここはガワを再利用するスレ
444:Socket774
11/01/08 17:24:08 Po82mvuX
>>443
わかったトンクス
445:Socket774
11/01/08 19:22:16 S+F8eFnR
>>441
今、一番安いPC買え。ビックリする。そんなの修理する意味がない。
修理して、手間と5千円。新品3万から。どう考えても後者のコスパ選ぶほうが利口なのよ
446:Socket774
11/01/08 19:23:31 fW5r4Dd6
全く同感だが本人が直したいって言ってる以上やらせてみるしかないんじゃない
447:Socket774
11/01/08 19:30:41 ItlWm9Yo
自作歴1年と言ってるんだから今時のパソコンは持ってるんだろ。
電源買う金でpen4世代のセレロン機あたり中古一式買えちゃうけどねw
でももっと古い機械になると逆にサーバー用途とかには向いてる。
448:Socket774
11/01/08 19:32:23 fk9uoEtz
自作板なので手間も楽しみの内。
ただやはり板違いだな。
449:Socket774
11/01/08 19:59:09 uVi6fH48
お前ら、ガワを再利用して安価で高性能機を作りたいとは思わないか?
そんな疑問に答えてくれるスレが有るぞ。
2ちゃんねるお抱えのプロ固定達がその質問に何でも答えてくれるスレを発見したぞ。
2ちゃんのプロ固定達が自作PCのお薦めを指南するスレ
スレリンク(gender板)
プロ集団が自作自演に使う高性能機の作り方を1から全て指南してくれるスレがここにある。
質問には24時間応対してくれるぞ。
450:Socket774
11/01/08 20:29:33 55uFUhSR
>>449
専ブラ使っていない奴、ここにはいないだろ?
釣れるかボケ
451:Socket774
11/01/08 21:02:02 fDME9VF6
専ブラ使ってるけど念のため開いた俺は負け組
452:Socket774
11/01/08 21:38:49 Hj0rtSwH
団セイロン女性論。
453:Socket774
11/01/08 23:10:40 9kuCi2VG
だいたい、 gender って時点で普通は避けるだろ。
電池板やシャワートイレ板やダム板は面白そうなので釣られてみるけど。
454:Socket774
11/01/10 16:24:29 nguhi+Nx
>>453
その単語の読み方と意味がわかる奴は案外少ないぞ。
455:Socket774
11/01/10 17:19:20 gP+XEIr0
自演だーじゃないのか
456:Socket774
11/01/10 17:46:33 q0MpBuTE
gender・・・世界は滅亡する!
457:Socket774
11/01/11 23:24:34 o6+A0m+0
電撃戦隊gender
458:Socket774
11/01/12 21:43:28 4W++mb98
>>440
亀レスだけど
かっこいい
459:Socket774
11/01/12 23:17:24 nLQBzFKt
genderアアアアアアアアアアアアアアアイヤァアアアアアアアアアアアアアアアア
ウィルオオオオオルウェイズラアアブユウウウウウウウウアアアアアアアアアアアアア
460:Socket774
11/01/12 23:24:04 2DBK7vIN
タイタニック乙
461:Socket774
11/01/12 23:57:48 yA5W9/Es
コンパックのプレサリオ2254(横置きケース)に、
バイオスターの370マザー(AGPとLANなし)
セレロン1.3G
メモリ:256+64
ギガLAN
USB2カード
を乗せてみようかと思案中。
オーディオとビデオは内蔵であるが、性能がしょぼすぎるので、PCIのビデオとヤマハの744カードを乗せる。
しかし、PCIが3本しかないのでUSBカードを諦めるか、USBを刺してUSB式のLANカードを買うかでまた迷う。
462:Socket774
11/01/13 00:09:23 +BpUz8EM
>>461
USBサウンドにしたら?LANよりCPU処理占有が低いぞ。
463:Socket774
11/01/13 23:45:21 NOLFLtC2
つーかその辺の世代で占有とか最適化気にしててどうするんだって思うけど。
370セレあんてもはやVISTAすら入らないP2P専用機とかサブ機だし
464:Socket774
11/01/14 00:02:56 KaJ3ulbo
>>461
お前の悩みは昔PC-98x1ユーザーが通った道だ。
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
類似のボードは他にも出てたと思う。
465:Socket774
11/01/14 00:51:27 vA0V7CEb
>>461
システムトークスのスゴイカード(LAN(GbE)+USB2.0+IEEE1394)なら容易に入手可能と思うが
URLリンク(www.system-talks.co.jp)
466:Socket774
11/01/14 05:15:54 tBakPoIk
要らなくなったスピーカーのガワにMini-ITXでも仕込もうかと考え中
467:Socket774
11/01/14 05:31:04 UnbWkcm5
家電の何かにPC突っ込む、ってのはネタで良くあるな
468:Socket774
11/01/14 06:01:21 f26Utp3S
>>1
スレ立て乙
469:Socket774
11/01/14 21:21:34 CBkH+xQm
中古屋でジャンク扱いの改造Aptiva(2153系)を売っていたでござる。
スペックは不明だけど、MBはAsusのテュアラティン対応のMicroATX。
HDDなしなのはいいとして、3.5インチの内蔵ドライブのマウンタごと
剥ぎ取っているので微妙でござった。
今書き込んでいるマシンも同系列の改造Aptiva(Pen4)だったり…
470:Socket774
11/01/14 21:53:47 YPFj3PjM
そりゃただ古いの使ってるだけだろ ?
471:Socket774
11/01/14 22:08:18 MPKyxxvE
ガワを使う理由で格安の古いジャンク本体買ってきたのはいいが
チェックしてみたら問題無く動作したので、結局そのまま使っている俺も居る
472:Socket774
11/01/14 22:20:07 n4Q8MaeY
南京虫は物の隅のほうに入り込む習性がある。
スーツケースのベルトの縫込みの間とか、、、で、海外からやってくる
PCの本体電源ユニットの中とか、キーボードのキートップの裏とかに隠れていて
夜な夜な貴方の血を吸いにやってくる。全解体して掃除だぞ
何ヶ所移動してるか。どんな汚い所にあったか。あげくにゴミの集積所のジャンク屋にも停泊したんだぞ
ああああ痒いいいい
473:461
11/01/14 23:31:29 xwVKiJuB
LANとUSBだけ付いてて、1500円くらいなら導入するけど、6000円…単品なら980*2なのに複合カード高すぎ…
ビデオカードは外せんので、組み合わせは下のどれか、
ビデオカード/USB2.0カード/ギガLANカード+USBサウンド
ビデオカード/オーディオカード/ギガLANカード(USBは本体の1.1の2個だけ)
ビデオカード/USB2.0カード/オーディオカード+USBタイプLAN
ビデオカード/複合カード/オーディオカード
使い支出なしのは、ビデオカード/オーディオカード/ギガLANカードの組み合わせ。
とりあえず、これで組んで不自由を感じたら、USBサウンド/USBタイプLAN/複合カードの導入を考えてみる。
474:Socket774
11/01/14 23:50:21 n4Q8MaeY
URLリンク(dl.ziza.ru)
475:Socket774
11/01/15 00:09:51 SD3e/7hF
Aptiva(2153系)のケースは既製パーツがほとんど使えるから便利だよ。
5インチ空きベイにアダプタでHDD置いてる。ちょっと窒息かな。
476:Socket774
11/01/15 01:16:58 GDxFLqrS
>>474
初心者の俺に教えて
これなんなん?
477:Socket774
11/01/15 01:21:48 VG9YUjGE
>>473
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これでよい?
478:Socket774
11/01/15 01:54:13 SwuKuwKz
>>474
ワロタww
479:Socket774
11/01/15 02:15:51 dzN7vKg6
>>477
おおっ、手が出せる価格だ!
だが残念。
98SEで使えない。(ライセンスが余ってるのはこれだけ)
98SE対応のシステムトークスのが中古かジャンクで2000円未満で入手できれば…。
情報、ありがとう。
>474
最終的にUSBなのはわかるけど、認識するなら凄いな。
プリンタポート<?<シリアル<PS2<USB
480:Socket774
11/01/15 02:53:47 qbqcUard
98SEってなぁ、、
「今、実用できる」 システムをいにしえの筐体に入れるのが趣旨じゃないのか?
481:Socket774
11/01/15 03:08:09 6WFD9TfZ
これ、古いサウスブリッジで帯域が確保できる保証なんかないんだが。
482:Socket774
11/01/15 03:09:57 875LLpbY
>>1には
>古くなったメーカー製PCに自作機を仕込みたい人のためのスレです。
としか書いてないな。
鱈セレ1.3GHzにメモリ256+64MBでまともに動くOSとなると
Windowsでは98SEか2000が精々だろう。XPでもきついしVista以降は論外。
有効なライセンスが両方手元にあるなら2000を奨めるかな。
483:Socket774
11/01/15 03:51:08 qbqcUard
使えないもの作ったってしょうがないというか、面白く内野路
昔のゲームでもやんのか?
484:Socket774
11/01/15 05:14:23 A91vpgyr
>>472
100リットルのビニール袋にPC一式突っ込んで、その中でバルサン焚けばいい。
>>474
こんな繋ぎ方してドングルと相性出ないんだな…ってかIEEE1284を使わないで、
シリ─PS/2変換機とジェンダーチェンジャーを空いてるシリアルポートに挿す
だけでいいんじゃねーか?好奇心を埋める為の実験的試みなんだと思うけど。
485:Socket774
11/01/15 08:01:17 SwuKuwKz
>>482
2000なら大阪日本橋で叩き売りしてる
486:Socket774
11/01/15 08:27:57 +hiEpbFL
>>485
オイラは482ではないのですが、どこですか?
(Dellのディスクとかいうのは無しで)
487:Socket774
11/01/15 11:40:43 875LLpbY
>>485
出所の怪しい(単品で新規に使ってもOKなライセンスかどうかも疑わしい)品でなければ俺も欲しいな。
未開封のパッケージ版とか?
488:Socket774
11/01/15 14:14:48 o27/E6gX
この流れでもMeに触れないオマエラw
489:Socket774
11/01/15 14:17:28 Ta4bdHnG
>>488
欲しかったらあげるよw
490:Socket774
11/01/17 23:31:41 k/X75E7h
98seとか2000とかもうとっくにサポート切れて見捨てられた物使ってる意味って何?
犬使ってる方がまだ理解できるんだが
491:Socket774
11/01/17 23:42:07 o7UQaaBZ
仮想化の恩恵を受けようぜ!
492:Socket774
11/01/17 23:59:45 VOggIGkK
>>490
別にOSヲタじゃないんだから変える必要なんてないじゃん
自分に必要なことが出来ればそれで良いじゃん
493:111
11/01/18 01:07:03 7ZNmVYth
仕事で使ってる設計ソフトがw2k以降は対応してない
んで、ジャンクPCを拾ってきては内蔵捨てて遊んでんのさ
494:Socket774
11/01/18 01:34:00 ZFpRpC78
>>490
1.使いたいソフト、ハードがその環境でしか動かない
2.余り物、中古、ジャンクの寄せ集めPCでも快適に動作するぐらいに軽い
こんなとこかねぇ。
お前さんが理解できなくても必要としてたり使ってる人はいるんだよ。
PC-98だって未だに現役で動いてる場所はあちこちにある。
サポート切れとかはスタンドアロンで運用している限り大して問題にならん。
正規ライセンスを使ってる分には、MSのサポートが切れてるから使っちゃ駄目って規約はどこにもないし。
495:Socket774
11/01/18 01:55:41 1HJsgPVU
むしろ、困ったことでもなければ変える必要のないもんだと思うじゃん
496:Socket774
11/01/18 10:17:06 d6tIq/sZ
化石レベルの石をネトオクで探してまで使っていたNASAさんに謝れ!w
497:Socket774
11/01/18 22:20:48 kp4jZwvJ
>>492
逆だろ。今の主流に逆らってそんなわけわからん物使い続けてる方がOSオタだ。
最低でもXPだろ普通。
2000とか98SEとか逆にガイキチレベルだ
498:Socket774
11/01/18 23:11:18 jq2TM03F
>>490
自分はその時代の手持ちのwindowsソフトを使うために入れてるな。
しかし新しいwindowsは必要ない。という事情だね。
たとえばposerに匹敵するソフトがlinuxにあるかといえば無い。
最近makehumanというのが出てきていい感じではあるけど今のところ比較対象にもならない。
フォトショップの代わりにGIMPがあるじゃないかと言われても全然格が違う。
ペインターの代わりにマトモにつかえるものもlinuxにはない。
よくlinuxとwindowsの比較記事とかでwindows上でのこの作業はlinuxだとこれを使えばいいという風な内容
が見られるけど本当に置き換えできるの?と厳しい目で一つ一つ検討してゆくとまだまだlinuxはお寒い状況なんだよ。
499:Socket774
11/01/18 23:14:38 f9J5+K3f
良くLinux界隈ではコントリビューションが求められるが
Linuxにコントリビュートしても日銭にはならないんだよね
なんらかの結果が必要なときには商用ソフトウェアの品質と機能いうのは
ありがたいものだ
500:Socket774
11/01/18 23:46:02 1HJsgPVU
必要もないのに新しいOSを求める方がよっぽどヲタだと思うが・・・
2000だからseだから使ってるわけじゃない
正直OSなんてどうでもいいんだよ
使いたいソフトとの間を取り持ってくれるインターフェース程度にしか考えてない
501:Socket774
11/01/18 23:58:48 2qD3+LDM
動いてる限り更新費用出してくれない事業所って多そう
というか自治体事務所で2kはもうヤバイだろ、おい
個人情報満載だろ
502:Socket774
11/01/19 00:05:42 uQmJZ4pS
>>500
自作やってると新しいOSや新しいパーツを使うこと自体に目的を見出してる人もいるからねぇ
503:Socket774
11/01/19 01:07:03 xUoLwwV4
人の趣味にケチ付けることほど野暮なことはない
504:Socket774
11/01/19 01:43:36 AzKTp4M7
>>501
意外とイントラだけだったりする。