【AMD】K10stat Part6【Phenom&Athlon】at JISAKU
【AMD】K10stat Part6【Phenom&Athlon】 - 暇つぶし2ch766:Socket774
10/12/25 19:16:52 sSvxt3qx
>>765
あなたみたいに人には聞いてませんので関わらないでください^^

767:Socket774
10/12/25 19:25:39 DY8bVlMu
>>766
じゃあこのスレから居なくなって、ヤフー知恵袋でも聞いたらいいんじゃない?

768:Socket774
10/12/25 19:32:34 EofzORAf
>>767
あなたにも聞いてませんので悪しからず
ケチ付けて煽りたいだけの人とは関わりたくないんです

769:Socket774
10/12/25 19:34:26 0uAL/rYj
X6の目安電圧ってどんな感じ?
X4 C3だと大体 3.6GHz 1.280 -200MHz -0.05Vくらいが下限目安っぽいが
3600 1.280
3400 1.232
3200 1.184
2400 0.992
1600 0.800
*800 0.704 -Altvid 0.608

770:Socket774
10/12/25 19:34:47 3Y3rAQIZ
OC前提のことは自己責任であって掲示板では聞かないという不文律があるもんだが

771:Socket774
10/12/25 19:37:51 cJ852r1L
>>766
m9(^Д^)プギャーーー

772:Socket774
10/12/25 19:44:18 /Dk2mgeM
>>769
3.6GHz1.28Vで回るのか羨ましいな
うちの955BEは1.275Vで3.6GHzだとPrimeで6時間くらいで落ちてしまったw

773:Socket774
10/12/25 19:51:52 a16snK7W
1090Tで色々試し中
×3800/1.4000/1.1250
○3800/1.4500/
×3400/1.2500/
○3400/1.4000/
○3200/1.2000/
×3200/1.1750/
○2400/1.0500/
○1600/0.9000/
○1200/0.9000/
○1000/0.8000/
下の方はまだまだ下がりそう




774:Socket774
10/12/25 20:25:05 0uAL/rYj
>>772
一応Prime48時間通ったが、心配性だから実際は+0.016~0.032Vで使ってるw
3600 1.296~1.312
3200 1.200~1.216
2400 1.008~1.024
1600 0.816~0.832
*800 0.720~0.736 AltVid 0.624~0.640
これくらいなら動かない固体はまずないよな

>>773
すまんが設定値じゃなくて、CPU-Zとかで読んだ生成値で書いてくれ

775:Socket774
10/12/25 21:05:34 a16snK7W
NB(V)1.1250
○3800/1.456 ×3800/1.400
○3400/1.400 ×3400/1.256
○3200/1.200 ×3200/1.176
○2400/1.048
○1600/0.896
○1000/0.792
CPU-Zで読んだらこんなに違うとは知らんかったっす

776:Socket774
10/12/25 21:09:24 Zk4ElYPI
最近の1090Tは回らなくなってきてるのかな。
うちも今月買ったけど3.8Gを1.4V設定でAOD回したら20分で止まった。
マザーがAsrockのGX890EX3なんでマザーが勝手に盛りまくるのは
そんなにないんだが。

今は1.425V設定で負荷時OC Tuner読み1.445Vでなんとか動いてる。

777:Socket774
10/12/25 21:46:31 vSMipbBo
マザーが悪かったりするのかね

778:Socket774
10/12/26 00:15:42 yovc9Yp9
うちの955BEは3.8GHzで1.4V(CPU-Z1.392V)だと実用で落ちることは無いけど
Prime1周以内で落ちる時と落ちない時があるなぁ
1.425V(CPU-Z1.408~1.424V)だと各種負荷テストでも安定する

779:Socket774
10/12/26 00:39:43 ndcwYpYp
955BEで3.8Ghzを1.425vで常用してたんだが、よくよく考えるとエロゲしかしないので意味がなかった・・・

780:Socket774
10/12/26 00:51:50 oFj45pig
955BEなら3.5GHz@1.30V常用がお勧め

781:Socket774
10/12/26 00:57:40 yovc9Yp9
個体差やCPU以外のパーツで設定なんか変わりまくるOCでよくお勧め設定とか言い出せるな

782:Socket774
10/12/26 00:59:14 oAXiR+EG
耐性自体はC3とE0であんまり変わらんっぽいな、E0の方がコア1個あたりの消費電力は
かなり低いだろうけど、サンディ出てX6が下がったら最後のK10として記念に買うか

>>779
何に使うかとか意味がないとか、そんな事はどうでもいいじゃないか
目的のために組んだり弄るんじゃなくて、組む弄る事自体を楽しむ
それも一つの楽しみ方っていうか自作板的にはそっちがメインだべ

783:Socket774
10/12/26 01:07:32 ndcwYpYp
>>782
感動した ちょっと自分見つめ直してくる

784:Socket774
10/12/26 01:07:35 yovc9Yp9
>>782
E0の方が4.2GHzくらいは回るのが多いし
C3だと4GHzくらいまでの報告が多い

785:Socket774
10/12/26 06:04:52 Qy68PAnV
940BEは1.35Vで3.4回ればアタリ、だったっけなあ
C3から一気によくなったなー

786:Socket774
10/12/26 09:22:01 a2hhtBZ/
>>779

つ 1.8-2GHz1V縛り


787:Socket774
10/12/26 10:31:54 ndcwYpYp
>>786
1.4Ghzを0.9V常用で頑張ってる

788:Socket774
10/12/26 12:45:27 9aBpogz/
>>779
ついでにBoinc回せばおk

789:Socket774
10/12/26 13:05:03 Rtssassz
>>779
955BEを適当に3.6GHzで常用してるんだが、よくよく考えるとエロ(以下同文

790:Socket774
10/12/26 14:27:45 FB5HF1F4
1090T 3.7Ghz 1.35Vって普通なのか?

791:Socket774
10/12/26 14:34:17 45A6UW6H
>>779
1090Tを4GHzで(以下同文

792:Socket774
10/12/26 16:36:33 p+j0EPSB
1090TだとB0からP3の5段が標準でターボなしがP0からP3になると思うのですが
ターボなしのP0からP4の5段で使えないですかね?

793:Socket774
10/12/26 17:54:25 jzLkpm2l
>>779
1055Tを3.9Ghz(ry

794:Socket774
10/12/26 18:00:14 BL8bx6aS
>>792
今やってるけど方法は忘れた。
C2の955BEで使っていたk10stat.datをそのまま引き継いだって話なんだけど。
中途半端な負荷でクロック下方へターボ臭い動作をしているのが謎だ。

例:4GHz→3.63GHz

795:Socket774
10/12/26 18:43:44 p+j0EPSB
>>794
動作がおかしくなることもあるのですね、4段で使うのが無難なのかな
以下現在の構成です

【OS】windows 7 Pro 64bit
【CPU】Phenom II X6 1090T BE
【M/B】ASUS M4A88TD-V EVO USB3
【メモリ】DDR3-1600 2GB*2
【VGA】9600GT
【電源】ENERMAX PRO87+ 600WAT

      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
P0 3600 1.2875 [1.332] 1.1500    20
P1 2400 1.1000 [1.128] 1.1500  60  20
P2 1600 1.0000 [1.020] 1.1500  50  20
P3  800 0.8500 [0.864] 1.1500  30

負荷テスト
P0 prime95 12時間 occt 1時間
P1からP3 occt 1時間

796:Socket774
10/12/26 20:17:28 BL8bx6aS
【OS】windows 7 Pro 64bit
【CPU】Phenom II X6 1090T BE
【M/B】ASUS M4A89TD PRO/USB3
【メモリ】DDR3-1600 2GB×4
【VGA】RADEON4770
【電源】コルセア TX750JP

CPU(V)      CPU-Z    NB(V) UP DOWN
P0 4000 1.4375[1.465~1.488]1.1500     20
P1 3600 1.3375[1.368~1.380]1.1500  30  20
P2 3200 1.2750[1.308]     1.1500  30  20
P3 2100 1.1000[1.116]     1.1500  30  20
P4  800 0.9750[0.984]     1.1500  30

UP:300ms Down:400ms
-nw -StayOnTray -lp:3 -rt:1 -clkctrl:3 -mp:4

他にターボ有効なProfileと切り替えて使っているけど、これの影響で
BIOSでAMD Turbo Core Technologyの設定項目が消えたり現れたりしている。w

797:Socket774
10/12/26 20:19:58 BL8bx6aS
>>795
こちらのk10stat.datの中身を貼り付けるか
k10stat.dat自体を何処かにUPした方が話が早いかな。

該当ファイルを削除して試してみたけど、どうやったらB0が消えるのか解らなかった。

798:Socket774
10/12/26 22:40:25 p+j0EPSB
>>797
わざわざご検証いただきありがとうございます

BIOSの項目消えるのは、私のスキルだと対処難しそうなので
P0~P3で煮詰めてみたいと思います

799:Socket774
11/01/01 16:58:51 qcpW1/pt
【OS】windows 7 64bit
【CPU】Athlon2 640
【M/B】Gigabyte MA785GM-US2H

K10StatでCPU電圧を1.3500vより上に設定しても1.3500vになってしまうのは仕様ですか?
試しにBiosで1.4vに設定して上記の設定を施しても1.3500vより上に設定出来ませんでした。

800:Socket774
11/01/01 17:19:27 8rTy+JBa
>>799
同じマザー使ってるけど、そんなことはないよ。
ただ、AUTOだと+0.1Vも盛られてるけど。

801:Socket774
11/01/01 17:23:31 oi+5YsZz
1コアだけをLock P-Stateで固定する設定って無いでしょうか?

802:Socket774
11/01/01 17:27:44 bWx8//9C
>>799
CPU-Zで確認した?
K10STATでBEじゃないCPUの場合は、定格上限の1.35Vまでしか選べない。
BIOSで1.4Vに設定すると、K10STATで1.35V設定で1.4Vかかるよ。
BIOSで盛ると1.35Vを超過した分がK10STAT全体で盛られる。
例えばBIOSで1.4V設定すると、K10STATの設定値に0.05V盛られることになる。

803:Socket774
11/01/01 18:20:15 ehQGzIL6
>>800
>>802
なるほど、よく分かりました。これから設定し直ししてみます。
有難う御座いました。

804:Socket774
11/01/03 02:44:02 e/+xujve
>>801
Lock P-Stateがトレイメニューの事なら一斉に変更する為に追加された機能なので、そんな設定は存在しないとしか言えない。
単に任意のCoreのP-Stateを固定したいだけなら-Pctrl:で可能。


805:Socket774
11/01/03 03:37:13 kLOaZaVg
>>794
ターボなしのP0からP4の5段使用方法ぎぼん

806:Socket774
11/01/03 08:01:01 BlKJpWup
>>805
今試して解ったけど、k10stat.datを編集したら行けますね。
新規作成したk10stat.datの中に古いk10stat.datの該当部分をコピペしたら
五段動作になりました。

ここに貼り付けるのは改行大杉としかられてしまうので勘弁。

807:Socket774
11/01/03 11:17:37 kLOaZaVg
>>806
テキストファイルかキャプチャを
URLリンク(www.dotup.org)
にうpでおk

808:Socket774
11/01/03 12:34:27 HNKrowgB
なんで聞く側が偉そうなんだw

809:Socket774
11/01/03 12:39:30 QUkBhEjb
>>807
ほらよ
URLリンク(www.dotup.org)

810:Socket774
11/01/03 12:40:25 QUkBhEjb
>>807
こっちだった^^;
URLリンク(www.dotup.org)

811:Socket774
11/01/03 13:37:38 BlKJpWup
>>807
URLリンク(www.dotup.org)
パス:k10stat
環境に合わないと、それなりに危険なので注意して。
それと、これを使用した一切のトラブルの責任は一切関知しません。

812:Socket774
11/01/03 14:02:04 kLOaZaVg
>>811
サンクス
バランス
テスト
デフォルト
がP0まで自由に遷移できるの?

>>810
具がスカスカじゃねーか

813:Socket774
11/01/03 14:09:02 6riuBbi6
>>810
旬のおせちの方張れよ

814:Socket774
11/01/03 14:11:10 IurVKyGA
ここは一体何スレなんだよw

815:Socket774
11/01/03 14:12:14 BlKJpWup
>>812
>P0まで自由に遷移できるの?

そうです。
残りはTurbo有効ってことで。
電圧を盛ってくる板で出したセットなんで
そちらの環境と合えば最初が楽だけどどうかなぁ。

816:Socket774
11/01/03 14:24:00 BlKJpWup
後、自分の環境だけかもしれないけど不具合はあったので書いておきます。
M4A89TD PRO/USB3のBIOS 1006以降でアプロダに上げたDATファイルのProfile3にて
そのまま再起動をかけるとACPIなんとか表示が出てBSDになって
無限再起動ループに落ちてました。

用のないUSBデバイスを抜いて緩和されたと思ったら、それでも再現するし
Windows7のインストールDVDからの起動でもBSD食らうし
ありとあらゆるメディアからのブートが全て失敗していた。
BIOSで倍率を4.0Ghzに指定と言うか固定して解決。

原因を突き止めて解決するのに数ヶ月かかってしもた。w
ってか、完全にリセット出来ないとかどんなBIOSなんだよ…。

817:Socket774
11/01/03 14:31:48 BlKJpWup
蛇足だとは思うけど、コールドブートからだとBSDはなかった。
以上、スレ違い失礼。

818:Socket774
11/01/03 14:48:44 ZHJ58VEw
E0の仕様が憎い…
でもBullが目の前に着てるのにE1出されても困る…

819:Socket774
11/01/03 17:16:27 9B/0bNoL
1090Tでk10statを使っていますが4コアまでしか設定できなくて困っています。
残り2コアも設定するにはどうすればいいのでしょうか?

820:Socket774
11/01/03 17:21:24 ANPyuxNW
>>819
p-stateタブでcore0 core1 core2 core3の文字のところをクリック

821:Socket774
11/01/03 17:27:40 9B/0bNoL
>>820
おおお!!
できました、切り替えできたのですね・・・。
ありがとうございました。

822:Socket774
11/01/03 18:25:17 2PcGNxGU
TurboCoreをBIOSで無効にして-unlimit使ってNumStateを0にすればP0~P4の5段階使えるようになるのに、
なんでk10stat.datをわざわざ書き換えてるの?

823:Socket774
11/01/03 18:42:06 y+kpHLk8
>>822
TurboCoreにはそれを超えるMaxCoreモードがあるから
URLリンク(cloud.watch.impress.co.jp)

824:Socket774
11/01/03 19:15:00 BlKJpWup
>>822
各stateをCore毎別々に調整をするのが面倒だとは思わないのですか。

825:Socket774
11/01/03 20:04:15 kLOaZaVg
unlimitつけても外してもP0に遷移しないお;;
BIOSでCPBはoffなんだが
URLリンク(www.dotup.org)
-lp:1 -ClkCtrl:1 -nw -StayOnTray -rt:1 -Icon:0 -unlimit

826:Socket774
11/01/03 20:12:46 aTOLqcbz
どうでもいいけど俺の環境でそんなに電圧盛ったらママン焼死するわw

827:Socket774
11/01/03 20:15:29 ZHJ58VEw
ASUSとか注文してないのに大森にしてくれるよ!

828:Socket774
11/01/03 20:21:04 aTOLqcbz
俺の狐さん、BIOSで電圧かクロックをちょっとでもいじると必ずCMOSクリアする羽目になる糞仕様だからもっと酷い

829:Socket774
11/01/03 21:06:16 BlKJpWup
>>825
C'n'Qはどないなってますか?

830:Socket774
11/01/03 21:16:13 2PcGNxGU
>>824
NumStateの設定は保存できるのに、何で-unlimit付けっぱなしにするの?

>>825
non-boost時の最大周波数が100って表示になっているから、BIOSで制限が掛けられているんじゃね?


831:Socket774
11/01/03 21:18:45 BlKJpWup
>>830
あ~いや…。
好きにしたらええがな。

832:Socket774
11/01/03 22:11:36 kLOaZaVg
>>829
C'n'QはBIOSでon、OS(XP SP3)上はk10statとバッティングしないように、電源設定を「自宅または会社のデスク」
C1EはBIOSでonだけど、AltVidは未使用

>>830
>>non-boost時の最大周波数が100って表示になっているから、BIOSで制限が掛けられているんじゃね?
MaxCoreFreqの100は気になってたけど、そういう意味?

833:Socket774
11/01/04 10:58:58 0PGfM7i3
k10statにクロック制御させるのに、CnQを有効にする意味ってあるの?

834:Socket774
11/01/04 11:49:33 kNBnBORr
ある

835:832
11/01/04 11:53:23 vnagfQuy
分からんけど、
C'n'Qの機能を使ってk10statがコントロールするか、
「最小の電源管理」にしてAMD燻製ドライバがコントロールするか
の違いと思われるので、とりあえずBIOS上は有効にしてある。
でも無効にしてもk10statは動くし、BIOS上の設定に何の意味があるのか不明

836:Socket774
11/01/04 14:38:06 A7mJGf+P
燻製…

837:Socket774
11/01/04 15:05:44 /xAHrCEE
チップから煙でも出るのか

838:Socket774
11/01/04 15:16:58 yGZqmHAO
熟練の燻製職人が一つ一つ作り上げた一品だからな

839:Socket774
11/01/04 15:23:02 +0d3QCP/
サクラとかクルミのチップは、いい煙出るらしいけど
K10のチップはどんな感じなんだろうな

840:Socket774
11/01/04 15:33:46 Yh7JUKjs
いい感じに燻製されたのがBlackEditionになるのか

841:Socket774
11/01/04 15:45:23 +0d3QCP/
燻煙されたものじゃなくて、燻煙する煙を出すもののことをチップって言うんだぜ

842:Socket774
11/01/04 17:37:07 o+vtBczl
k10おもしろいねー
ゲームをウインドウモードで省電力設定のままやって、ガクついたらちょこっといじると動きかわるのな
今まで知らなかったが、今遊んでるゲームってCPU30パーそこそこでうごいてたわw
どうりで省電力設定でガクつくわけだ



843:Socket774
11/01/04 18:21:19 euz9JVm8
k10statでクロック制御するようにするか、最低クロックを高めにすれば良いと思うよ。

844:Socket774
11/01/04 22:58:27 y78C9Ag7
BulldozerのためのK10stat的なソフトも、作られるよね。

845:Socket774
11/01/04 23:08:08 IhFpmkj9
K11statとか?

846:Socket774
11/01/04 23:23:43 dFqalQTs
前も話になったことがあるが、AMDが作者様にコッソリとBull環境を支給するとか何らかの支援をしてほしいところだな。
こういうソフトウェアだから表立ってはできんだろうけど。

847:Socket774
11/01/04 23:28:46 BVNw9TRz
そこまでするならAMDが自分で作った方がいいんじゃ・・・

848:Socket774
11/01/04 23:32:03 dFqalQTs
いや、バカチンが触ってCPUを壊すなんてこともありえるわけだから、オフィシャルでは無理だろうって話で。

849:Socket774
11/01/04 23:33:36 8DrRZKaa
でもK10statはAMDの普及にだいぶ役立ってないか?
CPUぐらいくれてやっていいぐらいだろう

850:Socket774
11/01/04 23:42:30 1ySDYx9p
なんか支援を受けての開発とか逆に嫌なんじゃないの?
数万~十数万程度の環境を用意してもらったがために
趣味の範囲でやれなくなるとかもし自分なら絶対に嫌だな。
別に支援を受けたからって開発が義務でも何でもないと言われても
まともな人間ならそれなりの物を作らないといけないって感覚になるんじゃない?

851:Socket774
11/01/04 23:51:52 dFqalQTs
義務になると嫌というのはあるな。
どんな形がいいのかはご本人に聞くしか無いし、ほっといてくれってことかもしれんし、
何とも言えんけど、俺ら的には後継が出ない不安があるから、
何か後押しできないのかなーと雑談するしか無いのが何ともだな。

実際bullが出てみて触ってみないと後継が必要となるかどうかも分からんのだけどね。

852:Socket774
11/01/05 00:21:48 tvsd8e/S
個人でこんなシェアの大きいソフトをサポートとかありえないわw

853:Socket774
11/01/05 16:06:31 85jztbPm
OSクリーンインストしたんだけど、k10stat.datがうまく読み込まれてないのか、
今までの設定値が反映されません。

Profile1-3迄を設定してて名前登録してますが、 -lp:1 -nw -ClkCtrl:1 -mp:4 -rt:2 -StayOnTray で
起動しても、k10stat.datは無視された様にProfile1-5は値もProfile名も全てデフォルトが適用されて
います。

反映させるにはどうすればよろしいでしょうか。
Windows7x64、PhenomII X4 955 BE、Ver.1.41

k10stat.datの一部
1:Wrmsr(c0010064):8000001a 38003013
   :         :
//Name= デフォルト
//cpuid=00100f43 02040800
1:Wrmsr(c0010064):8000001a 2c002814
   :         :
//Name= OCモード
//cpuid=00100f43 02040800
1:Wrmsr(c0010064):8000001a 4c004a54
   :         :
//Name= 省電力
//cpuid=00100f43 02040800
1:Wrmsr(c0010064):8000001a 3c00200e
   :         :
//Name= Profile4
   :         :
//Name= Profile5
//cpuid=00100f43 02040800

854:Socket774
11/01/05 16:37:10 BbrGycB5
>>853
>>9

855:Socket774
11/01/05 16:38:38 tB0/AI0x
長々と書いてたら、>>854がたった2行で書いてた

856:Socket774
11/01/05 17:41:56 85jztbPm
有り難うございました。conecoだけみてました。開始(オプション)にパスを通したら動作しました。
以下は俺と同じ情弱向けに作成しました。


タスクスケジューラにk10statを登録する際の[操作]タブ、記述例
------------------------------------------------------------------------------
操作の編集                                              [×]
------------------------------------------------------------------------------
操作(I:) [プログラムの開始           ▼]

  プログラム/スクリプト(P)
    [D:\Soft\K10STAT\K10STAT.exe                     ] [参照(R)...]
  
  引数のオプション(A):   [-lp:1 -nw -ClkCtrl:1 -mp:4 -rt:2 -StayOnTray]

  開始(オプション)(T):    [D:\Soft\K10STAT                 ]
   
                                          [ OK ] [キャンセル]
------------------------------------------------------------------------------

・開始オプションにパスを入力しておく。
・パスに" "は入らない。空白有りのフォルダがあっても! ×→”D:\Program Files\K10STAT”
・パスの最後に”\”はいらない!!               ×→ D:\Program Files\K10STAT\

857:Socket774
11/01/05 17:55:22 Bb7A+VVo
>>856
XPからの以降か?解決してよかったな。
折角だからこのレジメ、次期レスのテンプレに入れても良いかもな

858:Socket774
11/01/05 17:56:18 SfuaRYnU
>>856
マメだな、乙

859:Socket774
11/01/05 18:59:20 0N3siHPz
テンプレにするのには微妙だけどな。
-StayOnTrayはk10statにクロック制御させるのでなければ不要だし。

860:Socket774
11/01/05 19:03:36 Bb7A+VVo
ん?誰もその設定値まで云々言ってないぞ?
あくまで”記述例”と言ってるんだしw

記入箇所や良くある勘違いの情弱向け簡易レジメとしてだな・・・ry

861:Socket774
11/01/05 19:14:29 0N3siHPz
情弱ほど記述例のまま入れるんだけどな。
情弱っつーより、そのテンプレは単なるタスクマネージャの初心者向けだな。

862:Socket774
11/01/05 19:57:28 BYaJaql9
レジメって何語ッスか?

863:Socket774
11/01/05 20:01:54 TGStL8NA
>>862
フランス語

864:Socket774
11/01/05 20:32:01 DEoAdKzF
活き〆の親戚じゃね?

865:Socket774
11/01/05 21:11:26 iKLq+LzO
まじめにこたえるな、あほ

866:Socket774
11/01/05 21:13:22 mHkb637F
普通はレジメじゃなくてレジュメって言うと思うが。


867:Socket774
11/01/05 21:22:24 BYaJaql9
>>863-866
一般的な日本人が普通には使わない言葉だというのは理解した。

868:Socket774
11/01/05 21:24:29 OYZnWen1
大学出てりゃ一回くらいは耳にしてるだろ

869:Socket774
11/01/05 21:27:36 hJtp7lAM
「レジュメ」resume = 【仏】n. まとめ
「リジューム」resume = 【英】n. 1. (作業の)続行 2. (転職)履歴書

870:Socket774
11/01/05 21:34:14 61glpcJY
次期レスにつっこんだら負けですか?

871:825
11/01/05 22:34:35 fMWNzMHd
私の5段計画はどうなったでげそ?

872:Socket774
11/01/05 22:46:21 iLWa3xf9
>>866
自分の職場ではレジメって言ってる

873:Socket774
11/01/06 01:11:54 CP+6BfuJ
現時点ではレジュメが優勢だが、言いにくい発音しにくい言葉はしやすい方に
その内まとめられる運命じゃね?

[三省堂辞書サイト]10分でわかる「レジュメ」
URLリンク(dictionary.sanseido-publ.co.jp)

【どういう意味?】
「要旨・梗概」または「履歴書」のことです。「レジメ」ともいいます。

【もう少し詳しく教えて】
レジュメはレジメともいい、「要旨・要約・摘要・概要・梗概・概論」などを意味します。
「論文の内容などを簡潔にまとめたもの」や、「講義・セミナー・研究会などで配布される
発表内容を簡潔に記したもの」です。

また、最近では、「履歴書」の意味でも用いられることがあります。




874:Socket774
11/01/06 03:35:06 U+7Pu5dM
スタートアップならこんな問題は起こらないと

875:Socket774
11/01/06 05:25:28 HNOwrs1P
>>871
BIOSでC'n'Qオフに出来ないの?
効果の程は保証できないけど。

876:Socket774
11/01/07 14:54:34 fOmlSJL7
D:\Soft\K10STAT\K10STAT.exe

これをテンプレに入れたら大変なことになるんkじゃね?w

877:Socket774
11/01/07 15:06:44 e8BIa1tC
そういえば、なんでソフト板じゃなくて自作板にあるんだろう
経緯とか知らないからなんとなく疑問に思った

878:Socket774
11/01/07 17:47:48 FeDJ3hpV
自作erでAMDユーザーならデフォルトで使用しているようなソフトだから
立ったときも誰も文句言わずにずっとそのまま

879:Socket774
11/01/07 18:55:27 +RByboBl
>>875
BIOSで
・C'n'Q on/off
・C1E on/off
・CPB on/off
・Turbo CPB on/off
いろいろ試して

>>811
氏のk10stat.datをそのまま使ってもP1止まりだった

もう5段化計画は絶望的でげそ

880:Socket774
11/01/07 20:20:50 xnZfs+1c
BIOSで制限が掛かっているとして、
TurboCore有効で起動 → -unlimit使ってNumStateを0に書き換え → WarmReset
でダメなら諦めるしかないように思える。


881: ◆Coffee/dNk
11/01/07 23:39:20 fS74t6Hi
NumStateを0にするとLock p-stateでP0に固定してるのに
クロックが上がらなくなったりして不安定になるからやめたほうがいいよ

882:Socket774
11/01/08 00:49:48 mB4/WCxJ
>>867
大学出たなら99%位は知ってると思う
小卒はしらかもね

883:Socket774
11/01/08 09:41:32 VpUt9392
ゆとり大学生を過信しすぎ

884:Socket774
11/01/08 10:46:26 FeOcYXK0
ゆとりという下しか見れないおっさん

885:Socket774
11/01/08 10:54:18 Uqnp4V3P
おっさんという下しかみれないゆとり

って返レス貰いたいのかね
人間関係を上下でしか捉えられないのは封建主義のなごり

886: ◆Coffee/dNk
11/01/08 10:59:19 C7sWUJ/W
無駄話でスレを消費しないでもらえますか

887:Socket774
11/01/08 11:01:48 Aorh4uLq
>>885
脊髄かよおっさん

888:Socket774
11/01/08 21:08:16 3Fh8dmfs
どっちが脊髄かは時刻を見れば一目瞭然

889:Socket774
11/01/08 21:12:56 ZaZK5bYf
うっ!でる

890:Socket774
11/01/09 01:06:35 658rDEqM


891:Socket774
11/01/09 03:11:29 AU5F+V3h
は~くだらない流れやの

892:Socket774
11/01/09 11:07:48 QZU1ipIG
k10statって何するんですか

893:Socket774
11/01/09 16:30:52 p3dUIrZ5
みんな負荷かけるとK10statの電圧設定よりCPU-Zの数値大きい?
俺のマザボ設定値より0.15V低くなっちゃうんだがこれはマザボが糞なのかな
負荷かけないと設定値通りになるんだけどなー・・・

894:Socket774
11/01/09 16:32:00 p3dUIrZ5
0.015の間違いだ

895:Socket774
11/01/09 19:50:36 kFm/nyzi
>>893
K10statがやっているのは「設定した電圧を掛けろ」と言う命令をBIOSに
送っているだけ。

板の電源回路と部品によって実際にかけられる電圧は変わってくるから、
誤差を別のツールで見て誤差の分だけ補正してやればいい。

896:Socket774
11/01/09 20:24:49 XyqzGTsT
>>895
後半はその通りだが
前半は違う
readme読もうな

>K10 Family プロセッサの動作周波数や動作電圧等に関連する
>CPU内部レジスタの状態を表示・変更するソフトウェアです。

897:Socket774
11/01/09 20:40:13 kFm/nyzi
判りやすく端的に説明しただけだなんだがね。

態々C'n'Qの制御用システムをBIOSから読み込んでマニュアルで設定出来るよう
にするソフトだと説明する必要も無いだろ。技術的知識の無い者に言ってもわから
んしな。

898:Socket774
11/01/09 21:22:46 bfUek/dA
BIOSに送るという間違った情報を教えることがいいことだとは思えんが

899:Socket774
11/01/09 21:25:29 wODya2cX
全biosに対応するのは至難だな

900:Socket774
11/01/09 21:27:40 kFm/nyzi
根本的な所を理解していないのか・・・
まさかOSでCPUの制御をしているとでも思っているのか?

901:Socket774
11/01/09 21:30:05 O8vQkRuy
言葉遊び好きだねえ。
下手すりゃこれでラストになるかも知れないんだから、無駄にスレ進めるなよ。

902:Socket774
11/01/09 21:39:10 az7mGTRW
わんわん!

903:Socket774
11/01/09 21:40:22 wODya2cX
>C'n'Qの制御用システムをBIOSから読み込んでマニュアルで設定出来るよう
>にするソフト

これどこでダウンロードできるの?

904:Socket774
11/01/09 22:51:26 XyqzGTsT
>>898
奴に何を言っても無駄だから放置

905:Socket774
11/01/10 14:24:03 BgyQUPu4
1090Tで電圧だけいじってCnQお任せにしてみた

【OS】windows 7 Pro 64bit
【CPU】Phenom II X6 1090T BE
【M/B】ASUS M4A89GTD PRO/USB3

      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
B0 3600 1.2500 [1.236] 1.1000
P0 3200 1.1750 [1.176] 1.1000     20
P1 2400 1.0000 [-.---] 1.1000  60  20
P2 1600 0.9000 [-.---] 1.1000  60  20
P3  .800 0.8000 [0.792] 1.1000  60

UP:500ms Down:2000ms
コマンドライン:-loadprofile:1 -nowindow

クロック調整はCnQお任せの方がスムーズな気がする
単にパラメータ調整してないからかもしれないが

906:Socket774
11/01/10 15:35:10 PUKemEC9
こんなに段数いるか?

907:Socket774
11/01/10 15:50:28 YeeUtXJN
-ClkCtrl:3 で運用している人っている?
全コア平均でも結構OSがリソース分けまくるから
動画見るのに2GHz1Vで固定するのに丁度よく組んでるんだが。

【OS】windows 7 Pro 64bit
【CPU】Phenom II X6 1090T BE
【M/B】ASRock 890GX Extreme3

      CPU(V) CPU-Z  NB(V)   UP  DOWN
P0 3700 1.3875 [1.412] 1.1500    60
P1 3000 1.2000 [1.221] 1.1250  75  30
P2 2000 1.0000 [1.008] 1.1000  50  03
P3 0600 0.7500 [0.752] 1.0750  20

UP:300ms Down:900ms
コマンドライン:-lp:1 -nw -ClkCtrl:3 -StayOnTray
C'n'Q、TC、C1E全て無効

1-2コアしか使わないソフトはもう2Gでいいだろってことで。
2-4コアでアホみたいにクロック上げたきゃi3i5使えばいいんだし。

908:Socket774
11/01/10 15:50:41 j1ZGMkGA
俺も最近5つに増やしてみた
特に変わりはない

909:Socket774
11/01/10 16:18:58 MszZy/oz
>>905
おお、「K10statでパラメータだけを弄って、制御はCnQに任せる。」
なんて事ができるのか。今まで知らなかったぜ。

910:Socket774
11/01/10 16:20:37 j1ZGMkGA
え?C'n'Q有効にしたらK10で設定したクロックに変動してくれるの?

911:Socket774
11/01/10 16:26:18 t85f8lvS
1.175Vで3.2G回るのか・・裏山すぃ

912:Socket774
11/01/10 16:29:52 SeRZL2S3
>>909
まじかw
俺も制御はCnQまかせにしてる
もともとCnQのP-Stateのパラメーターを変更するソフトだったからな
ずっとそのまんまだわw

913:Socket774
11/01/10 17:08:57 PQDdmbRC
>>906
いらないな。2段でいい

914:Socket774
11/01/10 17:25:59 67a+A2MC
up/down(%)って60/20がcnqのデフォだっけ?じゃなかったらバッティングしないの?
up/down(ms)を長くしとけばほぼ無視できるだろうけど

915:Socket774
11/01/10 17:40:11 SeRZL2S3
K10Statに制御をまかせる時はCnQは当然OFFだよ
-clkctrlで制御設定

916:Socket774
11/01/10 18:19:24 IYRfKHOG
まあオンでもK10statにあわせて動いてくれたけどね

917:Socket774
11/01/10 18:37:59 R/fSR0du
てゆーか、結構初期の頃は、設定だけしてC'n'Qにお任せじゃなかったっけ
k10statでの遷移はVerUPでの後付だった気がする
ちょっと記憶に自信ないけど

918:Socket774
11/01/10 18:59:08 j1ZGMkGA
試しにCnQ有効にしてみたらもっさりしたww

919:Socket774
11/01/11 20:55:06 7v0qXDzu
C3だとCnQは結構賢い。
C2だとK10Statで制御しないとどうにもならん。

920:Socket774
11/01/12 21:48:45 F2JOIGgX
C2、C3ってリヴィジョンのことだよな
C3になったときなんかCnQ周りがCPU側で変わったって事か?
よくわからんけど

921:Socket774
11/01/12 22:17:48 HCnrLO5q
うちのC2の4コア化した550BEとC3の955BEどっちも
CnQの動作に違いは感じないんだが具体的にどの辺が違うんだろう?

922:Socket774
11/01/12 22:30:17 6FOyviXz
おれには分からないw 不満に思ったことはないなCnQ

923:Socket774
11/01/13 03:06:34 qG3zdJbi
K10入れて取りあえずてけとーに盛って3.8GHzに設定して温度だけ見ながらOCCT掛けてたら
60℃前後なのに突然落ちて起動しなくなったwww
電源本体のスイッチ何度か入れ直して数回電源入れてこれでダメならCMOSリセットしてみっかと
思ったら無限2とメモリの陰んトコのコンデンサ付近から火花飛んで起動したwwwww
M/B替えた方がいいのかな・・・やっぱ・・・・・(´・ω・`)

924:Socket774
11/01/13 09:16:51 kii+QABU
最初に盛ってOCってのが間違ってる
今は
定格でOC→下げてOC→盛ってOC
だと思う。

925:Socket774
11/01/13 18:53:39 SNx50mft
今更だが1090T買ってK10stat入れた
すげえわこのツール感動もの

普段は0.8G、エンコは4.0Gという
まさにやりたいことが実現した

926:Socket774
11/01/13 19:12:00 akULq4V3
>>925
おめでとう、任意に周波数固定できるのも良いよな

927:Socket774
11/01/13 22:28:33 nkgpTpuH
いいなぁ
俺のATHLONXPを5Gにしたりとかやってみたいわ

928:Socket774
11/01/14 12:59:04 r74zw+s6
>>927
やってみればいいんじゃないかな。

929:Socket774
11/01/14 14:01:30 O8KG53L6
あの焼き鳥が最後の一羽だとは思えない…

930:Socket774
11/01/16 00:14:25 RYqBYIeR
2011/1/4にこの文書がリリースされていたが、Fusion対応かなこれ
BIOS and Kernel Developer Guide for AMD Family 14h Models 00h-0Fh Processors
URLリンク(support.amd.com)

k10statってこういうの見ながら作ったんかな
素人が下手に手を出したら、CPUぶっ壊しそうw

931:Socket774
11/01/16 00:33:26 uBhfAMQB
CPUの前にM/Bが燃えると思う。
えぇ、TDP125Wまで(っぽい)のM/Bで1090TをOCしようとして
2度も火花飛ばした俺が言うんだから間違いありません(キリッ

932:Socket774
11/01/20 19:22:48 dPdP+JpX
BulldozerってK10stat使える?
漏れがAMDを選ぶ理由はただそれだけなんだよ

933:Socket774
11/01/20 19:26:31 VUFhzIYx
こういう人にまで行き渡ったかと思うと感慨深いw

934:Socket774
11/01/20 19:38:07 HQmtVQJV
BullはそもそもK10なのか?
って考えればいいよ

LlanoはコアはK10だけどstateが違うからたぶん使えない

935:Socket774
11/01/20 19:49:09 pcmDEBcA
K10STATは滅びぬ、何度でもよみがえるさ

936:Socket774
11/01/20 19:49:29 2wRwUIuM
パソコンやネットの普及で頭脳も二極化が進んでいると思うんだ

937:Socket774
11/01/21 01:25:46 b3yZLxz6
【OS】windows 7 Pro 6432
【CPU】Phenom II X4 955
【M/B】BIOSTAR TA890FXE
【メモリ】Corsair DDR3-1600 2GBx2
【VGA】ASUS GTS250
【電源】Abee ZE700-B

      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
P0 3200 1.1375 [1.128] 1.2000     20
P1 2600 1.0750 [1.068] 1.1750  60  20
P2 1800 0.9000 [0.900] 1.1750  60  20
P3  .800 0.7875 [0.792] 1.1750  60

UP:300ms Down:1200ms

まだマージンがあるかもしれんが、再起動するのが面倒だから適当

938:Socket774
11/01/21 15:33:51 JuSL0mBJ
965BEから1100Tに変更したのですが、P-stateが
B0 P0 P1 P2 P3となっておりB0とP0のところがC'n'Qでくくられています。
C'n'QはBIOSで切っているのでP0までしかステートが変遷しません。
以前、使用していた965BEのようにP0からP4までステートを
制御するようにするにはどうしたらよいでしょうか?

【OS】windows 7 Pro 64bit
【CPU】Phenom II X6 1100T
【M/B】GIGABYTE GA-MA790X-UD4P
【メモリ】DDR2-1066 2GB*2
【VGA】XFX RADEON HD6870
【電源】Seasonic SS-700HM

コマンドライン:-ClkCtrl:1 -lp:1 -mp:4 -nw -StayOnTray -rt:0
C'n'Q、TC、C1EはBIOSで無効にしてあります。

K10statのP-stateタブの画像を載せておきます、よろしくお願いします。
URLリンク(www.dotup.org)

939:Socket774
11/01/21 16:30:10 WZSasen4
はみ出てるだけですw

940:Socket774
11/01/21 20:53:47 I2qLud2L
4つしか制御不可じゃなかったかな。俺はB0P0を同じにして使ってる

941:Socket774
11/01/21 21:20:24 GRtnttsR
やろうと思えばRev.Eでも5つ全部K10statで制御できるけど、出来ない環境もあるようだ

942:Socket774
11/01/21 21:26:17 eKaeUckP
【OS】windows 7 Ultimate 64bit
【CPU】Phenom II X4 955BE(C3)
【M/B】GIGABYTE GA-MA770T-UD3P rev1.0
【メモリ】CFD W3U1600HQ-2G 2G*4
【VGA】MSI R5770 Hawk
【電源】CMPSU-550VXJP

      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
P0 3800 1.4250 [1.408] 1.1000     20
P1 3200 1.2000 [1.184] 1.1000  76  15
P2 2600 1.1000 [1.088] 1.1000  70  10
P3 1600 0.8500 [0.832] 1.1000  65

コマンドライン:-lp:2 -nw -ClkCtrl:1 -StayOnTray


各ステートの負荷テストのついでにシステム消費電力も測ってみた。
(室温18~19℃ / クーラーHyper 212 Plus) VcoreはCPU-Z読み

3.8GHz 1.408V アイドル時 118W 35℃
3.8GHz 1.408V ロード時 232W 55℃

3.2GHz 1.184V アイドル時 103W 31℃
3.2GHz 1.184V ロード時 165W 42℃

2.6GHz 1.088V アイドル時 99W 29℃
2.6GHz 1.088V ロード時 143W 38℃

1.6GHz 0.832V アイドル時 94W 28℃
1.6GHz 0.832V ロード時 114W 32℃

(参考)
3.2GHz 1.392V アイドル時 114W 31℃ 
3.2GHz 1.392V ロード時 207W 49℃


定格クロック・電圧から0.2V下げることが出来るので
ロードでは40W以上削減出来ることになる。
intel使いの俺からすると何でこんなにマージンがあるのか
意味不明なんだぜ。

943:Socket774
11/01/21 21:29:02 eKaeUckP
ちなみに、C'n'QとC1EはBIOSから切ってる。


944:938
11/01/21 21:32:21 JuSL0mBJ
>>940
ありがとうございます、Turbo COREは無効にされているのですか?

>>941
どのようにすればできるのでしょうか?

945:Socket774
11/01/21 21:46:19 ipRAYxrm
うちの1090Tだと-unlimit付けてNumstateを0にすればP0になる
Numstateを1だとB0になる

946: ◆Coffee/dNk
11/01/21 21:50:47 Ux7bm2Jp
>>945
Numstateを0にするとクロック遷移がおかしくならね?

947:Socket774
11/01/22 00:26:40 NGFwKpfM
【OS】Windows Vista Business
【CPU】Phenom II X4 940 BE (C2)
【M/B】MSI KA790GX-M
【メモリ】DDR2-800 2GB*2
【VGA】自慰Force9600GT
【電源】Antec EA-650

     CPU(V) NB(V) UP DOWN
P0 3000 1.2500 1.1000
P1 2300 1.1000 1.1000 80 20
P2 1800 1.0500 1.1000 60 20
P3 .800 0.8500 1.1000 40 20

up200ms down2000ms
コマンドライン:-nowindow -StayOnTray -loadprofile:1 -ClkCtrl:2

以前使ってたE8500よりアイドル時の消費電力が低い
電圧盛ってるせいで安定しすぎて2年間も現役だ

948:Socket774
11/01/22 00:40:29 ReGZXgFp
>>942
どんなに電源回路が貧弱なMBでも、どんなに不安定な糞電源でも、
ある程度安定した動作をさせる為に盛ってあるからだよ。

949:Socket774
11/01/22 01:55:58 rdjdI0/x
自作でVista Businessって初めて見た

950:Socket774
11/01/22 02:10:22 aJwWZr1W
7が出た時にあまのじゃくでBusiness買ってしまった俺みたいなのもいる

951:Socket774
11/01/22 02:20:46 pH819n1s
940 BE (C2)多いな

952:879
11/01/22 03:35:09 /PlXiQGl
>>944
俺が出来なかった分頑張るでゲソ

953:Socket774
11/01/22 11:22:03 ma/Dvt9A
>>952
年開けてからも結構立つのにまぁだイカ娘してるんだw

954:938
11/01/22 18:30:48 wqvS3fe2
>>945さんに教えていただいた通りコマンドラインに
-unlimitを追加し、K10atatのP-stateタブのNumStateを
0に変更したらP0になりました。

URLリンク(www.dotup.org)

C'n'Qのくくりは消えてませんが、とりあえず今のところステートの
変遷には問題ないようなので気にしなくてよいのでしょうか?
また、NumStateを変更後にコマンドラインから-unlimitを削除したのですが、
これでよかったでしょうか?よろしくお願いします。

955:Socket774
11/01/22 19:41:03 JsGMFYM+
UP,DOWNの比率が一律60,20%だけど、周波数ダブる設定って良くないんじゃなかったかな

956:Socket774
11/01/22 20:40:58 8HupL3cS
えっ

957:Socket774
11/01/22 20:52:25 JsGMFYM+
このスレの44あたり見てみ

958:Socket774
11/01/22 23:25:32 8HupL3cS
すまん、触るべきじゃなかった

959:Socket774
11/01/22 23:52:59 dQ3ImAm9
>>44

960:Socket774
11/01/23 00:06:33 ZijBwMzq
触らぬ馬鹿に祟りなし!!!

961:Socket774
11/01/23 02:02:43 8UKzSNe8
>>954
P0に遷移できる?

>>953
イカ娘を超えるものが無いじゃなイカ

962:Socket774
11/01/23 03:02:50 mmU2nUZx
ゲソゲソ チャチャのパクリじゃん!

963:Socket774
11/01/23 03:56:35 8UKzSNe8
これ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アニメ観てたけど、内容全然違うぞ

964:938
11/01/23 08:55:32 Izcc3DzE
>>961
P0には遷移できるようです。

965:Socket774
11/01/23 10:34:36 Y9gyRb3f
URLリンク(support.amd.com)
systemmonitor-v0.91-setup.msi

966:Socket774
11/01/23 13:47:09 6RKTBIV0
>>961
超える物有っても無くても、賞味期限切れてるとみっともないからw
信者以外は既にオワコン

967:Socket774
11/01/23 20:44:31 hqFl5g4O
>>966
おまえウザイスレチコッチイケ
スレリンク(jisaku板)

968:Socket774
11/01/23 21:51:13 f44lGSg5
245eをALTVIDで2.9GHz固定したんだが、電圧下限が0.75V上限が1.175Vで限界だった
ハズレ引いたっぽいな・・・

969:Socket774
11/01/23 23:52:44 8UKzSNe8
>>964
BIOSのC'n'Q、TurboBoostの設定はoff?

970:938
11/01/24 00:00:53 S8NTVhR1
>>969
はい、どちらもBIOSで切っています。

971:Socket774
11/01/24 20:25:50 1B5bBGev
そうか…

972:Socket774
11/01/25 14:46:46 skjvpudK
がっかい…
: :: :::: ::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    : : : :: ::: :::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
      : : : :: ::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
    ∧ _∧::::::::::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i     ∧ _∧
::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ::::::/ :::/;;:  ヽ ヽ ::l::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:
 ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |
::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : ::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ
 ̄l;;;;;;:::  /::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  /


973:Socket774
11/01/25 16:19:12 Pb6SbvU8
あっがい・・・
   __
  /:》:丶
 (===○==)
  (づ⇔ )づ
  | | |
   ̄  ̄

  ♪  __
♪   /:《:\
  ヽ(==○===)ノ
    ( ⇔へ)
    く

♪    __
  ♪  /:》:丶
   ヽ(===○==)ノ
    (へ⇔ )
       >


974:Socket774
11/01/25 17:05:30 ewLTKG9I
しかし夏には今のPhenomⅡはそっくりBulldozer4、6、8コアに置き換わる訳だが
はたしてK10statは使えるのだろうか?
それともK10がなくても十分なほどの省電力やOCパフォーマンスが可能なのだろうか
多くのAMD使いが気になるところだろう

975:Socket774
11/01/25 17:08:48 xyYQMa48
>>974
TDPはわずか125Wだ

976:Socket774
11/01/25 22:22:12 y6gctS6a
>>934


977:Socket774
11/01/26 00:57:26 iUgBMvJh
アーキテクチャは知らんが、Bulldozerは2コア、Zambeziで4コアだろ
6コアの1090Tから乗り換えるほど性能上がるんかいな

978:Socket774
11/01/26 00:58:27 4GMjWApU
え、なに聞こえない

979:Socket774
11/01/26 01:22:48 T7p052TI
◇Zambezi(32nm SOI / SocketAM3+ / Enhanced Turbo-Core)
  8-core/4-module L2=2MB x4?/L3=8MB TDP125W 2011Q2
  8-core/4-module L2=2MB x4?/L3=8MB TDP95W 2011Q2
  6-core/3-module L2=2MB x3?/L3=8MB TDP95W 2011Q2
  4-core/2-module L2=2MB x2?/L3=4MB TDP95W 2011Q2

◇Llano(32nm SOI / SocketFM1)
  4-core + Beavercreek DX11 GPU L2=1MB x4? TDP100W 2011Q3
  4-core + Beavercreek DX11 GPU L2=1MB x4? TDP100W 2011Q3
  3-core + Beavercreek DX11 GPU L2=1MB x3? TDP100W 2011Q3
  2-core + Winterpark DX11 GPU L2=1MB x2? TDP65W 2011Q3
  2-core + Winterpark DX11 GPU L2=1MB x2? TDP65W 2011Q3
  2-core + Winterpark DX11 GPU L2=1MB x2? TDP65W 2011Q3

980:Socket774
11/01/26 09:48:00 RZdXyEiU
いつ見ても6-8コア65Wがないのが(´・ω・`)

981:Socket774
11/01/26 10:39:42 r6nTU1R0
そりゃ2コアで65Wなんだから、単純にそっからコア数が3倍になってるのに
同じ消費電力のモノを出すなんてどんな魔法かと

982:Socket774
11/01/26 11:06:38 RZdXyEiU
Phenom II X6 95Wがあるのに、プロセスルールが進んで6コアで65W出てないなって意味で言ってるんだけど
前の製品のラインナップとの比較をしようとしない馬鹿なの?

983:Socket774
11/01/26 12:50:44 nqApNlOV
ここはエスパースレじゃないんですが

984:Socket774
11/01/26 13:10:17 HNCnVCrf
>>982
クロックも分からずL2もL3も増えてる上にアーキテクチャも別物になってるのに
プロセスルールだけで旧世代とTDP比べても仕方ないと思ってるんだよ皆

985:Socket774
11/01/26 14:18:16 kVdbuOA8
この程度の読解に超能力が必要なのかw
ごく普通の疑問だろ。

ちょっと前まで最上位のPhenomIIX4に65Wラインアップがあったというのに、
X6になってからは65Wがまったくない。
それどころか、次世代の新コアCPUでも65Wが全くない。
普通に文句言うところだよ



986:Socket774
11/01/26 14:28:45 tRZXxZ1f
intelと違ってAMDのシュリンクの最適化ってRevの度に
徐々に修正していく感じだからしょうがないんじゃね?

987:Socket774
11/01/26 15:34:58 68pKFkK6
>>979
Zambeziの6モジュ4モジュは内部でモジュ殺すんかな?
また復活するんかな?

988:Socket774
11/01/26 22:24:03 3MF+zg2o
エコカーな過給器つきの車を作れって言ってるようなものか

989:Socket774
11/01/26 22:36:08 CsnliRIw
最近の流れだけどそれ

990:Socket774
11/01/27 00:36:31 dgGDlZYo
でもメンテが大変なんでしょう?

991:Socket774
11/01/27 00:41:48 EqbVTM7j
ところが奥さん、今ならメンテナンス3年間無料

992:Socket774
11/01/27 02:46:43 KbqWuuOE
奥さんのメンテナンスは当社の担当だ

993: ◆Coffee/dNk
11/01/27 04:19:39 u8/E0SXr
次スレ

【AMD】K10stat Part7【Phenom&Athlon】
スレリンク(jisaku板)

994:Socket774
11/01/27 04:42:58 +z6w7bfN
>>979
整数処理部だけ8コア分あっても、FPUは4コア
マルチメディア処理ならFPUが重要なんじゃないのか

995:Socket774
11/01/27 07:23:03 OZCcbd1Z
tdpに文句があるなら下げればいいだけの話
スレタイも読めない知将がいるのか

996:Socket774
11/01/27 07:41:57 t7uNRgge


997:Socket774
11/01/27 08:33:01 AwxvEkaT
(:3 っ)っ

998:Socket774
11/01/27 09:36:16 dgGDlZYo
過給器つきの車にならって4コアのターボコア出してもらいたいものですな

999:Socket774
11/01/27 12:02:54 hju653Dr


1000:Socket774
11/01/27 12:04:26 YoZB0omP
おまいらのOCは天を貫くOCだ!

1001:1001
Over 1000 Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch URLリンク(hibari.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch