WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part7at JISAKU
WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part7 - 暇つぶし2ch178:Socket774
10/07/30 22:10:56 E/8Cqqay
>>175
うちの横幅狭い専ブラだと電柱と猫に文字が食い込んで見にくいぞ

179:Socket774
10/07/30 23:38:05 +VnmyQvH
お前の環境なんか知ったことか

180:Socket774
10/07/31 01:06:15 paWTDIY8
>>178 あぁ、知ったこっちゃない。俺のところは問題ないしw

181:Socket774
10/07/31 01:14:11 mHJN6ae5
>>178
普通のAAも折り返してしまうんじゃないですか?


182:Socket774
10/07/31 02:06:21 lhFDAXWX
おれんとこのはプチフリみたいな症状とは違うなあ。
コピーして「残り10分」ってなってたのがたまに「58分」とかになったりするだけだ。
結局10分くらいで終わってるからいいけど、これは他のメーカーでもたまに起きていた。

2TBに容量が一気に増えたことで、チップの処理性能が膨大なセクタの管理に追いついてないのでは。

183:Socket774
10/07/31 06:51:02 Z34xe3GF
温度が引き金になったりはしないのかな
発祥したときギター弾いてて締め切ってたからたぶん60度くらいいってたと思う

ふた開けて扇風機回してたら起動するようになったし

184:Socket774
10/07/31 06:56:42 Z34xe3GF
2日ぶりに繋いでみたけど普通に使えてる
いつ再発するかこええな

185:Socket774
10/07/31 10:30:59 7mf+1DQ5
多分書き込みデータなんだと思う。
某ISOイメージを書き込むと、途中から必ず1MB/秒ぐらいに落ち込んでしまう。
どのファイルだったか、忘れてしまったんだが…

186:Socket774
10/07/31 10:32:45 7mf+1DQ5
明日またテストすることにしよう。

187:Socket774
10/07/31 10:43:51 ElOZ0XIM
そういう単純な話じゃないと思うよ。
790GX-G65のリムーバブルラックでTSファイルコピー中にそれになったけど
785GPMT-UD2Hのリムーバブルに付け替えてネットワーク経由で同じファイルコピーしたら正常に動いた。
それからもう10日くらい経つが再発はしていない。

188:Socket774
10/07/31 12:48:44 SqeyfjMC
うちの低速病HDDは冬に弱かったんだけど
夏(HDD温度は45℃位)にも弱いと今日分かった


189:Socket774
10/07/31 19:01:06 /fjWP4dJ
iPhoneでも温度が上がると「iPhoneを使うには冷却する必要があります」って出て機能制限があるそうだ。
apple公式。

もはやHDDも最低限強制空冷の時代が来たのかもしれん。

190:Socket774
10/07/31 19:58:53 9TlS33Vv
さんざん書いてあるけど、WD Alignをぶっこめば済むことだから。

191:Socket774
10/07/31 20:04:13 SqeyfjMC
>>190
低速病はアライメントの問題ではないのでスレ違いだろ 馬鹿

192:Socket774
10/07/31 20:36:01 Ph8evnOZ
>>188
うちも冬の冷え込んだときHDDがぶるぶる振動したけど、
電源の冷却ファンを弱に切り替えたら直ったよ。

つまり寒くてコンデンサが凍り付いてたってことだね。

熱くてもコンデンサは死ぬから、電源が安定しないのが一番の原因じゃね?


193:Socket774
10/07/31 21:05:35 F0t/xO5C
このスレの登場人物
 ・WD
 ・MS
 ・EARS購入者


それぞれの声


 ・WD
  4096バイトのディスクを出しました!アライメントをそろえれば問題なく使えます。

  アライメントを考慮しないで設計されたOSはクソです! (WinXP・Win2000以前)
  MFTの書込時でアライメントの区切りを守らないOSもクソです! (WinXP・WinVista・Win7)

  うちは悪くないよ。遅くなる原因は、MSが悪い。現にLinuxじゃ遅くならないしね。
  WDは最高のコストパフォーマンスを提供します!

  Win7でも遅くなる?
  いや原理的には遅くなりますが、売り上げ落ちるから発表しませんよ絶対!
  それに、このスレでしか知られていませんから黙っててくださいよ・・・

 ・MS
  アライメントだと?知らんがな。25年前からLBA63から開始させるのが決まりだったんだよ。
  まあSSDなどの将来を見越して、Vista以降は2048から開始にしたけどさ。

  だからといって、過去のOSまで遡って突然4KBごとにHDDアクセスしろとか無理すぎる。
  そんなことをしたら、既存のHDDに512バイトだけ書きたいときに
  残り7セクタ分、余計なアクセスをさせることになるだろ?
 
  だいたい内部セクタすらも名乗らないHDDなんか出してんじゃねぇよクソが。
  これのせいで、せっかく配布した補正ツールも無駄骨に終わったじゃねえか。

  内部セクタを名乗らない以上、HDDアクセスに対して512バイトも4096バイトも両方とも
  生かすことは不可能だ。だから、うちは悪くない。EARSが遅くなる原因は、WDが悪い。
  
 ・EARS購入者
  あぁこれが低速病か・・・当然のことながらテストツールでは正常判定か。
  俺らはどうすればいいの・・・もうEARSなんて絶対いやぁず

194:Socket774
10/07/31 21:28:20 C73cNaj+
2T買いました

195:Socket774
10/07/31 22:01:07 BX6iUtBH
被害者の選民意識ってのも面白いもんだね
俺たちは低速病を患ってる選ばれた者達だ!みたいな。

196:Socket774
10/07/31 22:46:18 W3qT4T48
WD15EADS で低速病っぽい挙動
クイックじゃないフォーマットしようとするとものすごい時間が掛かる
これどうやったら直せるの?

197:Socket774
10/07/31 22:50:24 vXnJgBph
メンタルヘルスに行きましょうね

198:Socket774
10/07/31 23:05:38 WMgBy7U4
そういう>>195の感覚がよっぽど面白い

199:Socket774
10/07/31 23:38:30 2dmmwyzB
WD10EADSで発症っぽい
アプリから低速状態のディスクに対してIO発生するとプチフリみたいな感じになるな・・・
りそーすみるとキューが一気にあがっとる

200:Socket774
10/08/01 00:08:59 Y2RGkt6H
>>199
それは代替セクタを配置してるんじゃないの?
まずSMARTみて代替セクタ処理保留中があったら
空き領域に0を書き込んでくれるソフトを走らせればOK

201:Socket774
10/08/01 01:40:53 U6fdRPku
>>199
リソースを覗ける腕があるんなら各メーカのHDDでこれを試してみて。

Windows用
URLリンク(docs.google.com)
Linux用
URLリンク(docs.google.com)

202:Socket774
10/08/01 08:16:59 ZmVf+05z
XPですが全体を拡張領域としてフォーマットすればいいんですね?

203:Socket774
10/08/01 08:41:40 B0X0qhBv
>>202
それとパテ切りをしないようにな

204:Socket774
10/08/01 09:15:01 ZmVf+05z
倉庫なんでまあ、、。

205:Socket774
10/08/01 09:16:01 uDMHsTy5
まだ動く
一回HDD引っこ抜いて1日2日休ませてみ
なんか動くぞ

206:Socket774
10/08/01 10:09:47 HmBB3pbx
安かったから買ってきたけど低速病なんてあったのかよ・・・
/(^o^)\ナンテコッタイ
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
2000円くらいで売れるかな

207:Socket774
10/08/01 10:34:48 K57xdq24
>>206
ディスクアクセスしたときは下がるよそれは。
シングルチャネルでも転送が止まるし。

208:Socket774
10/08/01 11:42:33 DlkNJd3N
低速病のWD20EARS-00MVWBを初期不良で返品して、
もう一度WD20EARS-00MVWBを買ってきた。

新しいのグリーンハウスでマレーシア製。
ラベルとかを控えてなかったんだが、
低速病だったのはCFD販売でタイ製だったような気がする。

今、1TBほどコピーしている最中だが、
新しいやつの方が今のところ60MB/秒ぐらいと速度が遅くて、
しかも時々速度が10MB/秒ぐらいまで落ちる。

低速病だったやつは100MB/秒ぐらいと早かったが、
1MB/秒まで落ちていた。

速度低下の理由は、コピー元が遅いのかもしれないが、
10MB/秒なら我慢できるな。

209:Socket774
10/08/01 11:48:13 MwZNYI+f
なんというアホ
いや、知障やね

210:Socket774
10/08/01 12:24:54 K57xdq24
>>208
断片化のない巨大な単一ファイルでない限りはコピー時間は変動するよ。
それ以外で参考になるコピー時間はソースコードやら画像みたいな小さい大量のファイルの場合だよ。


211:Socket774
10/08/01 13:54:02 Y2RGkt6H
>>208
君の環境だとおそらく海門でもHGSTでも同じことがおこるよ。

212:Socket774
10/08/01 14:05:44 DlkNJd3N
>>210
うんうん。よくわかってるつもりだよ。
コピーしてるのはフラグメントしてない数GBのファイル達。
パフォーマンスモニタで物理ディスクのデータ量を表示させながらコピー中。

単純コピーなのでコピー元が原因で速度が低下する可能性はあるが、
ここ3時間の速度を見てる限り、返品したWD20EARSへの書き込み速度より遅い。

低速病というのはなった人にしかわからんのだろうね。

213:Socket774
10/08/01 14:50:36 zOGOaoTm
ムキィー!僕チン大激怒ー!!

214:Socket774
10/08/01 15:20:16 Uno72m0M
同時に多重コピーしてるアホが多いスレ

215:Socket774
10/08/01 17:42:30 i1mVvCq9
WD10EADS-00M2B0でRAID0を組んでるんだけど、たまに転送速度が10kbps~500kbpsくらいまで落ち込んでしまう
Intel製のSSDでS/W RAID組んでるので合わせてラピッド・ストレージ・テクノロジーでRAID組んだんだけど、コレ使うとSMARTが取れなくなってしまって困ってる
管理上は物理セクターサイズも論理セクターサイズも512バイトで認識されてるんだけど、これが原因だったりすんのかなあ?

OSはWin7で、RAIDのボリューム作成後はOS上でパテ切りとフォーマットやった
KB981208は当ててます

216:Socket774
10/08/01 17:47:20 i1mVvCq9
冷静に考えたら関係ないっすね
死んできます

217:Socket774
10/08/01 18:52:21 QX1cmkuo
RAID0で運用する奴いるんだね
勇気あるな

218:Socket774
10/08/01 23:02:19 hkYSrCqt
Advanced Format Software落としに行ったが、AcronisとParagon
どっち選んだら良いやら

219:Socket774
10/08/04 00:01:08 Y5u+GHbC
祖父値上げ来たぞ急げ!

220:Socket774
10/08/04 06:29:40 Aq5wlP8n
まるで魚釣りのウキポッピング商法だな
>>219のように簡単に引っかかるカモを待っている

221:Socket774
10/08/04 18:23:08 Ix/O1Mla
これがあるからさ。

> 「当店通常価格」,「自店平常価格」等,自店での旧価格を比較対照価格と
>した二重価格表示を行う場合は,比較対照価格が「最近相当期間にわたって
>販売されていた価格」といえるものでなければ,一般消費者に販売価格につ
>いての情報が適切に伝わりません。
URLリンク(www.jftc.go.jp)

222:Socket774
10/08/04 19:50:19 Dgv9F3hI
pc11鯖の板はもうすぐhibari鯖に移転するってさ

223:Socket774
10/08/05 12:52:09 wGJCLvLS
さっさとパッチ上げろよクソ会社

224: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/08/05 15:05:28 GSln+BQI
CavierGreen上に置いてあるフォルダを開こうとすると一瞬フリーズするのって、単純なスピンアップ待機時間なだけで、
低速病とは関係なくCavierGreenのIntelliParkのせいなだけですよね?

「デスクトップ」フォルダを含めてシステムドライブ外のCavierGreen上においてるんですが、
デスクトップ上のフォルダ開く際にプチフリーズすることが多くて。

225:Socket774
10/08/05 22:50:56 B//6Hw+K
メインメモリーとグラフィック用のメモリー容量は?

226:Socket774
10/08/05 22:55:33 GSln+BQI
メインメモリ 8GB(2GBx4)
グラフィックメモリ(Radeon HD4670 1GB)

です。

227:Socket774
10/08/05 23:11:11 3iLdkLQp
>>226
HDDの電源切ってるんじゃないか?

228:Socket774
10/08/06 10:51:10 n/OFaWqY
省電力設定か何かで、自動的にHDDが停止してるだけじゃね?

229:Socket774
10/08/06 22:51:19 NQtG1y/L
>>224
プチフリはうちもするのでIntelliParkを疑って切ってみたり
最長時間にしてみたりしたが改善せず。別の原因かと
思ふ。

230:Socket774
10/08/07 20:49:20 zshdSU/7
WD20EARS(システム・WD Align Utility済み)とWD10EACS(データ・何もしてないXPからの移転)を
共存させると低速病になっているみたい

どちらもCrystalDiskMark・HD Tuneでは問題なし
WD10EACSのデータを移動させると問題発生
3.00MB/秒でフリーズしている

この場合、WD10EACSの方もWD Align Utilityを使えば問題が解決するのか?

231:Socket774
10/08/07 21:26:57 3zkllGNY
1TBのHDD外したんだが、toruneで使おうと思うのだがWD Align使わないとダメ?

232:Socket774
10/08/08 00:23:45 F7qlhHCA
>>231
1回接続して初期化して、アライメントを調べ、
もし63セクタから開始してればジャンパスイッチを取り付けて初期化するだけ。

63セクタ以外でずれていればWD Align Utilityでも使うしかないだろうね。


233:Socket774
10/08/08 01:04:59 Ujt9orPI
>>230の続き
WD10EACS
GParted fdisk -luを実行したら
開始セクターが63だった
WD Align Utilityを実行しよとしたが実行できず
しょうがないから、WD10EACSのデータを移動して
Win7上から、パーティション削除再フォーマット
再びGParted fdisk -luを実行して
開始セクター 2048に変更確認
データを再移動させたら倍の速度で移動した

結論
WD20EARSをシステムで使用する場合
増設するHDDも開始セクター2048または
8の倍数でないと低速病が発生する

でいいかな?俺だけの事例かも知れないから
暇な人は検証してみてくれ

CPU Core2 P35マザー OS Win7
HDD
WD20EARSとWD10EACS

234:Socket774
10/08/08 02:03:50 F7qlhHCA
>>233
>>4 >>7-9
スレリンク(jisaku板:12-14番)
スレリンク(jisaku板:771番)


235:Socket774
10/08/08 02:07:22 zC/4LBM3
本日のキチガイID:F7qlhHCA

236:Socket774
10/08/08 09:45:21 E57ed2L0
>>233
> WD20EARSをシステムで使用する場合
> 増設するHDDも開始セクター2048または
> 8の倍数でないと低速病が発生する

もしWindows以外のOSでもそうなるとしたら面白い話だね。
ならないとは思うけど。

237:Socket774
10/08/08 09:57:49 F7qlhHCA
>>236
Linuxでも去年のならXPと同じだろ

238:Socket774
10/08/08 10:47:45 E57ed2L0
64s切りの20earsにubuntu9.04入れて63s切りのaaks/eads/eacs/他社製品等を
いくつかぶら下げて小容量ディスクの中身をまとめる作業をしてましたが、
うちではそのような奇妙な現象は発生してなかったすね。

Windowsでもまず再現しないと思いますけど、
試してみようという暇人(讃め言葉)はいらっしゃいませんか。

239:Socket774
10/08/08 11:48:18 F7qlhHCA
>>238
はいはい
もうちょっとじっくり読んでちゃんと理解できるようになってから発言してね。

240:Socket774
10/08/08 13:59:52 E57ed2L0
ちゃんと嫁 わけわかなやつの 逃げ口上

241:Socket774
10/08/08 19:05:47 YnDtVxnF
EARSの性能を出し切るテクニック

(1) URLリンク(www.chrysocome.net) をダウンロード

(2) 以下のようなHarddisk1.txtをシステムドライブに作成
#name skip count
file00.dat 0 10000
file01.dat 10000 10000
file02.dat 20000 10000

(3) ファイル保存
dd if=file03.dat of=\\?\Device\Harddisk1\Partition0 bs=4096 skip=30000 conv=sync
保存に要したcount数といっしょにHarddisk1.txtに追記。

(4) ファイル復元
dd if=\\?\Device\Harddisk1\Partition0 of=file03.dat bs=4096 skip=30000 count=10000
末尾にゴミがつくので気になるなら手で除去。その場合は実サイズもHarddisk1.txtにメモしておくと吉。

(5) ファイル削除
Harddisk1.txtから該当エントリを削除

242:Socket774
10/08/08 19:27:33 4y6pWDCu
>>241
3はseek

243:Socket774
10/08/09 11:22:37 tiBA2n7h
つ opensolaris はどうすりゃあいいんだよ?

244:Socket774
10/08/09 11:25:48 fRkFz/MD
てめぇで考えろ、ゴミクズ!!

245:Socket774
10/08/09 11:26:05 +FJ6XxeD
ソラナイッス

246:Socket774
10/08/09 21:43:42 2ooUD8kh
犬ならまだしも空なんかてめぇの自己満足以外に使い途無いんだから自分で何とかしろや

247:Socket774
10/08/10 03:24:50 XNBqIX69
10EADSが不定期にディスクビジーになって500KB程度しか速度がでなくなるんだけど低速病ってこんな症状じゃないよな?
SMARTとっても特にエラーは検出されないんだけどなんなんだろう

248:Socket774
10/08/10 09:22:34 nO3etSbm
低速病の疑いはある
低速病は突然1MB/s以下の速度になり、しばらくするともとに戻る
SMARTなどにエラーはない。発病するとその後死ぬ場合もある
とりあえずバックアップはとっておけ

249:Socket774
10/08/10 09:51:33 xvmQMj9m
>>247
ハードウェアに問題がないのに低速だってんならOSの問題だろうから
OSの再インストールで(一時的には)直るだろ。

250:Socket774
10/08/10 21:50:43 DH4+7nX9
パテ切りするとダメだな
CrystalDiskMarkやHD Tuneが普通の結果でも
突然極端に速度低下したりプリフチしたりする

GPartedとWD Align Utilityの相性も悪い
GPartedでパテ切りするとWD Align Utilityが使えない(バージョンにもよるだろうが)

以前はMBMというソフトからパテ切りして
マルチブート環境を整えたんだが、基本的に無理だしな

結局、Win7、Xp、Ubuntuのマルチブートはやめて
Win7のDVDからパテ全削除&クリーンインストールした
今は問題ない

251:16065MB
10/08/10 23:00:01 MkQygTNz
>>250
GPartedのMiBアライメントでパテ切りすればWD Align Utilityは必要なかったんだけど・・・正式版はまだだっけ?
多分NTFSがきちんと作られてないためにエラーになったんじゃないかと思うよ。

僕は何度も書いてるけど、GPartedで作るNTFSはWindowsでは壊れたパーティション扱いされるから、
修復が必要なんだよ。
で、WD Align Utilityもチェックが入るから使えないって事なんだろう。

ま、Ubuntuは知らないけどXPは仮想マシン(XPモード)で十分だと思うからマルチしなくてもいいと思う。

確かUbuntuもVHDブート見たいのに対応してると思ったけど・・・まいっか。


252:Socket774
10/08/10 23:13:15 xvmQMj9m
>突然極端に速度低下したりプリフチしたりする

直ったのはクリリンのおかげで、パテ切りには関係ない。
マウントしてないパテにOSは影響を受けないし関与もしない。
ubuntu10.04でパテ切りしたならwd alignは使う必要がない。
結果はubuntuの端末でpartx /dev/sdX すれば確認できる。
MBMでのマルチブートは今でもできる。

253:Socket774
10/08/10 23:54:24 MkQygTNz
>>252
クリリンは死んだんじゃなかったっけ?

254:Socket774
10/08/11 13:28:58 6F3qSCcz
すまん、ちょいと聞きたいのだが、WD20EARSの4プラッタを二つ内蔵ドライブとして使ってるんだってばよ。
で、室温30℃で、一番下(PCの底辺に近い)ところに取り付けたドライブが41℃、その上のが45℃という温度なんですわ。
一応、1000回転くらいの12cmのフロントファンが付いてます。
まったく同じドライブでこの温度差は問題ないかね?

255:Socket774
10/08/11 13:34:59 phJ71EPn
問題ない

256:Socket774
10/08/11 17:53:26 SERwNYvr
問題ナス

257:Socket774
10/08/11 19:58:59 Spri9UOj
>>254
君のところの床はHDD並に発熱するのか?
発熱体が隣接してない分だけ温度は下がる。

でもケース内の発熱部品が45度なら優秀だと思うよ。

258:Socket774
10/08/11 20:12:16 zNC031J0
低速病発症EADS、HDDScanでベリファイテストだと問題がない。
でもリードテストだとボロボロ。
インターフェイスの問題か?と思ったが、ホスト変えたりケーブル変えてもかわらないし、オフラインセルフスキャンではエラーがでる。
リードテスト時のマップ見てると、アクセスの遅いセクタが等間隔に現れて機械的な模様を描いてる。
どうしてこんな変な壊れ方になるんだろ?

259:Socket774
10/08/12 00:16:34 NqiBjEN9
>>255-257
レス感謝だってばよ!
この2台も今んところ問題なく使えているんで、安心しましたわ(=。=)

260:Socket774
10/08/12 00:33:24 /fIpLM2M
>>254
最近買ったばかりで温度が高い方がフォーマットでこけた事有るなら注意した方が良いかも
うちののはそれで、この前低速化して不良セクタ増産して吹っ飛んだわ
1年保障があったから良かったと思っているくらいだし

261:Socket774
10/08/12 13:59:55 9WjIhXLm
>>258
そのままの構成で >>80 のテストをやってみて
それなりの速度が出たなら、その低速はWindowsの問題。

262:Socket774
10/08/12 14:11:37 vDvPHlqg
>>261
> それなりの速度が出たなら、その低速はWindowsの問題。
WindowsとそのHDDを組み合わせた場合の問題だろw

263:Socket774
10/08/12 14:53:41 9WjIhXLm
>>158
>>161
>>163

264:Socket774
10/08/14 10:11:26 AAggWFRf
>>80 
HDD から何らかのエラーが出ることもあるから
% sudo tail -f /var/log/messages

で syslog messages を監視したほうがいいな

それと cat より dd のほうがいいじゃねーか。dd の方が早いので 8時間か9時間放置
する必要ないぞ

% sudo dd bs=100b if=/dev/sdX of=/dev/null


265:Socket774
10/08/14 15:44:01 Awbiext7
>>264
ddが速いとよく言われるけど実測比較してないっしょ。

266:Socket774
10/08/14 20:37:13 PEms6wDh
>>265
backup のテストで検証したみたけど、dd のほうが圧倒的に速いよ
正確に言うと dd の bs オプションを付けると速くなるんだけど
このオプションを付けないと dd も cat と速さは変わらない

267:Socket774
10/08/14 22:40:11 qdPxZMJR
こんなスレがたっていたとは・・・。
今まさに低速病ー>エラーの状態にあります。
MacBookで2年ほど使用のWD500GBです。
Win機に付けてHDD Regenerator中ですが、
2208MB時点で141個リジェネしてます・・・。

リジェネ済んだ時点でクローン台で物理クローン
再挑戦の予定です。
クローン先HDDはこれに懲りて日立にしてますw

268:Socket774
10/08/14 22:45:08 E19fIzIR
>>266
OS環境は>>80のとおり
試したのは手元にあった2TBのEADSとHGST、全体だと時間がかかるので先頭10GB
環境と結果 URLリンク(pastie.org)
結論: 誤差の範囲内

次はあんたの番な。

269:Socket774
10/08/14 22:50:37 E19fIzIR
ここ自作板だからMacBookから外したものなんか知らんよ。
型番も満足に書けない人はもう勘弁してほしいよ。

270:Socket774
10/08/14 22:53:57 yEVbs4EU
つーかそもそもHDD自体がスレ違い


271:Socket774
10/08/14 23:45:06 qdPxZMJR
>>269
元々入っていたHDDじゃなくてバルクで購入して換装したHDDです。
型式は、WD5000BEVT (500GB 9.5mm)です。

ぐぐるとPS3換装で遅延とか低速病っぽい記事がちらほら・・・。

272:Socket774
10/08/14 23:48:16 yEVbs4EU
いいからスレタイくらい読み直せよ

273:Socket774
10/08/14 23:57:45 E19fIzIR
板名もタノムヨ

274:Socket774
10/08/15 00:01:34 mzI+ELsJ
>>271
ここで能書き垂れてる連中何もわかってないから聞くだけ無駄ぞ



275:Socket774
10/08/15 00:17:11 jSUgvnud
そうそう、無駄無駄。
そもそもこのスレ自体、何もわかってないやつが立てた完全に無駄なスレ。

276:Socket774
10/08/15 00:25:06 7dFntw0g
このスレ常連のアドバイスパターン

PIO 病じゃねーか?
↓N
HDtune の結果は?
↓数メガです。
たぶん低速病だろ、unbutu でテストしてみたら

言われてとおりやってみたけど、結局解決策なしじゃん
聞くだけ無駄だったな

終了




277:Socket774
10/08/15 00:28:32 7rbAygTD
煽っても答えなんかでてこねぇってw

278:Socket774
10/08/15 00:29:21 7dFntw0g
答えないもんな


279:Socket774
10/08/15 00:35:50 7rbAygTD
んだw

280:Socket774
10/08/15 00:35:58 jSUgvnud
ubuntuのテスト結果で低速病を実証したってのはまだ1件も出てないんだよね。
たったの1件も。
本当に低速病だったらどうごまかしても完璧にlogに残るのに、
まだ1件も出てない。どういうことだ。
全部欠陥品とかほざいていながらこの結果はどういうことだ。

昨日なんか >>264 >>266
ケチつけるネタに困ってcatよりddが圧倒的に速いとか
vine linux2時代の古風なネタを持ってきて爆沈。

所詮は韓国クォリティ。

281:Socket774
10/08/15 00:50:34 7dFntw0g
それと >>269 が満足に型番書けないやつとか、ほざいてるけど、型番書いたところで
無駄なだけ



282:Socket774
10/08/15 01:04:27 jSUgvnud
最初から板違いだと言ってるだけで、型番書けとは言ってないしな。

283:Socket774
10/08/15 01:09:21 7dFntw0g
んだ。
それと
ubuntuのテストをするまえに、リブート後にも再現するかどうかテスト確認するのが普通だろうな
これやらないと、リブートでなおったのか、unbutu では出ないのか区別がつかなくなる。
偉そうにいってる連中は、実は素人なんだよな






284:Socket774
10/08/15 01:16:05 jSUgvnud
「まずリブートしてみましょう」って自作板で言う話か。
句読点省力化のおまいさんはまずddのベンチを捏造してこいや。

285:Socket774
10/08/15 01:29:16 7dFntw0g
>ubuntuのテスト結果で低速病を実証したってのはまだ1件も出てないんだよね。
で、もしテスト結果が ubuntu では問題がなかったら、使用しているOSが原因にしていたわけ?
まったくOSメーカはいい迷惑だよな

テスト結果があったとしても、リブートで直っていた病気なのか、OSの問題なのか
区別することが出来ないことが理解してもらったかな?




286:Socket774
10/08/15 01:33:58 7rbAygTD
なんでいちいち上に上がってきてるの?このスレww

287:Socket774
10/08/15 01:34:41 jSUgvnud
リブートしてみましたかってジサカーがジサカーに訊ねるのか?
それを訊ねてやらないから素人だって言ってるのか?

その論理は「私は自作板住人ではございません」とコクってるようなものだけど、
わからないだろうな、言われて来ただけのよそ者だから。

288:Socket774
10/08/15 01:36:30 jSUgvnud
>>286
シーーーッ!

289:Socket774
10/08/15 01:47:50 WJeSALeP
>>268 の出力結果がおかしいことに自分で気づいてなくて
>>280 で玄人ばりに切り返しているのが実にイタいと思う。

AFTスレでも頭の程度を指摘されてたが、
知ったかもほどほどになw


290:Socket774
10/08/15 01:52:17 7dFntw0g
別にリブートしろが素人あつかいしているわけじゃねーんだよな、そう思うやつがいるなら
無視しとけばいいと思うけど。

トラブルシューティングは、論理的に正しいステップを踏まないと意味がないをちゃんと理解する
必要があるよね。

苦労して難しいことやったことろで、論理的に正しくなければ、全て無駄になる。

マジレスしたころで、2chでは池沼扱いされて終わりだから、そうゆう場合は無視するか
間違いを爆沈させてやればいいよ




291:Socket774
10/08/15 01:54:53 jSUgvnud
またID変えてきたのかdd君。

292:Socket774
10/08/15 02:04:14 7dFntw0g
>>291
今まで何回いいかげんなこといってきたんだ?
こんどからは、ubuntu テストのしろの前に、ちゃんとリブートしてっね言ってね
もっともあんたのアドバイスは誰も期待していないけどね!



293:Socket774
10/08/15 02:08:42 jSUgvnud
>>266
>backup のテストで検証したみたけど、dd のほうが圧倒的に速いよ

うふ。先にリブートしてみて(はあと)
検証の結果マダー?

294:Socket774
10/08/15 02:11:28 7dFntw0g
は?

295:Socket774
10/08/15 02:29:46 7dFntw0g
ID:7dFntw0g が今まで、何もわからない素人に ubuntu でテストしろと
さんざん言ってきたことは、実は無駄なことが、明らかになりました。

もし ubuntu でテストと言われても無視してくださいね
 

296:Socket774
10/08/15 02:30:35 Na4lQjJz
ubuntu でテスト

297:Socket774
10/08/15 02:31:22 7dFntw0g
>>295
おっと失礼ID間違えた、訂正します。

ID:jSUgvnud が今まで、何もわからない素人に ubuntu でテストしろと
さんざん言ってきたことは、実は無駄なことが、明らかになりました。

もし ubuntu でテストと言われても無視してくださいね
 

298:Socket774
10/08/15 02:47:02 71RWPHcD
■荒らし注意報

現在、このスレには荒らしがわいています。
問題について考察するフリをして、喧嘩ごしな物言いで煽ってきますが、
決して反応してはいけません。反応したらあなたも荒らしです。

以下、荒らしの特徴
・PC、p2、携帯の3つのIDを使い分け、通常そのうち2種類を使い分ける。
 IDの末尾に注目 PC=0  p2=P  携帯=O
・IDの使い分けによる、あからさまな自作自演にもかかわらず、本人は気づかれていないと
 思い込んでいる。また、脈略のない自己擁護、敵対する相手への誹謗中傷なども行う。
・一見して専門的な知識があるような口ぶりで持論を展開するが、実際は知ったかぶり程度で
 理論的な破綻を指摘されても、論点をすり替えて逃げ、決して間違いを認めない。
・聞きかじった知識をひけらかすが、継ぎ接ぎしただけの情報なので、
 レスの中で内容が矛盾しているが、それに気付かないほど知力が低い。
・持論について明確なソースを示さないが、IDの使い分けによる自作自演で
 あたかも持論が多数派であるかのように工作を行う。
・矛盾を指摘されて窮すると「描写が無いから分からない」と逃げるが、
 やはりIDの使い分けによる負け惜しみは忘れない。
・図星を指されると、「レッテル張り」という単語を使って逃げる。
・言動に発達障害的な傾向があり、それを指摘されると過剰なまでに反応する。

この荒らしは決して負けを認めません。論破しようなどと考えてはいけません。
反応したらあなたも荒らしです。

299:Socket774
10/08/15 02:57:27 jSUgvnud
結局、あれこれ申し立てても証拠が出せないみたいだから
低速病を特定する方法を教えてやったのに、
「この人の意見は聞いてはいけません」で今日も終わる。
別にかまわないけど本物に出会っても証明できないな。

間抜けなやつら。

300:Socket774
10/08/15 03:09:51 7dFntw0g
>>299
あんたのいいわけ見苦しいよ。いままでの言ってきた嘘をちゃんと素直に反省しなさい。

what you have to do for next is that before you suggest those who is requesting for helping with Teisoku-byou, you shoud suggest to reboot a machine to confirnm that
it is not a problem caused by rebooting machine beofore you suggest them tryies to test using the Unbutu.

you got it?



301:Socket774
10/08/15 03:10:03 aQSgrGiO
で、要は低速病って蜃気楼みたいなものなのか?

Windowsのログを読んだら~とか言ってるくせに、単体で動作する Ubuntu で
テストする事すら逃げてるやつとか、そんなんばっか。

「低速になった」連呼する人自身の事を指してるのが、いわゆる低速病なんじゃなかろうか。

302:Socket774
10/08/15 03:12:39 jAcn40z3
Unbutu吹いたw

303:Socket774
10/08/15 03:13:02 tsjq/0n2
テストしたって直るもんでもなし

304:Socket774
10/08/15 03:14:51 aQSgrGiO
>>303
いや、原因なり発生条件なり特定すりゃ WD だか MS だかだって知らぬ存ぜぬな
対応はできなくなるよ。海門のロック問題と同じでさ。

そのためにもテストで特定すべき。


なんか間違ってる?

305:Socket774
10/08/15 03:19:11 7dFntw0g
>>304
HDDが障害かどうかを切り分けるためのテストは正しとおもうよ。
だけとここに貼り付いている、ここで生意気いっているやつらは、そんなこと全然分かってないのが問題だと思うよ


306:Socket774
10/08/15 03:20:39 aQSgrGiO
>>305
よくわからんな。生意気さんだけがこのスレを見てるという前提なの?

307:Socket774
10/08/15 03:21:45 tsjq/0n2
ごまかしてるだけのテストになんの意味あるの
やるだけ無駄

308:Socket774
10/08/15 03:22:55 9oJuz7ho
Linuxで遅くならないなら、低速病はないとは胃炎
HDDのハード面の問題はないと言えるぐらいだろ

低速病はEADSで報告があったが、これはほぼVIAのSATAチップが原因
EARSもVIAで低速病があるだろうが、それとは思えないHDTuneのSSが結構あった
OS、STATチップ、ドライバ等、なんらかの相性がからんでいるんじゃないの

309:Socket774
10/08/15 03:23:53 7dFntw0g
>>306
正しいアドバイスしてくれれば、生意気でもいいと思うよ。
だけど、生意気言っていい加減なことをいっているやつが多いだよな



310:Socket774
10/08/15 03:30:45 tsjq/0n2
テストの結果
判定黒→ざまあww
判定白→それでも低速病起きるって?ざまあww
入れる意味ねー

311:Socket774
10/08/15 03:32:52 aQSgrGiO
>>307
それでは、「低速連呼」と「しかしその切り分け・確認は無駄」って事にしたい人が
このスレにいる、って事だけしかわからん。

低速病についての知見はまったく無しのままだぞ。海門のロック問題や日立の
インテルドライバによる末尾カウント問題と違って、本当に在るか無いかすら不明だ。
いくらなんでもそりゃ馬鹿げてる。


>>308
> Linuxで遅くならないなら、低速病はないとは胃炎
> HDDのハード面の問題はないと言えるぐらいだろ

そりゃ苦しいな。
「下手な落書きしか物証?が無いからといって、宇宙人の地球来訪が無いとは胃炎」
この文を読み直してみてくれ。


>>309
「いい加減なのが『多い』」のと「切り分けの『有用性』」は、ロジックでつながらないだろ。

しかも個別の案件なんだから(多重・連投カキコでないとして)、その都度切り分けによる
確認を要請するのには何の問題も無い。

312:Socket774
10/08/15 03:34:55 aQSgrGiO
>>310
全部読んでないので分からんのだけど、「判定黒」ってどのレス?

313:Socket774
10/08/15 03:39:56 jSUgvnud
>>308
俺が書くと揉めるんだけどさ、それはともかくとして。

低速病に似た状況をWindows上で人為的に作り出すことならもうやってるよ。
URLリンク(docs.google.com)

それとほぼおなじことをLinux上でやっても同じようにはならない。
URLリンク(docs.google.com)

314:Socket774
10/08/15 03:40:42 jSUgvnud
じゃあこんどこそおやすみ。

315:Socket774
10/08/15 03:47:10 aQSgrGiO
>>314
ほい、おやすみ。


>>310
なんだよ結局ただの煽り屋かよ。
普段「ざまあww」言ってるのはあんた自身じゃないのか。残念な話だ。


316:Socket774
10/08/15 04:06:47 aQSgrGiO
ところで今気づいたのだが、末尾がOだと携帯だって話だったはずなのだが。

>>298
>  IDの末尾に注目 PC=0  p2=P  携帯=O

とあるように。

俺もそうだとばかり思っていたのだが、今自分のIDを見ると O だ。
OCN の ADSL なのに。システム変わったのかな?

317:p2217-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
10/08/15 04:07:42 aQSgrGiO
おっと、 IP 晒さないと意味無いな。フシアナしときます。

318:ひみつ
10/08/15 06:33:52 Na4lQjJz
OCN + ADSL でカキコ

319:Socket774
10/08/15 08:08:01 hAPGkJDr
>>316-318
自作PC板にいるぐらいだから、それなりにPCには詳しいよね?
それなら、2chのID末尾の仕様は正しく知っておいた方がいいよ

この板みたいにIDが8文字のところではID末尾での判別は出来ない
ID末尾で判別が出来るのは、IDが9文字の板と
モ娘(狼)板みたいにID:???0とかになってる板

>>298はIDが9文字の板(転載元は漫画板?)から持ってきたコピペだからね

320:316-317
10/08/16 02:22:24 p/KBaOw4
了解ー
なるほど同じIDでもケタ数から違うのか。

321:Socket774
10/08/16 05:59:57 cl/CvU+i
末尾Pはカスしかいないとだけ知っていれば無問題

322:Socket774
10/08/16 08:23:38 AIPUYYjS
XPなんかゴミ


323:Socket774
10/08/16 08:27:40 JOMY6DKu
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

324:Socket774
10/08/16 13:08:34 IA5X7WRP
「win7だぜ」と威張っているやつに限って
32bit版(笑)なんだぜ

325:Socket774
10/08/16 13:17:01 Z4UkYe+A
>324
よんだか?

326:Socket774
10/08/16 17:09:04 Q7EPx/oQ
>>324
俺なんてwin2000だぜ
1993も差があるよwばかやろうw

327:Socket774
10/08/16 17:28:34 chi7H8dV
2000って2000年だから付けたんだろうけど、すぐ風化するような名前をつけた割には、最強だな
XPのデザインとかいろいろ嫌いだから今は7の32ビット使ってるけどな

328:Socket774
10/08/16 17:39:56 n1LEaw/z
流石にMeを使ってる人はいないな
Operaにまで見捨てられて
この先どうすれば・・・

329:Socket774
10/08/16 17:41:27 Q7EPx/oQ
>>327
2000が最強ってどういう意味だ?
軽さか?

330:Socket774
10/08/16 17:49:29 pj89zHee
西暦2000年問題に対応済のOSだったから。

331:Socket774
10/08/16 17:53:19 chi7H8dV
もういいよ僕が悪かった

332:Socket774
10/08/17 23:40:59 h4/tbkU3
しかし、OS選ぶ訳判らん仕様のHDDこっそり売るとか
WD罪深いな。

2TBの壁を越えたいのは判るが、
低速病よりMBR問題が気になる漏れ。。。

333:Socket774
10/08/18 00:01:26 zUyEGgIh
mbr biosで
2TB underで物理4KiBは不要→ATF不要
2TB overで論理512Bは無理→ATF不要
不要なAFTを導入した理由は3プラッタだと最安値で市場を制圧できるから。

334:Socket774
10/08/18 15:31:06 zp1gNn3Y
>>333
2TBじゃなく2TiBな。

335:Socket774
10/08/19 02:03:41 vrid85Wa
やっぱり温度下げると使えるなぁ
細々とやっていこう


336:Socket774
10/08/19 05:16:00 0w29FbrR
>>332
淘汰淘汰、XPは終了。

337:Socket774
10/08/19 08:51:01 PsZ5IUHU
容量の壁とはそ~ユーもんだ

338:Socket774
10/08/19 12:53:30 fRD9pd13
くだ質スレより誘導されてきました。

1,2週間ほど前は正常だったデータ用のWD20EARSが最近変に遅くなりました。
WESTERN DIGITALのWD20EARSというHDDなのですが、通常
URLリンク(img.kakaku.com)
これくらいの早さが出るはず(正常時の私のHDDもこれくらいでした)なのですが、現在は
URLリンク(www.dotup.org)
このように、ほぼ半分ほどになってしまっています。
どうすれば解決できるでしょうか?

試したこと→「WD20EARS+遅い」でググり、「PIO病」や「低速病」などと書かれていることの対策を一通りしましたが、
解決しませんでした。

以下、当PCの構成です。

【M/B】GIGABYTE GA-P35-DS3R rev1.0
【CPU】Intel Core2Quad Q9550 定格
【memory】CFD DDR2-800 1GB*4
【Video Card】RH5770-E1GHD/DP/G3 (PCIExp 1GB)
【HDD】C:SEAGATE ST31000333AS D:WESTERN DIGITAL WD20EARS←問題のHDD
【ケース】Nine Hundred
【CPUクーラー】 刀2
【電源】KPRW-J600W
【HDD】ST31000333SA
【OS】 Windows 7 Home Premium 64bit
【DVDドライブ】GH22NS40BL

339:Socket774
10/08/19 13:15:23 X8cZpQjP
EARSとiPod nanoどっちが先に回収されるか賭けようぜ

340:Socket774
10/08/19 13:53:26 PoBVSAtW
4KBを正しく報告するEARSとiPad nanoどっちが先に発売されるか賭けようぜ

341:Socket774
10/08/19 17:29:09 9ck6YJNv
>>338
>>80 を試してみる気はありますか?
HDDを2台積んでるなら比較もできます。

342:Socket774
10/08/19 17:31:02 3Yzvt+1y
低速病なんて知らん
align

343:Socket774
10/08/19 21:41:56 hCuvNlrE
2TiBの壁を越える「準備」と「機械精度落ちても読み取りやすいので安価に製造可能」で
先駆けたかったんだろう。先行者受益ってやつ。

344:Socket774
10/08/19 21:43:56 hCuvNlrE
>>338
ギガバイトのSATA(青い奴)につなぎかえるとかしてみたら?

345:Socket774
10/08/20 00:05:43 kl9+RTaj
>>341
ありがとうございます。Ubuntuのインストール自体は出来るのですが、そこから先がよく分からないのでやめておきます


>>344
それは思いつきませんでした 試してみます

346:Socket774
10/08/20 00:40:20 kl9+RTaj
>>344
ダメでしたorz

347:Socket774
10/08/20 02:08:59 MNz4bHHq
>>345
CD起動だからインストールしなくていいんだよ。
ubuntuで起動してfirefoxで2ch.netにつながったらこのスレにたどり着けるだろ。
あとは >>80 を1行ずつ読みながらコマンドをコピペしたら1手順ずつ実行できる。

348:Socket774
10/08/20 05:00:08 Nchj9QJA
うだうだ文句言う前に、皆RE4にすりゃいいのに。

オレのHDDはEARS*8(実際はRAID6で運用)とRE4*1だが、
単品で試した範囲では、実用上殆どパフォーマンスに差はないぞ。

349:Socket774
10/08/20 17:00:07 c8+S2tWF
Win7でWD20EARS-00MVWB0さんが低速病に。
直前にゲームキャプで書き込み酷使してたから、たぶんキャッシュメモリが焼け死んだ
んじゃないかと推測。アイドル時は40度ぐらいだけど、キャプ時は温度見てなかった。

350:Socket774
10/08/20 18:41:39 ido4cQsJ
XPでEARSジャンパさして使ってたんだけど
作業中プチフリとかインスコ作業やファイルコピー時他が動かせなくなるとか
ストレスでマッハすぎたので試しでジャンパ+ALIGN当てしてみたら常時フリーズ状態でオワタので
さっきEALSに乗り換えた 相変わらずXPだがあまりにも快適でワロタ
hdtune使って計測しても著しい落ち込みとかないし安定してる
XP使いはEARS使わんほうが無難だお

351:Socket774
10/08/20 19:08:35 DuxIED0j
俺が最初の頃このHDDなんかおかしい
遅いし使えないと書き込んだら馬鹿に自作は無理
おまえごときには使えない問題の有るHDDをメーカーは売らない!
と散々叩かれたのに他にも使えないと書き込む人が未だ居たのか・・

352:Socket774
10/08/20 19:27:51 c35lDL1Y
いや、お前の日本語の方がオカシイから

353:Socket774
10/08/20 19:34:29 DuxIED0j
>>352
はいはい在日でいいですよ。



354:Socket774
10/08/20 20:06:48 WkitVSD8
コペルニクス乙

355:Socket774
10/08/20 21:01:41 GQ7d/H9S
WD20EARS-00MVWB0 だけど買った直後から変だ。
何度かケーブル変えたりしてやってみたけどおっせーお。
もう初期不良交換に出すことにしてみたけど、とりあえず。

CrystalBenchMark
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

HD Tune
URLリンク(www.dotup.org)

Windows 7で、全体を拡張→論理パーティションで作成したし
アライメントも問題ないはずだけどなあ。

マザーボードはASRock M3A785GMHのオンボードSATA。

あと、Data LifeGuard Diagnostics のWindows版で
WDC WD20EARS-00MVWB0 (IDE)
って表示されるんだよな。これ俺だけかなー?
ぐぐったら一人だけいたけど。

WesternDigital製HDD友の会 Vol.118
スレリンク(jisaku板:102番)


356:Socket774
10/08/21 00:16:25 Kc/gzndn
>>349 みたいな訳の解らん推測がどこから出てくるのか不思議でならない

357:Socket774
10/08/21 00:19:46 CCNULNqR
なるほど!
低速病はキャッシュメモリが焼け死ぬのが原因なのか!

358:Socket774
10/08/21 01:05:30 fEvsjSe9
恒常的に遅いんじゃなくてたまに遅くなるのは一体なんなんだ
何回チェック走らせてもエラー検出されないしOS入れ直してもだめだしお手上げ

359:Socket774
10/08/21 01:10:42 Ui5yqB5c
>>358
何かモニタするようなツールでも常駐させてるんじゃないか?

360:Socket774
10/08/21 02:57:59 LgV2RVwo
いやその症状のが大半だと思うよ


361:Socket774
10/08/21 06:18:04 QwRUDaMC
>>349
キャッシュが焼けたかどうかは hdparm -Tt でわかる。

>>358
OS入れ直しても直らないおまいさんなら >>80 で「本物の低速」ってやつを見せてくれることができるはずだ。


362:Socket774
10/08/21 06:28:41 QwRUDaMC
>>348
RE4でも >>313 の症状は発生すると思うよ。
>>313 で作るようなディレクトリツリーを含むアーカイブ(zipやcab)を置いて
エクスプローラで圧縮ファイルをディレクトリ同等に扱うモードで見てると
同じような症状が発生すると思う。やってみてないけど。


363:Socket774
10/08/21 06:45:16 fEvsjSe9
>>361
未割り当て領域ないからCDブートか仮想クライアントでしかやる手段がないんだけど、
そもそもシングルスレッドのcatじゃ再現できない気がする
フラグメントさせたファイルを複数スレッドでひたすら読ませるシェルかなんか書いてくれー!

364:Socket774
10/08/21 07:27:16 QwRUDaMC
>>363
CDブートがええんよ。インスコしてはだめ(裏で動くserviceが増えるし)。
ファイルを読みたいならマウントする必要があって説明面倒だけど。

それに「複数スレッド」が意味わからん。
ディスクアクセスが競合したら遅くなるのは当たり前。


365:Socket774
10/08/21 08:08:38 QwRUDaMC
CD起動のLinuxで全ファイル読み出しで転送速度計測。

先にエクスプローラでもなんでもいいから読み出し速度を試すWindowsパテにラベルをつけておく。
既についているなら(英数字なら)そのままでいい。日本語文字列なら半角英数字に。
仮にパテラベルをjisakaaとする。パテのあるHDDをつないだままubuntuをCD起動。
>>80 の2~6を参照してdstaを入れておく。
メニューの[場所]を開くとjisakaaというドライブアイコンが下の方にあるはずなので選択。
するとファイルマネージャが起動して中身が見えるはず。

メニューの[アプリケーション]→[アクセサリ]→[端末]で端末を出して
sudo df -hしてマウント位置を確認。マウント先が /media/jisakaa/ だとすると
sudo find /media/jisakaa -type f -exec cat {} >/dev/null \;
で全ファイル読み出し。

応用1: ファイル1個ずつの転送速度表示(128セクタずつまとめ読み込み)
sudo find /mnt/jisakaa -type f -exec dd if={} of=/dev/null bs=128b \;
すれば1個ずつ転送速度も表示されるはず。
応用2: 同上、10MB以上のサイズのだけ
sudo find /mnt/jisakaa -type f -size +10240k -exec dd if={} of=/dev/null bs=128b \;


366:Socket774
10/08/21 08:14:35 QwRUDaMC
>>363 要望の複数スレッド
>>365 で先に1個目のスレッドをスタート。
別の端末を出して時間を10分ほどずらして同様に開始したら、
(findの表示順序は変わらないから)
OSのファイル単位のキャッシュが無効になった状態で動くはず。

グリーンモデルはシーケンシャル特化型という性質を知った上で
端末数10でも20でも好きなだけ重ねてくれ、
激しくバコバコしすぎでHDDが死んでもしらんので完全自己責任で。

以上、CD起動でざっとしか確かめてないけど多分動くんじゃないかな。

367:Socket774
10/08/21 15:41:15 2rs1SVY8
なんか他社から競合製品が出るみたいだ
HD204UI SAMSUNG 容量2TB 回転数5,400rpm
出始めから8000円台みたいだし、サムスンHDDといえば鉄板なので
WDみたいな3流低品質メーカはすぐに駆逐されるだろうなw
低速病なども心配ないだろう

368:Socket774
10/08/21 17:58:30 RxlYeHVn
ショップの補償で交換してもらえるかと思ったら、無料だけど修理扱いにされちゃった。
メーカー送りで行って返って来るまで時間かかるなあ

369:Socket774
10/08/21 18:57:46 fo3+JTIY
すぐ対応して返すと夏休みの間にもう一度くらいくるだろうと警戒
夏休みの間は没収という店員の神配慮w

370:Socket774
10/08/21 23:43:06 gRsJsLpd
>サムスンHDDといえば鉄板
アルミホイルの間違いでは?

371:Socket774
10/08/22 00:42:39 7NPyC3FK
危険って意味で鉄板だよね

372:Socket774
10/08/22 01:24:11 ptBd9rGQ
その鉄板もかなり薄くてペコペコ言うけどな

373:Socket774
10/08/22 02:52:58 qAHOqzQC
SAMSUNG HD204UIの概要
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

> なお、ZOA 秋葉原本店は「物理セクタあたりのデータサイズを4KBに
>拡張した技術を採用している」とアナウンスしていたが、「4KBセクタ対応は
>誤りだった可能性があるため、現在改めて確認をしている」(同店)という。

374:Socket774
10/08/22 19:19:36 zGRHpssK
自分の言う通りにしないと気がすまないDD厨の活動記録
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

124 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 02:24:48 ID:m3XBpy7e
>>123
あんたがそう言う位だからそいつはきっと本物の低速病だろう。
そうだ、きっとそうに違いない。

本物の低速病だったら >>80 でもちゃんと低速のログがとれるよ。

129 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 15:14:57 ID:m3XBpy7e
>>128
XPをクリーン再インスコしたら症状は(一時的に)消えると思うよ。
もし同じHDDに再インスコしてもインスコ直後から発生したら
手間のかかる再インスコがまったく無駄な行為になるけど、
再インスコする前にHDDの不良かどうかを確認したければ >>80

130 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 15:16:40 ID:m3XBpy7e
スマソ、Vistaだったら原因は別ですね。
でもHDDが故障かどうかは >>80 でわかる。

261 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 13:59:55 ID:9WjIhXLm
>>258
そのままの構成で >>80 のテストをやってみて
それなりの速度が出たなら、その低速はWindowsの問題。

268 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 22:45:08 ID:E19fIzIR
>>266
OS環境は>>80のとおり
試したのは手元にあった2TBのEADSとHGST、全体だと時間がかかるので先頭10GB
環境と結果 URLリンク(pastie.org)
結論: 誤差の範囲内

次はあんたの番な。



375:Socket774
10/08/22 19:24:53 zGRHpssK
341 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 17:29:09 ID:9ck6YJNv
>>338
>>80 を試してみる気はありますか?
HDDを2台積んでるなら比較もできます。

347 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 02:08:59 ID:MNz4bHHq
>>345
CD起動だからインストールしなくていいんだよ。
ubuntuで起動してfirefoxで2ch.netにつながったらこのスレにたどり着けるだろ。
あとは >>80 を1行ずつ読みながらコマンドをコピペしたら1手順ずつ実行できる。

361 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 06:18:04 ID:QwRUDaMC
>>349
キャッシュが焼けたかどうかは hdparm -Tt でわかる。

>>358
OS入れ直しても直らないおまいさんなら >>80 で「本物の低速」ってやつを見せてくれることができるはずだ。


この荒らしは"表明""シェアウェア屋"などの独自単語を使い、各社HDDスレを荒らして回る。見かけたらスルーしましょう。
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)


376:Socket774
10/08/22 21:25:16 GVt6bIzR
>>374
わざわざ引用するほうも気持ち悪い

377:Socket774
10/08/22 23:22:45 LQ98ZIqQ
part8スレがあるんだけど
このスレはなんなんだ?

378:Socket774
10/08/25 23:45:53 n6ACCUMe
前は1時間に数度の低速で済んでたけど最近ほぼ常時50kbpsくらいしか速度がでなくなったうちのWD10EADS
お前らも初期症状には気をつけろ・・・バックアップすらとれなくなった・・・

379:Socket774
10/08/25 23:54:39 NxepRNZx
>>378
その気があるなら >>80 でどうなるか見せて。

毎度毎度で悪いけど1回ぐらい見せてくれたっていいだろ、
人に見せて減るもんじゃなし。


380:Socket774
10/08/26 00:15:13 rN54sQxx
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━┓  ┏┛┗━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━┛      ┗┛      ┗━┛┗┛ ┗━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛


381:Socket774
10/08/26 00:26:43 +CbuPaCe
>>379
新HDDに移行してからでもよければやってみよう
OS依存性の有無がわかったところでWindowsで使えないと意味ねえからこの状態でやる気が起きない
SMARTは正常だしHDDのベンチでも正常だし再現性はないし原因不明すぎて泣けてくる

382:Socket774
10/08/26 01:05:25 QifLqmvF
>>379は低速病はないとの前提で語ってるいつもの子だろw

383:Socket774
10/08/26 14:31:36 REv09LUx
一度発生した後、フォーマットしても再現するか
他のOSでも再現するか

この二つ確認せずにハードのせいにするのも無理がありすぎるだろ
自作板なら問題の切り分けくらいしろ!

384:Socket774
10/08/26 14:58:48 p6uf3Y8R
普通に使えないHDDとかゴミだろ
いちいち検証とかあほらし

385:Socket774
10/08/26 15:03:24 BO1p8oGo
ゴミOS使ってるからだよ

386:Socket774
10/08/26 19:32:54 C8vsLSHM
「Linuxでは普通だけどWindowsで遅いから使い物にならない」ってんなら
Windows板のネタだろう?

387:Socket774
10/08/27 10:51:16 cMtkHjKH
WD15EARSだけど

Win7 64bit(NTFS)で低速病っぽいのが出て、チェックディスクかけたらクラスターが3つ出た。
回復(チェックディスクが正常終了)させたが、それでも調子が悪い(まだアクセス速度が遅い)

そこで、WDのユーティリテーData Lifeguard Diagnosticを実行
QUICK TESTはPASS
EXTENDED TESTは、too many bad cluster で途中で停止

SMART見ると回復不能セクタが大量発生

OSから再度チェックディスクをかけるとエラーなし
とりあえず一晩以上かけてフルバックアップは取れたけど、NTFSの打たれ強さに感謝




388:Socket774
10/08/27 11:54:36 djG1R/LB
クラスターが3つ出ましたかw。まあどこをどう切ってもクラスターしかないんですけど

389:Socket774
10/08/27 12:23:17 w+mMeDnA


390:Socket774
10/08/27 15:15:47 etGlvNHN
>>387
ゼロフィル→extended testを繰り返すと軽傷なら直るかもしれない。
これはEACSだけど直らなかった重症例
URLリンク(pastie.org)
下の方にselftestのlogが出てる。

2077時間目: short testでエラー
2084時間目: ゼロ埋め後のlong testでエラー
2228~2230時間目: ピンポイントで埋めてピンポイントチェックするもエラー
2237時間目: 再度ゼロ埋め後のlong testでエラー
で諦めてRMAに出した。
(out of warrantyなら被災地を避けてパテ切りして使う)

391:Socket774
10/08/27 18:59:15 zqf05QCf
>>388
ワロタ

392:Socket774
10/08/27 22:37:03 jfNKdNxx
それ低速病じゃなくて普通に不具合出ただけじゃ

393:Socket774
10/08/28 00:32:05 gOF2n68/
俺が経験した3台の低速病は全部、不良セクタがらみだった。
不良セクタの大量発生。
不良セクタで低速病になるってWD特有なのかな。
他社でも大量発生すると低速病になるのかな。
数個とかは他社でも普通だけど、ふと気がついたら数百単位で大量発生してたってのはWDでしか経験したことがないからわからない。

394:Socket774
10/08/28 00:54:17 2cAsEaVa
>他社でも大量発生すると低速病になるのかな

こないだseagateの古いので不良セクタが出て高速病になった。


395:Socket774
10/08/28 00:59:03 bc3C9YXh
早くなったのかい!?

396:Socket774
10/08/28 01:26:12 2cAsEaVa
うん、異音がしてひっかかるんでバッドセクタがあると思ってた。
そんでゼロフィルしてみたら400MB/s位で流れ込むんだけど10分ほどでオフラインになる。
ちゃんと書けているとはとても思えない。
longtestもオフラインになってしまうけどlogにはCompleted without errorって出てる。
リセットしても他のチップセットのPCでやっても同じ。

こんなのはもう使えないけど捨てる前に埋めておきたい。
んでbadblocks -wで埋めてみたら最後まで通った。
その後で再度ゼロフィルしたら普通の速度で最後まで行った。
格闘の痕跡が残るlog URLリンク(pastie.org)

397:Socket774
10/08/28 02:39:03 f7WUv1pb

DD厨ID:etGlvNHN
URLリンク(hissi.org)

【4KiB】物理セクタ拡大HDDを語るスレ part1【AFT】
618 :Socket774[sage]:2010/08/27(金) 23:18:09 ID:etGlvNHN
>>616-617
まあ私もずっとそう言い続けてきたわけですが、
AFTなHDDにWDの製品しかなかったときには「4KiB表明しない」を理由に
表明厨は言いがかりをつけ続けたわけです。
「これをよく嫁」とataの規格書のpdfを貼り付けたやつもいました。

ところがSamsungが同じのを出したら「通知しないのが当然」に
しつこく反論するやつはいません。そもそも確かめる人すらいない。
「欠陥仕様だから遅いんだよ!」と騒ぐ人がいない。
シェアウェア屋はいつの間にか「表明するかしないかは任意」などとウェブを書き換えている。

つまり、「SamsungのAFTモデルの発売で表明厨の目的は消滅した」ってことでいいんですね?

【4KiB】物理セクタ拡大HDDを語るスレ part1【AFT】
620 :Socket774[sage]:2010/08/27(金) 23:49:23 ID:etGlvNHN
>>56 の人なんか相当しつこかったよなあ。

>Alignツールの存在もそうですよ。素のまま使ったら遅くなる、これは問題ではないと言いたいんですか?

こんなやつがそこら中のスレにいっぱい涌いてた。
こっちも一ユーザに過ぎないのにいったい誰に何を問い詰めてるんだよ。
んで、こいつらはなんでその頑なな信念を押し通して、
ToshibaやSamsungのHDDには抗議しないの?

シラっとウェブを書き換えて済ませたシェアウェア屋も
「私の無知で騒ぎを大きくして迷惑をおかけして済みませんでした」って
謝るべきなんじゃない?

つーことを言ってるわけよ。

398:Socket774
10/08/28 15:48:41 fe9de30K
>>397
至極まっとうな主張にしか見えない。

399:Socket774
10/08/28 18:01:07 2cAsEaVa
あちこち書き散らしたやつをまとめてくれるので助かってます。
ありがとね。

400:Socket774
10/08/29 00:41:22 AMXwBrTf
ID:2cAsEaVa 1 位/2027 ID中
URLリンク(hissi.org)

dd厨だけあってモノホンの気違い



401:Socket774
10/08/30 07:53:08 OoQZPGSA
>>400
頻度がアレであっても、書いていることは正しいではないか。

対照的に、アフィリエイトサイトの作者の対処は不誠実極まりない。

訂正は訂正として載せるべきで、「無かった事」にすると、
過去読んだ人を騙したまま、と言う事になる。

402:Socket774
10/08/30 09:48:40 0XSL7VCU
低速病スレ「だけ」ageてまで必死ですね、それも重複してる方までageる始末
本日のdd厨のIDはID:OoQZPGSAらしい
URLリンク(hissi.org)

こんなことするとID変えちゃうかな?w

403:Socket774
10/08/30 13:36:13 gZhODRVB
>>402
「スレを荒らされた」とおかんむりの低速秒スレの発起人にして保守者は、事実や根拠を提示することを放棄し
ここ一年間ずっと噂の撒き散らしと煽りだけに終始してきた。

ダメ出しする対象に対しては、きちんとした事実特定するか、見捨てるかのどちらかが
普通の対応だと思われるが、理解できない執着を続けるということは、初めから何らかの意図があっての活動のだろう。

URLリンク(hissi.org)

404:Socket774
10/08/30 16:23:58 2/CrTIXO
去年購入した15EADS-00P8B0が暑さのせいか低速病になったっぽいぜ
URLリンク(www.age2.tv)

放置すれば回復するんで騙し騙し使ってるけどそのうち死ぬんじゃろか?
URLリンク(www.age2.tv)

405:Socket774
10/08/30 17:28:43 7Rp1dmve
>>404
おれが去年の11月前後に買ったのと同じだ
おれは買ってすぐ、データを9割ぐらい埋めたらそのあと発症した
速度が1MB/s近くまでおちて、10数分経過すると復活
初期不良期間すぎてたけど、店に文句いったらあっさり返金対応してくれた



406:Socket774
10/08/30 17:57:20 Nk5+5NSa
>>404
わしは去年の10月にまさしくWD15EADS-00P8B0を購入。
数か月前に低速病という事態に気が付いて、
HD TuneのSS印刷して販売店にもってって交換してもらった。

407:Socket774
10/08/30 18:46:43 4Zvu4+Pu
オレの2Tは快調、他人の不幸は蜜の味w

408:Socket774
10/08/30 18:50:16 Ta+aYoMO
いいな良心的な店ばっかだなあ

409:Socket774
10/08/30 19:46:04 0XSL7VCU
ID:gZhODRVB = ID:OoQZPGSA
携帯使って自演かよ
URLリンク(hissi.org)

どうした?ageないのか?

410:Socket774
10/08/30 21:09:23 gZhODRVB
>>409
自分の気に入らない書き込みを仮想敵として出鱈目に抽出して
レッテル張りする活動を1年以上続けられるのは、極度のの2ch依存症患者。

411:Socket774
10/08/30 22:53:05 Wxl434u2
そそ。キモイよねぇ。

412:Socket774
10/08/31 05:00:48 NwxWPpnO
質問なんですが、XPでツールを用いてフォーマットしたEARSを7機で再フォーマットすればパフォーマンスが向上するのでしょうか

413:Socket774
10/08/31 06:51:21 G5EwR937
>>412
フォーマットはパーティーションの先頭から行うもの。
パーティーションの位置がずれるのがアライメント問題。
XPのデフォルトでは先頭パーティーションがずれる設計。
ほとんどのパーティーションツール、バックアップツールもXPで問題を起こさせない為にそれに準拠してる。

なので7でパーティーションの切りなおし。

414:Socket774
10/08/31 07:00:48 NwxWPpnO
>>413
ありがとうございます

415:Socket774
10/08/31 07:03:44 HWeUz8hJ
>>412だけじゃよくわかんないけど
パテ切りも含めたフォーマットの話だとしたら
XPで63s切りしてたのならwin7で領域確保からやり直せば速くなる。
63s切りってのがわからなきゃwestern digital本スレのAFTテンプレで。

XPでパテはalignなりして8倍切りでfixしたのを使ってるのなら、
再フォーマットしたら管理エリアのゴミが消えるから
ちょっとはパフォーマンスが上がるかもって程度。

>>413
パーティーでしょんべん?

416:Socket774
10/08/31 07:17:35 NwxWPpnO
>>415
後者です、ありがとうございます

また、現在はデュアルブートでフォーマットのみを7で行っているのですが
XPをメインマシンとした仮想マシン上でVista以降のOSを用いてフォーマットし、メインのXPでそのまま使用するということは可能なのでしょうか
質問ばかりですいません

417:Socket774
10/08/31 08:25:31 YVbNYhDg
>>416
無理。
仮想マシン上からフォーマットできるのはリムーバブルメディアと仮想ディスクだけ。

実パーティションを仮想マシン上で使うこともできるけど、あくまでも仮想ディスクとしてフォーマットされる。

418:Socket774
10/08/31 08:30:58 NwxWPpnO
>>417
ありがとうございます

419:404
10/09/01 04:40:16 zMPUSCqY
>>405-406
いいなー俺も交換してもらいたいぜ

あと>>80を試してみたんだけどこれは正常って事なのかな?
見方がいまいち分かんないや
URLリンク(www1.axfc.net)

420:Socket774
10/09/01 05:35:09 hteRx+gv
>>419
左から7番目がhdd readのMB/Sで、
ざっと見ると最初 97MB/S 位で徐々に落ちて最後は44MB/Sで終わってる。
実データ643行、>>80同様に引数30秒指定なら約320分かかってる。
1.5TBをパテ1個切りでフォーマットしたならほぼ全体として、5時間20分。
(LinuxのHDDアクセスはWindows比較で1~2割遅い)
HDD自体は正常なように見えます。

>sudo dstat -D sdX 30
の「sdX」を「sdc1」ってパテを指定したのかな、
ディスク全体の場合は「sdc」まででいいっす。
(パテ1個切りならやり直しても速度は変わらないと思う)
全体指定だとbootセクタやパテ丸め切り捨てエリア等のパテ外余白も読めて、
ディスク全体の読み出し可否検査になります。

421:Socket774
10/09/01 23:49:18 zMPUSCqY
>>420
成程説明ありがとう
ご指摘の通りHDD全体を1パーティションで使ってます
HDD自体が正常ならやっぱこりゃWindowsとの相性みたいなもんなのかな

422:Socket774
10/09/02 00:49:39 17sTu/+S
80じゃないけど、非常に参考になるデータthx

一件だけで全てを決め付けることはできないけど、
やっぱりランダムアクセスかなぁ・・・


423:=401 p3191-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
10/09/02 06:11:24 9jVeib40
>>402 >>409
待て待て、こちとらdd厨じゃないよ。ID:gZhODRVBとも別人。
以前、IDの話題を振った富山の人間。念のためまたIPを出しておくよ。


第一、自演認定が正しかったとしても、それは低速病チェック(初期不良やOSの
不具合、AFTの不整合「ではない」事の確認)をパスした事にはならない。
もっと論理的に思考してくれ。そして可能ならさっさとパスした実例を挙げてくれ。


>>409
その同一IDの書き込み、たったの二つじゃないか。

どっかの板の他人のやり取りの見よう見まねかなにか知らないが、それだと
わざわざ「必死」.org 使って晒す意味がない。つまりは、他人のやり取りのなかの

 「必死だなw」の意味すらろくに「理解できてない」。


妄想膨らますよか、論理的思考を大切にすべき。
他人の会話を理解する力を養うべき。

想像ばかりで学ばないのは「危険だ」、と孔子様も仰ってるよ。

424:Socket774
10/09/02 06:47:00 ATVyWnwo
便所の便器にぎっしりとお経が書いてある悪夢にうなされて目が覚めたぜ。

425:Socket774
10/09/02 07:05:20 9jVeib40
悪霊視点かよw

426:Socket774
10/09/03 03:58:50 Sn8D26pU
本スレのこっちで聞いてみます。「ここまでのまとめ」何か欠けているもの/事実誤認はありますか?

「低速病騒動」ここまでのまとめ。

(1) EACS/EADS低速病
非AFTモデルしかなかった頃に「EACS/EADSで低速病」と騒いだ。
「海外のフォーラムでも問題になっている」を根拠にニュー速にスレを立てたが、
自作PC系では世界最大のスケールを誇る日本の2ch自作PC板では初耳だった。
試してみるにも再現性がなかった。

(2) EARS(AFTモデル)低速病
EARSが出ると「AFTだから低速病」と主張して自ら最初の言説を否定した。
AFTでも言うほど遅くない/直線ではむしろ速いという再現可能な反証実測データは出た。

(3) 「表明・申告・通知」規格違反主張
「物理4KiBであると表明しないから低速であり、そもそもATA規格違反」と主張した。
規格上の必須要件ではないことが判明したらトーンダウンした。

(4) Toshiba/SamsungからもAFTモデル登場
Toshibaから出た時は「AFTだからHDDレコやゲーム機につながらない」と言っていたが、
SamsungからもAFTモデルが出て「4KiB非表明」だとわかったら何も言わなくなった。
スレリンク(jisaku板:103番)


427:シベリアよりのお手紙
10/09/03 06:08:27 bAHURchY
>>103
"ATA規格違反" site:2ch.net に一致する情報は見つかりませんでした。
"ATA規格に違反" site:2ch.net に一致する情報は見つかりませんでした。

【ATA 規格 違反】の検索
PC等 [自作PC] WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part8
103
PC等 [自作PC] WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part7
>>426
【2 件見つかりました】(検索時間:1秒)

本スレは114(2010/06/10)から
低速病スレは6(2010/05/01)からしかログ持ってないけどさ。

> SamsungからもAFTモデルが出て「4KiB非表明」だとわかったら何も言わなくなった。
その時期にSoftbank全部規制が始まった。
あと、本当に「繋がらない」なんて言ってたか?強制フォーマットでアライメントがずれるのを勝手にそう解釈したんじゃないのか?

【がらない】の検索
PC等 [自作PC] WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part8
103
PC等 [自作PC] WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part7
>>311,426

428:Socket774
10/09/03 06:20:14 CmgsqBQr
>>426
(3)は「物理4KiBであると表明しないから、現行の全Windowsでアライメント揃っていないディスク書き込みが起きる」だと、これは正しい。
規格違反や必須であるかとかは関係ない。
Linuxでは表明されていなくてもクラスターサイズ単位(奇しくも物理セクターサイズと一致)で書き込むから問題ない。

しかし、これが低速に結び付くかと言うと眉唾だな。せいぜい速度が40%程度になったとかぐらいで単にアライメントが合ってないだけだからな。

429:Socket774
10/09/03 17:34:08 ZBs2cYlp
EADSを修理に出したらEARSで返って来ることになった

買った値段で比べると半額の品になって戻ってくるのがちょっと気分的に良くないが
まともに動けば良しとしよう

430:Socket774
10/09/03 19:10:18 VmQDlfvy
アーア

431:Socket774
10/09/03 19:43:48 Ql4ZtBJO
よかったな、EADSの不具合に悩んで頭にきてEARSに買い換えたやつから見れば大勝利。

432:Socket774
10/09/03 19:54:06 A/mlHirt
ID:Sn8D26pUが必死に火を消しているようにしか見えないな。

433:Socket774
10/09/03 21:45:40 uZyxNxem
WDはRMAがあって良かったな
もしこれでキムチと同じようにRMA無しだったら即死だったな

434:Socket774
10/09/03 21:47:27 uZyxNxem
もっともRMAで戻ってきたHDDも同じように低速病が発生する可能性は常につきとまう
海外への送料を考えるとまったく割り合わぬ

435:Socket774
10/09/03 22:04:16 LGYkPevg
EMS高いからな

436:Socket774
10/09/04 00:45:38 ehabtXSU
>>432
放火犯視点w

437:Socket774
10/09/04 05:45:00 JsAmgyDL
XP使ってるからEADSがEARSになって帰ってきたら面倒だな
黒2Tを予備に買っとくか

438:Socket774
10/09/04 08:16:39 vGL78Tj3
すみませんこれって低速病の兆候ですか?
URLリンク(feiticeira.jp)

一度100MBくらいのファイルを移動しようとしたらやたら遅くて4分かかってびっくりしてしまったんだけど
友の会まとめの画像ほど酷くはないんで違うのかよく分からないです

439:Socket774
10/09/04 08:43:21 8gWgBRH+
>>438
低速病はいまだに定義されてもいないからわからない。
オレオレならなんでもあり。

chkdskかけるかzipのフォルダ認識をやめるか
インデクス作成を切るかアンチウィルスを別のに変えるか、
そういうことで直るんじゃないかな。
特定のファイルで遅くなるならまずはそれが何かを突き止めて
どっちにしてもOSかアプリの問題だからWindows板へGO。

440:Socket774
10/09/04 09:00:38 jhYbEtLE
>>438
SATAケーブルの問題か、単に何か他の処理とかぶっているとか。
念のため、そのHDDの内容をバックアップしておくことを薦める。

441:Socket774
10/09/04 09:01:49 8gWgBRH+
ATA規格云々ってのはこれ

WesternDigital製HDD友の会 Vol.109【WD】
スレリンク(jisaku板:35番)

35 :Socket774 :sage :2010/05/04(火) 16:19:25 ID:1g4z2sJG
ID:yh4JmafL
何このバカ・・・人の話をまるで聞いてない

EARSはATA標準に準拠して無いから問題なんだよ
本来は物理・論理セクタを正しく伝えるべきなのに
実際の数値を言わないから、MSがAFTに最適化させた
ATAドライバ(修正プログラム)を使えない羽目になった

42 :Socket774 :sage :2010/05/04(火) 16:42:52 ID:1g4z2sJG
>>38

ATAの規格で物理・論理セクタを通知することが
定まってるんだからそれに準じて正確な情報を返すのが
真っ当なのは当たり前だろ、気が狂ってるのか?

自身の状態を報告するSMARTとは次元が違うし、全く関係ない
セクタを偽装することはストレージとして信頼性を損ないかねん
両者の区別が全くついてないし理解も出来てないようだけど

URLリンク(www.t10.org)
URLリンク(www.t10.org)
URLリンク(www.t10.org)

文句があるなら上のATA-7のリファレンスに目を通して
WDの実装がATA標準に準じてるかどうか証明してみたらどうですか


442:Socket774
10/09/04 09:05:36 8gWgBRH+
WesternDigital製HDD友の会 Vol.108
スレリンク(jisaku板:331番)

331 :Socket774 :sage :2010/04/26(月) 09:43:44 ID:0ZIWxK0h
SATAの規格策定にも関ってるWDが、
AFTのために追加されたとしか思えないような規格追加部分を、
まさか、すっぽかしてるわけないだろ。








・・・なんか、すっぽかしている、っぽいな。
ちょっとググってEARSのIDENTIFY DEVICEのデータを見たんだけど、
なんか00が並んでるぞ・・・

405 :Socket774 :sage :2010/04/28(水) 17:12:00 ID:HpZ866qf
ATA規格に準拠するならAFTと通知しないと厳密にはダメというか
MSの修正プログラムは「AFTである」と判断できるHDDに対してのみ
有効になるから、現状のEARSに対して全く効果が無いのは事実

ファームウェアを修正しないとAFTのせいで速度が遅い問題はそのまま
率直に言うとWDから放置される可能性の方が高いと思う


443:Socket774
10/09/04 09:06:33 8gWgBRH+
WesternDigital製HDD友の会 Vol.108
スレリンク(jisaku板:417番)

417 :Socket774 :sage :2010/04/28(水) 20:16:51 ID:cHEDHUNX
>>415
いや、今から付けろとは言わないぞ流石に。
ただ、出すときに何で正直に自分の素性言わないんだ?ってことが問題。
仮に問題があるとしても、そういう商品を出すことで、意識させることは出来るはずだし。
規格だけ有っても、物がないんじゃ実装する意味は無いしね。
新設ってのは「それのために用意した」って意味で、それのためにあるのに使わないってどーよと。
実際問題として、判別が難しかったら対応できても実装したがらないよねぇ。
そういう意味でも、正直に自己申告する物を出した方が本当にあんな仕様をごり押ししたいんなら正解だったんじゃないかと。
最初にごたつくと、消えるんじゃないか?って雰囲気が濃厚になるしな。
で、「こういう風にしたいんだ」っていうなら、「区別は出来るから出来たら最適化もしてよ」って振るのがよくね?
「自分はふつー」って嘘付いたら普及する物もしないんじゃないかと。
最初だからこそ「ちゃんとしとくべきだったんじゃないの?」ってこと。
リファレンスとして。


444:Socket774
10/09/04 09:39:07 Yjya9pFU
「低速病騒動」ここまでのまとめ。

(1) EACS/EADS低速病
非AFTモデルしかなかった頃に「EACS/EADSで低速病」と騒いだ。
「海外のフォーラムでも問題になっている」を根拠にニュー速にスレを立てたが、
自作PC系では世界最大のスケールを誇る日本の2ch自作PC板では初耳だった。
試してみるにも再現性がなかった。

(2) EARS(AFTモデル)低速病
EARSが出ると「AFTだから低速病」と主張して自ら最初の言説を否定した。
AFTでも言うほど遅くない/直線ではむしろ速いという再現可能な反証実測データは出た。

(3) 「表明・申告・通知」規格違反主張
「物理4KiBであると表明しないから低速であり、そもそもATA規格違反」と主張した。
規格上の必須要件ではないことが判明したらトーンダウンした。

(4) Toshiba/SamsungからもAFTモデル登場
Toshibaから出た時は「AFTだからHDDレコやゲーム機につながらない」と言っていたが、
SamsungからもAFTモデルが出て「4KiB非表明」だとわかったら何も言わなくなった。

WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part8
スレリンク(jisaku板:103番)


445:Socket774
10/09/04 09:43:46 aw46TKvi
2TBのEARSを1Tぐらい使ってる状態でベンチすると
READ全般のスコアがググって出てくるベンチの半分ぐらいになるんだけど、こういうもん?

446:Socket774
10/09/04 09:54:20 NERFHos/
>>445
外周は120MB/sぐらいだけど、内周は50MB/sぐらいだからな
断片化もあればそんなもんだろう



447:Socket774
10/09/04 09:57:23 aw46TKvi
>>446
これはこれで正常っぽいですね。どうもです。

448:Socket774
10/09/04 14:30:23 MP4y+sgp
>>428

> Linuxでは表明されていなくてもクラスターサイズ単位(奇しくも物理セクターサイズと一致)で書き込むから問題ない。

Linux=ext3だと拡大解釈したとしてもブロックサイズはmke2fsのオプション次第だぞ。
たとえば/bootパーティションを128MBくらいで確保してmke2fsデフォルトで
フォーマットするとブロックサイズ1024で作られるのでRMWは発生するぞ。
swapパーティションはページサイズ単位でのアクセスだから問題ないだろうが。
それぞれdumpe2fs、getconf PAGESIZEで値を確認できる。

> しかし、これが低速に結び付くかと言うと眉唾だな。せいぜい速度が40%程度になったとかぐらいで単にアライメントが合ってないだけだからな。

眉唾というか>>426自身がでっちあげてる因果関係が混ぜられているので
釣られないように。。。
A、B自体は事実でも「AしたらBするようになった。」の因果関係は>>426
被害妄想だろう。


449:Socket774
10/09/04 17:56:20 8gWgBRH+
>>426がでっち上げてる因果関係」ってのが何のことなのか
具体的に指摘してくれる?

450:Socket774
10/09/05 09:56:59 dWUzczjs
>>444
>SamsungからもAFTモデルが出て「4KiB非表明」だとわかったら何も言わなくなった

なんか初音ミク騒動思い出した。今度はどこが仕事してたのんー?

451:Socket774
10/09/05 10:33:56 OhCLQ+cw
>>448
サムスンがどうのを指すならそれは示唆(あるいは状況証拠につながるかも)であって、
因果関係の指摘ではないよな。因果関係はどこ?

452:Socket774
10/09/05 10:38:12 OhCLQ+cw
というか被害妄想って >>448 自身ではないのか。

453:Socket774
10/09/05 14:34:48 Bo809BJE
今北産業
WD20EARS(MVWB0)をソフで買って来てWinXPで2パーティションに領域確保→Format
WDalignで調節して、17時間使用で149回もヘッドの退避に驚き、
wdidle3 Ver1.05をCDに焼いて300秒に設定。
データ専用HDDとしてWinXPで2ヶ月使用、1TB程度埋まってる。
俺から言えるのは、一度も低速病になった事が無い。

不具合出た奴しか検証できないので、健闘を祈る
ちなみにファームは50.0AB50と表示されとる。

454:Socket774
10/09/05 15:07:40 EeYDmKFW
ファイルシステムが大容量に対応し、ハードディスクの容量あたりの価格が安くなるにともない、1つのパーティションに入るファイル数も増えている。
しかし、Red HatのRic Wheeler氏によると、100万ファイルではしっかりと動くファイルシステムも、10億ファイルともなるとスケーラビリティの問題が発生してくるとのこと。

455:Socket774
10/09/05 15:08:34 EeYDmKFW
>>453
今北産業の意味分かってるの?

456:Socket774
10/09/05 15:26:18 4u5UygGU
>>455
まぁまぁ、そこは流してあげようよ

457:Socket774
10/09/05 15:26:32 peqrEsEN
架空の会社です。w

458:Socket774
10/09/05 16:21:03 Bo809BJE
冗談でなく、情報が錯綜してて(進展してなくて)全く分からんのだが?
3行位で、頼むわ

459:Socket774
10/09/05 17:35:44 dWUzczjs
>>458




460:Socket774
10/09/05 18:29:18 Bo809BJE
>>459
ネタスレって事か。ありがとう。良く分かったよ。
しかし、意味も分からずコピペしてるの奴は、かなり恥ずかしいな。

461:Socket774
10/09/05 19:13:52 KX5NlJCk
>>451
もともと時系列順にトピックを並べただけ。

>>458
ぼちぼちそういう人が出てくると思って >>444 をまとめた。
どう理解するかは自由。

462:Socket774
10/09/05 19:16:46 cDoqfibp
>>431
そうでもない。
EADSを2台修理に出したのだが、箱開けたら1台しか入っていなかった。
いま店に問い合わせ中。

463:Socket774
10/09/06 15:45:16 kAKgu8tv
>>458




ガッ ←いまここ

464:Socket774
10/09/06 20:14:07 E3O9zlqa
>>460




で通じるなら話早いな。以降「EARS低速病のガイドラインPart7」でよろぴこ。

465:Socket774
10/09/07 05:31:42 +9gImKfg
火消しに必死な「dd厨」の他にもう一名「訴訟厨」がいる
特徴として携帯か専用プロバイダでWD関係のスレしか書込まない

891 :Socket774[sage]:2010/02/26(金) 23:37:30 ID:wRPif/kQ
結論: 低速病患者は、とっとと訴訟

訴訟すらできないのなら、人としての存在意義がない

800 :Socket774[sage]:2010/02/25(木) 21:35:23 ID:EjRWP7eV
実害を受けたと主張する人は、集団訴訟を起こせ
損害賠償金を勝ち取れ
メーカーの社長を公聴会に召喚しろ

できなければ、ヘタレネラー

66 :Socket774[sage]:2010/03/16(火) 20:59:07 ID:2B0oMGmm
スレ主らしき人物は訴訟を煽っているのなら、はっきりと訴訟すべき
実名を晒し弁護士を雇い該当HDDを提出するというリアルな行動を取って欲しい
2chへのアクセスログはひろゆきが管理し、裁判所からの開示要求には応じます

中途半端な誘導よりも一刻も早い訴訟とスッキリとした結論が、見物人として期待していることです
ぐずぐずモヤモヤは、止めましょうよ

77 :Socket774[sage]:2010/03/16(火) 21:25:17 ID:2B0oMGmm
スレ主も含めて賑やかし屋は、裁判の実務をご存じないのですね

79 :Socket774[sage]:2010/03/16(火) 21:43:40 ID:2B0oMGmm
この件での訴訟を期待し、お願いしているのです

URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

466:Socket774
10/09/07 05:32:26 +9gImKfg
878 :Socket774[sage]:2010/02/26(金) 22:06:59 ID:wRPif/kQ
今日の例のように、使用者本人の思い違いという面も多々あるが、
低速病患者は、交換品を要求しろ
そして、価格コムの5回連続交換記録を更新しろ

他人の報告に自己同一できるのは、統合失調症の傾向が
あるということだけは指摘しておく

WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part2
661 :Socket774[sage]:2010/02/23(火) 06:32:18 ID:/b1zkCrN
単発IDの低速病書き込みに対しては、次のように質問すればよい。
これに返答がなければ、相手にする必要はない。

>>652 あなたの報告レス番号を晒してください」

WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part2
663 :Socket774[sage]:2010/02/23(火) 06:34:59 ID:/b1zkCrN
早くも実例が出ました。

>>657 あなたの報告レス番号を晒してください」

WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part2
665 :Socket774[sage]:2010/02/23(火) 06:42:24 ID:/b1zkCrN
結局、脳内勝ち逃げで捨てセリフしか吐けない人ですね。
ネットの中の寂しい廃人でしょうね。

WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part2
667 :Socket774[sage]:2010/02/23(火) 06:52:45 ID:/b1zkCrN
>>664
>?毎回

毎回毎回あなたが煽ってきたという事実を自ら告白しています。
ですから一層、あなたのテンプレ報告を明示してください。
もしも症例がないのであれば、このスレで無駄な時間を費やすのは
なぜなのかという当然の疑問が湧く。

WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part2
807 :Socket774[sage]:2010/02/25(木) 22:04:47 ID:EjRWP7eV
このレベルの人間は、実社会のどこでも相手にされない
隣人がこういう奴なら、無視されるだけ

架空の世界で刹那的に生きろ



467:Socket774
10/09/07 13:15:19 vjeN7xYN
適度な規制が適度な規律を生むんだよね。

468:Socket774
10/09/07 13:52:49 wKCOsavy
同時並行で進行させるスレを2つ持ち、必ず2箇所同時にコピペ書きする、個人的な私怨発散場所。

469:Socket774
10/09/07 15:38:22 OHqrG6LB
802 :Socket774[sage]:2010/02/25(木) 21:38:58 ID:EjRWP7eV
別ID即レス監視員は、高ポイントゲッター

420 :Socket774[sage]:2010/03/14(日) 00:21:28 ID:2Ni7vAzl
スク水は、暗黒高校時代の一刻の夢

168 :Socket774[sage]:2010/05/27(木) 15:15:32 ID:v6LUr1AF
原価厨にして知識不足なXP厨か 
大人としてのビジネス経験がないのは、明白

468 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 13:52:49 ID:wKCOsavy
同時並行で進行させるスレを2つ持ち、必ず2箇所同時にコピペ書きする、個人的な私怨発散場所。

URLリンク(hissi.org)


訴訟厨(雑音)はこのような文体で、WD関係のスレにしか書込見ません。
発言内容、文体が同じにもかかわらず、IDだけが違う。
まともな大人のすることではない。
これからも見せかけだけの空虚なショーが続くでしょう。


470:Socket774
10/09/07 18:17:39 yzqlXS0O
>>469
お前何度ID変えて書き込んでるの?

471:Socket774
10/09/08 01:03:03 7c6zQVWM
「必死チェッカー厨」の2010年9月7日の行動記録

抽出 ID:+9gImKfg (2回) スレリンク(jisaku板:465-466番)
抽出 ID:OHqrG6LB (1回) スレリンク(jisaku板:469番)
抽出 ID:+9gImKfg (2回) スレリンク(jisaku板:129-130番)
抽出 ID:0gk94gT4 (1回) スレリンク(jisaku板:707番)

472:Socket774
10/09/08 05:06:38 fxycIP6+
>EARSはVIAでも同様に起こる
>それ以外の報告があったが、未だ原因不明
>HDTuneのSSで特異な状態のものがずいぶん出ていたよ
>このSSはPIOやAlign忘れとは異なるもの
スレリンク(jisaku板:716番)

CPU Usageが-になってるやつってなんだったんだっけ?
blog持ちをいじるのはアレだけど自分で晒してんだから貼ってもいいよね。
URLリンク(miyalog.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(narude531masu.blog59.fc2.com)

473:Socket774
10/09/14 03:24:46 pzA3Cb3r
■荒らし注意報

現在、このスレには荒らしがわいています。
一つのことに粘着して、喧嘩ごしな物言いで煽ってきますが、
決して反応してはいけません。反応したらあなたも荒らしです。

以下、荒らしの特徴
・IDを毎回変える
・IDの使い分けによる、あからさまな自作自演にもかかわらず、本人は気づかれていないと
 思い込んでいる。また、脈略のない自己擁護、敵対する相手への誹謗中傷なども行う。
・一見して専門的な知識があるような口ぶりで持論を展開するが、実際は知ったかぶり程度で
 理論的な破綻を指摘されても、論点をすり替えて逃げ、決して間違いを認めない。
・聞きかじった知識をひけらかすが、継ぎ接ぎしただけの情報なので、
 レスの中で内容が矛盾しているが、それに気付かないほど知力が低い。
・持論について明確なソースを示さないが、IDの使い分けによる自作自演で
 あたかも持論が多数派であるかのように工作を行う。
・矛盾を指摘されて窮すると「描写が無いから分からない」と逃げるが、
 やはりIDの使い分けによる負け惜しみは忘れない。
・図星を指されると、「レッテル張り」という単語を使って逃げる。
・言動に発達障害的な傾向があり、それを指摘されると過剰なまでに反応する。

この荒らしは決して負けを認めません。論破しようなどと考えてはいけません。
反応したらあなたも荒らしです。


474:Socket774
10/09/14 04:04:58 lTiMxK7Z
473はマルチ

475:16065MB
10/09/14 19:20:39 ulQ9XkiM
■AFT問題発生条件
 対象    NGバージョン  OKバージョン
 Windows  XP以前      Vista以降
 Ubuntu   9.x        10.04以降
 GParted  0.5.x        0.6.x以降
 MacOS X            多分全て
 TrueImage  右以外     WD版TrueImageの最新版(ver.14010)

■AFT問題の症状
□アライメントズレの場合
・Random Write 4KB ≒ Random Read 4KB (Write速度がRead速度まで落ちる)

・複数同時書き込みをすると物理セクタ未満のアクセスに分解されて無駄な回転待ちが発生しやすくなる。

□Windowsの場合
・ズレを修正しても、大量のファイルアクセスは低速になる。
 ファイルアクセス日時の記録を停止することで、Readに関してパフォーマンスを改善できる。

・WDのEARSをWindowsで使う場合、ディスクアクセスが512バイト セクタ単位となるため、
 ディレクトリエントリ、ファイル末尾への書き込みでは1回転の回転待ちが発生する。
 この問題はEARSについてはXP、Vista、7の全てで起こるが、平均ファイルサイズが1MBを超えるならば影響は小さいだろう。
 また、ファイルアクセス日時を記録しないようにすることでファイルアクセス性能が向上するだろう。

■AFT対策-確認方法
1.AFT問題が出ると Random Write 4KB ≒ Random Read 4KB となるので、それをベンチマークで測定する。
  測定に使用するパーティションはクイックフォーマットでよい。

2.1が確実だが、開始セクタが8で割り切れればよいので、GParted LiveCD等でブートしてプロパティを開き、
  物理パーティション、論理パーティションの開始セクタを調べ、8の倍数となっていることを確認しても良い。
  拡張領域は関係ない。

  ※ただし、ジャンパスイッチの有無は必ず確認すること。

  Windowsアクセサリの「システム情報」はパーティションの種類(物理/拡張)の区別がつかず、
  論理パーティションの開始セクタを見れないのでNG。

476:Socket774
10/09/14 20:15:55 Ff32LGMo
>>475
ubuntuというかlinux系でも、ちゃんと8の倍数のセクターを選べばいいわけだし、gpartedも然りで
バージョン関係ないだろ

477:Socket774
10/09/14 20:19:01 30NMrLSa
dir \ /s /b
しただけでフリーズする欠陥HDDそれがEARS

478:Socket774
10/09/14 20:23:52 Ff32LGMo
>>477
ドライブ内の全ファイルの名前を表示する。ってことだが、Windowsシステムが入っている場合と
数百・数千個のファイルしか入っていないドライブとでは差が出ますよ。

479:Socket774
10/09/15 10:48:46 VlqQSwEK
いくら差が出てもフリーズはしないよ。
そいつのOSが腐ってるだけだよ。

480:Socket774
10/09/16 12:14:11 /ltFMU9Q
おい、お前ら

せっかくツクモの日で20EARSの特価送料無料やってんだから買ってやれよ

在庫カウント見てるが大量に余ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

481:Socket774
10/09/17 00:01:22 Dz2kd+49
残り413個

482:Socket774
10/09/17 00:04:49 /ltFMU9Q
>>481
これって9月入ってから500個限定で売り出したはずなのにw
みんなよく分かってるんだな・・・
まだまだ2TBのHDDなんて危なくて買えない

483:Socket774
10/09/17 01:05:50 I1dZxva3
>>480
問題ないんだろ?
何で売れないんだ?

484:Socket774
10/09/17 01:15:58 IC/YIKTY
>>483
XPと低速ネタで躊躇しているんじゃないの?
俺は先週4本買ったから満足だけど。

485:Socket774
10/09/17 01:22:02 l6F6t3cR
6月から3ヶ月以上値段変わってないから売れ行きが鈍ってる

486:Socket774
10/09/17 01:36:55 mGXDAep6
欲しい人はもう買っちゃたし、2つ以上所有するほどのニーズも少ない。

487:16065MB
10/09/17 01:43:38 lymioUmV
でも、動画貯めてたら1年で1個の2TBディスクが必要なはずだ。
それなのに500個が売れないなんて・・・
ディープなPCユーザーは1000万人くらいはいてもおかしくないんだけど思い違いだったかな?


488:Socket774
10/09/17 02:23:05 I1dZxva3
>>487
1年で1個の2TB 全然足りないから
P2P逮捕とかで収集する人は減ったんじゃない?


489:Socket774
10/09/17 05:33:19 JaoJPygN
P2PやDVD RipやTV録画はブームだっただけで、飽きると思うよ。
ひたすらためていくだけのお仕事だから、
HDDが20個位たまるともう嫌になるんじゃない?

騒いでたやつを見ててもMBが何かすら知らないで
馬鹿丸出しで見当はずれなことばかり言う非ジサカーが多かったし。

490:16065MB
10/09/17 06:45:06 lymioUmV
いや、ひたすら貯めるばかりだから問題ない。

youtubeとかで見れるのは今のうちだけだし。


491:Socket774
10/09/17 22:51:52 hq3CAjwN
WDのHDD問題うんぬんよりも
一度潰れてヤマダ電気傘下になって
細々やってるツクモじゃな・・・


492:Socket774
10/09/17 23:20:20 NaRLs5Lo
前よりはガンガン攻めてきてると思いますけど?
他がついて来れなくなったからしょぼいセールしかやらなくなっただけで

493:Socket774
10/09/18 03:38:04 euZqvTG1
問題ないんだろ?
何で買わないのさ?

おまえら何でも言い訳ばかりだな

494:16065MB
10/09/18 04:20:02 yKNDdzQo
このスレに来るやつなら既に持ってるだろ。
しかも、性能に不満があるやつの溜まり場なんだから追加で買うはずもない。


495:Socket774
10/09/18 17:00:48 0dHCVWbh
URLリンク(hissi.org)

dd厨ID:QLWRJkvi


496:Socket774
10/09/19 10:18:32 zO7/7708
いつもまとめてくれてありがとね。
同じように粘着されるのが怖くて自分は一日中何度もID変えまくってるのか。
情けないやつ。

497:Socket774
10/09/19 18:39:32 Pvvt47vu
ほしいが金は無い

498:Socket774
10/09/19 18:57:38 zwCaymsz
金はあるが今は容量が足りている。(予備も含めて)

499:Socket774
10/09/19 19:03:40 Pat+YMjL
解決法もなしで買い増しはないわ

500:Socket774
10/09/19 20:12:10 /MMaZDwm
>>499
はぁ? 
ここはネタスレで、このHDDには何の問題も無い!と言われてるのに?
安売りしてるのに・・

501:Socket774
10/09/19 20:58:29 Pat+YMjL
俺も自分に起こるまではそう思ってたな
倉庫用とか書いて読むだけのに用途もクソもないだろと
確かにおまえらの言ってたとおり倉庫としてしか使えん

502:Socket774
10/09/19 21:38:53 /MMaZDwm
俺がおかしいと書いた時
自作やめろ!馬鹿は使うな!問題は無い!
解決法も判らない奴は使うな!と散々叩いた奴はどこいった?

馬鹿相手に解決法は教えられないんだったな?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch