10/07/15 23:24:24 RDWQkNYL
やっと書けるようになったは・・・・・
顔で限定10個9,980円くらいだったTagan ITZ-1300W買ってみたw
まぁ値段以外スレチだけどな!
海外のレビューの要約
・よくあるTopower製の電源。1次は東信、2次はHERMEI。基板レイアウトは2次がゴチャゴチャ。半田付け汚い
・リップルノイズが酷い。1kw超えの電源を安く製造した結果なんだろう
・6レーンで1レーンあたり20Aなので実質1100W電源じゃね?
開けてコンデンサとか見てみたw
・1次はTEAPOで2次はHERMEI。コンデンサにフラックスか何かが付着して汚ねぇ
・代理店は恵安でリーディングジャパン(abeeが引き継いだ会社)ではない。1年保証の葉書が箱に入ってた
・ケーブルと見た目だけは立派でゴツい。あと80plus.orgにはdatasheetは無いんだが、箱に80plusの白シールが
貼り付けられている。abs(Tagan)のサイトにも80plusと一応書いてある
今メインPCに付けて試用中だが特に問題は出ていない。
こいつの取り得は「とにかく安い1kw超えの80plus認証電源」ってだけだな。
ちなみに今は同系列のPC工房で1万切り数量限定 *ナシ* で絶賛販売中www糞ワロスwww
スレチ失礼www