10/06/07 20:20:26 w6WHsydx
>>1 が見えない
3:Socket774
10/06/07 20:59:52 DQ+kjA+v
>>1
大須!(おつ)
4:Socket774
10/06/07 21:42:12 BsaBxYZq
【懐古スレ】秋葉原もつまらなくなったな 12
スレリンク(jisaku板)
【京都】寺町通りを語ろう~四十五条
スレリンク(jisaku板)
5:Socket774
10/06/07 22:10:41 0TRp2QrP
何ヶ月で埋まるかな
6:Socket774
10/06/07 22:36:37 eXeNsaBM
立地が悪いよ。あれではリッチになれない
7:Socket774
10/06/08 03:07:58 4F9oBcYG
<*`∀´>「通販だけじゃなく、たまには日本橋で買うニダ」
<*`∀´>「鶴橋だけじゃなく、たまには日本橋で買うニダ」
8:Socket774
10/06/08 04:21:24 sy8JEpdJ
あし
9:Socket774
10/06/08 09:44:23 TAP5PvSJ
2010年6月8日(火) 09:43 現在
1 秋葉原 629-307 ****************************************************************
2 大_須 130-554 *************
3 日本橋 129-340 ************
4 寺_町 045-023 ****
10:Socket774
10/06/08 21:30:33 uTGQiOyt
で
11:Socket774
10/06/09 02:27:05 zsMp+2H4
っていう
12:Socket774
10/06/11 13:47:42 dx0ei39X
前スレdat化して保存しといた
13:Socket774
10/06/11 21:38:08 xl/WQwqk
デジタルオーディオテープか
14:Socket774
10/06/13 09:05:48 7GhMokGA
大_須・名_古_屋の自作ショップ Part131
スレリンク(jisaku板)
15:Socket774
10/06/21 20:53:23 E08ikFaH
このスレが最近寂れすぎてる件について
16:Socket774
10/06/21 23:17:00 rvR/f2wR
仕事の帰り、四つ橋線で難波を通過する機会があった。
大国町で御堂筋に乗り換えたんだが。。。
難波駅の改札まで上がったんだが。。。
かなり強めの雨降りになりつつあったとはいえ、改札を出てぶらっとしようという気にならなかった。
日本橋の魅力が落ちてるんだろうなぁ。。。
でも、ヨドバシには行ってみようかと思う自分がいたり。
大阪駅ですごく雨足ひどくなっていたので帰ろうかと思ったんだけどね。
17:Socket774
10/06/21 23:59:52 LKj7bzV4
>>16
それにしても自作関連に限れば日本橋は店が少ないね
良く考えれば大阪資本は工房とワンズだけじゃん。
その中でも使えるのはワンズだけ。
最近はドスパラ使う自分がいるけど・・・
ホント危機。
18:Socket774
10/06/22 19:41:13 bqHiwBO3
つジュラメント
19:Socket774
10/06/22 19:42:11 bqHiwBO3
つイオシス
20:Socket774
10/06/22 19:43:15 bqHiwBO3
つ上新電機
21:Socket774
10/06/23 00:52:34 mvk9p2P4
BestDo って関西だけじゃなかった?
22:Socket774
10/06/23 23:35:34 o7aJcstm
771 名前:ななしやねん[] 投稿日:2010/06/23(水) 20:53:34 ID:dmoIk2kw [ 123.230.168.23.er.eaccess.ne.jp ]
昔は電車乗って家電PC買って飯食って1日かかりだったが
今はネットで買えるからな。
闇市のジャンク店が巨大資本に破れ元に戻った感じ
敗戦色濃厚
23:Socket774
10/06/24 10:31:07 EJfHrv79
※BESTDOは(株)ジュラメントが運営するPCショップです
24:Socket774
10/06/26 18:14:35 wU725tiX
汁マンコ
25:Socket774
10/06/26 22:18:02 Epc2N0AF
中古形態は、中古嫌いは手を出さないから、先が見えてると思うんだ
次はナニ
26:Socket774
10/06/27 07:40:37 4HgK0OzI
マンション
27:Socket774
10/06/27 10:45:40 Hrhwz2ME
もドン詰まり
28:Socket774
10/06/29 01:10:25 oKp4VutJ
大須・名古屋の自作ショップ Part133
スレリンク(jisaku板)
29:Socket774
10/07/01 00:34:55 JTWCCUJK
こんな人、昔は日本橋にも居たのにな
街の活力でも日本橋は大須にかなり差をつけられてしまった希ガス
>140 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 18:47:42 ID:FV9TVtfj
>大須の商店街で、女装したスケスケの黒い下着姿のおじさん見たことある人いる?
>以前、Windows7の深夜販売の時に出没したんだけど
30:Socket774
10/07/01 04:16:41 nyu1VEBn
>>29
お断りします
31:Socket774
10/07/02 07:33:20 QQQAwPnR
>>29
東海地方の民族衣装だろ
32:Socket774
10/07/03 22:52:43 UI8K965r
>>29
日本橋には自筆の本売る宇宙人のおっちゃんがいるじゃないか!
33:Socket774
10/07/03 23:10:11 BWo6DtPi
とりあえず、アニメ系と、家電・PC・電子パーツ系を場所的に分離してほしい。
アニオタが臭くてかなわん。
34:Socket774
10/07/04 01:14:49 oQdm9xi2
エロもわけてほしい。
35:Socket774
10/07/04 10:22:57 97CtgfP8
そんなことしたらますます過疎るだろうが
むしろ今以上に他業種に参入してもらってカオス状態にもっていったほうが良いだろ
36:Socket774
10/07/04 20:49:48 HRzB5fPK
他業種はいいけど、客としてはパチンコ屋だけは勘弁。
街が寂れた象徴のように感じてしまう。
バシの小さな電気店が補修を担うならアリかもだが、
どうせそういう感じじゃないだろうし。
共立がキッズランド跡に来たんだし、いっそのこと
路地裏にある工具とか機器の専門店を前に出して
なにかをつくるのに必要なモノなら何でも揃う街がいいね
PCパーツから衣装用端切れやら、あらゆる自作の為の街。
マジコンや無銭LANこそ路地裏に引っ込んでくれ
37:Socket774
10/07/04 21:37:02 8xHUJfSN
それは同意だ……銭のないジャリタレ相手のボロ布売り
なんて,どこでも出来るだろと……。
やたら電子部品関係が息を吹き返してきたみたいだけど,
なんとか盛り返して欲しい……。
ってか,出来るだけ日本橋で買ってやろうよ……。
マジコンとかあんなグレーな品を売らないと表通りで
店を出せるだけの金が稼げないのがちと悲しい。
38:Socket774
10/07/04 23:50:10 qRDqKgzE
A地区
B地区
C地区
39:Socket774
10/07/05 04:38:03 Dy4wEwWI
シナチク?
40:Socket774
10/07/05 06:44:43 tXIBw6ki
入場料100円で自作できる屋根付きエアコン付きコンセント付き広場作ってくれ
RFタグで客管理とかすれば一人でも運営できるだろうし
41:Socket774
10/07/05 09:25:41 xdT3lynU
ハンダ付けも出来るように
42:Socket774
10/07/05 13:27:01 /0oxtac/
>>40
その環境で据え付けSXGAモニタがおいてあって、店員か管理者が自作erだと最高だな。
ツレのPCが不調の時とかに利用できそうでGood.
俺が始めようかと思うわwww
43:Socket774
10/07/05 17:45:25 wGmDAImt
備え付けのDVDプレイヤーと大画面液晶も欲しいな
戦利品の裏DVDをチェックしたいし
44:Socket774
10/07/05 18:19:53 tXIBw6ki
そうなると西成区からの遠征をどうとめるかがポイントになるな
会員制にして身分証確認でなんとかならんか
45:Socket774
10/07/05 18:58:33 U/LPbCB9
TVとソファー、それにベッドも欲しい。
46:Socket774
10/07/05 23:44:54 IUjD7JcD
>>45
つニトリ西成店
47:Socket774
10/07/06 03:40:48 f5ZWB7CL
西成刑務所
西成人種隔離施設
48:Socket774
10/07/06 09:36:31 AwNrHXVW
梅田刑務所
梅田人種隔離施設
49:Socket774
10/07/07 00:47:18 2QT/6lHs
西成って梅田に対抗意識持っているのか?
50:Socket774
10/07/07 10:54:32 A3NJOUM9
SHINGO☆梅田
51:Socket774
10/07/07 13:47:35 d84ACU19
手ごろな値段で店開けるならLinuxカフェ開きたいな
52:Socket774
10/07/07 13:55:03 84Ia0m4C
なんでLinuxなの?
53:Socket774
10/07/07 14:23:05 d84ACU19
ギーク向けカフェだからさ
54:Socket774
10/07/07 14:45:21 84Ia0m4C
ギークって何?
55:Socket774
10/07/07 16:34:01 0RYw9Lxi
You Pencil Neck Geeks
まあブラッシーってことさ
56:Socket774
10/07/08 06:00:38 CCzG62V2
せっかく相性保証とか有っても、自宅で組立ててから気付いたら、交換に行く
電車賃で赤字出るもんな。
現地で組立てて相性確認してから御持ち帰りできれば良いのに。
57:Socket774
10/07/08 07:16:34 yuU7qMqI
ワンズでそんなサービスなかったっけ?気のせいか。
58:Socket774
10/07/08 10:32:53 OWW2XQZN
それが面倒ならdellでも買え。
59:Socket774
10/07/08 11:59:40 EmdPDTcJ
うんこdell
60:Socket774
10/07/08 13:32:23 3snprw0O
>>57
昔あったよ自作スペース。なくなって随分経つな
まあスペース提供するより商品陳列数増やした方がよかったんでそ
あの頃はマザボメーカーも沢山あったし。
61:Socket774
10/07/08 14:04:52 EmdPDTcJ
うんこdell
62:Socket774
10/07/09 17:19:30 1N6AHHiS
大須・名古屋の自作ショップ Part134
スレリンク(jisaku板)
63:Socket774
10/07/09 20:33:06 BVzUJ7dK
>>62
おかげで名古屋人になれました。だみゃwwwだぎゃーwwwみそかつうめぇw
64:Socket774
10/07/09 20:37:44 7EC9qeX9
アニオタが消えればいいのに
65:Socket774
10/07/09 23:48:52 8nBj2/CY
アニオタきえたらますます過疎るだろうが
66:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:46:57 qdh0D3bR
オタロードを歩行者天国にして、NTTをどっかに追い出して、
恵比寿町の残った店を集積してくれんかな。
あのせまい歩道なんか歩いてられるか。
67:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:28:51 g9a7BWDE
このスレでは「須」をNGワードに登録している人が多いので
「恵比須町」ではなく「恵比寿町」と表記しています。
68:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:30:00 g9a7BWDE
×「恵比須町」ではなく「恵比寿町」と表記しています。
○「恵美須町」ではなく「恵比寿町」と表記しています。
69:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:37:49 lapVT6qU
>>65
いや、アニオタが消えたら一般人が増えて日本橋が賑わうだろ。
絶対数
一般人>>>>>>>>>>>>>>>>アニオタ
70:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:05:19 bv66R3mp
あほか一般人がなにしに日本橋までくるんだよ?
まさか電車賃つかって日本橋にいくだけとかいうなよ
71:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:27:43 lapVT6qU
家電を買いに来る
72:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:21:40 eTHkj38J
わざわざ日本橋に家電を買いに来るわけないだろ
73:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:45:52 lapVT6qU
アニオタが消えれば、買いに来る人が増えるよ。
ウジャウジャ湧いてるゴキブリみたいなアニオタが、障害になってる。
74:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:47:11 lapVT6qU
家族連れで買い物に行こうと思っても、
アニオタがいたのでは、安心して子どもを連れ出せない。
75:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:49:16 0xLIiBeF
逆に子供連れで日本橋に来る奴何考えてんだろと思うわ
街自体が18禁みたいな場所だしな
76:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:51:40 eTHkj38J
>>73
アニオタが消えるより、日本橋という街自体が先に消えるだろう。
誰が好きであんな所に買いに来る。
77:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:51:54 C91hcku3
おもちゃやプラモもあるんだよボケ!!!
78:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:58:34 lapVT6qU
アニオタのせいで、みんな迷惑。
79:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:10:47 bv66R3mp
近くのヤマダじゃなくて日本橋にお買い物か
パパ、おもちゃ買っちゃうぞってか?
おめでたいな
80:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:40:26 lapVT6qU
おめでたいのはアニオタだろ。
アニメグッズなんて日中堂々と買ってんじゃねーよ。気持ち悪い。
精々、通販でコソコソやってりゃいいんだ。
81:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:29:48 bv66R3mp
それこそ通販なんだろうな一般人は
なんとか客集めれるようなパンダないかな
82:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:32:33 lapVT6qU
いや、家電こそ一般人は店で買いたいんだよ。
何が違うかも分からない。商品説明を受けたい。
アフターサポートはどうなのか。
通販は不安が一杯。
でも、日本橋はアニオタのせいで危険が一杯。
みんなの邪魔者、アニメオタク。
83:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:53:47 bv66R3mp
電車賃つかってわざわざ日本橋までいって買いたい、と?
近くにヤマダあるのにか?
アホだろ
84:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:59:34 lapVT6qU
それをアホと思うのは、少数のアニオタだけだろうな。
ほんと、迷惑。日本橋の寄生虫。
85:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:00:01 o1REx3O7
一般人をアホっていってるのではなくおまえをアホだって言ってるんだ
86:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:10:52 ERwsooZ7
うーん。
普通の人が、日本橋で買い物なんかしないと言う前提で話してるo1REx3O7がアホに見える。
日本橋って、今でも家電の街だと思うんだけど。
87:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:13:42 zF/154Y7
>>86
IDかわったのか
で?安くも買えないし説明もヤマダやビックカメラで満足の普通の人が日本橋にくる理由はなに?
88:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:15:56 ERwsooZ7
>>87
日本橋に行ったこと無いの?
89:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:16:59 zF/154Y7
聞くと絶対に答えようとしないよな?オマエ
90:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:19:19 ERwsooZ7
だって、理由も何も、日本橋に買い物に来てる人いるじゃん。現実にさ。
理由やら聞いたところで、現実を否定できないっしょ?
それでも理由を聞きたきゃ、実際に買い物に来てる人たちに聞きなよ。
91:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:24:03 zF/154Y7
つまりオタがいなくなっても今より多くの一般の人が買いに来る理由はないって事だな?
自分で自分の意見否定して何したいのオマエ?
92:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:26:41 ERwsooZ7
「増える」って言ってるんだけど。
アニオタって日本語能力も劣悪なのな。
93:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:29:37 zF/154Y7
だからその増える理由とやらを聞いてるんだろ?
理由もなしに増えるのか?
ワカメかおまえ
94:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:32:03 ERwsooZ7
ちゃんと書いてるんだけどなあ。
ほんと、アニメの見すぎって頭にウジ湧くのね。だから子どもを襲って殺すんだろうけど。
理由は>>74に書いてるでしょ?
少しは書いてる事、読みましょうね。
95:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:36:08 zF/154Y7
オタクのいないヤマダやビックカメラがあるのになんでオタクのいる日本橋に行きたがるかの理由をきいてるんだろ?
そもそもオマエの言ってる一般の人ってオマエの頭の中にしか住んでない人の事じゃないよな?
そりゃいくらやっても無理だわ
オマエの妄想の中の人を日本橋にいかせるなんて
96:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:43:36 ERwsooZ7
>>95
おまえはカスか。
日本橋に家電を買いに来てる利用者の存在を否定するのか?キサマは。
そっちのほうが、完全な妄想だな。
実際に買い物客がいる。
それを妄想と言い切るキサマのオツムを疑うわ。
97:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:45:31 ERwsooZ7
現実を現実と受け止められず、妄想と断じるキチガイ。
まさにアニオタのアニオタたる所以。
現実と妄想の区別ができず、幼い子どもを犯して殺す、アニオタの真髄を見た。
98:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:48:54 DcGur8dd
二人とも寝ろ
南半分オタク
北半分電気の町にしよーよー
確かに今は妻と行くには怖いとこだから行きたくないが
アニオタとかがいなくなれば私は行くよ
つまりアニオタが消えると二人は増える
99:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:49:56 zF/154Y7
すまん、俺は一休さんじゃないんだ
だからオマエの妄想の中の人を現実にだして日本橋に行かせるなんて事はできないんだ、ごめんな
いくら増えるって言っても妄想の中の人だからな
こればかりはどうしようもない
未来の技術に期待だな
100:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:53:40 ERwsooZ7
>>99
なにが一休だ。おまえは単なるアニオタだ。
いいか?
今、日本橋で買い物をしてる買い物客の存在は否定できない。
これはOK?
次に、アニオタは気持ち悪くて危険な存在だ。
アニオタが消えれば、家族で買い物に来る客層が増える。
当然だな。ネックだったアニオタが消えるんだから。
アニオタは先ず、自分たちが気持ち悪い嫌われ者と自覚しろ。
101:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:55:47 zF/154Y7
>>アニオタが消えれば、家族で買い物に来る客層が増える。
だから妄想の中の人は出せないって言っただろ?
無茶言うなよ
102:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:01:34 ERwsooZ7
>>101
おまえ、アニオタがどれだけ気持ち悪がられ、そして嫌われてるか自覚してないの?
ほんとカスだな。
アニオタが消えれば、家族連れの客層が増えるのは当然だが。
理解できない現実を「妄想だ」と信じ込むしかないなんて、どれほど気持ち悪い存在なのだろう。アニオタという連中は。
103:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:04:47 QrW77GW3
一般人は買い物来ないって……
喜多商会みたいな一般家電の店もあるのを忘れてないか?
104:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:05:06 DcGur8dd
>>101
いや、さっきふざけたけど、
日本橋はほかと比べて電気屋さん多いから
たくさん見て回れる
しかも店同士が戦ってくれてすこしやすい
(近所 HDD2T13800円→日本橋10000ぐらい)
1店舗しかないよりたくさんあるほうがこれはこの店にしよう
とかできる
だから私はヤマダ電機が近くにあるがわざわざ日本橋に行くんだ
でも、子供とかといくと気持ち悪い全身タイツの人いたり
明らかに教養に良くないのいるからヤマダ電機にいくんだよ
こんなのは少なくとも2人いるからそんだけは増える
と、ネタレス
105:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:08:56 zF/154Y7
今以上に一般の人が増えてくれると嬉しいな
現実の人限定だけど
106:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:10:25 ERwsooZ7
>>105
ハァ?おまえが言うか?
だったら消えろよ。二度と日本橋に来るんじゃねーよ、クソアニオタが。
107:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:10:42 DcGur8dd
えーと私は仮想の人間なの?
なにそれこわくない
108:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:11:08 o1REx3O7
え?
109:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:34:27 zF/154Y7
妄想が激しいと多重人格になるのかな?
110:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:02:47 o1REx3O7
当人、複数IDばれてないと思ってるゆとりなのでは?過疎スレなんだから投稿時間みれば一発でわかるのに
でも107のスイーツ(笑)ばりばりの自意識過剰っぷり演技をみるとマジもんの多重人格障害にみえてくるから怖い
まんま「ウィルス検査の結果、あなたは妖精です」を再現したぐらいだから
111:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:16:33 zF/154Y7
96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:43:36 ID:ERwsooZ7
>>95
おまえはカスか。
日本橋に家電を買いに来てる利用者の存在を否定するのか?キサマは。
そっちのほうが、完全な妄想だな。
実際に買い物客がいる。
それを妄想と言い切るキサマのオツムを疑うわ。
97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:45:31 ID:ERwsooZ7
現実を現実と受け止められず、妄想と断じるキチガイ。
まさにアニオタのアニオタたる所以。
現実と妄想の区別ができず、幼い子どもを犯して殺す、アニオタの真髄を見た。
連投するほど腹が立ったんだろうなこれ
もしくはID使い分けミスったとか?
112:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:36:25 vkX356Qx
そんなの分析したところで何も得るものはないよ。
113:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:59:06 zF/154Y7
WD厨だったか
通りで噛み付いてくるわけだ
114:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:06:09 UI8rjFaJ
いやーNGID機能ってすばらしいっすねー深夜から早朝までスッキリ。
んでやっぱり選挙の投票には寝落ちだったりするんでしょうかねw
115:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:14:30 zF/154Y7
過疎スレでNGか
そこまでして見るものがこのスレにあるのかな?
116:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:16:42 vxDAuBxJ
投票に行け!
117:Socket774
10/07/12 07:42:38 VJfLhWQT
>>114
投票権があるのかどうかm(ry
118:Socket774
10/07/12 08:10:07 s6fXILxL
あぼーんアピールしてる奴は100パー全レス目を通してるけどなw
119:Socket774
10/07/13 22:18:04 CY4dBuZh
アニオタの臭い季節になりました。
益々、一般人が逃げてゆきます。アニオタは自発的に死んで欲しい。
120:Socket774
10/07/13 22:39:14 xa0vQ9sJ
日本橋に一般人なんていないから
121:Socket774
10/07/13 23:19:58 CY4dBuZh
アニオタが涙目でホザいてますねwww
122: [―{}@{}@{}-] Socket774
10/07/14 09:44:34 DV7DVCh3
淫土人もビックリ!
123:Socket774
10/07/14 16:33:29 q23Q5vpO
大阪人もびっくり
124:Socket774
10/07/14 17:53:45 qrZbENV/
アニオタはバッサリ!
125:Socket774
10/07/14 19:54:56 UQEPQGHY
またオタにいちゃもんつけるオタが現れたのか
オタの自覚がないからほんと見苦しいな
126:Socket774
10/07/14 20:54:29 qrZbENV/
アニオタなんて、オタの最底辺だからね。
連中のオタ知識は、何の役にもたたない。まさにゴミ。
127:Socket774
10/07/14 21:10:36 UNyz260J
ちょいとネット漁れば出てくる程度の知識で「オタですw」とか言っちゃってる奴等のなんと多いことか。
昔は一本筋の通った本物のオタクが居たモンだがな。果てしなくキモかったけど。
あいつらに比べると今の自称アニオタなんてハナクソだと思うわ。
128:Socket774
10/07/15 22:47:40 MBYUj2f5
アニヲタ挑発すると「日本のアニメは世界中にファンがいる」とか言い出すからな
だからそれが海外のキモヲタだろってw
129:Socket774
10/07/15 23:35:57 GSGvVHly
で、日本橋にはアニオタ以外もいるが、それらが別に違うわけでもないがなw
130:Socket774
10/07/16 05:06:34 Hnc56EVk
うるせーオタ共
ブヒブヒ言ってないでさっさと働け
131:Socket774
10/07/16 12:33:15 GJZkdP46
ポンバシ定職
132:Socket774
10/07/16 14:34:17 YuVCOvVG
しかしアニオタほど、存在価値の無いオタはいねーな。
何かの役に立つんか、アレ。
133:Socket774
10/07/16 15:27:15 YsBC3qMm
金落とすから経済効果あるだろ
下敷き1枚500円とかBD-BOXで50000円のボッタクリ世界だしな
134:Socket774
10/07/16 17:55:13 YuVCOvVG
そんなの、ブラックが儲けてるだけじゃん。余計にダメじゃん。
135:Socket774
10/07/16 20:28:34 YsBC3qMm
>>134
アニメ制作会社、アニメグッズ販売店=ブラック
意味がよくわかりません><
136:Socket774
10/07/16 22:38:46 YuVCOvVG
モラルを売って銭を稼ぐ。しかもボッタクリ。
最低のクズだろ、アニメ産業って。
137:Socket774
10/07/16 23:38:55 2tiel3YU
僻みしかないのか、しっかりしろよ大阪人
138:Socket774
10/07/17 04:15:28 UoWQ8mG3
アニメ関連商品には、高い税率を掛ければいい。
経済効果云々とか言ってアニメを正当化してるんだし、喜んで財政再建に協力してくれるだろう。
タバコと同じで、他人を不快にさせる商品には、それなりの税制措置を取るべき。
139:Socket774
10/07/17 05:28:54 JQNq2ko5
タバコは1箱数千円にするべきだな。1000円では甘い。
アニメもうまく税で回収して地方の地デジかにでも充てられる。
パチンコ屋はなくすか前代未聞の重税にするべきだ。
140:Socket774
10/07/17 06:30:39 xjNxt9Ex
じゃあお前の好きなもんに税金かかっても文句ないよな?
141:Socket774
10/07/17 07:14:57 JQNq2ko5
食料品に消費税かけるのはやめてくれ
142:Socket774
10/07/17 10:10:17 b4nshrNL
水や食料品にこそ税をかけるべきだと思うよ。
あと、空気。
143:Socket774
10/07/17 10:25:13 Y5HQiMZT
中国人に税金掛けたほうがいいよ
入国税3万円。
払わないと漁船で強制送還。
144:Socket774
10/07/17 10:26:08 JQNq2ko5
家庭内無線LANルーターに税かけろ
マンションの個室で使うなよ、干渉しまくってる
145:Socket774
10/07/17 10:29:21 tXeX3lyc
漁船がもったいねーじゃん。ドラム缶くらいにしてくれ。
146:Socket774
10/07/17 10:32:05 jRZ09HQ2
犯罪率が高く、治安維持に金がかかってるから大阪税をかけたらよくね?
147:Socket774
10/07/17 10:48:54 b4nshrNL
その大阪税の増税分を生活保護に上乗せして払うだけだろ。
148:Socket774
10/07/17 10:55:42 JQNq2ko5
>>146
大阪だけ生活保護に税金かければいい
すぐに治安が良くなる
149:Socket774
10/07/17 11:32:08 UoWQ8mG3
>>142
それだとオマエが課税対象になる訳だがwwwww
150:Socket774
10/07/17 16:25:39 5DrHe4JO
まーた荒らしてるのかこの屑は
151:Socket774
10/07/17 19:43:08 JQNq2ko5
日本橋の衰退を他のせいにして現実逃避する奴がいるから
仕方なく税の話になっている。
152:Socket774
10/07/17 19:45:55 UoWQ8mG3
まあアニオタのせいなんだけどね。
153:Socket774
10/07/18 00:26:03 FCN+SCt1
258 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 23:55:51 ID:UQEPQGHY
最近日本橋が寂れすぎてる件について2スレで異様にアニオタを嫌ってるアニオタが出没してるが
ここにいる決め付け厨とかとよばれてる奴らと同じ奴か?
今も釣り針たらせば必ず釣れるほど粘着ってるけど
154:Socket774
10/07/18 00:47:11 tAqFiQSq
>>153
意図がわからん
155:Socket774
10/07/18 10:30:01 Z229Q9A9
スタンバイは永久に準備中
156:Socket774
10/07/18 21:39:55 IjPx7bfe
まあ、日本橋でしか買えない物ってなくなりつつあるしな。
たいていの物なら郊外型の家電量販店や通販で買えるし、
俺も行くのはどうしてもその日に使いたい物が出たときだけ。
尼でお急ぎにすれば翌日にはくるような現状で、日本橋に来る客を
増やそうと思うなら何かしらの付加価値がいるんじゃね?
一昔前は安さと品揃え・・・だったかな?俺的な日本橋に行く理由は。
157:Socket774
10/07/18 22:09:01 R/KqU4yT
一般人は最寄りの量販店か通販だから仕方ない。アキバも同様
158:Socket774
10/07/18 23:22:47 tAqFiQSq
>>157
そんなこと言うとまたアニオタ叩きの自称一般人がしゃしゃりでてくるぞ?
159:Socket774
10/07/19 00:20:24 nmyJGEyb
まあアニオタなんて叩かれて当然だと思う。
160:Socket774
10/07/19 01:26:40 VhABchDg
一般人は最寄りの量販店か通販だから仕方ない。
スレタイの答えとしては、もうこれに尽きるよな。
161:Socket774
10/07/19 04:50:09 M3TKxpJa
一般人を自称してる奴ほど疑わしい奴はいない
162:Socket774
10/07/19 11:09:31 65m6htNS
昔は一般人もよく日本橋に来ていたんだがアニヲタが徘徊するようになってから一気に減ったな
アニヲタを排除すれば昔の日本橋に戻れるんだが…
163:156
10/07/19 12:51:39 3qOJ3Fnt
まあ、逸般人ばかりだよな。俺もだがw
しかし、先週の話だが親用に尼でブルーレイプレーヤー
買ったんだがそれが送料お急ぎこみで18k。
近くのジョーシンだと22k・・・。
もうね、家から出歩く理由がなくなっちゃうんじゃ無いかと
思うよ。
自作関連の掘り出し物を探しに行くぐらいしか日本橋へ行く
ことがなくなりつつある。しかも最近はそれすらもろくな出物
無いし。多少高くても近くの工房で済ますか通販・・・か。
164:Socket774
10/07/19 13:17:03 sTJkuaPm
>>162
いいえ、戻れません。というか、原因はそれではないし、時代の流れだ。
165:Socket774
10/07/19 15:49:28 nmyJGEyb
時代の流れなんて漠然としたものに、責任転嫁するなよ。
気持ち悪いアニオタの徘徊が、普通の買い物客を寄せ付けなくしてる事に、いい加減気づけよ。
言い訳する前に、とにかく消えろアニオタ。
166:Socket774
10/07/19 16:17:22 sTJkuaPm
>>165
オマエガナー
167:Socket774
10/07/19 16:31:10 nmyJGEyb
俺が消えても、何も解決しない。
アニオタが消えない限り、現状から良くはならない。地域にとってアニオタは邪魔。
168:Socket774
10/07/19 16:40:57 sTJkuaPm
で、日本橋は何する所なんだ?電気街だと思っていたが
169:Socket774
10/07/19 16:48:54 hqh1MTtc
>>156
通販の方が安いというのは秋葉原も同条件なんだが、
なぜあちらはあんなに栄えているんだろうか?
大阪より金持ちが多いからか?
170:Socket774
10/07/19 17:19:32 sTJkuaPm
>>169
つくばエクスプレスなど、ターミナル駅だから
再開発でオフィス街・ビル街になろうとしているから
171:Socket774
10/07/19 18:36:29 nmyJGEyb
>>168
そうそう。電気街。
だから、アニオタに我物顔で闊歩されるのは迷惑だ。
172:Socket774
10/07/19 18:38:41 nmyJGEyb
このままアニオタの増殖を許せば、電気街ではなくデンパ街になってしまう。
大阪の名誉にかけて、それだけは阻止しなくてはならない。
アニオタに、わずかでも郷土愛の欠片が残っているなら、日本橋に来るのは止めてくれ。
173:Socket774
10/07/19 18:51:11 sTJkuaPm
電気街というもの自体の需要が低下しているから、東京ではオフィス街にしたり再開発をしているわけだ。
大阪は再開発がうまく行かないからアニオタの街になりつつある。
現状はあまり良くないが、このままではアニオタどころでは済まないほど腐った街、それこそ違法○○の街になるだろうな。
174:Socket774
10/07/19 18:57:54 LwUNiSMB
>>173
最底辺のアニヲタは黙っててくれ
175:Socket774
10/07/19 19:46:36 aXzV36G6
>>173
アキバはもともと交通の要所で、だからこそ闇市が生まれ、発展して電気街、
石原が再開発して小綺麗にしても人は押し寄せる。
日本橋は放っておいたらただの通過点だからな。
いっそのこと実物ロボットの一大開発センター(部品も同志も部屋に飾るフィギュアもここに来ればOK)とか
突き詰めたイロモノ街にしちゃったほうがいいんじゃないか。
176:Socket774
10/07/19 19:48:02 3qOJ3Fnt
>>169
いや、あれでも全盛期から比べると
目も当てられない位廃れてる。
絶対的な人口は向こうの方が上だから
こっちほどひどく感じないだけ・・・だと思う。
177:Socket774
10/07/19 20:13:02 sTJkuaPm
ID:CY4dBuZh ID:qrZbENV/
ID:nmyJGEyb ID:ERwsooZ7
ID:lapVT6qU ID:LwUNiSMB
何かよくわからないキチガイがいるのも一因か
178:Socket774
10/07/19 21:43:11 M3TKxpJa
>>177
いつもの一般人を自称してるものすごくキモチわるいキチガイだから触っちゃだめ
スルーしなきゃスルー
179:Socket774
10/07/19 23:06:34 keV6r/FW
>>178
一般人を自称するヤツは絶対一般人じゃない
特にそいつは普通じゃない
妄想内の人間と現実の人間を区別できていないマジもん
はやく身近な人が気がついて連れて行ってくれる事を切に願ってる
180:Socket774
10/07/19 23:46:20 nmyJGEyb
>一般人を自称するヤツは絶対一般人じゃない
恐ろしく根拠の無い発言だな。根拠の無い言葉を「妄言」と呼ぶ。
妄想社会で生きてるのはアニオタのほうだろう。上の発言が、まさに証左である。
181:Socket774
10/07/20 00:41:34 pdjuWGer
別に一般人じゃなくても良いがアニメだけはカンベンしてくれ。
ハッキリ言って臭い。道で転がってるおっさんらより始末悪い。
夏場だけでも良いから外に出んな!
182:Socket774
10/07/20 00:53:41 yjm26i6Q
臭いアニオタの被害者って電気街だけじゃないんだぜ?
なんでアイツら、なんばで降りるんだ?違う駅に行けよ。気持ち悪いツラ、ミナミで晒してんじゃねーぞカス。
183:Socket774
10/07/20 00:55:11 yjm26i6Q
繁華街の玄関口にアニオタとか、なんの罰ゲームかと思うわ。
184:Socket774
10/07/20 01:13:25 7TIXho5H
180 :Socket774:2010/07/19(月) 23:46:20 ID:nmyJGEyb
>一般人を自称するヤツは絶対一般人じゃない
恐ろしく根拠の無い発言だな。根拠の無い言葉を「妄言」と呼ぶ。
妄想社会で生きてるのはアニオタのほうだろう。上の発言が、まさに証左である。
181 :Socket774:2010/07/20(火) 00:41:34 ID:pdjuWGer
別に一般人じゃなくても良いがアニメだけはカンベンしてくれ。
ハッキリ言って臭い。道で転がってるおっさんらより始末悪い。
夏場だけでも良いから外に出んな!
182 :Socket774:2010/07/20(火) 00:53:41 ID:yjm26i6Q
臭いアニオタの被害者って電気街だけじゃないんだぜ?
なんでアイツら、なんばで降りるんだ?違う駅に行けよ。気持ち悪いツラ、ミナミで晒してんじゃねーぞカス。
183 :Socket774:2010/07/20(火) 00:55:11 ID:yjm26i6Q
繁華街の玄関口にアニオタとか、なんの罰ゲームかと思うわ。
うるせーオタが、ブヒブヒいってないでさっさと寝ろ
おまえが「僕ちゃんはオタじゃないの、一般人なの」って言っても誰も信じねえよ
特に連投してる間わな
185:Socket774
10/07/20 01:44:58 XJ6EG0a7
「一般人」
それは社会に溶け込めてない人間ほど気にして多用するワード
186:Socket774
10/07/20 02:21:09 yjm26i6Q
「僕ちゃんはオタじゃないの、一般人なの」なんて、誰も言ってないけどな。
自作PC板に来てんだから、PCオタだろ。だがアニオタのようなクズじゃない。
別に、オタを手当たり次第に否定してる訳じゃないぜ?
俺は鉄道オタじゃないが、鉄道オタの知識はスゲーと思う。カメラもそう。オーディオもそう。
彼らの知識は有用だ。
それにカメラやオーディオ、それにPCの各オタは日本橋という街に存在しても違和感がない。
それに比べ、アニオタはどうだ?
アニメの知識が何かの役に立つか?アニメは電気街に相応しい存在か?
答えは否だ。
アニオタはオタクの中でも特別にクズだし、電気街という街の特性にも合ってない。
否定されるものは、否定されるなりの理由がある。
187:Socket774
10/07/20 02:36:31 3J82UQSq
>>186
堂々とポスターとか張り出してるエロDVD屋はどうなの?
最近増えてきたマンションは?
これらは電気街という街の特性に合ってるの?
188:Socket774
10/07/20 02:46:48 yjm26i6Q
電気街近辺にマンションは増えてるが、別に電気街にマンションが建ってる訳じゃない。
エロDVDはアニオタと同様に劣悪だな。
エロDVDとアニオタは、共に電気街から追い出すべき存在だ。
だが、季節柄、臭いアニオタの駆除が優先される。
189:Socket774
10/07/20 02:51:06 kV9ea/S+
違法無線(LAN)・マジコン・海賊版DVD・ソフト・違法AVなど
明らかに違法なものの方が問題だ。
190:Socket774
10/07/20 02:57:21 3J82UQSq
日本橋、昔は古書店街だったしその前はドヤだったらしい。
そりゃ日本の有史以来電気街だったのなら世界遺産にでも登録して景観保存すべきだろうけどさ。
街なんて必要に応じて変わっていくもんなのに、電気街であることを絶対視するのはなんでだろう?
191:Socket774
10/07/21 00:23:08 K2yAqNMi
アニオタの街なんて、誰も望んでないからさ。
「時代の変遷で街も変わってゆく」なんて一般論でアニメを認めさせようと目論んでも、そうはイカン。
アニオタなんぞ人類の恥であり、地域社会のウジ虫である。
ウジ虫の街を作りたいのなら、他所でやってくれ。大阪にアニオタは不要。
192:Socket774
10/07/21 00:29:33 oIQCiJES
元々ウジ虫の街じゃないかw
193:Socket774
10/07/21 00:34:27 K2yAqNMi
違うね。
後からウジ虫たるアニオタが進出してきただけ。アニオタは臭いし、消えろ。
194:Socket774
10/07/21 00:51:30 Eteyxc6N
ここで必死でアニメ養護してんの一人しか居ないねw
アニメは通天閣あたりに出店すればよくね?
駅も難波じゃなくて新今宮から降りれば良いんだし。
道で酒を飲んでる転がってるおっちゃんらと仲良くやれや。
195:Socket774
10/07/21 00:59:42 b4gabs+I
>>191
残念ながら、PCや映像・音響機器とアニオタとの親和性は非常に高い。
アニオタは画質音質への拘りが異常に強くBDなど高額なAV機器を揃えるし、
アニソンすら高級オーディオで聴く奴も多い。
ts録画の流行で大容量HDDを買う客の何割かはアニオタだろうな。
PCショップもアニメ映像を流してるだろ?
まぁ店にとってアニオタは上得意様な訳だ。残念ながら。
196:Socket774
10/07/21 01:11:07 K2yAqNMi
日本橋で、その高額なAV機器を買うアニオタが、どれだけいるよ?
アニオタなんて、河口無線の敷居も跨げない貧困層ばかりだろ。
アニオタがたむろしてるのは、汚らしい同人ショップや、下品なアニメショップばかりじゃん。
197:Socket774
10/07/21 01:20:02 b4gabs+I
>>196
電気街を他所へ移す事ができたらいいと思うよ。
アニメ関連ショップも自然とそっちへ引っ越すだろうから。
日本橋はアニオタのいない街になる。
198:Socket774
10/07/21 01:27:00 K2yAqNMi
だからさ、アニオタと電気街って因果関係が無いでしょ?
連中は日本橋で家電を買わないんだから。
ストーカーみたいに付きまとうなよ。アニオタはアニオタだけで、兵庫にでも居場所を作ればいいじゃん。
199:Socket774
10/07/21 01:38:37 b4gabs+I
>>198
因果関係がなければこうはなってないよ。秋葉原や大須も同様だし。
君が独裁者にでもなって強権力を持たない限りは無理だ。残念ながら。
200:Socket774
10/07/21 01:49:04 6HQRtbnl
今日はID:K2yAqNMi
201:Socket774
10/07/21 01:54:38 i4s0GSTK
アニヲタの寄生虫っぷりワロタ
202:Socket774
10/07/21 02:01:35 FAq69M8i
> 日本橋で、その高額なAV機器を買うアニオタが、どれだけいるよ?
おまいら…ホントにPCパーツを日本橋で買ってるの?
通販に頼ってない?
203:Socket774
10/07/21 02:28:02 6HQRtbnl
>>202
通販ばかりで日本橋に行くのは稀
行ってもほとんど収穫は無い。
204:Socket774
10/07/21 16:09:23 5H+LAdcA
>>202
個人的には物を実際見たい派なんで買いには行くかも。
ただ、仕事の帰り道に祖父あったりするから手軽に行くなら
そちらで購入かなぁ。
205:Socket774
10/07/22 02:20:49 b2ct+a9n
大須に負けた原因は何?
206:Socket774
10/07/22 03:58:56 6ZBwxku0
>>205
ID:K2yAqNMi ID:i4s0GSTK ID:Eteyxc6N ID:yjm26i6Q
ID:CY4dBuZh ID:qrZbENV/ ID:nmyJGEyb ID:ERwsooZ7
ID:lapVT6qU ID:LwUNiSMB
207:Socket774
10/07/22 04:25:34 veNgWPWh
自分の気に入らないコメントしてる奴のIDを探して、一つ一つコピペしたのかw
手作業なんだろ?
ご苦労な事だが、すごくキモいw
208:Socket774
10/07/22 04:26:52 6ZBwxku0
ID:K2yAqNMi ID:i4s0GSTK ID:Eteyxc6N ID:yjm26i6Q
ID:CY4dBuZh ID:qrZbENV/ ID:nmyJGEyb ID:ERwsooZ7
ID:lapVT6qU ID:LwUNiSMB ID:veNgWPWh
209:Socket774
10/07/22 05:05:15 u8f9U7lF
>>198
> 因果関係
それを言うなら、「相関関係」。頭悪いな。
210:Socket774
10/07/22 06:18:02 d+oQQvfq
アニメが必死すぎるwwwww
ここPC板なんだからアニメのほうの板で遊べよ
そっちのほうが理解してくれる馬鹿が多いだろw
211:Socket774
10/07/22 06:20:55 6ZBwxku0
ID:K2yAqNMi ID:i4s0GSTK ID:Eteyxc6N ID:yjm26i6Q
ID:CY4dBuZh ID:qrZbENV/ ID:nmyJGEyb ID:ERwsooZ7
ID:lapVT6qU ID:LwUNiSMB ID:veNgWPWh ID:d+oQQvfq
わざわざID変えるな
面倒くさい
212:Socket774
10/07/22 06:30:31 veNgWPWh
>>211
なんだコイツ、アニオタ嫌いが一人だと思ってるのか?
バカじゃんwww
213:Socket774
10/07/22 06:31:29 d+oQQvfq
アニメ忙しいなwwwwww
214:Socket774
10/07/22 07:30:33 d+oQQvfq
あれ?アニメは怒り狂って泣きながら朝飯食ってんのか?
215:Socket774
10/07/22 07:52:46 6ZBwxku0
夏だな―
216:Socket774
10/07/22 08:55:40 0E6oIOwI
投稿時間でID切り替えての自演かどうかすぐわかるな
いや、指摘するまでわからなかったバカじゃないだろうから釣りだなこれは
217:Socket774
10/07/22 09:49:43 Qk6ebIHw
>>205
常に複数スレで進行させてること
そろそろ一本化しようや
218:Socket774
10/07/22 13:17:37 Ar+9VFbm
一本化したら荒らされるから2本橋。
219:Socket774
10/07/22 13:20:30 /a8DpHW+
週一で巡回してるけど、人が少ない時のほうが明らかに掘り出し物が
拾える確率が高いので寂れてるぐらいで丁度良いと思う
店は困るかもしれんが・・・
220:Socket774
10/07/24 12:34:58 MGubI4hR
test
221:Socket774
10/07/24 15:31:49 INhqMwwh
自称一般人はPenDCスレでも粘着していた基地外ニートだよ。
暇人だから相手にしない方が良い。相手の素性も把握できていないのに
勝手に似たような書き込みをしている人間を同一人物と認定するし。
頭がイカれている。というか、イカれているからこんなことを
2ちゃんねるでしているんだろうけど。
222:Socket774
10/07/24 17:55:35 CUKq6QST
電気街としても負け、スレ数も負け、そしてついに最高気温でも名古屋に負けた…><
223:Socket774
10/07/24 17:58:45 3EyW5c5m
>>222
電気街とか時代遅れだし、スレ数で競ってんのかよ意味不明だし、最高気温で勝っても不快なだけだ。
224:Socket774
10/07/24 18:47:34 LshOjP9M
ここは味噌とアニメしか居ないのかwww
225:Socket774
10/07/25 01:41:17 OzPtBFoo
上の方でPCの組み立てやハンダ付けが出来る場所があればいいって言ってたけど
どんな設備ほしい?
226:Socket774
10/07/25 07:09:16 hwMTw8yg
まずは臭くないエアコン。飲食店でも時々ものすごく臭い風がでるエアコンがあるがあれはやめてくれ
次にコンセントで、個々毎にブレーカー分岐してて、かつ数十口
次に外気を遮断できる密閉扉、いくらエアコンついててもドアを常時開放してたら意味無いし
次に作業場を区画分けできるようにする仕切り。移動式のは作業の性質上危ないから固定式で随時位置変更できるヤツ。また必要になれば広場として区画を合体させれるように。
次にレンタルのモニターとか。作業に必要な中型大型の装置はレンタルできるようにしておく
次に飲食用スペースと自販機。ここの区画は作業区画とわけておかないとジュースを機器の上にこぼして店舗全焼とかするから。それから食中毒とかの衛生管理は徹底しておくこと
次にロッカーか荷物預かり所。かなり大きな荷物(例えば大型ケースとか巨大アンプとか電子式グランドピアノとか)もありえるからそれにたいおうしておく。そして荷物管理の徹底、盗難や紛失とか渡し間違えが無いようにRFタグシステムとかいれておく事
もしもの場合(事故や犯罪)に備えて身分証明書をつかっての会員制にしておくこと
あとテーブル(作業台)とかイスは丈夫て安定してるものをつかう。
あと休憩スペースも必要(健康的な意味も考えて)
そして休憩してるときに作業中の機器に何か(窃盗とか接触事故とか)起こらないように防犯カメラを徹底させる
あと、ネットにつながっているLANジャックとか無線APとか用意する。有線ルーターやハブはレンタルできるように
火災に備えておくのはもちろんだけど、作業中の熱、煙で防火シャワー等が誤動作してそこで作業していた人たちの機器全てがおしゃかにならないよう気をつける
あと半田付け等の作業してるわけだから換気はまじ必須(常時換気)
最後にネット対応(お店の空き状態をネットで確認したりイベント情報をのせたり)
もしお店が開けたなら日本橋にあるPCパーツや電子部品屋等の関連する所すべてまわって利用してもらえるようにいろいろとはなしておくこと
できるならついでに宣伝してもらえるようにも話す
長文だけどこれできないと儲ける事も、ましてや維持していく事もできないよ
維持していけないと数ヶ月で廃業になる
227:Socket774
10/07/25 07:17:02 5M0P5rY2
>>226
お前の意気込みに感動した。
しかし、ここまでのサービス品質は実現するには結構高くないと維持できない。
それでもって大した儲けにもならない。
228:Socket774
10/07/25 07:23:29 hwMTw8yg
うん、要はネカフェを怠惰方向からマニアとかギーク方向にしただけだから
そもそもネカフェ以下に値段設定しちゃうと色々問題が出るよ
229:Socket774
10/07/25 09:44:22 RwhwPXqV
>>226が月50時間で最低1年間、借りてくれるんだったら時間10万で、そのスペース用意できるかもな
230:Socket774
10/07/25 10:24:00 hwMTw8yg
>>229
その金額の内訳どうなってんの?
231:Socket774
10/07/26 01:27:12 bWpTSoCT
月500万の賃貸し費用、テナント料って高くないか?
電気代などぜんぶ込み込みでも少し高いような気が。
月50時間というと、土日の8日間、7時間営業?
土日が9日間の時もあるから、6時間営業かな?
232:Socket774
10/07/26 10:31:05 7jkumFMO
いったい何処に行けばそんなにボッタ金額出してくるところがあるんだ?
つーか何処を借りるつもりだよ
233:Socket774
10/07/26 18:24:16 fMUgS6JH
パソコン街は日本橋でいいんだけど、アニメ発信するのは大国町でやってほしい。
あそこほとんど何もなくて、発信するにはいい場所だぞ。
大阪の主力交通網である御堂筋線も近くにあるし。
いい加減パソコンとアニメを別々に分けてほしい
234:Socket774
10/07/26 18:37:14 0hD1cgZw
アニメは滋賀なり三重なりに出て行けばいい。
大阪などの、多くの人が居住する大都市や、京都奈良といった古都では禁止すべき。
和歌山も関西のリゾート地だから、アニオタは来ないで欲しい。
235:Socket774
10/07/26 19:38:50 hhbMfano
大阪の【 日 本 橋 】の読み方知らない人って結構いると思うな(´・ω・`)以外と多い筈
236:Socket774
10/07/27 00:08:10 ok/ljyJO
>>233
大国町とはどういう町か
URLリンク(www.osaka-minkoku.info)
URLリンク(blhrri.org)
237:Socket774
10/07/27 00:32:10 9vrY6X75
まぁにっぽんばしとにほんばしのちがいなんて誰も気にしないさ
外国人からしたら、明らかに旅行客への嫌がらせじゃないのかコレ、と思うかもしれんが
238:Socket774
10/07/27 00:48:06 FrxPn3zG
大阪民国infoの宣伝乙
239:Socket774
10/07/27 00:49:31 FrxPn3zG
大阪キタ・梅田 - 大阪民国ダメポツアー
URLリンク(www.osaka-minkoku.info)
240:Socket774
10/07/27 02:02:09 d4yrSQsh
しかしアニオタって、どこでも嫌われてるのなw
241:Socket774
10/07/27 05:24:20 EXGx5PaF
ムレムレの季節がポンバシにもやってきたな!
242:Socket774
10/07/27 07:24:55 q4IdIFz5
アフィ乞食サイト
URLリンク(www.osaka-minkoku.info)
243:Socket774
10/07/27 07:45:26 ofO4VGpb
>>240
お前って大阪民国とか言っている奴だったのか。道理であ○なんだな…
244:Socket774
10/07/27 12:10:21 ZddGU0E1
じゃアニメ発信拠点をJR高槻駅あたりにしようか?
あそこなら新快速も停まるし関西全域からのアクセスとして悪くない
245:Socket774
10/07/27 12:47:07 O1p/yS4b
やめて~
それなら電気街を高槻に…
246:Socket774
10/07/27 17:15:08 7Zgt/L9Z
大阪行っても、じゃんぱらとドスパラの中古コーナー見て回るくらいしかしないな
ソフマップとパソコン工房はほかに比べて一割増しくらいで高いし
特にパソコン工房の店員なんて猛烈にGTX4xx勧めてくる
247:Socket774
10/07/27 18:25:29 ZddGU0E1
>>245
あんな重たい電気製品をどうやって高槻市に移すんだよwww
アニメ拠点だけならソフトやグッズを移動させるだけでコストはそんなにかからんぞ
248:Socket774
10/07/27 20:45:52 d4yrSQsh
>>243
ハ?
俺が、何時何処で大阪民国なんて言ってる?レス番引用よろ。
>>245
アニオタが動けよ。電気街が移れとか、どんだけ傲慢やねん。
臭くて気持ち悪いうえに傲慢。そりゃアニオタに対し嫌悪感しか抱かんわ。
犯罪者予備軍のくせに。
249:Socket774
10/07/27 21:24:31 O1p/yS4b
いや、自分高槻なもんで、電気街が来て欲しいのよ(笑)
250:Socket774
10/07/27 21:59:50 ZddGU0E1
>>249
俺もパーツのある電気街は日本橋にあったほうが近いんだわ。
アニメ関連は高槻に譲ってやるから、新快速も停まる大都市高槻でヲタ聖地を作って盛り上げようぜ!
251:Socket774
10/07/27 23:39:46 d4yrSQsh
>>249
あ、ごめんなさい。勘違いしました。
そうですよね、高槻に住んでる人もいるんだし、簡単にアニオタを他の地域に押し付けるのは乱暴でした。
誰だって自分の居住地がアニオタの拠点なんて真っ平でしょうし。
でも、日本橋に居着かれるのも迷惑なんですよね。アニオタが消え去れば全て解決なんですけど、憎まれっ子世にはばかると言いますしねえ。
ほんと、存在してるだけで迷惑なんだよな、アニオタって。
252:Socket774
10/07/28 00:05:10 2drOEI2O
大阪でアニメが許される土地って能勢くらいしか残ってないと思う
253:Socket774
10/07/28 07:55:37 Y8WCHfsu
アニヲタがアニヲタ批判w
254:Socket774
10/07/28 23:27:18 0JRSc/Q2
身内に批判されるほど、アニオタは惨いのか。
255:Socket774
10/07/29 12:32:02 09iCWR+R
日本橋にオタショップがあるのは別にいいけど、PC関係とは別の通りにしてほしいってのはあるな
256:Socket774
10/07/29 12:46:20 F751w9MB
まぁ、アニオタも、賑わいとして別にかまわないけどね。
今度、アニメショップも覗いてみようかな?
257:Socket774
10/07/29 15:24:54 TF8MHcVj
>>255
まったく同意だ。アニメ関連はドスパラやパソコン工房の並びから
一本西隣の通りにするか、堺筋通りの東側に移動してほしい。
パソコンとアニメはまったく別物じゃねーか
258:Socket774
10/07/29 16:13:57 OepInwW+
なんだ、結局日本橋はにぎわってるんだ
スレタイに偽りあり、だな
259:Socket774
10/07/29 16:22:03 0OOHOCGZ
ワロタ
街の糞尿臭を語らせたら大阪人の右に出るものは居ない
891 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 20:05:11 ID:8CN8hWQg [ HOST:
河内長野駅前が動物園の臭いする
野鳥何とかならんかな?臭過ぎるわ
893 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 10:37:35 ID:+rlHjBUw [ HOST:
>>891
新今宮駅前よりだいぶマシw
894 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 14:51:08 ID:muqLbhTw [ HOST:
新今宮は糖尿病特有のあまったるい糞尿臭なので動物じゃなくアル中のダンボーラーの中の人のものと思われ
260:Socket774
10/07/29 21:41:55 YvdFQu5o
山手線に糞尿の臭いのする駅は無いからなぁ。鶯谷と早朝の新橋くらいか。
ドル箱環状線のくせに新今宮はガチ。フェスゲがつぶれた事にかなり貢献してる。
261:Socket774
10/07/29 21:59:43 NuKRaenw
>>256
なにが「アニメショップも覗いてみようかな?」だ。オマエは元からアニオタだろうが。
臭いから日本橋に来るな。
262:Socket774
10/07/30 09:30:34 82fthQfg
きょうも隔離スレは平常運転です
263:Socket774
10/08/04 16:49:06 BeVxIbkr
兄汚多関連の店は、飛田新地へ移転汁!
264:Socket774
10/08/07 21:05:34 3giZJ4nv
2010年8月7日(土) 21:03 現在
1 秋葉原 637-567 ****************************************************************
2 大_須 136-846 **************
3 日本橋 131-664 *************
4 寺_町 046-074 *****
265:Socket774
10/08/08 22:12:37 ably9R9n
大須スレ137個目に突入
日本橋スレが駄目というより大須スレが強すぎるんだよ
やきうの阪神と中日の関係と同じだな
266:Socket774
10/08/09 16:48:32 NzFWJI0e
そりゃあ、あちらの話題は中日と大須しかないから
267:Socket774
10/08/10 03:19:38 9TLV3oEb
大須スレに行ってきた。
まともな書き込みの洪水に、荒らしが空気と化していて笑った。
荒らしの後に書き込みが激減する日本橋スレとは大違い。
268:Socket774
10/08/10 13:51:09 xvmQMj9m
へー。
愛知県民からはまだ国が搾り取れる可処分所得があるってことだな。
もう大阪府民は鼻血も出ない。
269:Socket774
10/08/10 23:40:28 hU4gdFYx
有名なデザイナーにゴミ処分場をデザインしてもろたでー(^o^)
無人島にも立派な橋かけたでー(^o^)
チョンコにもシナにも生活保護配りまくってるでー(^o^)
今度は梅田にごっついサッカー場作るでー(^o^)
もう府民は鼻血も出ぇへんから愛知県民にはろてもらうでー(^o^)
270:Socket774
10/08/16 12:00:23 3KW3tlrD
ありゃりゃ、大須スレ138まで行ってるやん
271:Socket774
10/08/19 07:15:53 x/1e5Ukz
お盆に日本橋を散歩していたが臭い人が居なくて家族連れがやたらと多かったんだけどなんで?
昔の日本橋に戻ったみたいな雰囲気があって、いい感じやったわ
272:Socket774
10/08/21 19:46:52 G/waMm+u
>>271
それに気づかないってのは…臭い人の一員?
273:Socket774
10/08/21 23:33:22 qdp9Yqc3
臭い人ってのはどっちのことなんだろう
まぁオタの方なんだろうけど
274:Socket774
10/08/22 00:00:59 VcmxMWnv
その人たちは富裕層環境客のみなさんだったりしないかい?
通天閣とセットで
275:Socket774
10/08/22 00:13:32 KMCyWZbo
お盆は夏コミ遠征に行ったアニヲタどもが消えるから腐臭のするのが居なかったんだろ
ヲタが居なくなると一般人は戻ってきて街が活気にあふれる
276:Socket774
10/08/23 20:19:29 J3f6sA9u
これはかなりショックだったよ。
スレリンク(news板:62番)
277:Socket774
10/08/23 20:46:20 NmoAb0VN
●所得分布図 (赤=高・青=低)
【東京】 URLリンク(president.jp.reuters.com)
【大阪】 URLリンク(president.jp.reuters.com)
【名古屋】 URLリンク(president.jp.reuters.com)
●世帯当たり総所得ランキング
【東京】 URLリンク(president.jp.reuters.com)
【大阪】 URLリンク(president.jp.reuters.com)
【名古屋】 URLリンク(president.jp.reuters.com)
278:Socket774
10/08/24 13:16:08 POhCZStK
ワロタ
大阪府民が白旗あげてる
321 名前: モデラー(大阪府)[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 23:05:34.41 ID:/iWV5hNu0
>>310
橋下と対抗してるんで橋下応援してる。賞状わたすくらいの仕事しかしてない。
>>314
うん。ごめんよ。名古屋すごいね。
279:Socket774
10/08/28 12:36:49 j7QQM3gY
ま、白旗っていうんは元は天皇の印だからな
280:Socket774
10/08/28 19:05:15 2cAsEaVa
>>279
錦旗地方に対して無礼なやつだな。
281:Socket774
10/08/29 07:53:46 Zg3r1nz7
大須スレ139出来ました
282:Socket774
10/09/10 20:30:36 QOhT4PJc
大須・名古屋の自作ショップ Part140
スレリンク(jisaku板)
283:Socket774
10/09/10 20:34:00 QOhT4PJc
なお、大須スレのレス数は40
【参考】現在の日本橋本スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part132
スレリンク(jisaku板)
レス数は465
284:Socket774
10/09/20 10:45:59 bx9ZgU3Q
おーい!
このスレ廃れ杉だろ
ちょっとは↓を見習ぇョ
大須・名古屋の自作ショップ Part141
スレリンク(jisaku板)
285:Socket774
10/09/20 10:50:08 OXSlELNt
スレタイみて同意と思ったのでパピコ
286:Socket774
10/09/20 10:53:28 bx9ZgU3Q
現行の日本橋スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part132
スレリンク(jisaku板)
10日前の283と同じw
287:Socket774
10/09/20 12:09:17 36GUDdMZ
しかし大須と競争してるようじゃ日本橋も終わりだな
大須って普通の商店街とか普通の商業地区にパソコンショップなんかが
点在しているだけで電気街ですらないぞ
まあ、昔と比べての衰退度合は秋葉原もかなり酷いがな
288:Socket774
10/09/20 14:43:50 NMv6+jPU
日本橋の場合、秋葉原と比べて狭いからな。
狭い範囲内で穴が出来て、それを埋めるのにマンション・服屋・靴屋・コンビニ・安い飯屋
なんかが大量にやってくると、電気街としてもオタ街としても終わってるように見えてしまう。
289:Socket774
10/09/20 16:06:11 RqTufyRc
大須行ってきたけど、日本橋と比較にならないくらいショボかったよ。
大須は寺町とか三宮あたりと勝負した方がいいよ。
290:Socket774
10/09/20 16:38:42 JkH84Kda
大須は御影あたりと勝負してろ
291:Socket774
10/09/20 21:38:30 bx9ZgU3Q
63 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 19:09:29 ID:UsNqhqT8
ていうか、日本橋スレ(=大阪民国)に負けていいの?
追い抜いて引き離しに入ってるわけだから大目に見ろよ
292:Socket774
10/09/20 21:51:38 V1HfLIq9
笑ったw
大須ってどこにあるのか知らんけど必死なんだなw
293:Socket774
10/09/20 21:53:36 JkH84Kda
名古屋とかいう、近畿と関東の緩衝地帯にあるらしい
294:Socket774
10/09/21 01:44:19 3Ww1sDKB
大須は「電気街」と呼ぶのもちょっと苦しい
商店街にポツポツとPCショップがあるだけ
日本橋は腐ってもどこか街並みに風格があるし
295:Socket774
10/09/21 13:10:28 O7KLRoNT
街並みに風俗があるに見えた
296:Socket774
10/09/21 14:52:05 cg2poi+r
疑問だったんだけど大洲ってその程度なのになんでスレの勢いは大きいの?
297:Socket774
10/09/21 15:01:35 63KNbPDp
2ちゃんのスレ数を町の優劣に直結するバカは彼だけだから問題ない
298:Socket774
10/09/21 20:19:59 ey8m0sdo
(‘ -‘ ) えりうんこしないから分からないわ
299:Socket774
10/09/21 21:00:23 74qIggO4
阪神リーグ優勝絶望的だわ
300:Socket774
10/09/21 21:31:12 2FxMvFBO
野球なんか7年くらい見ていない
301:Socket774
10/09/22 11:25:54 WbLfw/Sq
2010年基準地価
上昇率
第1位 名古屋市緑区鶴が沢1の2201 7.2
第2位 名古屋市緑区鶴が沢1の1710 5.6
第3位 名古屋市緑区鳴海町神ノ倉3の264 4.9
第4位 名古屋市緑区ほら貝2の313 4.7
第5位 名古屋市緑区鳴丘1の2325 4.6
第6位 名古屋市緑区桃山2の129 4.3
下落率 ▼はマイナス
第1位 大阪市中央区南久宝寺町3の6の6 ▼24.5
第3位 大阪市中央区高麗橋1の8の13 ▼19.1
第4位 大阪市中央区南船場3の5の11 ▼18.3
第8位 大阪市中央区南本町4の5の7 ▼17.3
第10位 大阪市中央区東心斎橋2の5の3 ▼16.3
現行スレ
名古屋大須 Part141
大阪日本橋 Part132
完全に名古屋>>>>>>>>>>>>>>>大阪です
名古屋はん、すんませんすんません
302:Socket774
10/09/22 11:52:56 mUOPQMZg
>>301
名古屋市緑区は住宅地
大阪市中央区は商業地
比べても何の意味も無い
303:Socket774
10/09/22 12:06:41 I9CgVHQE
率で比較する時点でもうね。
名古屋は大阪の1/3未満
304:Socket774
10/09/22 12:06:45 qh4loEup
確かにホームレスのおっちゃん減ったね
305:Socket774
10/09/22 12:26:33 2KiSabmR
一昨日秋葉原行ってきたが、
レベルが違った
九十九帰ってこーい!!!!!
306:Socket774
10/09/22 12:35:06 qh4loEup
九十九帰ってきてほしいね。
ドスパラ大したことないしなぁ。
307:Socket774
10/09/22 13:11:12 92nkfajY
大須は2年間くらい本拠地にしてたけど、お寺と商店街の中に
電器屋とパソコンショップとオタ系ショップが点在している感じ。
買い物客と参拝客がいるから、日本橋より人通りは多いけど
ショップの濃度は日本橋より全然薄かった。
デジットや共立に匹敵する店も無いし、バカみたいにデカいパチ屋があって
客層はアレだし…
308:Socket774
10/09/22 14:04:20 haJWVCEX
三重あたりの人かな?
309:Socket774
10/09/22 14:13:54 ydHCy8Lk
どこ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
310:Socket774
10/09/22 14:43:19 Hn9Jh8Rf
九十九好きだったんだがな…なぜ消えた
復活促進用
311:Socket774
10/09/22 18:29:22 FKsZxqgP
大須w
名古屋の人ってアレで本当に満足してるわけ?実際のところが聞きたい
312:Socket774
10/09/22 18:36:28 ffX1Ex7V
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part133
スレリンク(jisaku板)
313:Socket774
10/09/24 01:48:03 se1MQqMa
日本橋はワンズしか行かないからショップ密度なんかどうでもいいな
大須にワンズがあればそっちでもいいわって感じ
314:Socket774
10/09/24 02:05:25 u/NvvHQE
うーむ、確かに湾図がオタロードの北部にあったら全く巡回しないかもしれないな。
堺筋のあの場所にあることが日本橋全体の賑わいに貢献してると思う。
315:Socket774
10/09/25 17:02:44 8aXAnFIj
こけしロードにも足が向くよう
316:Socket774
10/09/25 21:55:43 JNFmqnky
さらに日本橋スレにも目が向くよう
317:Socket774
10/09/26 22:55:57 cakMs6eX
最近はワンズより南は行かないので、
恵比須町駅周辺には殆ど行かなくなったw
あの辺で用があるのはPCSとディスクプラザくらいか?
318:Socket774
10/09/26 23:36:46 jdwbk+N1
ID:cakMs6eX=恵比須厨
319:Socket774
10/09/27 06:55:08 kLlDKx34
テクノランドは見る価値あるのではあるまいか?
320:Socket774
10/09/27 07:51:24 QTfItFT/
AVばかり買ってた昔は、恵比寿近くまで行って中古ビデオ何時間も探してたわ
321:Socket774
10/09/27 14:29:44 fd6mgZh4
大須・名古屋の自作ショップ Part142
スレリンク(jisaku板)
322:Socket774
10/09/27 17:04:36 fCPaeA1u
>>319
テクノランドはたまにすごい目玉商品が出てる時がありますよね。
私も時々利用してます。
323:Socket774
10/09/27 21:09:47 Yq8k1Gf2
>>317
そのPCSさえも もう・・・
324:Socket774
10/09/27 22:45:32 826EzMgD
中間が無くなってしまうと、なかなか行かなくなってしまうね。
良い店なんだが。。。PCS。
CD-R 10枚×13パック、2万円とか。
Blu-ray RE 50GB 50枚とか、無茶買いしてたなぁ。。。
当時はそれでも安かった。
325:Socket774
10/09/28 20:58:40 4qLVJ8oZ
>>324
CD-R 10枚×13パック、2万円とかって・・・いつ頃の話ですか?
326:Socket774
10/09/28 22:03:56 b9VqsNQj
12年ぐらい前なら
誘電10枚組で1300円ぐらい?
OEMのSONYの方が安かったから
そっちばっかり買ってたけど。
327:Socket774
10/09/28 22:18:05 k1o7tBcZ
三井化学だったかのCD-Rは貴重で良くPCSで買ってたな。
最近まで店があった事の方が驚いた。
328:Socket774
10/09/28 22:54:05 jZ4DGyRh
今はDVD誘電50枚組で1100円だもんね
329:Socket774
10/09/28 23:25:00 DGAh873A
ナに入れるんだい50枚も
330:324
10/09/29 00:13:41 FkR5T1ta
>>325
11年前だよ。
>>327
当時は三井東圧から変わった直後だったかな?
確かに良かったけど、最強は Ricoh OEM のメモレックス で、それを買っていた。
331:Socket774
10/09/30 02:29:52 laQG6+Qh
>>307
寺と電気屋は相性いいのか?
332:Socket774
10/10/04 00:26:16 Sl3Vah7d
9月決算・・・
333:Socket774
10/10/05 00:28:47 ng/KcuuD
ワンズ行っても人が群がってるのはSDメモリとかシリコンプレイヤーのサプライだけだな
334:Socket774
10/10/05 23:37:43 aO2SVI3S
そうか?確かにSD周辺は人多いけど、
他の場所も結構多くない?特にマザー、光学、グラボ周辺。
ファンやクーラー周辺は初夏~夏頃は混むけど最近は空いてるような。
キーボードとかも地味に色々見てる人がいる。
335:Socket774
10/10/06 00:02:15 3n8XpFoz
ミテルダケー
336:Socket774
10/10/06 00:48:26 Zduhpm/t
味噌がネガってるだけやから相手にするなって
337:Socket774
10/10/06 01:04:03 R5s9R9Za
いっぺん大須行ってみな。
あまりのショボさにびっくりするからw
338:Socket774
10/10/06 03:26:44 LkvmSLE1
>>337
ショボさが身に感染るから金貰っても行きたくねーよw
339:Socket774
10/10/06 03:30:02 lVEofAQN
大須ってあれだろ滝田の新井みたいな感じだろ
340:Socket774
10/10/08 16:01:22 cV907YK6
俺たちの日本橋スレが大須スレに圧倒されている
大須・名古屋の自作ショップ Part143
スレリンク(jisaku板)
341:Socket774
10/10/08 18:29:04 p1mnen3k
俺たちの日本橋スレが大須スレに圧倒されている キリッ
342:Socket774
10/10/09 13:53:13 hX2IneTE
秋葉原>>>>>日本橋>>>大須>>>その他
343:Socket774
10/10/09 16:23:54 neuH2eox
そもそも大須って電気街なのか?
お寺の商店街にPCショップが数店あるだけだろ
344:Socket774
10/10/09 16:50:12 wccuNpmg
通天閣が人気
通天閣→電気街→なんば・・・
観光客には歩かせすぎかな
345:Socket774
10/10/09 18:51:28 hUDjxTce
大須が名古屋の秋葉原って、秋葉原に失礼だなwww
346:Socket774
10/10/09 19:19:07 ptQMNXPk
寺町ェ…
347:Socket774
10/10/09 19:31:45 eRorwEYa
だ・・・大須
348:Socket774
10/10/09 19:45:59 hUDjxTce
だ・・・大豆?
349:Socket774
10/10/09 22:27:05 WM0Pm4U9
名古屋の豊橋では糞で屋根が崩れたとさ
めでたしめでたし
終 著作・制作 NHK名古屋放送局
350:Socket774
10/10/09 23:25:04 YG938jMo
大須ではもうじき金粉ショーやるよ
日本橋では裸のお姉ちゃん見れるの?
351:Socket774
10/10/10 00:01:30 WM0Pm4U9
名古屋は裸のお姉ちゃんが闊歩しているのか
352:Socket774
10/10/10 09:16:24 f+xCCTZ9
名古屋じゃ最近、服を買うのが勿体ないってのがおって裸で出歩くらしいで
353:Socket774
10/10/10 11:30:28 3TsnZfVC
大阪民国人たちのくやしがる姿が見たくてここに来ました
くやしいときは涙流してもいいんだよ
恥ずかしいことじゃないよ
354:Socket774
10/10/10 11:41:20 f+xCCTZ9
寺の前でおばはん連中が裸で踊り狂う奇祭なんて見とないわいw
355:Socket774
10/10/10 12:08:28 3TsnZfVC
野球も負けて電気街も負けてくやしい?
356:Socket774
10/10/10 12:41:13 2MdrfTLV
>>355
はいはい、キミすごいねw
357:Socket774
10/10/10 16:35:00 kSoefhUn
野球で負けた?
358:Socket774
10/10/10 20:27:25 bluWHNT3
90年代には他県から日本橋までワクワクしながら遠征したもんだけどな
廻りたい店いっぱいあって、足は疲れるわ、廻りすぎてどの店が安かったか忘れるわ
閉店時間は迫ってくるわで毎回激しくくたびれてたが楽しかった
もう10年近く?行ってなかったが、もはや行く価値もないぐらいに寂れたんだろうか
359:Socket774
10/10/10 20:50:16 fBI1IlgD
野球だって歌だって芝居だって何でもそうだが
「昔は良かった、今はダメだ」とか言う懐古厨は絶対いるもんだ
360:Socket774
10/10/10 20:51:20 kSoefhUn
野球で負けたって、何のことを言ってるんだろう?
361:Socket774
10/10/10 21:45:06 lUEbRvFR
>>360
さしずめ少年野球とかだろ
キチ外の言うことに構うなよ
362:Socket774
10/10/10 21:52:52 T4e1OpYk
>>359
君いくつ?
363:Socket774
10/10/10 23:12:46 ScQzTZwr
ここの名古屋人相当キモいな
364:Socket774
10/10/11 13:10:17 t4TNUPVT
∧_∧
( ´∀`)
( )
■■□■■□◇_◇□□□
∧_∧
( ´∀`)
( つ□)
■■_■■□◇_◇□□□
∧_∧
( ´∀`)
( つ□つ□
■■_■■_◇_◇□□□
∧_∧
( ´∀`) /
( つ つ
■■_■■_◇_◇□□□□□ ─
/' ヽ\
ギュッ ∧_∧
(´∀` ) ≡≡
〟■■◇◇□□□□□⊂ )
〃 ◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆
365:Socket774
10/10/12 00:56:57 HHagyORQ
>>350
会社の女性が出る。
366:Socket774
10/10/18 12:56:11 mJfqMZgG
大須住民だけど、日本橋ってツクモないの?
なんで?w
367:Socket774
10/10/18 13:44:18 tHAXbWOY
お尻ペンペン>大阪
大須・名古屋の自作ショップ Part144
スレリンク(jisaku板)
368:Socket774
10/10/19 01:26:50 +T9Dj1j6
大須ってどこよw
369:Socket774
10/10/19 03:19:57 DnI+oGzT
ソウルの南方54km
370:Socket774
10/10/22 16:29:08 L9CZSSvR
ヨドバシカメラ、JR名古屋駅前に進出
家電量販店3位のヨドバシカメラが、JR名古屋駅前で2016年度に完成予定の
「名古屋駅新ビル」(仮称)に出店する方針を固めたことが22日、分かった。
同ビルを開発する東海旅客鉄道(JR東海)が同日午後にも発表する。
ヨドバシカメラは名古屋地区で初出店となる。
名古屋地区にはすでに業界最大手のヤマダ電機や同2位のエディオンが店舗展開し、
JR名古屋駅前には同5位のビックカメラが出店している。
2010/10/22 14:00 日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
371:Socket774
10/10/22 20:00:26 nOVWVUaw
じゃんぱら
372:Socket774
10/10/22 20:58:37 UwxoQnKe
>>370
地元にヨドバシが出来て嬉しいのか判らんが他スレにまで書き込むのは『恥』だぞ
373:Socket774
10/10/23 00:09:58 /kFkW9k0
それが味噌クオリティ
374:Socket774
10/10/23 13:42:57 Zns69YBB
大須・名古屋の自作ショップ Part144
スレリンク(jisaku板:592-593番)
592 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 11:51:05 ID:mAxNlUWV
大阪の西成ってやはり訪れる価値あるのか?
593 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 11:54:09 ID:xVbrwOn7
>>592
この前日本橋ついでに行ったけど、
なかなかいい所よ…
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
375:Socket774
10/10/23 22:09:47 0ytK57RU
中日CS優勝
何だかんだで、ずっと名古屋のターン
376:Socket774
10/10/23 23:05:36 Zns69YBB
>>375
(゚∀゚)v
377:Socket774
10/10/24 02:21:11 LJxw1+tw
ロッテ、罰ゲームかw
しかも日本一になると韓国と対戦させられる二重の罰ゲームがあるし大変だなw
378:Socket774
10/10/24 03:15:13 1ziufu/3
名古屋ドラゴンズが優勝するとき、日本に大災難が降りかかる。
379:Socket774
10/10/24 10:39:09 LCgyKXz7
中日が優勝しても何も面白くない。
380:Socket774
10/10/24 11:17:50 sroaR5tL
日本シリーズ中継なしだとよ
381:Socket774
10/10/24 11:34:06 LCgyKXz7
>>380
こんなの初めてじゃない?
まぁ不人気球団中日じゃしょうがないけど。
382:Socket774
10/10/24 11:40:06 1ziufu/3
売国東京中日スポーツが親会社だから仕方が無いなwww
383:Socket774
10/10/24 16:14:52 6WPf8IvO
>>375
(゚∀゚)v
384:Socket774
10/10/24 16:54:32 wphutO+W
(゚∀゚)v (゚∀゚)v
385:Socket774
10/10/24 22:34:06 Sro9R4qt
中日KYって言ってやりたい。
巨人でも同じだけど。
ロッテは・・・勝のはいいけど・・・製品の優勝セールしろよ・・・
韓国大変だからことごとく日本国内セールしないなら、身売りしろ。
SB・・・
あああああああああああ
阪神もそうだけど、球界って韓国偏重しすぎじゃん・・・
広島にがんばって・・・あれ?キューバ?あれ?
386:Socket774
10/10/24 22:58:49 QHRrZ+Hs
>>385
コアラのマーチとかガムとかが安くなったところでなぁ…w
387:Socket774
10/10/24 23:59:02 Boo67AT1
昔ロッテが優勝した翌年にガムが値上げするという都市伝説があってな
388:Socket774
10/10/25 20:23:14 NbMWnlj4
大須・名古屋の自作ショップ Part145
スレリンク(jisaku板)
389:Socket774
10/10/25 23:14:45 MkZzW+Il
パイの実が安くなりゃいいな
390:Socket774
10/10/26 22:27:31 By6IDNpn
名 古 屋 こ そ が 日 本 ナ ン バ ー ワ ン の 都 市
スレリンク(news板)
391:Socket774
10/10/26 22:46:03 oagaYpZl
愛知県民って臭いよね。
392:東京秋葉原
10/10/27 00:28:49 X1LeG62r
板違いな質問や雑談を悪く言う方も居ますが、自作erがスレを憩いの場として利用する上での雑談も
スレの空気を作る上での好材料ですしその中での質問と回答も
仮に板に沿わないものだとしても容認する方がスレにとっても良いと考えます
その為にもあらゆる話題と可能性を許容する現在のテンプレが必要なのは確定的に明らか
無断でテンプレ改変や次スレ乱立を続けるテンプレ厨の
立てたスレは使用せずに放置しましょう
埋め消化と言えども本スレとして使用されれば
テンプレ厨達がつけあがるだけです
以下のスレは消化せずに放置しましょう
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part654】
スレリンク(jisaku板)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part654】
スレリンク(jisaku板)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part654】
スレリンク(jisaku板)
真の本スレはこちら
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part654】
スレリンク(jisaku板)
393:Socket774
10/10/28 12:56:06 3JgxkNUF
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
平成20年秋のリーマンショック以降、経済浮上の糸口を見いだせない関西を尻目に、
トヨタ自動車が黒字化を達成した中部は回復傾向が目立っている。
9月に発表された基準地価でも、名古屋圏で上昇地点が多く、大阪圏は完全に取り残されることになった。
394:Socket774
10/10/29 01:49:12 +clvXvP9
大都会大阪の摩天楼
URLリンク(www.osakanight.com)
名古屋ではあり得ない風景w
395:Socket774
10/10/29 17:30:50 MkCHlbw4
おかしいか?
396:Socket774
10/10/29 18:08:13 YLgPdI8I
板違いな質問や雑談を悪く言う方も居ますが、自作erがスレを憩いの場として利用する上での雑談も
スレの空気を作る上での好材料ですしその中での質問と回答も
仮に板に沿わないものだとしても容認する方がスレにとっても良いと考えます
その為にもあらゆる話題と可能性を許容する現在のテンプレが必要なのは確定的に明らか
無断でテンプレ改変や次スレ乱立を続けるテンプレ厨の
立てたスレは使用せずに放置しましょう
埋め消化と言えども本スレとして使用されれば
テンプレ厨達がつけあがるだけです
以下のスレは消化せずに放置しましょう
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part654】
スレリンク(jisaku板)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part654】
スレリンク(jisaku板)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part655】
スレリンク(jisaku板)
真の本スレはこちら
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part654】
スレリンク(jisaku板)
397:Socket774
10/11/01 12:12:39 nw/bOCdI
メシスレは消えた?
398:Socket774
10/11/01 20:46:22 +U7XidCJ
198 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 14:38:56 ID:XzOZtikc
現在本降り
近くの部屋に何か知らんが基地外オヤジ数人が来てピンポンを数十分にわたり連打
ドアもドンドン叩くし、自分の部屋も含め関係ない部屋にまでピンポンするわドアノブをガチャガチャするわで出掛けたいのに出掛けられず、出掛けるのが遅くなったら帰りに雨に降られ散々な目にあった
誰か警察呼べよw
夜は夜で外で大声上げるオッサンいるし、「キャー!助けてぇ」と女の叫び声もここ1ヶ月で2回聞いたしで最悪
ここから早く引っ越そう
@ミナミに近い大阪市
399:Socket774
10/11/03 00:46:42 LF9MwySG
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part135
スレリンク(jisaku板)
の次スレ誰か立てられない?
400:Socket774
10/11/03 01:10:28 LF9MwySG
誘導
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part136
スレリンク(jisaku板)
立てた人乙
401:Socket774
10/11/03 17:57:21 Qw0F1J2B
10 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2010/11/03(水) 17:49:07 ID:EdVeJFjd
ますます失業者が溢れ治安が悪くなるな
ほんと関西で日本人が住むのはたいへん
402:Socket774
10/11/03 19:51:41 /B/yI6k9
ドスパラも寂しそう。1's 並に価格を安くすると混むやろな。
403:Socket774
10/11/03 21:15:41 V3BithNq
日本橋やオタロードってもあるのは東京資本ばかりじゃん
ジョーシンもパッとしないしニノミヤはあぼーんだし
404:Socket774
10/11/03 21:31:55 ZcJ8tDST
ジョーシンが東京でて勝負すればいいだろ
405:Socket774
10/11/03 23:35:27 P93N7OO5
ミドリ電化と和光電気がCMで貶しあってた頃はいい時代だったな
406:Socket774
10/11/04 00:00:34 x7vNlIjp
ジョーシン小樽店は泣けたぜw
407:Socket774
10/11/04 11:01:06 1UPL7FWm
海外にまで滲出してたのかw
408:Socket774
10/11/04 12:53:05 jkStj9eX
日本橋 2002
URLリンク(www.osakanight.com)
日本橋 2009
URLリンク(www.osakanight.com)
色んな意味で変わったな。
そして歩道橋が無くなってこの写真の構図はもう二度と撮れない・・・。
409:Socket774
10/11/04 13:09:17 iIO8MMWt
そう違いを感じないけどw
410:Socket774
10/11/04 13:16:11 eYt9RXPa
>>10-11
全くスレと関係ないけど
「でっていう」を最初に見たとき
「で?ってレスしてるバカ発見www」って意味だと本気で思ってた
411:Socket774
10/11/04 13:36:48 tK3x/xRa
意気消沈する日本は、とりわけ誇り高き商都大阪のようなところに来るとよく分かる…。
米紙ニューヨーク・タイムズがこんなふうにデフレに苦しむ日本の沈滞ぶりを大阪を舞台に
描いた特集記事を掲載したことから、在ニューヨーク日本総領事館はこのほど、
「木を見て森を見ない内容だ」と反論記事を同紙に寄稿した。
言われっぱなしでは済まさないその心意気やよし、だが…。
同紙が記事を掲載したのは先月17日。
「日本ほど急激に経済的な繁栄が逆転した国は歴史的にも珍しい」と現状をルポした。
舞台に選ばれたのが大阪。
街角に10円ドリンクの自販機が立ち並び、50円でビールを出す食堂もある、とし、
「100円セールデーを行ったが、思ったほど売れなかった」との旭区の千林商店街の声を紹介。
高級クラブが軒を並べる北新地については「ディスカウント・バーやチェーン・レストランが目立つ」と観察し、
「このままでは新地の文化は消え去ってしまう」との老舗バー経営者の声を取り上げた。
これに対し、同総領事館は「記事は日本の社会経済状況を過度に単純化したもので、
『木を見て森を見ない』ものだ」と反論。1日の電子版に掲載された。「外交政策や若者たちの
活力をみれば、日本が引き続き世界で指導力を発揮していることは明らかだ」と述べ、
例としてアフガニスタンへの復興支援や、日本の若者の人気の職業が国際的な貿易の
仕事であるとの調査結果などを挙げた。
もっとも、記事に登場する「経営していた衣料品店を店じまいし、パートで働きながら
日本の元気のなさを嘆くオバチャン」や、「600ドル(約49万円)の激安結婚式に群がるカップル」
の描写に対して、アフガンでの国際貢献を持ち出すのはいかにも苦しい。
寄稿は、逆に反論の材料探しにも苦しむ日本の現状を映し出したといえるかもしれない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
412:Socket774
10/11/04 21:26:29 EJ9r3Wjz
でアキバとどっちが凄いの?
413:Socket774
10/11/04 23:32:05 pO2Gq7pL
日本橋でスカウトされた奴いる?
今日されかけた
414:Socket774
10/11/04 23:46:11 OjGJrJ5R
>>408
2002年はまだ活気があったんだな…
自分は2004年の夏に初めて日本橋に行ったけど、そん時既に家電屋はだいぶ縮小してた
ように記憶している
携帯で撮った画像がまだローカルHDDにあった気がする
415:Socket774
10/11/04 23:55:51 vxZJOFyl
堺筋の歩道歩くの大変だったよな
416:Socket774
10/11/04 23:59:32 3yC/O42D
ハロースタンバイとソフマップワールドを貰いに行くのが楽しみだったな
417:Socket774
10/11/05 00:33:58 iH2sTufu
ジョーシンとニノミヤだらけだったなぁ。
418:Socket774
10/11/05 00:35:21 rTAU6mNj
自作ショップがいつまで持つのか興味はある。
DOは徐々に雑貨屋に移行してる気がする。
ワンズは・・・雑貨系になかなか手を出さないね。
あの店舗なら出来そうな気がするけど。
イオシスは中古店から雑貨店に移行中、フレンズもしかり。
しかし両店とも品揃えが中途半端過ぎる・・・3pointsみたいにキワモノ扱ってほしい。
っても中国人もしくは台湾人バイヤーとのパイプ作って変な物買いに行かないと駄目だが。
あきばおーみたいな店になってほしいけどなぁ。
家電系は地元の上新とヤマダ電機の水面下の戦いが白熱してるね。
ケーズデンキ、は置いて行かれてる感じ、緑小島は蚊帳の外な感じ、上新は関西圏では必死かな?
ニノミヤ、和光、中川、上新ってカルテル引いてて面白くなかったけど。
なんにしても日本橋ももうそろそろ終わりかもね。
スタンバイ、あぷあぷがあったころがピークだったんでしょう。
akibaも同じような展開ですよね。
419:Socket774
10/11/05 01:44:18 KP6Fyypx
尖閣ビデオ流出祭りで日本橋どころじゃないわ
420:Socket774
10/11/05 06:41:22 7c8OGI/G
ジョーシンは単純に高い;
421:Socket774
10/11/05 07:00:01 iEYxGZjV
野球シーズンが終わって
阪神タイガースが買った翌日5%オフもオワタ
422:Socket774
10/11/06 16:09:40 aT97xpGJ
大須・名古屋の自作ショップ Part146
スレリンク(jisaku板)
423:Socket774
10/11/06 19:38:08 0JRbUKVm
330 名前:the A[] 投稿日:2010/11/06(土) 14:49:34 ID:oVjfAFlA [ HOST:KD125051210202.ppp-bb.dion.ne.jp ]
みなさんコニチハ(・∀・)ノ
>>296と>>308の書き込みをしたthe Aです(・∀・)ノ
多摩板ではアイドルなどと呼ばれております(=^・^=)ニャー
「東京では通用しない」と言ったら大阪の人は特に怒ると聞いたので、大阪・名古屋・横浜で同じ書き込みをしてみた所、みなさんが一番ノリが良かったです\(・◇・)/
お騒がせしてすいません(^口^;)
このキュートな顔文字に免じて許してください(=^・^=)ニャハハ
ちなみにthe Aさんは外食は2年くらいしてないし、多摩から200km以上離れた事もありません(・∀・)ノ
もしみなさんが多摩にいらっしゃる時はスーパーの半額情報を提供しますのでお気軽にお立ち寄りください(=^・^=)ニャー
スレリンク(tama板)
ほな、失礼しますε===(っ≧ω≦)っ
424:Socket774
10/11/13 07:51:08 TagEaOKG
ホームレスに大阪への片道切符
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
大阪市内のホームレスの出身地は、大阪府以外の都道府県が3/4以上を占めている。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp) p10
「大阪生活保護受けやすい」他の自治体が勧める
スレリンク(bizplus板)
【大阪市】生活保護目的で市外からの転入、後を絶たず 平松市長、いらだちをあらわ
スレリンク(newsplus板)
NHK かんさい熱視線「大阪行き片道切符~生活保護急増の裏側で何が~」
296 :名無しさん:2010/05/08(土) 22:06:24
録画してみましたが、番組内では、香川県高松市と名古屋市中村区が大阪行きを斡旋していた映像がありました。
特に名古屋市中村区のは、NHK大阪の取材に対して区の担当者が「我々自らが斡旋したことはない。本人(受給者)が
自らが大阪に行きたいと申し出たため、交通費を支給した」と言っていましたが、その後、本人が「自分は名古屋に
残りたい。(大阪は)知らない土地なので不安だ。」という証拠となる録画映像を、NHKが区の担当者に見せてました。
これを見た区の担当者は、その場にいられないような状況になりましたが、あげくの果ては「これに対して大阪市に
何も言うことはない」と開き直っていました。
425:Socket774
10/11/14 01:55:20 YQKl0M/D
特に名古屋市中村区のは、NHK大阪の取材に対して区の担当者が「我々自らが斡旋したことはない。本人(受給者)が
自らが大阪に行きたいと申し出たため、交通費を支給した」と言っていましたが、その後、本人が「自分は名古屋に
残りたい。(大阪は)知らない土地なので不安だ。」という証拠となる録画映像を、NHKが区の担当者に見せてました。
これを見た区の担当者は、その場にいられないような状況になりましたが、あげくの果ては「これに対して大阪市に
何も言うことはない」と開き直っていました。
大須・名古屋の自作ショップ Part147
スレリンク(jisaku板)
426:Socket774
10/11/14 02:33:41 3ky0qPq/
こんなスレがあったとは、日本橋は衰退しているよ、それもよくない方向に。
オレはPC98がAT互換機に並ばれそうになった頃、大阪を離れ東京暮らしして5年前に戻ってきたんだが
戻って来たらニノミヤは潰れ、中川無線、和光デンキは去り、上新は時代に乗り遅れ、PCワンズが出来てた
最初はワンズ、ヤマギワの向かいだったんだが、前の場所の方が良かったと車で来ていたオレは思うw
下寺辺りで駐められるから
話がそれたが今巡回するのはオタロードと恵比寿町駅南のマップ中古のみ。
東京資本とか大阪資本とか気にする人もいるけどどこの資本であろうとクソは糞。
最近はワンズ、ドスパラ、マップ(新品中古)で終わらせることが多い、ツクモ無くなったのが痛い
他はオタロード散策、ケバブ売るおっちゃん日本語上手くて笑った
427:Socket774
10/11/14 02:38:14 Gyle04MZ
堺筋南端でソフマップ、スタンバイが競い合ってた頃が良かったな。
まだPC98全盛期だった。
428:Socket774
10/11/14 03:09:25 IB0ychTu
>>426
5年前というと、海洋堂ホビーロビー大阪が日本橋から撤退した頃だな。
丁度オタ街としてのピークを過ぎて、下り坂に差し掛かってた頃だ。
電脳街時代を知っているなら今のオタロードなんか
廃れすぎ&人少なすぎて話にならんと思うだろうが、
それを抜きにしても戻って来るタイミングが最悪だったな。
PC98がAT互換機に並ばれそうになった頃は、
まだ雑居ビル散策の楽しみが残っていた時代だろう。
ツートップやワンズ、ドスパラ・工房が歩道橋周辺に集中して、
恵美須町近辺じゃ祖父の店舗数が我が世の春を謳歌、
エロパレビルにはわけわからんジャンク屋がひしめいて、
ミックとかも有った頃か・・・。
あの頃の繁栄は、もう二度と戻らないよな・・・。
429:Socket774
10/11/14 06:37:16 T5Va0MaT
バズ&タグはもう無いの?
430:Socket774
10/11/14 12:22:17 BZnp6cHO
>>429 健在だよ URLリンク(www.bustag.co.jp)
431:Socket774
10/11/14 18:16:20 UAhGxz5v
電脳街から2次元萌えヲタロードへ
432:Socket774
10/11/16 23:36:34 N9KMLYPh
ヲタロードは新設。
どっちかというとオナロード化してる。
433:Socket774
10/11/17 00:26:25 DrcBVZ0k
オナロードwwwww
434:Socket774
10/11/17 01:15:11 CHv9lgpf
日本橋の役目も終わってる
欲しいものは通販にしか無いから行くだけ無駄になった
435:Socket774
10/11/17 20:17:44 q1Lo+SLx
俺は面白いぞ、気にせず続けろ
文句言ってる奴もどうせ普段アニメとか飯で脱線しまくりのくせに
436:Socket774
10/11/17 20:18:44 q1Lo+SLx
巡回スレと間違ったw
437:Socket774
10/11/17 20:25:29 vn/BmpHr
スタンバイやアイツーがあった頃が一番面白かったよ
ツートップなんて糞狭いビルの4階か5階だったっけ
438:Socket774
10/11/17 21:10:28 Vh8BVOxy
ツートップは北のはしっこ。
ヤマギワの南側か。
ミックとか懐かしいな。
そして変わらないPCSか。
X68は実家で埃をかぶってる。
439:Socket774
10/11/17 21:43:08 vn/BmpHr
そういやそこにあった時代もあったな、前の湾図のところか
時系列はもう覚えてないが、路面にあったこともあったな裏側からも入れるようなつくりの
でもせまっ苦しいってのはもっと前なんだ
今のボークスの横のビルの上の方に何かあったんだよ
昔は2店舗体制だったかな、記憶があいまいだ
という15年前の話w
440:Socket774
10/11/17 22:21:00 Ya8pVqB/
ジョーシンとニノミヤが減ってトイレの確保に困る
441:Socket774
10/11/18 00:16:44 aYugGZzU
昔ソフマップ4号店(今のスキ屋の向い)の道隔てた北側にあった
雑居ビルにパーツ屋とかエロゲ屋とかいろいろ入ってた記憶が
あるな。今はマンションか。
442:Socket774
10/11/18 00:41:59 Fry1dMEp
>>441
元はパルテックって自作PCショップの自社ビルだった。
4F部分は当時としては日本橋最大のケース売り場。
俺の初めてのPCはあそこで一式組んだのも良い思い出。
自作ブームが下火になって、パルテックは店舗縮小して使わない階を賃貸に
↓
エロビデオ屋が複数入居
↓
パルテックが完全撤退して、そこにジャンクPCショップが。
↓
上の方にはGK完成品製作代行やらスポーツトレカの店、
チャイドルの店やエロDVDの店が入り、完全な雑居ビルへ
↓
恵美須町が廃れてきた頃に取り壊し、マンションへ
こんな感じだったかと。
443:Socket774
10/11/18 04:50:43 TfllC60L
>>440
トイレすら削って売り場面積確保しないと商売成り立たないって、
どんだけ土地高いねん!?
しかし実際問題、トイレに困る。
444:Socket774
10/11/18 07:05:53 J4ZZPBef
パルテックではかなり買ったな。
98用のウィンドウズアクセラレーター。メモリ。
メモリは8MBで数万円したかな。
445:Socket774
10/11/18 08:58:43 linkRu5e
日コ○連の店ってまだある?
・・・実は初めて組んだ自作機はこの店で買ったんだわ
オレ昔から情弱だったんだなぁ
無印ペンティアム、カノープスのVirge4MB、メモリ64MBの時代でした
446:Socket774
10/11/18 13:16:48 4YdlmQ2G
>>445
今は教会の上でトレカとかそんなん売ってるんじゃなかったかな。
447:Socket774
10/11/18 18:04:59 aYugGZzU
ニノミヤ本店跡地、もうちょっとマシな使い方ないのかなと
狭い歩道をメイドがふさいでる間を抜けるたびに思う。
マンションよりはまだマシなのかもしれんけど。
448:Socket774
10/11/18 20:34:42 saB1yUDt
アーケードの天井が低くて狭かった頃が全盛期
449:Socket774
10/11/18 21:41:21 Fry1dMEp
>>447
個人的にはあれならマンションのがマシだと思う。
450:Socket774
10/11/18 23:22:44 q2/WgM/M
平成21年度人口
大阪市 2,668,113人
名古屋市 2,257,888人
人口増加数
大阪市 9,432人
名古屋市 10,136人
名古屋市は大阪市を追い抜くのは583年後
451:Socket774
10/11/18 23:56:03 eIqcClkt
名古屋ってw
452:Socket774
10/11/19 02:19:55 Xdye545x
>>437
パソコンとしての日本橋の黄金期はソフマップがレンタルソフトやっていた時期
スタンバイ、アイツー、ソフパルがありJ&Pやニノミヤはショールームとして価値があった
マイコンショップMSLがファミコンソフトを売り後にPC販売に変わった頃まで
電気街としての日本橋はオーディオの街からAV(特にビジュアル)への転換をし損ねた気がする
共電社とソニー(ショールーム)が消えたのが象徴かも
そういえば中古のAV販売の西山電気ってまだあるのかな?
昔お世話になったんだが
453:Socket774
10/11/19 14:44:10 Pe+/D4c4
当時の日本橋
スレリンク(i4004板)
454:Socket774
10/11/20 04:56:40 jYYjHwNm
MSLとかスタンバイ、アイツーって懐カシスw
いずれにせよ、流通形態が変わって、(専門知識を持った)問屋街を必要とせず、
土地の安い郊外の高速道路沿いの倉庫と宅配に移行してしまった。
それ以前に工場も、下町の中小町工場から土地の安い山奥の大工場へ移転
してたし。
455:Socket774
10/11/20 10:32:05 25JxEzP/
おまえら、オナロードでもでんでんタウンでもいいから尻の洗える便所のある場所を教えてください
456:Socket774
10/11/20 10:45:42 25JxEzP/
今更ながら誤爆に気づいた。。。(-_-)
457:Socket774
10/11/20 10:48:10 32Wu5iTY
>>455
広くて清潔。
URLリンク(osaka-rodo.go.jp)
458:Socket774
10/11/20 10:48:35 lmGY8lHx
誤爆なん?
まあファミマのトイレはウォシュレット付いてるね
459:Socket774
10/11/20 11:29:40 sH2swF4M
昼飯に石川風のカツ丼が食えれば日本橋はいいところだ
460:Socket774
10/11/20 11:31:55 gjnOBEyX
オラてっきり個室風呂屋で尻を洗ってもらうのかと思ったよ。
461:Socket774
10/11/20 11:39:56 U+GbgCfR
シャワー施設あるところ欲しいな
462:Socket774
10/11/20 12:17:58 wuY2qbKU
乞食自重しろ
463:Socket774
10/11/20 12:19:12 jbomxyCL
あいりん行けばウォシュレット付きトイレのあるホテルが
たくさんある。というのは違うが、尻洗いたきゃなんば
ウォークまで行けばいいかと。
464:Socket774
10/11/20 18:35:06 5CuVoVKe
祖父が出来た頃って無料でカタログ配ってなかったっけ?ちょっとした雑誌みたいな
465:Socket774
10/11/20 18:41:04 +I0PzI4W
そういえば確かにそんなもん配ってたな
まだ店頭で中古ファミコンソフトを売ってた頃だろ
あの時は必要もないファミコン本体カバーを無理矢理売らせようとしてたわ
466:Socket774
10/11/20 21:52:26 aogKR4P0
堺筋沿いのマンションに人が入っていくのを今だ見たことが無い。
本当に人が住んでいるのだろうか。
467:Socket774
10/11/20 23:20:18 jYYjHwNm
そのうちホームレスから生活保護を893がピンハネするドヤに成るんじゃ?
468:Socket774
10/11/21 00:00:00 fHJna0kv
さすがに買って住むにふさわしい場所とは思えん。大半賃貸じゃ
ないのかな。賃貸マンションって人住んでても結構人けないよ。
469:Socket774
10/11/21 01:34:31 AeVIuEOK
>>466
住民の大部分がお水と風俗だもん、俺らが行動してる時間帯は寝てるよ。
後、ポジの隣のマンションとかみんな裏口使うね。
自転車置き場が裏にあるからかもしれんが。
470:Socket774
10/11/21 01:50:10 MM00vB3J
裏から入れるとこというと、ビデオ屋になってるとこじゃないかな。TWO-TOP
どこも、店移動しまくってるよね。
TWO-TOP は旧ヤマギワ前の、細長い店があって。
そこで SDR-SDRAM PC66 の 128MB を 4万円ちょい で買ったな。
471:Socket774
10/11/21 05:05:29 4/kCx86l
名古屋ではグランパスが初優勝に沸いている
電気街、プロ野球に続いてサッカーでも後塵を拝してしまった大阪もうだめぽ…
472:Socket774
10/11/21 08:36:16 JPODLPDg
名古屋なんて田舎の話はどうでもいいよ。
473:Socket774
10/11/21 11:10:27 O+1cFRe0
ただ、PC-NETは大須の方が格上w
ポン橋は悪意を感じる売り方w
474:Socket774
10/11/21 11:10:30 aQqaoqOk
名古屋ではグランパスが初優勝に沸いている
電気街、プロ野球、サッカーに続いて専スレでも後塵を拝してしまった大阪もうだめぽ…
大須・名古屋の自作ショップ Part148
スレリンク(jisaku板)
475:Socket774
10/11/21 11:43:35 v/Uhoud0
何でここってちょくちょく格下名古屋の話が出てくんの?
日本橋が俺の地元寺町電気街にボロ負けしたから勝てるとこねらってんの?
476:Socket774
10/11/21 14:37:35 vzVDy2gY
寺町なんて、もう息してないだろw
俺も地元だけど日本橋まで遠征してるよ
477:Socket774
10/11/21 18:03:14 JPODLPDg
寺町は最近行ってないから分からんけど盛り上がってる?
大須はこの前行ったけどショボかった。
478:Socket774
10/11/21 19:36:33 k2a1jOde
大須はマジ駄目だな
IntelのNICを買いに行けば何処にも置いてねーし
何か珍しい物がないかと思って見回しても何にもないし
日本って何処に行っても醤油のにおいがするんだが
ここだけは味噌のにおいがするんだよな
根本的に日本じゃない所なのかもしれん
479:Socket774
10/11/21 21:24:48 d7KXiQxD
秋葉原>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>日本橋>>>>大須>>その他
480:Socket774
10/11/22 00:33:25 D5lCxjLJ
大阪の牙城は男子フィギュアスケートだけだな
世界レベルの女子スケーターを量産してくる名古屋に対し、大阪は男子スケーターの量産体制が整っているのか…?
481:Socket774
10/11/22 00:37:21 3rM9rYwn
>>479
秋葉も主要店舗(俺にとっての)はたいしたこと無いぞ・・・
ジャンク屋と雑貨屋中心なんだけどね・・・
ばおーもつまんねーし。
インバースも日本橋にあるレベルと変わらないし。
ノートパソコンのジャンクがあっちこっちで売られてた時は日本橋も面白かった。
今はもう駄目だね。
雑貨がebay通販の方が安い時点で駄目。
これは秋葉も日本橋も同じ。
482:Socket774
10/11/22 01:08:49 AD7kmk1O
>>481
確かに通販発展しすぎだわ
あと、日本橋臭すぎ、寝てる奴多すぎ
秋葉と通販の価格情報見て交通費と時間考えると
通販に流れてますます臭い街になるな
今日見てPCパーツ的におっと思ったのは
・顔でラデ5670が5.5k切り
・祖父で中古2品10%引き、5品以上15%引き
・1sのちょっとしたもの
ぐらいか
483:Socket774
10/11/22 02:13:49 LkDLx675
秋葉も通販で壊滅状態だしな。
今残ってるのはヲタ系ショップのみ。
週前半に頼めば週末には届く、ネット通販便利すぎ。
484:Socket774
10/11/22 06:51:24 6NN0SCnN
大須・名古屋の自作ショップ Part148
スレリンク(jisaku板:99番)
99 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/11/22(月) 01:29:18 ID:6HwFYjeP
昨年まで大阪にいた者だが、日本橋より大須のほうが個人的に好きだ
485:Socket774
10/11/22 08:12:07 IQKpZzZl
大須・名古屋の自作ショップ Part148
スレリンク(jisaku板:94-96番)
94 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 23:35:30 ID:ZBokMqAi
らきすた見るまで大阪の日本橋を知らなかった俺もいるぞ!
95 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 23:59:26 ID:6sN3oOWz
さすが大阪民国やで
96 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 00:15:41 ID:H+gfvbBi
な~んだ大阪のアニオタメガネキモピザジジィか