【4KiB】物理セクタ拡大HDDを語るスレ part1【AFT】at JISAKU【4KiB】物理セクタ拡大HDDを語るスレ part1【AFT】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト418:417 10/07/14 14:09:22 HUYibSnj 続きです。 他に第2トラック規定というのがあるようなのですが 2048セクター (1024 KiB?) から 始めるあたり、その規定はもう存在しなくなっているのだろうと思いますし 64 ヘッド、32 セクターにしたら MBR から第2トラックまでのサイズが 小さくなってしまうので止めておこうと思います。 以上から AFT のディスクは fdisk -H 64 -S 32 にして第一パーティションは 2048セクター、1024 KiB から始めるようにしておくのがベストでしょうか。 いやこうした方が良いといった情報がありましたらぜひ教えてください。 SSD なんかだとページとブロックがあって、インターリーブされることからすると 2048セクター (1 MiB) でも境界が適していないなんてことがあったりする?? 419:Socket774 10/07/14 15:23:14 +hPY5EmW 使用目的によりけり。 420:Socket774 10/07/14 16:32:02 q23Q5vpO >>417 データ用のMBRディスクなら8セクター(4KiB)から、システム用MBRなら64セクター(32KiB)から開始で問題ない。 1MiBなのは、今後64KiBアライメントとかが出現することを見越してのこと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch