10/05/29 14:49:08 qHR8gk1j
ァオォオオオジョシ-
251:240
10/05/29 16:25:40 eWVyDlRd
>>243
ありがとうございます、暫く使ってみます
252:Socket774
10/05/29 17:20:09 klsXR6tr
ピンクローターのはなしとかやめろよ!!
253:Socket774
10/05/29 18:46:58 89DB9mgk
そうだそうだ!
やめろ~!
254:Socket774
10/05/29 18:57:32 4pS5LrhC
スルー検定5級レベル
255:Socket774
10/05/29 19:15:35 89DB9mgk
誰に口きいてんだ?
あやまれよ
256:Socket774
10/05/29 19:55:40 89DB9mgk
おい!あやまれよ
257:Socket774
10/05/29 21:29:06 gJ2GoRZu
浣腸して糞まみれになってやりたいぜ。
もう我慢が出来ない。
お互いの糞を体中に塗りあい、抱き合い、69になり
ちんぽから小便を出し飲みあいながら豚になりたい。
岡山の糞親父や、163*90*52の土方親父や。
258:Socket774
10/05/29 23:04:41 klsXR6tr
現職K官とやらないか? 投稿者:淫乱ポリス(1月12日 22時34分26秒)
俺は174*83*27、柔道三段・剣道四段・空手二段、ガチムチの機動隊員
日夜激しい訓練と任務に明け暮れてる
だから股間のピストルはいつも暴発寸前だ!
お前の菊門に発射させろ!
25~35くらいの同体型の短髪雄野郎、激しく盛ろうぜ!
捕縛術の心得もあるので緊縛プレイを求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があれば制服プレイも可
複数も可
非番の日なら都内なら連絡寄越せばすぐ逮捕しに行く!
ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!
259:Socket774
10/05/29 23:29:17 VEuqWhPq
何でこんな枯れた過疎スレに集まって来るんだw
260:Socket774
10/05/29 23:53:07 klsXR6tr
俺と同じチンポ野郎、久しぶりだな。
久しぶりのチンポ野郎のセンズリ始めるぜ。
チンポ チンポ チンポ野郎のセンズリだぜ
気持ちいいぜ たまんねえぜ チンポ野郎だぜ
センズリ センズリ チンポ野郎のセンズリだぜ
俺のチンポ 俺のチンポ 最高だぜ
俺のセンズリ 俺のセンズリ 最高だぜ
チンポ センズリ チンポ センズリ チンポ野郎の仲間入りだぜ
男ならチンポ野郎になってセンズリしようぜ
そろそろ 俺もチンポも チンポ野郎の快楽 味わうぜ
ア~ア ア~ア イクぜ ア~ア イク ア~ア イク
俺と同じチンポ野郎たち、センズリしようぜ。
261:Socket774
10/05/30 00:23:03 39na/3yT
こういうの面白いと思ってるのって歳いくつなんだろうな
262:Socket774
10/05/30 00:55:46 ZA7KE5GF
北森2.6CGマシンで「餓狼伝説スペシャル」と「ストリートファイターII Turbo」
久し振りにやってるが全く余裕で問題無いな、つかオーバースペック
とりあえず、こんなのあった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
263:Socket774
10/05/30 01:06:11 KkO7E0A8
ハッテン場に行けよ、いけばわかるさ。
264:Socket774
10/05/30 10:11:25 HTSivNm5
元気ですかー!
265:Socket774
10/05/30 23:44:58 W6tNmPdx
近日中に北森モバセレから北森Pen4-Mに乗り換えるぞ(`・ω・´)
266:Socket774
10/05/31 01:48:36 4JMIuKPx
Pen4-Mの石だけ持ってるんだが・・・
267:Socket774
10/05/31 20:52:45 FYCFCSoT
ハッテン場w
268:Socket774
10/05/31 20:54:29 hDlWJ3j/
>>266
オクに出して
必要な人に使ってもらうんだ!
269:Socket774
10/05/31 21:21:41 FYCFCSoT
361 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 14:51:25 ID:u/7Sp5Vz0
言うまでもなく俺はホモだ。ホモスレも大好きだ。
しかしホモスレの乱立はどうかと思う。
ほとんどのそれがたったはいいが、全く盛り上がらない。つまり多すぎる。
つまりホモスレは1つ総合スレがあれば十分だと思う。
270:Socket774
10/06/01 11:56:20 4cCD548r
電源がパーツ一式巻き込んで死亡したんで
金無いからG31マザーとE3300で組みました。みなさん今までありがとうw
271:Socket774
10/06/01 16:50:18 MSNe2FvB
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ ウチのPCはPentium4なのにWin7薦めたあの店員許さないお!!
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レYVヽl
272:Socket774
10/06/02 01:40:07 rGBFdDKB
めもり積みまくればいいだろjk
273:Socket774
10/06/02 02:58:50 1VIT3fEZ
まあ今更XPはもちろんVistaも新規にかうOSじゃねーだろ
店員は正しい
274:Socket774
10/06/02 06:25:41 5shdaoTV
HTってH.264再生で効果あるかな?
275:Socket774
10/06/02 09:52:11 oz+ssE7C
498 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2010/06/01(火) 21:54:18 ID:cqAi+ttj0
出会い系サイトで男のメールが混じってたから「このホモ野郎!」ってののしったら、
相手は「ち、違うよ、なんでかってに決め付けるんだよ~!」って反論してきたから。
「なんだ友達がほしいのか?飯でも食いに行くか?」って言って、街に集合して飯を食ってたんだが、
そのあと、やつがホテルに行こうとかぬかしやがったんで「てめ~やっぱりホモじゃねーか!ぶっ殺すぞ!」って言って
裏通りに連れて行ってぼこぼこにしてやった。
276:Socket774
10/06/02 19:25:21 ppUTOEoG
北森3.4GHz定格 HT有効
メモリ DDR400 Dual Channel (3-3-3-8)
superπで104万桁が50秒って普通?
277:Socket774
10/06/02 19:46:14 SdBOzIcr
ちと遅いんじゃないかな。
ちなみに俺のパソコンの帳面によると北森3.4GHzだと46秒。北森3.0GHzだと51秒とメモされてる。
マザボ ASUS P4P800-E-DELUX メモリ2GB
278:Socket774
10/06/02 19:52:08 TKcmtXNz
>>276
結構遅いぞソレ。
279:Socket774
10/06/02 21:47:00 ghL+LBb+
試しに3.4Cでやってみたら50秒だった。
そんなもんじゃね?
しかし半年ぶりに起動したwww
280:Socket774
10/06/02 22:10:47 akDmkVhL
サブ機の3.4Gでやってみたら43秒
今使ってるE6600で21秒
夏のボーナスでX58の何かで組もうと思ってるけどどれくらいになるのか
281:Socket774
10/06/03 01:04:04 uBEjuJ6v
今年、ボーナス出るなんて羨ましいな
282:Socket774
10/06/03 01:13:34 TiR3o19A
チンポ
マラマラ
283:Socket774
10/06/03 17:55:23 XU7sd5k/
2.4B→2.6Cに乗り換えたとして
H.264再生でどれだけ快適になるんだろうか
HTの恩恵がないならたぶん替える意味ないよね
284:Socket774
10/06/03 19:30:47 qpEj/5Q3
>>283
あんま変わらんかとww
285:Socket774
10/06/03 19:39:19 RdHfQFME
AGP版の4670を買った方がいいかもな
286:276
10/06/03 21:04:47 uRg7wT/a
やっぱ何回やっても50秒にしかならん!
なんでみんなそんなに速いんだ?!
手持ちのXEとプレスコでも試してみた。
Gallatin3.4GHz SL7CH-M0 HT有効 46秒
プレスコ3.4GHz SL8K4-G1 HT有効 49秒
北森3.4GHz SL793-D1 HT有効 50秒
構成は
マザー P4C800-E Deluxe Rev2.0
メモリ DDR400 1GB 4枚挿し Dual Channel (3-3-3-8)
PATの有無によるものかな?
てかPATが有効になってるのかすらわからんけど・・・
287:Socket774
10/06/03 21:10:12 D855MSp7
3Gだけど久しぶりにやってみた
48秒だったよ
288:280
10/06/03 21:19:24 4LwGLT0N
メンテしてからやってみたら、44秒だったw
デフラグとか、常駐切るとか、
いろいろやってみれば?
289:Socket774
10/06/03 21:21:20 uRg7wT/a
superπってソフトのバージョンって関係ない?
あと環境(OS)によって違うとか?
290:Socket774
10/06/03 21:31:22 G9S2w74B
>>276
オレもP4C800E-D使っていたが、メモリのレイテンシ詰めてみたら?
かなり速くなると思うよ。
291:Socket774
10/06/03 21:33:54 5DrO2H7S
>>286
2bankメモリの4枚挿しで、クロック落ちてるとか?これは865PEだけの話だっけか
P4P800Edeluxe、DDR400/512M(両)x2+512M(片)x2、Gallatin3.4GHzで41~42秒だった
292:276 & 286
10/06/03 22:01:29 uRg7wT/a
解決しました!
今までは当方の都合でWin2kで計測していました。
WinXPにしたら3つのCPUとも5~10秒位短くなりました。
今まで関係ないと思っていましたがOSの問題でした。
お騒がせしました。
293:Socket774
10/06/03 22:11:17 yQjMgdo3
>>292
おめ
そのまま末永く可愛がってやってくれ、スレ住人も喜ぶであろう
___ __
. ::´: __: :___: : : .`ヽ
/. : :./: : : : : : : :.`ヽ: : :\
. /. : : :.: :ヽ : : : : : : :__n__: ::ミ、___
,.': : : :.:/: /:∨: :ヽ: : : 1nLハ ミi::::::::}
|: : : :i:‐/-、 ∨: ヽ :斗ヽ : :::i二i:::::ノ
|: ::i: :iV ヽィf7=ミz、: : :}彡ハヽ.
| i ∨r|, ==、 ==、 :j 〉.:ト、/i :::|
Vハ } , |: :.:レ' | :.:|
ト.从'"" r -- ァ ""イレ:j/ | :.::|
| ::::|`>、. ー‐' z<__ | :.::|
ノィ=.// // // // // /∧_/::ii::>、__ || :.:::|
294:Socket774
10/06/03 23:59:04 zD0g1NXr
6年ぶりにCore-i7でWindows7の自作マシンを作ったら
結局ゲームとネット以外はPentium4の旧マシン使ってる。
はぁ~。
これって脱北失敗?
295:Socket774
10/06/04 00:54:38 3p0YLsOd
>>283
体感上向上しますが卯の中の何とかで安ければいいと思います。
296:Socket774
10/06/04 01:18:08 TSB22rtc
>>294
俺はネットはPhenomⅡ使ってるわ
インテルのCPUはゲーム以外に使わないな
なんか1テンポ遅れてるような挙動で気持ち悪いし
297:Socket774
10/06/04 02:12:35 BU6ZImYo
チンポ
マラマラ
チンポ
マラマラ
チンポ
マラマラ
298:Socket774
10/06/04 13:46:59 gornEEcj
今更だが1.6Aが欲しい
299:Socket774
10/06/04 15:07:08 AWYJzkQD
500円もしないで買えるべ
っていうかくれくれスレで頼めば貰えるんじゃない?
俺も1個余ってるんだけど取り出すのがめんどくさいw
300:Socket774
10/06/04 15:12:28 0E0dTPbl
人工衛星のはやぶさが打ち上げられた頃、北森マシンを作った。
そのはやぶさも、今月お役御免となる。
マザーのコンデンサの防爆弁が、開放しながらも稼働している
北森マシンではあるが、こちらもそろそろ・・・
301:Socket774
10/06/04 15:35:16 BU6ZImYo
チンポ
マラマラ
??
302:Socket774
10/06/04 15:38:13 TSB22rtc
>>301
そろそろ通風な
303:Socket774
10/06/05 05:46:00 oN6CI+zU
>>296
URLリンク(www.anandtech.com)
35000円の1090T VS 26500円のi7 860 → intel圧勝 i7 860の25勝8敗
URLリンク(www.anandtech.com)
22000円の1055T VS 18500円のi5 750 → intel圧勝 i5 750の23勝13敗
URLリンク(www.xbitlabs.com)
35000円の1090T@4GHz VS 28500円のi7 930@4GHz → intel圧勝 i7 930の8勝2敗
304:Socket774
10/06/05 14:53:09 UFGetWP2
>>303
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | そ れ で も A M D 大 好 き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
305:Socket774
10/06/05 15:17:00 4QSZ7Os5
>>303
提灯サイトワロス
実際はAMDの全勝だからwww
306:Socket774
10/06/05 16:55:34 Q/E20v5m
空気嫁よ
307:Socket774
10/06/05 18:09:01 Y7OK6Crn
編む厨ってまだ生き残ってたんだ
308:Socket774
10/06/05 18:48:10 hv60Xv9m
編む厨ってまだ生き残ってたんだ
309:Socket774
10/06/05 19:08:17 8XUIRq0H
編む厨ってまだ生き残ってたんだ
310:Socket774
10/06/05 19:19:01 hv60Xv9m
編む厨ってまだ生き残ってたんだ
311:Socket774
10/06/05 22:15:17 lytR1yIG
編む厨ってまだ生き残ってたんだ
312:Socket774
10/06/05 23:04:30 UUyPtroE
Pen4はいろいろな意味で1.6~2.0GHzがバランスがとれている
これ以上だと発熱でクロックダウン
これ以下だとネットバーストの意味がない
313:Socket774
10/06/05 23:21:26 hv60Xv9m
編む厨ってまだ生き残ってたんだ
314:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
10/06/06 09:40:00 FkETuBCq
URLリンク(f11.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f11.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f11.aaa.livedoor.jp)
P4でも調整次第で省エネ低発熱マシンの構築が可能。
Athlonはサーマルセンサーが搭載されていないので過熱で壊れやすく、常時熱い。
低消費電力と静音化、パフォーマンスのバランスを考えると
P4DCがベター。
315:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
10/06/06 09:42:47 FkETuBCq
CPUはP4XEの方が速い。PhenomⅡ X6は6コアCPUと威張っているが実態はたいしたことない。
クロックの速度からいえばNetBurstが一番だ。
新鮮で最高の品質の材料を用いて、繊細極まりない感覚と超絶的技巧をふるって作る
P4XEは正に芸術作品なのだ。
未だに3.8GHzを超えるCPUが発表されない事が
NetBurstマイクロアーキテクチャの優秀さを証明している。
316:Socket774
10/06/06 10:42:08 XU8acylc
ぺ、ぺ、ぺ、ペンティアム最高!
317:Socket774
10/06/06 11:19:33 EXHdmpDu
編む厨ってまだ生き残ってたんだ
318:Socket774
10/06/06 11:52:24 N9DP5RLE
これを貼っておくか。(前スレより)
150:ぼるじょあ◆yBEncckFOU:2010/02/21(日) 13:36:12 ID:UmyWaLqw
>147
駄目な子ほどカワイイんだよ。
P3とかCoreは優秀で面白くない。
319:Socket774
10/06/06 14:47:46 vSPkD/+a
>>314
0.9vで2GHz運用可能なPhenomⅡの方がよっぽど高性能低消費電力
Pen4とか粗大ゴミレベル
320:Socket774
10/06/07 00:08:55 EXHdmpDu
【国歌斉唱】
俺と同じチンポ野郎、久しぶりだな。
久しぶりのチンポ野郎のセンズリ始めるぜ。
チンポ チンポ チンポ野郎のセンズリだぜ
気持ちいいぜ たまんねえぜ チンポ野郎だぜ
センズリ センズリ チンポ野郎のセンズリだぜ
俺のチンポ 俺のチンポ 最高だぜ
俺のセンズリ 俺のセンズリ 最高だぜ
チンポ センズリ チンポ センズリ チンポ野郎の仲間入りだぜ
男ならチンポ野郎になってセンズリしようぜ
そろそろ 俺もチンポも チンポ野郎の快楽 味わうぜ
ア~ア ア~ア イクぜ ア~ア イク ア~ア イク
俺と同じチンポ野郎たち、センズリしようぜ。
321:Socket774
10/06/07 02:55:21 xW7DExSK
俺のはポークビッツまで読んだ
322:Socket774
10/06/09 13:25:20 AsFtdi/B
デスクトップで2.8CGHzと2AGHzのものを使っています。
Atom N450のネットブックを買おうと思うのですが、
2.8CGHzや2AGHzのCPUより早いなんてことはありますか?
323:Socket774
10/06/09 13:27:47 C8ZtbRIl
無いね
324:Socket774
10/06/09 14:11:11 hnak4JEx
>>322
>2.8CGHzや2AGHzのCPUより早いなんてことはありますか?
玄人の自作用Atom 330+ion 持ってるけど、2.8CGの方がベンチなどで速い
使った感じとしては、まぁ俺的感覚になってちょっと分かりにくいかも試練けど
丁度Pentium4の1.6AG~1.8AGを4発搭載して消費電力が8Wになった
アンド、youtubeの1080p再生おk
って感じだな
あまり期待はしない方がいいかも
325:Socket774
10/06/09 17:08:41 WJBjrWIS
Pen4って、発熱すると、自分で性能下げて、
熱で焼ききれないように、サボタージュするんだろwwww
326:Socket774
10/06/09 17:18:14 31j3AgdP
焼ききれるより良いんじゃねーの
327:Socket774
10/06/09 17:54:19 AsFtdi/B
>>323-324
ありがとです。
2.8CGHzと2AGHzで後5年はがんばれそうですね。
328:Socket774
10/06/09 19:01:11 2l6euoKj
麻呂と同じチンポ野郎、久しぶりじゃのう。
久しぶりのチンポ野郎のセンズリ始めるぞよ。
チンポ チンポ チンポ野郎のセンズリぞよ
気持ちいいぞよ たまんねえぞよ チンポ野郎ぞよ
センズリ センズリ チンポ野郎のセンズリぞよ
麻呂のチンポ 麻呂のチンポ 最高ぞよ
麻呂のセンズリ 麻呂のセンズリ 最高ぞよ
チンポ センズリ チンポ センズリ チンポ野郎の仲間入りぞよ
男ならチンポ野郎になってセンズリしようぞ
そろそろ 麻呂もチンポも チンポ野郎の快楽 味わうぞよ
ア~ア ア~ア イクぞよ ア~ア イク ア~ア イク
麻呂と同じチンポ野郎たち、センズリしようぞ。
329:Socket774
10/06/10 10:32:33 nphcGpMw
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
レガシーなSocket 478マザーでは初となるIntel 3シリーズチップセット搭載製品「MAMR-G31-478」がMARSHALから近日発売される見込みだ。
TWO-TOP秋葉原本店は今週末から販売を行なう予定で、予価は6,980円。
まだ戦えってよwww
330:Socket774
10/06/10 15:50:33 wSguc+st
麻呂と同じチンポ野郎、久しぶりじゃのう。
久しぶりのチンポ野郎のセンズリ始めるぞよ。
チンポ チンポ チンポ野郎のセンズリぞよ
気持ちいいぞよ たまんねえぞよ チンポ野郎ぞよ
センズリ センズリ チンポ野郎のセンズリぞよ
麻呂のチンポ 麻呂のチンポ 最高ぞよ
麻呂のセンズリ 麻呂のセンズリ 最高ぞよ
チンポ センズリ チンポ センズリ チンポ野郎の仲間入りぞよ
男ならチンポ野郎になってセンズリしようぞ
そろそろ 麻呂もチンポも チンポ野郎の快楽 味わうぞよ
ア~ア ア~ア イクぞよ ア~ア イク ア~ア イク
麻呂と同じチンポ野郎たち、センズリしようぞ。
331:Socket774
10/06/10 16:18:19 8RfV/Zn7
>>330
アク禁
332:Socket774
10/06/10 17:01:26 5bm8DHeo
>>312
Pen4の2G以下なら鱈1.4Gと大差ないのでは?
333:Socket774
10/06/10 17:56:05 XOcTFjDA
>>332
まー大差ないだろうね。
334:Socket774
10/06/10 18:05:28 wSguc+st
え?
競艇の話していいってこと?
335:Socket774
10/06/10 19:45:18 49Iy0BQ8
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
orz
336:Socket774
10/06/11 21:46:45 eZfGol5p
職場PCのdx2000st延命用に、中古で2.6C買って来たよ!\980なり。
ついでにPC3200-1GBも買ってきた。バルク品で\3480…って、DDR2より高いのなorz
ちょいとBIOSのHT設定でコケかけたけど、どうにか安定。
さて、この余ったプレスコセレどうするか。邪神への貢物にでもするか。
337:Socket774
10/06/11 22:11:20 l8/QlkPp
ATOM330とどちらが処理能力高いですか?
いま使ってるメモリってATOMでも使えますか?
338:Socket774
10/06/11 22:37:48 AaRY3rDX
自分の自作環境すら書けない人はお帰りください
339:Socket774
10/06/11 22:53:27 7iOfLhjV
ただいもー^^