10/10/08 01:01:33 mQTVHHMy
MXM(Mobile PCI-Express Module)ついてお聞きしたいです。
「MXMはPCI Express規格に準拠したビデオ専用の拡張インターフェイス」URLリンク(e-words.jp)
とありますが、規格は準拠しているものの、物理的規格(スロット形状)は異なりという認識であっていますか?
(USBとminiUSBコネクタのような違いですか?)
また、電気的には同じものでしょうから、MXMスロット→PCIe16スロットのようなアダプタはありますでしょうか?
MXMスロット搭載の一体型PCからVGA経由でデジタル映像信号をとりだし、液晶テレビへ出力したいと考えています。
消費電力と、放熱と、フレームとの干渉問題はとりあえず置いといて考え、USB2DVIは最終手段と考えています