オンボードサウンド友の会 8chat JISAKU
オンボードサウンド友の会 8ch - 暇つぶし2ch500:Socket774
10/04/04 00:01:49 5MmzHKva
推測だけど何らかの省電力機能が働いてるせいだとか

501:496
10/04/04 11:40:23 g0K78f3f
>>500
cool&quietをoffにしてもノイズ入るから省電力絡みではなさそう。
ドライバのバージョンをR2.31→R2.46にしたら
ブラウザやフォルダの「カチッ」っていう音の後に聞こえる
プツノイズはイコライザONでもならなくなった。
その代わりOS起動直後に「新しいハードウェアが見つかりました」と出て
デバイスマネージャーを見てもいろいろ足りない物だらけになっていた。
2.45の時はそんなことなかったと思うんだけど。。
一体どれがMA785GPMTに最適なドライバなのか分からない。

502:497です
10/04/04 13:15:00 UpX4fCve
R2.32にしてイコライザ切ったら「ブツッ」が無くなったな

503:497です
10/04/04 13:19:28 UpX4fCve
と思ってたら再びイコライザONにしてもノイズ鳴らなくなったw

504:496
10/04/04 13:39:29 g0K78f3f
マジですか。古いバージョンのドライバはどこで手に入りますか?

505:Socket774
10/04/04 13:58:50 UpX4fCve
俺は蟹さんでダウンロードしたヤツ残していたからなぁ
ググるしかないね

506:Socket774
10/04/04 14:05:01 g0K78f3f
そうでしたか。ググりますか。。
それにしても、やはりドライバのバージョンの問題だったようなので
原因がはっきりしてよかった。

507:Socket774
10/04/04 14:36:13 g0K78f3f
R3.21でドルビーバーチャルスピーカーをONにしたら
ブラウザやフォルダの「カチッ」っていう音の後に聞こえる「プツッ」ノイズが消えた。
マスタ音量の方はノイズ出るけど。
889aを使っている場合は、R3.21のドルビーをONにしろってことですかね?w

508:Socket774
10/04/08 22:23:07 WjrYmBx6
>GIGABYTEマザーに搭載されている889Aはオンボードの中でも優秀なサウンドのようです。

これって、アナログがオンボ中で優秀の意味でしょうか?それともデジタル?
デジタルだと他のオンボでも余り変わらなさそうな気がするし、アナログだとパワレポで結局叩かれてるなぁ…
他のオンボアナログはもっと酷いということなのかな・・・

509:Socket774
10/04/09 04:59:08 V6U+w6rL
>>507
未来から遙々乙!

510:Socket774
10/04/09 09:15:52 2Ll/TW8v
>>508
889Aはギガがドルビーに金払ってるから機能豊富なだけだよ
音質云々はあからさまなノイズがなければ好き嫌いでしかない


511:Socket774
10/04/09 16:05:33 jthbaXHv
>>509
R2.31の間違い。

512:Socket774
10/04/09 16:11:59 GdNFDtuT
>>508
オンボードの中では優秀なサウンドてのが正解だろ
ボリューム最大でもノイズを拾わないのはGigaByteぐらいだ
バスパワー駆動な安いUSBオーディオや古いサウンドカードよりも優秀だね


513:Socket774
10/04/09 21:13:11 Hdzvl7/6
R2.47きてる

514:Socket774
10/04/10 11:07:25 VemYu0wV
>>513
2.46が出てから10日しか経っていないのに早すぎw

515:Socket774
10/04/10 11:40:02 5Mfu3CTk
そして人柱した俺

今のところ問題なし
889Aだけどドルビー使えないバージョンはいつまで続くんだ・・・

516:Socket774
10/04/10 11:45:43 EXX+L0/J
未だに出力サンプルレートが選べない…

517:Socket774
10/04/10 12:35:20 E7W75LNR
892Rの報告がないね
あれはASUSユーザーにとって512を覆せる唯一の希望なんだが

518:Socket774
10/04/10 22:56:10 YXosB5yK
乗ってるマザーボード

519:Socket774
10/04/11 17:41:34 udio4ZyW
URLリンク(www.4gamer.net)
ヘッドセットのレビューなんだが最後の方に書かれてるの気になるな
オンボードサウンドもいろいろ変わりそうな

520:Socket774
10/04/13 05:22:00 RkY192e1
GIGA公式にやっとR2.44がきたがこれはドルビー有効になっているのかな?

521:Socket774
10/04/13 19:42:10 C+dDLjT+
>>520
>>515だが、インストールしてみるよ。
特攻してナンボ!!!

522:Socket774
10/04/13 19:55:14 C+dDLjT+
>>521
と思って自分のマザー(GA-MA790FX-UD5P)みたら
R2.44どころかオーディオドライバすら出てこないっていう
ちなみにwin7 64bit

523:Socket774
10/04/13 20:09:19 yW1k44mn
>>522
co.jp じゃなくて com.tw のほう見てみ

524:Socket774
10/04/13 20:18:17 C+dDLjT+
>>523
ありがとう。
R2.42が来てたから今落としてます

525:Socket774
10/04/13 20:30:59 yW1k44mn
>>524
お前は一体どこを見ているんだ…w
URLリンク(www.gigabyte.com.tw)
これだろ? R2.44 が上がっているが。

526:Socket774
10/04/13 20:36:05 C+dDLjT+
>>525
URLリンク(www.gigabyte.tw)

なん・・・だと・・・
いろいろとありがとうw
2.42落とし終えちゃったけど2.44落としなおしますw

527:Socket774
10/04/13 23:42:43 OUaNbtgd
>>525
それ落としてみたら、中身はR241なんですが…

win7(x64) で、ドルビーの設定項目って、どうやるんですか?
項目が出てこなくて、設定方法が分かりません。
R241 のドライバ試したんですが、駄目でした。教えて下さいorz

528:Socket774
10/04/14 01:24:02 QELWDs2f
EP45-UD3R の rev1.1 なんですが、ドルビー
対応してないんですね…ちょっとショックorz

ドライバ、最新のもの使って問題ないですね…

529:Socket774
10/04/14 11:42:16 nJrg2RqV
>>527
公式のR2.47もインストール時のタイトルは2.47にはなってなかった気がするが気のせいだろうか

530:Socket774
10/04/14 16:54:07 nzQXWKan
GA-MA785GPMT-UD2HにR2.42(中身は2.44)当てたらドルビー使えなくなった。
公式サイトから落としているのにいい加減だな。

531:Socket774
10/04/14 17:04:31 LOuMeJYg
ドルビードルビーって一体なんの話だ?
Dolby Digital Live のこと?

532:Socket774
10/04/14 17:15:41 nzQXWKan
ドルビーヘッドホン、ドルビープロロジックII、ドルビーバーチャルスピーカー、
ドルビーデジタルライブの4点セット。
結局、俺はマザー付属DVDのR2.31に戻した。バーチャルスピーカーが気に入ってるから。
プツノイズが出なくなるし、サラウンド効果がイイし高音も良く出るし。

533:Socket774
10/04/14 19:33:02 XlrDSIpp
ヒント:ロシアの元大統領

534:Socket774
10/04/14 20:04:14 Xyqr/bHE
>>533
ちゃ、ちゃうせすく・・・?

535:Socket774
10/04/14 20:33:05 rFhpjmPl
いや、イリエスクじゃね?

536:Socket774
10/04/14 23:26:39 uo+w58U/
プーチンなら2012年にまた大統領に戻るよ

537:Socket774
10/04/15 08:59:20 u8yrLA67
>>533
ゴルビーが大統領だったのはソ連、な

538:Socket774
10/04/17 15:01:22 O5L9ooKD
ALC889って32bitで出力できるの?
High Definition Audioの規格だと32bitでの出力が可能みたいだけど、ALC889の設定だと24bitまでしか選択できないし...

539:Socket774
10/04/17 17:17:10 60/OJzML
一体どんな意味があって、何を32bitで出力するわけ

540:Socket774
10/04/17 18:22:04 7U3sYDSu
>>538
URLリンク(www.epanorama.net)
ここを見ると、SPDIFの規格自体が24bitまでしかサポートしていないようです

541:Socket774
10/04/17 18:45:51 O5L9ooKD
>>539
プラシーボ効果しかないと思うけど、32bitで出力できるからしてみたいなと。

>>540
しかし、アナログ出力だった。

542:Socket774
10/04/17 23:27:05 6PRiF9PC
以前(2003年ごろ)プチプチノイズでだめだったオンボ入力も使えるようになったんだね
久々にWMEで縁故配信してみたら綺麗になってて感動した。
ALC888GR FOXCONN A7GM-S XphomeSP3

543:Socket774
10/04/18 17:07:33 BemrymRr
892使っている方889と比較して音質はどうでしょうか?

544:Socket774
10/04/18 22:35:44 BemrymRr
ビデオカード以外を更新するついでに892にしてみた。
様々なサウンドカードも今まで試してきたけどもうサウンドカード自体いらないな。
オンボでは前回ALC1200だったけどこれはさらに良くなった。

545:Socket774
10/04/20 12:27:30 2cgvBmD8
いつの間にかGIGAにR2.45きてた
ドルビー消えちゃったってひとどうかな

546:Socket774
10/04/21 20:48:04 qsdJRylb
使い慣れた古い方の音にしたいんだけど
最近のGIGABYTEのマザボって Intel HD Audio 消してAC97入れても大丈夫?

ASUS P4P800E-Deluxe (Realtek AC97) のPCから
GIGABYTE GA-H55M-USB3 (Intel HD Audio) のPCにしたら
高音がシャリシャリし過ぎて耳が痛くなったんだ…

547:Socket774
10/04/22 12:20:07 BokvB7D2
>>545
ALC889A使いでこのGIGA公式のR2.45入れた人いますか?
ドルビー系の設定は出来るようになっていますか?

548:Socket774
10/04/22 12:24:02 CEklHqCp
他力本願バトル ファイッ!!

549:Socket774
10/04/22 12:24:44 a7aeGP1Q
自分が入れれば分かることやん

550:Socket774
10/04/22 13:55:45 GUaqZn2w
>>547
出来ませんでした
てかGIGA公式版とカニさん版って何が違うの?

551:Socket774
10/04/22 15:57:34 fvHTuXa3
>>546
接続はアナログ?

552:Socket774
10/04/22 17:30:48 mZYClR2L
オンボードでデジタル出力するのと、
サウンドブラスターでもオンキヨーのカードでもいんだけど
後付のカードでデジタル出力するのって糞耳でも違いが分かるほど変わるの?
それともデジタルで出力したら殆ど違いが無いの?
教えてエロイ人

553:Socket774
10/04/22 17:42:07 4iBf14Oo
>>551
アナログのヘッドホンしか使わない…
ごくたまに使ってるONKYOのスピーカーは光で繋いでるけど

でもHD AudioとAC97って、見た目は同じだけど基板は全く違って互換性無いわけだから
GIGABYTEのALC889のマザボで無理矢理AC97インストールしようとしても
そんなハードウェアありませんよって言われるに決まってるか…

諦めてイコライザちまちまいじって高音下げるかなー
糞糞言われてるASUS P4P800E-DeluxeとAC97の音好きだったんだけど

554:Socket774
10/04/22 20:08:32 cf8hVeR6
>>552
そういうことはXonarかSoundBlasterスレで聞いたほうがいいと思う

555:Socket774
10/04/22 20:52:25 bcVQd++i
>>552
S/PDIFで出す限りどっこいどっこいじゃない
俺ならオンボ同軸かUSBで下流に金かけるわ

556:Socket774
10/04/22 22:14:14 76qK7zUl
>>552
俺は個人的にケーブルだのインシュだのオカルトオーディオの類は大嫌いで
デジタル出力で違う音が出るとか言ってる奴を小馬鹿にして笑ってたクチなんだが、
こないだPCが1台増えたのでDAC以降は全て同一にして
PC1 後付カードS/PDIF>DAC1>P-200>DT990pro
PC2 P5K-PROオンボ同軸>DAC1>P-200>DT990pro
聴き比べてみたら、明らかに音が違ってて驚いた
どちらも実用上の問題はないし2台あって初めて発覚した差異だが
同時に聴くと嫌でも判る水準ではある
PC1の音は抜けがよくて繊細なのに比べ、PC2の音は硬くて平坦
ただPC1台しか無い環境とかAVアンプ>スピーカとかだと無視していい差だと思う

557:Socket774
10/04/22 22:39:53 B2k2IyI8
そりゃドライバーが更新するとaudio用のHDMIもバージョン変わるから
音が変わっても変な事はない
ボードが変わったら尚の事

558:Socket774
10/04/22 23:04:58 76qK7zUl
>>557
えーと俺が言いたいのは
DACに入る前の段階では0と1のデータであって、まだ音じゃないわけ
それなのに>>556で書いたように音が違う不思議
あとデジタル出力時にドライバレベルで音質がコロコロ変わったら
DACに入る前のPCから出た時点で情報が欠落(又は変質)してる事になるから
それはアナログ的発想のような気がするんだよなあ
DAC前のデータの段階の話だとHDMIに関しても基本同じじゃね?
違ってたらすまんw

559:Socket774
10/04/22 23:24:45 B2k2IyI8
本来は変わちゃいけないのだが
audio用のHDMIは音声コーデックの最終管理をしてるので変わってしまう
>>558の言い方だとmp3とmp4が同じ条件なら同じ音がでるはずだが
デジタルどうしでも実際上手く引渡してないのでそこがなんとも
普通のオーディオみたいに規格が統一されていればこんな事ないのかもしれないが

560:Socket774
10/04/22 23:56:38 EeHcyHvX
URLリンク(up3.viploader.net)
いつの間にかRealtekでカスタムEQ復活してる

  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^)いやっほうぅぅぅ
  |   ⊂ノ 
 |   _⊃
  し ⌒


561:Socket774
10/04/22 23:57:04 VCJLaR4L
同じものがデコーダに送られてるわけじゃないんだからそれは変わって当然だろ。
>>556は結局・・・

562:556
10/04/23 00:25:46 lheyvMJm
>>559 >>561
なるほどHDMIではコーデックの最終管理してるのか
レスありがとう
ただ俺は当初の>>556でHDMIには全然触れてない件

563:Socket774
10/04/23 00:26:36 hQVcE6oy
大体のサウンドボードのデジタル出力は48kへのサンプリングレート変換がされるから
そこで音質は変化してるよ

あとSPDIFは同期出力じゃないから
出力機器と入力機器内でのクロックの食い違いがジッタとなって音に影響するよ

564:556
10/04/23 00:33:44 lheyvMJm
>>563
>>556の環境は2台とも44.1で揃えてるのを書き忘れてた
そうするとS/PDIFと同軸での差かなあ
個人的にはS/PDIFの方が好みだった
レスありがとう

565:Socket774
10/04/23 01:43:01 Q+SROe2P
SPDIFと同軸なら、後者のほうがジッタは少ない。
これは、実際に計測してもそうなる。
ただし、人間がそれを聞き分けられるほどの差は出ない。
というより、それを見越してSPDIFの規格上の誤差は定められているわけで。
さらに言えば、SPDIFだろうが同軸だろうが、果ては単なるアナログ信号だろうが、ゼロ秒で機器から機器へ情報伝達されることは無い。
つまり、ジッターは原理的にゼロにはならないのに、SPDIFだけ取り上げてジッタージッター言ってるやつは単なるあほ。
まして、人体の構造上物理的に不可能なのに、ジッタを聞き分けられるって言い張る奴が近くに居たら、そいつとは距離を置いたほうがよい。

566:Socket774
10/04/23 01:49:28 iRi494yo
同軸 <私も S/PDIF なんですけど!

567:Socket774
10/04/23 10:44:37 ITmA1vqW
ピカード艦長なら聞き分けられる

568:552
10/04/23 10:48:26 YBEUdO1e
糞耳には違いが聞き分けられそうにないから
一番わかりやすい555の話を信じて
後付のカード買うのを止めて
オンボのALC889Aで使い続けることにしたよ。


569:Socket774
10/04/23 11:15:51 oY1ZuZfq
デジタルでも後付とオンボは音に違いがある。
しかしX-Fiは光出力時のノイズがある。
なのでオンボにした…

570:Socket774
10/04/23 12:14:58 jLivdQ5Z
>>568
555だけど、オンボのヘッドホン/スピーカー端子じゃなくてデジタル出しだったら
オンボで好きな奴と(できれば同軸と)繋げばいいと思うよ。

参考までに、AV機器板でいう音楽再生機器の投資の優先順位は
HP・SP>>>AMP>DAC>>デジタル関係


同軸を勧めた理由は、スペック厨と同じで音源のPCM出力で
ボトルネックに絶対ならないっていうそれだけの話。
まあ光角や同軸、USBで何故か音が変わってくるけど、その変化はケーブルの質もあるかも試練が
どちらにしろイコライザや再生ソフト、windowsの設定やOSの差異くらいのものと俺は感じた

糞耳っていうのは謙虚な姿勢を忘れた耳のことだと思うから
君は全然糞耳じゃないと思うよ。

571:Socket774
10/04/23 13:43:14 P83az9Xb
(キリッ

ごめん、つい

572:Socket774
10/04/26 03:09:57 ICAdzMnP
オンボードサウンドから音が出なくなったよ・・・
Realtekさん、なにかしました?

785GM-E65というマザーなんだが、ドライバーを最新のものに更新したり、端子をいろいろ
つなぎ変えたりしたのだがダメだ。
なんなんだこれは?

573:Socket774
10/04/26 03:49:48 loZV132n
ケーブル断線、スピーカーかアンプの故障、etc

574:Socket774
10/04/26 03:50:16 VhHgYlrQ
突然ヘッドホンから音が出なくなった。設定を変えてもダメだった。
ふと、外がやけに静かだ。
何か気持ちが悪くてテレビを付けたが、音が出ない。
消音になっているかと思って音量を最大まで上げてみたが、音が出ない。壊れてしまった様だ。
すると家族が怒った顔で僕の部屋を開けた。顔は怒っているのに、声も出さずに口をぱくぱくさせた。
なにか変だ。

575:Socket774
10/04/26 04:21:35 0OkGD8Fl
耳鼻科池

576:Socket774
10/04/26 06:26:40 pb+qrcOt
> HP・SP>>>AMP>DAC>>デジタル関係

HP・SP≧AMP≧DAC>>>>>デジタル関係
このくらいだと思うけどな。

デジタル関係は普通に考えて音の劣化が無い訳で、DACから先さえ気を使えば
全く問題ない。

糞な音源を高品質のHP/SPで聞くと耐えられないが、雑踏の中を安物HPつけて
ジョギングしながら聞く程度なら、糞な音源でもあまり支障が無い様に、
DACからHP/SPまでは、ほぼ同程度の品質で統一すべきと思う。


577:Socket774
10/04/27 21:52:13 E/VZrLoD
このスレはやけにRealtekチップの話が多いですが、
VIAのチップはそんなに出来が悪いんですか?

578:Socket774
10/04/28 00:25:26 ffsrLWRK
>>577
出来以前に採用が少ない

あとRealtekは採用例が多い上、オンボードにしては優秀だから
そっちに話が行くのは仕方が無い・・

579:Socket774
10/04/28 03:56:36 7EZccS9f
CMI系はキムチ臭いしな

580:Socket774
10/04/28 05:34:18 /u6uzH6d
X6バブルの余波で新マザボに892が大量に採用されてる
880Gや870は890GXと違って安いしその内889の後継標準になりそうだな

M4A88TD-Mと870Extreme3どっちにすべ…

581:Socket774
10/05/02 17:05:17 S4KF8NwR
>556
ミキサーの設定とかあるだろ。
仕様でミキサーをスルーしているのならともかく
通常はミキサーの設定が違えばその時点で音は違うから。

582:Socket774
10/05/04 22:38:56 XzCwhT0A
今SoundBlasterAudigy2DAを使ってるんですが、マザーボードのスロット配置の関係で
やむなく外さないといけなくなりました

オンボのチップはALC892というものなんですが
どちらが性能上かわかりますか?
オンボは性能が悪いという認識なので最近のものがどれほど進化しているのかわかりません

また、自分で聞き比べるとして、サウンドカードを刺したままオンボのサウンド機能も
正常に使えるでしょうか?

OXはXPSP3です
よろしくお願いします

583:Socket774
10/05/04 22:43:38 w8U/lskf
オダキューOX

584:Socket774
10/05/04 23:59:56 Uw8lGsOk
>>582
> マザーボードのスロット配置の関係でやむなく外さないといけなくなりました
外すことが決定しているのに性能差を聞いてどうするのかと。
(聞きたい気持ちは凄いよくわかるがw)

参考になるかわからないけれど、オンボと単体ボードの性能差の傾向はわかると思う。
URLリンク(www.4gamer.net)

585:Socket774
10/05/05 22:20:37 u0cW5iNS
2.48

586:Socket774
10/05/08 07:58:40 T9MwkESy
GIGA R2.46来てた.
dolby未確認

587:Socket774
10/05/09 17:44:50 AG9OJQxW
マザーを888sに変えて聴いてる
アナログはもちろんデジタルOUTでもこんなに違うものなんだね
まー前のが糞すぎたんだけど・・orz

588:Socket774
10/05/10 00:30:48 ZRl5eVY3
サウンコマックソの被害者でないことを祈るw

589:Socket774
10/05/10 00:30:52 W4m09C3k
DTS Master Audio, Dolby Surround TrueHDのデコーダ積んでてバーチャルサラウンドプロセッシングついててヘッドフォン出力に出せるオンボのカードって無いですか?
PCIexか外付けのオーディオI/Fスレに行くべき?

590:Socket774
10/05/10 00:41:26 W4m09C3k
前半のデコーダ搭載ウンヌンは無視してください。
要するにアプリケーションでDTS Master Audio やDolby TrueHDをリニアPCM 7.1ch
にデコードした状態でオンボサウンドカードに入力→ヘッドフォン出力に
出るまでの間にバーチャルサラウンド処理が入ってるようなブツが
ないですかね・・・ということで。

591:Socket774
10/05/10 01:32:36 AXqHmDdf
Realtek HD Audio(ver5.10)使用しているのですが、
録音コントロールのステレオミキサの部分がグレーアウトしていて調節できません。
ステレオミキサの音量調節をしたい場合は、>>277の方法がベターなのでしょうか?

592:Socket774
10/05/11 02:14:59 Xj90OSpI
>>588
なんでわかったw

593:Socket774
10/05/16 07:00:50 WcSe/9mz
やっと・・・やっと直った・・・

ファイル「カチッ」のときのスピーカー「プツ」現象。
ドライバR2.48でオーディオマネージャ開いて右下の省電力設定
バッテリのみにしたら直ったよ・・・

亀だが>>500の言うことは正しいのかもしれない。

594:Socket774
10/05/16 19:11:02 f8DOTa91
省電力設定は自分のドライバには無いな。

595:Socket774
10/05/17 15:43:24 CljZh9TT
R2.48にしたらブッノイズなくなったな

596:Socket774
10/05/22 23:17:45 XafCIDI1
デジタルで音が違うとか違わないとか語るのは、各伝送系でデータが一致しているという大前提であって、
オンボードサウンドのデジタル出力でWindowsから音を流してると各種のリサンプルやミキシング処理等々で出力データそのものが変わり得るしな。

597:Socket774
10/05/23 01:26:20 zF8lu2PH
またお前か。

PCIのサウンドカードだろうがオンボードサウンドだろうが
一度Windowsのミキサ通すっていう点は同じわけで
自分で結果言っちゃってるけど、全く同じ条件なんだから変わりようがないの。

598:Socket774
10/05/23 02:49:49 pGfL8Zfd
逆に、ASIOとかWASAPI使うとデジタルデータが変化するから音が変わると。
まぁその時点で同一条件ではないけどな

599:Socket774
10/05/23 16:35:48 7SXn7Ytz
まあ実際キャプチャしてみるとまるでバイナリ一致しないんで、
ドライバか何かがなんかやってるのは間違いない

600:Socket774
10/05/24 15:46:41 jEVK23nW
Realtek ALC888って音質はいい方?
あと、Realtek ALC888のbitとkHzを教えて欲しい。

601:Socket774
10/05/24 15:52:44 ilsS+OwD
音質は「今世紀最高の出来」と米国で表彰されてるくらいだよ
あと名前があらわすとおり、888bitの888kHzですよ

602:Socket774
10/05/24 16:12:18 D49BpMFb
ALCハハハ・・・

603:Socket774
10/05/25 07:19:04 vg9A+J7U
889A最高!

604:Socket774
10/05/25 20:15:49 jUQHKUbF
同軸で889AとMAP192比べてみたけど低~中音は889Aがよくって中~高音はMAP192がよかった
使い分けするほどでもなかったけどね

605:Socket774
10/05/25 21:07:29 76scESmL
ギガバイトMBの889Aでドルビー復活まだー?

606:Socket774
10/05/26 07:07:44 kDEuwKI7
892A今の所よさげ
しかしスピーカーかヘッドホンもっといい奴に変えないとな…

607:Socket774
10/05/31 22:13:05 7dM8VEsY
GA-EP45-UD3R 889A-AT-HA20-AurvanaLive
オンボで十分に音いいな 環境が安いせいかSE-200PCIも付けてみたけどあんま変わんないw

608:Socket774
10/05/31 22:25:13 wuZb+9tf
>>607
同じマザボの人発見
SE200PCIとかサウンドブラスターとかも色々試したけど、
結局オンボの同軸+WASAPI→DAC(DLⅢ)で満足した
オンボの同軸プゲラってDACスレの連中に言われたけど
個人的には何の問題も感じない

609:Socket774
10/05/31 22:31:36 7dM8VEsY
過疎なのにレスあり
金欠からSE-200PCI外したんだ 
200PCIのほうが音が綺麗かなとは思うけどBGM変わりなら問題ない
元がいいマザボだから889Aも侮れないぜ
ただし、バーチャルヘッドホンは篭るだけで糞だった

610:Socket774
10/06/01 03:57:40 BLdOFo9W
>>608
同軸ならオンボと他で変化が分かる方が気持ち悪いレベルだと思うぞ。
器械で測定するならまだしも。

611:Socket774
10/06/01 13:27:10 nrUk/kt5
同軸ケーブルと光ケーブルで違いってある?

612:Socket774
10/06/01 14:22:10 zvRp7i9B
>>611
wikiれカス

URLリンク(ja.wikipedia.org)

613:608
10/06/01 19:25:57 +mk61swM
>>610
ピュア板のDACスレの人いわく、同軸だとPC由来のジッターノイズが
伝わってくるから、せめて光にしろって話だった
うちだとDACの光入力を別の機器に使ってるし、同軸と光で音の違いが
わかんなかったから結局同軸でやってるな

614:Socket774
10/06/01 23:10:04 GBJb6yVP
>>613
普通にジッターノイズが際だつような環境とか極稀にもないだろうし、
それで正解だと思うけどなぁ。

615:Socket774
10/06/02 01:08:41 tqKUTAOB
プア板の人の話が参考になったためしなど・・・

616:Socket774
10/06/02 12:00:40 nsu0ReH5
>>615
想像ばっかりで根拠がないんだよね

617:Socket774
10/06/02 22:24:03 nMFnlnbC
>>613
オンボでもちゃんとした奴なら割りといいんじゃね?
俺のALC1200はアナログはおろかデジタルまでうんこすぐる つД`)

618:Socket774
10/06/03 21:44:27 Qs8ja6C5
中古のGIGA板手に入れたんでオンボ(ALC880)視聴してみたらびびるくらい篭もっていた
試行錯誤したあげく、大昔に購入した安物カード(CMI8738)差したら解決
HD Audioだの7.1chだの謳ってて結構期待してたんだけどな
あ、両方ともアナログ出力ね

619:Socket774
10/06/03 22:27:27 I8qvUSjM
皆889A以外は糞だと言ってるだろうに

620:Socket774
10/06/04 09:03:52 SZSaEeW1
ASRockのM/B購入したのだが、ALC890ってのはDTS ConnectやらDDL出力には非対応なんかね・・・?
設定にそんな項目が見当たらんし、ググるとDTSサポートとなっているのだけど、DTS Connectとは違うのだろか
DTSのパススルーって事なんかね

621:Socket774
10/06/04 09:44:31 SZSaEeW1
890Bってのは対応しているけど、無印は2chのみなのか
型番的に当然対応しているモノかと思った…下調べすりゃ良かった
サウンドカード要らなくなったと思ったのに、結局刺さないと駄目だorz

622:Socket774
10/06/05 01:04:11 9p5K6pBo
>>621
DTS ConnectやDDLへの対応非対応はマザーボードメーカーがそのマザーボードの為に
DTSやDolbyに特許料払って(正確にはRealtekが払ってチップ代に上乗せ)
使わせてもらってるかどうかの差。ドライバでの処理なのでチップは関係ない。

623:Socket774
10/06/05 03:04:51 q4iChumi
SoundMAXのは非公式で他からかっぱらってきたドライバに入れ替える事により
Midi音源やら3D効果やバスブースト使えるようになるのあったなぁ

624:Socket774
10/06/05 03:10:11 q4iChumi
レジストリやインストール時の隠し設定のようなものや
ドライバ入れ替えで使える機能が変わってくる奴は結構あるね

単純にドライバ差し替えでフル機能にしたはいいが
音の入出力バランスがドライバで変わるのかかなり小さくしないと割れ気味になっちゃったけど・・・


625:Socket774
10/06/05 05:15:36 BJXIWaro
>>622-623
ありがとう。そうなのか。
海外のレビューサイト見て回っていたら、フラッグシップモデルは大抵ALC890Bとなっていて
それは対応しているっぽかったので。チップID的なのだけ変更して、ドライバ側で機能制限している。
みたいな感じなのかね。

626:Socket774
10/06/08 04:24:58 lCi4XyeP
HDDクラッシュでOS再インストしたらALC889A使ってるのに最新ドライバでDolby Home Theater使えなくなった
上の方でR2.41以降のドライバは非対応ってレスがあるけどXPでは古いドライバじゃないとDolby機能は使えないのか…

627:Socket774
10/06/08 09:36:31 upVGsSRh
ドライバの話をするときに「最新」って表現はやめたほうがいい

628:Socket774
10/06/08 09:50:18 1E0hwzOD
俺のドライバの方が最新だけどな。

629:Socket774
10/06/08 12:45:19 lCi4XyeP
>>627
すいません
ギガバイト公式のR2.47と蟹公式のR2.48を試しました

630:Socket774
10/06/08 21:32:10 3BV6bElk
VIA VT2020とVIA VT1828はどう違いますか?
調べたけど良く分からない。
VT1828 8ch HD Audio
VT2020 10ch HD Audio

631:Socket774
10/06/08 21:49:00 bCanZj9g
8chと10chで既に違うわけだが

632:Socket774
10/06/09 00:50:22 GpS6BoaO
>>630

633:Socket774
10/06/09 01:02:04 K+7Kd5fp
>>630
・VT1828
VIAが開発して製造し各社に売ってる普通のハイエンドオンボードサウンド

・VT2020
VIAとASUSが手を組んで開発しVIAが製造するハイエンドオンボードサウンド
SupremeFX X-Fiの実態で、使いようによってはEAX ADVANCED HD 4.0にも対応
ASUS系列の会社の製品にしか見られない

短絡的にはこんな感じ?
性格が違うからな・・・

634:Socket774
10/06/09 01:16:28 K+7Kd5fp
蟹の機能比較表
URLリンク(www.realtek.com)

635:Socket774
10/06/09 01:22:48 YxeYKy9H
見れないというw

636:Socket774
10/06/09 03:43:25 L4goRQgz
R2.48
戯画がやっと蟹公式に追いついたな

637:Socket774
10/06/09 05:42:52 PgOnaIFp
>>633
>SupremeFX X-Fi
アレとは別物。DTS Surround Sensation採用と
Blu-rayでの24bit/192kHzサウンドの再生をより
リアルにするBD192/24機能採用が主な違い。
汎用モデルがVT1818、ASUS用派生モデルがVT2020ってこと。

SupremeFX X-FiはAnalog Devices社のAD2000BのHD Audio Codecで
ソフトフェアでクリエイティブのX-Fiカードと同じ機能を
ソフトウェアエミュレートしたまがい物。(似せただけ)
実際ドライバはSoundMaxでクリエィティブのX-Fiサウンドカードとは別物。

638:Socket774
10/06/10 08:29:54 fp/hG3G1
どうだいイラッっとするだろ?

URLリンク(bbs17.meiwasuisan.com)

639:Socket774
10/06/10 08:44:09 LqNVOhl8
>>638
かわいいじゃんか!

640:Socket774
10/06/10 14:07:10 rTpsrzDI
>>637
最近のSupremeFX X-FiはVT2020らしいぞ?

641:Socket774
10/06/10 14:14:19 W63aH2aQ
>>640
そりゃSoundMaxが不評なんじゃね?
どっちにしてもソフトウェアでなんちゃってX-Fiなのは変わらない。
SupremeFX X-Fiとかやるくらいなら、本気でX-Fi Xtreme Fidelity
チップ搭載カード付属させればいい。

ただのHD Audio codecをカード型にする必要は無いよ。あれでマザー
高くなるのが分からん…

642:Socket774
10/06/10 18:57:09 PHvnhkqN
あれってパチモンだったのか
X-Fiついててお得だなーとか思ってたわw

643:Socket774
10/06/10 19:12:31 E8xV3/F0
俺もw

644:Socket774
10/06/10 19:31:20 oI5JmZCp
もしかしてSupremeFX X-Fiのソフトウェア部分ってSB X-Fi MBのOEM?

645:Socket774
10/06/10 20:32:20 W63aH2aQ
>>644
かもしれない。その辺はASUSとクリエィティブのあいだで
取り決めがあるのかも。SB X-Fi MBは明らかにクリエィテイブ
じゃないと分からないシステムもあるから。

646:Socket774
10/06/11 06:43:29 KumAmFcZ
SupremeFX X-Fiの前にもなんか似たようなパーツを
作ってたなASUS。いつも要らないものをつけるのが好きな会社。

647:Socket774
10/06/11 09:18:19 pGJjRYX4
>>646
スロットに指したサウンドカードとオンボ併用したい俺からしたら
ASUSマザーのスロットに差すタイプのサウンド邪魔すぎて困る

648:Socket774
10/06/12 00:15:10 ZvDHFmrL
蟹2.49きてる

649:Socket774
10/06/12 01:13:47 Zg7raMwG
>>647
C4FはオンボのVT2020でSupremeFX X-Fiだったな
まぁほかの部分が最近のROGはウンコ過ぎて話にならないんだがwww

650:Socket774
10/06/12 21:00:56 kJRB5zJm
ALC889搭載のマザーを検討していますが、
3Dゲームとかで後方の物音を察知しやすいでしょうか?
7.1アナログマルチでAVアンプに繋ぐ予定です。



651:Socket774
10/06/12 23:21:11 18FU//tj
>>648
Gigabyteマザーだから、どうせDolby対応外されちゃってるし、がっかりして
2.41に戻すのもあきたので入れない‥‥

もう最新ドライバ(XP)でのDolby対応は無いのかな‥‥

652:Socket774
10/06/13 10:49:57 Zl0A6Rkf
>>651
うちも2.41から更新できない
公式ページ情報に「Support for Dolby Home Theater」って書いてるのにね
VISTA,7 onlyとか但し書きがあるわけでもないのに…

653:Socket774
10/06/13 10:53:23 gOUZKrWn
もともとVistaが入っていたVAIO type Lに手持ちのXPを入れたのですが、オンボードのSigmatelのサウンドが動きません。
・VAIOに入っているドライバはVista以上用なのか、インストールの最初に「このドライバは正しくない」と言われて終了
・IntelのサイトからIntelマザー用SigmatelのXP用ドライバをインストールするも、インストールは完了するが、音は鳴らず、デバイスマネージャで黄色い「!」が出る
・KB835221を適用した後上の2つを再度試すも結果は同じ

Sigmatelに詳しい方、似たような事象を解決された方のお知恵をお借りしたく、よろしくお願いします。

654:Socket774
10/06/13 10:54:16 wL9oy+6A
ここは自作PC板なんですけど。

この程度の日本語も理解出来ないほどの低学歴ですか?

655:Socket774
10/06/13 11:10:01 EGaOWEOo
>>653
vaio type L って、色々種類があるみたい。
詳しい型番がわからないと、レスがもらえないと思う。

656:Socket774
10/06/13 11:14:14 wL9oy+6A
お互いのためにも板違いなんか相手すんじゃねえよ
何のために2chが板ごとに住み分けてると思ってるんだ

それとも自己満足優先の教えたがりクソか?

657:Socket774
10/06/13 13:15:21 ysmInlHa
>>654,656
板違いだと指摘するまではいい
それ以上の発言のせいでお前の方が邪魔な存在です

658:Socket774
10/06/13 18:12:54 prI6Onov
場を荒らしコミュニケーション能力も欠如する低脳なんだろ

659:Socket774
10/06/14 17:49:59 LzT/yA9G
テレビ視聴ソフト(Windvr3)の音量の調整ができないのですが、できている方いますか 
ボリュームコントロールで確かめると、ライン入力のスライダーと連動していないようです。
Realtek ALC888ですが 他のRealtek製の情報でも構いませんのでお願いします
古いサウンドカードでは問題ありません WINxp SP2にて使用です

660:Socket774
10/06/14 22:34:57 M+PlAG+s
お前ら、蟹のラウドネス等化を有効にしてる?
有効にすると音が良くなるとか言ってるサイトがあったから有効にしてみたけど、むしろ悪くなった。

661:Socket774
10/06/14 23:36:50 zLdA9TcY
音弄ればそうなる。良いってなんだよ!て自問する日々になるんだぜ。

662:Socket774
10/06/15 00:02:32 +nSOdB84
R2.48から2.49に変えたら大変音良くなった

663:Socket774
10/06/15 19:57:52 Z+f+WsZY
2.49入れたらホモダチができました

664:Socket774
10/06/18 19:09:40 28xaTmnw
2.41はどこでダウンできるの?
公式サイトだと2.42になっているんだけど。。

665:Socket774
10/06/20 19:11:34 UwSyNTsS
>>664
・Windows 2000, Windows XP/2003
fURLリンク(WebUser:2mG8dBW@218.210.127.132)
・Vista, Windows7
fURLリンク(WebUser:2mG8dBW@218.210.127.132)

怪しく見えるかもしれないけどRealtekのftpサーバーなんで‥‥

666:Socket774
10/06/21 01:07:04 1rUJ2S3/
>>664-665
>>56

667:Socket774
10/06/26 08:28:35 sJCsZhum
すまんがヒントだけでも欲しい状況
Giga GA-MA785GM-US2H(ALC889A) + WinXP32 + R2.49 の組合せ
サウンドマネージャやiTunesでは6ch出力されるのに、WMP11では2chのみ;;
解決方法がどうにもこうにもなんで知ってる人いたらよろしく○┓ペコリ

668:Socket774
10/06/26 09:00:51 sJCsZhum
スレチやった ゴメンナサイ

669:Socket774
10/06/26 12:11:25 eFNDTOdh
○┓ペコリ

670:Socket774
10/06/27 11:36:06 TajhqG7v
SOUNDMAXの音量が1%でも
通常のPCの50%ほどの音量になるんですが、
どうにか初期化というか、
今の1%を50%程度にする方法は無いでしょうか?

671:Socket774
10/06/27 18:31:08 zuAL9b3Q
>>670
ドライバー的にはできないし、やる気もないんだろう。
パッシブコントローラ買ってつけた方が早いよ。
この手のデバイスで音質云々言うようなレベルじゃないだろうから
安いボリューム買ってきて自作してもいいしね。

672:Socket774
10/06/27 18:41:29 Q1adJL2n
散々あちこちでウンコだクソだと言われてる
サウンコマックソを自分で選んでおいて文句を言い
他人に助けを求める情弱って何なんだろうね


673:Socket774
10/06/27 21:11:40 90o+BTtk
ALC889って光接続で7.1chパススルーできます?


674:Socket774
10/06/27 21:31:32 z0tYiU3h
光デジタルはその規格上、5.1ch が限界です。

675:Socket774
10/06/28 14:52:35 R5VgPzOf
asrock 890FX deluxe3 のオンボVT2020れぽ
以前までProdigy192VE(Envy24HT/GT)を使ってたんだが、
win7に非対応らしいので、いよいよ諦めてxonarでも買うかと思ってたんだが、
192VEと比べて遜色ないどころか個人的主観では上回ってる。
聞こえなかった音が聞こえるようになった感すらある。
これが音の解像度が上がったという奴か?
他要素まったくいじらずのデフォ音では、若干くぐもったような印象を受けなくもないが、
逆に言えば低音の伸びが良くなったとか、深みを増したなんて言い方もできるかもしれんので、
この辺りは個体ごとの味という所か。十分許容範囲。
最近のオンボはすげぇな。ノイズ乗りまくって糞の役にも立たんと思ってたのにw
ボリューム100まで上げても特にシャー音とか無く。プチノイズらしき物も感じず。
俺にはあまり使う機会に恵まれないだろうが96khz/24bitや192khz/24bitにも対応してる。
設定変更はVIA HD Audio Deckというボリュームマネージャから簡単にアクセスできた。

676:Socket774
10/06/28 18:37:50 R4RiHH/X
同じくVT2020が載ってる880G Extreme3を使ってるけど、音自体に不満はないね。
バックパネルにヘッドホン直挿しでも全くノイズが載らない。音痩せもせず音量も適正。
フロントパネル側はHDD由来の電源ノイズが若干回り込むけど、これは環境次第か。

VIAのドライバを入れればステレオミックス(ループバック)録音も可能(標準では無効)。
ただこのVIAのドライバ、正常にアンインストール出来なかったので注意(Win7x64)。
他にめぼしい機能はないので、ループバック不要ならOS標準ドライバで十分かと。

OS標準ドライバで一月ほど使った限りでは特にトラブルなし。
ちなみに前のM/Bに載ってたALC888では44.1kHz光出力時に
原因不明の音割れに悩まされていたけど、VT2020では正常になった。

677:Socket774
10/06/28 20:05:29 5ra7tLIY
880G Extreme3でアナログ出力だと、xonarD1>>>VT2020>ALC889Aって感じた。

678:Socket774
10/07/01 18:46:41 WYaay+DK
Win7x64でもVIAのドライバは正常にアンインストールできる

679:Socket774
10/07/05 18:21:33 TJWBbGB3
889Aを使っている人はデジタルで接続?

680:Socket774
10/07/05 18:31:03 aMlUpsQJ
んなもん人による

681:Socket774
10/07/05 21:13:21 f4yxpguC
889AでDAC接続

682:Socket774
10/07/06 11:35:02 KMw3Rxrx
オンボサウンドのステレオミキサーを使うと
サーって音が酷いのですが
これはどうしようもないんでしょうか?

683:Socket774
10/07/06 18:30:25 L8mUlUhk
イエッサー

684:Socket774
10/07/07 00:51:37 iu+4+0Xi
アイアイサー

685:Socket774
10/07/07 09:23:59 P9yMTVqn
シークワン( ▽|||)サー

686:Socket774
10/07/08 02:21:46 Z/f5G7EN
俺のオンボードでは889だったんだけど、お手軽USBサウンドのx-fi goと比べて音質はどっちのがいいんだろう?

687:Socket774
10/07/08 16:21:17 0v/IwXzY
  音質|  ┌┐
      |  ││      __
      ├  ││     /|   |
      |  ││    / |   .|
      |  ││   ./ |___|    グラフで比較するとそれほど差はない
      ├  ││   / /   /    
      |  ││   | ./  ./
      |  ││   |/ /
      └─────
       X-Fi Go    889

688:Socket774
10/07/08 17:20:12 lbIKPSTy
X-Fi Goはなぁ…
中途半端なことしても違いがいまいちの代表格だ


689:Socket774
10/07/09 12:53:12 scnCDfb8
ALC1200(ASUS M3N78-EM)のマイク入力で質問。

友人に誘われオンライン・ゲームをやる事になりボイスチャットを
使用しています。
初めてマイク使うんですが、こちらの声が小さく、聞き取り辛いと
言われます。
ドライバ設定でマイクブーストにチェック入れてありますが、
サウンドレコーダー等で録音してみると実際ちいさい。
10段階のレベルメーターで言えば3くらいでしょうか。

何か解決策あるでしょうか?


690:Socket774
10/07/09 13:03:50 oupQNAHQ
>>689
・LINE INに入れる
・マイク付きWEBカメ買う(\1300も出せば買える)

691:Socket774
10/07/09 13:05:25 oupQNAHQ
>>689
・間違ってライン入力に入れてないか確認する
・マイク付きWEBカメ買う(\1300も出せば買える)

692:Socket774
10/07/09 13:06:24 oupQNAHQ
690は間違い(エラー出て書き込み失敗してると思ったのに・・・)
p2調子わるいなあ

693:Socket774
10/07/09 13:20:11 yAgFA4hh
>>689
M3A78-EM(載ってるチップは一緒)でskype、ventrilo、mumbleと使ってるけど音が小さいってことは無いな
マイクはゼンハのPC131。

つーか使用ソフトとマイクくらい書けよ

694:639
10/07/09 17:32:11 scnCDfb8
>>692,693

マイクはヘッドセットのやつで店頭価格1600円くらいの。名前や型番は不明。
ゲームはLeft4Dead2、WIN付属のサウンド レコーダーやSoundEngine Free
等でも小さいんでソフト固有の問題ではなさげ。

フロント(ピンク)でもPC背面のマイクインでも変わらず。
XPSP3でドライバはASUS公式にある
Realtek_Audio_V51005904_V6015904.zip


695:↑の
10/07/09 17:33:08 scnCDfb8
689の誤り。

696:693
10/07/10 00:46:32 mDrJG9Jr
>>694
原因はマイクっぽいなぁ、牛の980円マイクだとブーストONで音量最大でも小さかった
マイク変えてからはブースト無しで余裕で音量とれるから。
ドライバは今、蟹公式のR2.50使ってるけどASUS公式のでも問題なかった

697:694
10/07/10 13:44:49 EsP2aLfs
>>696

マイクそのものが原因ってのも有りなんですね。


寝っ転がってゲームするんでヘッドセットモノでワイヤレスが
いいんだけどお手頃価格帯になると”Bluetooth”なるモノしか
なさげ。(>>689のはワイヤードの安物ヘッドセット)
音質に拘る方じゃないけど使用したヘッドセットが、3600円なり
のワイヤレスヘッドフォンと聞き比べるまでもなく酷かったんで
こんなんチョイスしてみましたがどうだろう?

SONY DR-BT101 (B) )\5,315
URLリンク(kakaku.com)


698:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:14:10 AqjAuPI8
蟹ドライバ、更新きてる

699:Socket774
10/07/12 23:43:57 zPYsclfJ
win7 64bit
p5q-em
realtek hd audio driver最新
なんですが、ステレオミキサー録音のため、緑のスピーカージャックに一度端子を挿したところ、
デジタル出力で音再生時のみノイズが乗るようになってしまいました。どうもアナログ出力を間借りしている?
ドライバの入れ直しは試しました。ジャックも外しております。
訳が分かりません。どなたか解決方法ご存じの方いませんか。

700:Socket774
10/07/13 00:12:15 Fv6XTD7w
だからドライバ関連の質問するときに「最新」って言葉は使わないほうがいいと何度

701:Socket774
10/07/13 00:26:27 J+IytBMe
最新

702:Socket774
10/07/13 00:30:15 6vEBn4Bt
すみませんでした最新。
realtekのサイトで落とせるWin7 64bit用の、一番新しい物即ち最新のものになります。
R2.50です。つまり最新です。

常時信号を出し続けるような設定があれば解決しそうな感じはするんですが。。。

703:Socket774
10/07/13 11:36:42 GqQxqMUU
なんかお前には答える気がしないわ

704:Socket774
10/07/13 11:49:02 2WTJT2U5
じゃあ俺に答えろやks

705:Socket774
10/07/13 18:44:53 1QeiF1BS
確かに答える気なくすな
上3行が捻くれた物言いに見えるぞ

次からは「現状最新のR2.50です」とでも記載して質問することだな

706:Socket774
10/07/13 19:29:41 2WTJT2U5
答える気なくすとかwおまえは一生答えるなハゲw


707:Socket774
10/07/13 19:33:22 7vgg1o29
じゃ俺も答えないーっとww

708:Socket774
10/07/13 19:57:58 2WTJT2U5
知らねーくせにwwww

709:Socket774
10/07/13 21:11:16 L6j8TeiM
俺様は気分を害した。故に答えぬ。(キリッ

710:Socket774
10/07/13 21:14:12 2WTJT2U5
そら答えられねーだろーよww バ カ なんだからwww

711:702
10/07/13 22:40:20 6vEBn4Bt
皆さいしん落ち着いて下さいしん。
ひねた物言いをした私が悪かったのでさいしんです。
荒らすような流れを作ってしまい申し訳ごさいしんません。

結局、カードを買うことに致しました。
元々XonarD2X持っていたのですが、メモリと干渉して挿せなくて……
それにしても、最近のオンボサウンドは結構イケてますね。
この不具合がなかったらずっと使ってたかったです。

712:Socket774
10/07/14 13:33:37 hsA4prZ7
答えなくて良かったw

713:Socket774
10/07/14 19:50:26 qk91Rr+A
本人も擁護する者も基地外とは凄いな

714:Socket774
10/07/15 21:00:33 NRPUEw+7
機械翻訳かと思ったw

715:Socket774
10/07/16 13:49:09 uueGZ2ra
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
ノーパソのAD1986の時はコレで同軸入れてOKだったんだが
ALC262はSPDIF出力をドライバで有効化できん

716:Socket774
10/07/16 18:02:04 /QQO6Vtl
XP 889AでR2.50入れたら今まで使えなかったDDLが復活して喜んでたら
別件で2回目再起動したら消えた…どういうことだってばよ

717:664
10/07/16 21:26:07 pwDwvQcw
>>665-666
ありがとうございました。糞長い規制で書き込めなかった。
無事インストールできました。
おかげでノイズ関連の問題は解消したようです。

718:Socket774
10/07/16 23:33:40 YnB2rvYA
>>716
R2.5のインストールをよく読め
インストーラ起動(前のドライバを削除)

再起動

インストーラー起動(新ドライバを追加)

再起動
する必要がある

719:Socket774
10/07/18 21:44:58 z07AU1sV
XPでもそんなめんどくさいことになったの?


720:Socket774
10/07/19 13:06:15 yFUEe/+U
ALC262 は VISTA でもステレオミキサー利くようになったんだね。
ドライバ更新で機能向上を感じるのは久々だ。

721:Socket774
10/07/24 22:39:53 SOQcqDhc
フロントパネルにイヤホンつけるとHDDの音すげー乗ってる
くそぉ

722:Socket774
10/07/24 22:49:56 JNHjCSTg
アナログオンボードはあきらめましょう

723:Socket774
10/07/25 09:26:11 sbOVdmIo
>>721
M/Bに挿したフロント用ケーブルに銅箔テープをグルグル巻き付けてGNDへ。

724:Socket774
10/07/25 18:50:02 0hTNXGWa
ALC889Aなんだけど、Realtekのサイト見ると、
出力が88.2kもサポートしてるはずなのだが、
うちの環境(Windows7 + R2.50)だとサウンドのプロパティに出てこない。
なんでだぜ?出す方法知ってる人教えて!

# All DACs supports 44.1k/48k/88.2k/96k/176.4k/192kHz sample rate
# Primary 16/20/24-bit SPDIF-OUT supports 32k/44.1k/48k/88.2k/96k/192kHz sample rate

URLリンク(www.realtek.com)

725:Socket774
10/07/25 19:17:07 +OEtt7W8
>>724
おれは44.1k/48k/96k/192kしか出ない
別に88.2kなくても96kあればいいけど

726:Socket774
10/07/25 19:24:35 0hTNXGWa
>>725
ふーむやっぱうちと同じか…
まあ必要不要と言うよりも規格で対応してるから出て欲しいわけで。
出ないとなると嘘スペックってことじゃん?

727:Socket774
10/07/25 21:11:05 sbJNodEo
Realtek ALC892のアナログオンボード出力結構良い気がする
M4A89GTD PRO/USB3でオンボードS/PDIFと聞き比べたがアナログもかなり良い
デジタルで行けるならアナログを使う理由は特に無いけどね
でもノイズとか音質とかアナログでも相当良くて驚いた
あとケースはマザボ倒立型でHDDとか電源はサウンドコネクタから一番遠くにあるから
それも関係してるかな

728:Socket774
10/07/25 22:25:21 ZjC61jEb
>>726
めんどくせえなw
88.2なんて滅多に使わないんだし、不都合がなければいいだろw

729:Socket774
10/07/26 01:51:41 rUeTWG96
>724
88.2kHzと176.4kHzは出てこないね。
WASAPI排他モードでも、サポートされていないフォーマットと出る。
ハードはサポートしているが、ドライバがサポートしてないんじゃないのかな。
需要ないから

730:Socket774
10/07/26 03:31:49 GkHWezzl


731:Socket774
10/07/27 18:26:27 KUPGK8Lb
>>727
ALC1200はデジタルもアナログも感極まるほどウンコだぜw

732:Socket774
10/07/29 13:51:17 c9T0NIfp
お前が使いこなせていないだけだ

733:Socket774
10/07/29 14:19:15 qJcFg3cn

お前が使いこなせていないだけだ(キリッ


734:Socket774
10/07/30 03:03:22 X/sNCnmt
>>716 >>718
XPでもやっと対応したのかと思って、インストールしたのに‥‥ (´・ω・`)
がっくりして、またR2.41に戻しました‥‥

735:Socket774
10/07/30 03:18:58 HS1lasAF
>>731
デジタルで差なんてあるのか? ASIOドライバとかそういうは除いて。

ALC1200使いなので気になる意見だ。

736:Socket774
10/07/30 09:28:19 4RPa87+W
>>735
これはよくある勘違いだね。
デジタル信号でもノイズは入るし信号劣化も起きる。
音声は最終的にアナログに変換されて出てくる。
このD/A変換部分でも差が出る。録音時はA/D変換ね。
高級オーディオと安物ラジカセ、同じCDを再生しても音が違うでしょ。

737:Socket774
10/07/30 10:25:43 KMIu6WKu
DAC部分の性能差で決まる部分については、カードの出力は関係ないような

738:Socket774
10/07/30 11:29:39 JOMw5ozm
>>737
おまえのはんぶんはやさしさでできている

739:Socket774
10/07/30 12:38:41 J6tZyMQ4
>>735
そんなもんあるわけない

と、ALC1200のASIO4ALL or WASAPI+同軸デジタルを聞くまでは
俺もそう信じていた・・・

740:Socket774
10/07/30 13:11:05 1m6lI3W5
サウンコマックスよりは凄くマシ
超えられない壁がある

741:Socket774
10/07/30 13:55:58 fX59k06X
>>737
あーあ、言っちゃった・・・w

742:Socket774
10/07/30 20:38:55 HS1lasAF
>>739
WASAPIってのを試してみた。ALC1200でも明らかに違いが分かるな。
デジタルでもアナログでも低音がはっきりした。

ただ、Foobar終了させても他のアプリで音鳴らない。
毎回、Foobarの設定で直さないといけないのは面倒。
WASAPI設定アプリの起動監視くらいしとけよと。MSもその辺やる気ないな。

743:Socket774
10/07/30 21:08:52 SWRitnHA
うちのWindows7とALC889Aではfoobar2000でWASAPI使ったあとでも音鳴るよ

744:Socket774
10/07/30 21:27:46 zmqIzN+E
俺のところのP5N7A-VM+ALC1200でも問題ないけどな

745:Socket774
10/07/30 21:30:32 VjFjVCHE
WASAPIはきっかけはわからないが、たまーに
IAudioClient::Start()を呼んでも再生が始まらなくなることがある。
Windowsを再起動すると直る。

746:Socket774
10/07/30 21:30:51 V1ognhlY
XPのカーネルストリーミングやVistaのWASAPIだと占有モードが解除されないのはよくあった
Windows7のWASAPIは安定して使える

747:Socket774
10/07/30 22:43:00 SWRitnHA
やっぱマルチメディアはWindows7だねっ桐

748:724
10/08/02 22:47:11 wZZ1dzxh
以前、ALC889Aで88.2khzがWin7で使えないのはなぜと質問した者です。
その後、どうしても使ってみたくなり思い切ってRealtekにメールで問い合わせてみました。
で、答えが返ってきました。

なんと、、Realtekのドライバを削除してWin7標準ドライバ使ってね、というものでした。
早速試してみたところ、あっさりと88.2khzが使えるようになりました。

というわけで、Win7ユーザーは標準ドライバ使いましょうという結論でした。

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

749:Socket774
10/08/03 11:07:21 vacGP6WT
何の為のRealtekドライバかって思うけど
そんな内容でもちゃんと回答くれるだけ良心的だよな


750:Socket774
10/08/03 16:00:17 8OaoiwUz
7月に入ってからパソコンのスピーカーが急に音割れをするようになってしまいました。
以前は、パソコン側のボリュームを100%アンプ方を30%でパソコンから出る音は総括して管理し、問題はなかったのですが
今は、パソコン側の音量を20%アンプ側を50%にしないと、聞き苦しいほどに音割れします。
調べてみたところ出力ゲインが高すぎるので音が割れるというころまでは分かったのですが1年以上使用してきて
急にこの現象が起こるのには不思議です。
イヤフォンジャックから出力し、アンプはサイズ製の“鎌ベイアンプ SDA-1100”を使用し
オーディオマネージャーは“RealtekのALC662”を使用しています。
アンプ側の不具合かなと思い、音楽プレイヤー側の音量を100%にして接続し、アンプ10~100%にしても割れる気配は一切なく、
そこのかにも携帯電話等でも試しましたが割れませんでした。
次に、パソコンに直接イヤフォンをつないで音量10~100%で聞いたところ音は割れませんでした。
アンプについているイヤフォンジャックにイヤフォンをつないで聞いたところ
パソコンの音は割れ音楽プレイヤー等の機器に対しては割れませんでした。
また、パソコンで地デジを視聴しているときはパソコン側のボリュームを100%アンプ方を10~100%にしても
一切音割れはしませんでした。
デバイスマネージャーをみると地デジはRealtekからではなくI-O DATA製のものを使用しているらしく
Realtek側があやしいのではないかなと行きつきました。
しかし、ここからどうして良いのか分かりません。
正常だった6月に復元してみましたが相変わらず音割れの状態です。
winampを始め、Media Player、Youtubeの音が割れてしまいます。

751:750
10/08/03 16:00:58 8OaoiwUz
そこで、“Realtek High Definition Audio デバイス”を削除してから新しいサウンドドライバ“ALC662”をダウンロードしてインストールしました。

URLリンク(nodevice.jp)

しかし、せっかく新しいサウンドドライバをダウンロードしてインストールしたのですが
インストールを完全に完了するために再起動すると再起動後に新しいデバイスを見つけたとの事で
Realtek High Difinition Audioのドライバを勝手にインストールしてまた音割れの状態です。

ここから進めなくなってしまいました。
Vista SOTECのS501BK9というパソコンを使用しています。
よろしくお願いします。

752:Socket774
10/08/03 16:15:24 i1TLMpGU
>>751
ここ自作板なんだけど。

753:Socket774
10/08/03 16:54:17 q2t9I/tU
>>751
板違いですよ

754:750
10/08/03 17:45:50 8OaoiwUz
752さん
753さん
失礼しました。

この手のものはどこに質問したら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

755:Socket774
10/08/03 17:49:04 5qHTGxFe
ここはあんたの為の何でも無料サポートセンターじゃないよ

ここを見つけたんならネットで何がしか調べる方法は知ってるんだろ
ドライバって概念があるならズブのド素人でもないだろうし

それなら自分で相応しい場所探してくれ

756:Socket774
10/08/03 17:59:27 i1TLMpGU
>>754
パソコン一般板。
スレリンク(pc板)
このあたりに行ってみ。

757:754
10/08/03 19:41:48 8OaoiwUz
755さん
申し訳ありません。

756さん
誘導ありがとうございます。
行ってきます。

758:Socket774
10/08/03 20:23:13 I9u7UHss
>>748
回答が返ってくるとは、、、恐るべしREALTEK!

759:Socket774
10/08/04 13:16:13 NmZkZDKL
Realtek HD Audio Driver R2.51

1. Customizations.

760:Socket774
10/08/08 03:27:40 a99vZqZK
いままでAVアンプに繋いで音楽聴いてたんだけど
オンボサウンドがどんなもんか気になって聴いてみたら思ってたより悪くなかった
889Aなんだけどここでも良認定されてるんだね

761:Socket774
10/08/10 01:39:55 ZWMR+wIt
>>736最後の行だけどスピーカーの違いだと思う
オーディオシステムと同じ額の値段をスピーカにかけるとか
書いてあった気がする

762:Socket774
10/08/11 14:21:11 sSw7K7rn
3000円のDVDプレイヤー(同軸出力)
2万円のフルデジタルアンプ
7万円のスピーカー

今の時代ならこれくらいが一番いいバランスだろうな。
スピーカーはハードオフあたりで探せば掘り出し物が結構あるし。
オンボも光ついてりゃ困らない時代だ。

763:Socket774
10/08/11 14:37:51 L94z1B4b
>>761
システム総額によってバランスも変わる
10万円以下なら8割スピーカでもいいと思うよ

764:Socket774
10/08/11 15:34:03 NaIy76kv
10万程度の予算しかないなら
1、サウンコマックス以外のオンボがついたマザーを買う
2、予算のほぼ全てをスピーカーに突っ込む
3、頑張ってアンプを買うw
でいい気がする

765:Socket774
10/08/13 17:00:42 u46f8Jyj
オンボード VIA VT1708S の ドライバ を 7900a にしてみたら
ブチッ って ノイズ がたまに出るようになった(WinXP)。

エクスプローラ で フォルダ を選択したときに左 スピーカ が ブチチッ!
とか叫んでそのまま左音無しとなる症状が 2 度発生。

とりあえず 7600 に戻した。 ( ´・ω・) う~ん。

766:Socket774
10/08/20 20:31:02 o+L4SQqb
音楽なんてノイズさえ乗らなければミニプラグ直差しでも何でもいいわ

767:Socket774
10/08/20 21:31:19 pm0Zg0hL
>>111
知らなかった。黄色と赤白でインピーダンス違ったのか!

768:Socket774
10/08/21 00:47:01 IKQyQNlr
>>766
食事はマックでいいとか
服はしまむらでいいとか

769:Socket774
10/08/21 01:23:33 1PyvDKjb
>>766
お酒はぬるめの燗がいいとか
肴はあぶったイカでいいとか

770:Socket774
10/08/21 01:51:27 7g+CtX/4
イカは熱い内に裂け!

771:Socket774
10/08/21 02:32:41 HCFuDOmY
金玉は熱い内に揉め

772:Socket774
10/08/21 19:48:54 +E21llL6
音の入り口にかける金は自作民なら~2万程度だろ
2~10万かけたければAV板行けばいいし、それ以上ならノイズ源のPC捨ててピュア板に行け

773:Socket774
10/08/21 22:47:25 6AoQbGkb
でも単体DAC使うからオンボのデジタル出力を気にする人、結構このスレ見てるんじゃないかぁ・・なんとなくだが。
自分もPC用に10万程度のDAC使ってて気になるしね。
RMEやLYNXはちょっと大仰過ぎるし、他DTM向けはいろいろ機能あり過ぎて聴き専にはコスパ悪そうだし
そこそこのサウンドカードはどうせオンボとたいした差が無いし・・みたいな。
使ってる単体DACにUSB入力あるけど、仕様や聞いた感じ同軸出力とは劣るので使いたくないし。
個人的にはオンボ同軸で十分。
てか同軸出力端子付きのマザーもっと増えてくれ。

774:Socket774
10/08/25 06:43:39 LbNUdK3y
>>769 演歌で聞いたことがあるような
思い出せん

775:Socket774
10/08/25 07:04:52 PCG5AvMU
>>767
おいおい、、、何をいまさら

776:Socket774
10/08/25 14:33:35 fg85u7TT
>>774
ふなうた やしろあき

777:Socket774
10/08/26 00:59:45 Dlux2Uig
ふじつぼ あきやまみお

778:Socket774
10/08/26 22:14:05 qRxpHNyd
おれのよめ なかのあずさ

779:Socket774
10/08/28 14:22:47 Uk27FoOs
おれのわいふ あんかふぇぼう

780:Socket774
10/09/01 22:41:20 Un+7l3Ke
MSIのサウンドカード使ってるけど、
蟹さんでもシールドしてオンボにしなければノイズ入らないんだな
下手なサウンドカードより音質いいなこれはw

781:Socket774
10/09/02 18:58:46 BeeB5PW/
>>780
どんな風にシールドしてるの?
解説きぼん。

782:Socket774
10/09/02 18:59:37 5uCZtFQM
アルミホイルでくるみます

783:Socket774
10/09/02 21:03:06 pGI9rriC
Quantum Waveサウンドカードだろ?
最初からシールドカバーがついてて、コンデンサもいっぱい乗ってるくせになぜか肝心のチップがALC889のしょぼいやつ

784:Socket774
10/09/02 21:29:56 mcC6kXcm
このごろ蟹のドライバが更新されないな

785:Socket774
10/09/03 20:16:07 r5yqpE5T
>>784
ドライバ開発チーム、夏休みなのかも…

786:Socket774
10/09/03 21:19:56 GewXUMpx
>>783
URLリンク(www.0769pc.com.cn)

みつけた
聞いてみたいな

787:Socket774
10/09/05 21:02:27 mfwUF8wS
AD2000Bって24bit出力できないの?

788:Socket774
10/09/05 21:04:14 mfwUF8wS
SPDIFの話ね。

789:Socket774
10/09/06 12:49:40 HDgAq898
蟹のドライバ更新って入れてみるけどどこが変わったのかがわかりません。
最近の3つ4つで良いので、教えて頂けないでしょうか?
いくつも前のからスピーカー設定(5.1)から選択項目が一つ減ったのはわかったのですが。
音質とかが向上してるなら嬉しいですけど。
使用 889

790:Socket774
10/09/06 13:49:46 JrzOjJOG
カスタマイゼーション

791:Socket774
10/09/06 20:22:37 R7eg1viV
>>790
蟹さん、2.52きてるね。

792:Socket774
10/09/09 15:11:15 KCFT1IIV
初めて光デジタル機器(DS7100)買おうと思ってるんですが、
光接続すると今アナログ接続してるPCスピーカーには音は出力されなくなる?
asrock P55 Deluxe3 VT2020 な環境でオンボで接続するつもりなんだけど、
切り替えることは出来ないのかな。

793:Socket774
10/09/09 15:36:22 Hf7pq8Cc
ソフトウェア側で出力先機器を選べるなら、別々に出せるようになる。
OSの標準出力先をアナログにしておき、音楽再生ソフトや動画再生ソフトは光に設定、とかな。

794:Socket774
10/09/09 18:12:38 KCFT1IIV
>>793
Win7のサウンドプロパティとかでは弄れませんかね?
手元で切替器みたいにカチャカチャ出力先操作できるのが便利なんですけど
やっぱり同時出力できるサウンドカードでも使ったほうがいいのかもしれませんね。

795:Socket774
10/09/09 18:18:38 Hf7pq8Cc
サウンドプロパティでは、「既定のオーディオデバイス」と「既定の通信デバイス」(ヘッドセット系?)を個別に設定できる。
が、それ以上のことは無理だから、複数の出力先を使い分けようとしたら、
ソフト側に出力デバイスを選択できる機能がないと無理だろうねぇ。

796:Socket774
10/09/09 18:21:04 Hf7pq8Cc
ああ、手間を惜しまず出力先(既定のオーディオデバイス)を切り替えるって意味なら余裕で可能。
簡単に切り替えるショトカとかあればいいなぁ、とは俺も前から思ってるけどねー

797:Socket774
10/09/09 22:37:40 +4rUBwol
P55A-UD3Rの889使ってるんですけど、どの辺のサウンドカードと同じ位の性能なんでしょうか?
WINDOWS7で5.1chスピーカーなんですけど、例えばSBの5.1VXと889だと?
どの辺りの物からはっきりとした差が出るのか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

798:Socket774
10/09/10 07:19:51 gC8I/M2x
>>795.796
thx。とりあえず買って色々試してみるかな

799:Socket774
10/09/12 20:46:19 wpoMNxVk
>>797
ALC889自体は1000円しないよね。

ヤフオクで2千円くらいで落札できるSound Blaster Audigy2の
IC部分に銅箔テープ貼るとかなりはっきりした差が出るよ。

800:797
10/09/13 10:28:41 rrBUEfQM
>>799
レスありがとうございます
その辺りの物ではっきり差が出るんですかっ
最近のじゃないですよね
ドライバ更新とかされてるのかなって思うんですけど、蟹は頻繁にドライバの更新されてるから少しでも音質とか向上されてるのかと期待しちゃうんですよね
でもそれ位ので差が出るならちょっと考えてみよ
ありがとうございました。

801:Socket774
10/09/14 09:32:16 WxI0JMeE
ASRockのP55Deluxe3を使っているのですが
サウンドの再生にデジタルオーディオ(HDMI)しか表示されないです。

裏のジャックから普通にスピーカーにつないで再生はできないんでしょうか

802:Socket774
10/09/14 20:09:43 TpS+5b3V
はい

803:Socket774
10/09/14 23:08:55 x1Xbwq5r
うん。

804:Socket774
10/09/14 23:13:05 PfHOtXT6
おう。

805:Socket774
10/09/14 23:15:26 wFZ8izfN
ああ。

806:Socket774
10/09/15 01:48:50 qEPjRUvS
いまだにALC850な僕

807:Socket774
10/09/15 10:21:46 aUhK+qF7
あの、自分P5BでオンボサウンドがAnalog Devices、ドライバがsoundmaxなんですけど
このsoundmaxのユーティリティだとSPDIF出力のパススルーが出来ないような気がするんですよ。

同軸デジタルで外部アンプに繋いでるんですけど、なぜかこのsoundmaxユーティリティ側でイコライジングすると
音色が変わるので一旦このソフトで加工された音をデジタル出力してるような気がするんです。

自分としては全く加工されていないリニアなデータをパススルー出力して外部デコーダでD/A変換したいんですけど
なにかいい方法は無いでしょうか?ちなみに規格はHD AUDIOなので他社のドライバとかは使えるのでしょうか?

808:Socket774
10/09/15 12:03:56 WPY+qU0O
Win7でWASAPI排他モードを使えばできるかも
soundmaxはMS標準ドライバ使わないと駄目だとか読んだことあるから試行錯誤必要?

809:Socket774
10/09/15 13:43:49 qATgc8pf
気がするばっかだな
違うと覆うならカードなりUSBのデバイス買ってこいや

810:Socket774
10/09/15 21:19:17 DGwUxwIo
>>807
SPDIFパススルーは実際にデコードするソフトウェアに依存するので
SoundMax関係ない

811:807
10/09/15 21:26:19 z7cMA08R
807です皆さんレス有難うございます。
>>810
ほうほう、なるほど勉強になります。
では、私の意図する出力を実現するにはどうすればよいのでしょうか?

812:Socket774
10/09/15 22:12:56 DGwUxwIo
>>811
まず、音声の種類は何?AC3(ドルビー)とかDTSのはずだが
それ以外なら無理

813:Socket774
10/09/15 22:17:07 1HK48ZTf
>>801
最新のドライバでも入れてみたら

814:Socket774
10/09/15 22:18:36 z7cMA08R
>>812
AC3です。

815:Socket774
10/09/15 22:21:57 DGwUxwIo
ソフトの設定によるからこれは一例ね。
SPDIF出力できる箇所を探してみればOK
URLリンク(www.mikoto.com)

816:Socket774
10/09/15 22:41:43 z7cMA08R
>>815
レス有難うございます。
ああ、やっぱり個々の再生ソフトのデコーダ設定でやるしかないのね・・・
他の例えばENVY24などのドライバではドライバユーティリティ自体にパススルーの設定がついてて大元で決めれるんだけどね。残念です。

817:Socket774
10/09/15 22:49:05 YVs3RUtx
え、普通は他のサウンドチップでも結局再生ソフト側の設定必要だろ
プレイヤーがデコードしちまったら、ドライバ云々じゃどうにもならんし。

818:Socket774
10/09/15 22:54:53 z7cMA08R
>>817
そうなんだけど例えばPCゲームなんかだとパススルーの選択項目無いの多いからドライバユーティリティの設定を反映するんだよね。
そう行った設定項目の無いものにもグローバルで対応させたかったんだけどね。

819:Socket774
10/09/19 18:39:01 BHbv0lS/
alc892の情報がHPに載ってないのですがalc889よりも上位の位置づけですか?

820:Socket774
10/09/22 21:34:37 4t7agxi8
知らないあるよ

821:Socket774
10/09/23 11:43:35 5RkZ/Tn/
P55 Deluxe 3のVT2020ってAC3出力出来ないの?

822:Socket774
10/09/23 12:29:59 R5pvzchk
DH57JG付属のRealtek ALC889なんですが、マイク(PC131)の音量が小さすぎる。(ブースト設定済)
これって、もうあきらめて、Sound Blaster X-Fi Go! SB-XFI-GOとかを買うしかないんですかえ?

823:Socket774
10/09/23 13:18:42 TVZ1q4VW
初代Audigyから買い換えようと思ってるんだけどお勧めは何?
一番新しいのはXPでは使えないんだっけ
X-Fi以降はMIDI端子が無くて困ったもんだ
USB接続のMIDI端子ってどうしてあんなに無駄に高いんだ・・・

824:Socket774
10/09/23 13:19:48 TVZ1q4VW
ごめん書くとこ間違った

825:Socket774
10/09/23 13:35:44 5RkZ/Tn/
自己解決
DolbyDigital=AC3なのね

826:Socket774
10/09/25 17:54:02 m7RtVW5O
R2.52b出たようです

827:Socket774
10/09/25 22:03:12 OaQCDzFM
>>822
マイクのインピーダンスはいくつ?

828:Socket774
10/09/25 23:11:15 Ek0H81ql
>>819

ALC890の情報も無い

829:Socket774
10/09/26 01:22:01 59uWH7CV
>>826
詳細きぼん
どこで出てますか?

830:Socket774
10/09/26 01:34:37 mIJg++E2
>>829
ここになりますがリンク分かりづらいかも
URLリンク(www.station-drivers.com)

ドライバのリンク先、下の方にAudioがあります
URLリンク(www.station-drivers.com)

831:Socket774
10/09/28 22:23:04 UB7QUY5q
GA-P35-DS4のオンボードサウンド、結構音いいのね。
アンプとスピーカで8万程度のセットならこれで十分だ。

832:Socket774
10/09/29 05:37:06 oKBtjxGm
VIAのVT2020SとかってWin7の「音の明瞭化」タブ出ます?
今Realtekで使ってて「ラウドネスイコライゼーション」重宝してんだが。
ちなみにVIA Envy系では出ない。
これWin7じゃなくてRealtek側の機能なんだろうか?

833:Socket774
10/09/29 09:17:26 uGRgK/x4
>>832
OS標準ドライバで出るんだから純粋にソフトウェア処理だと思うよ

834:Socket774
10/10/03 11:04:28 HvfyubVG
2.52b って、どんな変更点があるんでしょうか?
公式には出てないんですよね…?

835:Socket774
10/10/03 20:36:17 NZjFJzNx
ALC1200だけど、高負荷時でも音が安定するようになった気がする

836:Socket774
10/10/05 23:46:10 R2OBOChA
>>601
亀だがこれってガチ? ネタ?

837:Socket774
10/10/06 00:00:47 hIw3fy4z
>>836
ALC888はかなり優秀だよ
でもそれはフェイク

838:Socket774
10/10/06 00:23:38 PVJ7ZhW+
>>837
どの部分がフェイク?w

でもかなり優秀と聞いて安心した
iPodよか確実に良いし、ウォークマン同等かそれ以上の音質に感じてた。

839:Socket774
10/10/06 00:28:46 MeEW5Lro
>>836
嘘ってことだよ
いわせんな恥ずかしい

音質は888それなりにいいけど
前の800シリーズに比べると良いだけで
メジャーなサウンドカードに比べると足下にも及ばん
これで満足できるんなら君は幸せ者だ。

840:Socket774
10/10/06 00:38:04 PVJ7ZhW+
>>839
手持ちの再生機器最強がD砂だからなww

ND-S1っつーのを一年ほど前に買ったんだが
それを動かす装置を持ってないから放置してる
金くれ

ASIOって言うのやったら少しはマシになったかも

841:Socket774
10/10/06 00:49:59 MeEW5Lro
>>840
ND-S1の動作させる機械がない?
PCに指せばいいんじゃ・・・


842:Socket774
10/10/06 00:56:08 PVJ7ZhW+
>>841
DACとアンプ(貧乏の俺が買うなら複合系か)が必要らしい

オーテクのHA-25Dをずっと狙ってたんだが
いきなり値上がりすんなよー

843:Socket774
10/10/06 17:38:34 ya/pkenF
HA25Dはそんなに良いものじゃないから

844:Socket774
10/10/06 19:11:28 VOJJ+2AT
25D買うなら部リンガーのほうがいいな

845:Socket774
10/10/06 19:21:36 22nMa1As
D-D2E と TOPPING 組み合わせろよおおおおおおおぉおおお
コスパ最強だぜヒャハァアアアアアアアアアア

846:Socket774
10/10/06 19:55:52 PVJ7ZhW+
>>844
>>845
kwsk!!

847:Socket774
10/10/06 20:01:20 22nMa1As
D-D2E 1万円 TOPPINGつーデジアン5000円 これで5,6万位のスピーカーの音が出る
ヒャッハーつうことよおおおお

848:Socket774
10/10/06 20:17:27 wp9oTDlt
デジタル入力がない

849:Socket774
10/10/06 20:24:51 PVJ7ZhW+
ヘッドホン専門なんだが
調べまくってもHA25DとDrDACぐらいしか選択肢なくね?

スピーカー含めたらもっとあるんかな

850:Socket774
10/10/06 20:46:29 tmkvfSJo
>>849
据え置きのヘッドホンアンプで音が変わるといえるのは10万クラスからじゃないかな
HA25Dなんか買うくらいなら、その金でいいヘッドホン買うか、
Fiioあたり買ってDAPの音質上げた方がいいと思う
それで音の変化感じられないなら、それ以上金かけてもたぶん無駄だし

ていうかそもそもここってND-S1みたいなのは必要ないぜ、ってスレだよね?

851:Socket774
10/10/06 20:50:50 ayIZVE6i
>>849
ヘッドホン出力のあるDACとかも探してみろよ

URLリンク(www.phileweb.com)

このリンクはUSB DACだからND-S1は必要ないけど

852:Socket774
10/10/06 20:59:02 s14WzI1p
>>849
KAF-A55

853:Socket774
10/10/06 21:02:29 PVJ7ZhW+
>>847
>>850
>>851
レスすごい嬉しいんだけど
そもそも俺が 知識もないのにND-S1買ったのが間違いだったんだよな・・・

普通にあれUSBサウンドユニットみたいな扱いだと思ってたし・・・
元々クリエイティブのSound BlasterのUSBの一番ショボイ奴使ってたし・・・

ND-S1の専門スレでは知識が全くなくて弾かれるし・・・

Fiio二つは持ってる

USBDACっつー超便利なやつはND-S1購入後に沢山知ったしよ・・・><

854:Socket774
10/10/07 00:23:54 93X0sFUz
>850
んなことはないだろ

オンボサウンドの出力段のヘボいアンプ使って、
ソフトウェアボリュームで音量調整する環境と比べたら、
安物のアンプでも、無いよりマシと思うぞ
HA25Dより一段下の、アンプ機能だけのHA2でさえ、無いよりマシだ。

まあ、ヘッドホン出力があるDACを買う金がなかったら、ってレベルだろうが。(それ、オレ)

それよりだ。ちゃんとマトモな品質のヘッドホン使ってるか?
使ってるヘッドホンの型番を書けば、
・その程度ならHA25Dで充分だろ
とか、
・まずヘッドホンを買い換えろ
とか、何かアドバイスが付くんじゃないか?


855:Socket774
10/10/07 03:04:40 20ip6Roa
>>853
>普通にあれUSBサウンドユニットみたいな扱いだと思ってたし・・・
間違っちゃいないよ。デジタル出力端子しか付いてないだけで。

安いDACは製品サイクルが短いせいで現行品はもう大抵USB入力が付いてるけど
ND-S1がないとiPodからデジタルアウトできないから、無意味な買い物でもないだろ。

接続はPC or iPod --- ND-S 1--- DAC ---( アナログRCA端子/ミニプラグ変換ケーブル )---Fiioでいいんだけど
DACだけ中途半端に高いの買ってもしょうがないんで↓音を出すだけならこんなのが最安値かと。
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)



856:Socket774
10/10/07 13:24:18 nCa9J7iF
>>855
これ買ったけど、96k/24bitロックしないし
オペアンプ周りのコンデンサを省いてるせいで発振してるわで散々だった

857:Socket774
10/10/07 20:42:00 HYY6H3zA
>>855
ありがてェ

けどDAC単体品って一度も見たこと無いわ
USBDACって言うのも 結局はヘッドホンアンプみたいなもんでしょ

ND-S1とかDACとか単体であるからややこしいけど
iPodやウォークマンにもDACとアンプが内蔵されているわけだからなぁ(ショボイけど)。

858:Socket774
10/10/07 22:35:53 20ip6Roa
>>857
単体のDACはオーディオ専門店じゃないと見かけないかもな。まともなのは最低10万円~くらいだし。

機器を分けるのはコストをそこそこ度外視しても各々でベストを狙うためだから、安い製品は少ないんだよ。
コスパ重視ならiPodやウォークマンみたいに、プレーヤの回路にDACも内蔵してしまったほうがいいから。
だからUSB DACも20万円くらいになると大抵ヘッドホン端子は付いてない。

上んのでは必要な機能すら満たせないっぽいな、スマソ。>>844が言ってるのは多分これだわ。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

ASRCが肝でDACはオマケだけど、少なくともHA25Dよりは将来性もあっていいと思うよ。
ま、スレ違いだからこの辺で。

859:Socket774
10/10/10 22:30:22 dLrgf0Kd
URLリンク(www.unitycorp.co.jp)
これのオンボードサウンドと

URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
このサウンドカードはどっちが音いい?

860:Socket774
10/10/10 22:49:24 5pe/Ihuo
>>859
アナログ出力用途で上段が不具合あった人のみ
下段クラスのカード買うからグレード的にはほとんど同じ
音質とかこだわって論じるレベルではない
ってか上段のマザーにはS/PDIFついてるから
DAC持ってる奴はサウンドカード要らないな

861:Socket774
10/10/10 22:57:52 HfKalqoF
>>859
VT1818は聞いたことないから分からんが、玄人志向のサウンドカードはステレオミックスできるだけで音質良くない

862:Socket774
10/10/10 23:02:20 dLrgf0Kd
ごめん、もっと分かり易くおしえて
S/PDIFとDACの意味はwikiで調べたけど、こういうのに疎すぎて理解できなかった

DAC(デジタル-アナログ変換回路)持ってるってどういうこと?

863:Socket774
10/10/10 23:05:32 dLrgf0Kd
>>861
音にあんまり拘りないけど、オンボードはとにかく音が酷いと聞いたので
安いカード買ったんだけど失敗だったかなぁ

864:Socket774
10/10/10 23:09:16 7G4+Teu0
サウンドカードとUSBサウンドユニットだけかと思ってたら
USBDACヘッドホンアンプって言う複合系が一番多かったって言う

絶対ネットやってなかったらここまで知らんかったわw

865:Socket774
10/10/10 23:14:25 bEQ/c0Jl
>>863
自分で試せることも試さずに真偽も不明な他人の妄言を鵜呑みにしてカネを出すっていう
バカ丸出しの行動パターンを何とかしないと、そのうち痛い目に遭うぞ

866:Socket774
10/10/10 23:14:27 HfKalqoF
>>863
別に安いカードでも失敗じゃないと思うが
たとえプラシーボでも、自分がいい音だと思えて満足できればそれでいい

俺だってALC1200で満足してるし

867:Socket774
10/10/10 23:20:56 dLrgf0Kd
>>865,>>866
なるほど 確かにね

868:Socket774
10/10/10 23:22:23 7G4+Teu0
こだわりだしたらマジでキリねぇからなぁ


869:Socket774
10/10/11 00:14:22 HHrxkNsw
最近、AMD用の安マザーでVT1708Sが増えているけど、今までその辺の主流だったALC662と比べると結構いい音出るな

870:Socket774
10/10/11 22:33:57 ykJwWo8L
R2.53

871:Socket774
10/10/11 23:37:01 kUqNkUzK
↑Realtek
今は亡き蟹スレじゃないんだから明記してくれよ

872:Socket774
10/10/11 23:55:39 2tNXQIPj
中を開けると可愛い蟹さんがいるよ

873:Socket774
10/10/12 00:04:45 ic/Jp2aY
X58マザー(6層)のオンボはP55(4層)より音がきれい

4層糞安マザーのオンボのノイズの醜さは異常

874:Socket774
10/10/12 00:47:28 nDA+XzwP
よかったね

875:Socket774
10/10/12 00:55:13 pbfYZ4V5
また一人、幸せになれた人がいたんだな
よかったよかった

876:Socket774
10/10/12 01:12:10 s0Ue4puZ
今のオンボはAC97時代より相当マシになったと聞いたが

877:Socket774
10/10/12 01:15:15 1e4TcEch
っつてもiPodレベルだよ

878:Socket774
10/10/12 02:07:28 /ypO6WRq
>>869
VIAってWIN7のWMP DRM問題直ったの?

879:Socket774
10/10/12 17:22:46 0QkmlEsw
>>878
たぶん直ってない
結構重要なバグだと思うのにこの問題あんまし話題にならないね
DRM使う人が少ないと言うことなのかね

880:Socket774
10/10/12 17:55:08 CHco7hIs
DRM使う人が少ないっていうよりVIA使う人が少ないっていう

881:Socket774
10/10/12 18:18:55 BpGl9ttU
ループバック録音が必要な人以外は別途ドライバを入れる事自体考えないと思うよ
ネトラジ・ニコ生とか本格的にやる人はUSBオーディオ等を買ってるだろうし

882:Socket774
10/10/12 22:02:17 /r47Mphy
R2.53にして、音が良くなったような希ガス

883:Socket774
10/10/13 20:22:02 TI16ssWT
だね。倍になった!

884:Socket774
10/10/13 22:53:31 vFi/Ht9q
自分とこもR2.53にしたら歪んでグジュグジュだったJPOPが、歪ながらも各楽器、声が分離して聞こえるようになった。

885:Socket774
10/10/14 06:01:13 eIwBbZ7y
ビットレートもサンプルレートも自動で倍になった!

886:Socket774
10/10/14 11:20:03 /X+dKRO6
包茎が直った!!

887:Socket774
10/10/14 23:01:36 uEImRfZf
>>886
プラシーボ効果です。

888:Socket774
10/10/15 01:54:56 By1p7e31
俺の童貞も治してくれw

889:Socket774
10/10/15 11:13:17 +CoGCsUC
>>886
kwsk!

890:Socket774
10/10/15 22:02:54 Nbu+KcJP
こんばんは。
今日増設していたサウンドカードを取り外してオンボードRealtekHDオーディオを使い始めました。
PCの背面パネル緑の端子からモニタ内臓のスピーカーにつないでおり、
前面パネルのヘッドホン端子にヘッドホンをつないでいます。
オンボードに変更した直後はモニタとヘッドホンから同時に音が流れていた気がするのですが、
規定のデバイスの設定などをしてしまい、
ヘッドホンを端子から外しているときはモニタスピーカーから。
ヘッドホンを端子に差し込んだときはヘッドホンのみからの音声出力になってしまいました。
同時に音を出したいのですが、方法はありますでしょうか?

オーディオドライバのバージョン:6.0.1.5910
DirectXのバージョン:11.0
オーディオコントローラ:HD Audio
オーディオコーデック:ALC888S
OS:Windows7 64bit
PC:HP Pavilion e9290jp

891:Socket774
10/10/15 22:20:02 FGt1iZe/
realtek hd オーディオマネージャ 開いて 右上のデバイス詳細設定で
再生デバイスを 背面が消音になります→フロントとリアの出力デバイスが2つの異なる~ に変更したらどうでしょか

自分はAC97のみの古ケースだから、どうやっても両方からでてくるのがいやなんだけどw
スピーカー切るかしぼれがいいんだけど、なんかしっくりこない

892:Socket774
10/10/15 22:32:01 Nbu+KcJP
ご返答ありがとうございます。
RealtekHDオーディオマネージャの、デバイス詳細設定の部分をクリックすると、
「背面が消音になります→フロントとリアの出力デバイスが2つの異なる~」という項目が出てこず、
生デバイス
 □フロントパネルへの出力マイクイン/ラインイン
 □リアパネルへの出力マイクイン/ラインイン
という項目しか表示されません。

PCから離れているため、ヘッドホンを端子から外すのが手間で
私の場合スピーカーをしぼるほうが操作が楽かな、と思いまして。

893:Socket774
10/10/15 22:46:05 FGt1iZe/
うーん同じ888Sでも違うマザーのぽいですなあ
あとはコネクタ設定で、フロントパネルのジャック検出を無効にする設定があるとおもうので、
そこをオンにしたら、もしかしたら背面ミュートの設定も同時にされるような仕様になってるかも・・・

894:Socket774
10/10/15 22:55:21 Nbu+KcJP
なるほど・・・

コネクタ設定とはどこから設定できるのでしょうか?
RealtekHDオーディオマネージャにはそのような項目がなくて;

895:Socket774
10/10/15 23:16:59 FGt1iZe/
うーん中途半端で本当にごめん。
でもヘッドホン使用時に背面ミュートにするかしないかの選択はHD Audioで繋いでたら必ず出来るはずだと思うので、
HPのスレとかに同機使っている人いないかたずねてみるのもどうでしょう。
ちょっとでも解決に期待させたようですと、本当に申し訳ないです。

896:Socket774
10/10/15 23:22:38 Nbu+KcJP
いえ、とんでもないです。
ご親切にありがとうございました。
明日サポートセンターやってるみたいなので、電話して聞いてみますね。
とりあえずは背面パネルに二股のプラグ差し込んで無理やり使ってみますw

ありがとうございました!

897:Socket774
10/10/16 00:39:34 wp92rrte
本日マザー交換の関係でHDAudioのお世話になろうとしましたが
音がドンシャリすぎるのでUSBAudio急遽買ってきた

898:Socket774
10/10/16 01:23:08 cQNjF37h
マザーを変えてから音がモヤモヤして低音が弱くなったから、
コーデックを調べてみたら前のマザーがALC888で今のがALC662だった。

LINE-OUTを普通にRD-VH7PCに繋いでる。

これってコーデックとマザーの設計と、どちらの影響が大きいの?

899:Socket774
10/10/16 02:09:18 vlNi9moC
マザーでしょ
出口のアナログ部分の影響は大きい

900:Socket774
10/10/16 02:19:17 cQNjF37h
>>899
ありがと

前のマザーは叩き売られてたMSIのP35 Neo-Fだったんだよね。
それがこんなに音が良かったなんて。
ALC889の790XT-G45も良かったから、MSIは真面目に設計してるのかね。

新しいマザーはFOXCONNのH55MXVね。まさに安物買いの何とか。
メーカー別の音質ランキングとかあれば面白いね。

901:Socket774
10/10/16 02:44:00 vlNi9moC
RD-VH7PCはドライバ入れればUSBでつなげられるようだけど音悪いのかね

902:Socket774
10/10/16 02:46:41 iwzVhIep
cinema ii の888Sで満足してるけど、同じチップ使えば狐も別に悪くないとは思うぞ

903:Socket774
10/10/16 08:35:16 GeMFvcoC
>>901
ドライバ入れなくても、音は普通になる。
再生用のチップの性能は大した物じゃないそうだけど、
アンプが流石にコンポ用だけあって、USBでも良い音出してたな。
ただ、例の特価祭りから、随分たってるから、USB音源が死んでる機体が多そう。

904:Socket774
10/10/19 02:31:05 QuHGeTpR
ALC889AからSB-XFT-PAに変えたけど戻したでござる
サウンドブラスターは全域で音が出てるのかもしれないけど、音がドライでなんかモサモサした感じだったから、ALC889Aの方がウェットで綺麗に聞こえてしまった
ロープロのグラボしか刺してないし、オンボ蟹でもノイズ影響余り受けないのかなあ・・・


905:Socket774
10/10/19 09:25:33 p8nIHWhd
蟹のドライバ更新したら音量が小さくなって焦った
ヘッドホンのプラグ一度抜いて刺しなおしたら解消
どういう仕組みや

906:Socket774
10/10/19 10:48:23 U3tpfG45
>>905
更新直後の強制自動判定でデバイスのインピーダンスを計測し間違えたんじゃね?
挿しなおしたから正しく判断されたとか、そんなところだろうね

907:Socket774
10/10/21 23:03:41 WIkC1xZW
HA07 Ultra
音質良すぎてワロス

908:Socket774
10/10/22 03:26:40 Ph1VBP2F
ECS G33T-M2からasus p5k premiumに変えたら音質が違いすぎてここに来たんですがASUSのやつってやっぱり音悪いの?
RealtekHD系しか使ったことなかったからソフトも使いづらい・・・ というか5,1chとかの黒い端子やらをライン入力やらに変えたりとかもできないのかよ・・・



909:Socket774
10/10/22 09:28:01 +njsbwnj
「サウンドマッ糞」の名は伊達じゃないお!

910:Socket774
10/10/22 20:36:59 C9RsAibt
>>909
さウンコまっ糞です。間違えないでください。

911:Socket774
10/10/22 22:34:31 MQ/Q5haL
ALC890Bスゴいなコレ
1万くらいしたサウンドカードよりS/N比優れてやがる 耳を疑ったわ

912:Socket774
10/10/27 10:43:44 JsBN4seD
蟹R2.14より↑をインストすると、rear blueのデバイス選択肢が「ライン入力」と
「リアスピーカーアウト」だけになって、rear greenでしかヘッドホン選択できない。

同じ症状の人いますか?orz

913:Socket774
10/10/29 09:55:41 kYzhiiOw
ヘッドホンだけどコンパネでの7.1chのスピーカーの設定にしたら擬似サラウンド?とかになります?

914:Socket774
10/10/29 12:17:04 9hya1ucP
>>913
なるわけないっす

915:Socket774
10/10/30 19:15:29 r9m952IZ
ALC885どう?

916:Socket774
10/11/01 14:56:30 tuaX7kW6
890aが最新?

917:Socket774
10/11/01 15:44:13 tuaX7kW6
ALCMTR.EXE

スパイウェア・アドウェア 削除を推奨
URLリンク(hjdb.higaitaisaku.com)

918:Socket774
10/11/02 16:27:24 zJijMWgA
R2.54出ています

919:Socket774
10/11/02 17:08:11 T1j8KmQL
>>871

920:Socket774
10/11/02 17:30:17 8jNhHSWv
最近のオンボサウンドのMIDIって、どうなってるの?
別途、ソフトMIDIを入れないと鳴らないの?

OSインスコして、サウンドドライバを入れれば勝手に鳴ってくれるの?

921:Socket774
10/11/02 18:18:26 QgjvDi37
うn

922:Socket774
10/11/02 20:10:07 J/RB9+uk
MIDIは進化しないね
だからMIDIだけは今でも15年前のSC-88STを使ってるわけだが

923:Socket774
10/11/02 20:13:15 bEYPHRCc
XG音源ェ・・・

924:Socket774
10/11/02 20:19:50 nrFfK6KH
URLリンク(www.google.co.jp)

S-YXG50で検索すればわかりやすい
無料で数段よくなる

925:Socket774
10/11/02 23:51:03 MUpYNg26
>>918
URLリンク(www.realtek.com.tw)
出て無くね?

926:Socket774
10/11/03 00:23:31 6Z+QqaZS
>>925
>>302

927:Socket774
10/11/03 04:57:13 ByNosUum
R2.54 (6.0.1.6225)
URLリンク(www.station-drivers.com)(www.station-drivers.com).exe

928:Socket774
10/11/04 19:36:33 UXWPypXd
ALC888なんだけど
アナログ出力でもビットとサンプリングレートっていじれたりするんでしょうか?

16と44.1の固定でしょうか?

929:Socket774
10/11/05 08:18:37 L1gO9I7L
892って、889の下位だよね?giga等での使われかた見てると

930:Socket774
10/11/05 08:36:57 L1gO9I7L
889

URLリンク(152.104.125.41)

892

URLリンク(forum.giga-byte.co.uk)

やっぱり下位か・・・

931:Socket774
10/11/05 08:42:20 L1gO9I7L
Lanは
RTL8111D>RTL8111E
みたい

932:Socket774
10/11/05 10:54:00 EvQn9C6o
>>931
ALC892は知らんがRTL8111Eは昨年末に登場した8111Dの後継で低消費電力・高機能
それ以降発売されたM/Bで8111Dが載ってるのは在庫整理だろう
蟹のLANはできるだけ新しいRev.を選ぶことをお勧めする

933:Socket774
10/11/05 21:50:34 m58AtD+9
>>927
本家サイトにも更新きてるね

934:Socket774
10/11/09 08:55:47 /4ewndEv
うちのMBはASUSだから調べたらVIA VT1818が載ってた。ドライバーも春から
更新されていない。カニさんのはどんどん更新しているにな
やっぱダメな子なんだろうか

935:Socket774
10/11/09 10:58:27 f2xda/Kl
更新されても良くなっているとは限らない

936:Socket774
10/11/09 11:46:47 dpvnVum0
カニのはドルビー関係の追加事項がReadmeに追加されてるだけなんじゃ?

937:Socket774
10/11/10 17:49:24 EQVrBkJg
まじか!?じゃあ毎回音が変わったとか
言ってた人たちは…ぷぷw

938:Socket774
10/11/10 17:57:44 7phmEO6P
調べりゃわかるだろ?

939:Socket774
10/11/11 01:25:46 MLN0MKek
Readmeに追加されてるだけw

940:Socket774
10/11/11 01:46:23 qgArHur8
mjk
毎回面倒くさい2度の再起動をやってたのに…
でも毎回じゃないけど、何度かに1度は音が変わってた回もあったと思う

941:Socket774
10/11/11 02:08:17 itNUJZ6/
サウンドカード挿すと「音がぜんぜん違いますよ!」とか謳ってるけど本当なの?
すごく嘘くさい

ノイズがどうこう言ってるから俺のALC1200のPCで常時鳴ってる「リーーー.......」って音が消えるっていうのは何となく分かるけど

942:Socket774
10/11/11 02:42:46 qgArHur8
>>941
元のオンボが糞だったらその差は歴然
最近のオンボだったらその差は微妙

943:Socket774
10/11/11 07:02:16 M9p0pB+a
URLリンク(bibirion.com)
URLリンク(cisburger.com)

資産3億→実際は1億割れの資産
時給1000万→現実にありえない。本当にそうならとっくにBNF超えてる
明治商学部→実際は夜間2部なのに意図的に1部に見せかけるため2部と申告しない
CFDの説明で株の信用取引よりリスクが低いとリスク説明→ありえない、株の信用取引は最大でレバ3倍までしかかけられない
2chで名無しで特定コテに粘着して荒らし行為
名誉毀損、営業妨害で訴えるなどの脅迫行為(三空はコテに対して日常的に名誉毀損を行っている)



944:Socket774
10/11/11 21:08:18 itNUJZ6/
ALC1200はやっぱ糞に分類されるの?

945:Socket774
10/11/11 21:36:44 Q3wtX1az
一般的には地雷と言われがちだけど、チップで全てが決まるわけでもない
マザーの設計によってはそこそこかも知れない
気にならないなら気にする必要ないし、ノイズが気になるならサウンドカードなり買えばいい

ただ、これだけは言える
疑心暗鬼になってまで買う必要はないよ

946:Socket774
10/11/11 22:30:57 itNUJZ6/
>>945
そうなのか、ノイズに関しては別に深刻に考えてないから買う必要ないかな
音質がどの程度変わるのか興味はあるけども
とりあえずサンクス

947:Socket774
10/11/11 22:37:22 hQiB/JQL
via 2020のほうがいいよ

948:Socket774
10/11/11 23:29:53 NNPlRARE
オンボ使うひとはデジタルで外部DACに繋いでる人が多い気がする

949:Socket774
10/11/12 00:50:23 Z21Bdo0b
それはきっと気のせい

950:Socket774
10/11/12 02:04:34 dSgbY1yH
>>936
マジかよ…

951:Socket774
10/11/12 19:29:53 ZLFp/sTa
GA-P55-UD5とヘッドフォンだけど音質はなかなか良い

952:Socket774
10/11/14 16:06:30 xaWpTerV
VIA HD Audio Driver version v8700a_20100923
URLリンク(www.viaarena.com)


953:Socket774
10/11/15 21:28:40 zvtvGZE7
889A 889 違いは何?

954:Socket774
10/11/15 23:54:11 Nva191M0
A

955:Socket774
10/11/16 12:22:00 TQQiRdOl
('A`)

956:Socket774
10/11/16 15:58:28 lVYyhjk8
890B使ってるけど、889Aとか889や890より上位なの?

957:Socket774
10/11/16 16:31:10 c8bqrgZM
そらそうよ

958:Socket774
10/11/16 16:42:22 SrhL7l4O
でも889から後は公式発表がなく仕様が不明
同等品を卸先毎に別な型番を割り振ってるようにも思えるけど

959:Socket774
10/11/16 16:54:33 sgpMFvVZ
オンボで光接続にした場合ノイズは軽減できますか?

960:Socket774
10/11/16 17:50:21 fE08WLHH
>>959
すんごく減る。VT2020からイヤホン接続してたらノイズが「ププー・・・プ・・・プー」と酷かったけど外付けDAC(SE-U55SX)通したらノイズが消えた。

961:Socket774
10/11/16 20:04:12 EUc+aCcc
節子それモールス信号や

962:Socket774
10/11/16 22:58:04 vdds0RIc
オンボードのアナログ出力は、M/Bそれぞれの配線パターンのレイアウトでS/N比が左右されるし
PCケース付属のフロント接続ケーブルも、ほとんどがシールドされてないからな。

963:Socket774
10/11/17 00:11:46 QFC4AoX9
フロント接続ケーブルはノイズのりまくりで使い物にならん@K62

964:Socket774
10/11/17 04:55:32 iSRtQ9R/
ハイクオリティなオーディオ性能を持ったマザーボード!

 従来よりも多層化したプリント配線板をマザーボードに採用し、新たにオーディオ信号の
 プリントパターンだけの層をデザインしました。CODECチップからオーディオ端子まで、
 他の配線パターンを横切りません。

 贅沢にもこの独立したオーディオパターンは、上下からGNDベタパターンでサンドイッチ
 され、外部からのノイズ混入をシャットアウト。

 今ここに、ONKYOから高級マザーボード・シリーズ、WAVIOが誕生・・・

まずムリかw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch