オンボードサウンド友の会 8chat JISAKU
オンボードサウンド友の会 8ch - 暇つぶし2ch2:Socket774
09/09/03 19:55:27 Z+8ZantT
ドライバ・製品情報DLサイト

Analog Devices
URLリンク(www.analog.com)

C-Media Electronics
URLリンク(www.cmedia.com.tw)

Creative
URLリンク(japan.creative.com)

National Semicondactor
URLリンク(www.national.com)

Realtek Semiconductor (愛称:カニさん)
URLリンク(www.realtek.com.tw)

VIA Technologies
URLリンク(www.viatech.co.jp)

VIA Arena
URLリンク(www.viaarena.com)

YAMAHA LSI
URLリンク(www.yamaha.co.jp)


3:Socket774
09/09/03 20:36:56 tOrsLOF9
GIGABYTEマザーに搭載されている889Aはオンボードの中でも優秀なサウンドのようです。
ドライバーのアップデートにより更なる高音質が追及されていくでしょう。

4:Socket774
09/09/03 20:37:59 tOrsLOF9
マザーボードごとに音はどれくらい違うのか
周波数特性を分析、サウンドボードもチェック
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)



5:Socket774
09/09/03 20:49:27 bEVnhizT
>>1


6:Socket774
09/09/03 21:57:58 U+za0pBU
>>1は都昆布

7:Socket774
09/09/04 09:34:13 dzTUVTT5
イチオツ

8:Socket774
09/09/04 16:40:11 6FQnJ9tL
いちもつ

9:Socket774
09/09/08 12:02:41 EC2l0GU7
>>3
出力はどうでもいい。マイクの音量を上げさせろ

10:Socket774
09/09/08 16:55:22 Vn5eytWZ
外部DAC使ってるならオンボでいいと頭では分かっている
分かってるんだけどもオカルティックピュアオデオの呪縛からなかなか逃れられない
要するに精神衛生的にSE-200PCIを使いたくなる、無意味なのに
最初にジッターとかデジタルの音質差とか言い出した奴が憎い


11:Socket774
09/09/08 18:03:10 2IXk739B
気にしなければ良いと思うよ

12:Socket774
09/09/13 21:37:39 Y7kYrHCT
ASUS P5LD2 (Realtek ALC882) に
XP用の最新 R2.31 入れたら音が鳴らなくなった。orz
マザボ付属の数年前の古いドライバなら鳴るのに。

13:Socket774
09/09/13 21:58:39 V76anQ7p
>>12
最新の2.32試してみるのはどうですか?

14:Socket774
09/09/13 23:39:03 gnU70f9v
独り言は相手にしないのが親切。

15:Socket774
09/09/14 17:35:33 96tjBcmr
黙れよヒキヒートのチンカスが

16:Socket774
09/09/15 21:35:14 2C/RZMy7
2.33キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

17:Socket774
09/09/16 10:42:19 wNgKWk9V
2.33になって低音のスカスカ度がさらに増した

18:Socket774
09/09/16 11:31:07 tm8neZqy
2.33になって低音のドンシャリ感がさらに増した

19:Socket774
09/09/16 17:16:04 Ksj1V4Y3
シャリつく低音なんて聴いたこと無いわ

20:Socket774
09/09/16 21:25:54 DybbBPSb
シャリはコシヒカリ

21:Socket774
09/09/17 23:50:52 Kiyi2fBH
ここんとこずっとiPod touchとイヤホンでばかり音楽聴いてたんだけど、
やっぱたまにはスピーカーで聴きたいなと思って数年ぶりに使い古しの
ブックシェルフとプリメインとDAC引っ張り出してきてセッティングしてふと気付いたんだが、
昔デジタル同軸出力に使ってたUSBオーディオインターフェースは弟にくれてやったんだった・・・。

さてどうしようと思ったら、うちのマザボ(P35-DS3R)にも同軸出力付いてるじゃん、と
同軸ケーブルでDACと接続、久々にfoobar導入、最近はWASAPI出力なんてもんがあんのね。ASIO関連も要らずと。

で、聴いたらオンボのデジタル主力って全然音良いじゃん!びっくりした。
まぁiPod touchとイヤホンに比べりゃ何だって良いんだけど、昔使ってたUSBオーディオインターフェースとか
サウンドカードのデジタル出力と比べてもそれほど悪くないんじゃないか?と思った。889Aもなかなかやるもんだな。
当分はこれで楽しく音楽聴けそうだ。

22:Socket774
09/09/18 12:12:46 g6A7Bhvg
>>21
だから言うてますやんか!

オンボデジタルで音キチ以外は問題ないと、、、
80年代オーディオやってた人でも問題ないし、、、

まぁスピーカーがそれなりで専用の部屋でリスニングポイントでの音圧レベルがピーク90dBc超える環境ならば色々楽しむ意味はあるけれども。

23:Socket774
09/09/19 01:35:07 CiEr+qCj
俺もEnvy24とか入れてたけど、結局デジタルじゃ違いがあんまわかんないからオンボに戻したよ。
ドライバも安定してるし。

24:Socket774
09/09/19 20:56:16 joDRh74k
新調したマザボにALC887 High Definitionが
ついていて
SBLivevalueを捨てる予定だけど
大丈夫かな?

25:Socket774
09/09/19 21:34:29 cuxX8HB/
だめだ!
俺のALC888よりもSoundBlasterLive!!!!!!!!
のほうが音がいい

26:Socket774
09/09/19 21:36:06 mEeSNjNw
大丈夫
887もふつうに優秀

27:Socket774
09/09/19 21:42:51 3jPajK1J
おれはALC889A!!!!!!!!!!!!

28:Socket774
09/09/19 21:58:23 LeR27ogk
俺のママンのALC1200なんて負荷かかると三味線みたいなノイズ乗るんだぞっ!!

29:Socket774
09/09/19 22:00:36 joDRh74k
みんなレスthanks
PCIだからSBつけるのが面倒くさくてつい。。。
捨てずに窓際にでも置いておきます。
両方聞き比べて判断します。

30:Socket774
09/09/19 22:25:16 l/6VGdaZ
ALC889Aのデジタル接続でSU-DH1+ヘッドホンの構成で使ってるんだけど、
そろそろスピーカーも強化したくなってきた
デジタル接続で使えるスピーカーってオンキョー製品くらいしか候補ないけど、
みんなGX-77MとかGX-D90を使ってるの?

31:Socket774
09/09/19 22:29:01 hnJUg6Wn
M3/M2欲しいンだけどね..

32:Socket774
09/09/19 23:33:21 +tWiFQ36
>30
予算は?



33:Socket774
09/09/19 23:38:57 CiEr+qCj
>>30
RSDA302P+Radius90

34:30
09/09/20 00:07:42 l/6VGdaZ
>>32
GX-77Mがまた1万前後に値下がらないかと待ってたくらいだから、
予算は1万~1万5千くらいが限度…
ちなみに今は3000円で買ったX-140をアナログ接続で使ってる

>>33
デジタルアンプは考えてなかったけど、予算さえあればベストなんでしょうね

考えてみると、SU-DH1はサラウンド用にこのまま使い続けたいから、
スピーカーまで光デジタルにするとなると分配でもしない限り厳しいんかな
サウンドカードを買う場合はデジタルにこだわらなくても良くなるし、悩むなぁ

35:Socket774
09/09/20 06:45:57 T/huoz+F
同軸は?

36:Socket774
09/09/20 12:59:15 vlw5p5nj
>34
この先のことも考えてTureHDやdts-HDに対応したXonar HDAV1.3 Slimが良いと思うよ
13,000円程度で買える



37:Socket774
09/09/20 15:56:25 L6wwM4Hq
>>36
サウンドカードだけ買って、スピーカーやデジタルアンプが買えないというオチになりそうだ

38:Socket774
09/09/20 19:23:09 mScYVlpB
蟹のサーバーが重いのは何とかなんないの

39:Socket774
09/09/20 19:26:33 mScYVlpB
自己解決
いつもintelのベータドライバーがアップされてるところいったら
蟹のもあったわ

40:Socket774
09/09/20 19:42:14 2HXU6pZs
まさかオンボで満足してるアホが1万前後のスピーカ買うわけないじゃんw

41:Socket774
09/09/20 21:39:52 lZcSQHpZ
Gigaの889Aママン+MA-10Dの俺に何か一言↓

42:Socket774
09/09/21 00:11:22 T7ZuODFx
>41
当然光で接続してんだよな?な?

43:Socket774
09/09/21 17:58:07 mNAOygat
そりゃー勿論だぜベイブー

44:Socket774
09/09/21 18:50:42 0ZmPod9E
ALC1200って、駄目な子なのかな…orz

45:Socket774
09/09/21 22:57:33 ZSM3TfSn
                           / ̄ ̄\
       ___               / _ノ  ヽ_ \
     /_  _ \             |-{::::::::}_{::::::::}- |
    /__ ___\    ああ。    |  (__人__)  .|
   /\::::::::::/ ^ヽ:::::::::/ ヽ          |   `⌒/⌒ ̄ 〃ヽ    
   |   ̄(__人__) ̄   |         |   /ノl //ノーく/
   \    `⌒’    /          ヽ     v ``  \
___ | \      /l__     ___ >\   /ヽ_
::::::::::/:::\ l`i   イ j /:::ヽ::::::::::   /   //::/ > <ヽ:/
:::::::::|::::::::::.ヽヽ 。/ /:::: /::::::::::       > :::::l   //

46:Socket774
09/09/21 23:02:18 AkzCahOk
お前ほどじゃないから安心しろよw

47:Socket774
09/09/25 19:18:34 joFfHhq4
密着型のイヤホンしてるとアイドル状態でもサーーーーーって音がけっこう大きく聞こえるんだけど
これはオンボだからなのかな?
サウンドカード刺したら消える?

48:Socket774
09/09/25 19:25:09 Y989yWlU
環境による
サウンドカード挿してもノイズが載る場合もあるし
オンボでもノイズ載らない場合もあるから

49:Socket774
09/09/25 19:48:26 brq33Y4r
>>47
ボリューム調整機能のついた延長コードで音量を絞ると消えるよ
CN-M30V-BとかAT3A50ST/0.5 BKとかEHP-TVCT13N30BKとか

50:Socket774
09/09/25 21:00:05 XaSC9uuL
>>47
インピーダンスが低いんだろう。

51:Socket774
09/09/25 22:43:53 RP+dtwVT
感度よすぎるマイクだと環境音拾ってるとか

52:Socket774
09/09/26 22:50:15 CizolK6Q
マイクとかLine-INとかCD-INとかDigital-INとか入力系は全部ミュートにするのは超基本

53:Socket774
09/09/26 23:42:23 MM1sPKTR
RealtekのALC269を使っているEee PCなんだが、ドライバR2.33で不具合が出る。
起動時は音が鳴るのですが、数十分ほどで音が鳴らなくなる(ヘッドホン端子も同様)
ウチだけの問題なのかな~。取りあえずASUSにある最新のドライバで対応している。

R2.32以前のドライバを入手する方法があるのでしょうか?よろしくお願いします。

54:Socket774
09/09/27 00:11:09 nbL6/RDb
>>53
スレリンク(jisaku板:111番)を参考に汁

55:Socket774
09/09/27 00:15:37 IJzuEQOf
最近のオンボチップってAAC対応してる?

56:Socket774
09/09/27 01:02:43 dw7AytNM
>>53-54
その情報を書き込んだ者だけど8/24以降RealtekのFTP鯖はFTPパスワードが日替りになったようなので注意

現在過去のドライバがダウンロードできる可能性のあるRealtek直轄FTP鯖は以下の通り

#Site1~3
fURLリンク(WebUser@61.56.69.19)
fURLリンク(WebUser@61.56.69.20)
fURLリンク(WebUser@61.56.86.122)
fURLリンク(WebUser@66.104.77.130)
fURLリンク(WebUser@66.104.77.132)
fURLリンク(WebUser@152.104.238.19)
fURLリンク(WebUser@202.65.194.211)
fURLリンク(WebUser@202.65.194.212)
fURLリンク(WebUser@210.51.181.211)

#Express
fURLリンク(rtiuser@218.210.127.133)

FTPパスワードは日本時間の午後(13:00前後?)に

土曜日午後~日曜日午前 Site1~3 : nQJ4P7b Express : tBW5jB4
日曜日午後~月曜日午前 Site1~3 : Ds8MtJ3 Express : 2muBY4E
月曜日午後~火曜日午前 Site1~3 : K4d5wHY Express : 6KaJAj9
火曜日午後~水曜日午前 Site1~3 : 2mG8dBW Express : Dw8FQq5
水曜日午後~木曜日午前 Site1~3 : 7p5XTFw Express : 8VnAB3n
木曜日午後~金曜日午前 Site1~3 : fH7s5YL Express : ZJ2fN5a
金曜日午後~土曜日午前 Site1~3 : pGL7E6v Express : Xy2EaU9

の順番で変わっている模様

#現時点(日本時間日曜日午前)なら Site1~3 : nQJ4P7b Express : tBW5jB4 でアクセス可能

ただしFTPパスワードが更新されずに前日のFTPパスワードのままになっている場合もあるので注意

よく分からない人は以下のURLのどれかにアクセスすればOK

fURLリンク(WebUser:nQJ4P7b@61.56.69.19)
fURLリンク(WebUser:Ds8MtJ3@61.56.69.19)
fURLリンク(WebUser:K4d5wHY@61.56.69.19)
fURLリンク(WebUser:2mG8dBW@61.56.69.19)
fURLリンク(WebUser:7p5XTFw@61.56.69.19)
fURLリンク(WebUser:fH7s5YL@61.56.69.19)
fURLリンク(WebUser:pGL7E6v@61.56.69.19)

そのうちにまたFTPパスワードが変更される可能性もあるけど以上参考まで

57:Socket774
09/09/27 01:33:55 7Wi7cKkp
R2.28を超えるドライバが出てこないな

58:53
09/09/27 10:16:42 HXcs5x9g
>>54 >>56
おお、詳しい情報、有り難うございます。早速落として試してみます。

59:Socket774
09/09/28 03:06:52 pJtpbp4X
>55
うちのGA-P35-DS3Rに乗っかっているALC889AはAACに対応している
MBからSPDIF出力でアンプがAACと認識している

60:55
09/09/28 03:33:40 mBgAmSrN
>>59
ありがとー

61:Socket774
09/09/29 17:32:04 y5yKEb0R
蟹R2.34

62:Socket774
09/10/01 09:21:46 ARsTrldg
蟹HDの更新は止まりませんなぁ。
もっともっとよくしていってくださいな

63:Socket774
09/10/03 19:35:01 w9EgJTRn
マザボ買ったらALC888Tが乗ったドータカードが付いてたんだけど
普通にSBでも買った方が音良いのかな
光付いてるんでそっちで繋げば同じ事だっけ

64:Socket774
09/10/03 19:36:53 8FdV00uB
手元にあるのに試しもしないで人に聞かないと何もできない人は自作なんかやめた方がいいよ

65:Socket774
09/10/03 20:37:48 s+ayf++5
>>63
手元にあるのに試しもしないで人に聞かないと何もできない人は自作なんかやめた方がいいよ

66:Socket774
09/10/03 21:12:43 zmhjM0jw
>>63
手元にあるのに試しもしないで人に聞かないと何もできない人は自作なんかやめた方がいいよ

67:Socket774
09/10/03 21:16:11 CtAYJ690
>>63
手元にあるのに試しもしないで人に聞かないと何もできない人は自作なんかやめた方がいいね

68:Socket774
09/10/03 21:25:26 Ta2JTIou
>>63
自作辞めるついでに人間辞めちまえ♪

69:Socket774
09/10/03 21:31:36 Rv4igT7U
>>63
光で出すなら、オンボードで十分らしいですよ
不満が出てきてから、買い足しを検討しては?

70:Socket774
09/10/03 23:06:11 Zlxaygjy
>>63
間違いなくSBの方が音がクリアだな!

71:Socket774
09/10/03 23:14:12 Opv8vRDf
オンボ使うなら安物サウンドカードのほうがマシと思ってたのにRMAAしたらクロシコEnvy24が「オンボより遥かにクソでした

72:Socket774
09/10/04 07:12:46 I5MLvAHm
DDLとかDTS Connectに対応しているオンボマザーのリストってどこかにありますか?
対応しているマザーでも公式HPに書かれてなかったりするし、どこかわかり易いところはないでしょうか。

73:Socket774
09/10/04 08:45:01 hXq40XbK
サウンドカードすら買えないクソ耳貧乏人どもみじめだなぁ…

74: ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/10/04 13:47:22 t/CjG+zn
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ                    /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | ……。
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く

75:Socket774
09/10/05 21:51:43 kIZEBB6o
HA07-Ultraのオンボードサウンド
LS-VH7 URLリンク(web.archive.org)

この2つはどういったケーブルで繋ぐことが出来るのでしょうか?

76:Socket774
09/10/06 02:38:14 xEYa6qm2
SoundMaxでSPDIF出力の音声をステレオミキサーで録音できないだろうか?
ステレオミキサのモニタ先をSPDIF出力にして、アナログ出力を既定のデバイスにすれば録音自体はできるけど
ノイズが乗ったり音がこもったりしてしまう・・・

77:Socket774
09/10/06 08:42:06 oJrez6Yg
サウンコマッ糞で録音とか何の冗談だよ

Windows起動音鳴らす以上のこと期待すんなと何度言えば分かるんだ

78:Socket774
09/10/06 15:57:26 oEmKj+bS
>>77
Win7にしたらXonarが使えなくなっちゃったので一時しのぎ的なもんでして

79:Socket774
09/10/06 16:39:38 JvAO/oLU
じゃあドライバ出るまで録音しなけりゃいいじゃん

80:Socket774
09/10/06 17:20:30 7h6gY6GC
そうもいかんのだろw
そこらへんは察してやれ

でもま、サウンコマッ糞で録音ってのは考えないほうがいい
安いサウンドカード買って録音した方が早いよ

81:Socket774
09/10/06 20:53:04 MJH5vcuD
録音ってかループバック録音したいだけなんだけどなあ
カード内で完結するから劣化は少ないとか考えるのは甘いんだろうか

82:Socket774
09/10/06 21:40:40 5pMFhPe3
ウンコマッ糞なめすぎ

83:Socket774
09/10/06 22:06:25 DFgw8Neu
VT2020って10chあるらしいね
オンボチップのサラウンド機能って音場とかどうなんだろ

84:Socket774
09/10/06 22:56:08 J80RQmjw
音場?そりゃもう最高のドンシャリ感ですよ。

85:Socket774
09/10/07 16:29:58 6d3M6keI
蟹のドライバ、Vista環境でステレオミキサーできるようになりましたか?

86:Socket774
09/10/07 16:31:35 9su0X24x
ずいぶん前から出来ているが…。

87:Socket774
09/10/07 17:11:11 rzVa0GL1
まあ使ってなかったのなら仕方ない

88:Socket774
09/10/07 17:21:26 6d3M6keI
そうだったんですか。それならWindows7でも大丈夫そうですね。
どうもありがとう。

89:Socket774
09/10/09 15:56:38 uSaZT+tb
P45ママンのおすすめを・・

90:Socket774
09/10/09 22:40:36 QWRoU749
オンボ使うつもりならAsusはやめとくのが無難

どうもサウンド周りの回路設計が不得手か力入れてないのか
それとも両方なのか、全般に品質悪いから

91:Socket774
09/10/10 01:54:07 20mJhe7v
p5qオススメ

92:Socket774
09/10/10 07:15:30 gIM86E/D
蟹さん、いつのまにかステミク改善されてたのか
放置しすぎだったな

93:Socket774
09/10/10 15:51:28 2gsYM38o
うちの蟹はステレオミキサーのミュートきると恐ろしいノイズで
つかいものにならん

94:Socket774
09/10/10 18:49:15 PJ2J3DF8
ステミクよりスクミズのほうが…

95:Socket774
09/10/10 22:51:41 XGlE3cYK
GIGABYTEのDS3Rなんだけど
MB上にSPDIFのインプットあるじゃん?
あれようのコネクタ探したんだけど無かったんで自作したんだけど
音が出ない。でないんだけど、付属のサウンドレコーダとかで録音すると
ちゃんと音が録音できてるんだ
よくある原因としては録音(この場合デジタルインプット)はチェックされてるけど
再生のSPDIFがミュートされてる、とかなんだけどそんなこともないんだよね
俺何か思い違いしてる?

96:Socket774
09/10/11 01:27:35 VwUgyloJ
>95
どのDS3Rかな?EP45?EP45T?EP43?EP35C?EP35?P35C?P35?G33?
まあ、いずれにしても基板上の「SPDIF_I」は、あくまでも入力にしか対応してないよ。

97:Socket774
09/10/11 02:28:08 pJlgmKr3
>>96
ういすP35っす
入力して、それをステレオミックスとして出力はできないけど
つまり接続機器の音をモニタはできない、ってことっすか?

98:Socket774
09/10/11 02:33:03 pJlgmKr3
うわwちょっと自分の文章がわかりにくすぎてびびった
えーと、MBのSPDIF_Inputに他機器(つってもPCなんすけど)からの
コアキシャル出力(44.1kHz16bit)を接続して
それを、ほかのアナログinputみたいにモニタしようと思ったんですけど
どこをいじっても音が出ない、という症状っす
でも、サウンドレコーダやらだと録音できる
プリかポストかとかそういう話っすかねぇ・・

99:Socket774
09/10/11 03:13:11 VwUgyloJ
>98
あーそういう事ね。
やったこと無いから分からんから、うちのもP35-DS3Rなんで今から試すわw


100:Socket774
09/10/11 03:44:12 pJlgmKr3
まじっすかw
なんかさーせん
あと、ちょいとこれ作るに当たって調べたんですけど
ケーブルはなんか普通のRCAじゃだめっぽくて
抵抗が75オームないとだめらしいっす
って、かいてあったんだけどそのままつないじゃったなぁw

101:Socket774
09/10/11 03:57:54 VwUgyloJ
お待たせ。
Readtek HD オーディオ設定

オーディオI/O

デジタル

S/PDIF設定(スパナ印ボタン)

「モードに関わらないS/PDIF入力からS/PDIF出力へのパス」を有効にする。

以上でいけるはず。

102:Socket774
09/10/11 04:01:55 pJlgmKr3
わざわざこんな夜にどうもありがとう!
でも、せっかく教えてもらったんだけどその組み合わせでも音がでんのです
ちょいと再起動とかしてみる

103:Socket774
09/10/11 04:05:01 VwUgyloJ
そうそうケーブルだけど普通のRCAコネクタのビデオケーブル使ってるけど別に問題ないw
しかも俺のDS3RにはSPDIF入力用のオプションは無いから、
ケーブル切ってピンヘッダ用の端子で直接MBのSPDIF_Iの2番にだけ信号線を刺してるw

104:Socket774
09/10/11 04:20:18 pJlgmKr3
あれーやっぱり聞こえないっすね
コンパネの設定(サウンドとオーディオデバイス>音声>ハードウェアのテスト)で
使うデバイスをRealTek HD Digital inputにしてテストすると
めっさひび割れした音が、途切れ途切れ来てて、何じゃこりゃって感じなんだけど
録音するとちゃんときれいに録音できてる
なんだこりゃw

>>ケーブル切ってピンヘッダ用の端子で直接MBのSPDIF_Iの2番にだけ信号線を刺してるw
ありゃりゃ
GNDはいらんかったかーw

105:Socket774
09/10/11 04:27:29 VwUgyloJ
俺も最初ブツブツとなってた。
で、「モードに関わらないS/PDIF入力からS/PDIF出力へのパス」にしたらちゃんと聞こえるようになった。
だがしかし、他に問題発生w
入力側PC本体で再生した音が聞こえなくなるw

106:Socket774
09/10/11 04:34:11 VwUgyloJ
ところで

Readtek HD オーディオ設定

オーディオI/O

デジタル

S/PDIF設定(スパナ印ボタン)

の手順で表示されるウインドウ「S/PDIF 入力/出力の設定」の下の方にある

状態:
サンプリングレート:
データ妥当性検証:
著作権の保護:

といった項目は表示されてる?

107:Socket774
09/10/11 04:42:04 pJlgmKr3
うはw責任問題ww
入力側ってことはDS3Rの方っすね?
スパナ印ボタンがあるところの左にある再生ボタンおして
左右別々にとるるるるるる、どん!とるるるるるるる、どん!ってのも聞こえないっすか?


状態:ロック
サンプリングレート:PCM 44.1KHz
データ妥当性検証:Vaild
著作権の保護:無償コピーCopy Free

ってでてますな

108:Socket774
09/10/11 04:44:59 VwUgyloJ
そそ
パススルーするとミキシングされずSPDIFの入力された音しか聞けなくなる。
もうちょっと模索してみるわ。

109:Socket774
09/10/11 04:49:27 pJlgmKr3
ほんとさーせんw
こっちはドライバを疑ってそのせんでしらべてみる
RealTekのじゃなくて、ギガのを・・・

110:Socket774
09/10/11 04:52:29 VwUgyloJ
おk
何か分かったら書き込むわ。
とりあえず、お疲れさん。

111:Socket774
09/10/11 05:30:57 7MkeAQgG
>>95-112
いい流れすぎて和んだ。

>>100
規格上は75Ωですが、よほど引き回すとかしない限り
極端な話、テキトーな針金なんかでも大丈夫だったり。

取り敢えず、赤白の音声ケーブルは50Ωで、
黄色いビデオケーブルは75Ω。
テレビ用同軸アンテナケーブルも75Ω。
無線用同軸ケーブルは50Ω。

S/PDIF接続としてビデオケーブルを使うことも可。
因みに、AES/EBUのインピーダンスは110Ω。

>>109-110
ガンガレ超ガンガレ&モツカレーSummer。

112:Socket774
09/10/11 05:42:45 pJlgmKr3
遅くまでどうもっした
こっちもドライバ古いのにしてみたけど
うまくいかなかった
また何か分かったらこっちも書き込わー

113:Socket774
09/10/11 19:52:01 VwUgyloJ
>112
昨晩はお疲れ。
とりあえず自分ができるだけのことはやってみての結果だけを。
P35-DS3Rのオンボの音源ではSPDIF入力でのミキシングはできないっぽい。
ごめんよ。

>111
応援ありがとうございます。
ですが先述のとおり玉砕しました。

114:Socket774
09/10/11 19:57:00 wwaqLgHH
Windows 7からは入力された信号を自由にミキシングすることが出来るようになるね。

115:Socket774
09/10/11 20:20:20 KoEbrpqg
オンボードのALC889AとPCI接続のCMI8738って音いいかな

116:Socket774
09/10/11 20:21:25 KoEbrpqg
どっちが音良いかな

117:Socket774
09/10/12 00:54:45 +cbNRnTe
俺の耳でヘッドフォンで聞く限り差はわからなかった

118:Socket774
09/10/12 01:53:33 +zNOHsV7
>>113
いえいえこちらこそ
手頃なミキサーかってそっちでモニタしまっす
色々感謝です!

>>111
なるほど、別にその辺のケーブルでも問題ないんすね

119:115
09/10/12 20:25:44 UsKpRVYJ
>>117
自分の耳で聞いて確かめるしかないか

120:Socket774
09/10/13 04:45:04 j1DR9vYE
R2.35

121:Socket774
09/10/13 15:59:53 WkZfHDx3
オンボードのrealtec ALC-888なんですが、real製以外にドライバーありませんんか?
音質がどうにも好きじゃないチューニングなので。

122:Socket774
09/10/13 16:42:40 3vsZ0fvh
>>121
Linux

123:Socket774
09/10/17 17:52:00 JzFnkOeF
イコライザ使えばいいんじゃないの

124:Socket774
09/10/20 02:36:19 lbBiGcVt
あげ

125:Socket774
09/10/21 15:11:35 T2LBMuaZ
インストールて、古バーション削除しなくていいの?


126:Socket774
09/10/21 20:38:05 S5DdLglo
>>125
した方がいいというより、削除されました。蟹ドライバの場合。

削除しました
 ↓
再起動して
 ↓
新しいドライバインストールして

って表示がでたような…

127:Socket774
09/10/23 18:56:55 TawR2mx+
他のマシンでサウンドカード必要だったんで、
光接続ならオンボードもサウンドカードも変わらないってのを信じて
GA-965P-DS3 rev3.3のALC888に光でアンプに繋いだんだけど
座座虫が住み着いちゃったよぉ(´・ω・`)

2,3分おき(不規則)にジ・・ザザっていう
Core2Duoの6000番台(忘れた)をのせてるんだけど
DVDプレイヤー再生してるだけなんだよね
負荷でノイズとかじゃないよね?
あと液晶テレビ、アンプ、蛍光灯と同じコンセントから電源とてるけど(タップで分配)
ノイズの原因になるかな?
教えて下さい、エスパーさん(´・ω・`)

素直にカード買った方がいいんだろうか

128:Socket774
09/10/23 20:30:23 2jlHXfrB
>>127
ハード以外にもソフト面でノイズのることがあるみたい
GigabyteだとEasyTuneインストールしてるとノイズのるってのが有名

129:Socket774
09/10/23 20:45:05 TawR2mx+
>>128
easytuneはいれてないな
gigaraidはいれてる
常駐ソフトって大きな物はいれてないぽ
無線LANルーターは関係ある?

130:Socket774
09/10/24 02:18:45 g83/hH/d
最小構成は試してみたかな?後は再生ソフト変えてみるとか
それでノイズ入るようだと私にはお手上げ


131:Socket774
09/10/26 17:30:50 +4zA2mlK
ALC1200使ってるんだけどOS入れなおしたらなぜかDTS Surround Sensation UltraPCが使えなくなった…
あれ結構気に入ってたのに…

132:Socket774
09/10/26 18:22:27 0lZcD5Dy
蟹のVISTAでステレオミキサ出すのってどうやるんだ?
XP用のドライバ入れると出るけど音質がやばいことになるし・・・

133:Socket774
09/10/26 18:52:22 bnnvcv9G
Vista用のドライバ入れろよ・・・

134:Socket774
09/10/26 18:56:01 0lZcD5Dy
Vista用のドライバだとミキサでないんだよ・・・

135:Socket774
09/10/26 19:08:34 bnnvcv9G
それはハード的に対応してないということだな
かなり古いやつなんだろ?

136:Socket774
09/10/26 19:28:10 0lZcD5Dy
去年の3月くらいかなあ
対応してないなら仕方ないか

137:Socket774
09/10/26 19:45:30 bnnvcv9G
それならほぼ間違いなく対応してるはずだが・・・
ステミキの出し方調べ立て試したか?

138:Socket774
09/10/26 19:46:13 bnnvcv9G
×調べ立て ○調べて

139:Socket774
09/10/26 19:47:42 0lZcD5Dy
一昨年の12月だったかもしれない

まあそれはともかく、色々試したがダメだった
そもそもXP用ドライバで出現するってことは機能自体はあると思うんだよね

140:Socket774
09/10/26 19:57:49 bnnvcv9G
オーディオコーデックは何?
コンパネのRealtekオーディオマネージャのインフォ

141:Socket774
09/10/27 19:51:41 1uxopJ4j
Win7にしたらEQがプリセットしか選べなくなった(´;ω;`)@ALC889A

142:Socket774
09/10/28 07:17:25 6L0+46R8
ALC-883だが過去AC-97の劣化音聴きまくったせいか現オンボで満足してる、ノイズもPC直で聴いても殆ど気にならないし
唯一ゲームするときサウンドカード有った方がいいかなぁーとか思う程度だけどググるとくそみそに書かれてるよー883とかその他w

143:Socket774
09/10/28 08:02:25 kjHfoXVX
俺なんてALC-662で満足してる。

144:Socket774
09/10/28 08:15:34 WUwjJ+u0
実際に聞いてどうかよりも、カニという記号に対し脊髄反射で叩いてる知ったかも多いからなあ

145:Socket774
09/10/28 10:38:54 kqXu35mf
俺ALC1200だけど、ジジ.......゙ジシー゙ジー.......リーリリーー.......って感じで常時雑音が鳴ってるよ
つうかサウンドカード挿したらそんなに劇的に変わるもんなの?

146:Socket774
09/10/28 11:26:53 udDRk4ZS
それはサウンドカードさしても直るかという問題な気がする
電源からノイズ拾ってるとかマザーのノイズ対策が不十分とか不良品とか
そっちの話でしょw

147:Socket774
09/10/28 11:56:10 kjHfoXVX
ドライバで直る可能性もあるがな。

148:Socket774
09/10/28 12:34:58 kqXu35mf
マザーはASUSのP5N7A-VMだよ
カード類は何も挿してない
電源のあたりは結構ごちゃごちゃタコ足してるからそっちが問題なのかも…
一応ドライバはメーカーの最新のやつ入れてる

まあ、音が流れてる間は雑音かき消されてるし、家の横が線路だからそっちの騒音の方が酷いんだけども

149:Socket774
09/10/28 13:37:28 kjHfoXVX
俺は最新ドライバは音再生時にノイズが酷いレベルになるので先日ちょっと試したけど使ってないな。
新めのドライバだとALC883と一緒にされてしまうので帯域が辛いのかな…。

使用ドライバはR1.75→R1.93ってかんじ。
R1.75のころは似たような症状が目立ってた…。
安定したらR1.9xでも試す気力がなくなった。一応保存してあるがな。
うちの周りの環境は普通の集合住宅。車も多くは通らないので最寄の図書館より静か。
このまえWindows7BetaでもR1.93で安定しやがってわらった。
変態気味のマザーだから参考にしちゃだめよ。

@ASUS P5SD2-VM 長くなったすまん。

>>148 線路横ならあんまりこだわってもしょうがないな。

150:Socket774
09/10/28 14:39:39 tCdizKML
うちのALC1200はPC BEEPを0にしたらノイズは無くなったな

151:Socket774
09/10/28 22:41:24 6kjdtBdl
>>145
ウチは逆にサウンドボードをつけてるときにノイズが乗る。
画面描画時、NIC通信時とかに。
いざ音楽を鳴らすと気にならないんでそのままだけどね。

152:Socket774
09/10/28 23:23:46 El4XKob/
>>148
昔、BIOSTARの nvidia7050 マザー使っていたとき、
オンボードのノイズが酷くて、使い物にならなかったです。
その時はPCIのカードさして、そっち使ってました…

今は 同じ P5N7A-VM 使ってますけど、ノイズ無く
使えてます。

153:Socket774
09/10/31 11:27:38 0vhgBbSS
音こだわりだとギガバイト鉄板みたいだね
他メーカーはオミクジ

154:Socket774
09/10/31 11:48:01 m62Jk+lb
ギガバイコwwwwwwwwwww

155:Socket774
09/10/31 12:25:25 qSwoOT30
Asusのオンボサウンドはあり得ない高確率でクソ

156:Socket774
09/10/31 22:45:15 vBkP0ydf
soundmaxをやたらと載せるからなぁ、あそこは。

157:Socket774
09/11/01 10:56:46 +Hz5c+R9
ギガのALC889Aなんだけど、ドライババージョンR2.35って表示どこで確認するの?
5.10.0.5943って表示しかないけど。

158:Socket774
09/11/01 10:57:30 zdjnzkKE
入れるときのバージョンをよく覚えておいてください

159:Socket774
09/11/01 11:09:38 +Hz5c+R9
ただのファイルバージョン?
そんならギガのサイトから落としたの入れたからr2.34か。
直接蟹さんの所のドライバ入れても問題ないもんなん?

160:Socket774
09/11/02 22:07:55 9c3PDKB6
人にモノを聞くときの態度って・・・

161:Socket774
09/11/02 23:33:15 2BlcUV/X
realtekのALC888でオーディオマネージャに
2CHスピーカー~8CHスピーカー、ヘッドフォン
の選択があるんだけど
ヘッドフォン選ぶとボリュームが上がって直にヘッドフォンを刺しても
実用になる
でも再起動したら音の大きさが2CHスピーカーになってる
設定は覚えてるけども反映されてないから
また選びなおしてる
ちゃんと反映されるって人がいるか知りたいので
ちょっと面倒だけど再起動させて調べてくれないかな




162:Socket774
09/11/03 00:02:02 h5BwPD4s
Realtek Semiconductor Corp. High Definition Audio System Software Ver: R2.36

R236_Readme.pdf (217,897 bytes)
Vista_Win7_R236.exe (36,948,296 bytes)
Vista_Win7_R236.zip (37,096,587 bytes)
WDM_R236.exe (30,766,099 bytes)
WDM_R236.zip (30,908,903 byte)

Windows 2000/XP : 5.10.0.5969
Vista/Win7 : 6.0.1.5969

--------
History:
--------
Driver Package R2.36
Realtek HD Audio Driver support all of Realtek HD Audio Codec .
1. Vista/Windows 7 WHQL Supporting: ALC882, ALC883, ALC885, ALC888, ALC889, ALC861VD, ALC660, ALC662,
ALC663, ALC665, ALC260, ALC262,ALC267, ALC268, ALC269, ALC270, ALC272, ALC273, ALC887,ALC670, ALC275
2. Windows 2000/XP WHQL Supporting: ALC880, ALC882, ALC883, ALC885, ALC888, ALC889, ALC861VC,
ALC861VD, ALC660, ALC662, ALC663, ALC665, ALC260, ALC262, ALC267,ALC268, ALC269, ALC270, ALC272, ALC273,
ALC887,ALC670, ALC275
3. HDMI Device WHQL Support: ATI HDMI Devices
4. OS Supporting: Microsoft WindowsXP, Widnows2000, Windows Server 2003, Vista, Windows Server 2008,
Windows7 - x86/x64
5. Pack with Microsoft High Definition Audio UAAV1.0a(5013)
6. Add/Fix
1.) Driver :
1. Customizations.
2.) Package :
1. Fix some presentation string of Upgraded dialog in small VGA Mode .

163:Socket774
09/11/03 00:50:59 vRujgfXb
>>162
とんとん

ALC1200が消え去られてるのは、ほんと寂しいな…

164:Socket774
09/11/04 08:30:52 gUNJWp4l
>>161
こっちは再起動させたら色々設定忘れてるよ。

165:Socket774
09/11/04 17:54:35 fRXdyBsq
alc1200はマザボメーカーから落とすしかない

166:Socket774
09/11/04 23:17:56 H5vVOLZa
>>165
ALC1200用ってあったの?初めて知った。
今までRealtek にあるドライバ使ってたよ…

ALC1200用だと、音が違ってくるのかな…

167:Socket774
09/11/15 19:16:44 7UJAIo4O
ALC889AでSPDIDF出力時にワンセグチューナー起動すると
勝手にデジタル出力がoffられてしまう
オーディオマネージャからもう一度出力ソースを選び直せば音は自体は出る
OSがXPなんで仕様という面があるのはわかるんだが
なんかこれを強制的に固定する方法ないだろうか

168:Socket774
09/11/16 23:10:54 ShXToTMu
オンボードデジタル出力をつなぐブラケットにSPDIFと同軸がついてるんだけど、両者から同時に出力させることってできない?
両方接続してみたら、同軸からは出力されたけど、SPDIFからはされなかった。オンボードサウンドってこういう仕様?
ちなみにM/BはBIOSTARのTF7050-M2。

169:Socket774
09/11/17 08:02:13 pbbAruS5
オンボじゃなくてもS/PDIFは排他同軸優先の仕様が多いんじゃね?

XPならSE-80PCIみたいに二系統同時デジタル出力の出来るサウンドカードを買うのが吉。

170:Socket774
09/11/17 20:26:04 Ol6XfGBv
>>169
ありがとう。仕様なのか。
まだしばらくXPだからSE-80PCIを検討してみるよ。

171:Socket774
09/11/17 22:53:55 7WiuWhTA
FOXCONNのG33E05というマザーを利用していて、音声のデジタル出力をしたいのですが
基板上にSPDIF_OUTと記載された3ピンの端子があるのですがこれを利用できるようにするにはどのようなパーツを追加すればいいでしょうか?

172:Socket774
09/11/18 00:35:16 q//qUCqE
こんな感じのS/PDIF出力ブラケット。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

秋葉原やハードオフのワゴンとか見てるとたまに単品売りしてるけど
欲しい時にはなかなか手に入らないブツでもある。

調べれば自作する情報とかもあるから挑戦してみるのもアリ。

探す気力も自作する気力も無ければサウンドカードでも買え。
金を出す気も無ければ素直に諦める。

173:Socket774
09/11/18 00:53:12 iln2Sdzy
>>171
ちょっと高いけど君に打って付けだと思う

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

174:Socket774
09/11/18 01:09:17 q//qUCqE
出品者乙

ボり過ぎだろこれ

175:Socket774
09/11/18 01:13:01 iln2Sdzy
出品者じゃないよww
でも最近店で見掛けないんだよな

176:Socket774
09/11/18 01:18:58 q//qUCqE
最近はバックパネルでS/PDIFの出力端子を備えるマザーも普通になってきたからな
うちは3つ、S/PDIF出力ブラケットをキープしてるけど今のマザーでは不要だし。

177:Socket774
09/11/21 16:45:40 Q8czsajN
R2.37

178:Socket774
09/11/21 17:00:53 RHbhA5bi
Realtekはイコライザーを復活させるべき

179:Socket774
09/11/21 17:08:03 oAyIgCGD
VistaだとグラフィックEQ使えないから仕方なくffdshow使ってる
modドライバか仮想サウンドデバイスみたいな機能を持ったソフトは無いのかな

180:Socket774
09/11/22 15:35:58 Ry3K5jqb
質問です。

リアに6個アナログ出力があるんですけど
別々に音量調整って出来ないんですか?

音量調整(フェーダーが出てるやつ)開いても「リア・フロント」っていうくくりしかないです。
フロントからではマウスのノイズが乗るのでリアからヘッドホンとスピーカー
を出してます。で、この2つのオン・オフをパソコン側でやりたいんです。
今はスピーカーの電源で操作しています。

板はギガのEP45-UD3RでALC889Aが乗ってます。
ドライバは買ってから1回も更新したことないです(今年の2月に購入)。

181:Socket774
09/11/24 02:15:13 RPekT0OY
マザー GA-EG45M-UD2H
OS WinXP SP3
ドライバ R2.37にしてみたが改善せず

サンプリングレートのことでお伺いしたいのですが

Readtek HD オーディオ設定

オーディオI/O

デジタル

S/PDIF設定

出力サンプルレートに48KHzしか表示されていないのですが、
889aの仕様だと192KHzまで表示されるはずですが、
どんな原因が考えられますか?




182:Socket774
09/11/24 07:07:53 ohBy6EA7
DTS-Connect対応だと48khz固定でなんたらかんたら

183:Socket774
09/11/24 18:48:36 ZgzAcpPn
win7入れたら192まで出たって言ってた人以前いたけど本当なのかい?
本当なら即行win7導入する

184:Socket774
09/11/24 20:55:07 KmniHU6i
889A載ってるギガのマザーボード使ってます。
OSがXPの時はスピーカー出力とデジタル出力が同時に出せたんだけど、
Win7に変えたら「デフォルトのデバイスを設定」することによる1系統のみの出力しか出来なくなってしまいました。
2つ同時に出力するにはどうすればいいですか?

185:Socket774
09/11/24 21:09:42 Pu5FjLM+
VISTA以降は同時出力無理なんじゃなかったか

186:Socket774
09/11/25 20:43:40 mB/vILUU
Realtek HD Audioなんだけど、アナログのLine InをSPDIF出力に混合することってできないのかな…。

187:Socket774
09/11/28 18:06:22 ABx7mX7N
質問です。近々、PCを新調しようと思うんですが、
windows7でGA-P55-UD3Rのステレオミキサーの有無が知りたいのです。

corei5/i7対応でステレオミキサーがあればなんでもいいんですが…。

188:Socket774
09/11/30 17:02:12 puYB2Qoj
質問です。
今使っているノートPCのオーディオ環境に不満があるのでグレードアップしようと思っています。

PCのSPDIF出力でヘッドホンアンプのAT-HA25Dにそのまま接続するのと、
PCにUSB接続のサウンドカード(SB-XFI-SR51あたり)とヘッドホンアンプのAT-HA20で接続するならどちらの方が音質良くなりますか?

いま使っているノートPCはオンボードにしてはノイズも聞こえていないし、そこそこ音質は良い方だと思うのでAT-HA25Dにそのまま接続しちゃってもいいかなと思っています。

189:Socket774
09/11/30 17:31:30 tCby/kvw
USBって音飛びしないか

190:Socket774
09/11/30 23:22:00 nlynmJwD
むかしはぷちぷちだめだったねUSB
いまはまず大丈夫だが、絶対平気とは断言できない。

ていうか、ノートで音質がどうのこうの言っても意味無いと思う

191:Socket774
09/12/01 15:08:10 X1EkE44Z
Realtek R2.34 → R2.37にしたら光出力の音質が上がったんだけど自分だけ?
光の違いがわかるのは初めてだ

192:Socket774
09/12/01 20:31:55 Mh7BI2Ky
オンボ使ってない人間が発言するのもアレだけどドライバーの出来でも変わるよ

193:Socket774
09/12/01 21:45:42 u7d0mePo
電力会社でも変わるしな

194:Socket774
09/12/01 21:54:05 I6vS2umH
その日の体調や気分も大きいしな

195:Socket774
09/12/01 22:08:04 EqsOfYfc
耳クソの溜まり具合でも違うしな

196:Socket774
09/12/01 23:08:01 dt91IxSr
ボリューム下げてたのが戻ったんじゃないか?

197:Socket774
09/12/02 17:52:48 u7k9TNBe
正面につないでて
ノイズがひどくてサウンドカード買おうかなと考えていたのだが
背面につないだらノイズが消えた
うんサウンドカードはいらない

198:Socket774
09/12/02 19:05:43 rUs3Jh+m
>>191>>192
ばーか

199:Socket774
09/12/05 14:55:57 +N7QsdWO
マザーボードをGA-M720-US3(Realtek ALC888)からM4A785TD-V EVO(VT1708S)
に変更したのですが、光デジタル接続で音が出なくなりました。
ただケーブルをマザボ側か入力機器側どちらかで少し浮かせてやると音が鳴ります。
OSはインストールしなおしています。
相性みたいなものなんでしょうか?

200:Socket774
09/12/05 23:31:47 IrDDAxiu
まず服を脱ぎます

201:Socket774
09/12/06 01:24:48 n19vuW5A
VIA VT1828SとRealtek ALC888ってどっちが良いですか?

今までオンボはRealtekしか選択肢が無いと思っていたので興味が無く、
それがあたりまえだと思っていました。
ですので、漠然としていてますがご容赦を…

ドライバーの完成度とか対応しているギミック(最近のトレンド)の重要性、
長所や短所などをお聞かせ下さい。

202:Socket774
09/12/06 03:48:03 dHfclw23
Windows7x86とALC888でステレオミキサーをWMEに乗せることが出来なくて困っています。
手順としてはステレオミキサーを規定のデバイスにし、
WMEのソースのオーディオを規定のオーディオデバイスにすれば
出来ると考えているのですが、どうもうまくいきません。
ドライバはR229,R233,R236,R237を試しましたが出来ませんでした。
何か間違いがあるのか、ドライバがだめなのかわかりません。
どなたか教えてもらえませんか。

203:Socket774
09/12/06 04:58:31 aLBOqptB
蟹の光出力ってステレオミキサーで録音できないの?

204:Socket774
09/12/06 12:00:32 jKvURC2i
>>203
Win7 64bitだけど、光はわからんが同軸はできないみたい。
XPの頃はできてたけど。

205:Socket774
09/12/06 18:51:09 HbfNSWO6
話をぶったぎって悪いが、ALC1200の話。
このごろのASUSのボードは大半がこれだよな。俺のP5Kも含めて。

このスレの上のほうじゃぁ、ロクデナシ扱いだったけど、
以前に「ALC1200+RMAA」でググったときに、
ロシア語のこのページを見つけて、悩んでいた。
URLリンク(www.ixbt.com)
(google翻訳で英語にするとわかりやすい)
Noise level, -91.3dB ,Dynamic range, 91.4dB THD,0.0033%
という具合でちっとも悪くないんだよね。

そこへもってきて、こんなサイトも出てきた。
URLリンク(leijine.com)
こちらは、ロシアものほどじゃないが、それでもけっこういけるレベルだ。
早い話、ALC1200は少しばかりましなアンプをつなぐだけで、
十分に使えるってことじゃないのかな??

206:Socket774
09/12/08 19:44:45 +4TyLjm9
つかALC1200がどうこうってんじゃなくて単にAsusのオンボサウンド周りの設計が糞なんじゃね?

サウンコマックソ全盛期に珍しくカニチップ(ALC650)採用したAsusマザー使ったけど
他のメーカーのマザーと同じALC650とは思えないくらいの糞以下音質だったし
逆にサウンコマックソ採用したメーカー製ノートの音質は糞って言うほどでもなかったし。

207:Socket774
09/12/09 09:30:08 UfyFWfA8
俺もASUSの音まわりの設計がヘタクソなんだと思う

208:Socket774
09/12/09 11:16:37 xbi0Kxgv
でもサウンドカード出してるんだぜ

209:Socket774
09/12/09 13:14:09 f1YPyxTD
下手の横好きとかね

210:Socket774
09/12/09 16:38:39 Y12zxIYm
2.38

211:Socket774
09/12/09 20:13:46 nEOhKmZh
XonarなんてCreative以下の産廃だしな

212:Socket774
09/12/09 21:30:21 nzhY+5la
オンボスレでサウンドカードの話してあまつさえたたいてるとかもうね

スレチもはなはだしい上に見てて気分が悪い。

213:Socket774
09/12/09 22:10:32 BmZWdVuq
と、Asus信者が顔を真っ赤にしています

214:Socket774
09/12/12 06:43:29 dVUZ49Qs
alc1200大勝利

215:Socket774
09/12/12 12:30:23 SoVHRt51
それはないw

216:Socket774
09/12/13 01:02:13 xXMqOly7
オンボ サウンドだと、マイクの録音コントロールで音量変えられなくて困ってます。
この状態URLリンク(mo.kerosoft.com)
Rear Pink Inをmaxにしても音量が上がらないです。


サウンドカード買ってこの症状治った人いる?


【GIGABYTE】GA-EP45-UD3Pです


217:Socket774
09/12/13 01:35:57 GOjWqS34
もう少しサウンド周りを勉強した方が良い

218:Socket774
09/12/13 06:37:32 dSioZP3n
>>217
初心者で、申し訳ないけど、
何を勉強したらいいか教えてくれる?

219:Socket774
09/12/13 12:28:19 +vRxUURr
サウンドカードなんて安いんだからとりあえず買って試してみればいいじゃない

220:Socket774
09/12/13 14:35:25 dLuflyOT
ググったけどよくわからないので教えてくださいな。

Abit AV8(ALC658)でデジタル出力していて普通に音が出ていたのですよ。
Asrock M3A785GMH(ALC888)に買い替えたら、「ざざっ」「ざっ」しか音が
出なくなったんですけども、AC97からHD Audioに変わったことで、
なにか気をつけないとならないことはありますかね?

221:Socket774
09/12/13 20:11:01 3E7Bp1Rn
>>220
出力サンプリング周波数を48kHzに

222:Socket774
09/12/13 21:15:27 vctaKiod
>>220
「ざざっ」「ざっ」「ざざっ」ザンボット3?

223:Socket774
09/12/14 00:43:04 cGp7ozk7
>>221
2チャンネル、16ビット、48000Hz
に設定したけどだめなんですー。

>>222
ごめん、意味がわからないw

224:Socket774
09/12/14 02:11:33 Wl+Ny2en
ジェネレーションギャップというやつだなw

225:Socket774
09/12/15 03:14:26 J1d5lBu9
asio通さなくても同軸デジアン直刺しでいけるもんだな

226:Socket774
09/12/15 04:17:59 BuwJkMhZ
Realtek ALC883なんだけど、Vistaってデジタルとアナログの同時出力ってできないの??

XPの頃は同じチップで、メーカードライバにそういうメニューが有った筈なんだけど、
Vista用の「Realtek HD オーディオマネージャ」にはそれらしいメニューがないよ…

アナログ出力は繋げないけど、アナログ出力に音鳴らさないと、ステミキのモニター録音ができないみたいだから
困ってます…(´・ω・`)




227:Socket774
09/12/15 05:42:31 +bgMb1YK
ASIO銅山鉱毒事件

228:Socket774
09/12/15 20:41:16 LUzT4hc7
2.39

229:Socket774
09/12/18 09:40:55 ylR55nkB
今使ってる2.09より神なのある?
2.39でたっぽいけど3の倍数だから?

230:Socket774
09/12/18 09:42:09 ybeCDxXg
自分で決めろカス

231:Socket774
09/12/19 05:22:07 Dbok7hN1
いやいや勝手に決められても困るぜ

232:Socket774
09/12/21 21:03:27 yOgJkcck
環境…Realtek ALC889、SPDIF出力あり、Windows7。
希望…DVDをヘッドホンで大迫力で観たい。

バーチャルサラウンドアダプタ(Sony MDR-DS1000)か、
USBサラウンドヘッドセット(Logicool G-35)か、
それともちょっと高めのヘッドホン買って、オンボードのバーチャルサラウンド機能に頼るか、
どれが良いと思う?

233:Socket774
09/12/22 01:17:47 z+agM0AV
>>232
どちらかと言えばSONYのほうかな
USBだったらPCに限定されてTVの音聴けないし
PCからのサウンド出力は、SPDIF出力がベストだと思うよ
今まで、オンキヨーのボード積んでたけど、リビングPCを新調するにあたってフルデジ環境にするところです
オンボの出力がよくなかったら(ノイズとか)、安いボード(クロシコ辺りの)を買おうと思ってるけど
基本的には全部光で↓こんな感じ(来週完成)
PC→SONY MDR-DS7100(ワイヤレスヘッドホン)→SONY TA-F501(アンプ)→JBL 4312A(スピーカー)

TVもヘッドホンってこともありそうなんで、ヘッドホンの前にセレクターか安い分岐するやつでも入れようかなと
SONY TA-F501はすごく良いフルデジアンなんで、それを導入して好きなヘッドホンでこのアンプに突っ込むってのも良いかもよ
デジタルからアナログに変換する部分が重要だと思う

234:Socket774
09/12/22 01:21:38 z+agM0AV
>>232
ごめん、バーチャルサラウンド限定なのね
過度な期待はやめたほうが良いよ
バーチャルだもん
何せヘッドホンをオンボ直付けはやめた方が良いと思う

235:Socket774
09/12/22 20:37:26 Y2gUrR0j
>233
サンクス、やっぱそっちかな~。
しかし販売店で不満なのが、ヘッドホンの試聞はあるけど、ヘッドセットの試聞が無いのがな~。

236:Socket774
09/12/22 21:27:59 XCiIXAKR
>>232
比較的安いヘッドフォンアンプとそこそこ良いヘッドフォンを買うことを勧める。

>>205の話がもっともだと思う。

237:Socket774
09/12/23 14:53:38 4V6Bsrc4
ALC888のステレオミキサー録音したらひどい音なんだけど
これはドライバが悪さしてるのかに?

238:Socket774
09/12/23 15:02:32 PviNeEwC
音が割れてるとかなら録音レベルが高いだけじゃね?

239:Socket774
09/12/23 15:16:10 4V6Bsrc4
昔あったみたいに音が割れるわけではないんだけど、
なんというか音域が狭いっていうかAMラジオみたいになる。
ヘッドホンで聞いてるのとあまりに違うのでおどろいた

240:Socket774
09/12/23 19:53:18 Gbqv/5sB
P35-DS3R(ALC889) に Digital Input 用のブラケットを増設しました。 OS は Win7 x64
PCを簡易アンプのように使おうと思って、PS3 の光デジタルを入れ、再生はオンボの 3.5mmジャックからスピーカーに出してます。
PCM 2ch のものは再生できるのですが、マルチch音声のものだと「ジジジジジジジジ・・・」としか鳴りません。
Realtek HD オーディオマネージャでは

状態:ロック
サンプリングレート:AC3 48KHz
データ妥当性検証:有効
著作権の保護:無償コピー Copy Free

となっており、正常に認識はしているようなのですが…
なにが悪いんでしょうか?

241:Socket774
09/12/23 20:10:09 Gbqv/5sB
俺なんか勘違いしてんのかな
DigitalInput で Dolby なんかを入れても、そのままじゃ聞けないモノなのか?

242:Socket774
09/12/23 21:46:01 7UdEVntU
GA-P45-UD3RのALC889なんだけど、
設定のスピーカー>ディフォルトフォーマットを24bit 44.1KHzより上(たとえば48KHz)にすると、audiodg.exeのCPU使用率が数秒に1回くらいの割合で3~5%に上がる。
元ファイルのサンプルレートが44.1KHzだったからそれが原因だと思って、サンプルレートが48 KHzのファイルを再生してみたけど同じようにCPU負荷は上がる。
逆にドライバの設定を44.1 KHzにして48KHzのファイルを再生したときはCPU負荷は上がらない。
こんなにCPUを使うのって仕様なの?

環境はWindows 7 64bit、Core 2 Duo E6750でドライバはR2.39
スピーカーは2.1chのをアナログ接続してる

243:Socket774
09/12/24 17:38:50 wrJ/gx+y
ALC889とALC889aって別物ですか?

244:Socket774
09/12/24 21:37:54 wrJ/gx+y
ゲームしたときにものすごくわかるんですけど、音が篭っています
前にも使っていたものも蟹だったが、クリアだったのですが前と同じようにはなりませんかね?
前のは壊れていて情報がわかりませんがイーマシーンズのJ6456
今回のものがギガバイトのP55A-UD3R ALC889です

245:Socket774
09/12/24 21:52:55 52Nr26Ho
>>244
ALC889そのものは、けっして酷い代物じゃあないと思うがね。
URLリンク(translate.google.co.jp)

いきなりヘッドフォンやスピーカーをつないだり、
できの悪いアンプ経由で出力させているのじゃないかな?

まずはRMAAをとってみたら。

246:Socket774
09/12/25 09:20:02 50vWlc0B
あとフロント側から音とると当然ノイズが乗ったり音が籠もるぞ
裏の基盤側から直接取れよ

247:Socket774
09/12/27 20:55:14 2gUdEeTu
ヘッドホンは難しいやね。
オンボード光をKenwoodのAVアンプに繋いでる。スピーカーならこちらがベストだが
ヘッドフォンだとノイズがのる。AVアンプとヘッドフォンは相性悪いからなー。
わざわざヘッドフォンアンプなんてのがあるくらいだし。

オンボードのフロントヘッドフォンだとノイズ無し。
ヘッドフォンにノイズがのるのは過剰な電力が流れてるせい。
フロントだと裏の端子より電力量が少ないと思われ。非力である利点。

248:Socket774
09/12/28 03:08:12 LcLIDP9k
>>247
R-K1000?

249:Socket774
09/12/29 20:23:45 KfGJ44og
最近マザー変えてOS win7にしたらSound Blaster AudigyLSがプツプツ
いったりして挙動がおかしかったので、オンボのALC888を試してみたら
結構いいのなこれ。4年前くらいのオンボサウンドなんて使い物にならん
かったがちゃんと進化してたんだな。正直AudigyLSとあんま変わらんので
気に入ってる。チラ裏すまん。

250:Socket774
09/12/30 21:12:43 BxHki/23
2.40

251:Socket774
10/01/05 00:50:57 fJDNGnnX
すまん、凄く基本的な事かもしれないが教えて欲しい。
サウンドカード(creativeのsoundblaster audigyLS)が壊れたのでオンボの光出力端子に繋ぎ変えたんだが
今までアプリごとの音量調整は勿論、タスクバーでのマスタ音量調整が各種アプリにも適用されていて
音量を一括で調整出来てたんだ。

オンボに繋いだらそれが全く出来ず、タスクバー上のマスタ音量なんて何の役にも立っていない。
具体的に言うと、2chブラウザのホットゾヌ2でスレを開くと音が鳴るのだが、WAVEの箇所を調整しないと爆音。
マスタ音量を変えても全く音量が変わらない。
いちいちプロパティ開いて調整しないといけないので非常に困ってる。

これは仕様と諦めるしかないのだろうか。それとも設定が悪いのだろうか。
使っているマザーはP35-DS4 チップはALC889Aってのだった。
週末に新マザーで組むのだが、チップは同じっぽいALC889だったので不安。

252:Socket774
10/01/05 00:55:04 fJDNGnnX
さげ忘れごめん。
あと追記。
オンボはドライバを入れただけで全く使ってない。組んでから2年で初めて使った。
サウンドブラスターのドライバは消して居ない。というか昨日壊れたのでドライバの事を今思い出した


253:Socket774
10/01/06 04:25:05 tr7+Mw8u
ALC889Aこそ最強サウンドカード買う必要無し買う奴は在日。

254:Socket774
10/01/06 05:42:20 dtV6IL6h
オンボードサウンドがハード的に壊れたかなんらかのソフト的な理由で
認識しなくなったのかどっちか判断する方法はありますか?

255:Socket774
10/01/06 06:11:04 a+X0iLUt
OSぐらいは書いて欲しい。XPだったら答えられるかもしれないけど
Vistaや7かもしれないし、そのへん使った事ない人未だ居るとおもうのよね。俺とか俺とか

256:Socket774
10/01/06 08:43:49 Y/E1JGvc
オンボのアナログ出力がもう少しよければいいんだけどな。
10年前のYMF744Bカードのが当たり前だけど綺麗な音がする。

でもYMF744Bは、ゲームや動画再生時負荷が結構重いんだよな。



257:Socket774
10/01/06 19:12:31 oNGHpgiR
ちょっと前まではサウンドカード挿すのが当たり前だったけど
故障でやむなくオンボードを使い始めた。

それからはもうオンボードのみだな。音源としてかなりまともだし。
ゲームしないから本当にいらなくなった。

258:Socket774
10/01/07 02:02:33 egAV2+sA
ゲームやり始めたらRealtekのVista/7ドライバで5.1chに問題抱えてる事がわかった
Dolby Digital Live対応してるのにOpenAL使うゲームやると2chしか鳴らん
調べたら海外フォーラムで色々騒がれてたがまだ解決してないみたいだし・・泣ける

259:Socket774
10/01/09 22:01:52 vBebiKRV
P6Tに載ってるADI/AD2000Bって何者ですか?
光出力してるんですけど、ゲームのためにSBとか買うとなんか変わりますか?

260:Socket774
10/01/09 22:10:18 irKHLbSY
お前さんの腐った脳みそを交換する方が先じゃねえの

261:Socket774
10/01/09 22:16:15 vBebiKRV
あれ?
これALC1200なの?

262:Socket774
10/01/09 23:20:30 LA0r+TlA
>>259
ADIって言ったらSoundMaxでおなじみのAnalog Devicesだよ

263:Socket774
10/01/10 07:30:23 B1a58osv
オンボードサウンドと外付けカードの絶対的な違いって、出力段にオペアンプ
が搭載されてるかどうかだと思うんだが違うかな?

アクティブスピーカに接続する場合は、直接負荷を駆動するわけじゃないけど、
ヘッドフォン、それも耳を隠してしまうような重い負荷のヘッドフォンの場合、
ノイズレベル云々だけの問題じゃなくなってくるよね。

みなさんヘッドフォンアンプとか普通に作ってる?

264:Socket774
10/01/10 09:27:37 YsCabIs+
なわけねえじゃん

既製品のパーツを規格通りに組み立てるだけで
接着不要プラモと同の手軽さで楽しんでる奴が大半だろ

265:Socket774
10/01/10 10:05:09 IFIgCTxd
単品アンプ通してるよ

266:Socket774
10/01/10 11:36:27 nISqzl8+
>>263 言ってることが無茶苦茶だ。

オンボードだろうが外付けだろうが最低限ライン(数㌔Ω以上の負荷)駆動が出来る位のオペアンプは載ってる。
問題はどんなオペアンプを使っているか。出力電圧の大小、ノイズの大小、周波数特性、出力電流の大小(どんな負荷まで駆動できるか)等々考えることはいっぱいある。
出力電圧が大きくて、ノイズが小さい、周波数特性が必要な帯域でフラット、出力電流が大きいオペアンプが理想だろうけど、全てを満たすのは難しい。

どうせ書くなら「外付けの方がオーディオ使途により理想的なオペアンプを載せてる」と書いた方が説得力がある。
実際オンキヨーのSEなんとかは、ここにコストかけてるし。

アクティブスピーカだと直接負荷を駆動しない?それを言うなら「直接スピーカを駆動しない」でしょ。
この場合PCからのサウンド出力の負荷はアクティブスピーカのアンプの入力回路であって、負荷が軽くなっただけにすぎない。

耳を隠してしまうようなヘッドフォンが負荷が重い?それは頭にかかる重さが重い、ということ?
電気的な負荷(インピーダンスの大小)とヘッドフォンのサイズの大小にあまり相関はない。

もう少し電気とオーディオ機器について勉強をすることをお奨めする。

267:Socket774
10/01/11 07:43:26 j57sGcH2
>>耳を隠してしまうようなヘッドフォンが負荷が重い?
インピが100とかあるようなヘッドフォンは重くないですか?
イヤホンなら、だいたい16か32だけど、耳を覆い隠すようなものは、ほとんど62以上
しますよね。
だからヘッドフォンアンプつくるべって奴が増えてるんだとおもったんですが。

そういうとこのいろんな測定結果なグラフだのみてれば、16やら32などの時なら
まあ理想的なグラフだとしても、100超えるとけっこうそのグラフが歪んでくるから
音響用のオペアンプつかったヘッドフォンアンプを挟んで、その影響を最小限に
しようとかいうのが流行りなんでしょ?

268:Socket774
10/01/11 11:15:27 M2W4X4nU
>>267
>インピが100とかあるようなヘッドフォンは重くないですか?
大型ヘッドフォンの方がインピーダンスが大きい傾向がある、ということは知ってるみたいね。

ただ次がオカシイ。インピーダンスが大きいほど、電圧出力型のアンプの負荷は軽くなるのよ。
世の中のオーディオアンプは殆どが電圧出力型なので、「負荷インピーダンスが低い程アンプの負荷が重い」と言われてる。
だから数キロΩ以上あるライン入力(>263でいうアクティブスピーカの入力)は16Ωや100Ωのヘッドフォンに比べて「負荷が軽い」んでしょ?

インピーダンスが大きな大型ヘッドフォンのためにヘッドフォンアンプを作るのは別の理由。
>265が言うように、要素は一つではない。

ここで文字だけで説明するのは無理なので、いろいろ調べてみたらいい。

269:Socket774
10/01/11 17:46:16 j57sGcH2
いろいろ説明ありがとうございます。
調べるのか...

ネットはさまざまな情報がごった煮的に点在してるから、自分が必要
とするレベルの情報にたどり着くまで結構かかるんだよな。

最近はまた本に回帰してますんで、適当におすすめな本おしえてくださいな。



270:Socket774
10/01/11 18:21:07 H0WcHaAL
今の話題に関連してるかどうかは分からないが、ちょっとした情報を。

VIA VT1708Sは、リアI/Oパネルの出力端子が純粋にライン出力らしく
インピーダンスの小さいヘッドホンを接続すると結構盛大なホワイトノイズが出る
解決法は、ピンとして出てるフロントI/Oのヘッドホン端子を使用するか
ライン出力に適当なヘッドホンアンプをかますこと

RealtekのALC888ではリアI/Oをヘッドホン端子にすることが出来るので大丈夫だった

271:Socket774
10/01/16 02:29:29 SBTv4VGw
DTS Surround Sensation UltraPC ってのはなにも設定しなくても機能してるものなのか?

272:Socket774
10/01/16 15:13:02 q5iyn3Q/
>>271
2chのスピーカーを接続してる時に
ソフトからサラウンド出力が入ると
バーチャルサラウンドにして出力するんだと思う

マルチチャンネルのテスト音声で試してみるといいんじゃないかな

273:Socket774
10/01/16 17:10:21 SBTv4VGw
ありがとう
試してみたら FL C FR RL RR と全部音が聞こえたから機能してるみたいだ

ただ、サラウンドに聞こえるかといわれると若干微妙かもしれない


274:Socket774
10/01/17 23:29:18 ch+XXyOa
自作しようと思ってASUSの基盤カッコイイし
USB3.0×2付いてるP7P55D-E買う予定だったけど

P7P55D-E(VIA VT1828S搭載)
URLリンク(www.unitycorp.co.jp)
GA-P55A-UD3R(Realtek ALC889搭載)
URLリンク(www.links.co.jp)

何となく音質はギガのがよさそうだったんでGA-P55A-UD3R注文した
あとは聞いて判断するしかないかな?
てか自作初めてなんで組み立てられるか心配ww

275:274
10/01/17 23:32:36 ch+XXyOa
P7P55D-Eのリンク間違えたメンゴmm
URLリンク(www.unitycorp.co.jp)

276:Socket774
10/01/18 01:21:06 mx3U3Z4J
>>274
比較するなら両方買わなきゃ意味ナイダロw

277:Socket774
10/01/18 23:05:47 x0pasTQc
Windows XPへステレオミキサーを追加する仮想オーディオドライバー「TiVSound」
ステレオミキサー非搭載の環境でもステレオミキサーを利用する録音ソフトが使える
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

278:Socket774
10/01/18 23:43:59 2MW321IA
>>277
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!

279:Socket774
10/01/20 23:08:59 L48H8+qQ
基本的なことを聞くようで大変申し訳ないんだが
オンボALC889AのS/PDIFからMDR-DS7100に出力してるんだが
サイド以外の音を拾いません。
ドライバなどは全く更新してません。

仕様なのか設定ミスなのか ドライバ更新で何とかなるのか
ヒントだけでもください・・・

M/B P35-DS3R
OS XP


280:Socket774
10/01/20 23:52:34 Y59N5r16
SPDIF_IO (S/PDIF In/Out Header)
         Pin No. Definition
┏━┳━┓   1     Power
┃1 ┃2 ┃   2     No Pin
┣━╋━┫   3     SPDIF
┃3 ┃4 ┃   4     SPDIFI
┣━╋━┫   5     GND
┃5 ┃6 ┃   6     GND
┗━┻━┛

マザボのマニュアルに上記の様に書いてあるのですが、アンプのデジタル同軸入力へ繋ぐ場合、3と5を繋げばいいのでしょうか?
ケーブルを自作するとしたら、どちらがRCAプラグの中心電極側になるのでしょうか?

281:Socket774
10/01/21 11:25:05 OQmQTbNo
信号が中心

282:Socket774
10/01/21 19:18:16 +7LTsgQv
>>281
ありがとう

283:Socket774
10/01/22 21:08:44 n/YwmEq7
蟹R2.41きてる

284:Socket774
10/01/22 23:34:44 lJ/tTAFD
相変わらず重い蟹サイト

285:Socket774
10/01/24 02:24:23 IcMKVgqH
いまさらだけど、Vistaでオンボって悲しいことになってんのな
ゲームでマルチチャンネル使えなくなってるじゃん
OpenAL対応ゲームやっても、オンボがそれにネイティブで対応してないもんだからステレオにしかならねー
XPなら使えるのに…

286:Socket774
10/01/24 03:40:20 Eec1vYAu
蟹サイトって アナログモデム並みに下りの回線が細過ぎだろ
56kモデムの自宅鯖じゃね?

287:Socket774
10/01/24 04:30:53 Q603PZtA
>>286
うち、so-net(e-access)だけど、3 って書かれてるサイトだと
比較的速いよ。他の1,2は激重になる。

288:Socket774
10/01/29 14:55:54 mFmrkNN4
ALC889A=ギガバイト向けカスタムチップ(ドルビー対応)
ALC1200=ASUS向けカスタムチップ(ノイズフィルタ内臓)
ALC889=汎用

だよな?

289:Socket774
10/01/31 22:04:35 CCbLckRc
AC889→同軸デジタル(直刺し)→GX-100HD
Sound Reality搭載VAIO TYPEAをイヤホンで聴き比べると
流石にSound Realityの方が滑らかで綺麗ですね

直刺の方はノイズこそほとんど無いが無理やり音を
絞り出した感じで音が若干籠って抜けが悪いです
やっぱりサウンドカードは必要かな?かな?

290:Socket774
10/01/31 22:37:44 9eDSbrjS
>>289
どうしてそこまで「自分はバカです」ってアピールしてるの?

291:Socket774
10/02/01 16:39:45 uQW+zE9K
さすがに釣りかと

292:Socket774
10/02/01 19:00:14 E3loe7sg
ALC1200が載ったP6T SEをWindows7 64bitで使おうと思ったら
ステレオミキサーが表示されません。
Vista32bitの時は使うことができていたんですが、7ではできないんでしょうか?

293:Socket774
10/02/03 23:18:25 ZMlna6LA
教えてください!!!

パソコンのサウンドチップで、RealTek社の「ALC262」は、
5.1chサラウンドに対応していないで正解でしょうか?

お願いします!!

294:Socket774
10/02/03 23:44:07 zGy2iwkZ
ググってください!!

カス!!

295:Socket774
10/02/03 23:54:29 0jzdq889
>>293
使ってる機種って、VW970/WG?

新目の機種で、ALC262 なんて使うのかな・・・?

296:Socket774
10/02/04 00:04:37 0jzdq889
やっぱりALC262使ってるみたい。

297:Socket774
10/02/04 01:09:47 /j+IUHo+
>>295

そうです!VW970/WGです。
やっぱ対応してないですよね?
それだけ知りたいです。

ググってもなかなか解らなくて・・・

298:Socket774
10/02/04 04:13:57 PCUKI2uG
>>292
右クリックで無効なデバイスも表示する、でも表示されないかい

299:292
10/02/04 10:39:35 iGOrsWtG
試してみましたが表示されません
Vistaではできていただけに悔しいっ

300:Socket774
10/02/06 07:22:55 PK1DHAGm

URLリンク(kakaku.com)

URLリンク(kakaku.com)

上記の二つのマザボはどちらが音質的には良好でしょうか?

301:Socket774
10/02/06 18:47:29 +X01uEIW
>>300
URLリンク(techreport.com)

302:Socket774
10/02/07 18:07:01 v0/yUIyE
REALTEK High Definition Audio R2.42 beta (5.0.1.6035 & 6.0.1.6035)
URLリンク(www.station-drivers.com)

303:Socket774
10/02/07 20:57:21 K8/gvLZ5
VIAのVT1705ってどんな感じ?

304:Socket774
10/02/07 23:08:36 2u0XFaYe
くやしい!

305:Socket774
10/02/08 20:44:42 f4XRRmok
でも

306:Socket774
10/02/08 20:52:34 FQA039KH
P5Q

307:Socket774
10/02/08 20:55:54 jD3sKyIN
負けない!

308:Socket774
10/02/09 12:57:39 u2Soq75R
ビクンビクン

309:Socket774
10/02/09 21:26:37 IUNVSkY+
Socket AM3搭載のマザーボードを買おうと考えています。
価格.comで条件を満たすオンボードサウンド有りの製品を見ていると、
下記のサウンドチップが見受けられます。そのうちどれが音質が良いのでしょうか。

・VIA VT1708S
・Realtek ALC885
・Realtek ALC888
・Realtek ALC889
・Realtek ALC889A
・Realtek ALC1200
・SupremeFX X-Fi Audio

310:Socket774
10/02/09 22:24:52 12w7JzRV
SupremeFX X-Fi Audioってクリエイティブの外部ボード差すじゃなかったっけ
多分SupremeFX X-Fi Audioが一番音質はいいんじゃね

311:Socket774
10/02/09 23:09:33 X1vu3t4G
オンボードと言えるのかどうかが問題だけどな
それ以外なら889Aでいいんじゃないの?

312:Socket774
10/02/09 23:14:05 J5tHJyBT
ただのサウンコマックスじゃないのカナ

313:Socket774
10/02/10 04:14:06 PS0AZPLe
音質ってチップだけじゃなくて基板設計も大きいから
サウンド機能に力入れてること確実なSupremeFX X-Fi Audioでいいんじゃね

サウンコマックソを採用したAsusマザーは軒並みクソ音質だったが
同時期のカニを採用したAsusマザーも結局クソ音質だったよ

>>309が候補に考えてるのがどこのマザーか知らんけど
オンボサウンドに音質期待するならAsusはダメだとつくづく思う

314:Socket774
10/02/10 06:01:34 BE7xMrAt
チップ周辺の環境>基板設計>>>>チップ単体の性能

315:Socket774
10/02/10 12:03:31 7vSfpw6l
ASUSは自社のサウンドカード売る為にオンボサウンドを糞にしてるんだよ

316:309
10/02/10 21:33:20 jfJvwjr5
皆さんありがとうございます。

マザーボードはメーカーどころか、規格すら未定です。
決まっているのは記述した「Socket AM3搭載」というだけです。
価格.comでそれを満たすマザーを絞り込んで検索したところ、
>>309に記載したものがよく使用されているようでした。

SupremeFX X-Fi Audioを視野に入れつつ、
マザーボード自体の性能なども考慮に入れて決めたいと思います。

317:Socket774
10/02/11 02:13:58 G9NTJr2H
P35-DS3Rから、EP35-DS4に乗り換えたんですが、
なんか同じ889A積んでるのに、DS4の音は曇って聞こえます。

DTS対応の為にSPDIFが48khzしか出力出来ないからでしょうか。
昔のドライバ使うと192Khzまで出力出来るって話ですが、不具合とか
おきませんか?

318:Socket774
10/02/11 06:43:30 InqRFe88
エフェクト入ってるんでないの

319:Socket774
10/02/11 15:50:41 G9NTJr2H
DS3R時代は、44.1khzも48khzも聞き分けられなかったんで
DS4で48khzに固定になったから音が悪く感じるという事は無いと思ったのですが、
AudioI/0パネルから、「digital OCM output」を選択したら改善しました。
どうもデフォだとDTSのエンコーダみたいなのを強制的にかけられているみたいですね。


320:Socket774
10/02/11 17:45:00 gARXyuYC
Realteck HDがXPで認識しなくて泣いた公式にあるドライバ全部試したが駄目だった仕方なくFedra入れた

321:Socket774
10/02/11 19:50:01 S5fO60KJ
soundMAXでライン入力とマイク音とPC音とを同時に取り込みたいんだけど、どうやったらできる?
録音の部分をステレオミキサーにしてもマイク音とPC音同時に取り込めはするけどライン入力が入らない。ライン入力だけにすると他は取り込めないし

322:Socket774
10/02/11 21:53:52 JYjYvLyN
もう1年近く蟹HDドライバーうpしてないんで2.41入れたら音出ないでやんの
慌ててシステム復元で元に戻した

323:Socket774
10/02/11 21:54:39 JYjYvLyN
上げてしまったスマソ

324:Socket774
10/02/11 23:26:41 BUXzoOTj
>>322
スピーカのジャックを抜いて、差し直してもダメ?

325:Socket774
10/02/12 00:10:20 E7mti6p5
ASUSP7P55D DelaxのオンボードサウンドVIA-HDつんでるのですが
WIN7 64bit入れてて ごくまれに音量調整した途端に爆音で
ビーーーーーーーーーーーーーーっと鳴り続け
ミュートしても音量調整も聞かず再起動するしかないのだが
同じ症状になったことある方いますか?
原因は何でしょう?

326:Socket774
10/02/12 00:27:41 fXjMqrqS
>>324
サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ開いたらハードウェア以外の所が
全部いじれなくなってたからソフト側だと思う
2回入れてみたんだけどダメだった
一気に上げてしまったのもあるかもしれないけど、うp止めとくわ

327:Socket774
10/02/13 23:43:54 jdY77pP/
Realtek High Definition Audio Driver R2.42
URLリンク(www.realtek.com.tw)

Add/Fix
 Customizations.

328:Socket774
10/02/14 03:08:58 W2KElR28
2.41でゲーム中、音が途切れて、コンマ何秒かゲームが固まる現象が直るといいなぁ・・・
マザボのlatency問題って話もあるんだけど、latencyチェッカーでは問題がないんだよね・・・



329:Socket774
10/02/15 01:25:37 qVnrylhZ
XPでASUS P5K-Eのオンボ使っていますが、音声ミックスが思うようにできません。

録音デバイスをステミキ以外に設定しているときは、再生デバイス全てがPCから再生されているんですが
ステミキを選択するとWAVE以外の音が全て聞こえなくなります。
録音ソフトを使って録音してみたところ、ちゃんとミックスはされて録音されていたのですが
自分自身が聞こえないと不便でなりません。

ステミキをオンにしても自分で聞こえるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

330:Socket774
10/02/15 01:42:19 vpMrif8V
2.41から2.42に更新してから、PCM出力の音が良くなった気がする。
ドライバで、なおかつdigital出力でそんな事ありえるのかな。



331:Socket774
10/02/17 09:19:51 BjeBUcNv
>>328
latencyチェッカーは意味ない
実際のlatencyは計測できてないうんこ

332:Socket774
10/02/18 00:21:16 dWs+f1Lx
>>331
そうだろうねぇ。 CPU-Z立ち上げるだけで真っ赤になるくらいだし。 それでも
ゲームのガクつき頻度は変わらない。

音が発せられる時に「ガクッ」と来る事から、音源周りに問題あるんだろうけど
VGA、音源、LAN、チップセットのdriverを全部削除して入れ直したら多少マシになった。


333:Socket774
10/02/18 14:34:52 g6EIoiNo
>CPU-Z立ち上げるだけで真っ赤になるくらいだし
付け足すとインテルだけな。

334:Socket774
10/02/18 18:35:20 WEd/QY6P
普段はSB使いなんだが試しにVT2020使ってみた。
昔のオンボチップはひどかったが最近のはわりといいんだな。
あえて言えば、イコライザがダメなのと解像度が落ちるくらいか。
しかしこのチップ、ASUS用のカスタム版かな?

335:Socket774
10/02/18 19:21:34 BQZG+SMV
キタ━(゚∀゚)━ !!

336:Socket774
10/02/21 18:53:29 ML7lBcR7
M4A78 pro買ってみた
VT1708Sの音、言うほど悪くないんじゃないか
と言ってもGX-D90にSPDIFで使ってるんだけど
アナログ接続でもノイズはないし音質の違いは特に感じられない


337:Socket774
10/02/23 00:17:27 0rhPM54M
>>332
そのゲームがネトゲでMicrosoft Security Essentialとか
デフォのファイアウォールとか使ってるなら除外設定すると吉


338:Socket774
10/02/23 00:20:52 UmdSIjaF
サウンドカードも買えない貧乏人が集まってんのかw

339:Socket774
10/02/23 00:53:37 YQ0V5GM4
今までサウンドカード使ってたんですが
マザー変えてオンボ使おうと思ったらピンのサイズがあわないみたいなんですが
オンボとサウンドカードで指すピンは違うのでしょうか?
赤白のステレオ2chです。

340:Socket774
10/02/23 00:54:16 UVPP6BfN
サウンドカードって、そんなにおいしいの?

341:Socket774
10/02/23 01:15:46 hF88ljrQ
5,6年ぶりに蟹オンボード使ってみたけど、正直いって俺の用途ならこれで十分だね。
てか、大抵の人ならこれで十分でしょう。

342:Socket774
10/02/23 01:29:48 HKt0/JuM
ALC889でlilithにASIOで適当に出してたんだけども、いつのまにか出力サンプルレートが96kHzまでしか選択できずに上から2つが解除されるようになってた
以前は192まで使えてたしASIO4allの設定上ではそこまで出せるようになってるんだけどなぁ…
上とか前スレにあったdts connectとやらが原因なのかな
使えるギリギリのところまでドライバ落とすのと現行だとどっちが音としてはいいんだろうか

343:Socket774
10/02/23 22:48:52 3SnZUqdN
>>341
CFの為にサウンドカード外した俺
実は俺もオンボで十分だと思い知ったわ

344:Socket774
10/02/25 09:22:35 heCKM/0d
パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
・その他iPhoneやPSPやDSなど
通信速度は速くないですが結構使えます
こっちもヨロピク
スレリンク(bicycle板)l50

345:Socket774
10/02/25 09:50:39 uN3V+U/Q
はいはいマルチマルチ

346:Socket774
10/02/25 22:12:14 1as8rIIh
realtekの2.43ドライバキタね 
すごい激変ぶりw
24bit 44100hzとかが選べるようになってる。 

347:Socket774
10/02/25 23:11:19 F29nU1Ig
>>346
前から選択できてませんでしたっけ?

というか、何Hzにしたら高音質になるのかも
分かってない私ですがorz

348:Socket774
10/02/25 23:15:17 1as8rIIh
>>347
数字が大きいほど高音質っぽいって覚えておけばいいんじゃね?
ただ、44.1kzと48khzは、元の音楽ソースが44.1khzだから、変換しない分
44.1khzの方が高音質だとか。

違ってたら誰か突っ込んでね

349:Socket774
10/02/25 23:30:32 QTpGcYwc
そろそろ元のように選べるようにして欲しいわ…
うちも48までしか出せない

350:Socket774
10/02/25 23:40:54 1as8rIIh
だから、2.43入れた? 
こっちは24bit 1920000hzも選べるようになったぞ。



351:Socket774
10/02/25 23:44:14 F29nU1Ig
>>348
とんとん
入れてみたけど、前の方が良い感じがする…
何でだろう?

いつもわからず、24bit/192000Hzに設定してたんだけど。

352:Socket774
10/02/26 00:04:26 QTpGcYwc
前スレぐらいだったかでも見た症状だけど、最新でも48khzしか表示されないね
dtsが出て代わりにそれ以上は選べないようになっちゃってる…調べたら2.02がdtsが表示されない最後のバージョンだったけど、うまく音が出てくれないので今のとこ諦めてる

353:Socket774
10/02/26 00:27:37 w4F6r+SE
>>351
今までは高音が再生できてなかったのかもしれないね
高音は上げれば上げるほどツィーターの品質が出てくるからその辺りだと思う
オーディオって透明度を取るか音楽性をとるかのシーソーゲームだと思ってる

354:Socket774
10/02/26 00:29:26 J1zEIVeX
周波数なんてあげても何の意味も無い
聞こえないのに
ソースに合わせるのが一番いいな

355:Socket774
10/02/26 00:40:12 rSufFMqg
16ビットと24ビットはどっちにした方がいいんだろ
CD音源だったら16ビットの方がいい?

356:Socket774
10/02/26 02:21:52 tbON9CcW
>>353
とんとん
そうなんですか…
新しいドライバにすると、何か音がこもっているというか、
音が全部出し切れていない感じというか…

何となくそんな感じ。

357:Socket774
10/02/26 18:48:12 TaQdcbcQ
かなり古いオンボだがCrystal SoundFusionはそんなに思わなかったけど
AD1885のSoundMAXが低音が弱くスカスカ度が気になる・・・
ヘッドホンやイヤホン付けていると入力系は全部ミュートしても無音時も常に聞こえるシャーシャーノイズも気になるし
鳴るだけのUSB簡易サウンドやへちょい言われている初期SBLiveのほうが音がいいなこりゃ・・・

同じもの搭載していてもマザーによって軽いのと酷いのがあるが
サウンコマックスは伊達じゃねぇな

358:Socket774
10/02/26 19:30:55 P+mWVO4p
>>357
AC97が策定された時、ママンメーカーは未知の「サウンド」なんてのを扱うハメになった
で、サウンド系統の回路設計をほとんど見よう見まねで作ってた
ヨチヨチ歩きでとりあえず鳴ってくれた、ってレベルだから
アタリとかハズレが相当なもんなのはある意味当たり前w
そういう時代を経てママンメーカーにもノウハウが貯まり、現在ではかなりの水準になった
まあ未だにゲリラ的なメーカーのママンはシャーノイズとか普通にあるけどねw

ちなみに誤解されがちなんだがSOUNDMAXにクソ音が多いのは
チップ単価が安い>安モデルメインで投入>アナログ設計超テキトー
このスパイラルにキレイに嵌ってるからで、
D-SUB15pin時代の安チップグラボが画質残念なのと同じ理由でチップ自体に罪は無い
例えば高価なノートPCに積まれたSOUNDMAXはアナログ周りが結構良くできてて
ウチのThinkpadに積まれたやつなんかはLineOutからアンプ通さずヘッドホン直挿しでも
MP3の視聴なら十二分だったりする(ATH-A900あたりまでなら何とか許せる)

359:Socket774
10/02/26 21:18:59 +9YkxgzT
古い型のオンボで音が悪いのはサウンド関連の配線がマザーのフチを囲うように
ぐるっと長い距離引っ張り回って持ってきてあったり
ノイズの出そうなレギュレータ回路やグラボの傍に配置しちゃってたりするからなぁ

チップ自体はそんなに悪いものは無いんだが
(むしろSBに乗っている自社製コーデックの方が悪い言われてたり)
USBのものにだって同じチップが入っている物があるし本質的には変わらないはず
取り回しやアンプチップのせいでノイズが入ってしまう
まぁ最近のは考えられているしデジタル出力も付いてたり良くなったもんだが

そういや音量のでかい奴と小さいやつがあるが
俺は普段イヤホンだから小さめのがちょうどいいんだよなぁ
大きいのはそのままスピーカー繋げるがイヤホン付けてちょこっと動かすだけで
大音量を浴びせられてタマランw 間にアンプとか何か調節できるもの挟めばいいんだろうけど


360:Socket774
10/02/26 21:22:09 cCMabL6T
物にもよるかと思うけど
サウンドボードのせると
だいたい、どのくらい消費電力upするんだろ?

361:Socket774
10/02/26 21:37:22 guDbD78/
チップの発熱する奴だとやっぱりその分電気食ってそうだが
補助電源付きやファン付きなんて無いからグラフィック関係程ではないだろうな
まぁサウンドボードにファン付きで騒音とノイズ出す設計は本末転倒だろうが

362:Socket774
10/02/27 11:49:03 CuKbdLcu
OSはWin7でデフォのドライバ当ててるんだけど音声出力が光デジタルの場合最新ドライバ当てた方が音質って良くなるの?
光出力の場合は関係ないの?

363:Socket774
10/02/27 12:31:56 f2DvCjY7
自分で確かめろ

364:Socket774
10/02/27 13:33:28 x8jEDq+R
S/PDIFって生じゃないのか?

365:Socket774
10/02/28 14:56:04 qVM4tdJJ
AV板から来ますた
SPDIFでアンプに音を送るんだけど,オンボサウンドでも大丈夫?
世間がどんな出力の仕方をしてるのかわかんない

366:Socket774
10/02/28 17:40:45 uJoKAIu8
光出力するならみんな同じ。










糸冬 了

367:Socket774
10/02/28 18:53:31 mdly4whg
>>365
99.9が保証されたサウンドカード要らずの世界へようこそ

99.999の方向性を目指すと2次関数的に金がかかるけど
一般的にはこれ以上不要

368:Socket774
10/02/28 20:16:18 0INk7ud6
今時IRQが被ってると音が割れるゲームに当たって泣く泣くSBX-FIDA外して
オンボ(AD2000B)にしたんだけどSPDIF出力で外部AVアンプ→ヘッドフォンだと
音に関してはほんと何も変わりないな
VIBRA16から今日までずっとSB派だったけどさようならサウンドブラスターさようならCreative

369:Socket774
10/03/01 00:51:59 d+xL/371
昔はサウンドカード買うのが当たり前だったけど、
今はわざわざ買わなくても十分な機能持ってますよね。

今時にサウンドカードを買うというのは、どういう
意味があるの?
蟹サウンドより音が良い・CPUの使用率が低下する
とか?ゲームやってて影響ありそうな気もするんだけど。

370:Socket774
10/03/01 01:01:22 HajFjbTM
一昔前はサウンコマックソ@Asusが猛威を振るってたこともあって
オンボ=糞音質ってイメージ(上記例では事実だが)が一般的だったし、
オンボでS/PDIF出力ってのも最近まで割と珍しかったからな。

そん頃にオンキヨーとかのサウンドボードを買ってれば
今のS/PDIF付マザーとか買ってもとりあえず刺すって人も多いんじゃね?

ウンコマッ糞の全盛期の頃よりはサウンドカードを買ってまで刺す人は
かなり少なくなってるんじゃないかと思う。

371:Socket774
10/03/01 01:40:44 d+xL/371
>>370
とんとん
サウンドマックスってそんなに酷かったんだ…

昔オンボードののがあったんだけど、雑音が酷くて、
vibra128 →玄人志向の CMI8ch の買って、
今のオンボード蟹889Aになった…
おいら耳がそんなに良くないし、それで十分。

以前は安物のTV用ヘッドホンだったんだけど、
ヘッドホン替えたら音が良くなってびっくりした。
もっと早く替えておけば良かった…

372:Socket774
10/03/01 17:50:36 pX2839WD
>>369
出力には文句ないけど、オンボだと入力にノイズが多いんで。

373:Socket774
10/03/02 22:54:17 lwDLn7JQ
復活age

374:Socket774
10/03/02 23:07:00 Ts2+tHWb
サウンドカードに金かけるくらいなら
安いデジアンでも買ったほうがいいよね
使い勝手も段違いに良いし
リモコンない機器は使ってられないしそれ以上は俺には必要ない

375:Socket774
10/03/02 23:13:22 4H0QGorS
自分の基準だけで世界の全てを一括りに断言出来るひとって幸せですね


376:Socket774
10/03/02 23:19:44 rhzmaIMO
サウンドマックスでもノイズを抑えるためにシールドしてアナログ部の配置を作りこんで
ノイズ取りのコンデンサ増やしてなるべく配線を近く引き回さないようにして
出力用アンプチップもノイズの少ないものに・・・

とあれこれすればそれなりにはなるかもしれないが
安く上げるためのオンボにそんなにコスト掛けてもしょうがないからなぁ
今はデジタル出力使えばオンボで実用的な音出してくれるから
後はCPU負荷やエフェクトやら付加機能の違い程度か

問題はアナログ入出力だな…

377:Socket774
10/03/02 23:20:33 Z8Gwk7Qp
オンボのスレだし
俺にはと言ってるんだから特に問題ない気がするが

378:Socket774
10/03/02 23:23:28 gZ/+26fp


379:Socket774
10/03/02 23:32:43 Ts2+tHWb
オンボとこれURLリンク(kakaku.com)
で俺は十分
他の機器もつながるし
わけのわからん不便な機器買うより使い勝手の面で圧倒的
構成もシンプルで気持ちがいい
サラウンドが要るならAVアンプでも良いけどやたらでかいので

380:Socket774
10/03/03 00:43:04 TL2htDnd
サウンドカード取り替えるついでにオンボ蟹ためしてみた HA08アナログ接続

・・・・最悪のクソでした。X-fiが神にみえました
オンボで十分とか言ってる人はデジタルで出してんの?

381:Socket774
10/03/03 00:47:22 wHxu+REA
そりゃそうでしょ

382:Socket774
10/03/03 01:14:11 gMM9g9MC
いつの蟹かにもよるけどね

383:Socket774
10/03/03 03:24:05 fyGJw8hp
ここで蟹オンボで十分言ってるのはALC889Aの話でしょ

384:Socket774
10/03/03 07:09:53 r+vyOnn3
ALC892Rに特攻する勇者イルー?

385:Socket774
10/03/03 07:12:07 r+vyOnn3
つかASUSもGIGABITEもAMD890GXの新作は両方892っぽい
遂にASUSもVIAから乗り換えたか?

386:Socket774
10/03/03 09:35:46 KCwXzqw5
>>367
ありがとう.頑張ってこさえる.

387:Socket774
10/03/03 15:22:48 YYboNmtc
オンボの光出力でマルチスピーカーサラウンドつかえるの?

388:Socket774
10/03/03 17:25:10 h00blVRo
>>380
それはJetwayの設計が糞過ぎなんだよ

389:Socket774
10/03/03 22:10:04 pa0fv0Ch
>>379
それ同価格帯のAVアンプと比べて音だけに特化してるわけだし
値段と機能のバランスとか考えると5.1chとか使わない層とか、
ヘッドホンオンリーな人間とかにウケるだろうな
ただオンボチップ使ってるゾーンの人間が
その手のAV系・オーディオ系の商品にたどり着けるかどうかが難しいw
(オンボのアナログ出力がダメだった場合、PCI内臓やUSBに流れる人が多い事多い事…)

390:Socket774
10/03/03 22:25:34 WTgx2uzq
オンボの光出力+デジアンはいいね
PC専用で使うなら同じケンウッドのA55もコンパクト、低消費電力でいい感じ

>>387
詳しく知らないけどALC889Aだけがサラウンドパススルーできるってどっかで見たような
末尾にAが付いてないのでもアンプにサラウンドパススルーできるんだっけ?

391:Socket774
10/03/03 22:42:25 gMM9g9MC
末尾のAって単にギガの選別品なんじゃなかったっけ?

392:Socket774
10/03/03 22:48:48 cnZnlAze
ノートならUSBもありだがここは自作板だからね
どうせ据え置きならアンプ買ったほうが、満足度も汎用性も高く、長く使える
サウンドカードに2万とかあほらしい

393:Socket774
10/03/03 23:23:27 w5bAnOEh
ALC888でS/PDIF出力だとWMP12でDVD再生する時
音量調節できなくなるのどうにかなんね?

MPCHCだと調節できるんだけど

394:Socket774
10/03/04 06:34:24 FNt1h4j8
>>387
ギガバイト光出力+5.1chで使ってる
少なくとも別々に音は出てる

395:Socket774
10/03/04 12:21:42 eT7q3vXH
蟹チップはALC889あたり?

396:Socket774
10/03/04 22:05:27 FJrYixTW
今度TVに繋ぐPCを組もうと思ってるんですが、S/PDIF使ってVGAからHDMIで
TVにつなげば普通にサラウンドで音声を出力できるようになるんですかね?


397:Socket774
10/03/04 22:23:50 1EvbMuhA
サラウンド音声出力に対応したVGA(HD5xxxシリーズ等)のHDMIから出力して、
サラウンドに対応したアンプを通して音声(スピーカー)と画面(TV)に分岐させるんじゃない?
この場合オンボサウンドは関係ないと思う

間違ってたらすまん

398:Socket774
10/03/04 23:37:02 lDcRSeUv
>>388
俺もHA07 Ultraで1機組んで
次の日に応急処置でSB5.1VX買って来てしまった
アナログだめすぎる

399:Socket774
10/03/05 00:00:45 FNt1h4j8
>>395
説明不足で悪かった>>390に書いてる人がいたがALC889Aだった。
DTSには対応している。AACは5.1chで出ているが変換されて出ているっぽい。
他のチップだとわからない。
順当に行けばALC892Rも対応してるはず。

400:Socket774
10/03/05 00:08:38 VS0WReBU
引っ越したばかりでアンプの入ったダンボール開けてないから
今初めてP5K-Proオンボのアナログで音楽聴いてみたんだけど(いつもは同軸出し)
思ったより全然悪く無いな…普通だ…タダで付いてくるモノとしては全然問題ないわ
Asusはリリースされたママンの種類が尋常じゃない数だから、
サウンドアナログ回路に関してはここ10年くらいでかなりノウハウ貯まってんだろうな
恐らくそこら辺の中小サウンドカード系メーカーよりは持ってるはずだ
んでそれを松竹梅にして1円でも安く作る梅の技術はオンボードのママンに、
別売りのカードには松竹のノウハウをふんだんに注ぎ込んでる…と、妙に納得した
どっちにしても、もう明日以降オンボのアナログ出力では二度と聴かんけどw

401:Socket774
10/03/05 02:32:32 er1s+HFe
>>399
DolbyやDTSはチップではなくマザーボードで対応・非対応が分かれてるから注意。
ベンダーがお金を払うとドライバにそのマザボの情報が載って、DolbyやDTSが有効になる。

402:Socket774
10/03/05 02:57:27 Do1LspsI
今更、GA-P35-DS3Rev1.0のRMAAしてみた。。
と言うか、訳ありでSB-XF-XGを売らねばならなくなって、生まれて初のオンボ。

音質が悪くなるかと思ってたら、そんなでも無くて驚いて、いろいろ調べてたら此処に来た。

URLリンク(uproda.2ch-library.com)
グラフの画像は無いけどw

DACの存在もオンボにしてから初めて知った情弱ですw
ケンウッドの古くて安いKA-4060Rに直に繋いで聴いてますが、私の糞耳じゃノイズも良く分からない。
CDデッキが壊れてるので、修理するまでのつなぎ。

日記ですんません、ちょい嬉しくてww

403:Socket774
10/03/05 04:51:25 JZoI4Eyi
555と889Aて
けっこう音質ちがうもの?

404:Socket774
10/03/05 07:25:38 PHJXltbI
>>397
ということはHDMI1本で音声と映像を出力させるにはS/PDIFとか必要じゃなくて
サラウンドに対応するVGAを買えばいいってことですか?

405:Socket774
10/03/05 11:34:05 cAmZvCsc
HDMIの音声出力に対応してないGeForceとかはM/B上のS/PDIF出力をVGAボードに
繋げばいいよ

406:Socket774
10/03/05 11:54:25 W0+ZJC5o
>>404
用途は何?
BD再生するつもりなら、音声まで対応してるVGAと対応してる再生ソフトは必須
S/PDIFではドルビーTrueHDやDTS-HDは出力不可

407:Socket774
10/03/05 18:28:09 56i4mnqw
ここで聞いていいのかわからないけど質問。

realtek hd audioでアプリケーションごとに
出力を割り当てたいんですが無理かな?
例えば、フロントの端子はスカイプの音声、
リアの端子はスカイプ以外のWindows全般の音声みたいな感じで。

408:Socket774
10/03/05 18:34:38 vbRb3d35
オンボにそこまで求めんな

409:Socket774
10/03/05 18:46:26 56i4mnqw
>>408
やっぱ無理だよね。
素直にUSBデバイス買っときます。

410:Socket774
10/03/05 19:03:18 er1s+HFe
Realtekなら出来るだろ。
サウンドマネージャのミキサータブから再生側の詳細設定を表示して
「再生マルチストリーミングを有効にします」にチェックを入れる。
これで
フロント :Realtek HD Audio 2nd output
リア   .:Realtek HD Audio output
で別々のデバイスになる。

411:Socket774
10/03/05 19:29:12 PHJXltbI
>>405
なるほど、S/PDIFの利用方法がようやくわかりました

>>406
用途はDVDやBDなどの動画再生です
TrueHDやDTS-HDを再生させるには対応したVGAと再生ソフトを用意したらいいんですね

お二人とも助かりました、ありがとうございます

412:Socket774
10/03/05 20:00:54 56i4mnqw
>>410
できました。
こんなところに設定があったとは・・・。

本当にありがとう。

413:赤の他人
10/03/05 20:08:17 f7oFxl4B
いえいえ、どういたしまして

414:Socket774
10/03/05 20:47:43 Ro/gud8v


415:Socket774
10/03/08 00:27:24 YkU6uuhg
P35-DS3R (ALC889A) の光デジタル出力なんだけど、
音楽流しながらPCでちょっと負荷のかかる作業させると、プツプツとノイズが乗る。
再生を foobar2000, fittle, MPCHC と変えてみたがダメ。
特にHDDがガリガリ頑張ってる時に症状が激しいんだが、こういうの出てる人、他にいないかな?

416:Socket774
10/03/08 12:51:07 jT7sM33c
>>415
環境が分からないから正確には答えられないけど
電源を変えれば直る可能性はある。あるいはPCとアンプのGNDを共通させなければ直るかもしれない。

HDDが動くときに電圧の変動が激しいからそうなるのだろうけど、それならば電源を奢ってやれば直るかもよ?

417:Socket774
10/03/08 13:15:17 0+x/Z2Ph
>>205のリンク先を参考に、M3A-H/HDMIのALC1200で
アナログ入出力をループバックさせて調整してみたら、
少なくとも計測上はまぁまぁな特性になったよ。
設計によって違いはあるかもしれないけれど50%前後のサウンド出力で出して、
あとは外部のアンプで増幅すればいいんじゃないかしら。

ついでにRMAAの結果は以下の通り。
Frequency response (from 40 Hz to 15 kHz), dB +0.04, -0.12 Very good
Noise level, dB (A) -88.1 Good
Dynamic range, dB (A) 88.1 Good
THD, % 0.0039 Very good
IMD + Noise, % 0.013 Very good
Stereo crosstalk, dB -82.5 Very good
IMD at 10 kHz, % 0.013 Very good
General performance Good

418:Socket774
10/03/08 19:17:22 YkU6uuhg
>>416
ああ、電源か…言われてみるまで考えもしなかったけど、原因はそれっぽいですね。
Seasonic SS-500HM で安物ってわけじゃないと思うんだけど、もうすぐ3年になるし、へたって来てるのかな。
交換を検討してみる、ありがとう

一応環境 GA-P35-DS3R, Q9550s, Mem 2GBx4, Win7x64, GF8600GT, SS-500HM
HDD は HGST の 7200rpm が 3機、WD10EADS 1機。

419:Socket774
10/03/15 22:10:04 lqdRFZpE
R2.44

420:Socket774
10/03/17 12:06:46 Vg+yjiaA
今ALC889A使ってるんだけど他に比較的音の良い奴ってあるのかな?
2chスピーカーにアナログ接続で使ってる

421:Socket774
10/03/17 13:09:46 lAlhfqCH
とりあえず今のまま光端子のほうにかえてみれば?
ノイズなくなるよ

422:Socket774
10/03/17 13:54:31 Vg+yjiaA
>>421
残念ながらアナログ入力のアンプしかもってない

423:Socket774
10/03/17 13:58:43 bKYuBE8X
じゃぁDACを買うって選択はどうよ

424:Socket774
10/03/17 13:59:17 lAlhfqCH
音質求めるなら出口からだぜ
音質にこだわるならチップ買い換えるより
外側を買い換える方が良い

425:Socket774
10/03/17 22:05:28 ZB9OnfGu
>>421
最近よく出ているUSBアナログスピーカーはノイズのらないのですか?
宣伝では「クリアな音質!」と出てますが・・・

426:Socket774
10/03/18 13:40:14 5SWRZ/Zh
USBスピーカーはあまりオススメできない



427:Socket774
10/03/18 15:02:53 FrQjlOlg
>>420
オレは、ALC888だけど
安いデジアン購入をすすめるな
ケンウッドのKAF-A55(オレ使用中)やラステームなどの
光入力付の、デジアンがいいじゃね
音質はノイズレスで解像度も高いし、汎用性も高いし、
手持ちのスピーカーも、無駄にならないしね



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch