11/05/14 21:24:05.84 H+NNBBac
PCで?
597:名無しさんに接続中…
11/05/14 23:26:34.13 DgsbNG+G
>>596
PCでです
598:名無しさんに接続中…
11/05/15 14:06:15.48 ZXVkad76
それは家のおしんでもたまになるわ
599:名無しさんに接続中…
11/05/16 01:20:11.40 OP2DWJCI
もともとmoperaUはオンラインゲーム、P2P、Skype等は出来ませんって表記されてなかったか?
それでも出来ちゃうから強引にやってしまうのだろうけど
600:名無しさんに接続中…
11/05/16 01:39:51.55 fQecSpMW
>>599
ショップの姉ちゃんが何でも出来るって言ってたからさ
後で調べてもしや、とは思ったけど
くそう、ポケットwifiが0円で尚且つスマホ端末15000円引きにまんまと食われた
skype以外ではすごく快適だから満足は満足なんだけど
プロバイダ変えようかな
601:名無しさんに接続中…
11/05/16 05:10:18.72 DaGsX3pK
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
定額データプランではVoIP使えないって書いてあるんだから
ISP関係なく回線側で制限かかるんじゃない?
602:名無しさんに接続中…
11/05/16 07:59:10.22 TPUm6FDP
skypeがvoipに分類されとる・・・
603:神奈川
11/05/21 10:34:17.15 dSQlGS48
時間差なくメール届く時もあれば、
メール1時間遅れて届いたり、送信エラーでたり。。。
SPモードも受信に時間かかるけど、最近はmoperaも酷いな。
今も、2時間近く送信出来なかった。
障害情報のページ見ても何も載っていないしどーなってるのさ。
604:名無しさんに接続中…
11/05/23 09:25:16.36 R3P2Zel5
>>603
moperaのメール遅延は数年来の日常だと思うが。
Uになってもいたちごっこの繰り返し。
605:神奈川
11/05/23 20:58:50.48 JcS7PRiD
何時間も遅れるのって、そんなに前からあったっけ?
SPモードがダメすぎるから、moperaを解約せずに使っているけど、
こうも酷いと困るねぇ。
606: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
11/05/24 00:46:20.39 EAnh7Mx+
spモードのメールアプリは本当にひどい
607:u888101.xgssu22.imtp.tachikawa.mopera.net
11/05/24 00:50:43.38 nw4GTYC3
最近128k通信に、これまで当たらなかったIPが来るようになったね
608:名無しさんに接続中…
11/05/24 01:03:33.53 JWBYRzSp
SPモードってそんなに酷いの?遅延受信とか?
609:名無しさんに接続中…
11/05/24 03:10:29.19 RWo1qK11
>>605
mopera-Uのメールのヒドイ時は日単位で遅れてたよ。
DOS攻撃で受信出来ず、送信側でスプールされたてんだが。
まあ、iモードも今の設備になる前はさらにひどかったんだけどね。
そういう意味ではスマホが順調に売れてSPモードのサーバー群が今のやっつけからiモードを凌ぐくらいに更改されないとまともにならんかもしれんね。
610:名無しさんに接続中…
11/05/27 20:38:30.23 rO1at5MH
これからモペラ契約しようかと思ってるんだが、
データ契約のスマホでAPNを128kのAPにして通信できる?
やはり音声+パケホ以外ははじかれますかね?
611:名無しさんに接続中…
11/05/28 01:58:05.05 +5nBaOeu
日本語でおk
612:名無しさんに接続中…
11/05/28 05:33:17.02 g/jQc33f
>>610
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
これを見る限り接続は可能かと思われるが、128kのAPに接続すると定額にならないんじゃない?
それにハイスピード7.2Mで定額になるのに、わざわざ128kのAPに接続する理由が分からない・・・
613:名無しさんに接続中…
11/05/28 11:40:18.02 SiIxTgrP
iモードをパケホで使っていれば、千5・6百円の追加で128Kが使えるという技のことじゃない。
614:610
11/05/29 01:31:03.26 ZG0JOmwy
>>612
返信どうも。
128kのAPは制限やお仕置きが緩いらしいから、使うこともあるかと。
やはり料金の問題で誰もやったことがないのかな‥。
定額プランなら青天井ではないと思うのだが。
615:mopera
11/05/31 07:13:33.02 fIwlGhSO
8月に店頭で契約したら契約月が9月になってた
9月に解約すると0円なの?
616:名無しさんに接続中…
11/06/01 10:30:56.03 w1dvarxv
@mopera.net なアドレスの人へメールしたら
ドコモのメルサバから @docomo.ne.jp なアドレスに配信できなかったというエラーが戻ってきた。
たぶん @mopera の人が @docomo.ne.jp なアドレスに転送かけてたと思うけど
結果的に俺が @mopera の人が設定した転送先アドレスを知ってしまったことになるんだが・・・
転送先アドレスを他人に知られたくない人にとっては、これは重大な情報漏洩なんじゃないか
俺 → mopera鯖 → docomo鯖 で
docomo鯖がメール配信できないって言ったら
mopera鯖に差し戻るように転送かけないといけないだろ
617:名無しさんに接続中…
11/06/01 10:48:42.63 pSmTMM/g
>>616
その転送先のdocomo.ne.jpのアドレスが使われてないからエラーになったんでしょ
エラーメールに今現在の新しいアドレスが記載されてるんなら問題だけど、届かないdocomo.ne.jpアドレスなら別にいいんじゃね?
618:名無しさんに接続中…
11/06/01 11:02:34.09 w1dvarxv
ドコモ鯖がエラーを返すのは 550 だけとは限らないだろーが
なにかの気まぐれで、ドコモが配信できなかったら、もれなく転送先アドレスが元の送信者に伝わるわけだ
まぁドコモ鯖なら配信エラー率は低いと思うけど、配信エラー頻発する糞サーバーも世には多い。
転送先アドレスの情報が元の送信者に伝わるかどうか、が配信先メール鯖の挙動に依存する
ってのは、実装としてマズイだろ
619:名無しさんに接続中…
11/06/01 11:04:36.07 w1dvarxv
「転送先メールサーバーで何らの配信エラーが出たときには、送信元に転送先アドレスの情報が伝わる」
ってことを承知したうえで、転送設定しているなら構わないけど、そうじゃないだろ、と
転送先アドレスを遮蔽する目的で転送設定する人も多いだろうに
620:名無しさんに接続中…
11/06/01 11:15:37.78 jFHUEh9P
moperaUへ通報だ
621:名無しさんに接続中…
11/06/01 11:15:41.33 pSmTMM/g
> ドコモ鯖がエラーを返すのは 550 だけとは限らないだろーが
あー、そういうこと
そりゃそうだけど、メール送信した側の人間がこんな過疎スレでmoperaにキレなくてもいいじゃんw
転送設定してる人に直接教えてあげなよ
622:名無しさんに接続中…
11/06/01 11:25:06.20 drgzI1N5
モペラで転送設定している人みんなに共通して発生するリスクだから
わざわざ、ここで書いたんだけど
わざわざ「アドレス漏れてましたよ」なんて指摘するほうがメンドクサイ。
知っちゃったのに知らないフリするよw
ところでモペラ以外でもあり得るのかな?
623:名無しさんに接続中…
11/06/01 11:25:45.50 LiYKw97V
その辺も全部承知済→使っていない旧アドレスを転送先に設定したまま、あえて放置→連絡を絶つ
という可能性はないのか?w
624:名無しさんに接続中…
11/06/01 11:36:26.64 drgzI1N5
ID かわったけど w1dvarxv だ
>>619 にも書いたように
モペラで転送設定する場合の注意として
お客様が転送先として設定されたアドレスがお客様の承諾なく送信元に通知される可能性があります。
転送先アドレスが送信元に通知される条件については、転送先メールサーバーの動作仕様に依存します。
みたいな注意書きが必要だ
625:名無しさんに接続中…
11/06/01 11:38:36.64 drgzI1N5
ちなみに俺は送信側であって実害がない。
(害があるのはモペラを利用して転送設定している受信側)
モペラも利用していないのでモペラへの通報は行わない。
心配ならば、損害リスクを負っている転送利用者が通報してくれ
626:名無しさんに接続中…
11/06/01 12:15:54.22 85uUX3YR
このウザさと上から目線の言い種からして、>>623の可能性も捨て切れないなwww
627:名無しさんに接続中…
11/06/01 13:29:37.77 pSmTMM/g
>>622
そっか
まぁ、面倒だと言われたらそれまでだけどさw
>>623
それは言わないであげたのにw
628:名無しさんに接続中…
11/06/08 21:16:46.13 7ATvfOgY
定額プラン+接続先限定なんだけど、skypeのビデオ通話できた
ちょっとだけ試しにってことで1分くらいの間だったけど、推薦してないだけで通話の利用は可能なのかな
別途料金のかかる接続だったら接続先限定のプランで回線切られるハズだよね
よくわからないので、その辺詳しい人いないかな
629:名無しさんに接続中…
11/06/09 19:24:25.08 dV93ZJyU
>>628
それ別途通信料掛かってるよ残念
630:名無しさんに接続中…
11/06/28 11:10:44.55 mLmj+Kxd
mopera Uのフレッツ光オプション使ってる人いる?
速度とか、ポートの制限とかどうだろう。
631:名無しさんに接続中…
11/06/28 22:31:02.06 M2ptYW82
いるよ!
ipv6フレッツ内で80・90Mだがmoperaをispにすると半減する。
アップロードはそのまま出るので、人が多いのだろう。
まあ、時間帯にもよるが困ることはない。
ポートの制限は普通だから、変わった事をしないので困らない。
まあ、契約が縛られないのが精神衛生上一番かな。
632:名無しさんに接続中…
11/06/29 07:06:57.52 IIdlm4Yn
>>631
ありがとう。
ほどほどに速度が出れば十分な実家用にフレッツ光オプションを使ってみようかと思ってね。
633:名無しさんに接続中…
11/07/04 19:17:49.14 2JjDar+X
moperaで公式テザリング出来るの?
634:名無しさんに接続中…
11/07/05 12:36:39.41 x0NgX0KQ
spmodeだとダメってことになってるけど、moperaならやってもいいんじゃなかったっけ。
635:名無しさんに接続中…
11/07/13 18:13:12.38 NSDNsxfH
spとの両刀使いだけど、たまにつながらんときないかな?
636:u639230.xgsfmg8.imtp.tachikawa.mopera.net
11/07/14 23:08:05.11 QJNX6Gw9
最近通信速度が極端に遅くなったけど、なんでかな。
637:名無しさんに接続中…
11/07/14 23:44:00.16 ytWytMmk
確かに時間帯問わず遅くなったよね
スマフォ売れてmopera人口も増えたのかとも思ってたけど
638:名無しさんに接続中…
11/07/14 23:49:38.82 SKQeNqeG
もしかしてテザが回線圧迫してるのかな
639:名無しさんに接続中…
11/07/15 01:13:29.60 XtxbDAVg
よく知らんけど国内のドコモスマフォでテザ対応してるのってあるの?
輸入組がそんなに割合多いとも思えないしなぁ
640:名無しさんに接続中…
11/07/15 23:18:05.63 MTp69Jvi
SPとどっちが遅い?
641:名無しさんに接続中…
11/07/16 00:13:19.70 9G1d/enD
モペラ。
その上不安定
642:名無しさんに接続中…
11/07/16 02:24:33.11 6GjN5RQY
圏外で接続出来なくなったぞ
なんだこれ
643:名無しさんに接続中…
11/07/16 03:20:33.58 6GjN5RQY
って思ったけど
携帯の電源入れ直したら直った
マジでなんだこれ
644:名無しさんに接続中…
11/07/16 08:33:48.45 QIV90AAk
>>643
いわゆるパケ詰まりってやつだな
3G回線のオフ・オンで回復したりする
645:名無しさんに接続中…
11/07/16 18:12:20.55 7tcy/PRn
今日は比較的調子がいいな、このくらいなら許容範囲だ
646:名無しさんに接続中…
11/07/20 01:29:09.63 PRE4GlCu
送信出来ない、ポートの間違い以外で考えられるものは無いですかね?
すいません初心者で
647:名無しさんに接続中…
11/07/23 01:45:50.03 2AJZ03ZK
mopera Uのフレッツ光オプションを今日から暫く使用してみる。
今のプロバイダはビッグローブ。
暫く併用してみる。
少し下りが遅くなった。
648:名無しさんに接続中…
11/07/23 12:28:05.97 3dMpeUOm
どの様に併用するのか教えて。
我が家のフレッツ光はmopera専用なので、よければ併用したい。
649:名無しさんに接続中…
11/07/23 23:23:05.50 2AJZ03ZK
>>648
併用っていうか、モペラにもフレッツ光が対応しているオプションが
あるのを最近ドコモショップで知ってモペラとオプションで1050円で
光とモバイルのプロバイダ料金を抑えれるのに対して
現状だと、ビックローブに1260円とモペラに525円払ってたから
ビックローブと併用して暫くしたらビックローブ解約するって事です。
ただ、下りが恐ろしく遅くなるね・・。モペラだと。
70M→14M位。
650:名無しさんに接続中…
11/07/25 03:51:44.98 A6QS0JMX
詳しい方いますか?
moperaのサイトは見れる
googleで検索はできるけど検索結果から他のドメインのサイトに飛ぼうとしてもタイムアウト
メール送受信タイムアウト
これって制限されてるんですか?mopera uでf06b wifiでpcにつないでます
iモードは大丈夫なんですが
651:名無しさんに接続中…
11/07/25 20:10:07.31 Ly6URXoR
DNSかMTUか
652:名無しさんに接続中…
11/07/27 00:35:26.26 fMc5O/k0
うーん、今の時間帯はダウン速度700kくらいか…
遅過ぎ
653:名無しさんに接続中…
11/07/27 04:53:12.99 +TGvJPhv
最近になってガクッと遅くなったな
654:名無しさんに接続中…
11/07/29 22:50:49.92 oUyAHw5u
moperaにしようかとおもったけどSPモードにするか
どっちも評判悪いけど。
655:名無しさんに接続中…
11/08/01 11:32:37.27 UTt7Q+ES
iモード.net+imoniのほうが便利な希ガス
656:名無しさんに接続中…
11/08/14 12:37:19.20 tnTxEpWj
N-05Cのアクセスポイントモードでモペラ使ってみたが
上り下りもイーモバより遅いってどういうことだ?
657:名無しさんに接続中…
11/08/14 12:59:27.39 rdTjONPn
>>656
mperaでデスクトプ使ってる俺にあやまれ
658:名無しさんに接続中…
11/08/23 13:59:56.34 4cAleFEW
ドコモのデータ通信のプロバイダとしてmoperaの他に各社サービスをやってるけど、
結局、mopera他とは契約しなくてもSPモードで通信はできるよね。
SPモードとそれ以外は、速度とテザリングが許されるかどうか以外に何か差があるの?
659:名無しさんに接続中…
11/08/23 16:52:38.15 tCM0910v
>>658
SPモードはグローバルIPが貰えないとか?
660:名無しさんに接続中…
11/08/23 20:30:56.50 2Rd4CtNr
i-mode専用サイトじゃない?
661:名無しさんに接続中…
11/09/01 20:13:30.82 N3acm1Lq
新ログインページのUIが最悪な件について
662:名無しさんに接続中…
11/09/16 17:47:16.20 x+V5YsLp
mopera.netから hotmailへのメール送信ができなくなりました。
メール送信すると「宛先のメールサーバーにより拒否されました」云々のエラーメッセージがでます。
hotmail側では mopera.netのドメイン受信許可設定しています。もちろんドメイン指定受信拒否設定もしていません。
同じような現象が起きてる方いませんでしょうか?
また対処方法ありましたら教えてください
663:名無しさんに接続中…
11/09/19 22:27:33.69 ooyXNf25
N-05Cのアクセスポイントモードを活用して
au wi-fi WIN対応機種でEZWEBはできますか?
664:名無しさんに接続中…
11/09/25 00:19:49.30 T+K0pBgC
>>662
どのHotmail宛にも送れないならHotmail側でmoperaUが拒否られてる
よってお前さんにできることは無い
>>663
EZwebが対応してるかどうかだろ
スレ違い
665:名無しさんに接続中…
11/09/25 11:31:51.64 1jlkTVv0
フレッツ光のオプション申し込んでしばらくたつ。
CTUの設定は常時接続でキープアライブになってるんだけど
時間か転送量かわからないけどちょくちょく切断されているような?
動画サイトで次の動画クリックして反応ないからトレイアイコン見ると切れてるって感じ。
マルチセッションで使ってるもう1個のぷららはそんなことないんだけど・・・。
666:名無しさんに接続中…
11/09/25 18:12:36.45 54+rrsoD
>>662
出来たよ
667:名無しさんに接続中…
11/09/25 19:55:31.59 rvxUl3Qd
初歩的な質問なんですが、
moperaというものはドコモで3G通信する為に必要なものなのでしょうか?
スマホ1年使ってるんですが、moperaメールも使っていませんし
出来ることなら解約したいんですが、どのようなものか忘れてしまいまして。
668:名無しさんに接続中…
11/09/25 20:56:11.64 YxKAlQt7
どうやったっけ?
M1000の時に契約したそのままや
669: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/01 11:53:56.45 VCvh5XYB
公衆目線LANの無料キャンペーン、ライトプランじゃダメ?
670:名無しさんに接続中…
11/10/01 12:07:47.15 RvU5Z3S6
>>669
ダメ。ゼッタイ。
671:名無しさんに接続中…
11/10/02 18:37:01.47 ccXTWjdK
メールがおかしくないか?
672:名無しさんに接続中…
11/10/02 20:54:05.39 phkiZ1/0
具体的におかしい部分を申さないと対応のしようがない
673:名無しさんに接続中…
11/10/04 13:42:13.59 nZHFyPkS
moperaでPS3やらPSPに繋ぐにはwi-fiルーターっていうのが必要なんですかね?
674:名無しさんに接続中…
11/10/04 18:28:40.44 UYD/Ubmm
>>673
moperaでつなぎたい理由って何? 現在docomoの3G回線持っててそれにPS3とかつなぎたいのか?
それなら、wi-fiルータ買わずにPCにケータイつないで、無線LANをアドホックにしてPS3をつなぐ方
法もあるけど。
675:名無しさんに接続中…
11/10/04 19:21:52.60 nZHFyPkS
>>674
ゲームのバグ修正のアップデートをしたいので接続したいのですが
色々調べても何が何やら分からなかったので。
ネットケーブルを買ってPCとPS3を繋げばいいんですかね?
676:名無しさんに接続中…
11/10/04 19:28:13.96 UYD/Ubmm
それなら別にmoperaでなくてもおkだね。
家に固定回線来てるんでしょ? 家のルータにLANケーブルでPS3つなぐだけで行けるんじゃないのか?
677:名無しさんに接続中…
11/10/04 19:30:10.58 UYD/Ubmm
もしルータないならPCにつながってるLANケーブル引っこ抜いて、PS3につなぎ
PPPoEでネットに接続すればアップデートできると思うよ?
678:名無しさんに接続中…
11/10/04 19:38:27.90 nZHFyPkS
有線繋げようと思ったんですが工事があるならダメと大家に言われたので
moperaしか無いです
679:名無しさんに接続中…
11/10/04 20:09:45.73 UYD/Ubmm
Wimaxとかイーモバは? モバイルルータとかは必要だけどね。
つかmoperaって単なるプロバイダだよ?回線は別途必要。
moperaはdocomo回線専用のプロバイダなんだけどね。
680:名無しさんに接続中…
11/10/04 20:32:40.06 03f7iXqu
うーん、専門用語が多くてよくわかりませんが
とりあえず今度LANケーブルを買って試してみます
681:名無しさんに接続中…
11/10/04 20:59:12.94 t+6eM/0E
何のゲームのバグか判らんが、その為にそこまでやるものなのか
682:名無しさんに接続中…
11/10/05 05:59:57.37 80oZiizr
最近のゲーム機はWifi対戦とかしなくても、ネットつなげてないと楽しみ半減だからなぁ。
アップデートだけでなく、無料の体験版や追加DLコンテンツとかあるからね。
固定回線っ引けないなら、個人用の3G回線等は持っていてもいいかも。
683:名無しさんに接続中…
11/10/05 06:32:55.44 eu6abpuL
アップデート必須のゲームもあるからな
最近PS3で発売したダークソウルってゲームは
アップデートしないとPS3内のゲームデータが全部飛ぶバグがあったらしい
684:名無しさんに接続中…
11/10/05 06:52:48.20 80oZiizr
これからは何でもネット接続か。
それはいいが公衆無線LAN無料って今月からだっけか?
パケホダブルでも適用してほしかった・・・