11/12/09 00:37:13.32 DB5EA1Ee0
既にインターネットは日本から完全に消滅する運命
若者は全てフクシマ決死隊として徴兵され、老人どもの余生のためだけに生かされ殺される運命
最早武装蜂起しか道はない
7:192.168.0.774
11/12/09 01:01:13.41 DB5EA1Ee0
YouTubeの動画を再生すると、
一時的にPC内の「キャッシュフォルダ」
に動画データが保存されます。
↓
逮 捕
ブラウザでWebページを閲覧すると、
一時的にPC内の「キャッシュフォルダ」
にデータが保存されます。
↓
逮 捕
8:192.168.0.774
11/12/09 13:52:32.14 RmiSrVhO0
ネットしてるだけでヤバいのに
どこも動かんな・・・
二次元規制の時はものすごい動きあるというのに
9:192.168.0.774
11/12/09 22:04:04.95 DB5EA1Ee0
>>8
都条例・TPPでの惨敗で既に反対派は完全に瓦解したんだよ
10:192.168.0.774
11/12/09 22:35:33.86 3+iEzAYOP
URLリンク(www.dpj.or.jp)
◆12/13(火)
13:00 文部科学部門・科学技術政策勉強会/参-地下1階 B104会議室
◆12/14(水)
9:00 文部科学部門会議/衆2-地下2階 民主党A会議室
11:192.168.0.774
11/12/10 00:29:48.52 iN/2QBnTO
Togetter - 奥村弁護士によるICPO児童ポルノ流通対策セミナー実況まとめ
URLリンク(togetter.com)
12:192.168.0.774
11/12/10 01:34:10.80 /1PuKpXq0
MIAU
12月11日(日)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第20回生放送を行います。
「一気に解説!SOPA、Carrier IQ、公衆無線LAN、そして違法ダウンロード刑事罰化続報!」
URLリンク(miau.jp)
12/11(日) 20:00~22:00 ニコ生
公益財団法人 情報通信学会
2011年度 第3回情報知財研究会のお知らせ
URLリンク(www.jotsugakkai.or.jp)
>「リーチサイト」とは、別のサイトにアップロードされた著作権侵害コンテンツへのリーチを目的としたリンクを集めたサイトをいう。
>リーチサイトは、著作権侵害コンテンツへのユーザのアクセスを容易にし,著作権侵害を助長し,拡大させているという問題が指摘できる。
>しかしながら、このリーチサイト問題は、これまで十分な議論や調査が行われてこなかった。
>そこで,平成23年10月から、経済産業省は実態を明らかにするべく,リーチサイトの実態調査を行うこととした。
>この調査においては、まず、リーチサイトの類型化を行なう。
>具体的には、検索エンジン型、まとめサイト型、ストレージ型などの類型が現在のところ確認が出来ている。
>また、これらの類型それぞれにおいて、現行法の枠組みでどの程度の対応が可能であるかとの調査を行うことになっている。
>議論の中心としては、著作権侵害の責任について事業者の責任を問うことが出来るのかということが中心的な議論になってくると思われる。
>なお、調査結果は平成23年度末に提出されることになっている。
13:192.168.0.774
11/12/10 15:12:17.67 zBmKkn+bO
>>7
そういう事をいう人たちもいるけど
でもさ、よくよく考えて見ると動画サイトでタダ見すること自体
実はあまりよろしいことでは無いよね
動画サイトでタダ見することって権利なのかなぁ
14:192.168.0.774
11/12/10 16:22:38.34 rIatVqQL0
金銭の問題はよろしいよろしくないでは語れない
人類にとってはネットで百科事典や動画放送を
誰もが見ることができる機会を与えられることはよいことだろう
問題はそれで利益が得られなくなると考える業者がいるということだ
これを認めて保護すべきか、人々の利益になることを制約してまで
商売を優先するべきだろうかは難しい問題だな
15:192.168.0.774
11/12/10 17:50:47.84 e/uKBwvN0
ワンクリックが詐欺からワンクリック逮捕へ
16:192.168.0.774
11/12/10 18:17:35.86 zBmKkn+bO
>>14
確かに、情報の共有化は人類の発展につながると思うけど
コレってようするに、現実的な資本主義を取るか理想的な共産主義を取るかってことと同じだよね
技術や情報の共有化が良いなら勝手に技術やら何やらを取得、模倣して
発展してる中国や韓国のパクリも良いってことにならないかな?
単純に自作したコンテンツを、みんなに見せたい人は
みんなに見せれば良いし
特定の人にしか見せたくない人は
特定の人以外には見せなければいいだけのように思うな
例えばさ、知る権利なんてものが言われてるけどさ
議員や秘書のプライベートな物まで開示しろって意見は、ちょっと頭おかしいよね?
これと同じでさ、ネットだから何でもかんでも共有化できて、情報を得られるってのもおかしいと思うんだ
勝手に見てほしくないなって人のコンテンツを
勝手に見るのって、果たして良いことなのだろうか?
17:192.168.0.774
11/12/10 19:31:16.51 rIatVqQL0
良いことであることも悪いことであることもある
見て欲しくない権利は守るべきだろうけど
見て欲しくない人の権利をどこまでも認めるということもできない
ではどこまでとするか
その線引きは簡単にはできないし、一律で定める方法もない
誰がどのような基準で判断するかも難しい問題になる
18:192.168.0.774
11/12/10 22:43:16.38 8EugAcmU0
>>13
そもそも権利元がやってることですら逮捕されるのが問題なわけで
19:192.168.0.774
11/12/10 22:57:57.75 CGScD4wt0
Download板死亡?
20:192.168.0.774
11/12/10 23:12:45.11 +t+26nlP0
てす
21:192.168.0.774
11/12/10 23:16:03.71 +t+26nlP0
ここは書けるか、
なんか書き込みできないスレ、板、があるね、2chピンク双方で、
かと思えば数十分遅れで反映されてたりとなんか妙、
気付いたのが此処1時間ほど何だけど、
22:192.168.0.774
11/12/10 23:24:30.21 8EugAcmU0
>>21
いよいよ2ch閉鎖に向けて警察がサイバー攻撃をかけてきたのかもね
23:192.168.0.774
11/12/10 23:28:22.72 mV5mhDIk0
>>16
資本主義か共産主義かは極論な気がするなぁ
資本主義に則って考えるにしても、先進国が途上国をスポイルし続けるという
格差の問題はある。都合よく発展途上国ヅラする中国は別としても
インド、ブラジル辺りは途上国の都合を全面に押し出してるし、
先進国の都合が優先されるべきって論理は難しい。
著作権の話だと、勝手に見て欲しくないという権利は、著作物の公正な利用と
ぶつかるので、社会が著作権法を維持する前提となる根拠が揺らぐことになると思うな。
24:192.168.0.774
11/12/11 03:02:41.97 TZCebMSDO
ほほぅ。 - 一方、 セブンイレブン系列ではじまった公衆無線 LAN サービス。 /....
URLリンク(hohou.tumblr.com)
25:192.168.0.774
11/12/12 09:25:27.99 Acw9eJV0O
>>19
新設板・板移動情報・12@運用情報
スレリンク(operate板)
携帯→2ch運用情報スレッド132
スレリンク(operate板)
26:192.168.0.774
11/12/12 20:14:30.71 ezI+6Jf20
社名
合同会社 YTAC
■代表取締役
柴田 勇太
他銀行から郵貯銀行へお振込みの場合
■銀行名
ゆうちょ銀行
■店名(店番)
008 ゼロゼロハチ
■口座番号
普通 3886716
■口座名義
ゴウドウガイシャ ワイティ―エーシー