09/02/27 22:51:25 /zBhJyjQO
>>83
前スレでの結論は決して正解ではないです、間違いだとは言いませんが、それが全てではないと思います。
>>244
「なぜインターネットでは誹謗中傷が多くなるのか? 2」のテーマが語り尽くされていたとしても、繰り返し話す事は必要です。
悩んでいる人は、その中から、何かヒントを得たり、自分なりの答えを探していけば良いと思います。
>「信者の人格」は「誹謗・中傷が多発する理由」に付随するテーマです
信者とやらのいる所へ行ってやって下さい。このスレでアピールしても、ここは2ちゃんです。私には2ちゃん信者の選別は出来ません。と言うより、その言葉の使い方が好きではありません。
先生は、ふであたまさんに似てますね。(笑)
>>245
> 心理学に基づき、>>241さんを赦すことはできません。
それで、気が済むなら、許さなくて良いですよ。
それでも気は済まないでしょう?
誰に何と言われようと、決めるのは結局、自分なんだから、自分で乗り越えて下さい。
自分で乗り越えなくては意味がありません。