11/12/03 02:37:37.86 GkfTebSh0
機能制限のパスワード9回失敗してしまった
次失敗したら強制的にiPhoneが初期状態になるよね?助けてくらさい
901:iPhone774G
11/12/03 02:40:07.07 iU1K254o0
>>900
URLリンク(i.imgur.com)
一番したのチェックがはいってなければもんだいない
初期化されても、バックアップから元通り
902:iPhone774G
11/12/03 02:44:38.83 GkfTebSh0
>>901
チェックは入ってなかった
この場合10回いくとどうなるの?
903:iPhone774G
11/12/03 02:52:26.62 iU1K254o0
>>902
どうも成らない
何回でも入力できる
904:iPhone774G
11/12/03 03:16:24.09 Gco7F13d0
>>783
標準の電話appのよく使う項目に好きな順番で追加
905:iPhone774G
11/12/03 03:18:54.45 Gco7F13d0
>>864
設定→一般→キーボード→自動修正 Off
906:iPhone774G
11/12/03 03:21:15.17 Gco7F13d0
>>863
同じ症状にあるappでなった
再起動で直ることもあれば、appのupdateが必要なこともある
907:iPhone774G
11/12/03 03:23:47.35 wnTlVvc10
アプリ名を消すことって出来ませんか?
908:iPhone774G
11/12/03 03:49:50.39 1bLq/Yvmi
>>907
脱獄すればできる、、かもしれない
少なくとも脱獄してない状態ではできないね
そっちのスレへ行ってくれい
【脱獄】iPhone4S JailBreak Part5【JB】
スレリンク(iPhone板)
909:iPhone774G
11/12/03 03:50:48.13 wnTlVvc10
>>908
ありがとう。
やっぱJBしないと無理なんだね。
910:iPhone774G
11/12/03 03:51:26.52 YX/pnQcb0
iPhoneとipodやipodとかアップル製品複数持ってる人は、
アップルIDも複数にわけてるんですか?
iPhoneとipodもってた場合に、iPhoneは新しいiOSでipodの方は4で止めて起きたい場合、
iTunesには、常に新しいverのappがあって、ipodは古いverでとめてる場合
ipodで同期した時に、新しいverのappになってしまいますよね?
違うverのappがお互いに入ってる場合での話しです。
911:iPhone774G
11/12/03 04:33:45.69 i46KER8w0
>910
IDは普通統一する。有料アプリをデバイスごとに買うのはアホらしいし
別verを維持したいなら母艦をわければいいんじゃないか?
912:iPhone774G
11/12/03 04:47:12.12 F7DpCa6B0
復元したんだけどメモ帳やカメラロールのなかみは復元されないの?
913:iPhone774G
11/12/03 04:51:50.76 OsavzDDV0
>>910
iOSのバージョンとアプリの対応の心配なら
今は同期の時に自動的に非対応アプリは更新されないようになってる(iTunesの機能で)
同期終了時に問題点の表示として通知されるね件数はどんどん増えるけど
914:iPhone774G
11/12/03 04:58:44.02 YX/pnQcb0
>>911
ありがとうございます。
数IDまでは、iTunesで購入した物をシェア(家族用?)できるみたいらしいのでちょっと悩んでました。
使わないにしても、サブアカウントぐらいは作っておこうと思います。
>>913
そういう設定にしておくのも手ですね。
とりあえず、設定変更しておこうと思います。
>>912
すべて復元されます。
設定も不具合も復元ポイント作成後に完全削除した物も含めて。
文字通り、その当時のすべてを復元します。
915:iPhone774G
11/12/03 05:07:31.18 F7DpCa6B0
>>914
カメラロールやメモ帳だけが空っぽになったんだけどこれは復元時の設定かなにかの問題?
916:iPhone774G
11/12/03 05:11:13.84 m0RjbNwY0
明後日、実弟のiPhone買いに行くんだけど、まだ予約してから待つ様な感じなのかしら?
ちなみにauよ。
本人は年内に変えられればいいや、くらいの感じだから待つのはいいんだけど、保護者の振りさせられて何度も行ってショップで待つのは嫌だわw
今ドキの小学生って、場所にもよるだろうけど、半分近くがスマホ持ちでその殆どがiPhoneらしいわ。
ガラケーでせっせとプロフとかやってるイメージだったからちょっとショッキングだわよ。
にしても年末のこの時期に6万近く払うのはキツいわ~。
917:iPhone774G
11/12/03 05:35:18.54 LaxlZxyv0
auは当日買えるとこ多いらしいよ
ソフバンはまだ予約しないと無理みたい
918:iPhone774G
11/12/03 05:38:30.94 FI5u2IWI0
>>881
同じ一括プロファイルなら上書きになるはず。
それ以外名前の違うプロファイルなら関係無い。
919:iPhone774G
11/12/03 05:43:17.57 FI5u2IWI0
>>895
iPhoneはiPhoneに入っている。
キャリアには送られていないはず。
嫌なら、設定>位置情報>システムサービス>診断/使用状況 をOFFにする。
iPhoneはたいした情報は送られていないと言われて居るけどね。
920:iPhone774G
11/12/03 05:46:35.72 FI5u2IWI0
>>900
iTunesにちゃんとバックアップは有るよな?
そしたら、iTunesでバックアップから復元する。
バックアップ時点に戻るけど復活出来る。
画面ロックすると使えなくなるぞ。
復元するしか無いと思う。と、経験者は語る。
921:iPhone774G
11/12/03 06:54:39.62 5izD+SxO0
あたし、3GSから4Sにかえたんだけど、
家で無線LANを使うときは3GSの方が繋がりがいいから、そっちばかり使ってる。
変えた意味がないわよね。
無料でもらったFONは3GSのときから長く使ってるから、4Sは異質なもの?って認識されてて繋がりにくいのかしら?
何か設定変更がいるの?
922:iPhone774G
11/12/03 07:07:18.06 iR0aaZFY0
下手くそ
923:iPhone774G
11/12/03 07:40:18.31 3whQzr3N0
あたし
わよね
かしら
924:iPhone774G
11/12/03 09:15:15.16 4cq9jkkS0
やだ、Siriったら、エロ質問もいけるのねw
>ユーザー:アナルプレイは好きですか?
Siri:そっ、そんなの、いままでにヤッたことありません...
ユーザー:おっ、ということはさ、どういう体位でのセックスが好きなの?
Siri:あなたの大切なアシスタントにそんなことを尋ねたりしないでください。
925:iPhone774G
11/12/03 09:24:37.17 f5qYsjtQ0
>>892
>>898は嘘。正規で対応してるのは7のみだが出来る。iCloudコントロールパネルをインストール
926:iPhone774G
11/12/03 09:29:42.49 0oXE5CK10
教えて下さい
iPhone4Sの32GBを買ったとします。
メモリの容量ですが、RAMが512メガはわかりますが、
アプリの保存容量は、だいたい残り全部使えますか?
アプリ容量が、3MBまでとか制限ありますか?
927:iPhone774G
11/12/03 09:35:54.43 1RAZnL2s0
>>914どれかで消したら消えるし買ったら増える上に、誰持ちかは知らんが許可無しで購入も可能。
IDは個人別にしといた方が何もイラつく事無く使えるよ。
928:iPhone774G
11/12/03 09:36:18.04 i3LSero2i
>>926
メモリ学習しなおしてこいよ。
929:iPhone774G
11/12/03 09:36:48.95 Xld+s6Fw0
gizmodo.jp
全米大震撼中! Carrier IQとは何か? 2011/12/2
Carrier IQとは、ユーザーの使用履歴を記憶するソフトウェア。何百万台というスマートフォンに仕込まれています。
が、これはユーザーの意志によってしこまれたわけではないのです。
URLリンク(www.gizmodo.jp)
cnet.com
Android端末で見つかったCarrier IQソフト、「iPhone」にもか ― ユーザー情報を送信 2011/12/2
著名なiPhoneハッカーである「Chpwn」氏は、米国時間11月30日付けのブログ投稿で、
Carrier IQのソフトウェアが「iOS 3」以降のすべてのバージョンの「iOS」上で稼働していると述べた。
Chpwn氏は、Carrier IQにつながるものがないかとiPhoneのOSを詳しく調べたところ、
OSの「/usr/bin/」ディレクトリの奥深くに同社のソフトウェアが組み込まれていることを発見した。
米CNETは30日、Carrier IQのソフトウェアがAndroidの奥深くに組み込まれていると報じた。
Androidの研究者で、Carrier IQの技術を声高に批判している人物の1人であるTrevor Eckhart氏によると、
Android端末上で動作する同社のソフトウェアは、
キーストローク、テキスト形式のSMSメッセージ、さらには閲覧履歴にいたるまでの
あらゆる種類の情報を記録および送信することができるという。
さらにひどいことに、同ソフトウェアの削除はほとんど不可能であるとEckhart氏は述べている。
URLリンク(japan.cnet.com)
930:iPhone774G
11/12/03 09:37:22.93 i3LSero2i
>>921
この前AirMacのソフトウエア更新きたらつながりやすくなったから、
なんか変わってんのかもね。
931:iPhone774G
11/12/03 10:13:55.10 4cq9jkkS0
4S使ってますが、SMSの着信音が連打のような感じでなるので、不快です。
メールの着信音にしても普段はマナーモードにしてるのですが、バイブがタタタタタタ…ぶ、ぶ、ぶわああああん、ってモタついた感じなのが嫌いです。
最新機種なのに、これは標準動作ですか?
床に落としたわけではないですし。
プラスチックのハードカバーが原因なんでしょうか?
932:iPhone774G
11/12/03 10:16:05.10 i3LSero2i
>>931
ケースが原因って思うならケース外して試してみてから質問したら?
933:iPhone774G
11/12/03 10:34:03.79 IE83WZvz0
ios5.0.1なのですが、
一度iPhoneをクリーンインストールして、まっさらな状態にして
再度アプリや写真、連絡先などを同期させたいです。
これは新しいiPhoneとして設定し直して、
その後同期すればいいだけなのでしょうか?
連絡先は事前に色々とやっておかないと同期させると
iPhoneのみに入っている連絡先は消える事はわかりました。
どうかよろしくお願い致します。
934:iPhone774G
11/12/03 10:47:08.43 wjpTf/y80
メールなどが入ったときなどのお知らせがおかしいです。
トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥ トゥトゥン
となったり
トゥトゥトゥトゥ トゥトゥンとか
トゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥトゥ トゥトゥン
毎回トゥトゥトゥトゥの回数が一定じゃないのですがこれはバグなのでしょうか?
935:iPhone774G
11/12/03 10:53:19.15 VEA4TOYb0
>>934
バグだろ。
936:iPhone774G
11/12/03 10:54:19.66 sGorPQqU0
>>933
iTunesを起動し、アプリの自動同期を外せば全部消えます
>>934
iOSのバグです。待つしかありません
937:iPhone774G
11/12/03 10:54:51.47 wjpTf/y80
>>935
URLリンク(www.youtube.com)
こんな状態です。
みなさん同じですか?
938:iPhone774G
11/12/03 11:07:21.07 Okgu0UewP
ヘルプ
勘違いかもしれないんだけど残高が200円くらい減ってる
残高が使用されたらメールで通知がくるよね?
それと時間が立つと有効期限が切れて残高が減るというこはないよね?
もし不正利用されたなら怪しいアプリはすぐ消してパスワードも変えるべき?
質問ばっかで申し訳ないがお願いします
939:iPhone774G
11/12/03 11:09:48.31 e1sVyBap0
>>938
思いつく事はやってみよー
940:iPhone774G
11/12/03 11:11:28.85 KQuxeSRR0
検討中なんだけど、ネット使い放題で、メールや通話は一切しない自分が最安でいける料金ってどうなりますか?
941:iPhone774G
11/12/03 11:12:58.70 sGorPQqU0
>>937
だからiOSのバグなの。更新を待ちなさいってば
942:iPhone774G
11/12/03 11:21:57.87 Okgu0UewP
>>939
thx
いつまでもあぷすと利用のメールがこなければ不正使用はなかったってことなのかな?
943:iPhone774G
11/12/03 11:23:32.46 IIAYO+cG0
>>940
メールも通話も一切しない人にiPhoneが必要なんですか?
944:iPhone774G
11/12/03 11:25:28.26 776xjRQX0
<ソフトバンクより>メールボックス保存容量制限注意メール
ってのがきた
メール消したくないです、どうすればいい?
Gmailに移動も考えたんだけど、全部いっきに移動できないの?
945:iPhone774G
11/12/03 11:28:17.64 KQuxeSRR0
>>943
携帯自体は持っているので、それとは別にiphoneを購入検討中です
946:iPhone774G
11/12/03 11:29:49.99 9urLWyWk0
>>942
正規に消費した時にはちゃんとメールくるなら大丈夫じゃないかな。
どこかで購入履歴が見られるといいんだけど…ね
947:iPhone774G
11/12/03 11:29:59.98 cMTCxEXz0
>>940
間違ってても知らん
パケットし放題フラット4410円
S!ベーシックパック(i)315円
ユニバーサルサービス料7円
月々割-1920円
>>944
編集>(保存するメールを選択)>移動>アカウント>(Gmailを選択)>全てのメール
948:iPhone774G
11/12/03 11:32:14.42 9urLWyWk0
>>945
メールも通話もしないなら、iPhoneよりiPod+WiFiルータの方がいいかもね。
ってことかと。
949:iPhone774G
11/12/03 11:32:45.84 puJz1nryP
>>945
URLリンク(mb.softbank.jp)
950:iPhone774G
11/12/03 11:38:17.69 cMTCxEXz0
>>945
iPod touchなら
16GB:16800円
32GB:24800円
64GB:33800円
wimax:3880円/月
951:iPhone774G
11/12/03 11:40:33.00 776xjRQX0
>>947
ありがとう
952:iPhone774G
11/12/03 11:42:36.14 N1vnoR4e0
>>934
でも、俺みたいにならない人も居るんだよね。
953:iPhone774G
11/12/03 11:50:11.83 Okgu0UewP
>>946
ありがとう(^-^)/
954:iPhone774G
11/12/03 11:52:05.39 N1vnoR4e0
>>942
パソコンからならiTunesの右上のアカウントから
iPhoneからならアプリだけだけど、AppStoreで購入したもの分かる。
955:iPhone774G
11/12/03 12:23:33.46 6TsESojX0
>>950
WiMAXは今は\2996
956:iPhone774G
11/12/03 12:56:10.78 Za8stiJX0
>>905
おお!
ありがとうございます!
957:iPhone774G
11/12/03 13:00:11.72 HL0dPp050
質問スレは200回を迎えることができました。ありがとうございます┏○゛
次スレ
iPhone 質問スレッド Part200
スレリンク(iPhone板)
追記
■iOS 5.0.1の不具合
①着信音が正常に鳴らない
②バイブ、着信ランプが正常動作、点灯しないことがある
③Wi-Fi接続に失敗することがある
④通話できないことがある
⑤iTunes起動するたびにパスワード入力を求められる
その他多数見つかっています。根本的な治療は無理です。iOS及び、
iTunesの最新版が配信されるのを待ちましょう。なお、事情によっては
iOS 5.0.0以前のiPhoneに交換できることがあります。要アップルストアと相談してください
958:iPhone774G
11/12/03 13:04:19.07 cMTCxEXz0
>>955
訂正thx
>>957
乙
959:iPhone774G
11/12/03 13:24:30.10 PtvTZL960
質問です。
iPhoneを新しい母艦に繋いで音楽を同期させる場合、iPhone側のカメラロールとアプリのデータは消えますか?
iTunesライブラリというのがどこまでの範囲なのか分からなくて…。
また、アプリのデータが消えてもiTunesに購入履歴があれば問題はないですよね?
960:iPhone774G
11/12/03 13:30:58.52 ct516Idd0
>>959
ミュージックフォルダの中にあるiTunesフォルダを
新しいPCのミュージックフォルダにコピーするだけじゃん
そのあとiTunesをインストールするとシンクロしてくるよ
961:iPhone774G
11/12/03 14:40:52.59 Knp58GxK0
質問してもいい?
ソフバンのキャンペーンが最近ここんとこすごい気になるから、
今から街までiPadを買いに行こうかと思うんだけど、
家庭やフリースポットのWi-fiで運用してる分に
通信費はかからないって認識でいいの?
それともWi-Fiでも100MB超えたら通信費かかってくるのかしら?
iPhoneの機内モードみたく3GはOffにしとけばいいのかなと思って。
ショップのイケメンに軽々しく初歩的質問して一笑されないよう、ここで予習してから実践を踏んで来ます!
962:iPhone774G
11/12/03 14:45:42.81 i46KER8w0
>961
アレコレソレキャンペーンならもう終わったよ
963:iPhone774G
11/12/03 14:47:13.12 IIPSNpic0
>>961
バカは死ね
964:iPhone774G
11/12/03 14:51:39.33 Axj6fDYJ0
[14]iPhone774G[sage] 2011/12/03(土) 14:35:33.56 ID:Knp58GxK0
AAS
質問です。
私は尿道って一番上の突起に付いてるものだと思ってた
男性のおにんにんみたいな感じで
実際は小さーい穴がその下に付いてるんだよね
じゃあこの突起はまじで何のためにあるの、って思う
965:iPhone774G
11/12/03 14:54:43.32 5YJKzA1X0
何スレの何に対してのレスだよw
966:iPhone774G
11/12/03 15:03:25.37 RD8Yh+nY0
今年一番ワロタwwwwww
967:iPhone774G
11/12/03 15:09:41.35 3whQzr3N0
>ショップのイケメンに軽々しく初歩的質問して一笑されないよう、ここで予習してから実践を踏んで来ます!
凄まじくキモい
968:iPhone774G
11/12/03 16:04:21.28 CEeSk3/j0
>>961
アラソレもうダメ
969:iPhone774G
11/12/03 16:07:21.65 PtvTZL960
>>960
元々母艦として使っていたパソコンのHDが壊れてしまったんですよ。
この際新しいパソコンを母艦として再設定させたいのです。
その場合、現在使ってるiPhoneから何のデータが消えるのかが知りたいんです。
(音楽は消えても構いません)
970:iPhone774G
11/12/03 16:13:09.99 iU1K254o0
>>969
音楽しか消えない
アプリは母艦に転送される
写真も同様
971:iPhone774G
11/12/03 16:39:25.96 r7XmT3FF0
iPod touchから4S(未購入)に移行しようと思うんですが、すでにtouchはアプリでゴチャゴチャになっているのと、
touchのバックアップデータをiPhoneをiPhoneに入れるとitunesでの認識が「○○のiPod」になるという報告を聞いたので、iPhoneはiPhoneとしてまっさらな状態で使っていこうと思ってます。
で、その場合、同じitunesで2つの端末(iPod touchとiPhone)を別々に認識させて使っていくことはできますか?
touchは今後も娯楽等に使っていきたいのですが、iPhoneとは入れるアプリも曲も異なるという状態にするにあたって、同期時など注意があれば教えてほしいです。
単純に、itunesと各端末を同期する際、それぞれに合わせて入れるアプリと入れないアプリ、または曲を手動でチェック入れればいいんでしょうか?
972:iPhone774G
11/12/03 16:46:42.40 p+G7LCJW0
>>971
それぞれ別のものとして管理できる
あれこれ悩まずにつなげばOK
973:iPhone774G
11/12/03 16:50:07.05 XnaJmnz/0
>>971
読み難い
974:iPhone774G
11/12/03 16:52:30.93 Knp58GxK0
4と4sのどちらを買うか悩んでいるんですが、両方使ったことのある方は総合的に見てどちらのほうが使いやすいですか?
やっぱり4より4Sの方が買いでしょうか?
4Gや4GSも気になるところですが…。
電池の持ちなどは4のほうが良く、動作は4sのほうが良いという印象ですが…
また、みなさんだいたい月いくらぐらいの携帯料金ですか?
自分はソフバンの3GSからソフバンのiphoneに乗り換える予定なのですが、
パケ定付けて7000円くらいと見積もっておいて間違いないでしょうか
975:iPhone774G
11/12/03 16:55:59.79 iuTVbnyG0
4Gとか4GSまで出るのかー
情報通はすごいね
976:iPhone774G
11/12/03 17:19:31.48 wx0Oqvir0
4Gと4GSとかはしらんが、4と4Sでのうちの環境での差はネットが多少4Sのが表示されるのが早いのと4はフリックが速いとひっかかりがある。
あと4Sのほうが少し画面が黄色い(当たりはずれがある)
カメラとかは4S、あんまり使ってないけどね。
977:iPhone774G
11/12/03 17:43:02.03 PtvTZL960
>>970
そうなんですね!
安心しました、新しい母艦にiPhoneぶっさしてきます!
ありがとうございました
978:iPhone774G
11/12/03 17:52:20.86 llUPB3CV0
メッセージの着信音が、一回の受信で5連続位鳴るんだけど、どうやって治せばいいの?
最初から入ってるスペルってやつなんだけど、本来「チャリーン」って鳴るはずが「チャリ!チャっ!チャチャッチャッ!チャリーン!」みたいな感じでキョドってます。
4sの5.0.1です。
979:iPhone774G
11/12/03 18:05:00.79 mQ9Wlebm0
iPhoneのSkypeでスピーカーにして会話したいんだけど、iPhone専用のイヤホンマイク買えば可能?
他にも何か方法あったら教えてください。
980:iPhone774G
11/12/03 18:06:55.18 ulwJ4Sa70
>>978
一度通知センターを全てオフにして再起動、再度通知センターを各自オン、で治るよ
981:iPhone774G
11/12/03 18:09:26.59 EJQI+ycj0
>>979
スピーカーフォンにしたいってこと?
真ん中のスピーカーボタン>スピーカーフォン
982:iPhone774G
11/12/03 18:10:30.02 JW6XDqcgO
iPhone4水没した…どうしましょう
983:iPhone774G
11/12/03 18:11:10.36 sG6oXJ2ti
>>978
ちょっと前のレスに散々同じ事言ってるやつがいるよ。
うんざり。
984:iPhone774G
11/12/03 18:13:39.01 EJQI+ycj0
>>982
密閉容器や袋に乾燥剤とともに入れて一週間待つ
完全に乾くまで絶対電源入れないこと
985:iPhone774G
11/12/03 18:15:32.51 mU0ygrix0
>>979
イヤフォンマイクなら、iPhoneのハコに入ってるだろ。
986:iPhone774G
11/12/03 18:25:40.51 h3mTJon70
>>974
予約して4S買え
価格は5000-6500程度に見積もっておけばおk
987:iPhone774G
11/12/03 18:25:47.21 mQ9Wlebm0
>>981
見落としてました・・・。
ありがとう!!
988:iPhone774G
11/12/03 18:26:18.66 o1J+hYVD0
アップルストアで修理をしてもらうと90日間の保証がつくみたいなのですが、これは購入後1年間の保証と同じように対応してくれるのでしょうか?
989:iPhone774G
11/12/03 18:31:03.77 cEUJGwl60
自動ロックとブルーテュースをオンオフ一発で出来るショートカットってホーム作れませんか?
設定から潜るのめんどくさい
990:iPhone774G
11/12/03 18:34:49.06 6pg08fEd0
明日iPhone4s買いに行くのですが当日受け取りは可能ですか?
991:iPhone774G
11/12/03 18:37:00.53 oQ0EAqwQ0
>>988
修理したことについての保証な。
992:iPhone774G
11/12/03 18:39:39.17 6vpXizDI0
>>971
「○○のiPod」から復元したら「○○のiPhone」と別の名前変えりゃいい話。
別に名前なんて自由に変えられるが。
993:iPhone774G
11/12/03 18:44:51.40 geo5+P4t0
>>989
iPhone URLスキームでググれ
994:iPhone774G
11/12/03 18:52:01.19 Axj6fDYJ0
>>990
買いに行く店に電話で訊けよ
995:iPhone774G
11/12/03 18:52:50.38 DpBu9T4r0
>>991
つまり保証はないものと考えたほうがいいのでしょうか?
996:iPhone774G
11/12/03 19:18:03.14 qIIDSxo50
ようつべモバイルの検索ができなくなりました
何回も読み込みになりエラーがでます
ようつべアプリでは大丈夫でした
どうすれば治りますかね?
997:iPhone774G
11/12/03 19:30:09.18 sG6oXJ2ti
>>995
なんでそうなるの
998:iPhone774G
11/12/03 19:32:12.04 cEUJGwl60
>>993
トン
999:iPhone774G
11/12/03 19:35:19.01 fofaecai0
>>931
通知センタのメッセージの部分をOFFにして本体を再起動
その後再び通知センタをおんにする
これでなった希ガス
1000:iPhone774G
11/12/03 19:36:44.81 fofaecai0
>>996
アプリのアプデ待て
推測だけどYouTubeのインターフェイスが変わったからじゃないかな
1001:1001
Over 1000 Thread
|i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l URLリンク(pc11.2ch.net)